X

Zマウント NIKKORレンズ【豊富な光】ワッチョイあり 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9301-WAHW)
垢版 |
2022/09/07(水) 09:46:51.72ID:EAId4iGJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

太陽系最強、Zマウント。

超光学性能に、世界が震撼する。
Zマウントレンズ製品一覧
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は申告して>>970が立ててください

前スレ
【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【豊富な光】24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1650599734/
Zマウント Nikkorレンズ【豊富な光】ワッチョイあり 25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1656051397/
Zマウント Nikkorレンズ【豊富な光】ワッチョイあり 26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1658319626/
【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【豊富な光】27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1660683354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/21(水) 16:40:11.32ID:EmgERiRXd
>>762
ニコンでタム三元揃えたら差額でαのボディー買えそうだよね
いらないけど
2022/09/21(水) 16:50:21.64ID:R6yR5j7Jd
>>763
お手軽ならMC50かな
でも105も使うと最高に気持ちいいよ
2022/09/21(水) 16:50:23.28ID:QVd3FZKir
>>765
確かに曇天なんて誰でも知ってる言葉だけど、誰でも知って言葉だからこそ、そんなことでイキらなくても良いと思うが、、、
2022/09/21(水) 16:53:30.43ID:p3foOMVxa
そんなことも知らないからただバカにされてるんだよ
770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-naEF)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:59:06.62ID:cGDe4ovi0
>>728
おーw ごめんなーw
2022/09/21(水) 17:06:38.39ID:cGDe4ovi0
みんながNikonのニュースで騒いでるところ
出てこなかったら忘れられただろうに。

本人気づいてないけど、雲天って間違えたのがバカにされた理由じゃないからね。
プライドが高い人は大変だね。
2022/09/21(水) 17:11:26.95ID:g2+M9FkJM
ちゅうかそんなつまらん揚げ足取りに時間使うの人生の浪費やろw
773名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMcb-TmI4)
垢版 |
2022/09/21(水) 17:17:53.61ID:j2ZLf/F+M
漢字が読めない
誰かが言ったことを簡単に信じる
使ってもないのに俺は分かると豪語


こんな奴と議論すんの辞めろよ時間の無駄でしょ
774名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfb-N93E)
垢版 |
2022/09/21(水) 18:09:38.06ID:wq807IpNM
>>773
くもりてんマウント
学歴マウント
この二つも付け加えといて。
こんな大物久しぶりだよなw

テレコンの話からして、アラフォーのいい大人が決め付けとマウントでちっぽけなプライドを必死で守りながら生きてるんだなぁって感じ。
2022/09/21(水) 18:26:57.38ID:SyyR+cMYa
今時学歴マウントとか人生の落伍者しかやらんだろう
2022/09/21(水) 18:59:34.36ID:YcG0aWqr0
平和や海底も読めないような人が、俺はプロ並みに麻雀強いぜってイキるようなもの
2022/09/21(水) 19:00:51.48ID:Di+4jOSE0
自摸おおお
778名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMcb-TmI4)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:08:51.65ID:j2ZLf/F+M
>>774
中々の大物ですね
そして自分が批判されたら相手全否定w

こういう人が現実社会にいるのが恐ろしいわ
2022/09/21(水) 19:18:51.42ID:YcG0aWqr0
例えば「雲台」の漢字を読めない人に風景写真の撮影技術のうんちく語られても説得力なし
2022/09/21(水) 19:29:17.64ID:bz4IA5300
氷河期世代なんて学歴あっても酷い有様なのであんなのハナカミにもならんというのが大勢なのに。
2022/09/21(水) 19:44:31.49ID:rD+J5u6w0
>>775
マウントはどうか知らんが、ないよりはあった方がいい
2022/09/21(水) 19:50:14.30ID:YcG0aWqr0
>>780
大学院出たのに就職できない人もいたからなぁ
あの時代のいた優秀な人達をたくさん腐らせてしまった結果が今の日本の有様なんだよな
2022/09/21(水) 20:01:47.39ID:IgolrmPEM
>>698
その小島さん、めっちゃ5ちゃんのニコンスレに粘着してそう
嫌だなw
784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1726-yeP5)
垢版 |
2022/09/21(水) 20:02:32.01ID:DLs6tdqI0
まあブリリアント山崎とかもおるしな
2022/09/21(水) 20:05:24.39ID:IgolrmPEM
誰でも知ってる単語をごちゃごちゃ書いてる人ってなんなのw
786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f21-nBGA)
垢版 |
2022/09/21(水) 20:26:31.21ID:9X7JYCad0
タムロンブランドのZマウントと、タムロンOEMのニコンがあるけど、
使い分けが微妙だね。
多少高くてもOEMの方が良いな。
2022/09/21(水) 20:36:16.13ID:YcG0aWqr0
>>763
MC105が良いよ
MC50だとちょっとWDが短いと感じることが多いと思う
どんな花を撮るのかにもよるけど、概ね100mm近辺が使いやすいと思う
場合によっては200マクロとか欲しくなる
2022/09/21(水) 20:36:43.27ID:QVd3FZKir
>>786
純正で出してくれた方が所有欲が満たされるね
あとは電子補正がニコンによって最適化されてたりするのかな
789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7ba-N93E)
垢版 |
2022/09/21(水) 20:37:50.44ID:GB45hEjY0
>>783
その人、くもてん君と似てるよね、なんとなく、、

>>758
彼は論理的思考力が皆無だよ。
それはテレコンの話を読み返せばすぐに分かる。
790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7ba-N93E)
垢版 |
2022/09/21(水) 20:39:26.99ID:GB45hEjY0
>>788
見た目とサポートが純正扱いになるのは大きいね。
28-75も中身が新型ならそこまでボロカス言われなかったと思う。
2022/09/21(水) 20:42:59.70ID:qhPNSA2M0
>>758
思考力があれば「どんてん」という言葉が「曇天」とつながると思うね。目にしたり聞いたことは有るはずだから。
792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd5-TmI4)
垢版 |
2022/09/21(水) 20:46:27.19ID:MOny0YQX0
小島=曇天くんか?
2022/09/21(水) 21:01:43.21ID:n2P4lFqP0
小島なんてどーでもええわ
あんなの妄想基地外ジジイだろ
794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf89-naEF)
垢版 |
2022/09/21(水) 21:04:54.55ID:e50yNHlr0
Zヨンニッパ持ってる方、納期どれくらいで届きましたか??
2022/09/21(水) 21:06:17.14ID:nXUI/3WJd
17-28のマルボケ汚くね?
2022/09/21(水) 21:49:22.72ID:YcG0aWqr0
タムロンの17-28ここで作例見れる
ボディはSonyだけど
https://www.youtube.com/watch?v=1hXwXOOc5BA
2022/09/21(水) 22:28:34.25ID:t8FCsgeE0
>>752
以前も、同じ台詞はいて、息巻いてた人いたけど、同じ御仁かの。
798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9701-W3aP)
垢版 |
2022/09/21(水) 22:49:40.81ID:XOj/yZxl0
伸びているかと思えば、くだらない煽りか。。。
5chで誤字に突っ込むなんて無粋以外の何物でもない
2022/09/21(水) 22:58:52.31ID:Pj22QUbb0
>>797
そんなこと言うの、多分一人しかいないと思う
2022/09/21(水) 22:58:55.58ID:0R3Uc9bm0
>>591に対して数人が突っ込み入れたのは事実だが
完全に話が流れたところで>>728がさらに蒸し返したからな
よほど構ってもらいたいんだよ
801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7ba-N93E)
垢版 |
2022/09/21(水) 23:34:28.72ID:GB45hEjY0
>>591の敵意剥き出しのドヤリングからのくもてんだからなあ。
単なる誤字なら誰も気に留めないけど、そもそも曇天という極めて常識的な単語を知らなかったのが痛い。
それを「昔からくもりてんと普通に読む」とかわざわざ恥の上塗りとかどんだけエンターテイナーやねんとw
2022/09/22(木) 00:42:15.25ID:fBYS7Xdz0
どうして構っちゃうかねー   …
なお、2chだと誤字は美味しく頂くのがマナーで、味を噛み締めている時に当人の余計な解釈はより味を深めてくれますw
2022/09/22(木) 01:39:18.64ID:JnZ9JFtY0
NG捗るからこのスレもIPアドレス出るようにならないかな……?
804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9701-W3aP)
垢版 |
2022/09/22(木) 03:09:40.89ID:LHlY+GLX0
135mm/1.8も出るし、105/1.4と14/1.8が出ればSIGMA ARTとおさらばできるんだがなぁ
あとFisheyeは出ないのかなぁ
ズームでなくてよいので、8mm/2.8を出してほしい
2022/09/22(木) 03:16:32.91ID:VF3AQVwmM
ニコンユーザーでΣ105使っているとか

別にいいけどさ、悲しいなあ
2022/09/22(木) 03:29:09.66ID:BqsuliLC0
Zになってからめちゃくちゃシャープになってシグマレンズの出る幕がなくなったと思う
完全にZの劣化版、廉価版でしかない
タムロンはどちらかというとボケに定評があるからZマウントでもまだ需要がある
シグマが参入したところで、よっぽどニッチな焦点距離とか極端な小型化をしないと
選択肢には入らないだろう
2022/09/22(木) 04:20:35.01ID:JnZ9JFtY0
対応マウントの最小公倍数を意識して設計しないといけなかったサードパーティーと、Zマウント基準の高い設計自由度でF1.8と暗めに設計していい純正Zとで性能差が出るのは当然かなと。しかも廉価枠にはタムロンが参戦済みだし
2022/09/22(木) 04:45:11.83ID:BqsuliLC0
広角レンズや広角を含んだ標準ズームはZマウント専用設計の方が光学的に有利というか自由度がある設計ができるから
サードは主にバックフォーカスが長い中望遠から望遠あたりで勝負するんだろうね
85mmF1.4や150mmF2.5くらいで小型のを出せばワンチャンあるかもね
2022/09/22(木) 04:50:59.35ID:ODBSoz7B0
Z NIKKOR買うんじゃないなら別にニコンでなくていいって位レンズ番長だからなあ
2022/09/22(木) 04:53:13.39ID:Ij5f99QU0
カバーガラスの厚みで凄い差があるんだなあ
ライカM用35mmF2をa7M4とZ7に装着して画質を比較した結果
https://i0.wp.com/asobinet.com/wp-content/uploads/2022/09/resize-TTArtisan-APO-M-35mm-F2-Z-7-vs-a7R4-TTArtisan-APO35mm-Corner-scaled.jpg?resize=768%2C2836&ssl=1
811名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-dBhJ)
垢版 |
2022/09/22(木) 06:33:36.81ID:eRFitx4Td
ボケマスターは欲しい
写りがどうとかより形が好き
z9安定供給されたら一緒に買うんだ
2022/09/22(木) 13:27:15.45ID:AaaWFr+CM
>>811
あいつ…無茶しやがって…
2022/09/22(木) 14:03:41.15ID:x9ZuWwTPp
>>806
シグマがZレンズ作って
マウント交換サービス始まれば良いんだけどね。
どっちも無理っぽいね。
2022/09/22(木) 14:37:51.29ID:TmIiz5Z30
特に双眼鏡とか狙っている人も10月5日までに買っとけよ
【価格改定、ならびに一部製品オープンプライス化のお知らせ】
https://www.nikon-image.com/products/info/2022/0922.html
2022/09/22(木) 15:12:16.80ID:IyG+8jdc0
>>810
カバーガラスの厚み差である根拠が示されていないよ、このままではピント位置の差だよとかも否定できない厳密性に欠ける
せめてカバーガラスの有無を比較するとか検証としては対論をも否定しないと成り立たない
816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d70d-Ox58)
垢版 |
2022/09/22(木) 15:20:13.93ID:fL1DiZxl0
手持ちFEをZにマウント交換してもらうんだ
2022/09/22(木) 15:23:04.66ID:gFxkPHmXM
>>815
せやね
マウントアダプタの精度も分らんしな
818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d70d-Ox58)
垢版 |
2022/09/22(木) 15:27:59.51ID:fL1DiZxl0
ニコンがカバーガラス薄い方が良いって言ってるから事実。
819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d70d-Ox58)
垢版 |
2022/09/22(木) 15:28:46.49ID:fL1DiZxl0
フィルムにカバーガラスなかったでしょ。
2022/09/22(木) 15:35:10.92ID:l8qZupx60
>>814
ついにニコンも値上げか
やっぱこのくらいになるよなって感想
2022/09/22(木) 15:39:18.58ID:6o+neOP20
>>815
拡大でピント合わせ出来るからこれがギリギリなのでは
2022/09/22(木) 15:48:43.50ID:mGrEsqST0
カメラ本体の値上がりは無いんだね
24-120/4が値上がりしてないので、持ってなくて欲しいのは50/1.8ぐらいかな
でも、希望小売価格で見るとそんなに上がっても無いね
2022/09/22(木) 16:16:54.28ID:IyG+8jdc0
>>821
ぎりぎりであるなら尚更サスペンスドラマ風にはアリバイが確実でないとか突っ込まれる要因となる
824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffba-N93E)
垢版 |
2022/09/22(木) 16:46:06.50ID:uMJ+Di9Z0
まだしも良心的な値上げ幅で安心した。
825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f47-VxPL)
垢版 |
2022/09/22(木) 16:50:23.23ID:LWjU2hPf0
ニコン最強
2022/09/22(木) 18:17:38.29ID:9Q2+rEMYM
値上げニュース見て焦って50mm1.2買ったけど後悔していない。
827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9701-W3aP)
垢版 |
2022/09/22(木) 19:27:55.56ID:LHlY+GLX0
>>805
星撮りにはSIGMA 105mm/1.4 > 105mm/1.4G と判断したので
シリーズ的にも同程度のスペックなら星撮りでは Z NIKKOR > Art > NIKKOR G
2022/09/22(木) 19:44:42.20ID:V57ob4fhM
>>822
いっぺんに全部上げないだけな気がする
2022/09/22(木) 19:56:14.55ID:aMcr25LxH
Z20/1.8上がらなくて良かった…
2022/09/22(木) 20:18:55.39ID:ltWOaWvW0
マジかZ24-70mmF2.8も値上げかよ
ロケ撮影で欲しかったのに
2022/09/22(木) 20:50:04.07ID:V57ob4fhM
まだ2週間あるやろ
2022/09/22(木) 20:58:56.96ID:bO0W51Wgd
14-24もか…でも思ったより少なかった
2022/09/22(木) 21:03:45.00ID:ltWOaWvW0
いや冬ボで買おうと思ってたんだ
この前のキャンペーンで3本買ったばかりなんだよな...単焦点ガチャガチャつけ変えたくない場所で24-120より描写もう一声欲しいとこで24-70mmF2.8いいよなあって
2022/09/22(木) 21:51:08.84ID:BqsuliLC0
ミラーレスが軒並み値上げだ
これはD850がお買い得になるな
2022/09/22(木) 21:58:13.99ID:Oc/B59BU0
>>833
ボーナス一括にしよう!
2022/09/22(木) 22:01:28.32ID:XAEvOuYCd
IYHスレでお待ちしてます
837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd5-TmI4)
垢版 |
2022/09/22(木) 22:06:15.41ID:6gmnOVUO0
NOCT上げりゃよくね?
あれ買える人は少しの値上げなんて痛くないでしょ
2022/09/22(木) 22:08:53.84ID:7ObeE1Cb0
買う人が少ないから値上げしてもな
2022/09/22(木) 22:20:57.55ID:BqsuliLC0
むしろノクトは10万円くらい値下げして平均値上げ額を中和するほうが見てくれは良いだろう
2022/09/22(木) 23:31:31.44ID:6hA9clHL0
まだ2週間あるけど、値上げ商品は在庫無くなりそうだな。しかしなんというマイルドな値上げ…
841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9701-W3aP)
垢版 |
2022/09/22(木) 23:37:09.14ID:LHlY+GLX0
既に必要なレンズはそろえているから問題ない
2022/09/22(木) 23:57:18.55ID:of9QlVDO0
今回の値上げはもう70-200 F/2.8を買えってことか?!

買うしかないのかなー。。。
2022/09/23(金) 00:09:49.93ID:ezwmg08Qa
買うか買わないか迷う時間が勿体無い。
買う金があるのか無いのか、それとも何かを犠牲にしないといけないのか?はたまた買うことでデメリットがあるのか?これらを天秤にかけた上で天秤の傾きに関係なく買えばいいんだよ。
やらないで後悔するよりやって後悔したほうがいい。
844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd5-TmI4)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:15:38.18ID:cs2FQAo+0
今年車検と冬タイヤ買わなきゃで、この前好きな女性と旅行行って70-200mmf2.8を持ってないことに激しく公開したのでショッピングローンで買いました(血涙)
2022/09/23(金) 00:16:05.98ID:+DOjYgS70
インフレは借金した方が得って知ってた?
846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1726-yeP5)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:20:04.83ID:3godFvUk0
女と旅行で長玉は相手言わなくても軽く引いてるからやめとけ
847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd5-TmI4)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:23:53.82ID:cs2FQAo+0
じゃあ次のボディを高画素が欲しくてZ7Ⅲ辺りで考えてましたけど、Z9買った方が良いって事ですね!?
まじでモヤシ生活だな…

>>846
趣味の理解できない女なんか願い下げだ!

嘘です可愛く綺麗に撮ってあげたいです
2022/09/23(金) 00:26:26.06ID:R27x//2j0
70-200くらいなら「大きなレンズだね」で終わってくれる、多分

ニーニーとかだとドン引きするだろうが
2022/09/23(金) 00:26:47.17ID:dzmUVEF90
今更ロードマップ見たけど、70-180ってズームマイクロかと思ったら違うのね。残念
2022/09/23(金) 00:27:15.70ID:ezwmg08Qa
>>847
デートにz9持っていったら邪魔だろうwww
z5とか6とかに40f2とかでパシャパシャ撮るのがええやろ。写真撮るのが目的じゃないんだし
851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd5-TmI4)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:33:19.34ID:cs2FQAo+0
>>850
たしかに!考えてなかった…

まあ真面目な話、星景メインでz6既に使ってて、高画素も使ってみたい&ボディが2台目欲しいので高画素系検討してたんですよねー

まあデートの時は5or6のパンケーキが安定ですよね(笑)
2022/09/23(金) 00:44:11.09ID:R/IAiLLy0
そもそもレンズ関係なく人前でモデルみたく撮ろうとすると嫌がられるぞ。
デートなら素直にスマホのインカメでツーショット自撮までにしておけ。
853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7ba-N93E)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:47:10.21ID:maDF+Y7X0
ごく普通の女はピンで写真を撮られることを異様にきらうからな。
その点プロのモデルのメンタリティってのは露出狂に近い。
2022/09/23(金) 00:51:37.88ID:MpOdbWrj0
彼女いないだけのオタクかスマホなんて普及する前に結婚したじじいの何の役にも立たない「女とはこうである」のコーナー
855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd5-TmI4)
垢版 |
2022/09/23(金) 01:09:20.28ID:cs2FQAo+0
24-200mmでも肌荒れがバッチリだったので、70-200mmを使って再来週のデートで更に荒れた肌を撮ってこよう
2022/09/23(金) 01:13:06.13ID:+DOjYgS70
24-200と24-120、そこまで大きく差がなかったのは驚いたなあ。
でもボケや階調性とか四隅とかわかるところでは24-120が明確に上
2022/09/23(金) 01:14:13.11ID:207reija0
>>854
あー言っちゃった
もっと語らせてやればオモロいのに
2022/09/23(金) 01:18:28.01ID:+/HKMXpha
d850、z7あたりの高画素機からは肌の違いが明確になるからアップなら個人差あれど
10代より上はあんま撮りたくないw
859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9701-W3aP)
垢版 |
2022/09/23(金) 01:22:11.72ID:K79cVKZz0
>>858
幼女限定かよ
2022/09/23(金) 01:26:04.05ID:zErGB4PP0
今の若い女は加工無いと撮られたがらないよ。
デートフォトなら85mmか50mmの1.8でええやん。
2022/09/23(金) 01:47:54.90ID:R27x//2j0
>>860
Sラインの50とか85って解像力番長やんけ
2022/09/23(金) 02:00:20.74ID:X9npPRFk0
Z5で解像度落とすとか?
2022/09/23(金) 02:03:33.78ID:JQ1uAj4x0
こないだポートレート撮って強めに加工してデータ渡したら
無加工ってSNSで出されてビフォアアフター出したろかいってなった
2022/09/23(金) 02:06:59.65ID:Y1gO0tKk0
最近Z6買って50mmF1.8買うか40mmF2買うかずっと迷ったけど値上げでいよいよ選択のときが来てしまった
ボディ買ったばかりだからお金的に40mmかなぁ
865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf02-W3aP)
垢版 |
2022/09/23(金) 03:31:54.89ID:IUma4J5q0
>>864
その2つで迷っているならば50mmをお勧めする
自分は50mm F1.8と40mm F2を持っているけど
50mmはzの写りに惚れ込む切っ掛けになり
そして40mmは小さいだけがメリットでもう手放して35mmf.18に買い換えようとしている所なので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況