X



Canon EOS R6 Part10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/01/26(火) 12:20:15.20ID:wNRjeO500
NEW STANDARD
フルサイズミラーレスの新標準へ

公式サイト
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r6/

オカヤマン・フェリス・アルフォートと称される連投コピペ偽スレ誘導荒らし対策のためワッチョイIP付きです。ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
しつこい荒らしを効率的にNG非表示(透明あぼーん)しましょう。

ワッチョイIP・IDの無いスレや正規前スレとリンクしていない不自然なスレは荒らしが立てた妨害用の重複乱立偽装釣りクソスレです。
しつこい荒らしはNG非表示(透明あぼーん)設定でスマートに徹底スルーしましょう。
逐次NGname・NGワード等のアナウンスがあります。非表示(透明あぼーん)推奨です。
前スレ
Canon EOS R6 Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1606974913/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e308-R9T+ [106.180.172.193])
垢版 |
2021/02/21(日) 20:47:09.58ID:SmHfatPm0
今日、河津桜の名所にメジロを撮りに行ったけどミラーレスの8割位がソニーだった。CANONがこの数年ダメだったのを実感。でもR6は良い。花弁や小枝の中でもメジロの瞳を捕まえて離さない。
893名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-o/y0 [49.98.173.37])
垢版 |
2021/02/21(日) 22:15:55.97ID:6QGDFEFBd
ソニー使いなんだけど、EF400mm f5.6 USM持ってて、このレンズ気に入ってるんだよね
R6を買おうかと思ってるんだけど、R6と400mm f5.6の組合せ使ってる人いないかな
瞳リョウAFの効き具合とか知りたい
894名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-o/y0 [49.98.173.37])
垢版 |
2021/02/21(日) 22:18:33.46ID:6QGDFEFBd
ついでにかなり軽量化されてるRF70-200 f2.8も買いたいと思ってる
2021/02/22(月) 00:00:51.17ID:km4THxsud
瞳リョウのアナルファック作品の感想?
896名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa9f-5Hf0 [111.239.134.43])
垢版 |
2021/02/22(月) 03:15:10.89ID:6oualcCta
>>893
私もR6とEF400f5.6Lはたまに使うよ
公園で野鳥の散策に使うの最適
手ブレも2段くらいは効いてると思うし瞳AFもバッチリだよ
クロップすると更に瞳AFの効きが倍増しする
897名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa9f-5Hf0 [111.239.134.43])
垢版 |
2021/02/22(月) 03:17:16.39ID:6oualcCta
追記で私は公園で本格撮影でなくお散歩でメジロやカワセミとかのんびり歩きながら撮ってるだけだけど
メジロの瞳もばっちり
どのレンズにも言えるけど枝等が前にたくさんある場所は障害物に引っ張られるから撮りやすい場所なら問題ない
898名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa9f-5Hf0 [111.239.134.43])
垢版 |
2021/02/22(月) 03:24:12.07ID:6oualcCta
>>891
野生動物、軽量二台セット
24-240+EF400f5.6という使い方も便利
899名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa9f-5Hf0 [111.239.134.43])
垢版 |
2021/02/22(月) 03:45:48.78ID:6oualcCta
α7III +MC11 +EF400f5.6
R6 +EF EOSR +EF400f5.6
の場合やはりR6の方が断然レンズ性能を生かせるしAFも結構早いし瞳AFも食い付くしなんら普通に良いレンズ
クロップするとどのレンズも瞳AFの精度が一段また上がる
α7IIIの場合は普通に止まってる鳥に使える程度
2021/02/22(月) 08:48:12.94ID:x6xY1cPRd
R6はサイキックパワーで合焦するからな
901名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa9f-5Hf0 [111.239.140.155])
垢版 |
2021/02/22(月) 14:51:55.65ID:ewrlwcXza
EF400mmf5.6は良いレンズ
たぶんこんなコスパと写りと軽量と使い勝手の良いレンズはもうでないと思う。
最新のズームよりボケは古くてもかなり綺麗
https://forest-hachijo.com/ef400mm-f5-6l-usm/
902名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa9f-5Hf0 [111.239.150.137])
垢版 |
2021/02/22(月) 15:13:35.32ID:394mJxH4a
https://ganref.jp/items/lens/canon/85/photo

年式の新しい状態の良いものはなかなか出会えないけれど
製造が2015年以降の新しいものならまだまだ使える神レンズ
おすすめ♪

ズームよりやっぱり綺麗な画質の単
2021/02/22(月) 15:29:57.78ID:3eIMOQbz0
Rに比べて解像感の差はどんな感じですかね?3人くらいのポートレートで顔を拡大した時とかの差はやはり大きいですか?1000万画素の差があるので躊躇してます。
2021/02/22(月) 16:00:52.64ID:tRK24e8r0
拡大するって事はネットで使うのを想定してるのだと思うが、ネットは大抵で縮小されて使われるので画素数の違いはあまり影響なくなるよ

高画素でメリットあるのはトリミング
905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf2c-2k// [153.136.189.12])
垢版 |
2021/02/22(月) 19:25:08.23ID:o7i3i3QT0
オレもRでクロップ多用するからR6は躊躇しちゃうんだよな。2,000万画素の画素数に問題ないことはわかってるけどね。
906名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa9f-5Hf0 [111.239.150.137])
垢版 |
2021/02/22(月) 20:51:00.31ID:394mJxH4a
>>905
RでいいやんR6買わなくても我慢しとき
R6のセンサーは1dx3と同等のセンサーだから高速読みだしてオートフォーカスも高性能という違いがあるだけでRも良いやん
2021/02/22(月) 20:59:25.30ID:qC7dU0D70
>>906
焚き付けんなよw
2021/02/22(月) 21:10:57.53ID:EAzNoJEfM
Rからの乗換だけど明瞭度の調整出来るようになったこともあって解像感の違いは感じないかな、等倍なら明らかにR6が良さげ
大きくトリミングするならR5に買うに越したことはないね
909名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr37-wzrm [126.255.53.96])
垢版 |
2021/02/22(月) 21:11:52.11ID:KbNoM2+zr
>>893
オレの瞳リョウちゃんの悪口は許さん
2021/02/23(火) 01:48:01.92ID:CajAwZ+y0
>>908
そうなんですね!Rから乗り換えた人の意見聞けてありがたいです。

R6は明瞭度が調整できるんですか?
911名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa9f-iPzz [111.239.146.26])
垢版 |
2021/02/23(火) 02:36:24.02ID:cByNpi8Ga
明瞭度調整はカメラでできたと思う
俺は使ったこちはないが
912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf2c-2k// [153.136.189.12])
垢版 |
2021/02/23(火) 09:47:03.76ID:VwivIx7n0
DPPでは明瞭度の調整はできないのですか?
2021/02/23(火) 10:16:42.08ID:6LpQtToF0
>>912
できる
項目が増えた
914名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa9f-iPzz [111.239.134.19])
垢版 |
2021/02/23(火) 13:10:41.22ID:flpjl/e3a
もう一度言うぞ
R以上の画素数が必要ならR6は買うな
R6は1dx3と同等のセンサーを利用した高速高性能オートフォーカス、高感度が売り
ジャンルが違う

高感度や連続撮影枚数ならR5より上
違うジャンルだからRユーザーは買うなよ
2021/02/23(火) 13:18:31.64ID:W4Ms1P+v0
>>914
動体撮れるん?
916名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa9f-iPzz [111.239.134.19])
垢版 |
2021/02/23(火) 13:26:27.12ID:flpjl/e3a
動体ってどういう動体なんですか?
今時のカメラで動体が撮れないものってあるんですかね?
飛んでるオニヤンマとかはテクニックある人じゃないと難しいけれども
2021/02/23(火) 16:52:54.76ID:IYLZVn6cd
>>916
頭のネジが飛んでいるオカヤマン、ならG撮影は簡単そうだwww
2021/02/23(火) 17:14:28.21ID:UKzEgLIz0
次スレです
ワッチョイIP付きだけが本物

Canon EOS R6 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1614067771/
2021/02/23(火) 18:22:06.17ID:1jodzdJe0
一般的にミラーレスは動体に弱いってよく見るからこの機種に限らず野鳥撮影などはまだまだ一眼レフが優位なんじゃないか?とは思う。
920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-YiKk [113.156.115.63])
垢版 |
2021/02/23(火) 19:43:20.02ID:HqEn/g7b0
>>919
その認証は以前の物だと思う。
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-YiKk [113.156.115.63])
垢版 |
2021/02/23(火) 19:43:47.40ID:HqEn/g7b0
あ、認識な。
知らないうちに誤変換してた
2021/02/23(火) 22:06:01.86ID:VS+ah8txx
>>919
確かに一理あるのだが
カワセミとかはほぼドットサイト見ながら撮るのでファインダーいらないから
EVFの遅延関係ないけれど

鳥撮る人って鳥観察してたりする場合、電源切っても見られる一眼レフの方がいい
しEVFで超望遠見ながら動かすとヌルヌル気持ち悪く、そもそもスマフォの映像見ているみたいで
実感薄いのがダメだから
一眼が良いというより、目で実物を見たいってのが本音
一長一短あるわなw
2021/02/23(火) 22:15:56.35ID:pMA0tNJ+0
>>919
不規則に動く被写体はやっぱりレフ機有利だよ
2021/02/23(火) 22:34:50.41ID:6LpQtToF0
今の鳥AFは鳥撮影メインの人からしたらどうなんだろう
925名無CCDさん@画素いっぱい (ロソーンW FF97-5Hf0 [210.227.19.74])
垢版 |
2021/02/23(火) 22:35:39.42ID:Ljfl4hXHF
ポートレートとかで不規則に動く場合は
遥かにR6が動体有利
ぐるぐる蛇行しながら動き回っても回店してもまずほぼ瞳にピンとくる
926名無CCDさん@画素いっぱい (ロソーンW FF97-5Hf0 [210.227.19.74])
垢版 |
2021/02/23(火) 22:37:49.05ID:Ljfl4hXHF
犬も猫もR6のが動体は正確で一眼レフと違い不規則に動いてもちゃんと瞳にくる
一眼レフでは体とか違うとこにピントくる
ミラーレスのが動体は今は有利だよ
927名無CCDさん@画素いっぱい (ロソーンW FF97-5Hf0 [210.227.19.74])
垢版 |
2021/02/23(火) 22:39:46.74ID:Ljfl4hXHF
ということで
一眼レフが有利なのはピントの初速だけ
瞳や被写体を捕らえてしまえばR6ミラーレスが圧倒する
2021/02/23(火) 22:46:10.51ID:pMA0tNJ+0
>>926
追うのが楽な被写体の話じゃないですし。
ああ、撮らずに追うだけならミラーレスのほうが少し有利ですね。
2021/02/23(火) 22:48:40.29ID:6LpQtToF0
>>928
ファインダーから外れるほど大きく不規則に動く被写体を、正確にファインダーの真ん中に捉え続けるスキルと言うならば
それはレフ機ミラーレス関わらずただのプレイヤースキル
2021/02/23(火) 22:58:49.68ID:VLhTGMhCx
R6とその先輩の6Dと動体撮ったら
ミラーレスのR6の方がどの条件でもだいたい有利だよ
931名無CCDさん@画素いっぱい (ロソーンW FF97-5Hf0 [210.227.19.74])
垢版 |
2021/02/23(火) 23:00:47.77ID:Ljfl4hXHF
持ってる1dx2と比較しても動体は遥かにR6のが良いな
難しい被写体って何?
932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-YiKk [113.156.115.63])
垢版 |
2021/02/23(火) 23:05:31.81ID:HqEn/g7b0
レフ機の方が偉いって言いたいんでしょ。
そろそろ引っ込みつかなくなる頃。
933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f6f-Sp9b [113.43.250.26])
垢版 |
2021/02/23(火) 23:07:18.53ID:eeX+cbH80
中望遠のポートレートは確実にR5/6よりレフ機の方が良い
モデルからシャッター音聞こえないからポージングしにくい言われるwww
934名無CCDさん@画素いっぱい (ロソーンW FF97-5Hf0 [210.227.19.74])
垢版 |
2021/02/23(火) 23:14:43.72ID:Ljfl4hXHF
中望遠がレフ機のが良いとか迷信だろw
フォーカスもミラーレスのが遥かに正確
2021/02/23(火) 23:15:36.65ID:RfLfvwrJM
>>933
それはカメラマンの腕の問題
シャッター音でポージングするというモデルもモデル
シャッター切ったら「はい」とかモデルに何かしら声掛ければいいだけ
それが出来ないカメラマンってアマチュアだろw
2021/02/23(火) 23:16:20.01ID:pMA0tNJ+0
>>929
連写してなければどのカメラでも追えるよ。
連写中に追いにくいんだよなあ。
2021/02/23(火) 23:16:42.18ID:RfLfvwrJM
そもそも望遠で遠くから撮っててシャッター音なんて聞こえるわけがない
2021/02/23(火) 23:18:49.99ID:6LpQtToF0
>>933
でもあれで聞こえないんだったら、パナやオリンパスの人はどうしてたんだろうかと
シャッター音めちゃくちゃ小さいぞ
939名無CCDさん@画素いっぱい (ロソーンW FF97-5Hf0 [210.227.19.74])
垢版 |
2021/02/23(火) 23:20:45.23ID:Ljfl4hXHF
シャッター音とが動かずポーズとって作った表情の普通のポートレートしてもつまんないだろうに
遊んでる中で自然に撮ればいい
940名無CCDさん@画素いっぱい (ロソーンW FF97-5Hf0 [210.227.19.74])
垢版 |
2021/02/23(火) 23:22:52.81ID:Ljfl4hXHF
レフ機だとピント調整しても前ピン後ピン、光源による微妙なズレがあるから
圧倒的にR6だよ
時代はミラーレス
2021/02/23(火) 23:27:40.86ID:gXrHqHlL0
シャッター音聞こえないなら影響無い光量でストロボ焚けば?
2021/02/23(火) 23:33:40.49ID:AJcUCND6x
カシャカシャ いいよー なんとかちゃーーん
カシャカシャ カシャカシャ いいねー かわいいよー
カシャカシャ  じゃぁ振り返りやろうか
カシャカシャ いいねー うまいねー
カシャカシャ 
ってリズムが撮れないってことだよねw

ミラーレス
つーーーーーーー もう撮ったよ!ポーズ変えてよ!
あっ もう撮ったんだ?
943名無CCDさん@画素いっぱい (ロソーンW FF97-5Hf0 [210.227.19.74])
垢版 |
2021/02/23(火) 23:46:18.40ID:Ljfl4hXHF
今時そんな撮り方するの見たことないわ
普通に自然に遊びながらわちゃわちゃ撮るだろ
シャッター音うるさいと周囲に迷惑だし
2021/02/23(火) 23:50:59.89ID:JGajo7HY0
>>941
俺はオフカメラで撮ってる
声もちゃんと出してるけどw
2021/02/24(水) 00:08:32.08ID:2bTL/6ir0
>>943
それスナップポートレートってジャンル
また違うもん
2021/02/24(水) 00:11:26.11ID:2bTL/6ir0
ただ>>942みたいなのもドラマや映画の世界なだけで実際にはない
「いいねーかわいいよーそこで振り向いてみようかー」みたいな声掛けはあるが、こんなに連写はしない
947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-YiKk [113.156.115.63])
垢版 |
2021/02/24(水) 02:03:26.90ID:9B4kJYfA0
シャッター音でポーズを変える撮り方は過去のものになり、これからは新しい撮り方に変わるだろう。
2021/02/24(水) 02:34:43.23ID:zGP0PKmn0
はい、チーズ!
2021/02/24(水) 06:47:28.80ID:CVCKMb32d
次スレ
ワッチョイIP付きだけが本物

Canon EOS R6 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1614067771/
2021/02/24(水) 09:07:07.45ID:9bbTUhiUM
>>935
>シャッター切ったら「はい」とかモデルに何かしら声掛ければいいだけ

いねえよ
そんなやつw
2021/02/24(水) 09:30:44.75ID:Vng41IeE0
いまだにレフ機がいいって言ってる奴には、何をいってもレフ機のがいいとしか言わないから相手するだけ無駄だわな。
まぁ旧車のように良いところもあるわけだから生暖かくスルーするのがいい。
2021/02/24(水) 10:07:50.87ID:9bbTUhiUM
誰もそこまで言ってないけどな
いいとこもある程度
お前のミラーレス被害妄想だろw
2021/02/24(水) 10:51:46.33ID:aDx++BGJM
ミラーレス(笑)
2021/02/24(水) 11:14:30.12ID:EshyF66Vd
次スレ
ワッチョイIP付きだけが本物です

Canon EOS R6 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1614067771/
955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 636d-2k// [202.215.210.167])
垢版 |
2021/02/24(水) 12:38:51.81ID:U+kUH29G0
>>950
無言でシャッター押し続ける奴ってモデルさんからすると何考えてんだかわからないので気持ち悪いんだよ。
つまり君はキモいと思われてるw
2021/02/24(水) 12:49:39.27ID:/GTAHYa6M
>>955
無言だとは言ってないわゴミクソw

おまえの場合
パシャはい パシャはい パシャはい… 延々繰り返しw
どんだけ語彙がないんだよ
クソキモいのはおまえだわw
957名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa9f-iPzz [111.239.133.218])
垢版 |
2021/02/24(水) 12:51:03.67ID:GzosBwMla
そもそも中の良い女の子としかポートレートしないからシャッター音とか意味ない
目線で表情くれるからね
そのモデルさんって撮影会とか有料モデルってやつかな?
普通のポートレートはモデルさんとは言わない
958名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM37-9qtm [36.11.225.61])
垢版 |
2021/02/24(水) 12:51:48.03ID:tRLU1vzdM
>>956
はいしか言わないとは書いてないが
日本語最近覚えたの?
2021/02/24(水) 12:57:14.37ID:bK3mTlGld
次スレです
ワッチョイIP付きだけが本物です

Canon EOS R6 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1614067771/
960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 636d-2k// [202.215.210.167])
垢版 |
2021/02/24(水) 12:59:46.72ID:U+kUH29G0
>>956
俺は>>935じゃないけど、「はい、とか何かしら声かければいいだけ」というのに君は「いねえよ、そんなの」と答えてるんだが。

それが今になって「無言とは言ってないわ」だってw

オタクでフィギュアとか撮ってるのか知らんがカッコ悪すぎ
2021/02/24(水) 13:52:58.20ID:/GTAHYa6M
>>960
フィギュアだってw
それがかっこいいのか
はいはいカメラマンw
おまえロリコンのキモオタだろ
どんだけ日本語知らないんだよw
チョンのロリって生きてる価値なしw
2021/02/24(水) 13:59:07.18ID:/itepRPla
多分フィギュアやドール撮影してるキモオタはやかましいレベルで話しかけてる
2021/02/24(水) 14:10:32.15ID:/GTAHYa6M
>>960
こいつ
ねーちゃんにはいはい言いながら
R6でフィギュアとってるロリコンカメラマンかよw
生きてて嫌にならないかw
2021/02/24(水) 14:57:16.00ID:Vng41IeE0
沸点ひくすぎて草生える。
2021/02/24(水) 15:23:35.13ID:HZsOQcvjd
IP見たらワイエディはオカヤマンじゃんw
966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e35f-1BDM [106.72.142.129])
垢版 |
2021/02/24(水) 15:47:33.25ID:2t68vlbe0
eos r6まで性能が上がったら
もうあえてレフ機を持ち出す機会は無いだろうと判断して下取りに出した
これからは完全にミラーレスの時代だと思うようになった
2021/02/24(水) 15:52:00.60ID:kp9fDxbZM
>>965
オカヤマンはおまえだろゴミw
2021/02/24(水) 16:09:57.36ID:VRZvtZZJd
全力で火病のテョン乙www
969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf2c-2k// [153.136.189.12])
垢版 |
2021/02/24(水) 17:05:55.25ID:mg5OD8Hh0
-pEhbが必死で攻撃しようとしてるけど、その相手がいなくて空振りしてるのが笑える。
俺だったら恥ずかしくてスレから逃走するわw
2021/02/24(水) 17:10:45.34ID:7ANywrd+d
>>969
ま、オカヤマンだし
2021/02/24(水) 17:11:09.00ID:7ANywrd+d
次スレ
ワッチョイIP付きだけが本物ですよ

Canon EOS R6 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1614067771/
2021/02/24(水) 17:58:07.43ID:kfRtHJNtM
>>950
お前のような奴がいねーわw
お前のような金払ってモデル撮ってるようなキモい素人には分からんかw
2021/02/24(水) 18:15:55.80ID:EJY98F/gx
デートカメコって部類もあるよね
街練り歩かせて、カフェでお茶して合間に無音撮影みたいな
デートカメコは無音の方がいいわな?

囲みとかセッションだと、ある程度、ポージング変える要求として
シャッター音出せば、勝手にモデルさん変えてくれるから楽

ご時世、ポートレ無音撮影は動画のカット写真みたいになるよね?
で仕上がったのも、雲の中みたいなザラザラの動画の様な・・・・暗い写真?
974名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa9f-iPzz [111.239.141.170])
垢版 |
2021/02/24(水) 18:51:35.93ID:Z40CTRW4a
それはそれで良いとは思うけど
シャッター切ったら
はい
聞いたことないな
ラジオ体操みたいで言いづらくないか?
975名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa9f-iPzz [111.239.141.170])
垢版 |
2021/02/24(水) 18:57:29.00ID:Z40CTRW4a
プロモデル撮影会ってフリーでも囲みでも1時間で1万くらいかかるんだよね?
流石に高いので素人撮影で十分かな
2021/02/24(水) 19:00:16.13ID:/itepRPla
モデル側が金出して撮影依頼されてるって事やないの?
977名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa9f-iPzz [111.239.141.170])
垢版 |
2021/02/24(水) 19:03:24.54ID:Z40CTRW4a
モデル側がカメラマンにお金を出すのもあるのね
SNSで反応からの素人撮影しかしてこなかったから知らんかった。
けっこうカメラって儲かるのね
2021/02/24(水) 19:14:52.42ID:6IEcnEGTd
被写体とのコミュニケーションは大切だよな
「少し動かずそのままで」とか「明日はもう少し開いてみようか」って
近所のタンポポに話しかけてる(´;ω;`)
979名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa9f-iPzz [111.239.141.170])
垢版 |
2021/02/24(水) 19:33:57.56ID:Z40CTRW4a
ポートレートはそれぞれだしやり方も自由
私の好みの問題だけどイルコさん的な決まったポーズや動きのポートレートはあんまり好まないかな
ポーズは決まってて似たような感じになるし
いつもドレスぽい衣装が多いしで写真が綺麗とか云々よりという感じ

個人的には思いっきり遊んでてコケた瞬間とか滑って転んで砂浜で水にドボーんとか一度きりの面白い可愛いやり直しの効かない写真のが好き
あくまで個人の考えですけどね
2021/02/24(水) 19:37:10.05ID:/JXVms/ld
次スレ
ワッチョイIP付きのみが本物

Canon EOS R6 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1614067771/
2021/02/24(水) 19:54:36.00ID:7rktHWEfd
>>979
それはスナップのジャンルに入るのでは
982名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-R9T+ [49.98.141.247])
垢版 |
2021/02/24(水) 20:19:11.79ID:sluUbytVd
>>978
ワロタ
983名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM37-9qtm [36.11.228.227])
垢版 |
2021/02/24(水) 20:24:47.70ID:WzyyW3//M
>>978
一方通行のコミュニケーションはコミュニケーションと呼べないだろww
984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf2c-2k// [153.136.189.12])
垢版 |
2021/02/24(水) 20:46:39.68ID:mg5OD8Hh0
昔ポートレート撮影のゼミナールを受講していたときにモデルさんとのコミュニケーションが大事って先生に言われてたことを思い出すわ。
声の掛け方って難しいんだよな。オートサロンとかのキャンギャル相手に練習したけどやっぱり目線やいい笑顔は声の掛け方で違ってたな。
2021/02/24(水) 20:57:47.62ID:/LXI2os6d
次スレです
ワッチョイIP付きのみが本物

Canon EOS R6 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1614067771/
2021/02/24(水) 21:04:15.90ID:W2YBZ+N0d
>>983
人間のモデルさんだっていちいち「はーい」って応えないだろ(`・ω・´)フンッ
987名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM37-9qtm [36.11.228.227])
垢版 |
2021/02/24(水) 21:19:44.67ID:WzyyW3//M
>>986
確かに…
2021/02/24(水) 21:26:29.92ID:zGP0PKmn0
バター
2021/02/24(水) 21:30:26.07ID:BXuB5xBFd
シャッター音小さいの必ず言われるわ
990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf2c-2k// [153.136.189.12])
垢版 |
2021/02/24(水) 21:56:58.26ID:mg5OD8Hh0
シャッターの音は一眼レフのニコンとかEOSKissのほうがいいよね。
シャキーン!って音がすると撮ってるほうもテンション上がるわ。
991名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa9f-5Hf0 [111.239.141.170])
垢版 |
2021/02/24(水) 23:23:23.16ID:Z40CTRW4a
モデルさんというよりも素人さんのが可愛い場合が多かったりするのでモデルさんは撮らない
モデルってカテゴリーがよくわかんないけどグラビア芸能人かなんか事務所入りの?
R6高いとか言うならモデルに金出さないで撮影すれば機材も買えるんじゃないの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況