マイクロフォーサーズが売れるのは国内だけらいいが
と言っても赤字覚悟の安値で不良在庫のバーゲンセールが常態化してただけかもしれないが海外では人気が無くてほとんど売れていようだから
もしマイクロフォーサーズを海外で売りたかったら
OM社のm43カメラと同じものを単純にコダックにOEMで供給するのでなく
m43センサー(110センサー)だけ流用しコッダク専用に新規設計した110カメラのデジカメ版を
コダック社が海外で『復刻版デジタル110カメラ』とか『復刻版デジタル・ポケット・インスタマチックカメラ』などのブランドで売り出したら往年のユーザーが懐かしがってそれなりに売れるだろう
特にポケット・インスタマチックカメラの第1号機にして最高級機として登場したカメラ史に残る『ポケット・インスタマチック60』のデザインを正確に再現し『復刻版ポケット・インスタマチック60デジタル』として出せば1台数十万円でも相当数売れるのではないか?
OM社の経営者や社員にそんな才能と度胸があるとは思えないし やっても失敗&倒産しかねないから
実現の可能性があるとしたらクラウドファンディングでどこかのメーカーに一括発注&全量買取&出資者で分配&プレミアム価格で高値転売が最も現実的かな