X

◇◇ SONY VLOGCAM ZV-E1 Part1 ◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/30(木) 06:37:17.03ID:i50POSZS0
フルサイズセンサー搭載のレンズ交換式Vlogカメラ「VLOGCAM ZV-E1」のスレです。

■公式サイト
https://www.sony.jp/ichigan/products/ZV-E1/
2023/04/11(火) 12:15:08.45ID:BfXhxXU80
ブリージング補正
高分解シャッター
ダイナミックアクティブ手ぶれ補正

FX3持ってるけど、羨ましい。
2023/04/11(火) 12:20:54.30ID:Khh+MmrX0
ブリージング補正は欲しいよな。
ファームアップ待ちくたびれて、Siii売ってしまった。
2023/04/11(火) 14:34:32.43ID:PGFm5rn20
>>583
って言うか
ソレって、、、ほとんど大差無いじゃん

必須は熱対策だろ
どんなに高機能、高画質でも、撮れなくなっちゃ意味がない
2023/04/11(火) 14:43:23.71ID:Khh+MmrX0
熱対策が重要なケースなら、FX3を買えばいいのでは?
自分はそこまで長回ししないから、Siii買ったけど。
ソニーは色んな機種を用意しているので、目的別に選べばいいと思うけど。
ZV-E1も選択肢のひとつだよ。
2023/04/12(水) 02:24:32.26ID:tpzztW990
>>582
SoCじゃねーの
イメージ処理チップのことを画像エンジンとは呼んでたな
数年経つとガラッと変わるからここ

それでも今のスマホの1/10以下らしいなハイエンドミラーレス機の処理性能って
クアルコムの副社長がインタビューで言ってた
2023/04/12(水) 06:44:56.29ID:lffsEzLL0
真夏屋外で1時間くらい回したいけど、それだとGH6になるかな
FX3は熱落ちしやすいと聞くし
2023/04/12(水) 07:04:14.75ID:bEUJtJZx0
>>587
スマホは画像処理しまくるのに対して、カメラは素であることが好まれるから。
2023/04/12(水) 08:58:51.89ID:7Nu1C+g50
>>588
フォーサーズとフルサイズだから発熱量がそもそもちがう
なんとなく4/3は撮影気分が高揚しない
591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 12:37:20.42ID:7BxmA+8v0
タムロン2040がアクティブ手振れに
対応していたらマストレンズなんだけど

2070じゃ微妙に重いしなぁ
2023/04/12(水) 12:58:45.06ID:tpzztW990
>>589
それが言うほど素でもないんだわ
raw撮ればわかるけどさ
ほんとはあれだけカラーノイズまみれでシャープネスもかかってない
ソニーは多分ミラーレス機の中でもまずまず速いの採用してると思うよ
それでもスナドラ660程度だったりするんだよなほんとそんなもん
2023/04/12(水) 13:04:38.40ID:Nz3fNCDB0
フルサイズでしか撮れない映像はあるけど、フォーサーズじゃないとダメな映像なんてないからねぇ。
GHシリーズはシェアあるうちにAFテコ入れしておけばよかったのになあ。
最新のGH6なんて悲惨なほど売れてないし、いま現役のGH5が引退する頃には撤退するんじゃない?

そもそも、フォーサーズはスレ違いだなw
2023/04/12(水) 13:25:19.08ID:a4z0KR+L0
今日のアプデでFX3にブリージング補正きて
こっちのアドバンテージが一つ減った
2023/04/12(水) 13:30:12.94ID:E5iKGkU60
迷ったけどFX3買った俺歓喜
596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 13:41:09.49ID:LTLBeFJ+0
これ系はもう少し寝かせておいてから次機種買った方が良い
2023/04/12(水) 19:12:01.71ID:AuRo7im20
>>591
F4でテレ側短くていいなら1635Gで良くね?
2023/04/12(水) 20:51:33.16ID:4PTTuVv40
PZ+超解像の合わせ技
ヌルーとズームはタマランw
599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/14(金) 04:06:11.17ID:Mp1+LKCp0
スレが伸びねーな
2023/04/14(金) 06:34:37.03ID:pxV++bjV0
失敗ってこと
601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/14(金) 07:05:30.47ID:hBFFrLaU0
スレが伸びる≠成功した機種
2023/04/14(金) 10:21:33.59ID:c2ZyMsup0
批判される機種≠売れる機種
2023/04/14(金) 10:22:04.68ID:c2ZyMsup0
ゴメン
批判される機種≠売れない機種
2023/04/14(金) 16:25:48.19ID:MSw6X1rq0
批判される=注目度が高いってことだからね
どうでもいい機種は批判さえされない
2023/04/14(金) 16:38:08.53ID:K6J5hu5S0
バルミューダフォン
606名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/14(金) 18:59:13.65ID:EgQXpvEO0
新機種出なくて暇なニコ爺がイチャモン付けにくるスレだし
買う人は寄りつかない
2023/04/15(土) 14:22:48.21ID:30isupw70
ZEISS ZX1の悪口言うな!
2023/04/16(日) 05:52:56.20ID:aIJtxIyd0
それにしても静かすぎる
久しぶりの大コケかな
2023/04/16(日) 06:29:01.12ID:VEVl/hiV0
ZV-E10の時も同じこと連呼してたやついたな
2023/04/16(日) 08:24:23.30ID:yr04JYYx0
無知なのでわからないんどけど、ZV-E1を室内でスチル撮影する時のフリッカー対策っていちいちシャッタースピードを1/100とか1/120に変えないといけないのかな
2023/04/16(日) 13:58:22.75ID:Lr9luVs50
ソニーも次々と数十万円の高額な似たような機種ばかり出してネタ切れか
2023/04/16(日) 14:07:44.04ID:Pd1F370a0
出しまくってるだけ良いだろ
ニコンなんていつまで経っても新しいのが出なくてユーザー泣かせ
613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/16(日) 14:16:59.34ID:3QzcRDFy0
>>611
ソニーのカメラはセンサー販促用のデモ機だから
2023/04/16(日) 14:20:46.13ID:Pd1F370a0
>>613
このセンサーの機種3つ目な上に他のメーカーで採用されてない(卸していない説ある)
2023/04/16(日) 14:37:31.31
センサー事業はやめちゃうとエンジニアが消失して会社全体の技術力失ってしまうから
自らを律するためにセンサー開発やってるんだよね。
キャノンも同じ理由でやってるが、それをやめてしまったパナソニックは今はもう中国企業。
2023/04/16(日) 14:41:27.52ID:P34X+CED0
>>615
パナソニック、一応有機CMOSセンサーとかまだ開発してるよ
2023/04/16(日) 14:51:06.26
有機系のパテントはこないだ全部中国企業に売り渡したよ。
2023/04/16(日) 15:02:01.92ID:nE7wINU70
このID無しくんに構うのは人生の壮大な無駄になるから構わない方がいい
2023/04/16(日) 15:11:52.29
その通り、無駄で間違った人生を歩んできたことをID無しに思い知らされて悲しくなるからね。
620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/16(日) 18:04:11.02ID:5VoY9Aqk0
>>614
売れなかったから自家消費
621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/16(日) 21:20:47.58ID:Ijuk674i0
世の中には金持ちが山ほどいるが誰も欲しがらないから売れてないのよ。
2023/04/16(日) 22:05:42.27ID:RGW8GHjm0
何言ってるんだ、発売前なんだが?
2023/04/16(日) 22:34:04.47ID:NUrv9XMY0
また、未来人かキチガイが書き込んでるのか。
2023/04/17(月) 06:22:57.01ID:3NtPIbpd0
30万がはした金と思えるぐらい金あったら買っても良かったけどな
まあ無理だわ
2023/04/17(月) 09:52:28.53ID:VfumTNkW0
すみませんこのカメラにAPSCレンズつけたら、普通に換算1.5でつかえるんでしょうか?
2023/04/17(月) 10:39:23.96ID:YlIsWd6J0
>>625
使える
2023/04/17(月) 11:51:50.24ID:ky+UF5N/0
APS-Cだと4Kはケラレが出るからFHD運用になるんじゃね?
2023/04/17(月) 12:12:59.50ID:VfumTNkW0
>>627
APSC/super35mmをオートまたは入にしておけば1.5倍クロップされて4kで蹴られるなんてことはないのでは?
ヘルプガイドとかカメラ&レンズの適合みても、APSCレンズで4kでクロップされること以外の制限なんて書いてないので…
2023/04/17(月) 12:24:04.96ID:mzHbLAS30
・APS-C用レンズを装着して、[APS-C S35撮影]を[切]にすると、画像の周辺部が暗くなるなど、撮影がうまくいかないことがあります。
・4K動画撮影時は、[APS-C S35撮影]は無効になり[切]に固定されます。
https://helpguide.sony.net/ilc/2310/v1/ja/contents/0414_apsc_shooting.html?search=aps-c

って書いてあるから4KでAPS-Cレンズ付けるとケケラレるんじゃね?
2023/04/17(月) 12:29:18.30ID:YlIsWd6J0
すまん使えると言ってしまったがダイナミックアクティブを使うという裏技くらいだな使えるのは
すまん
2023/04/17(月) 12:32:05.09ID:VfumTNkW0
>>629
情報ありがとうございます。感謝です。
2023/04/17(月) 12:36:47.25ID:mzHbLAS30
APS-Cレンズ使いたいならFX30センサー使ったZV-E5とかが出るの待った方がいいと思う

FFとAPS-Cの動画用センサーの画素数逆だったら良かったのになぁ
2023/04/17(月) 13:12:15.53ID:VfumTNkW0
>>632
そうですね。zv-e1のAPSCセンサー版が欲しいです。1020と組み合わせれば最強だと思います。zv-e1な1635だとやっぱりコンパクトだとは言い難い。
2023/04/17(月) 13:39:28.90ID:LKzVYtSQ0
FX30じゃ駄目なの?
2023/04/17(月) 14:32:32.10ID:VfumTNkW0
>>634
α7Cより軽くなることを期待してるので…
2023/04/17(月) 19:38:43.99ID:X5NQ6e2S0
zv-e10でいいじゃん
637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/17(月) 20:10:03.23ID:0QSjD2/80
そこを上手いことやったのがハイパーコスパのZ9だな
60万のカメラでロングセラーは凄い
訴訟問題を抱えてるから危うさはあるがZ9でニコンが息を吹き返したのは間違いない
糞ニーもそれくらいできればねー
2023/04/17(月) 20:11:37.24ID:VfumTNkW0
>>636
zv-e10のアクティブ手ぶれ補正がお粗末だったので止めました。
639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/17(月) 20:14:09.69ID:fZf9YpmX0
息を吹き返してあのシェアなんだw
2023/04/17(月) 21:47:12.39ID:Oz8gr2Zy0
α7IVなどでは超解像ズームやデジタルズームを選択するとフォーカスエリア指定が出来なくなりましたが、zv-e1ではスポットAFなどが使えるようになったと何処かの動画で聞いた様な記憶がありますがそれって本当でしょうか?
2023/04/17(月) 21:49:53.23ID:S0RNrpXD0
本当
642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/17(月) 22:33:04.68ID:0QSjD2/80
2016年 ソニー X-OCN
2017年 キヤノン Cinema Raw Light
2019年 BlackmagicDesign B-Raw
2022年 ニコン N-Raw

糞ニーは動画機メーカーとして終わってるよ
2023/04/17(月) 22:55:25.02ID:Vk3Htp7m0
>>639
他のボディが糞だからニコンのレフ機ユーザーは
あれ買うしかなかっただけだからなあ

Z8で積層載せて40万切れば爆売れするだろうけど
どうなることやら
2023/04/17(月) 23:08:07.28ID:T/btS1LF0
>>642
さっきから何を言っているんだ?
そこを上手いことやった?
脈絡がないし、年表の意味も理解できないんだが。
2023/04/18(火) 00:33:15.60ID:oBaRnFLU0
脈絡無くニコンをダシにソニー叩くのはキヤノネッツ
2023/04/18(火) 10:32:27.77ID:tMi/71zO0
ZV-E1のマニュアル見ているとFX3にもない機能多くて欲しくなるな
α7SWかFX3U待つのが正解なんだろうけど繋ぎでZV-E1ポチりそうになるわ
647名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/19(水) 09:34:44.86ID:RD12G5WH0
>>632
それください
2023/04/19(水) 10:39:32.83ID:ZAAJCAJY0
ZV-E10にZV-E1の機能を導入してもクロップエリアがさらに狭くなるだけで扱いにくくなるだけだと思う
ZV-E10の欠点を解消しようとしたらZV-E1になったと言うのが結果じゃ無いかな
ZV-E10の手振れ効果を上げるだけならカタリストブラウザで手振れ効果を大きくすればいいだけで
クロップエリアはさらに狭くなるけどね
649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/19(水) 12:03:58.41ID:RD12G5WH0
クロップ手品はいらないです
スマホジンバルの焼き直しだし
650名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/19(水) 12:18:46.87ID:xA51j9zh0
またアホな信者が論破されて逃亡したか
知識で勝負してもボロ負けするんだから下手に争おうとするなよ
荒れるだけだ。
2023/04/19(水) 12:32:42.50ID:HD1Xsh490
なに意味不明なこと言ってんだ?
気でも狂ったか?
652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/19(水) 12:49:28.15ID:LgFaa3yl0
誰かがハケン機種になるって言ってたけど、金のない派遣が買うカメラってことだったのか。てっきりミラーレス一眼カメラ界の覇権を取る機種なのかと思ってたわ
2023/04/19(水) 13:49:39.08ID:3jT4iNxP0
誰かって誰だよ
654名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/19(水) 17:05:26.59ID:GX3JJPMo0
こういう情弱がいるからロゴ使用料払ってでも「権威ある○○受賞しました!」って書いておくと騙せるバカがいるんだよな

まーそれでも所詮糞ニー
売れないんだけどな
655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/19(水) 17:06:14.83ID:paP6zzqE0
ソニーはブラックマジックに買収されてBRAW使えるようになったら良いね
2023/04/19(水) 17:08:44.74ID:RZBeVTBl0
>>655
キチガイがマルチポストしてるな。
2023/04/19(水) 17:13:54.11ID:3jT4iNxP0
アホすぎ
2023/04/19(水) 20:19:05.42ID:eEx+e1f/0
>>654
発売前にデジタルカメラグランプリ受賞したZ50のことかw
2023/04/19(水) 23:39:32.55ID:zsA5MW960
fx10の噂が噂ですけどね
https://www.sonyalpharumors.com/wild-rumor-is-the-fx10-coming-before-summer/
2023/04/20(木) 00:09:06.06ID:xBq+rGE60
小型になるなら欲しいけどFX30サイズのままなら要らないなぁ
661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/20(木) 04:31:37.93ID:QFa2hdHZ0
fx30ベースだと重量600g超えか〜?
e10の343gと比較すると別モンじゃん〜
2023/04/20(木) 11:22:38.13ID:6ZUNSdi20
手ブレ補正と放熱機構が省略されるから軽量化はされるだろ
もし本当に出るとしたら価格もRX0IIと同程度の12万で
リモートでの大量運用とかクラッシュカムとして使われるのを想定してるんじゃね
2023/04/20(木) 12:16:26.80ID:PnXVDv8L0
>>662
ファン無くなるとか書いてなくね?
ファン無かったらFXシリーズじゃなくてZVシリーズだわ
2023/04/20(木) 16:37:10.81ID:9OYiDFRY0
e10にジンバルつければいいよ
このカメラ高すぎ
2023/04/20(木) 16:47:14.24ID:VXOCeW+00
E10に7段程度の手振れ補正レンズ出してくれればそれで済む
666名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 07:57:59.62ID:rfLD04100
ソニーのスレって5人くらいしかいない日本のユーチューバーの意見ばっかり引用するよね?
そんで裏切ったとかなんとか。。。
ワタナベカズマサとか。
小さい世界だわな。。
2023/04/21(金) 08:09:52.47ID:HHngsLTb0
アスペって頭の中で完結して自分の言いたいことだけ
主張するから話の脈絡がないよな
2023/04/21(金) 09:17:01.99ID:Mmz+V4gv0
値段次第かな
669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 09:24:19.40ID:JTvQbXKo0
ワタナベカズマサがソニーのトップYouTuberなんだし
2023/04/21(金) 09:32:48.73ID:eAyR14wQ0
おいおい、今日発売日やろ。出荷されたとか届いたとかのお祭り騒ぎもなく、このお通夜の様なスレの寂しさは何なの?
2023/04/21(金) 09:35:54.70ID:Mmz+V4gv0
>>666
ソニースレだからやなくて日本人大半が持つ悪い癖、悪い習慣やで

1つの事柄でも角度を変えて読み解こうとする人は稀やし、広く浅く知っとけばとりあえず流行についていけるって考えが大半

おまけに日本のYoutuberは他人の言葉をそのまま引用して動画作ってる人が大半やし結局作る側もそれが楽やからな
そうなると日本語でしか1つの事柄を理解しようとしないやつが同じ内容のYoutuberの言葉を異口同音に話してると信じて捉えるの悪循環

ホント、海外勢から吸収しろ、何のためにお前の端末には翻訳機能ついとんじゃって言いたくなる

多分親から「新聞は少なくとも2紙読め。ニュースは3局見ろ」と教えられてないんだろう
2023/04/21(金) 09:43:02.13ID:jkDYP3x30
そいつ642のバカだから触れない方がいいよ
2023/04/21(金) 12:47:00.41ID:VreHkVN80
届いた
安っぽい箱で充電ケーブルもついてないとかふざけてんな
2023/04/21(金) 12:53:20.40ID:UM30VGB10
充電も出来ないセットってあり得ない。手抜きもいいとこだね。
2023/04/21(金) 14:10:16.29ID:mHXMLciz0
届いたと
喜ぶ声なし
春うらら
2023/04/21(金) 14:51:18.38ID:DlQkolKr0
今の日本にこの価格のカメラでvlogを撮りたい人はそんなにいないんじゃないか
金に余裕のある若者がいる国向け
677sage
垢版 |
2023/04/21(金) 15:12:18.60ID:3PzM6XwI0
>>670
頑張って撮影しに出掛けているだろうから、夜にもYouTubeが賑わうんじゃない?
678名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 15:29:21.84ID:c0ZgAcqW0
15時現在、まだマップで即納可能。
急げ。
2023/04/21(金) 15:39:14.35ID:QyUrcFQK0
最近カメラとレンズの供給が安定してきたから
慌てて買う必要ないんだよね
色々レビュー見てからでも遅くない
2023/04/21(金) 16:52:34.42ID:u9DLUd+90
FX3をすでに持ってるんだが自分にとって魅力的なのは
ダイナミックアクティブ手ぶれ補正だけなんだよなぁ
あれがあればジンバルなしで歩きのVlogいけそうだから
でもVlog用途ならDJI Action3が発表されるのを待ってもいいじゃんってなってしまった
2023/04/21(金) 17:00:18.90ID:NC5q0TQo0
他のカメラを使ってる人がこのカメラを使うとボタン数が少なくて操作にストレスを感じると思うわ
zv-e10を持ってたけど機能の割り当てができなくて扱いにくかったからな
2023/04/21(金) 17:09:21.40ID:eV8COobZ0
色々設定をいじって撮りたい人用じゃなく、
適当に撮ってそれなりに撮れるのをねらったカメラだもんしかたない。

こいつ買って設定いじれんとか言い出す奴はただの情弱。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況