長文スマン

昨年12月半ばにソニーストアネットショップで24105Gを買って開封したらレンズ内中央付近に小さい異物があったのでサポートのラインの問い合わせをしたら画像要求されて
持ってた他のカメラで撮ると小さ過ぎて映らないため無理ですと言うとショップで見てもらってって指示されました(ここまでは普通と思ってる)

ショップに持っていき、ラインでのサポートの内容を説明し、レンズを確認してもらい、『異物確認有り初期不良』と判断してもらってネットのサポートにショップでの判断を言うと年明けに交換品が届いて後日開封したらまさかのまた同じような異物がありました

それでまたサポートに問い合わせたらラインでまた画像要求されたので前回同様小さ過ぎて映らないという経緯を説明するも何枚も撮って送付
やはり映らないからまたショップに持っていって確認or引き取り修理サービスで預かって判断

とか言ってるんだけど
俺全然カメラ業界知らんけどこの対応普通なんか?
用事が無いのにショップに繰り出して交通費出して時間浪費ってふざけてるだろ
とっとと再交換させろって思うんだが

初フルサイズα7Wを買ってウキウキなのに年末年始の撮影も出来ず成人式の様子も撮れなかったよ