>>466
ウイスキーは樽の中ではボトリングされるまで熟成され続けますが、ボトルに入れば味が変わることはありません、
それになぞって熟成と呼びました。
価格というのは相対的な問題なので立場が変われば見方が変わります。
熟成していただいたコレクター様は買い手である我々にとっては「お手頃価格になるまで取り置きしていただいた方」なのです。
また、商売の至言に「価格は売り手が決めるが、価値は買い手が決める」というものがあります。
型落ちしても買い手にとって十分な性能を維持している機種であれば、最新機種と何ら変わることのない価値を持っているのです。

>>463
エクストリームスポーツのフリースタイルモトクロス(FMX)の開祖として名高いマイク・メッツガーというイカレ野郎がいます。
彼の言葉に「そいつがそいつの限界までトライしたのなら、それがそいつのフリースタイルモトクロスだ」というシビレル言葉があります。
コレクター様方もそれぞれのスタイルをお持ちなので、他人がとやかくいうべきではないと思います。

彼らの防湿庫に乾杯…