シャッターストロークは
D一桁機も世代が新しくなるほど、短くなっている。
Nikon側も当初のD一桁機のストロークは、量販製品としての位置付けだったらしい。
Z9のストローク量は確かに、D6と比較すると結構深い。
軽くて深いから、半押しがしにくいのが難点だと思う。
半押しから全押しまでのバネの強さを強くして、ストローク量を短くすれば
良いと思うが。Nikonでそういう改造できるのかわからかな。