>>350
いずれにせよ下は別にまちがっちゃいないよ
>「被写体を中央にしてピンあてる事に集中する仕事」

下のテキストの前にどんな前提があるかなんて書かれてないからね
>「ズームできない望遠単焦点は基本切り抜き前提」

望遠で被写体切り抜けばまずパースつかないしね 素材切り取るにはもってこいでしょう
ズームでもいいだろってんならそりゃそうだが、
 ・それこそその人がどういうスタンスで撮ってるか次第だし
 ・素材を高画質に切り抜くならズーム使う意味こそない
  ズームはただの撮影速度のための妥協の産物に過ぎないのだから素材撮影に普通は選ぶ意味がない
なんにせよなんらかの前提があるのは明白で、それは元のレスには書かれてない。難癖を付けるのはどうかしてるんだよ
そしてこの程度のこともわからない知性の劣化は老人か知恵遅れかの2択なんで、50%の確率で老人の方に賭けたんだが外れちゃったなw