!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
リコー公式
K-3
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3/
K-3II
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-2/
K-3MarkIII
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-3/
レンズロードマップ
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf
※前スレ
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1614776817/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1616472318/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1617600935/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1619170960/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1620563107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a2e4-gBJq)
2021/06/19(土) 10:36:48.49ID:mu8TpW6P0569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b178-q8rc)
2021/08/05(木) 20:32:44.27ID:/I0k6D960 パルムが一番
570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d510-fLRz)
2021/08/05(木) 20:45:35.51ID:ADfwcnmU0 パルムうめえ
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8eba-ci9S)
2021/08/05(木) 20:51:15.84ID:Fao19DE20 パルム今食べてる
572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6501-FiVI)
2021/08/05(木) 23:26:39.22ID:woDH0L1f0 >>567-568
ディスコンしないで両方カタログに載せてるくらいなので、赤リングの方を選択しうる優位点があるのかと思いました。
ディスコンしないで両方カタログに載せてるくらいなので、赤リングの方を選択しうる優位点があるのかと思いました。
573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5328-qGWQ)
2021/08/06(金) 00:28:51.81ID:UG9J0e7W0 >>572
赤い方がチョット明るい。
赤い方がチョット明るい。
574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9bd-30cI)
2021/08/06(金) 07:25:02.78ID:K5IDEFYh0 >>572
PLMに対応していないボディもあるから残してるんじゃない?
PLMに対応していないボディもあるから残してるんじゃない?
575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91da-Z6Ah)
2021/08/06(金) 14:54:04.50ID:Mu6qqwAy0576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 133c-Q+z5)
2021/08/06(金) 15:11:26.69ID:Z8s89Ben0 >>575
いい結果になるといいですね
私は以前メーカー修理終了した
SMCDALimitedのレンズ内面清掃で
お世話になりました
とても良い対応をしていただけましたよ
仕方ないのかもしれないですけど
何につけ修理の受付って
何のかんのともったいつけられること
多いですよね
サッと受け付けてもらえるだけでも
ありがたく感じてしまいます
いい結果になるといいですね
私は以前メーカー修理終了した
SMCDALimitedのレンズ内面清掃で
お世話になりました
とても良い対応をしていただけましたよ
仕方ないのかもしれないですけど
何につけ修理の受付って
何のかんのともったいつけられること
多いですよね
サッと受け付けてもらえるだけでも
ありがたく感じてしまいます
577名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa55-30cI)
2021/08/07(土) 11:03:07.16ID:0l2+/DE0a 本体に耳を近づけて集中しても、K-3markIIIのダストリムーバブルの音が聞こえない。
K-1、Kpがピュイみたいなカンジで聞こえるのに。
ウチのボディが壊れているのか、オレがジジぃになったのか…。
K-1、Kpがピュイみたいなカンジで聞こえるのに。
ウチのボディが壊れているのか、オレがジジぃになったのか…。
578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 597d-8t1r)
2021/08/07(土) 16:57:45.46ID:sarvZ5S30 晩御飯はもう食べたでしょ?
579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 71f1-04kT)
2021/08/08(日) 02:01:00.67ID:x0XPwnUW0 K-3Vと150-450でほぼ撮って
残りはK-1Uで広角と標準と中望遠まかなう
だが☆16-50がやはり気になるな
今年はとても買えないがすんなりK-3Vと合わせて買える人うらやま
残りはK-1Uで広角と標準と中望遠まかなう
だが☆16-50がやはり気になるな
今年はとても買えないがすんなりK-3Vと合わせて買える人うらやま
580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d101-HZ9q)
2021/08/08(日) 04:51:05.09ID:Uxl3mjeB0 DAレンズが曇るってどういう保管状態なの?
581名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 0b02-FCVE)
2021/08/08(日) 08:53:00.85ID:vgjWNA1100808 山に持って行って、Imagesyncでスマホと繋いだ状態で撮ってるけど、よくよく考えたら写真のGPSデータって撮影後もそんな活用してないし、スマホもカメラもどっちのバッテリーも減らすから、別に使わなくてもいい気がしてきたなぁ。
582名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ 91da-Z6Ah)
2021/08/08(日) 08:55:00.63ID:vcF2pzbu00808 そう思うならそうすりゃいいじゃん
583名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5d-j5Z3)
2021/08/09(月) 09:18:35.59ID:a4eW4xkip K-33の銀だけどちょっとぶつけて、小さな傷がペンタ部の峰にできた。クルマのタッチペンだと何のクルマ用が合うだろうか。
584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 53bc-7ac0)
2021/08/09(月) 09:44:48.75ID:9HzfeYza0 プラモ用塗料の方が調色できそう
585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 71f1-04kT)
2021/08/09(月) 23:51:20.69ID:nLMYLnr30 K-3Vに新☆16-50だと重いかどうか悩んでいる
遠出だと大抵150-450も持っていき、動物、鉄道、風景を撮るから
20-40が相棒として良さそうだが画質は☆16-50だし困ったな
遠出だと大抵150-450も持っていき、動物、鉄道、風景を撮るから
20-40が相棒として良さそうだが画質は☆16-50だし困ったな
586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b34b-sXR/)
2021/08/10(火) 08:38:29.50ID:nvGS182o0 諦めて望遠を55-300にするとか…
587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ba5-gTb6)
2021/08/10(火) 10:44:54.32ID:ZtlMKbIZ0 >>585
F値を重視しないなら16-85は?
望遠側が85まであるメリットもあって、
150-450を持っていかないときの撮影範囲も広がるし。
20-40は広角側も望遠側も不足に思えるかもしれないけど、
実際にはけっこう広範囲の撮影をカバーしてくれるし、
単焦点なみのコンパクトさなので、軽快に行動したいときなどベスト。
両方買っても、新☆16-50の金額でお釣りが来るし。
F値を重視しないなら16-85は?
望遠側が85まであるメリットもあって、
150-450を持っていかないときの撮影範囲も広がるし。
20-40は広角側も望遠側も不足に思えるかもしれないけど、
実際にはけっこう広範囲の撮影をカバーしてくれるし、
単焦点なみのコンパクトさなので、軽快に行動したいときなどベスト。
両方買っても、新☆16-50の金額でお釣りが来るし。
588名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMdd-qPBT)
2021/08/10(火) 12:00:54.52ID:yOVnSG02M589名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-i/+H)
2021/08/10(火) 19:30:48.14ID:BtbaVfp6d https://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
このサイトで、いつまで経ってもK-3IIIが追加されないのだが、なぜ?
Nikon Z fcは追加されたのに。
このサイトで、いつまで経ってもK-3IIIが追加されないのだが、なぜ?
Nikon Z fcは追加されたのに。
590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0101-fivc)
2021/08/12(木) 07:01:50.70ID:eUc4lfmh0 あんま「ええなこれK-3V最高だぜ!」って声を余り聞かない気がするのだが実際の所どうなんですかね?
591名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5d-hgvI)
2021/08/12(木) 07:47:01.95ID:59YaHWR4r ツイッターなんかではよく見るけどね。
592名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa55-p0Sr)
2021/08/12(木) 07:58:18.56ID:2HqRRGAka やっぱまだお値段高い、この額出すなら良くて当たり前だけどいろいろ足りない
20万きってからが需要本番と思うし評価も伸びるよ
20万きってからが需要本番と思うし評価も伸びるよ
593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 71f1-dWXu)
2021/08/12(木) 08:05:59.95ID:qZeHeYwZ0 >>592
中古で20マン切ってるからいいじゃんそっち買えば
中古で20マン切ってるからいいじゃんそっち買えば
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3102-30cI)
2021/08/12(木) 13:30:40.06ID:R9hhG1Bu0 APS-Cとしては高性能だけど、2週は遅れていた他メーカーにやっと追いつき追い越せた程度だし(しかも他はフルサイズに移行して、競合は数年前の機種)、そのくせ他メーカーの格段に高機能のフルサイズが買えちゃう
10万ちょいで変えるなら絶賛するけど、今の価格じゃ全く評価できん
10万ちょいで変えるなら絶賛するけど、今の価格じゃ全く評価できん
595名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp5d-dWXu)
2021/08/12(木) 13:32:56.57ID:Hoh21C8Hp とりあえずX-T4にやや劣るAFをなんとかしないと
596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d1b5-E8Ud)
2021/08/12(木) 13:42:59.50ID:yS/kZeUn0597名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp5d-dWXu)
2021/08/12(木) 13:46:36.51ID:N1TKIfKyp >>596
AFは認めないと
AFは認めないと
598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 53bc-7ac0)
2021/08/12(木) 14:10:15.83ID:2bAukIoO0 ペンタのセミナー受けると参加してる人のカメラ結構k-3Vなんで既存のユーザーはみんな買ってるんだなぁって思った。
599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9d2-+f9r)
2021/08/12(木) 14:11:57.53ID:XA8uCDen0 個人的に性能はK-3IIでも割と満足してたので隙が無くなって何も言うことはないくらいいはいいと思ってる
値段とか重さとか稼働液晶とかそっちの不満があるにはあるんだけどその辺りは下位機種の方が期待できるしな
値段とか重さとか稼働液晶とかそっちの不満があるにはあるんだけどその辺りは下位機種の方が期待できるしな
600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 89ba-b60h)
2021/08/12(木) 16:57:26.54ID:Zvnd5SaK0 この前、K-3III買ったがたしかにAFが他社主力並みに速くなったと感じる
色味はKPやK-1IIと同じく少し1世代前より抑えめ
( それでも他者だと比べると濃くて緑は素晴らしいが)
色味はKPやK-1IIと同じく少し1世代前より抑えめ
( それでも他者だと比べると濃くて緑は素晴らしいが)
601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d101-lpzf)
2021/08/12(木) 18:43:08.58ID:xGNXJkg+0 知り合いのペンタ使い二人のうち一人は未だK-50使ってるし一人はK-1あるから要らないと言っている
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0978-7vv7)
2021/08/12(木) 18:44:50.25ID:pvj4TjGc0 高みを目指さない人には不要
603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9301-KVrM)
2021/08/12(木) 19:41:54.76ID:vYzT1wux0 AF向上は全体的な失敗が少なくなるとか、咄嗟に撮りたい時の信頼感が高くなるだけで、時間をかけてゆっくり撮れるような環境下ではあまり意味がないし、自身の腕の向上と言う意味では不要な親切機能。ただ、全体的に時短になるし撮影シーンは増えるのでメリットは大きい。
604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3102-NW/4)
2021/08/12(木) 21:52:56.19ID:GPkZnTnk0 昨日届きまして、設定をいじりまくっています。よろしくおねがいします。
605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b02-FCVE)
2021/08/12(木) 23:16:12.82ID:WIspMM6B0 いらっしゃい
606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 924b-3d1M)
2021/08/13(金) 09:42:04.56ID:AhBo4LP+0 >>601
K-1あればたしかに要らないかもなぁ
K-1あればたしかに要らないかもなぁ
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d78-0PoS)
2021/08/13(金) 10:23:00.89ID:yrDIIzoJ0 「PENTAX K-3 Mark III」は頑丈でパワフルなカメラだが価格が不可解なほど高い - デジカメinfo
https://digicame-info.com/2021/08/pentax-k-3-mark-iii-7.html
K-3VMk2ではチルト液晶と位相差AF搭載だな。
https://digicame-info.com/2021/08/pentax-k-3-mark-iii-7.html
K-3VMk2ではチルト液晶と位相差AF搭載だな。
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ddba-rk8R)
2021/08/13(金) 11:12:57.74ID:UQx70IZE0 KP2でてほしい
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9901-z+mo)
2021/08/13(金) 12:17:16.49ID:/66X9s4E0 映画「shutter」の結婚披露宴のシーンでカメラマンが新郎新婦を写すシーンにPENTAXの645らしいカメラ使ってる。
アマプラで観てて発見したわ
アマプラで観てて発見したわ
610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61ac-MDdt)
2021/08/13(金) 12:32:46.72ID:bZfRJ/Q70 いまさらだがK-3VにHD DA15はどうかな?
20-40と組み合わせ
F4という暗さが気になるけど
20-40と組み合わせ
F4という暗さが気になるけど
611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 924b-3d1M)
2021/08/14(土) 17:15:41.35ID:Nv9Ub2FN0 しばらくミラーレンズ縛りやKodalens縛りなどをするとf4の明るさに嬉しくなるよ
612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2bd-a7GK)
2021/08/16(月) 00:34:09.75ID:glr2TBY70 >>572
K-5あたりは古いのでないとパルスモーター動かないからね
K-5あたりは古いのでないとパルスモーター動かないからね
613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4946-ytjX)
2021/08/16(月) 16:27:39.08ID:WdIG9dTT0 お、気づいたらLightroomでカメラマッチング対応しとるな
614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 924b-O0dC)
2021/08/16(月) 17:47:20.11ID:IEOnl15x0 KP2が出るのなら3年後ぐらいでいい
K-70の不具合修正版かK1-3が先だ
K-70の不具合修正版かK1-3が先だ
615名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb6-IO3+)
2021/08/16(月) 19:13:24.15ID:TZ7cdBrLM APS-Cを3モデルは無理だろ。KPは廃止じゃないかな。
616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4969-KgZ6)
2021/08/17(火) 13:40:59.34ID:LVQWhHDb0 k-3IIを廃止してハイエンド機無しからの、kpの流れじゃなかったっけ?
出すとしたらk-3IIIの後継機を出せる見通しが無くなったらだろう。
k-1IIIを出す流れが理想だけど、噂も流れていないしムリだろうなー。
k-70を手直しして後継機の発表が現実かな。
出すとしたらk-3IIIの後継機を出せる見通しが無くなったらだろう。
k-1IIIを出す流れが理想だけど、噂も流れていないしムリだろうなー。
k-70を手直しして後継機の発表が現実かな。
617名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spf1-MDdt)
2021/08/17(火) 14:06:32.45ID:GfsYBJ3Zp K-3mk3の画質みてもうこりゃ今までのAPS-Cレベルじゃないな、と感動しております
高感度ノイズも2,3段上がったためフルサイズ並み以上、解像度もレンズ性能も上がってフルサイズ平均に限りなく近い、ボケも最近のスターレンズや大口径レンズやリミテッドレンズならばフルサイズと遜色ない立体感
白飛び黒とびも最新の画像処理のためか粘ります
こうみたらK-1mk2からK-3mk3へ置き換えする人もいてもおかしくないと思いますが、いかがでしょうか?
K-3mk3ユーザーの方満足してますか?
高感度ノイズも2,3段上がったためフルサイズ並み以上、解像度もレンズ性能も上がってフルサイズ平均に限りなく近い、ボケも最近のスターレンズや大口径レンズやリミテッドレンズならばフルサイズと遜色ない立体感
白飛び黒とびも最新の画像処理のためか粘ります
こうみたらK-1mk2からK-3mk3へ置き換えする人もいてもおかしくないと思いますが、いかがでしょうか?
K-3mk3ユーザーの方満足してますか?
618名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-oopi)
2021/08/17(火) 15:14:17.37ID:2/XJaeYad むしろ併用することでセンサーサイズの違いを実感して出番が激減したが
619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ddba-rk8R)
2021/08/17(火) 15:29:05.95ID:xy2PhMBT0 動きのあるものを撮るときはk-3iii
じっくり撮りたい時はk-1ii
と使い分けてる
ファインダーはk-1iiの方が見やすいかなぁ
でも少なくとも自分の腕と用途だとk-3iiiの方が
綺麗に撮れる傾向にある
どちらも大好きな機種よ
じっくり撮りたい時はk-1ii
と使い分けてる
ファインダーはk-1iiの方が見やすいかなぁ
でも少なくとも自分の腕と用途だとk-3iiiの方が
綺麗に撮れる傾向にある
どちらも大好きな機種よ
620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e02-MFFZ)
2021/08/17(火) 15:36:50.08ID:ybJMghtY0 AかBではなく
AもBも ですね
AもBも ですね
621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d78-0PoS)
2021/08/17(火) 22:31:54.10ID:h5NhfTbj0622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d1f1-MDdt)
2021/08/17(火) 22:59:29.17ID:+ne5cKxd0623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61f5-4yzW)
2021/08/18(水) 21:12:34.47ID:MYlzvQAq0 いや、Kissはミラーレス入れても1,2位を争う機種。そこに出てくるエントリー機の販売台数は桁違いだよ。
624名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-RCe9)
2021/08/18(水) 21:59:29.06ID:NCFNL1OZa ま、特にこだわり無くデジカメ買う人は
知名度が有って店頭にたくさん並んでいて
店員が押してくるキヤノンを買うわな
その中でKissはバリエーション持っているから強い
知名度が有って店頭にたくさん並んでいて
店員が押してくるキヤノンを買うわな
その中でKissはバリエーション持っているから強い
625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 81b5-c5Qi)
2021/08/18(水) 22:44:19.89ID:JmyZZQZ+0 20万超えるカメラがバカスカ売れるなら
デジカメ業界は苦労しないよ。
デジカメ業界は苦労しないよ。
626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06ba-Ffop)
2021/08/19(木) 05:33:00.74ID:urf9kkw70 店員はソニー押すんだよなあ
627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8281-JYFw)
2021/08/19(木) 06:31:47.64ID:0ohX0b+w0 >621
D90ってまだ売ってるのか(@_@)
D90ってまだ売ってるのか(@_@)
628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4602-P0+a)
2021/08/19(木) 12:41:08.39ID:x+LD/5n50 フジヤとかマップ行って
KPとかは完売で
K3mk3の中古がズラリ…
もう少し堪能してから売れば良いのに。
見切り早すぎねぇ?
バッファもう少し積んでくれればなぁ
KPとかは完売で
K3mk3の中古がズラリ…
もう少し堪能してから売れば良いのに。
見切り早すぎねぇ?
バッファもう少し積んでくれればなぁ
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 81bd-B71S)
2021/08/19(木) 19:07:07.89ID:mvjOUEvN0 ブログでもk-70を3日位で売っぱらったの見たな。予想と違うという事で。
630名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-okCz)
2021/08/19(木) 19:20:46.02ID:5VlcaBgRp 新品より高い中古も多いね、、
631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9901-z+mo)
2021/08/19(木) 21:51:20.98ID:lNrHEvVl0 何でmarkV見切られてんのだ?
632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e10-iNti)
2021/08/19(木) 21:58:42.49ID:osaskP/q0 >>631
前評判でプレミア価格をアテにした転売ヤーがアテが外れて売ったとか?
前評判でプレミア価格をアテにした転売ヤーがアテが外れて売ったとか?
633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06ba-YZgY)
2021/08/19(木) 22:10:07.56ID:Hge/0Whl0 金融流れとか
634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9901-z+mo)
2021/08/19(木) 22:34:49.35ID:lNrHEvVl0 プレミアか
Pentaxの事をよく知らなかったんだなその転売ヤーは
Pentaxの事をよく知らなかったんだなその転売ヤーは
635名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM26-fBlV)
2021/08/19(木) 23:11:33.19ID:00nD8SCtM636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9901-z+mo)
2021/08/19(木) 23:52:37.22ID:lNrHEvVl0 あー
637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffba-x05/)
2021/08/20(金) 03:23:27.99ID:4C+CRYKa0 金融流れなら中古にして価値落とさないだろ
右から左に動かすだけのはず
中古ってことは開封して使って期待はずれだったか
一時的に必要だったかだろう
右から左に動かすだけのはず
中古ってことは開封して使って期待はずれだったか
一時的に必要だったかだろう
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f5f-lnHB)
2021/08/20(金) 07:32:01.01ID:bDuR8F1O0 >>637
まぁそのへんだと思いますね。
まぁそのへんだと思いますね。
639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f78-cSCx)
2021/08/20(金) 07:53:05.63ID:6pOW+61/0 中古でも20万か
640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fb7-oBUD)
2021/08/20(金) 08:41:48.09ID:9rV3W5FN0 今年もコロナで航空祭やF1みたいなイベントが軒並み中止になって動体を撮影する機会が無くて手放す人も少なからずいてそうだな
641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ff1-Pa3H)
2021/08/20(金) 09:43:05.62ID:YUoTokvn0 広角と標準はフルサイズ
中望遠〜超望遠はAPS-C
で使い分けたい
K-1Uと15-30,☆50
K-3Vと31,70-210,150-450
総重量8kg
まぢ動けん
そこで
K-1Uと15-30,77
K-3Vと☆16-50,150-450
まだ厳しいか
みなどうしてるの?
中望遠〜超望遠はAPS-C
で使い分けたい
K-1Uと15-30,☆50
K-3Vと31,70-210,150-450
総重量8kg
まぢ動けん
そこで
K-1Uと15-30,77
K-3Vと☆16-50,150-450
まだ厳しいか
みなどうしてるの?
642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-b7PD)
2021/08/20(金) 10:30:00.68ID:KKrQLBT10 >>641
15-30を★11-18に置き換えれば大きさも含めてかなり軽量化出来るのでは。
16〜18mm域はフルで使える。画質も遜色なし。
微妙に画角調整したい時はAPS-Cにして使う、みたいな。
三脚設置時に15-30はフロントヘビーで少しクセがあるし、この点も★11-18だと楽になる。
15-30を★11-18に置き換えれば大きさも含めてかなり軽量化出来るのでは。
16〜18mm域はフルで使える。画質も遜色なし。
微妙に画角調整したい時はAPS-Cにして使う、みたいな。
三脚設置時に15-30はフロントヘビーで少しクセがあるし、この点も★11-18だと楽になる。
643名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr73-wHA+)
2021/08/20(金) 13:23:12.62ID:OgNFLlo9r K-5Uから3Vに買い換えようと思ってるが旅行行けないから少しでも安くなるから買うの待ってしまっている
早く気兼ねなく撮影に行きたいわ
早く気兼ねなく撮影に行きたいわ
644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fba-Yl1o)
2021/08/20(金) 16:42:20.05ID:1q0xBmVv0 近所の公園に撮りに使ってるが
ほんと、便利で楽しいよ
ほんと、便利で楽しいよ
645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f54-U0nF)
2021/08/20(金) 21:38:08.85ID:FJ87oZrL0 >>643
K-5IIsから買い換えたがコロナだし雨続きだしで全然使えてないわ…
K-5IIsから買い換えたがコロナだし雨続きだしで全然使えてないわ…
646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f02-o9FW)
2021/08/20(金) 23:24:44.52ID:M+4xenOX0 動体AFと連射魅力だけど、バッファ少なすぎる
647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-X+pO)
2021/08/21(土) 04:43:14.17ID:uMIWwQ3X0 そういえばK-1でRAW連写してたらモッサリ過ぎて嘘でしょ?他メーカーの開発担当に笑われたの思い出したわ
648名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4f-T33Q)
2021/08/21(土) 06:56:47.26ID:jjjcuojjM 中古ゴロゴロって、マップ見に行ったら21万超えてるじゃないですか。
中古なのに高い。
中古なのに高い。
649名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-xgYY)
2021/08/21(土) 07:41:04.56ID:KPAv4Yhya K3-3使うようになって、35mmF2.4の出番が激増した。
撒き餌レンズと分かってるが、シャッター押すまでの間が楽しく
なってきた。撮った後もディスプレイが大きいからきれいに撮れた
ように思える。
撒き餌レンズと分かってるが、シャッター押すまでの間が楽しく
なってきた。撮った後もディスプレイが大きいからきれいに撮れた
ように思える。
650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fba-Yl1o)
2021/08/21(土) 09:18:57.21ID:WEuQcFul0 定期的にサブ機としてミラーレスに浮気しようとするが
えーこの価格で手ブレないの?防塵防滴ないの?
って思って諦めてる
えーこの価格で手ブレないの?防塵防滴ないの?
って思って諦めてる
651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ff1-Pa3H)
2021/08/21(土) 09:42:22.72ID:Dp/ZnU+Q0 K-3さんはもっぱら150-450
K-1つーはもっぱら15-30
間を穴埋めできるレンズかカメラ探している
☆16-50と☆70-200
20-40と70-210
31-43-77
24-70☆70-200
28-105
16-85
ライカM型
K-1つーはもっぱら15-30
間を穴埋めできるレンズかカメラ探している
☆16-50と☆70-200
20-40と70-210
31-43-77
24-70☆70-200
28-105
16-85
ライカM型
652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-b7PD)
2021/08/21(土) 10:24:09.33ID:I8HzIVeJ0 >>651
★50と100macroだな
★50と100macroだな
653名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd9f-8Toe)
2021/08/21(土) 13:21:48.37ID:zKNswOExd654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f4b-Agws)
2021/08/21(土) 14:28:45.37ID:PXzqME8E0 >>651
KPかK-01にマクロレンズと18-300か16-300か55-300
KPかK-01にマクロレンズと18-300か16-300か55-300
655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f78-cSCx)
2021/08/21(土) 16:27:47.16ID:MlHwDgEw0 >>650
ペンタでいうとK-01ってこと?
ペンタでいうとK-01ってこと?
656名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-a5pG)
2021/08/21(土) 16:57:22.82ID:0E/do+i0a 3日前にバッタ屋さんとマップ含む家電量販は225kで横並びになったのだが再び高値安定に戻した
かなり強力に価格統制してるような
そんな実力がペンタにあるのだろうか
かなり強力に価格統制してるような
そんな実力がペンタにあるのだろうか
657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fb5-Zb6L)
2021/08/21(土) 17:22:38.15ID:MV3TXSo10658名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp73-7T7E)
2021/08/21(土) 17:28:08.85ID:wsx5Pg9lp あと2年くらい20万を下回ることはないと思う。内容の詰まったカメラだし15万で売ったら利益ないしょ
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f01-FcIJ)
2021/08/21(土) 19:57:22.46ID:/geJypWC0 15万で売ったら利益がない?、価格が不可解なほど高いって言われてるのに?
660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f78-cSCx)
2021/08/21(土) 20:00:37.30ID:MlHwDgEw0 おこちゃまですか?
原価10万円で26万で売ってるとでも思ってるの?
原価10万円で26万で売ってるとでも思ってるの?
661名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-JKNf)
2021/08/21(土) 20:22:29.14ID:rZZbz9yka >>656
今218,000円だよ
今218,000円だよ
662名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-JKNf)
2021/08/21(土) 20:24:49.03ID:rZZbz9yka e-trendが高値なのは謎だけど
663名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp73-7T7E)
2021/08/21(土) 20:26:26.92ID:wsx5Pg9lp664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f6a-ndhs)
2021/08/21(土) 21:39:51.28ID:qQDuhWa+0 >>650
これはほんと思う
これはほんと思う
665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f78-cSCx)
2021/08/21(土) 21:46:39.77ID:MlHwDgEw0 ソニーの悪口はw
666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ff5-S944)
2021/08/21(土) 23:31:50.13ID:TfEanvmP0667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-X+pO)
2021/08/22(日) 04:58:03.74ID:3S4XGVl90 ところでK-3iiiのライブビュー顔検出はまともに使えるレベルになったのだろうか?
誰か教えてクレメンス
誰か教えてクレメンス
668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-FX3f)
2021/08/22(日) 05:02:27.20ID:q/3Oc2Z80■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【高市速報】大阪万博、6000億円以上の赤字か [931948549]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- ネトウヨ「日本は中華民国に負けたのであって今の中国とは関係ない!」僕「それロシアにも言ってきなよ。当時はソ連だよ」 [472617201]
- 【高市悲報】大物政治家「中国と断交などできない😤安保上の課題をマネージしながら経済的交流をするのが政治の技術」 [359965264]
- 【悲報】熊→bear→ベア→逆から読むと「アベ」👈いい加減気づけよ日本人! [515718387]
- 櫻井よしこ「高市発言は中国の暴走に対する『大きな抑止力』になった」そうかな [163661708]
