X



[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19e0-xK2b)
垢版 |
2020/08/07(金) 07:19:12.27ID:YBptK1No0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)


他社批判無しにまったりといきましょう。

荒らしの出入り厳禁!
煽り・手振れお断り

前スレ

[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580593531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hbd-ZBDz)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:30:09.26ID:FRTAuPu/H
>>7
フォトパスパーク閉鎖でポイント稼ぎ出来ないから、今ポイント無いならあんまりメリット無いよ。
以前は毎日無料ゲームしてるだけで年間7万ポイントぐらいは余裕で貯められたから。

修理代割引狙いならいいと思うけど。
0014名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0681-Vxoi)
垢版 |
2020/08/12(水) 08:10:31.61ID:nGBJB1T40
>>13
ルモワで1万ドル?という記事があったからな。日本円だと税込みで
100万なら上出来の内容だわな。F4.5にしたとはいえテレコンと
ドロップインフィルターに対応、しかもズームレンズだ。当然ながら
光学的解像度はフル用の倍。安い筈がないんだよ。

撤退前なら買う人も居ただろうが、継続会社が安心感と実績を証明
しない限り売れないだろうな。オーダーメイドになるけど全世界で
100本すら出ないと予想する。
0016名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9901-wb83)
垢版 |
2020/08/12(水) 08:51:20.50ID:N2tPFSfA0
オリンパスレンズ開発ディレクター宮田正人のインタビューで ”そうとうなお値段” を否定しなかった
ところでやはり100万超え確定かな これじゃed300f2.8並みに売れないかも 
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 42be-dj0b)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:25:46.17ID:G5lKd3Y40
ニコンの180-400x14が130万〜、キヤノンの200-400x14が100万〜
なのでF4.5であることと、マイクロフォーサーズの立ち位置を考えると
必死に100万以下には抑えたいところ、と予想。
画質に妥協せず換算焦点距離でハチゴローズームとアピールするなら100万超えるかもだが、
いくらなんでもそれ売れませんやん。会社の安心感が厳しすぎ。
0023名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spf1-fdbX)
垢版 |
2020/08/14(金) 08:49:41.75ID:mRETfqfbp
今後の行き先みて元々使ってたマウントに力入れ直そうかと思ったけど今持ってるマイクロフォサーズが使えなくなるわけじゃないので買える内に欲しいレンズを揃える気になった
どのメーカーだっていきなり止めるは有りそうだし気にしても仕方ない事に気づいた
0024名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-wIfw)
垢版 |
2020/08/14(金) 12:56:39.89ID:anGd27nJd
会社が変わっても今使えるカメラが消えてなくなるわけではないけど、新製品が
出るかどうかとは別に、修理やメンテで不安があるのも確か。

いい機会だから、だいぶ長く使ったE-M10Uと、中古で買ったE-M5をメンテナンスに出した。
通常ボディかレンズで1つ5千円のところ、セットで5千円だったので。
ついでに傷んだレンズも修理、バッテリーも新品に。
0026名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-JHnX)
垢版 |
2020/08/15(土) 08:12:40.80ID:KDqFSphm0
オリ12-40だけどMFクラッチ使用時にほんとびみょーな前方向への力がクラッチリングにかかるとMFが解除されて一度MFクラッチ入れ直さないと操作無効になってしまう
それに気づかずこの前のISSはボケボケの写真になってた…
気をつければ大丈夫そうなレベルではあるから修理に出すか迷うなぁ
0028名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-JHnX)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:05:45.24ID:KDqFSphm0
>>27
修理出すなら早いほうがいいよね
さほど支障ないといえばそうなんだけども
手前に引きながらピントリング回せば大丈夫だし
修理に出して別の不具合出るのも嫌だし
とはいえ気持ち悪いから修理出すかな

dクスです
0031名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM85-/T98)
垢版 |
2020/08/17(月) 09:16:43.92ID:v75tqg1PM
新レンズのキャンペーンは予約開始時か発売発表時に告知されるから、100-400の単体キャンペーンはなさそうな気がする。

全体のCBは年末までなさそう。
オリオンのコンテスト合わせセールと
オリオン終了に伴う在庫一掃セールぐらいかな。
後者はもう始まってる気がするが。
0032名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-mH1A)
垢版 |
2020/08/17(月) 12:25:36.88ID:+4FY/LH6a
>>31
何もかも9月末とされる譲渡契約確定まで分からんよ。オリオン廃止は以前より要望の有った
小売店が圧倒的不利なので扱いたくないという根本的問題も抱えてる訳だし。
今後は店舗販売で売って貰えるよう、営業戦略から見直されるからね。今さら難しいとは思うけどさ。
0046名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-ykhY)
垢版 |
2020/08/24(月) 12:40:57.00ID:DTojBV7ua
>>44
十分じゃないか?フォーサーズ時代でも、14-54又は12-60/50-200でシステム上がりと言われたものだ。
そこに好みで50マクロやテレコン、超広角が加えられる。デジタル専用でフォーサーズサイズ用だから、
他に使い道無いしね。マイクロはコレを払拭したかったから色々出したんだけど、行き着くとこは一緒だよ。
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f69-IDa0)
垢版 |
2020/08/25(火) 13:36:09.14ID:6C99LBch0
>>52
キットの40-150mmは超軽量で解像もいいので花や虫を撮るのに未だに使っている
75mm広角端は人を撮るには距離が離れちゃうので使いづらい月や鳥を撮るのに重宝してる
どちらか一つを選ぶなら75-300mm
キットの14-42mmをデジタルテレコンで28-84mmとして使う事もできるので14-300がカバーできる、、、って考えてるんでしょう 正しい
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8232-OG9S)
垢版 |
2020/08/29(土) 00:17:45.49ID:AAsp9NIf0
キットレンズの14-42は写りはそこそこで
超ちっちゃいから超愛用してたんだけど
電動ズームが変になっちゃった
あれすぐ壊れるっぽいな
電動はずしたらもうちょい堅牢になってさらに小さくならんのかな
0065名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4681-0t4a)
垢版 |
2020/08/29(土) 11:39:20.98ID:r2O6vMWY0
>>63
大きくなるけど14-42IIRでも買えば?あの繰り出しカチッが面倒だと
指摘されたあげくがズームパンケーキ14-42EZだから。
12-50EZを推すと妙にポンコツ指摘されちゃうし。良くも悪くもない
レンズだが、E-M5デビュー時の作例見てナンジャコリャ?と思った
のも事実w 俺はペン系に14-42EZ、M10には12-50EZツケッパ。
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW e28a-Nunv)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:12:17.27ID:CsXXL0jh0NIKU
14-42UR許容できるなら12-45mm行ったほうが良いような…価格はともかく
スレチになるけどパナの14-42Xはどうなんだろ
12-32は写りはそれなりに良いけどあれも壊れやすいとかいう話があった気がするなぁ
0067名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sp51-gqII)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:25:05.81ID:StV8kDNDpNIKU
12-32は外装が外れるって程度の問題で、それこそ自分で両面テープ使って付けちゃう人もいるくらい。
14-42ezはフレキがダメになるのか故障個体がオクにも良く出てるな。
明らかに欠陥だと思うけど有償修理になってしまうんだろうか。
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4681-znds)
垢版 |
2020/08/30(日) 09:58:39.82ID:bP73StGF0
>>61
小さく軽いからこそ、数本持っていけるというメリットがあるんだけどな。
ま、12-100Proみたいな優秀レンズがあるということは、沢山持っていく
時代ではないという事なんだけど。
0069名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM52-ySMb)
垢版 |
2020/08/30(日) 19:20:10.00ID:W1MC/FDCM
E-PM2についてたキットレンズ14-42アレはどうなんだ?って思った。
開封後一度も使わずそのまま中古屋に新古で出したのに「精度おかしい」って査定中言われた。
その後別の店員が「オリのキットはそんなもん」て査定に修正入れてくれて満額に。
なんだかとてもモヤっとした気になった思い出。
望遠の方はなんの問題もなかったけど、キットってそんなもんなのか?(パナは問題ないイメージ)
007269 (ワッチョイW aeda-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 04:11:52.86ID:BbCn9GiY0
>>71 どうやらそう言うレベルでなかったらしく、キットレンズが持ち込まれる度にやれやれって感じだった模様。
オリはキットではなくそこそこのものを買うべきなのかもな。
0079名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-DFOL)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:43:48.84ID:Sn87Tjioa
>>78
8KはLマウントと決定してるから、G100は1つの指標かもね。これでダメならS5を極限まで小型化とかね。
でも、レンズが大きくなるという事も周知せんとな。フォーサーズから17年経ってもアピールしきれてないけど。
0086名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-GlaE)
垢版 |
2020/09/05(土) 14:01:51.61ID:OqO76TpEa
>>82
恐らくF13の超暗黒かと。でも、1600mmなんてのは月面か盗撮位しか。野生動物狙うには暗すぎる。
AFは来るらしいが、使ってみないことには。長年50-500で頑張ってみて、400(800になるけど)で足りなかった事は少ない。
0093名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-+abr)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:38:34.81ID:Bh3q4T9Na
最短撮影1.3mはすげえ
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 871a-iW2x)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:50:35.04ID:sS57sf/v0
>>92
ほんとオリンパス公式のサンプルってどれも酷いよね。
素人が何も考えず撮って一切レタッチ無しだとこうですよ、と正直と言えば正直だけどさ。
見栄えの良い光の具合や近接気味の被写体でシャープに見せるとか位はすれば良いのに、っていつも思う。
とにかく勿体無いよね。
0110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c534-eN0C)
垢版 |
2020/09/11(金) 09:27:23.38ID:f+s+WPKm0
>>109
機能なんて全部使う必要無いんだぜ?
上位機というと何かと『使いこなし』を気にする人も多いけど、自分の必要とするとこだけで良いんだ

E-M5 MarkIIIと比べて大きさ重さを問題にする人もいるが、反面しっかりしたグリップとバッファ容量などの余裕はE-M1 MarkIIの方が有利だよ
0115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b602-4F5N)
垢版 |
2020/09/12(土) 21:54:59.90ID:0fsYzpUk0
>>114
シンクロしないってだけで、レンズとボディの両方の手ぶれ補正をオンにできるとどこかに書いてあったような。
0119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b602-4F5N)
垢版 |
2020/09/13(日) 00:23:27.24ID:DHM4NN9m0
>>117
>うん、レンズのIS切った時はボディの補正が立ち上がった

それだとレンズのISがオンの時はボディの手ぶれ補正は立ち上がってないみたいだけど、

キタムラの解説だとボディとレンズの手ぶれ補正は同時に有効になると書かれてる。

https://shasha.kitamura.jp/article/476806995.html
> また、組み合わせるカメラが対応製品である場合、カメラ内の手ぶれ補正機構と合わせてより効果的な手ぶれ補正がなされるという。
具体的にはレンズ内の手ぶれ補正機構でカメラのぶれを補正し、カメラ内の手ぶれ補正機構によりカメラの回転ぶれを補正するという。
 これは他のレンズ内手ぶれ補正機構を搭載したレンズと対応カメラとの組み合わせで使用可能な「5軸シンクロ手ぶれ補正」とは異なる補正技術とのことだ。
0120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a59-pVuC)
垢版 |
2020/09/13(日) 01:14:40.88ID:oHAvYbLO0
公式のFAQにもあったよ
https://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=006081
E-M1初代、E-M5MarkII、Pen-Fが外れてるのが意外。
超望遠だとヨー・ピッチはレンズ補正の方が良く効くので、ボディが回転を補正してくれれば十分じゃないかな。
シンクロは上乗せって事で、質よりコスト優先で省略じゃないの。
0124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e81-pVuC)
垢版 |
2020/09/13(日) 10:44:43.93ID:HN7fUp6P0
>>123
基本的にレンズISの場合は本体側をオフです。オリ⇔パナは双方ともにISがシンクロ動作しない仕様。
今回のオリ100-400、低照度で電灯などの光源が入るとAFが非常に合い難い(M1mk3)。
また、レンズISが正しく効くまでに若干のタイムラグがあるようで、シッカリ構えて被写体を良く狙うという
基本が大事です。入手したばかりで試し撮りの範囲ですが、ご参考まで。
0125名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-7E2e)
垢版 |
2020/09/14(月) 17:11:17.33ID:U8uthjMVr
100-400新宿オリプラで15分くらい触ってきたけどAFが合わせ辛く自分の腕と用途では無理だと痛感した。
直前に触った人が設定いじったのかな?
発売情報の具体化以降、色々迷ってたけど40-150とMC20購入します。
0130名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-onCg)
垢版 |
2020/09/15(火) 11:42:44.48ID:zc8OTNdYa
F6.3か…イランワ、という爺は結構多いよ。でも、超望遠の大口径が活躍するのは
トップクラス選手のスポーツ、鳥や動物くらいのもの。AFが来てシャープな像さえ
得られれば、そこまで固執することはない。むしろ、大気の揺らぎや天候、
微細なブレの方が余程影響する。
0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 69ad-o6cP)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:00:44.67ID:JZ4n4GyY0
昔(銀塩時代)は5.6でも暗いと言われていたからね。
今ではセンサーの高感度特性が上がったのとソフトウェアでの補正で感度上げても見られるけどフィルム感度上げるとすぐにザラザラになってたからね。
0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f81-V038)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:23:35.48ID:fBne6OX/0
>>146
自分も8-25に滅茶苦茶興味抱いてる
今はコロナで難しいけど、旅行スナップでドンピシャの画角
7-14f2.8持ってるんだけど、デメキンだしフィルター付けられないしで扱いにかなり気を使う
画質はとても好きなんだけどね
0153名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7f-hgIG)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:31:10.18ID:PiXJ2g4TM
この状況だからこそ、ステークホルダーに遠慮せずに フリーハンドで活動できているということもあるかも
0158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f35-ykAI)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:30:38.90ID:vgx/Z0ec0
その上、カチャッとマクロでも遊んでる。
0159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f52-DvPS)
垢版 |
2020/09/23(水) 09:30:02.73ID:Zv+3WnX40
意外とマクロは悪く無かった印象>キットレンズでついてきた12-50
最大のメリットはインナーズームで全長変わらないから防滴が強そうなのと、
あまり価値を感じないレンズなので、雨の中でも遠慮無く使える所だろうか…w
0162名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM42-smfS)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:17:35.32ID:ZQfbyvN3M
>>160
1から3枚目はフレーミングが良いね
あと色彩感覚が独特で面白い
しかしなんでこんなに階調と解像感が乏しいんだろう
0164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f52-lsHo)
垢版 |
2020/09/23(水) 11:35:39.65ID:Zv+3WnX40
>>162
階調はわざと硬調にして飛ばしてんだと思うよ。
自分も好きでそういう設定にするし。
カメラ性能試験なら軟調で広階調が良いんだろうけど、作品だと硬調の方がやっぱ好きだわ…。
写真は引き算って言うけど、飛ばしたり潰したりも引き算の内なんかもね。

解像感はこんなちっちゃいjpegじゃ分かる訳がない、っていうか、
このサイズで解像感があるとしたらシャープ上げすぎだと思う…w
0165名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM42-smfS)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:40:59.28ID:ZQfbyvN3M
>>164
800pixしかないんだな
0167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d64e-r8bz)
垢版 |
2020/09/24(木) 03:51:33.44ID:8XpJVEmF0
手持ちで狙える超望遠ズームレンズが初登場でランキング首位に! 望遠ズーム人気が止まらない
ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン「デジタル一眼カメラ用交換レンズ」2020年9月上期ランキング
https://capa.getnavi.jp/news/347236/

まさかの100-400mmが1位。売上全体が落ち込む中での、発売週の瞬間風速的な
ものかもしれないけど、それにしても明るい話題。
0168名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM42-smfS)
垢版 |
2020/09/24(木) 03:59:28.19ID:UMeas/uBM
オフィシャルサイトの作例があれなのが残念だったけどいまは沢山の人が作例をアップして勝手に宣伝するものな
0172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c602-0+qF)
垢版 |
2020/09/24(木) 08:12:10.27ID:PPWu2y/G0
元ファイルが見られる価格comは神
0175名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM42-smfS)
垢版 |
2020/09/24(木) 09:49:17.13ID:kxqIHnquM
>>170
適正露出から若干アンダーにするだけでだいぶ近くなる
0181名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM42-smfS)
垢版 |
2020/09/25(金) 15:53:44.76ID:nAdyc51jM
イギリスでスマホをセットしてつかうマイクロフォーサーズ規格のカメラが発売された
0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM33-smfS)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:03:05.34ID:bJ5RJV0CM
スマホ連携自体はどのカメラでもできるのでairの価値は理解できなかった 面白いとは思ったけどね
0187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7ad-IUzv)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:41:55.47ID:d9OVmdTG0
ハードやソフトの仕様を公開するのでそういう機能拡張の外部アクセサリーやアプリケーションをみなさん自由に開発していいですよ、
というオープンプラットフォームデバイスだということがAIRの存在意義だったのだが
0188名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-f6ng)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:28:13.22ID:LuqdfUjDa
パナの45-200Uと50-200って写り全然違う?
今g8使ってるんだけど、両方ともDualIS2使えるから手振れは気にしてなくて、写りでどれほど違うのか気になってる。今の値段差って妥当だと思う?
0189名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM33-smfS)
垢版 |
2020/09/26(土) 15:38:39.02ID:bJ5RJV0CM
>>187
そのロジックに少し牽強付会を感じたんだ
ハードとしてはスマホとの連携が意識されていた。

スマホに限ってないとしても、いろんな端末と連携させるにはそもそもオープンプラットフォームであるほうが好都合というだけで深い思慮はなかったのではないか。

製品というより工業デザイン作品だったのではないか。という気がする。
0190名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM33-smfS)
垢版 |
2020/09/26(土) 15:54:15.53ID:bJ5RJV0CM
>>188
性能差は感じられる。価格差を許容できるかは個人の懐具合と感覚の問題。

差が出ない、わかりにくいような条件での撮影に限られるかどうか。ということに
0191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f01-D++W)
垢版 |
2020/09/27(日) 06:51:32.60ID:FIRO6ptf0
>>188
望遠端になると差は歴然。背面液晶で見てもシャープさが無くなる→45-200
0192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c602-z5cN)
垢版 |
2020/09/27(日) 20:31:47.09ID:c5VVr+Zv0
Airのオープンプラットフォームに期待して購入したけど、手振れ補正すら付いていないカメラでは、さすがに用途が限定されてダメやろとなった。
実際対応アプリもほとんど出なかったし、あんなことに金かけてたから現在のオリンパスの凋落がある。
まあ、オモシロカメラなので手放すつもりはないけどね。
0193名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM42-smfS)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:43:01.02ID:C8kAK3zyM
>>192
良い意味で左翼的だと思う MOMAストアにありそうな感じ
0194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 96bb-Py/X)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:52:03.76ID:amFeoYqO0
オリはいつも他社に先駆けて目新しいことを始めるけど、拡がらないんだよなぁ。先行者利益を獲得できぬまま、そのうち、他社が入ってきて一気に陳腐化。

目の付け所はおもしろいんだけどね。
0195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e81-Nl0U)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:20:28.27ID:GpROt0EV0
>>194
良く言うでしょ。今まで誰もやってない事をやりました!とかいうヤツ。
出来なかったんじゃなく、やらなかったんだよというアレさね。
因みにオリのモットーは、ダメと思ったら引きずらずに捨て去る。
長期間面倒を見たのはマイクロカセットテープくらいのもので、
アイトレックも頑張った割にアッサリ撤退した。そういう会社です。
フォーサーズマウントは最低30年保つ規格だったそうですけどね。
0197名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM42-smfS)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:37:40.38ID:X2C5UUL9M
市場に定着させるには新しいだけじゃだめなのは当然だな。
m4/3規格は新しいだけじゃなく、市場にもともとあったニーズにちゃんと刺ったのは相応に完成度も高かったからだ。
0198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f52-lsHo)
垢版 |
2020/09/28(月) 11:20:53.58ID:5cbxmXQm0
Air 01 と全く同じコンセプトの SONY QX1 ってのがあったけどな。
オープンプラットフォームにしてSDK公開し、ソフトウェア開発自由にさせようとしたところも一緒。
見事にコケた所までも一緒。

まぁ、余計なことする余裕が余りまくってるソニーと、本業はともかくカメラはアレなオリンパスでは云々あるけど、
チャレンジしなけりゃ埋没する弱小メーカーとしては、悪く無い試みだったかな。
後が続かない(普通のカメラもSDK公開するとかしない)のが頂けないけどねぇ…。
0199名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMbb-smfS)
垢版 |
2020/09/28(月) 11:38:02.04ID:dqK6FIFTM
大企業なりのガバナンスとカメラ開発の相性がどんどん悪くなっていったという背景もあるんだろうな
0200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 96bb-Py/X)
垢版 |
2020/09/28(月) 12:18:21.26ID:6JSB8q1p0
メーカー側が想像した未来と、ユーザーが望んでたことが乖離してたんだろうね。ユーザーは単に解像感高く、ボケ盛り盛り、高感度で撮れるカメラがコンパクトに安く手に入ればいいと思うだけで、新しいものは求めてないのかな。
0201名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-E15G)
垢版 |
2020/09/28(月) 12:39:10.44ID:eQOvijzxa
>>200
airについては、ドローン搭載を強く意識したプロダクトで、カメラはカメラ屋で〜とか思ってたら、
ドローン屋が超広角単焦点レンズ固定のジンバル付きを載せてきたので、端から需要はなかったよ、と。
カメラはカメラ単体で成立させない限り無理。どーせ通信や操作でコケるんだから。
0202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7ad-IUzv)
垢版 |
2020/09/28(月) 13:26:18.91ID://QPfDB30
今となってはハードウェア面でいろいろくっつける拡張はリグを組めば何とでもなるし、物理的な専用データバスとかなくても大概USB-OTGとWi-FiとBluetoothで何とかなるしな
さらに、カメラ自体に何かさせるって方向だとAndroid OS積んでるスマートフォン等に勝ち目は無い
余談だが昔Kodak機等に採用されてたDigita OSっていうのがあったねえ
これはDigita Scriptという言語でアプリケーションを書いてカメラ上で実行することができたが、全然普及しなかったね
こういう、時代の2歩先を行きすぎて理解されないみたいなのをKodakはやるんだよな
SNSも無い(かつIrTran-Pが滅びた後の)時代にカメラにシェアボタンを付けてみたりとか
余談のほうが長くなった
0203名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM42-smfS)
垢版 |
2020/09/28(月) 13:42:54.36ID:IWRjl4K8M
>>202
めっちゃためになった
0204名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe3-euP7)
垢版 |
2020/09/28(月) 13:46:34.51ID:FdGz4X78M
Airはコンセプトはよかったけど
とにかくWi-Fiの反応が悪すぎた
スイッチポンで使えなくてあきらめた

今度のイギリスの奴はAIチップ搭載が売りみたいだけどアーリーバードでも450ポンドで
通常価格750ポンド
よっぼどの好き者じゃないと手を出しづらい
0205名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM42-smfS)
垢版 |
2020/09/28(月) 15:00:52.43ID:IWRjl4K8M
>>204
10万円くらいか、どうだろうな 日本人の感覚だと厳しいけども
0207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f52-lsHo)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:09:13.99ID:5cbxmXQm0
>>206
DC210Zoomっての使ってたな。
シリアルポートでカメラつなげて画像転送してた…。
Windows2000用ドライバをサポートに送ってもらったりしてた。郵送で。
なぜカードリーダー使わなかったんだろうか>自分

コダックも消えたと思ったら、なんか量販店で売ってるんだよね。防水特化っぽい売り方で。
まだ生きてたんだっけ? ブランドだけ切り離してた気がするんだけどな。
オリンパスも廉価な防水機で立場維持した方がよさげな気がするが、撤退方向なのかもねぇ。
0209名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM42-smfS)
垢版 |
2020/09/28(月) 19:22:02.25ID:4YX/RZ1nM
フォーサーズマウントで撮って、スマホで画像処理させたら 最高になったりして
0211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d235-HlqY)
垢版 |
2020/09/28(月) 22:11:49.75ID:3b/rEW8V0
オリンパスブルーってのもコダックCCDだったからなあ。
面白い癖のある映像素子がなくなった。
フジは頑張ってるほうだけど、ハニカムの頃に比べると、LRで作れてしまうというか。

ということは、オリンパスブルーやハニカムの映りって今のソニーCMOSからLRなんかで再現できるのかな。
0216名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-IUzv)
垢版 |
2020/09/29(火) 01:01:31.70ID:aQiq1Qmvd
昔のコダックのデジカメはデザインがね〜、手に取ってみるとよく考えられてはいるんだけど、ぱっと見バタ臭くてキワモノ感溢れる見た目のが多かったからねえ
そんな中でDC3800/4800とかV570/705は端正で素直にかっこいいデザインだった
DC4800は300万画素の時代に本気で今で言う高級コンデジを作ろうとした意欲作
28mm始まりのレンズ、絞りダイヤル、露出補正レバー、3:2アスペクト、フラッシュシンクロ端子、どれも当時のデジカメには他に存在しなかったな
V570は画質は大したことないしほぼフルオート専用のガッカリ仕様ではあったが、23mm広角(当時他に無かった)と39-117mmズームの2つのレンズ/センサーユニットを搭載して間をデジタルズームでつなぐという、まさに今のスマホがやってることを15年前にやってた
これをポケットサイズの薄型ボディにまとめたパッケージングも見事
23mmで3枚撮影して180度パノラマをカメラ内生成する機能もかなり実用的な仕上がりで画期的だったな
0217名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 5ff6-b+lb)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:42:47.89ID:fzHYPlEx0NIKU
E-M5IIIと12-45でマイクロフォーサーズにデビューしまして
取り回しがよくて大変満足しております。
最近望遠が欲しくなったんですが迷いが生じまして

・軽くてゴツくなくて
・そこそこシャッター速度確保できて
・開放からまあまあ使い物になって
・たぶん夜や室内では使わないと思う
・あまり高くない

中古が安いオリのED40-150で十分か
少し頑張ってパナの35-100/f2.8行くか
奮発して12-100/f4でゴツさ以外のすべてを解決させるかで悩んでます
アドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします
0223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbc-5uyS)
垢版 |
2020/09/30(水) 05:06:24.80ID:wkB09Ok30
>>217
中古40-150PRO買ってくれ、AF速いぜ。
そして2倍テレコン追加でひととおり完成じゃん。
0232名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-7uUe)
垢版 |
2020/09/30(水) 14:18:32.76ID:DqIrhjqGM
12-100は全てを解決するけど、ゴツいし重い
ズームの方向が逆でもいいならやはり安35-100かな、中古だと値段以上に写りはいい
それで画角が足りないのか明るさが足りないのか考えて決めたらいいと思う
0239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3333-Kk5w)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:05:44.73ID:RFZ5woGd0
>>238
パナ100-300→オリ75-300→パナ100-400→オリ100-400と乗り換えたけど

昼間しか使わないなら100-400を買うが融通効いていいと思うよ
テレコン使えるのも大きい
ただし、暗くなってる分、カメラ側の高感度多用する事になると思うので
ソニーセンサ以降、欲を言えばE-M1mk2以降のセンサの方が望ましいと思うわ

パナは望遠端はオマケみたいな感じでやや眠い感じだった
0242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 435f-oIih)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:26:16.75ID:fyhf8mGK0
>>238
両方持ってる。

撮影メインのときは100-400。
妻との海外旅行なとでは75-300。
大きさが全然違いますからね。

ああ、海外行きたい。
0243名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe7-4qgR)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:48:40.77ID:rblUtSthM
ぐっばいオリンパス
ふぉーえばーオリンパス
0244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3b3-YIN5)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:57:25.91ID:NWO7wyWT0
こんにちわOMデジタルソリューションズ株式会社
0247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d363-4qgR)
垢版 |
2020/10/01(木) 01:25:30.45ID:NNuJ9/LR0
それはもう14-42PZが
0248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-BuO7)
垢版 |
2020/10/01(木) 04:25:10.12ID:AIikUsQ30
>>239-242
ありがとう
どちらのレンズにも良い点があるって事なのかな
使ってるカメラは239氏が挙げているE-M1mk2なので
センサーの必要条件は満たしているっぽいので
そこは安心できました

…さて、また悩む事にw
0255名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-rxP1)
垢版 |
2020/10/01(木) 08:12:01.53ID:2/N+XH/fa
ロゴ使用料が5%の株式だったりしてな。イメージング切り離しは株主対策が主因だろうから。
ホントかどうか知らんが、今後もオリ本体は技術的支援(供与)するとしているから。
0256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7c-G+d2)
垢版 |
2020/10/01(木) 08:23:46.64ID:FfGuqy8+0
>>253
そういえば、フェラーリの自転車とか眼鏡フレームとか、金を払ってブランドロゴを借りただけの商品って時々あるけど、あの仕組みは使えないのかね?
あれはなんと言うんだ?OEMの逆というか、ライセンス商品でいいのかな?
0257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfb0-VYpw)
垢版 |
2020/10/01(木) 09:37:06.63ID:YXMSiAyb0
ニュースイッチの記事で長野で生産してる高価格帯のレンズも将来ベトナムに移管するって言ってるけど今そんなレンズあったっけ
https://newswitch.jp/p/23981
記者の勘違いかシグマ製造言われてたのが実際違ったのかそれとも300PROが中国撤退の時に日本製になったけど実は長野で作ってたのか果たして
0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf63-Sik6)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:24:19.33ID:EvbiCObE0
>>258
14-45はパナがMFT一本目としてこだわりをもって作ったから評判はいいけど、当時としては、という但し書きがつくからなあ
12-60安は現代的なレンズでAFとかも不満が無いレベルだと思う

問題は描写よりも価格
14-45みたいに数千円では買えない

pz14-42と45-175のxレンズセットとかどうだろう
小型の電動ズームで類似レンズが少ないから、高級レンズにステップアップしても使い途はある
0264名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-rxP1)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:35:51.76ID:2/N+XH/fa
>>262
100-400も日本(シグマ製造委託品)でしたね。レンズ構成・マウントまわり及び
ズームリングの回転方向までオリ仕様にしてくれてますけど。
以前のシグマはラバー塗装していたが、今はプラ地のままなので良し悪しじゃあるけど。
0265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2352-cJqO)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:44:23.79ID:CSNkk6Fa0
>>263
余談だけど、G1のWキットで買った14-45はまだ動いてる。毎週末使ってるのに。
ついでにG1も背面液晶が怪しいけどまだ動いてる。
初期型って過剰に頑丈に作ってるのかもな。
でも45-200は数年前に一度壊れて修理という名の新品交換した。

今更14-45買うのが良いとは言わないけどね。12年前のレンズだから。
予算と相談で、激安狙いなら悪くは無いと思う。
新品もなぜかまだ手に入るようだけど、これの新品を25kで買うなら、1万円足して12-60の方がいいだろうな。
0266名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-Sik6)
垢版 |
2020/10/01(木) 14:01:26.90ID:MsVcXtThM
>>265
自分もg1のレンズキットを中古で買った際の14-45はまだしっかり動いてて、重いこと以外はなんの不満も無い

12-60は高しか使ったことないけど、12-60安も暗いこと以外はそれほど遜色ないと聞くから狙い目だと思うんだよね
0272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2352-cJqO)🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:36:25.23ID:CSNkk6Fa0
m.zd 12-50mm/F3.5-6.3とかどうか…。
安くて軽くて暗くてでも写りも微妙的な…。あまり良い話は聞かないね。
マクロはけっこう良かった印象。
インナーズームで全長変わらないので防滴強そうなのはメリットかな。
色々使えて便利だと思うんだが、細長いのが最大のデメリットだったなぁ。装着時のバランスが酷すぎる。
0274名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM9f-5fYK)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:01:02.55ID:yYPqolTLM
安単焦点を絞って使うのではだめなのかな?
0275名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-4qgR)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:09:24.86ID:ZX1ZGH+hM
E-M5のキットレンズで買ったけど色乗りの悪さに幻滅したけど
0281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2352-4fpq)
垢版 |
2020/10/02(金) 00:06:42.33ID:UUB6OrLi0
>>280
田中希美男はオリンパスと縁が切れたのか、最近はネガティブなことしか言わなくなったね。
元々根拠の無いほのめかしばっかりだったけどね…。
カメラ界のスタパ斎藤だと思ってたので(つまり物欲増幅装置)、この程度だったのかとすげー残念。
0287名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM9f-5fYK)
垢版 |
2020/10/02(金) 08:29:33.67ID:e+uIK6u4M
その人知らなくていまTwitterをひととおり見てきたけど、まったくロジカルじゃないのに無駄に強気で嫌な感じ カメラ以外のことは分からないのにわかった気になって語っている
0293名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-10Yh)
垢版 |
2020/10/03(土) 17:21:08.35ID:8KVhypOyM
E-M5 mark2使ってる。
M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO欲しすぎる。
風景写真とか、もっとここまで撮影したいという範囲まで収めて撮りたい。
バマノラマ撮影機能使えばいいんだろうけど。
中古で良品買うか、思い切って新品買うか・・・
マクロレンズも欲しいけどこっちはKenkoあたりのレンズフィルターで我慢しようかな。
0299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3361-BC1k)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:42:24.88ID:GvuBw3iQ0
マクロなら、ロードマップにProレンズ予定と書いてあるぞ
0300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e369-Kk5w)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:51:16.88ID:Wd2/eNrx0
>>299
ほんとだ。2019年のロードマップにはなかったようだけど、新しいのにはあるねね。
でも、50mmよりちょっと長いね。

これって旧フォーサーズのころもロードマップにだけはあった100mmマクロのような。。
0303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e369-Kk5w)
垢版 |
2020/10/03(土) 22:49:57.29ID:Wd2/eNrx0
>>301
AFは遅いけど、やっぱりいいレンズだと思うんだよね。
でも、今作るとあの値段では出せないかな。

フォーサーズの時は結構早い時期から100mmマクロがロードマップにあって、
完全に放置されてただけのような。
0309!ninja (ワイーワ2W FFdf-6wjG)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:31:43.31ID:JLw+ATlJF
マクロは自分が動いた方がピント合わせが速いので
MFにしている。
寄ったり離れたりして、被写体の大きさを変えるのに親指AFを使用。
0310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2352-4fpq)
垢版 |
2020/10/04(日) 16:47:31.80ID:NeddFtDk0
ZD50/2の場合は中望遠としてポトレにも良いって話あるから、
AF速ければなぁ、って話が出てくるんじゃないかな。

当時としてはかなりシャープだという話で、遠景で確認しようと拡大MFしたら、
バイワイヤのフォーカスステップが荒くてピント追い込めなかったこともあった。
しかもバックラッシュが3〜4ステップ分ぐらいあるんだよね…。

まぁ良くも悪くも昔のレンズだよ。
写りは良いからAFモーター周りだけリニューアルしたら嬉しいけど、無理だよねw
0313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f81-Kk5w)
垢版 |
2020/10/04(日) 23:02:04.77ID:oMDq8I3R0
>>310
当時は特許の問題もあって円絞りにではないという点でも、50F2.0は旧世代のレンズかと。
写り自体は現代でも十分に通用するが、MFレンズだけどAFも効く程度に考える必要がある。

結局オリは、50マクロ・100マクロを出さずに終わったのは商品企画の大失敗だと思うね。
需要に疑問符の残る大口径単焦点に注力するばかりで、マクロは60F2.8があるから良いだろ?
と言わんがばかりだった。ボケにくいけど強力な手振れ補正を活かした望遠マクロがあれば、
花・昆虫・学術研究向けに一定の需要も有ったろうにな。
なにせ、E-500の頃にはワーキングディスタンスが比較的短くて等倍撮影可能で被写界深度も
稼げるということから、大学等の研究機関でフォーサーズを愛用している者は少なくなかった。
0315名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM9f-5fYK)
垢版 |
2020/10/05(月) 00:00:22.94ID:yVuiLs0TM
研究機関というか、普通に研究室で使うかもね
病院も症状の撮影にマクロ使うけど望遠ではないな
0317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2352-4fpq)
垢版 |
2020/10/05(月) 00:28:28.43ID:pX7iM+S60
>>313
オリンパスは需要というか、ユーザーが求めるものを理解してないんじゃないか、って思うことはある。
旧聞だけど、フォーサーズで25mm単焦点が無く、出たと思ったらF2.8パンケだった所とか。
パナのズミがあったからユーザーとしては実害無かったと言えるけども…。

当時は高性能ズームありゃ単焦点なんて不要でしょ、って考えだったんかもしれないが、
CONTAX Nの失敗とか見てなかったんだろうかね…。

それから50mm/F2.0はたしか軸上色収差がけっこう残ってたような気がする。
そういう意味でも今のレンズじゃないね。
0318名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM9f-5fYK)
垢版 |
2020/10/05(月) 00:49:59.94ID:3IUOIyaKM
一般ユーザーはキットズームだけでべつにレンズを買い求めることはないと思っていたという話だ。

それは実際大半はそうなんだろうと思う
企業のガバナンス的にはその事実に合わせるのがた出しいといえなくもない。
単焦点を欲しがるユーザーが一定数いるのを見通せなかったとしても無理はないと思う
0320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7c-G+d2)
垢版 |
2020/10/05(月) 01:26:19.92ID:bBzoNRiO0
>>317
なんとなく米軍が「ミサイルがあれば機関砲や格闘戦の技術なんていらんでしょ」と考えて、ベトナム戦争で酷い目にあったのを思い出した。
まぁトップガンの冒頭で言ってたのの受け売りだけど。
0321名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-AghW)
垢版 |
2020/10/05(月) 03:14:11.30ID:HexxNXZ1d
MFTはサイズと軽さゆえにライトユーザーとヘビーユーザーの隔たりが大きくて開発リソースの配分難しそうなイメージあるなあ
フルサイズだとライトユーザーでもある程度大きさと重さには妥協してくれるだろうし…
MFTのライトユーザーにはズームレンズなんて9-18mmF4.0-5.6、14-42mmF3.5-5.6EZ、40-150mmF4.0-5.6しか選択肢ないんじゃないの
多分12-45mmF4.0ですら若干大きいと感じる人いるし、14-150F4.0-5.6も便利だけど重いと感じる人いいそう
機種もE-PLかE-M10だろうし
この手の人はきっと多いけど、単焦点以外で利益取れるようなレンズ買わせられられないのって辛いんじゃないかなと思う
F4通しは何かしら妥協してPremiumグレードにして、色もシルバー入れた方が良いのかもしれない
そうするとヘビーユーザーは見向きもしなさそうだけど、現状12-45mmが既にそれに近いし
知らんけど
0324名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM9f-5fYK)
垢版 |
2020/10/05(月) 16:22:33.46ID:oib7VMT9M
どのマウントにも多様なニーズがある
結局複数マウントを持つという人さえ少なくない
利幅は少なくても台数が定常的にでてキャッシュフローが安定するほうが企業としては好ましい
0325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2352-cJqO)
垢版 |
2020/10/05(月) 17:14:58.00ID:pX7iM+S60
ライトなボディーとライトなズームで入門して、ライトな単焦点で沼の入口に立ち、
気の迷いでヘビーな単焦点やズームに手を出させて、ヘビーなボディーへと誘導する。
まぁ上手くいけば美味しい商売だけど、本来はAPS-Cとフルサイズでやりたい商売だろうね。
m43も十分ヘビーなレンズとボディーがあるけど、外から見たら魅力感じ無いだろうからなぁ…。
フルサイズがお買い得に変える今だと特に。
0326名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-rxP1)
垢版 |
2020/10/05(月) 19:20:44.65ID:CJNpeFeja
フルは確かに良く写る。高感度・階調性でマイクロは絶対に敵わない。
でも、基本的にトリミングせずレンズで対応するし、露出も写せる範囲で
対応できる。

こう考えると、マイクロはむしろハイアマ・ベテラン向けになってしまっているのかも。
0327名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-4qgR)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:14:40.89ID:nKHBbvWcM
小さいズームレンズはどうしてもテレ端でF6.3とかになってしまう以上
室内で動く子供を止めてとる需要には高感度画質が重要
0329名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMff-5fYK)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:49:09.43ID:iINf1izSM
室内の子供は明るい単焦点のほうが
0336名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM9f-5fYK)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:51:01.04ID:uRrD4r2xM
フルサイズですらキツイだろうに
0341名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-4qgR)
垢版 |
2020/10/06(火) 15:02:25.98ID:51t2F1/FM
本体+レンズキットだけしか買えない家もあるんです!!
室内での被写体ブレ防止はパパママ需要を確保するためには必須
しかしMFTは初期のAFの糞さも相まってそこはとれなかった
0342名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-Z9/l)
垢版 |
2020/10/06(火) 16:20:05.39ID:jHKWNwhoM
>>337
おまえさんは何にもわかってない
子どもができたらわかるよ
0348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbc-7uUe)
垢版 |
2020/10/06(火) 22:37:40.57ID:Z6mru7wT0
子供の写真なんてスマホで十分。
0355名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3a-ImjN)
垢版 |
2020/10/07(水) 06:07:50.54ID:G2/PeDCZM
だんだんレベルが下がっていく
0356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ca01-XSRz)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:06:52.23ID:IZWIRDM80
白いやつ買うけど、おまえら 300mm f4 いるけ?
0357名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd6-ImjN)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:48:12.99ID:uSZDSCihM
ん?くれるの?
0365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b84-E04M)
垢版 |
2020/10/08(木) 11:12:05.39ID:c+GQ2zIa0
>>364
フィルム一眼レフカメラの時代に、50mmが絶対的な標準レンズ、とすり込まれたからですね。
なので換算50mmのレンズが多い。

一眼レフの時代にはこの辺りが作りやすかったみたいだよ。
黎明期ではちょっとまだ作りにくくて、その頃のレンズには55mmとかが多かったりする。

ミラーレスでは正直あまり関係無い。
換算40mmとか35mmぐらいの方がコンパクトになるし、フランジバックの関係で作りやすいかもね。
0366名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3a-ImjN)
垢版 |
2020/10/08(木) 11:46:53.55ID:SeEZXuGeM
50mm画角(35mm版)が標準とされていて
mftもそれに従っているわけだろう

50が標準である理由は諸説あり、そのなかには作りやすいというものもあるが、mftの25mmには当てはまらないだろう

25mmそんなに多いかな?
0369695 (ワッチョイW 86d3-pa3q)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:07:25.80ID:nL7dTdfn0
そういえばフジノンの大口径は、当初35mmで開発していたのが、大きくなりすぎるからと50mmに設計変更されたんだっけ? ニコンのnoctも58mmだし、その辺にバランスポイントがあるのかねぇ?
0370名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3a-ImjN)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:17:58.36ID:SeEZXuGeM
>>367
サードパーティまで含めていいならニコキャノもいっぱい50あるよ
0371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b84-E04M)
垢版 |
2020/10/08(木) 14:14:42.73ID:c+GQ2zIa0
>>369
ニコンの58mm/F0.95は、AI Noct Nikkor 58mm F1.2 って過去の名レンズがあったようだから、
そのオマージュだと思う。最初から58mmありき。

58mm/F1.2のことなら、おそらく当時の技術上の限界だろうね。
丁寧な収差補正と味を確保しつつミラーボックスの長さを考慮すると、58mmぐらいになっちゃった、
って所だと思う。

しかし、ノクト58/0.95とノクトン25/0.95と比べると、大きさの違いに唖然とするよな…。
まぁ性能も違うんだけど、それにしてもだよw
0373名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3a-ImjN)
垢版 |
2020/10/08(木) 22:13:44.15ID:SeEZXuGeM
中庸であるがために広角にも望遠寄りにも使える
と、いうのはこじつけかもわからんが、一面の事実でもある。例えば105mmで室内でのブツ撮りは困難だ 24mmでポートレートを撮ろうとするならパースがかかりすぎないようにかなり慎重なフレーミングが必要だし、構図も制限される
50mmのパースは肉眼に近いとも言われる 個人的にはもっと狭いと思うけど

そうしたこととは別に、像面のアスペクト比を1対1と仮定した場合の対角線長が35mm判においては約50mmであるから。との説があって、これじゃないかなと思う。そうであるなら、mftの標準もまた25mmとして違和感がなくなる。

で、なんでその標準画角のレンズがいっぱいあるのかといえば、それが基準になるから。ということではないかな
0375名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM3a-ImjN)
垢版 |
2020/10/09(金) 13:23:49.65ID:gFaQDrmhM
>>374
なぜライカはそうしたのか?それがスタンダードになり得たのはなぜか?というのが疑問の本質なんだとおもうよ
0380名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ 0681-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:30:12.15ID:rKCCJrNW01010
>>318
それは全く違うよ。フォーサーズ失敗の一因が14-54又は12-60/50-200でシステム完成!という
レンズラインナップの拙さに有ったと分析していたのだから。

PLやPMを度々投げ売りしたのも、マウント普及と割り切って世界的に実施した戦術。本当に困って
投げたパナとは少々事情が異なる。似たような焦点距離のレンズや、良いのは分かるけど誰得な
上位単焦点レンズにまい進し、ユーザーが欲していた超長望遠や望遠マクロはなかなか出ない。

末期になってやっと100-400とか出たけど、遅すぎるよね。100マクロは結局出さずじまい。
鶴の一声が強すぎる社風だと、上が判断を誤った際の得意技が「撤退」しか用意されていない
会社だと辛いよね。別会社になり、こういう悪い風土が一掃されることを期待するしかないが…
0382名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sdea-fu2g)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:15:26.74ID:C0B2RD97d1010
先週の富士SGTで100-400初めて使ったけど
一脚の取付がガタガタするすると思ったら
マウントだった 結構気になる
0384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW deda-Key+)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:22:59.59ID:yg9OeI9F0
超望遠や望遠マクロなんて買うの限られてて商売としてどうなのとは思うけど
最近ヤフオクでもサンヨンよく見るようになったけど、そりゃそうだろ。換算600とか一般人は早々使わねえよ。ファインダーで被写体追い続けるのだって難しくなるし
オールドレンズの安い300mm買って確認してから大枚叩けば良いのにな
0386名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3a-ImjN)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:29:01.43ID:nvSXscwWM
>>384
一般人だけど換算600くらいは喜んで使うよ
75-300だけど。。。

マクロは専用の照明機材がいりそうで及び腰だけど
初めれば楽しいだろうと思ってる。子供の頃図鑑でみてわくわくしてたような写真はマクロ撮影だったわけだしな。
0387名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3a-ImjN)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:31:36.08ID:nvSXscwWM
っていうかflikrとか500pxでom-dの作例みると大半超望遠とマクロだよね
0389名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3a-ImjN)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:53:48.83ID:nvSXscwWM
売れてない事実はあるの?
0391名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-6VY6)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:25:21.84ID:BF/GH46fd
40-150mmPROとMC-20を買ってから75-300mmは売ってしまったけど、
買い直そうかという気になってる。コンパクトで持ち出すのが苦にならないレンズ。

ただ、望遠に有利なシステムの割には、75-300mm以上の焦点距離のレンズが
長らく出なかったなとは思う。
100-400mmと150-400mmでようやくカバーかな。
0392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7c-azGm)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:31:34.59ID:wT1pxpUe0
>>390
たぶん17mm f2.8はレンズ扱いされてない(笑)
0403名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM3a-ImjN)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:38:20.84ID:shog/vnVM
ひこーき撮るには600でも苦しい
0408名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM3a-ImjN)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:00:15.21ID:shog/vnVM
距離によるってだけなのになにがそんなに疑問なんだろ
0410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6334-8Fds)
垢版 |
2020/10/11(日) 22:41:07.78ID:wV2G3JHW0
人によって用途や目的は様々で、それらに幅広く対応出来るのがレンズ交換式の良い所なんだから、自分には理解出来ないとしてもあまり狭量な事は言うもんじゃねえな。
0417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b84-E04M)
垢版 |
2020/10/12(月) 16:01:40.58ID:TXsPcZzD0
>>415
100-300IIは12-100と同じぐらいのサイズ感。
コンパクトかっちゅーと微妙かと。
12-100との繋がりは良いけどね。F4だし。
ワイド側の方が高画質で、思わず100mm多用してたりw シャープなのは275mmまで。でもまぁ275mmで問題無い。
75-300は所持してないからわかんない。
0419名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM3a-eM4Y)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:02:02.16ID:0R5fiGewM
>>415
75-300IIは使ってたがテレ端開放はちと甘め
f8.0位でそれなりに使えるかな
テレ端はパナも似たり寄ったりだろうな
ワイド側は開放からカリカリでしたw
まあ、ズームリングの回転方向とか考えたら
75-300IIの方が使いやすいと思うよ
0426名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3a-ImjN)
垢版 |
2020/10/13(火) 01:26:30.51ID:91wLxF/eM
作例はいっぱい転がってる
flikrに500pxにphotohito
0430名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM8f-9t+E)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:05:23.54ID:wBrNEbTIM
バシュポのcctvレンズのほがいいのでは?
bclはミラーレスとしてのコンセプトの面白さを楽しむ商品のような。。
いや、とてもいいとおもうんだけど
0434名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMbf-9t+E)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:24:46.81ID:WOlzMZigM
8-25はかなり期待されてるようだけど標準域にも使いたいから?
0435名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-rQP8)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:28:07.49ID:uq0icxW+d
>>434
9-18mmのアップデートもずっと期待してたんだけど、望み薄なところに
これの発表があったんで、こっちでもいいかなと。
あんまりコンパクトではない感じだけど、出目金ではなさそうだし。
0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMbf-9t+E)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:02:15.54ID:WOlzMZigM
なるほど、そうするとみんなにた理由なんだろうな

参考までに、kowaやlaowaの超広角単焦点は興味ある?
0440名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMbf-9t+E)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:53:41.67ID:WOlzMZigM
>>438
promimarは少し安いしmfといっても超広角ならさほど不自由しないと思うけど 画角の選択の余地がないからだめなのかな?
0450名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMbf-9t+E)
垢版 |
2020/10/15(木) 15:57:33.69ID:5grMFVwJM
12-100が万能すぎて他のレンズの出番がなかなるという人がいるけど、そんなことないよね?
0452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f02-FYKJ)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:24:13.94ID:N6sh/+9W0
ワイは12-100を手に入れてからは、ほとんど12-100とパナライカ25mmF1.4だけだな。
多少暗くても強力な手ぶれ補正があるし、もっと暗いところや被写体ブレの問題がある時、ボカしたい時はパナライカの出番。
0455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b84-1+qC)
垢版 |
2020/10/15(木) 17:23:51.14ID:ijVkxP5L0
なるほど。自分は屋外中心だから12-100/4あれば12-40/2.8は使わなくなりそうだな…。
12-100より軽いのが魅力だけどそれでも重いわけだし。
軽いの重視の時はパナの12-32mmあるからこれ付ければいいか。
0457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f89-LETC)
垢版 |
2020/10/15(木) 21:29:56.15ID:7xD5phnt0
40-150PROをメインに使用しています
以前にMC14を購入しましたが、画質劣化が気になり処分しました。
MC20は14よりも画質劣化が少ない、言われないとわからない、などのレビューがあり気になっています。
皆さんのご意見はいかがでしょう?
0464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef81-Ie00)
垢版 |
2020/10/16(金) 00:51:27.24ID:NanR+r6V0
基本、左手は鏡筒の下、右手でグリップ、右人差し指を軽く
レリーズボタンへ。眼レフスタイルなら頭と合わせて3点支持
となりブレ難くなる…なんだけどね。だからレンズの大きさは
関係ないの。本来は。お辞儀するのはストラップ首から
ぶら下げてるときが顕著かな。あと、三脚の雲台に取り付ける
時、ボディー側の寸法がレンズ鏡筒径より短く干渉する事が
ある。ボール自由雲台以外を使う際には注意が必要。
0471名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-LETC)
垢版 |
2020/10/16(金) 08:20:40.72ID:3v+Ft+VAd
>>458
通常なら1.4倍よりも2倍の方が画質に影響ありますよね。。
期待せずに中古で試してみようと思います。


>>459
中古で買った物ですし、私の所有していた物が酷かったのかも知れません。
ネットで比較検証があがってますが、画質はテレコンなし>20>>>14のように感じます。
中央だけで周辺はもっと影響あるように見えました。
自作の具体例がなくて申し訳ありません。
0477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b52-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:53:59.60ID:6UXesACl0
E-M1 mark2の12-40/2.8キットが届いたんで室内でちょっとだけ使ってみたけど、
12-40/2.8PRO良いな…。
意外と重いが12-100と比べればまぁ軽い方。
プロテクトフィルタ買うか悩むけど、ちゃんとしたのは意外と高価だから無しで良いかね。
0480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b52-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:27:55.29ID:wb7QTCAq0
>>478
ディーライズって店ですな。Yahooショッピングの。
ポイントつく日選ぶとkakaku.comより安いね。底値に近いと思うので買うなら今だ!

>>479
ok、無しにする。
フィルタでゴースト出たりするから下手なのつけない方がいいしな…。
0485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f02-FYKJ)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:11:10.72ID:mXCyMTQX0
プロテクトフィルターは画質が劣化するよ。
フィルム時代は目立たなかったけど、デジタルになって等倍で見るとわかる。
0487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef81-Ie00)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:34:08.82ID:+weoB+6k0
プロテクトフィルターはその名の通りな訳でw 精密な光学機器なので、
落とせば鏡筒が歪んだりレンズ群の芯ズレも起こすので、あまり意味が
ない。汚損や正面から突くことを防ぐのが主目的なので、常時着用は
しない方が良いですよ。

防塵防滴仕様のカメラが本領を発揮するような場面なら、保護フィルター
も活躍するけど。
0489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f69-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:37:42.85ID:GSYRTmv30
でも、子供がレンズ触ったり、適当にキャップ付けるときにガサガサあたったりするから、前玉むき出しはちょっとやだなー
画質劣化っていっても、写真が撮れなくなるわけじゃないし。

画質に影響あるのは、プロテクトフィルターの画質劣化>前玉の細かい傷
ってことなのかな
0491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f02-FYKJ)
垢版 |
2020/10/18(日) 11:09:05.30ID:mXCyMTQX0
ワイはプロテクトフィルターを付けない代わりに必ずフードを付けるようにしてる。
プロテクトフィルターほど確実ではないけど、どっかにぶつけて前玉を傷つけることは減らせるかと。
0495名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMbf-9t+E)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:14:57.31ID:ecrrNp2sM
山野にもっていくときは、つけたほうがいいかもね
キャップをいちいちつけ外しするならその限りではないけども
0498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b52-1+qC)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:30:36.73ID:MSPzFbTk0
>>497
中国は中流以上見れば裕福だけど、底辺がものすごい数居るからね。10億人規模。
まぁ、中流以上で見ても日本の人口超えてるけどね…。

そのせいか、中華製品って高価格帯はまともな物が多いんだよね。
日本製と大差無い価格だけど、下手な日本製は品質管理が酷いことあるので、中華の方が良いことも最近増えてる…。
0499名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMbf-9t+E)
垢版 |
2020/10/19(月) 18:49:29.89ID:HtoM+YSMM
laowaは品質よさそうだよ
商品ラインナップは痒いところに手が届くというか、要望がありながら各社が手がけられていないところを狙ってくる

偏見だけでスルーしていられなくはなってきたと思う
0501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efc8-r+6e)
垢版 |
2020/10/19(月) 20:19:27.22ID:70+NXezg0
>>497の1行目が論理的におかしい。「中華だから高い」に対するツッコミなら意味通る。

>>500 EXIF情報は欲しいよね。写真の楽しみの半分がそれ。
0504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3901-uK7b)
垢版 |
2020/10/21(水) 07:10:22.17ID:isu56qnN0
>>503
フィルター枠にアダプターを取り付けるタイプの角形フィルターアダプタなら俺も持ってるんだけど、
当然7-14Proには付かないから、ずっとレンズ前に手持ちで角型フィルター翳してたよ。
0505名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM69-ba35)
垢版 |
2020/10/21(水) 09:10:13.20ID:uB3wv3/3M
7-14に関してはNiSiとかKANIとか色々出てる気がする。
ロックの仕方が違ったり、ケラれない為に150mmだったり選択肢が多いのはいいね。

マグネット角型はMARUMIも出してるけど、7-14等レンズ個別のアダプタは無かったと思う。
0514名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa89-GQi4)
垢版 |
2020/10/23(金) 11:16:26.59ID:0Q/Oyufma
>>513
投影倍率は実物に対して何倍に写せるのか?なので、フォーサーズ系は等倍=2倍になるんですよ。
被写界深度が稼げてマクロに強い規格なのですが、アピールの仕方がヘタクソだった訳です。
望遠マクロを出さなかったのも失敗ですね。ボケないフォーサーズでも流石にボケますから。
0518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8184-8VNF)
垢版 |
2020/10/23(金) 13:28:36.62ID:iBBOThkw0
フィルム時代なら、倍率の意味は重要だったんだよね。
現像したフィルムを直接見て、実物と比較できるわけで。
ところがデジカメだと、そういうことはしないしできない。
だから倍率の値自体に直接的な意味が無くなってきている。

デジカメの場合、最終的にできあがる写真の拡大状況が重要なので、
換算した値を見るのが理解しやすいというのもある。

ただし、レンズのスペックだけの話なら、APS-CとFFを兼用するマウントがあるから、換算前の倍率出す意味はある。
フィルムカメラが使えるマウントもあるし。
m43だとそういうのが無いから最初から換算値を提示して話してる場合があって、混乱することあるけどw
0519名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd2-Dx6W)
垢版 |
2020/10/23(金) 13:31:25.90ID:wyg57+VZM
どうしてこのスレでこんな基本的な説明が必要になるんだw
0520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c6ad-gGz3)
垢版 |
2020/10/23(金) 16:19:46.12ID:/dVv2Dz30
>>509
これは換算前の倍率が2倍であって、35mmなら4倍に相当する大きさに写せる、ということじゃないの?

60mmF2.8が等倍で換算2倍なのに対して「更に2倍の倍率」というのが売り文句なんだから。
0523名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd2-Dx6W)
垢版 |
2020/10/23(金) 21:42:05.02ID:X1IbBsErM
望遠やマクロの画角に合った被写体を撮るんだよ
0525名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd2-Dx6W)
垢版 |
2020/10/23(金) 22:48:19.81ID:X1IbBsErM
望遠についての疑問はどこいった?まあいいが

時計の内部機構、虫の複眼や翔脈、苔、花粉、子供の眼の虹彩、、つまり、2倍の場合とあまりかわらないと考えられるよ 4倍なら複眼ひとつひとつのエッジまで写る
条件はかなりシビアになるけどね

マクロに手を出したなら拡大したい欲求はごく自然なものじゃないかな
0527名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd2-Dx6W)
垢版 |
2020/10/23(金) 22:55:29.97ID:X1IbBsErM
エクステンションリングなしで4倍って考えてみたらすごいな リングライトつけられるのかな

m.zuikoの60mm f2.8 使うひとはリングライトつけてる人すくないよね?
0532名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd2-Dx6W)
垢版 |
2020/10/26(月) 09:42:54.25ID:zDrHWSMJM
オリ機で、25mmで初単焦点の人がlumix 25mm f1.7と m.zuiko 25mm f1.8で迷ってるんだけどどっちがいいかな

被写体は主に赤ちゃん
0534名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd2-Dx6W)
垢版 |
2020/10/26(月) 11:36:26.89ID:+dMGLywQM
ありがとう!
0537名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd2-FyWq)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:38:37.73ID:batWL807M
パナの25mmF1.7は遅くない。
おそらくF1.4と取り違えてるんだろう。
0539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d152-8VNF)
垢版 |
2020/10/26(月) 21:33:37.38ID:yHqTqqLx0
>>538
光学設計いじるとズミルクスとしてどうよ、ってことになっちゃうんだと思うな。
AFモーターをもっと工夫するとかFPS上げるとか、そういう箇所しか手が出せないんだろうね。

>>537
だよなー。パナの25mm/F1.7は別に遅く無いよなー…。
赤ちゃん撮るならこっちも良いかと思う。安いし。人物描写はパナのが得意って話もあるし。
0540名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd2-Dx6W)
垢版 |
2020/10/26(月) 22:15:29.57ID:+dMGLywQM
作例をみると、f1.7のほうが色乗りが良く解像は甘いと感じる それが人物描写にあっているということなのかな

価格差が気になりつつも記念すべき1本目だから純正にしたい気持ちもあるとのこと

まあ、1万円くらい違うのに性能だいたい一緒となると悩むよね
0541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d152-fjTi)
垢版 |
2020/10/27(火) 00:46:10.02ID:iqR7Lqvo0
>>540
単焦点1本目ってけっこう愛用することあるから、
フィーリングというか好みで決めても良いんじゃないかな。

値段については、オリンパスの方が若干小型なので、そういう所を理由にするのもアリ…w
0545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6935-6MG1)
垢版 |
2020/10/29(木) 07:48:13.90ID:rUG9iLCr0
17mm f1.2 みたいなレンズはもうでないから

こうとけ
0549名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ f952-yS8S)
垢版 |
2020/10/29(木) 21:06:58.41ID:c52wrS830NIKU
可能性だけで言ったら、明日世界が終わる可能性だってあるからねぇ。
ていうかマジレスすると、本当に撤退する場合でもメンテはそれ用の会社残したり、
ケンコーに委託したりで残るもんだよ。
ミノルタのレンズは今ケンコーがメンテしてんだっけかな。
0554名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-0kAt)
垢版 |
2020/10/30(金) 08:29:44.37ID:B5uUCr4Ud
来年新会社に移管して、さすがに1年で廃業はないだろうし、廃業即サポート終了
でもないだろうから、5年先くらいまでは全然心配してないな。
新製品がどれくらい出てくるかは別にしても。
0557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f952-yS8S)
垢版 |
2020/10/30(金) 12:31:06.55ID:IWikMIIe0
>>555
なるほど。
一眼レフは製造終了後10年間の修理部品保持が必要、
って聞いたことがあったのは、昔の通産省の通達なのか…。
今では効力が無いっぽいけど、それでも自主的に7年ぐらいは保有してんだね。

で、手っ取り早くオリンパスで修理不能品はこれ。
https://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/digital/servicea_12.html#DI
一番新しいのはE-PM2かな? OM-Dは全部まだ大丈夫だね。

レンズはZDもまだけっこう大丈夫だけど、ZD17.5-45mm F3.5-5.6ってナニコレ…。
初めて見た。
0559名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-DN4B)
垢版 |
2020/10/30(金) 13:05:57.31ID:SNRwsR/+a
白バズーカいくらかな
50万円は超えるだろうか
0560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5161-PrGI)
垢版 |
2020/10/30(金) 13:07:01.95ID:M7emPPL+0
Xならメンテナンスパッケージもあるだろ
0563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d984-yqci)
垢版 |
2020/10/30(金) 16:42:08.15ID:2N8MliZd0
>>558
E-500のキットレンズなのか…。
でも、換算35-90mmって焦点距離は良いところ突いてると思う。
F値次第では今でも受け入れられそうな気がするな。2.5倍ズームだから品質良くできそうだし。
17.5-45mm/F1.8通しとかF2.0通し、あるいはF1.8-2.0とかあったら良いな。
ポトレ向け標準ズームになりそうだよ。
でもま、35mm好きな人限定だろうし、今更可能性は無いけどね…。
0576名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd33-0kAt)
垢版 |
2020/10/31(土) 15:59:48.99ID:6dza9JnCdHLWN
どんだけ意味のあるデータかはわからないし、瞬間風速的なものだろうけど、
売れてるデータが出るのはいいことだ。

「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.6-6.3 IS」が交換レンズ2位初登場
ミラーレスは品薄状態の「EOS R5/R6」を退けソニー「α7III」が1位 <デジタルカメラ&交換レンズ売れ筋ランキング9月>
https://www.phileweb.com/sp/news/d-camera/202010/30/887.html
0586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c110-PrGI)
垢版 |
2020/11/02(月) 07:33:03.58ID:VsdFm6+90
>>585
マウントの遊びは有るよ 
レンズ5本持ってるけど100-400だけカタカタする
最初三脚の取付リングが緩んでるか?一脚か?だと思ったら
レンズ本体だった
0587名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-xswP)
垢版 |
2020/11/02(月) 12:33:28.37ID:ClEIbV8Ta
>>585
先端じゃなくマウント固定ネジのことか?あれが飛び出してるなら、ちょっと大変だな。チェックしとこう。
回転方向に遊びが有るのは普通なので、バヨネットに遊びがあるようなら、これまた問題だな。

オリ100-400並は感度オートで使うようにカスタムにでも入れておかなきゃと思っちゃいますね。
ISが結構優秀なので油断し、シャッター速度が出てなくてブレるケースが目立つ。
0588名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sde5-P63O)
垢版 |
2020/11/02(月) 12:49:31.49ID:NpQlxOzzd
マウントのカタツキはロックのところの形状が違うからって結論出なかったっけ?
それとは別にレンズ先端のビス緩みもチラホラ報告上がってるよね
俺のは平気だったけど
0600596 (スッップ Sdb2-vcWn)
垢版 |
2020/11/05(木) 06:53:57.65ID:K5RigCE6d
>>597
12-40mm PROと安17mm単を持ってる人間が12-45mm PROも買おうかと
思ってるんで、どっちも買うのが正解かな…
0602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5eda-Ps0o)
垢版 |
2020/11/05(木) 10:56:24.88ID:uTbjG7Wn0
ズームがゴミだったフィルム時代や、そのころのレンズを引きずってた一眼レフの時代ならいざ知らず、デジタル専用設計のフォーサーズや電子補正するマイクロフォーサーズで単焦点の意味は明るさ以外ほとんど無い
手ぶれ補正が強力なオリンパスならなおさら
0606名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab1-ASHV)
垢版 |
2020/11/05(木) 12:40:56.44ID:P7CPumEpa
上位レンズの有利な所は、隅々まで解像が良く、ゼロコーティング機種ではフレアー・ゴーストが良く抑えられている点が挙げられる。
俗に言う◯◯安レンズ(キットなど)でも、レンズの味わいと割り切ればそれほど悪くない。最近の写真の嗜好がシャープ・ハイコントラストに
なっているから評価が厳しいだけのこと。
0608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0984-c2zE)
垢版 |
2020/11/05(木) 12:45:13.49ID:4IglBRy20
>>600
17mm安って言われると、17mm F2.8 かと思ってしまう…。
たぶんF1.8の方だよね。
F2.8はとっくに終売だし、だから>>597 が言ってるのは17/1.8だろうと判断つくのだが。
換算35mm付近って標準レンズ(諸説あります)だし、一本買っとくのが良いかもなぁ。
0609596 (スッップ Sdb2-vcWn)
垢版 |
2020/11/05(木) 13:10:07.83ID:K5RigCE6d
>>608
すまん、俺はF1.8だ。安、高って表現はパナレンズではよく見るけど、オリンパスでは
あまり使わないよね。
F1.2シリーズは25mmだけ持ってる。他は使う頻度が少ないから不要かな。
0610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9201-ohF9)
垢版 |
2020/11/05(木) 14:34:14.12ID:3OmBvHto0
17mm f1.2で撮って

おれはeos rを売りに行った
0611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0984-c2zE)
垢版 |
2020/11/05(木) 19:23:29.91ID:4IglBRy20
>>609
昔は松竹梅って言ってたもんだけど、m43になって聞かなくなったね。
フォーサーズのパナライカのことを、SHG(松)よりちょっと劣るからと松下って呼んでたり…。
スラングは閉鎖性の象徴みたいなもんだから、無くて良いんだけどもw

17mmはF1.2が気になるけど、
シグマの16mm/F1.4ってのもあんだよね。安いし。4万ちょい。大きいのがちょっと残念な点。
でもパナライカ15mm/F1.7持ってるしなぁ、って感じで、結局手が出ない…。
0616名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab1-ASHV)
垢版 |
2020/11/06(金) 09:30:11.66ID:xVWJ/v8Ja
>>614
フォーカスレンズ群が移動する構造である限り息抜き穴の存在は必須なので、
ホコリを吸い込むか否かは使用環境に大きく依存します。つまり、聞いたって
参考程度にしかなりません。ズームよりマシってだけです。後ろ玉に大きめの
ホコリが入らない限り写りには大して影響しません。前側でも繊維クズなどの
大きなゴミが付着しない限り同様です。写りに影響するようなゴミの除去は
一般人だと困難ですよ。
0617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5533-7Ce/)
垢版 |
2020/11/06(金) 12:41:44.52ID:1BUh6Zkp0
>>614
フォーカスリングとかにも隙間有りそうな感じだけど
どうもカメラから外したときにリア側から入ってる感じ

>>616
インナーフォーカスだったら、全群繰り出し式と違って
開口部要らないし、体積が変わるわけじゃ無いので
密閉構造にすることは出来ますよ
ただ、コスト的に割に合わないだけで

温度変化での空気の膨張をどうクリアするかが問題
窒素充填して双眼鏡みたいに密閉してしまうのも手だけど
0618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0984-c2zE)
垢版 |
2020/11/06(金) 13:00:34.30ID:pHHnMOds0
>>617
窒素充填した防滴双眼鏡、山の上に持って行ったらピントが最大まで繰り出されてて困った、
って話を聞いた。
まぁ双眼鏡の場合後群繰り出し型だからで、インナーフォーカスならレンズに圧力かかるだけで
支障無いのかもしれないけど、レンズが歪んで画質落ちたりするかもな? それぐらいじゃ歪まないか?
0619名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MMc6-61uM)
垢版 |
2020/11/06(金) 13:16:41.56ID:e2d4GluUM
キャッシュバックキャンペーンが発表されたけど
オリンパスのオンラインショップで購入したレンズでも
キャッシュバックされるのかな
ポイントが年末で切り捨てられるから
出来ればこの機にポイント消化したいんだよね
0622名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM9a-ahcb)
垢版 |
2020/11/07(土) 02:33:42.31ID:o9t89kxnM
コロナでライブ売上が駄目になって予算変更したんじゃね?
当時まだ下期の計画がどうなるか決まってなくて企画だけ走ってたのでは
デレはタイミング良かったし、シャニはまだ予算付けられる立場にあったとか
0627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f681-hh5q)
垢版 |
2020/11/08(日) 00:21:11.76ID:s55tQ2MH0
>>585
随分遅くなったが結果報告。この鏡筒先端部リングの側面3点止めの
小ビス、意図的か知らんが止まりまで締められていない様です。
締め切ると割れを生じる恐れがあるとはいえ、加減締めで止まりまで
締めるのが通常の設計&製造工程管理と思いますけどね。
ウチのも相当に緩かったので増し締めしました。

あと、このレンズはプラ外装なので直ぐに打痕やキズが付くのが何とも。
ぶつけずとも押し当てを生じると簡単に凹む。取り扱いは丁寧にw
0636名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab1-Y0RH)
垢版 |
2020/11/12(木) 12:38:38.83ID:lfnP8H7Ga
俺も旅なら12-100が便利だよな、とは思うんだけど、12-40/40-150Proで取っ替え引っ替えでも対応できるから。
もっと歳くって重たいものが持てなくなったら考えるよ。その頃までm43があればの話だがな。
0637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2301-F/F/)
垢版 |
2020/11/12(木) 13:34:52.75ID:GzMizYMP0
kowaの話はここでしても、ええんかのう
0638名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMa3-0sJt)
垢版 |
2020/11/12(木) 16:42:03.19ID:KiQtyXDZM
ダメな理由ないよー
0641名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMa3-0sJt)
垢版 |
2020/11/14(土) 08:03:49.19ID:29c9qpILM
>>640
やめときなよレンズ交換式カメラなのにそんなに広い焦点域のレンズ持ったら付けっ放しになっちゃうかもよ?
0643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b35-SiqM)
垢版 |
2020/11/14(土) 09:41:27.00ID:vJel+tAR0
12-100とすーぱーのくとんで完結
0647名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-nx8I)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:16:24.57ID:9C+F3Ai2M
ズームレンズは回転方向が逆なのがものすごく気になってパナライカのズームを一本も持ってないんだが、みんな気にならないもんなのかな?

12-100持っていて、もうちょっと長いのが欲しいんだけど75-300と100-300、40-150+MC-20のどれがいいかずっと迷ってる
0649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f5f7-Dwfr)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:53:07.04ID:0Ggqm+8T0
>>647
気になるけどやむを得ず

ズームレンズはパナで揃えて10-25mm F1.7 + 12-60mm F2.8-4の組み合わせにしようと思ってた
100mm程の望遠レンズを追加しようと思っていたところ「12-100mm F4でいいじゃん」と思い直して現在の構成に至る
「今はこっちのレンズ使ってるんだよな」という思考はほんの一瞬よぎる
特に動画で間違えると致命的だからな

m4/3立ち上げの時に統一してくれていればな
Lマウントとかどうなってるんだろう?
0658名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Ha3-5IYU)
垢版 |
2020/11/15(日) 13:45:38.32ID:e2p7GCyfH
>>656
同意
12-100、40-150pro、MC20使ってるが
自分はこれで十分
12-100のカリカリも凄いが40-150proはまさに
神懸かってる
オリがあんなことになってもこれあるから
使い続けるわ
0663名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-yBzD)
垢版 |
2020/11/15(日) 15:35:48.80ID:Qy0jlpSna
>>654
本末転倒だけどテレコンだけ先に買いましたw

>>658
完全に同じ組み合わせ

基本テレコン付けっ放しの運用になりそうなので100-400の情報が出てから随分迷ったけど
明るさが必要な時望遠側が物足りなくなるのと引き換えにテレコン外せば対応出来そうなのも魅力
0670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1535-SiqM)
垢版 |
2020/11/15(日) 20:21:27.95ID:GTijJOD40
オリンピック中止の失望感から

各社強引に野鳥ブームを煽るも

先行するオリンパスのシステムに立ち行かず

タムロンはシグマに吸収され

ニコンはサムソンに吸収され

パナソニックは倒産し

キヤノンは観音開きで

ソニーは
0672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a37c-ejcX)
垢版 |
2020/11/15(日) 22:18:33.10ID:tfphMpCl0
>>670
キヤノンに起こったそれは、何か悪い現象なのか(笑)?
0675名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM4b-LlDj)
垢版 |
2020/11/15(日) 23:23:20.59ID:Vm+GueP0M
>>674
先行していないよ
レフ機も含めると1dxV、R5、D6、α9Uで三社ほぼ拮抗状態じゃないかな
E-M1XはD500にも追いついていないし
プロキャプチャーみたいな飛び道具は楽しいんだけどね
サンヨンも良いレンズではある
他社はそれ以上に良いレンズがあるからねー、デカくて重いけど
0683名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab1-RGHb)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:43:32.27ID:/rT/LK5ua
>>675
だね。せめてEOS R5より少し落ちる程度なら支持も得られるだろうにな。
AFダメで高感度も駄目となれば、そりゃレンズ用意してもシステム買おうとは
ならんよ。E-3の頃に丹頂鶴撮影のためフォーサーズ揃えた人が即投げたと
いう伝説は、12晛経っても続いてるという訳だね。
0684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2301-F/F/)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:53:31.54ID:aOOjGjVQ0
>>683
おじいちゃん15年前の話だよ

ごはんもさっき食べたでしょ
0687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b63-OoW6)
垢版 |
2020/11/16(月) 18:51:49.42ID:gETTiNOf0
MFT好きだけど、超望遠の分野で先行していてアドバンテージがあるとは思えないな

超広角、超望遠、超高画質、超高画素、超高感度、みたいな超が付く領域はフルサイズに手も足も出ないよ
そもそも超望遠の動きモノなんて未だに一眼レフ1桁機とα9だけの戦場で、上の方にもあるけどM1XでもD500未満だと認めて使い分けた方がいいよ
80万もするレンズ買うくらいなら、α9の中古と200-600買うほうが良い

MFTの良さって、換算14から200or300mmの所謂大三元を非常にコンパクトに持ち歩けることだと思うよ
大三元はフルサイズだけみたいな原理主義者はおいとくとして
0689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bda-g6cy)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:53:09.50ID:EkMDKGEC0
フィルムの頃のレンズ規格引きずってきて最近ようやくZDレンズに並んだだけじゃねえの。センサーの能力差で劣位なレンズの穴埋めしてただけ
ミラーレスのフルサイズには写りじゃ完敗だがレンズが巨大化する欠点は相変わらずだしな
0693名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMa3-Z9F1)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:18:51.13ID:zWszYQiNM
F11てw
RX10m4のほうがいいんじゃないの?
0695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 15b0-5TVo)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:21:12.65ID:KV8NshCu0
RF800は面白いレンズだしサブとして持つなら面白そうだけど
メインで使うには暗くて高感度のアドバンテージ捨ててる上に画質もそんなに良くもないと何のためにフルサイズ使うのかってレンズに思える
0696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1535-SiqM)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:24:10.99ID:hJpHfmUf0
88万円〜

フードもケースもつかへんで〜
0697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1535-SiqM)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:25:05.94ID:hJpHfmUf0
全部セットでひゃくまんえんやで〜
0698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 15b0-5TVo)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:29:03.33ID:KV8NshCu0
88万円ってのはルモアの記事?
フードキャップ類はレンズにセットでついてきて単体でも販売しますよってだけなんじゃね
キャップも別売なんて普通に考えたら有り得んし
0699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 45da-znws)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:32:58.80ID:nAbWzKiT0
88マソ。。。
0702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1535-SiqM)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:50:41.68ID:hJpHfmUf0
フルサイズF4小僧の羨望のまなざし。。。
0704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b30-dCiS)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:10:42.74ID:T3uIJfRF0
オリがこういうの出しても最初しか売れない、後から買う人は基本いないと思うので受注生産でもよかった気はする
もし2本めの白いの出すつもりならサンニッパがいいな
0705名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMa3-0sJt)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:38:58.77ID:ae+KFXnFM
受注生産なんじゃないの?
まあ、評判次第だろうな
0706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb4e-LfyP)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:48:41.87ID:/UqnAHXb0
150-400mmは自分には無縁だけど、8-25mmの情報も一緒に発表してくれないかな。
そっちは買うから。

それにしても軒下、「オリンパスと同じく明日には発表されるはず」って、ノクトンの
ついでではあるけどオリンパスの噂流して大丈夫なのか。
0707名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1535-SiqM)
垢版 |
2020/11/16(月) 22:57:22.78ID:hJpHfmUf0
オリンパス「150-400mm買わないと8-25mmだしてあげない」
0713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7501-DqoY)
垢版 |
2020/11/17(火) 02:29:26.47ID:CdlpYxKf0
8-25mmが、12-45mm並みの廉価になると最高だけど実際は12-100mm寄りの高価格帯になりそうな気がしてしまう。
12-40mmに対する12-45mmみたいな関係で、7-14mmより安く軽くなればベストなんだけど。
0715名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF43-roZi)
垢版 |
2020/11/17(火) 12:42:33.44ID:91LRClnjF
そんなのより6-12mmくらいの出してくれ
超広角の画角がiPhoneに負けてるのが気に入らない
0719名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1535-SiqM)
垢版 |
2020/11/17(火) 17:10:00.89ID:rlfLQNL+0
アコムいこうぜwwwwwwwww
0720名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMa3-Z9F1)
垢版 |
2020/11/17(火) 17:30:35.14ID:ZmwPasD0M
ヨドバシで88万円、ポイントを考慮すると実質70万円台。
これは間違いなく素晴らしいレンズだよ。
ワイは横浜フリューゲルスを思い出した。
意味がわかる人はいるだろうか?
0723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3bc-NxVN)
垢版 |
2020/11/17(火) 19:08:22.52ID:2rLAV7e90
オリプロレンズでも、初値に対して1-2年後の値落ちが酷いからね。
今ひゃくまん!!でも、すぐにどうなるか。
サンニッパや90-250も叩き売りされてたし。
0725名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMa3-0sJt)
垢版 |
2020/11/17(火) 20:42:05.55ID:qJMrihaoM
それにしても作例はまたしょっぱいな!
あまり伝わってこない
0726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1535-SiqM)
垢版 |
2020/11/17(火) 20:46:38.14ID:rlfLQNL+0
初回生産のみがバーゲンで、受注生産は100万コースやで
0728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1535-SiqM)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:19:08.94ID:rlfLQNL+0
情弱乙
0732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1535-SiqM)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:23:18.46ID:rlfLQNL+0
点光源がきれいだなあ
0739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e201-XfPN)
垢版 |
2020/11/18(水) 08:54:14.37ID:99zkq/hz0
リークが88万円だからね

受注生産に切り替わったら100万になるよってこと
0743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e201-XfPN)
垢版 |
2020/11/18(水) 10:15:50.40ID:99zkq/hz0
ボケの美しさってノン口径食だと思うの

だからフルサイズなんかいけないし

スーパーノクトンもクソだし

ずいこーF1.2もレモンだし

神と呼ばれる40-150f2.8もちょっとグルグルだし

ああああああああああああああああ

ああああああああああああああああ

やっぱり12-100mmF4の玉ボケ最高やん

ってことなのよ
0744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e201-XfPN)
垢版 |
2020/11/18(水) 10:17:24.22ID:99zkq/hz0
150-400mmもそういう目でみてるけど

口径食なさそうにみえるのよねー。
0750名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM92-Xp01)
垢版 |
2020/11/18(水) 14:58:03.35ID:TB0zCP9KM
>>743
それは、部分的にはそう言えるかもだけど、
より一般的には二線ボケのすくなさとか 立ち上がりの感じとかが多いんじゃないかな
0751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e201-XfPN)
垢版 |
2020/11/18(水) 15:24:20.15ID:99zkq/hz0
>>750

ああああああああああああああ

12-100mmはニ線ボケないしいいいいいい

立ち上がりの感じの意味はよーわからんけど

なめらかだしいいいいいいいいいい
0753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e201-XfPN)
垢版 |
2020/11/18(水) 16:13:17.11ID:99zkq/hz0
そんなことが頭痛の種の

あなたにいいいいいいいい

コルゲンコーワ 25mm f1.8いいいい
0759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef35-YCOn)
垢版 |
2020/11/19(木) 06:34:26.58ID:/COP3TAX0
プラスチックな神です
0762名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM92-Xp01)
垢版 |
2020/11/19(木) 09:42:14.37ID:o1BSDoPRM
>>751
だからボケの美しさってのはフォーマットサイズとは直接の関係はないってことね
12-100が気に入ったのはよくわかったけども
0765名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-h6cA)
垢版 |
2020/11/19(木) 13:11:20.01ID:rafyqEePM
150-400が100万するとはいえ
流石に300mmでの解像力は300mmf4の方が上とみて良いよな?
0771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9714-bmON)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:55:34.13ID:sFN9jrFy0
 宮崎光学は宮崎市?
0783名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 06b0-D4Gu)
垢版 |
2020/11/20(金) 23:18:55.43ID:Zkmx8UvO0HAPPY
ボケは同じだけど明るさが変わるから単純にF値2倍のレンズで同等かって言うとそうでもないかとは思う
特に像面位相差使ってる場合AF性能にも関連してくるだろうし
0785名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 9702-tx0/)
垢版 |
2020/11/20(金) 23:47:55.65ID:uHZR5/ki0HAPPY
このくらいの焦点距離になると、被写界深度が少しでも深い方がむしろ使いやすいんじゃないのかね。
その上明るいんだから、やっぱりm4/3は望遠向けシステムな気がする。
0791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a259-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 01:32:06.99ID:kNC+pxJW0
まあ、同じ金出すならソニーa9に200-600買うのが正解だとは思うけどね。
つまらないじゃん。
趣味のものとしててロマンに欠ける。先が見えてるってゆうか・・・
結局150万するロクヨンとかには勝てないわけだし。
当たった時に他で撮れないものが撮れそうなのがオリ150-400なわけ。
サンヨンより寄れるってのもいいよね。どんなのが撮れるかワクワクする。
300mmF4 + MC-14でミツバチ。
http://2ch-dc.net/v8/src/1605889512519.jpg
0792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e752-NOUc)
垢版 |
2020/11/21(土) 02:48:54.04ID:lxNJUJ9A0
>>790
ああいう換算する時は、FFの方のISOを2段上げる前提になってる。
結果的にFFの画質メリットがスポイルされちゃうんだけど、
そこを気にした議論はあまり聞かないね。
FFは高感度耐性高いからダイジョブ! 的な大雑把な扱いw
0800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e30-3pq8)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:51:11.59ID:0z/HLEoN0
150-400で手持ちハイレゾでテストしてみたいな
解像上がるようならレンズのポテンシャルは高いのでボディさえよくなればという期待ができることになる
安いレンズだと手持ちハイレゾでもイマイチ解像上がらないからな
0801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff59-7Bw+)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:51:42.59ID:/d9FTSke0
そもそもフルなんてフィルムの古くセー規格に縛られてるから色々不利なんよな
当初からデジタルの規格として高濃度にしたマイクロとは違いすぎる
アホなお猿は数字が上で喜んでるけどね
0802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff59-7Bw+)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:54:50.81ID:/d9FTSke0
150-400全く興味なかったけど
知り合いは予約してここ見てたら欲しくなってきた
でも実際高級超望遠ズームってプロの仕事用のイメージしかないけどどーなんよ?
超望遠単みたいに趣味の人でも一般的に使うもんなの?
ニコキヤノの高級超望遠ズームなんて現場で見たことないわ
0803名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF07-5mrX)
垢版 |
2020/11/21(土) 09:08:48.92ID:f6/ZiNvdF
オリンパス技術者の撤退前の
最後のお遊びだよ。

俺達はこんな凄いものを作ったんだって
自己満足

フルサイズなら100-400は8万円で買えるのに
0804名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac7-rqre)
垢版 |
2020/11/21(土) 09:30:28.21ID:C7GLDtRia
アマでも鳥とか飛行機撮る人ならなかり有用なレンズかと
あとは新幹線とかも超望遠が必要になる場面多いイメージ
まあその辺撮らん人が買っても無用の長物にしかならんとは思う
0806名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac7-5mrX)
垢版 |
2020/11/21(土) 11:17:43.97ID:uI+OV2lxa
マックも食えない
貧乏人の嫉妬は恐ろしい
0807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e201-XfPN)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:16:08.42ID:ly/UAVrD0
白いレンズ、動画に使うわ

って友達がゆってた
0811名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-j+MD)
垢版 |
2020/11/21(土) 16:10:27.31ID:/PKQmJK8d
お触りしてきたら欲しくなってきた
約90万か…
コロナ禍で外食しなかったご褒美に逝くかな
0813名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac7-tTrT)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:59:16.93ID:DavGbq5Da
>>812
瞳AFと一緒で、鳥だと認識できる検出パターンを盛り込んでいるだけなので、相手がどうあろうが関係ない。
新機能は有難いけど、カスタムセットが少なすぎて呼び出すのが大変。そこを何とかしてくれないとね。
バルブなんて要らない(Mで間に合ってた)のにワザワザ追加するよりも、C増やしてくれた方が良かった。
変な意見は取り込むのに、長年のユーザーは放置気味。これがオリの?な所だった。
新会社で解消されることを祈ってる。既存ユーザーを大事にするしかなくなるのだから。
0816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 421f-+OQd)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:03:56.33ID:T7aLmVnt0
虫花鳥メインで撮影していて、今はem5mk3にキットの14-150mmつけたやつと、TG5を持って、基本的にはem5、マクロで撮りたいときにはポケットからTG5を取り出して撮っています。
そろそろマクロもem5で撮りたいなと思い始めたのですが、現地でレンズ交換ってやってられるもんです?
5mmの虫撮った10秒後に遠くの小鳥を、とかを幼児連れでやりたいのですが。
マクロレンズだけ買ってやっていけるのか、今のママがベストなのか、em10とか買ってマクロレンズ専用機にするのがよいのか……
0817名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac7-5mrX)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:12:11.67ID:OKcJb2jYa
>>814
反論出来なくて草
0821名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM67-aayM)
垢版 |
2020/11/22(日) 06:48:20.55ID:05l9l2QqM
ちょっと上のほうでテレコンMC20で盛り上がってたみたいだけど、望遠伸ばしてるのに遠い被写体撮らん人らなのかな?
離れた被写体撮るなら40-150pro+MC20よりパナの100-300のほうがまだマシなレベルなんだが
0822名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF07-5mrX)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:08:15.14ID:51jakBGuF
>>818
反論出来ないwww
0828名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM92-Xp01)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:48:34.82ID:ZSe8ZLusM
使うシーンが若干異なってくるけど、両者は正確が似た画を志向しているから、似た条件では似た画になる
0832名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spdf-u8Ef)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:30:40.63ID:zUsmeHWzp
どうしても標準ズームが必要なんじゃなければ12-40買うお金で単焦点二本買うか、あるいは広角、望遠からそろえていく方が楽しめると思う。
0835名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa3b-YCOn)
垢版 |
2020/11/22(日) 21:19:43.24ID:ggHE2Ysaa
アコムいってXと12−100やで
0841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c64e-N/60)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:00:16.94ID:itNoC+i80
>>839-840
一応、先月のCEATEC2020で新しい情報は出してる。

シャープ MFT 8K ビデオカメラをドローンに装着した画像
https://dclife.jp/camera_news/article/etc/2020/1023_01.html

今月の内覧会では、「鋭意開発中」とのこと。

シャープ、2021年春投入の31.5型8K液晶を披露 - 「8K+5Gエコシステム」の今を見た
https://news.mynavi.jp/article/20201104-1453409/
0847名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM92-Xp01)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:06:03.63ID:7j2iTdzKM
>>833
まあ、防塵防滴だし、レンズとしての価値は十分あるとおもうよ ルックスもいいし、ズームのくせに本当によく写る

だけど標準域はそもそも単焦点のほうが楽しいとか、修行のためにも単焦点のほうが好ましいとか、実際気合の入った画のほうが迫力あるよとか。明るさとかを踏まえると、12-40はあってもいいけど、標準域単焦点3ほんに引き合うということはないと思う
0849名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM1e-Xp01)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:48:48.29ID:UFU0jfwDM
半段明るいだけでもだいぶ違うよな
開放が甘いのも個性というか
0851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e28e-UaLh)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:04:51.74ID:0RW/+zJM0
ムービー用途でいうと周辺までカリカリに写る最先端レンズより、オールドレンズみたいな周辺改造甘め、逆光で盛大にフレア出るくらいのほうが味があって印象的に見えたりもするよね
0853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f01-VphV)
垢版 |
2020/11/25(水) 16:07:57.32ID:/0dFGiyZ0
ピリピリするよね
0855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1752-PUHi)
垢版 |
2020/11/26(木) 00:59:47.23ID:ZV3FDmd30
>>854
見たけどすごいなコレ。めっさ欲しくなるぞ。
軽そうに扱ってるしなぁ。
パナの10-25みたいに、見た目やスペックよりも持って見ると軽く感じるタイプかもね。重心とかかな。
それ以外にも魅力が多いし、重さが辛くなってきた中高年の鳥屋がこぞって買うかもしれん…。
Xの値下げは在庫処分ではなくて、本気で攻めてるのかもしれない。
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7f0-whr5)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:12:05.12ID:eSp1T1v30
体格いい人にはいけるかもだけど、自分はE-M1 MarkIIと300mmf4で手持ち限界ギリギリ超えてた
あと、超望遠になると、止まってる対象でも手持ちで被写体とらえ続けるのは辛いよ
0864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f32-AXhP)
垢版 |
2020/11/26(木) 15:30:08.84ID:J2YX1LdM0
>>861
それが、オリプラで持った感覚は300よりフード込で580g重いにもかかわらず軽いんだな
ファインダ内の被写体の安定感が300とは別次元で手持ちで被写体とらえ続けるのも余裕
「手ぶれ補正が強力になったからでしょう」というのが中の人の説明だったけど・・・
手持ち無理を理由に諦めるつもりで触りに行ったはずが、困ったことになった
0866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fbc-qYsg)
垢版 |
2020/11/26(木) 16:50:14.36ID:BAmzWvAE0
>>864
そのサンヨンだって重心を寄せて持ちやすくしたレンズだけど。
新レンズに浮かれてhappyだったのでは?w
0880名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7f-F2DK)
垢版 |
2020/11/29(日) 10:49:07.01ID:0bq577HBM
滝を撮るだけならNDフィルターいらないんじゃないかな
0882名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-R3/W)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:10:26.07ID:uO/iGxIJa
>>879
少し前に、関連スレに自分の無理解で滝が上手く撮れないのを、機材のせいにする上に、人のアドバイスを全く聞かない頭のおかしい人が出現したので、皆さん警戒気味かも(笑)
長時間露光したときに明るくなりすぎるのなら、NDフィルタはあった方がいい。
0886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-C+eP)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:59:59.56ID:wZdQ2B9b0
PLで水の反射抑えて抜ける絵は後からの加工じゃ出来ないよ
0888名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 068f-Kq5j)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:02:06.49ID:fv1nuhHE6NIKU
滝の流れが糸を引くような感じはSSが1/2位で十分出てると思うけどね。
SSが5”位にしたら霧の流れみたいに撮れるのかと思ったけど、あまり変わらないような。

PLフィルター使ってみたけど使い方が悪いのか、違いがわかる写真が撮れたことがない。
0889名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW d75f-C+eP)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:08:57.48ID:wZdQ2B9b0NIKU
滝じゃないけど、PL無しだと水の表面が白く反射して池の底が見え辛いのがPL使うとこうなる
https://i.imgur.com/zZIbXLp.jpg
0894名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 1752-ZC6u)
垢版 |
2020/11/29(日) 13:48:30.66ID:PrlC+mg+0NIKU
>>884
やっすいの試しに買ってみたら?
サーキュラーじゃない直線偏光の古いタイプで安いPLも、
ミラーレスなら使えると聞いたことあるな。
昔、車載カメラのフロントガラス反射をカットするために使ったことある。
0895名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5701-Uk1H)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:53:45.60ID:ezqkoiv/0NIKU
7-14mm買って室内では解像度にもかなり満足してたんだけど逆光耐性だけはダメすぎてつらい。ゴーストと紫フリンジが出まくって午後の屋外ではつらいなあ。フィルターつけようにも出目金で不可だし。ただし屋内撮りとか夜景、早朝では神レンズ。はやくヨーロッパの教会撮りまくりたい。
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM7f-F2DK)
垢版 |
2020/11/29(日) 16:21:25.10ID:ku1po9/GMNIKU
>>898
いちばん径のでかいのを君の口に押し込んでおけばいい
0906名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5701-Uk1H)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:13:45.66ID:ezqkoiv/0NIKU
そうか…12万超えなら今のまま7-14と12-40、あとは望遠で使い分けるスタイルでも良いかな。広角側が欲しいのは限定的で、巨大建築物の屋内とパノラマ風景ぐらいなので。
ただ8-25あれば40-150との2本で旅行は何でもいけそうだしなあ
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9f70-3en3)
垢版 |
2020/11/29(日) 23:19:52.52ID:/XwIfAm60NIKU
10万円なら

フルサイズのレンズが買えるのに
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW d75f-C+eP)
垢版 |
2020/11/29(日) 23:55:37.52ID:wZdQ2B9b0NIKU
一昨日ちょうどおしらじの滝撮ってきたんだけど、M1持ってくの面倒だからiPhoneで撮ったわ
0918名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF2b-3en3)
垢版 |
2020/11/30(月) 09:26:00.81ID:RrvWFlxOF
>>914
トリミング


はいろんは
0920名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF2b-3en3)
垢版 |
2020/11/30(月) 10:44:08.45ID:gWuyChniF
シャープが、オリンパスカメラ・エンジニア引き抜きを狙った求人広告が話題に

2020.11.29
シャープが、オリンパス カメラ事業の拠点である八王子でカメラ・ソフトウェア・エンジニアの引き抜きを狙ったと思われる求人広告を出し話題となっています。togetterの記事で知りました。

オリンパスは日本産業パートナーズ(JIP)に映像事業を譲渡し、2021年1月にOMデジタルソリューションズ株式会社が立ち上がりますが、シャープがオリンパス 映像事業の拠点である八王子でオリンパスのエンジニアを狙い撃ちしたと思われる「カメラ業界のエンジニアのみなさん!」「スマホのカメラつくりませんか?」という大きな街頭バナー広告を打っているのが確認できます。
広告にある " シャープ キャリア採用 " を検索してみると、新たに5Gスマートフォン・通信機器のカメラ画質・機能開発のソフトウェア・エンジニアを募集している事が明らかに。
ボディとレンズを売り続けられるメーカーは最終的にキヤノンとソニーしか残らんと思う
0921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-C+eP)
垢版 |
2020/11/30(月) 11:09:42.30ID:fvFENkwU0
一眼自体、コンシューマ向けは10年後に多分存在してない
0925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d78e-sWJ1)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:21:47.68ID:iRo9prvm0
今のビデオカメラみたいな立ち位置になるんかな
コンシューマ向けの新商品は発売されず、一般の目に当たらないところでプロ・ハイアマ用の機器だけ新商品が出続けているみたいな。
0926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d78e-sWJ1)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:32:00.41ID:iRo9prvm0
iphoneも高画質って言われて、カメラ使ったことがない人がカメラ不要って思い込んでるからな拡大したりレタッチしときに差が歴然なんだよな

初心者が使うにはiphoneの方がHDRとかナイトモードとかある分、綺麗に撮れるのは間違いないけど…

今まで
写真撮りたい→カメラ→上手く撮れるように努力

近年
写真撮りたい→高性能スマホ→満足

になってるのがなんか寂しいわ
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffba-kL9n)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:47:41.62ID:xsRWj/F90
カメラ購入してる人の中でも作品撮ろうと思ってる人なんて一欠片でしょ
大半は家族写真に便利ズームほしい人か写真よりもカメラが好きなガジェヲタだと思うわ
ちょっと良い感じの日常を写すことが目的ならスマホで撮ってAIにレタッチしてもらうほうが上手くて早くて易いに決まってる
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-+TLz)
垢版 |
2020/11/30(月) 14:01:32.36ID:zdDr2Xr70
スマホは万能の魔法の小箱ではないから
シチュエーション次第で細かな不満も出てくるよね

ひところのカメラ女子ブームが盛り上がったけど
結局、単焦点レンズが売れまくるほどにはならんかった
カメラマンに頼むか諦めちゃう人も多い

月とか鳥の望遠系は生き残るかもしれん
0929695 (ワッチョイW bfd3-sWYU)
垢版 |
2020/11/30(月) 14:32:47.15ID:AKUoPkKw0
>>927
撮影スタイルとして一眼タイプのカメラがすきだけど、フォトショでの後作業は御免な人も多いだろうし、コンデジ的ユーザーは一定数残るんじゃないかな
0932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-C0hB)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:46:22.83ID:cRm+fXYq0
最近スマホで凝った?画像を撮りたいのか同じ場所で何回も撮り直す
シナ人のようなオバちゃんを見かけるようになった
頼むから周りで待っている人達の事を考えて欲しい
0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-+TLz)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:11:25.44ID:zdDr2Xr70
キタムラは同一機種複数頼んで1台だけ購入したことあったけど
そこの店では料金取られなかったな・・・

ショッピングモールの片隅みたいな小規模店だから知らなかったのかもだが
0937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1752-ZC6u)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:16:09.48ID:KeVfU7ZG0
>>934
昔はキャンセル料かからなかったよね…。

と思って調べてみたら、今もキャンセル料は無料っぽい。
ただし、店舗間の配送料がある。550円。
なるほど、コレだと納得感あるわ…。
んで購入すると、配送料無料になってお得と。

お客様都合の場合、って米印あるから、商品に説明に無い瑕疵がある場合は払わなくても良いかもな。
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f8e-sWJ1)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:27:05.34ID:l4SkEn0S0
>>939
tx2の望遠はキットレンズの望遠のほうがかなりよく感じるレベルで甘いからなぁ…

記録用としてはいいけど、作品用には後々後悔してしまう。
GM1みたいな小型ミラーレスにパンケーキズームとキット望遠レンズの方選んじゃうな
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b4bd-0y7a)
垢版 |
2020/12/02(水) 22:15:01.80ID:+hlPZV0q0
14-150はLH61D、75-300はLH61Eだから合わないのでは。
0957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf94-T80q)
垢版 |
2020/12/04(金) 07:20:09.11ID:zODk1hHQ0
自分は以前から75-300を買おうかどうか迷っていたが、踏ん切りがつかなかった。
100-400が出で買おうかどうか迷ったが、これは買ってしまったし、買って良かったと思っている。
0960名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FFb2-NRnE)
垢版 |
2020/12/04(金) 09:46:59.98ID:U5pUE9O/F
やる気があるならフルサイズだろ
0962名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfd-ncXa)
垢版 |
2020/12/04(金) 10:07:06.41ID:Rz27Jvk6M
今日から新宿のオリンパスギャラリーで岩合さんの個展が始まるよ。
12/16までだよ。
0964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b10-Moe1)
垢版 |
2020/12/04(金) 10:24:24.56ID:WQKV67DY0
旅行だと7-14と12-200 サーキットや戦闘機だと100-400
メインで使ってるから75-300と12-40ほぼ使ってない
0965名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa83-19N2)
垢版 |
2020/12/04(金) 10:29:08.88ID:Wx9fvJsva
年金老害に媚びてもカメラかえへんで
0967名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0a-DDE+)
垢版 |
2020/12/04(金) 12:21:52.74ID:3wrIn6boa
200(換算400)までなら普段でも使えるけど、300超えたら明確な目的が無いと持ち出すだけムダだと思うよ。
好天の鳥・ヒコーキ狙いなら、100-400は非常にお買い得なレンズだと思う。テレコン着けるならMC14。
長年使ってきたツグマ50-500は、功労レンズとしてE-300/E-5と共に飾ってます。
0968名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM5e-H/Ky)
垢版 |
2020/12/04(金) 13:29:29.57ID:+hn9zQG6M
オリオンで75-300と45安を買った
12-45proに使えるだけのポイントは残ってるが
12-40pro持ってたら買う意味ないかなぁ
設計年度の新しさって撮った写真でわかるほどの
メリットある?
0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF7a-NRnE)
垢版 |
2020/12/04(金) 14:44:51.04ID:O1xif2a2F
>>961
デジカメ板に来て何を言ってるんだ?
0975名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-vkAu)
垢版 |
2020/12/04(金) 19:02:55.69ID:GhtvVmXrd
>>974
俺もそんな感じで、使ってるPROレンズにチェック入れたら、使ってないレンズ
全部に理由を聞かれた。
あと150-400や8-25に興味があるかとか。
レンズでの優先順位は画質かサイズか重さか手振れ補正、防塵防滴か、とか。
0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4652-YXDh)
垢版 |
2020/12/04(金) 21:09:47.78ID:KvIKhH4g0
広角スキーでアンケート分岐して、何欲しい?って中に9-18IIがあったから、9-18IIは出そうとしてるんかもな。
11-22もあったけど、うーむ、さすがに、って思ったので10-20キボンとしておいたw

優先順位並べろゴルァ、ってやつで、小型と軽量が別れてるのがなんとも言えなかった。
どっち優先すべきかって難しいねぇ。大差無い気もするし。
0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2c4e-v2z3)
垢版 |
2020/12/04(金) 21:24:36.72ID:4w0oU2Hf0
>>980
広角のレンジ選択で、8-25mmはよ出せって気持ちを込めて
その他で「8-25mmF4.0」って入れたら、次の設問は8-25mmに
ついてのものだった。

軽くて大きいよりは、重くて小さい方がいいかな。確かに
あんまり変わらないかもしれないけど。
0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e75f-eH3j)
垢版 |
2020/12/04(金) 22:30:09.75ID:LoX6ZHdN0
8mmって使ってみると大して広角でも無い
どうせなら思いっきり振り切った6-12にして欲しいわ
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4652-YXDh)
垢版 |
2020/12/05(土) 02:49:01.98ID:ssCeFYq30
>>984
え、そんな馬鹿な、と思って気づいた、自分の8mmは魚眼だ…。
6-12は自分も入れといた。F2.8proだったよね。
6mmからのはproしか選択肢が無かったような気がしたので、作る気あるかもね。

>>985
9-18は沈胴機構由来の片ボケが生じるとか無かったっけ?
あとは外装デザインが古い。
そこらへん作り直してコーティングとかAF速度をちょっと見直すぐらいで光学系はそのままでもいいんでは。

>>988
乙!
0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 00f0-9rBX)
垢版 |
2020/12/05(土) 12:25:54.49ID:WbwHssT/0
アンケートシステムもいろいろ進化してんのね。うちはマクロについて何がいいですか、みたいなのがでてきた。
100mm F2.8 IS MCは等倍まででいいから、MC-20とかMC-14着けられるようにしてくれと「その他」に書いておいた。
60mmマクロは現行の軽さが魅力なんで、そのままでも悪くない。
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e201-vonF)
垢版 |
2020/12/05(土) 12:59:53.67ID:1S+81BR80
誰か F1.8 通しの 15-35mm が欲しいって書いといてくれ。

現状。夜景に対応出来るズームがない。
12まで広くなくていいから
無駄にデカくならないように
標準域で頼むと伝えておくれ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 120日 9時間 0分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況