Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part135
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (中止W a010-K2PW [118.9.146.9])
2021/12/25(土) 17:07:53.22ID:XATZavBD0XMASワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。
●Z6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/
●Z7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/
●Z6II
静止画と動画に歓びを、ハイブリッドフルサイズミラーレス。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6_2/
●Z7II
映像に臨場感をもたらす、高画素フルサイズミラーレス。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7_2/
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください
※前スレ
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1637483309/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1638758349/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
539名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-Brar [133.106.51.129])
2022/01/08(土) 23:56:18.62ID:7bl7VQL0M ま、>>514の頭が悪いってことが周知されて良かったと。
540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8559-eTWd [116.91.194.9])
2022/01/09(日) 01:12:53.57ID:2fYl2EDx0 sdは信用できんから嫌だなあ
541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bb0-dNe2 [153.209.244.103])
2022/01/09(日) 02:25:33.81ID:N6eT2+y20 クルマ(フェラーリとかポルシェ)をカッコよく撮影するとしたら、zレンズだったらおススメは何でしょうか?
普通に海辺とか夜景バックとかで停まっている場合です。
普通に海辺とか夜景バックとかで停まっている場合です。
542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b41-gE3L [223.135.144.213 [上級国民]])
2022/01/09(日) 06:45:33.52ID:hovIG2mJ0 どれか1本なら
Z70-200mmf2.8
もう1本追加って言うなら50mmf1.2
85mmで車ポートレートもいいと思うけど
Z70-200mmf2.8
もう1本追加って言うなら50mmf1.2
85mmで車ポートレートもいいと思うけど
543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b33-NyFv [121.87.77.39])
2022/01/09(日) 06:48:27.85ID:oB3cSdAY0 40/2も結構良い気がする
544名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-QJ6k [49.98.251.91])
2022/01/09(日) 07:21:11.04ID:gW58rU8Ud レンズと言うよりストロボライティングだな
545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e305-4Za5 [115.124.145.247])
2022/01/09(日) 07:55:12.81ID:+WM7zY2N0 >>538
ほぼ、同意見。
Z7Vまち。Z6はサブで使いたおす予定。
Z9、盛上ってるけど、俺にはオーバースペック。
70-200F4のお手頃ズームが欲しいんだけど、出そうにないね。DXレンズに手を出しそう。
ほぼ、同意見。
Z7Vまち。Z6はサブで使いたおす予定。
Z9、盛上ってるけど、俺にはオーバースペック。
70-200F4のお手頃ズームが欲しいんだけど、出そうにないね。DXレンズに手を出しそう。
546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8559-eTWd [116.91.194.9])
2022/01/09(日) 08:07:10.11ID:2fYl2EDx0 z9主役にz6サブ最高だよ
z6中古で10万くらいで綺麗なの買えた時に手に入れたからボロボロになるまで使い倒そうと思ってる
z6はいいマシンだ
z6中古で10万くらいで綺麗なの買えた時に手に入れたからボロボロになるまで使い倒そうと思ってる
z6はいいマシンだ
547名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd43-zwQA [49.98.7.139])
2022/01/09(日) 09:33:09.59ID:j9cWbV8Yd 旅行などの記録中心の時はブジ機持っていたけど
ふと、Z7IIにDX18140でもいいんじゃないかと…
Z7IIに単焦点レンズ付けてDXクロップして思った
ふと、Z7IIにDX18140でもいいんじゃないかと…
Z7IIに単焦点レンズ付けてDXクロップして思った
548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d5f-rgvO [106.73.133.34])
2022/01/09(日) 09:36:00.56ID:VUk9Typj0549名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Saeb-TPjV [27.85.205.244])
2022/01/09(日) 09:41:37.97ID:RcLF9ljda ストロボを一度も使ったことない素人だけど、一個買うならおすすめありますか?
550名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-ES3r [133.106.160.117])
2022/01/09(日) 09:42:23.83ID:z+7WM2A9M 58mm1.4GとZ7を組み合わせて撮りたい
551名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa19-xA+s [106.128.148.68])
2022/01/09(日) 09:49:39.51ID:CAgYZazza 昨日電気屋でZ9触ってきたけど、フラッグシップ使いこなせる気がしなかった…でかい…
来るべきIII型またはZ8に向けて貯金開始します
来るべきIII型またはZ8に向けて貯金開始します
552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bd7-eCor [111.90.83.20])
2022/01/09(日) 09:53:33.08ID:v0OkmN1z0 >>549
SB300かSB500
理由は先ずは小さい方が扱いやすいのと純正だから
ニコンのスピードライトは調光に定評あるしということ
社外品使いたいならProfotoでもGodoxでもNissinでも
それとニコンは去年サードパーティとの協業を発表したから
来年とかまで待てるならそのうち純正ストロボがNissinとProfotoから出てくるかと
https://www.nikon-image.com/news/info/2021/1112.html
SB300かSB500
理由は先ずは小さい方が扱いやすいのと純正だから
ニコンのスピードライトは調光に定評あるしということ
社外品使いたいならProfotoでもGodoxでもNissinでも
それとニコンは去年サードパーティとの協業を発表したから
来年とかまで待てるならそのうち純正ストロボがNissinとProfotoから出てくるかと
https://www.nikon-image.com/news/info/2021/1112.html
553名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-ZH8L [126.254.133.118])
2022/01/09(日) 09:56:22.43ID:WsUHWKKBr554名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-olOg [1.72.1.68])
2022/01/09(日) 10:36:24.38ID:8Ie57tKpd 後々のこと考えてCLS対応のSB500以上の機種がいいと思う
555名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-yh/T [1.79.83.213])
2022/01/09(日) 10:44:35.88ID:5uxyjLEtd 中華のリモートできるストロボで全然OK
物足りなかったらプロフォトでも純正でも好きなの買えばいいし多分そこまで辿り着けない
物足りなかったらプロフォトでも純正でも好きなの買えばいいし多分そこまで辿り着けない
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8db0-MYTY [114.163.227.176])
2022/01/09(日) 10:57:45.94ID:b9p9/zqh0 SB900辺りは流石に古すぎか
557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb02-ZOz4 [113.159.223.253])
2022/01/09(日) 10:59:24.31ID:n8DnPhuo0 初心者ならストロボは、amazonで一番売れてる中華製ので十分
チャージ速度とか色々気になり出したら、もっと上位の買えばいい
チャージ速度とか色々気になり出したら、もっと上位の買えばいい
558名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf1-630g [126.166.54.251])
2022/01/09(日) 11:29:35.98ID:yohp5JrVp 風景撮りならZ7Aで充分だな!
Cから乗り換えたけど解像感があまりにも違いすぎて驚いてるぞ!
レンズのお陰なのかな?
とにかくモチベーションが上がって撮影に出かける頻度が増えたわ!
いいカメラとレンズなのでもっとZ使いが増えて欲しい
Cから乗り換えたけど解像感があまりにも違いすぎて驚いてるぞ!
レンズのお陰なのかな?
とにかくモチベーションが上がって撮影に出かける頻度が増えたわ!
いいカメラとレンズなのでもっとZ使いが増えて欲しい
559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-Jqwn [221.105.231.211])
2022/01/09(日) 11:36:48.51ID:yQzgTM900 >>558
仲間が増えて嬉しい。使い心地もいいでしょ。
仲間が増えて嬉しい。使い心地もいいでしょ。
560名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa19-rgvO [106.129.39.207])
2022/01/09(日) 12:05:20.77ID:vwLggIN8a >>549
とりあえずストロボ使いたいならSB300か500で十分よ
ライティングをしっかり学びたいならSB700以上
SB5000買うならGodox V860II/IIIかV1を2台のほうが色々出来る
とりあえずストロボ使いたいならSB300か500で十分よ
ライティングをしっかり学びたいならSB700以上
SB5000買うならGodox V860II/IIIかV1を2台のほうが色々出来る
561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d5d-ZH8L [90.149.135.31])
2022/01/09(日) 12:10:22.61ID:4qNvzquG0 >>560
いやマジでまともなバウンスもできないSB-300なんか勧めんなって
いやマジでまともなバウンスもできないSB-300なんか勧めんなって
562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6501-nhUM [126.142.172.48])
2022/01/09(日) 12:10:41.20ID:K8lDVnMO0 tt600買っとけ
いらなくなってもメルカリとかに出せばすぐ売れる
いらなくなってもメルカリとかに出せばすぐ売れる
563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-Jqwn [221.105.231.211])
2022/01/09(日) 12:14:49.80ID:yQzgTM900 純正の方が調光精度いいよ。フラッシュ選びはどう使いたいかで全然違う。
564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bd7-eCor [111.90.83.20])
2022/01/09(日) 12:26:59.21ID:v0OkmN1z0 ストロボ使ったことない人なんだから
SB300はナシだとは思わないけど
どーせ買うなら色々出来てというタイプなら幾らでも大きく重いストロボを選べばいい
ただ初めてなら純正選んでおけと思う、特にニコンは
SB300はナシだとは思わないけど
どーせ買うなら色々出来てというタイプなら幾らでも大きく重いストロボを選べばいい
ただ初めてなら純正選んでおけと思う、特にニコンは
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1501-Dzsq [60.114.168.128])
2022/01/09(日) 12:35:42.64ID:w6xvfdFH0 ストロボって使い方全くわかってなくてとりあえず欲しいんだけど、ゴドックスのTT600じゃだめかな?
使用用途は雪降った時の風景写真と、室内で子供撮るくらいなんだけど
ちなみにZ6-2使ってます
使用用途は雪降った時の風景写真と、室内で子供撮るくらいなんだけど
ちなみにZ6-2使ってます
566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0563-NyFv [180.31.166.232])
2022/01/09(日) 12:42:04.15ID:HsYkXt7T0 ストロボを使う目的は何?
デジタルになって携帯するストロボを使う必要はない。
自然光で撮る方が美しいよ。
物取りなどで本格的なライティングを学ぶなら、LEDの光量のでかいもので遊んだ方が良い。
あるいはモノブロックかな。トレペなどでディフューズを工夫する。
女性など屋外で撮るなら、大型の携帯できるレフで十分。自立式なら助手はいらない。
デジタルになって携帯するストロボを使う必要はない。
自然光で撮る方が美しいよ。
物取りなどで本格的なライティングを学ぶなら、LEDの光量のでかいもので遊んだ方が良い。
あるいはモノブロックかな。トレペなどでディフューズを工夫する。
女性など屋外で撮るなら、大型の携帯できるレフで十分。自立式なら助手はいらない。
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d84-rn79 [202.238.34.245])
2022/01/09(日) 12:55:56.09ID:8W8gdftm0 >>565
TT600はTTLの自動露出制御できないからTT685や860、V1の方がいいよ
TT600はTTLの自動露出制御できないからTT685や860、V1の方がいいよ
568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6501-nhUM [126.142.172.48])
2022/01/09(日) 12:58:18.92ID:K8lDVnMO0 ttlなんて使うか?
569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6501-bpII [126.140.213.224])
2022/01/09(日) 12:59:45.37ID:7RK6YquF0 ブツ撮じゃストロボなんか使わないよね
LED複数使う方が綺麗
LED複数使う方が綺麗
570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d5d-ZH8L [90.149.135.31])
2022/01/09(日) 13:05:18.26ID:4qNvzquG0 >>568
むしろデフォルトTTLでしょ
むしろデフォルトTTLでしょ
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2336-kc+u [123.48.27.246])
2022/01/09(日) 13:14:30.25ID:XinmDuNw0 >>549
GODOX
GODOX
572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2336-kc+u [123.48.27.246])
2022/01/09(日) 13:17:25.66ID:XinmDuNw0 >>565
安いから取りあえずよいんじゃね
安いから取りあえずよいんじゃね
573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b510-g2xX [118.9.146.9])
2022/01/09(日) 13:20:38.40ID:tUV7/kvL0 俺もTTLはあんま使わんなぁ
日中シンクロで影起こす時にTTLは強すぎる場合があって好きじゃない
天井バウンスも天井の高さと色次第でマニュアルの方が使いやすい
日中シンクロで影起こす時にTTLは強すぎる場合があって好きじゃない
天井バウンスも天井の高さと色次第でマニュアルの方が使いやすい
574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0563-NyFv [180.31.166.232])
2022/01/09(日) 13:46:14.50ID:HsYkXt7T0 >>569
趣味的にバンクに入れ、カメラをPCに接続、モニターを見ながら撮ってるよ。
そりゃLEDの方が楽ですね。モノブロックだと光量が多すぎて苦労する。
プロでないので、ノスタルジックな遊びですよ。
しかし人を撮る場合はやはり大型ストロボが勝る。
趣味的にバンクに入れ、カメラをPCに接続、モニターを見ながら撮ってるよ。
そりゃLEDの方が楽ですね。モノブロックだと光量が多すぎて苦労する。
プロでないので、ノスタルジックな遊びですよ。
しかし人を撮る場合はやはり大型ストロボが勝る。
575名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa19-Sgqo [106.132.69.76])
2022/01/09(日) 13:53:50.02ID:gMd1QdPWa576名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Saeb-TPjV [27.85.205.244])
2022/01/09(日) 14:20:58.95ID:RcLF9ljda 買う機会があればSB500買おうと思います。ありがとうございました。
577名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-yh/T [1.79.83.213])
2022/01/09(日) 14:36:18.49ID:5uxyjLEtd TTL使うのウェディングフォトグラファーくらいじゃね
知らんけど
知らんけど
578名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa19-nhUM [106.146.115.34])
2022/01/09(日) 14:54:16.24ID:OT1tro9Za ストロボをわざわざ使うような時にTTLを使う理由って何?
579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd12-EFF5 [160.86.25.3])
2022/01/09(日) 15:11:23.99ID:keXeYMGf0 ウェディングだと照明がコロコロ変わってちまちま設定してる暇なんかないから便利やと思うよ
580名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spf1-Dzsq [126.247.24.101])
2022/01/09(日) 16:32:01.05ID:VoMiOZFvp581名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-ES3r [133.106.160.248])
2022/01/09(日) 16:59:12.06ID:c3QMINpjM >>558
どのレンズ使ってる?
どのレンズ使ってる?
582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d84-rn79 [202.238.34.245])
2022/01/09(日) 17:08:52.20ID:8W8gdftm0 >>580
ファーム更新ないとTT685は使えないかも?V1は最新ファームならZ6UとZ9も光った
ファーム更新ないとTT685は使えないかも?V1は最新ファームならZ6UとZ9も光った
583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b02-94m7 [175.134.111.68])
2022/01/09(日) 17:26:56.52ID:fWW0CtY90 スピードライトのTTL使った場合にサードパーティ製のスピードライトだと結構ズレがある経験
プレ発光で測光し実発光の出力をカメラがストロボに指示しても製品によってオーバーやアンダー気味だったりするので
プレ発光で測光し実発光の出力をカメラがストロボに指示しても製品によってオーバーやアンダー気味だったりするので
584名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-QJ6k [49.98.251.91])
2022/01/09(日) 17:36:58.98ID:gW58rU8Ud585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6501-nhUM [126.142.172.48])
2022/01/09(日) 17:42:22.27ID:K8lDVnMO0 金払って女撮ってる惨めなじじいの必死なマウント取り
586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0563-NyFv [180.31.166.232])
2022/01/09(日) 17:52:08.38ID:HsYkXt7T0587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b02-XZb/ [175.132.248.154])
2022/01/09(日) 18:41:19.36ID:aslcZqbK0 >>575
文盲か?
文盲か?
588名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spf1-Dzsq [126.247.24.101])
2022/01/09(日) 19:40:49.62ID:VoMiOZFvp >>586
> ストロボを使うポートレートは難しいよ。
やっぱりそうなんだ。
普段星景写真と風景写真しか撮らないから余計にハードル高そう
とりあえずTTLとかもよくわかってないから、安いやつ買って練習しようかなぁ
> ストロボを使うポートレートは難しいよ。
やっぱりそうなんだ。
普段星景写真と風景写真しか撮らないから余計にハードル高そう
とりあえずTTLとかもよくわかってないから、安いやつ買って練習しようかなぁ
589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bd7-eCor [111.90.83.20])
2022/01/09(日) 19:42:11.88ID:v0OkmN1z0 室内なら天井バウンス
屋外ならディフューザーとかで調整しつつ直当て
子供なら使わないだろうけど必要ならレフ板も用意
屋外ならディフューザーとかで調整しつつ直当て
子供なら使わないだろうけど必要ならレフ板も用意
590名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-kc+u [133.106.35.162])
2022/01/09(日) 19:54:05.16ID:upKWu2JuM591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0563-NyFv [180.31.166.232])
2022/01/09(日) 19:58:46.43ID:HsYkXt7T0 ライティングの技術書はいろいろ売ってるから勉強して試行錯誤で学ぶしかない。
フィルム時代は現像しないと結果がわからないけど、デジタルなら即確認できる。
こつを掴めば上手くなるよ。
フィルム時代は現像しないと結果がわからないけど、デジタルなら即確認できる。
こつを掴めば上手くなるよ。
592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0563-NyFv [180.31.166.232])
2022/01/09(日) 20:03:20.18ID:HsYkXt7T0 >>590
そう思う。
中華のモノブロックなら安い。大きいトレペとそれを支えるスタンド、必要ならレフ板。
この基本セットで練習する。
いきなり人を撮るとモデルに負担がかかるから、花とかモノを撮って、光の回り方を研究する。
そう思う。
中華のモノブロックなら安い。大きいトレペとそれを支えるスタンド、必要ならレフ板。
この基本セットで練習する。
いきなり人を撮るとモデルに負担がかかるから、花とかモノを撮って、光の回り方を研究する。
593名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa19-Sgqo [106.132.68.101])
2022/01/09(日) 20:14:50.22ID:j+sM5Jpha >>587
ギャグですかw
ギャグですかw
594名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spf1-Dzsq [126.247.24.101])
2022/01/09(日) 21:02:44.13ID:VoMiOZFvp とりあえずTT600買って練習してみる事にします。
コメント頂いた皆さんありがとうございました。
コメント頂いた皆さんありがとうございました。
595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7dda-bpII [58.93.112.199])
2022/01/09(日) 21:08:23.21ID:WgERe7S90 ここのアドバイスってホント滑稽
作例もなしにあーだこーだ
それを参考にしちゃうのも滑稽
作例もなしにあーだこーだ
それを参考にしちゃうのも滑稽
596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6501-nhUM [126.142.172.48])
2022/01/09(日) 21:17:27.62ID:K8lDVnMO0 >>595
作例と的確なアドバイスはよ!
作例と的確なアドバイスはよ!
597名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-QJ6k [49.98.251.91])
2022/01/09(日) 22:25:57.55ID:gW58rU8Ud598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6501-nhUM [126.142.172.48])
2022/01/09(日) 22:26:48.11ID:K8lDVnMO0 >>595
まだ?
まだ?
599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0568-dJ6z [180.147.214.245])
2022/01/09(日) 23:19:59.07ID:Dm4jsBVi0 SB910
初心者でもこれが一番コスパよいよ
初心者でもこれが一番コスパよいよ
600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0554-Mw96 [180.235.6.70])
2022/01/09(日) 23:27:07.66ID:a5QuLKRi0 ストロボ初心者なら最初にアナルにストロボを挿れて光らせるといいよ
昼間の逆光で撮ればそれが日中シンクロだよ
昼間の逆光で撮ればそれが日中シンクロだよ
601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-94m7 [27.95.16.114])
2022/01/09(日) 23:44:52.33ID:VBXp8PUc0 柴田とふぁらおのノリは小中学生向けノリで気持ち悪いな
これからNikonユーザーをこいつらが引っ張るのかな。。。
これからNikonユーザーをこいつらが引っ張るのかな。。。
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d84-/tPr [202.238.34.245])
2022/01/10(月) 00:19:19.32ID:/xEPnXsg0 >>601
ソニーセンサーは嫌とかぐちぐち言ってるニコ爺よりマシ
ソニーセンサーは嫌とかぐちぐち言ってるニコ爺よりマシ
603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 756a-vmRR [150.249.61.202])
2022/01/10(月) 00:20:21.11ID:jxak4/ca0604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9502-dXQO [124.209.157.236])
2022/01/10(月) 00:27:47.50ID:vu1oisl/0 >>594
TT600 2台とXProコマンダー使ってる(おもに物撮り)
フィルム時代ならともかくデジカメなら撮ったの見て調整すればいいし高価な純正スピードライトやTTLも要らないかなと
室内子供撮りなら動き回られて距離変わっても天バンしとけば光量調整もそんなにしなくていいし
TT600 2台とXProコマンダー使ってる(おもに物撮り)
フィルム時代ならともかくデジカメなら撮ったの見て調整すればいいし高価な純正スピードライトやTTLも要らないかなと
室内子供撮りなら動き回られて距離変わっても天バンしとけば光量調整もそんなにしなくていいし
605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6501-bpII [126.140.243.96])
2022/01/10(月) 00:41:14.35ID:sL/mdPtb0 元々の初老は40歳だし妙齢というのも結婚適齢期前後の若い女性のことを言ってたんだけど
現代では前者は還暦超えだし後者も40歳以降の女性の事を指して使うことが多くなったね
日本語は正確に使おうね
現代では前者は還暦超えだし後者も40歳以降の女性の事を指して使うことが多くなったね
日本語は正確に使おうね
606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8559-eTWd [116.91.194.9])
2022/01/10(月) 01:19:02.04ID:giJRUebb0 カメラ界では60代が若造とか若い人って言われるよ
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-94m7 [27.95.16.114])
2022/01/10(月) 02:33:45.49ID:QwAM6Nej0 馬鹿が言葉を使うと言葉の意味が変わるって昔から言うしな
この馬鹿ってのが曲者で意味を調べて使い方を覚えずに、
初めてその言葉を聞いたときに雰囲気や会話での推測だけを頼りに使うんだよね
代替(だいたい)をだいがえと読む馬鹿、依存(いそん)をいぞんと読む馬鹿、
重複(重複)を重複と読む馬鹿、延々(えんえん)を永遠と聞き間違え調べずに使う馬鹿などなど
彼らがいるから辞書が死語の辞書と言われるようにもなってるし
この馬鹿ってのが曲者で意味を調べて使い方を覚えずに、
初めてその言葉を聞いたときに雰囲気や会話での推測だけを頼りに使うんだよね
代替(だいたい)をだいがえと読む馬鹿、依存(いそん)をいぞんと読む馬鹿、
重複(重複)を重複と読む馬鹿、延々(えんえん)を永遠と聞き間違え調べずに使う馬鹿などなど
彼らがいるから辞書が死語の辞書と言われるようにもなってるし
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-94m7 [27.95.16.114])
2022/01/10(月) 02:34:48.47ID:QwAM6Nej0 ※重複(ちょうふく)をじゅうふくと読む馬鹿
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d7d-2G4o [128.28.1.125])
2022/01/10(月) 02:56:23.80ID:4zY/6y/K0 自分が初めて触れた言語だってねじ曲がり続けた結果なのにそれを信仰する馬鹿
610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd12-EFF5 [160.86.25.3])
2022/01/10(月) 06:12:47.86ID:ZwyfiF+00 カメラ界じゃなくて写真クラブだろw
611名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-QJ6k [49.98.251.91])
2022/01/10(月) 06:14:04.64ID:NdRTH5AQd ストロボ使えてカメラが上手いと言える
Nikon使いの風景写真プロにやってみろよ。と言いたくなる
Nikon使いの風景写真プロにやってみろよ。と言いたくなる
612名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-QJ6k [49.98.251.91])
2022/01/10(月) 06:24:15.72ID:NdRTH5AQd バカがよく使う言葉
逆に。実質。
逆に。実質。
613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0563-NyFv [180.31.166.232])
2022/01/10(月) 06:45:52.60ID:wvi7krmc0614名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-yh/T [1.79.83.213])
2022/01/10(月) 07:34:40.30ID:k5QSlB7Hd それは逆に実質アリなのでは?
615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bd7-eCor [111.90.83.20])
2022/01/10(月) 09:52:44.31ID:DU5x7haM0 ライティングを一通りやりきって
やっぱ自然光が一番だわ
綺麗になり過ぎないのとISOが上がることによるザラザラしたノイズ感
良くも悪くもその場の雰囲気が残ってる
やっぱ写真はこれだよこれ、とかいう人は良いんだけど
そうでない人は積極的にライティングすべきでしょ
特にやったことないのに批判するとか論外だし
やっぱ自然光が一番だわ
綺麗になり過ぎないのとISOが上がることによるザラザラしたノイズ感
良くも悪くもその場の雰囲気が残ってる
やっぱ写真はこれだよこれ、とかいう人は良いんだけど
そうでない人は積極的にライティングすべきでしょ
特にやったことないのに批判するとか論外だし
616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b10-VN2a [153.240.154.144])
2022/01/10(月) 10:07:23.70ID:yvk/PeBO0 >>608
今はどちらでもいい
今はどちらでもいい
617名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-FSbi [1.79.86.92])
2022/01/10(月) 11:27:53.71ID:MdMtNcjzd618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8dda-SDa+ [114.180.128.242])
2022/01/10(月) 11:31:41.86ID:Tm587J+R0 人の好みにまで口出さずに自然光だけでもレフ使ってもストロボ使っても自分の好みでやってれば良いだけだと思うけどな
619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0563-NyFv [180.31.166.232])
2022/01/10(月) 11:48:29.20ID:wvi7krmc0 結果よしだけど、偶然は素人でしょ。
写真学校も必要なくなる。
やはり基本を学ぶことは重要です。
写真学校も必要なくなる。
やはり基本を学ぶことは重要です。
620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0554-Mw96 [180.235.6.70])
2022/01/10(月) 11:52:40.32ID:84YiM3MF0 素人のアナルは良し
アナルは重要
アナルは重要
621名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-KHSE [49.104.15.231])
2022/01/10(月) 12:17:39.64ID:SWckycuEd 嫁のアナルは舐めるだけにしてる
昔に生挿入して尿道から出血したことあったから
昔に生挿入して尿道から出血したことあったから
622名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM21-eCor [150.66.94.184])
2022/01/10(月) 12:29:10.93ID:1xNLi5WvM >>618
好みってのは全てのパターンを経験してから言えることであって
レフ板使ったことない、スピードライトも使ったことない人が
自然光だけで撮るのがベストだと言うのは単なる食わず嫌いだし
全部飲み込んだ上で自然光がベストというのも個人の意見であり全体の総意とかではないね
好みってのは全てのパターンを経験してから言えることであって
レフ板使ったことない、スピードライトも使ったことない人が
自然光だけで撮るのがベストだと言うのは単なる食わず嫌いだし
全部飲み込んだ上で自然光がベストというのも個人の意見であり全体の総意とかではないね
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8dda-SDa+ [114.180.128.242])
2022/01/10(月) 12:32:25.53ID:Tm587J+R0 カメラが良くなれば偶然に奇跡的な写真も写るかもだけど照明には奇跡的な偶然が起きる確率はすごく低い。再現性のある撮影したいなら経験重ねないとですね
624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-94m7 [27.95.16.114])
2022/01/10(月) 14:35:49.42ID:QwAM6Nej0 >>617
そういうことを言ってんじゃねぇんだよアスペ
言葉を使う前に調べろって言ってんだ
お前みたいな馬鹿が使う言葉を馬鹿が見て意味を調べずに使うから、
仕事でも日常でも齟齬が生じる原因になってんだよ
そういうことを言ってんじゃねぇんだよアスペ
言葉を使う前に調べろって言ってんだ
お前みたいな馬鹿が使う言葉を馬鹿が見て意味を調べずに使うから、
仕事でも日常でも齟齬が生じる原因になってんだよ
625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-94m7 [27.95.16.114])
2022/01/10(月) 14:40:40.89ID:QwAM6Nej0626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd8f-LTYq [122.24.222.190])
2022/01/10(月) 15:41:39.79ID:pneAe5Tr0 笑っちゃう>>608を必死に黒歴史にしようとしてるわ
627名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-QJ6k [49.98.251.91])
2022/01/10(月) 15:48:14.39ID:NdRTH5AQd おれ50過ぎてもハゲ独身だから、気に入った嬢なら尻の穴でも足の指でもなめまわすよ
628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 55da-lUoQ [220.220.161.180])
2022/01/10(月) 16:41:19.04ID:a2zIYif/0 つまりアメリカ人もNikonはナイコンじゃなくてニコンと読めって事ですか?
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-lUoQ [125.196.133.64])
2022/01/10(月) 16:49:44.92ID:bULwaxz+0 >>608
広辞苑第七版(岩波書店)
三省堂国語辞典第八版
大辞林4.0(三省堂)
新明解国語辞典第八版
大辞泉(小学館)
全訳 漢辞海 第四版(三省堂)
すべてチェックしたが、見出しは「ちょうふく」だが、すべて「→じゅうふく」のように
読みが許容されていることがわかった。国語辞典や漢和辞典の場合、誤用は
はっきりと誤用と記される。
広辞苑第七版(岩波書店)
三省堂国語辞典第八版
大辞林4.0(三省堂)
新明解国語辞典第八版
大辞泉(小学館)
全訳 漢辞海 第四版(三省堂)
すべてチェックしたが、見出しは「ちょうふく」だが、すべて「→じゅうふく」のように
読みが許容されていることがわかった。国語辞典や漢和辞典の場合、誤用は
はっきりと誤用と記される。
630名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa19-TUHf [106.181.178.220])
2022/01/10(月) 16:50:03.77ID:Unamhmu3a 軸上色収差があるレンズだからピント面の前後で波の色が違っちゃうんだからそういうことであってこれ現実なのよねってことでなんら目くじら立てて言葉狩り遊技してんじゃねーよって感じ〜w
631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7580-h6NP [108.61.183.70])
2022/01/10(月) 17:00:41.72ID:HJux/zQ80632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e305-4Za5 [115.124.145.247])
2022/01/10(月) 17:35:38.10ID:O8HL9OSF0 他のスレでやって下され
633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b10-jlBf [153.134.17.132])
2022/01/10(月) 18:07:25.61ID:FmsaNSTX0 Z6U買い足したんだけど
Eye-Fi送信機能ないんだね、不便というか電池の減りが早い。
Eye-Fi送信機能ないんだね、不便というか電池の減りが早い。
634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b29-M1EU [223.252.68.190])
2022/01/10(月) 18:13:53.37ID:3ZNT26060 >>633
Eye-Fi送信とSnapBridgeでバッテリ消費ってそんなに変わるものなの?
Eye-Fi送信とSnapBridgeでバッテリ消費ってそんなに変わるものなの?
635名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa19-rn79 [106.132.114.57])
2022/01/10(月) 18:17:46.50ID:tYr9k1qNa >>634
Eye-Fiの方が電池喰うよ
Eye-Fiの方が電池喰うよ
636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b29-M1EU [223.252.68.190])
2022/01/10(月) 18:41:28.93ID:3ZNT26060637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b10-jlBf [153.134.17.132])
2022/01/10(月) 19:04:03.08ID:FmsaNSTX0 まじか!
shutter snitch使っていて
SnapBridgeは使っていないから
内蔵wifiにするよ。
ありがとう。
shutter snitch使っていて
SnapBridgeは使っていないから
内蔵wifiにするよ。
ありがとう。
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8dda-SDa+ [114.180.128.242])
2022/01/10(月) 19:06:01.05ID:Tm587J+R0 Z9が夜間の飛行機にピント合わないとか騒いでいるけど。もう一眼に戻りたい気持ち1ミリもない他のメーカー暗いところ強いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- ネトウヨ「高市さんアゲニュースは真実。高市さん下げニュースはメディアの『工作』」 [153490809]
- 櫻井よしこ「高市発言は中国の暴走に対する『大きな抑止力』になった」そうかな [163661708]
- 【悲報】ジャップ、竹槍でドローンと戦う模様🥹 [343591364]
- 【悲報】橋下徹「日本から中国にご説明に伺うのが、今の日本と中国の力関係、力を持つまではキャンキャン騒ぐな」→外務省局長きょう訪中 [733893279]
- 【悲報】松岡洋右「満蒙は日本の生命線!」高市早苗「台湾有事は日本有事!」なぜジャップは学習しないのか🥺 [616817505]
- 金美齢「子供を戦場に送りたくないのは分かる。でも戦わないといけない」 [961870172]
