Panasonic LUMIX G100 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1606377006/
自分撮りもシネマティックな映像表現も。Vlog1動画撮影を快適に楽しめる小型・軽量のミラーレス一眼G100登場。
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/g100.html
品番別サポート情報
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/product/dc_g100.html
● 2019年、2020年、レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで マイクロフォーサーズがNo.1を達成 >>2
探検
Panasonic LUMIX G100 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2023/05/07(日) 23:08:39.25ID:66m9S2lk02023/12/23(土) 20:24:58.12ID:CRMVytfk0
2023/12/23(土) 20:38:08.45ID:U9Kn/+NG0
SS上げれば済む話だしな
2023/12/23(土) 22:32:04.54ID:jjAPzJ+i0
スマホとの差が少ない
EVFあるのは良いのだが
EVFあるのは良いのだが
2023/12/23(土) 23:56:07.21ID:CRMVytfk0
スマホには魚眼も超広角も超望遠も中望遠マクロもないので、それらを使うならm4/3小型機は意味あるよ
777名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/24(日) 02:17:52.79ID:c5MaZjKt0 G100で動物園の動画撮ったけど
普通にきれいに撮影できてリビングのTVでも無問題だったぞ
普通にきれいに撮影できてリビングのTVでも無問題だったぞ
2023/12/24(日) 03:05:59.39ID:/ikMAxuH0
X(旧twitter)でG100で検索すると何故か上手い写真多いよな
2023/12/24(日) 05:10:16.75ID:t79WgaqW0
2023/12/24(日) 06:27:12.55ID:tkwRQzSu0
PanasonicからすぐにLumixに変わった訳ではない。
Lumixの前はCOOLSHOTブランドだった。
CoolPixと名前が似すぎてパクリ商品扱いされてた
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/LUMIX
Lumixの前はCOOLSHOTブランドだった。
CoolPixと名前が似すぎてパクリ商品扱いされてた
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/LUMIX
781名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/25(月) 01:39:24.53ID:ngWpdM5c0 いっそテクニクスブランドにしておけばよかったのに。
2023/12/25(月) 02:52:02.46ID:7wKGHz8f0
テクニクス側は嫌がるだろうな。失敗したらテクニクスのブランドを毀損してしまうのだから。
2023/12/25(月) 09:41:42.50ID:cqyPoMOh0
自演キモ
2023/12/25(月) 20:30:06.75ID:TO6Y2NJ70
テクニクスとかオーディオならまだしも、カメラには合わなすぎてダサい。
普通にPanasonicのほうがマシだわ
普通にPanasonicのほうがマシだわ
2023/12/26(火) 16:32:26.84ID:8wV536kK0
ナショナルブランドのデジカメでなくて良かった
2023/12/26(火) 16:55:50.62ID:JG44Giks0
一番最初はナショナルブランドで、レンズはキャノン製を売りにしてたよな~。
ずっとキャノンレンズのままで良かったのに。
ずっとキャノンレンズのままで良かったのに。
2023/12/26(火) 18:45:51.86ID:r9s+OZ+i0
それなら本体も普通にキヤノン買うわ
2023/12/27(水) 18:59:31.71ID:tnK+unCK0
新規にG100ボディのみ欲しいんだがD型を待った方がいいのか?
2023/12/27(水) 21:07:47.00ID:3CLNVELi0
マイクロUSBが好きなら旧型をどうぞ
790名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/28(木) 01:59:22.26ID:eLfL4TFJ0 静止画中心なら旧型を中古でどうぞ
格安なのに写りは良好で
まだ築浅なので良品個体が見つかりやすい
浮いた分を交換レンズにどうぞ
効率的購買
格安なのに写りは良好で
まだ築浅なので良品個体が見つかりやすい
浮いた分を交換レンズにどうぞ
効率的購買
791名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/28(木) 02:00:41.29ID:eLfL4TFJ0 G100は隠れた名機、いや過小評価された名機
2023/12/28(木) 02:34:02.17ID:DoFuOwOi0
静止画中心なら有機ELの新型の方が良いのでは?
2023/12/28(木) 03:10:35.05ID:Q9qrnWW80
ズームレンズが手動ではなく電動式で
トライポッドグリップにてズームする事が出来れば便利なのに
PZ14-14のフルモデルチェンジはまだか?
トライポッドグリップにてズームする事が出来れば便利なのに
PZ14-14のフルモデルチェンジはまだか?
2023/12/28(木) 10:14:47.47ID:CYnQcOXH0
G100Dって変わったのEVFとUSB-Cくらいでしょ
カメラの基本性能は同じだから安くなった旧型が狙い
カメラの基本性能は同じだから安くなった旧型が狙い
2023/12/28(木) 11:15:11.35ID:G7H0Wq0F0
マイクロUSB製品は持ちたくない
2023/12/28(木) 11:37:13.69ID:rDES4AiR0
意味のない改良だよ
797名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/28(木) 11:53:52.82ID:wraW1zdf0 改良というより、代替が見つからない部品の変更だろう
2023/12/28(木) 12:23:10.07ID:GfaPgk7r0
マイクロUSBの製品否定するとか、宗教ってホント選択肢狭めるよな。
2023/12/28(木) 12:53:56.13ID:/3j9nN5X0
うちに残ってるマイクロ USB対応の製品は残りGF10とG100だけだわ
この2機種のためにモバイルバッテリーとか家用充電器のケーブルはマイクロUSBのにして
普段はUSB-Cの変換アダプタかまして使ってる
この2機種のためにモバイルバッテリーとか家用充電器のケーブルはマイクロUSBのにして
普段はUSB-Cの変換アダプタかまして使ってる
2023/12/28(木) 13:30:13.59ID:G7H0Wq0F0
こうはなりたくないので我が家のマイクロUSBは廃止しました
2023/12/28(木) 13:42:47.92ID:ycEj6Gug0
LEDライトやスーパーファミコンミニ、CC61やBTキーボード、XP140やらWX500やら
Cに置き換えられない無数のマイクロUSB製品現役だからなー。
Cに置き換えられない無数のマイクロUSB製品現役だからなー。
2023/12/28(木) 15:01:00.27ID:dhjxEycV0
スーファミミニなんて今どきやってるやついるのか
Switchで代替できるだろ
Switchで代替できるだろ
2023/12/28(木) 15:03:39.44ID:hI5n0o4q0
オールドゲーマーにとってはスーパーファミコンミニがマスタピースなんよね。
プレイしたいと思った10秒後には任意のステージ上に居るっていうのはswitchとかでは不可能なんだ。
プレイしたいと思った10秒後には任意のステージ上に居るっていうのはswitchとかでは不可能なんだ。
2023/12/28(木) 15:51:43.23ID:/3j9nN5X0
古いエロゲするために仮想マシン上にXP環境とMe環境をずっと残してたけどWindows11にした時にもう止めたわ
プライベートのホビーとはいえ古い規格をずっと維持し続けるのは難しい
でもまあそう言いつつも畑仕事用に今更CDラジカセ買ったりしてるから
ヴィンテージ趣味もたまにはいいよねって感じか。すれち
プライベートのホビーとはいえ古い規格をずっと維持し続けるのは難しい
でもまあそう言いつつも畑仕事用に今更CDラジカセ買ったりしてるから
ヴィンテージ趣味もたまにはいいよねって感じか。すれち
2023/12/28(木) 16:01:34.76ID:G7H0Wq0F0
くだらんことにこだわって物が増えるのが老人なのよ。終活してくれっての
2023/12/28(木) 16:05:11.56ID:CYnQcOXH0
2023/12/28(木) 16:10:14.84ID:GfaPgk7r0
逆にミニマリストって何のために文化的国で生きてるのかまるで解らんよな。
2023/12/28(木) 16:40:51.36ID:+2m+X+Az0
ミニマリストに限らず必要な物の取捨選択はできないとヤバいよ。物が捨てられず増えまくる人間は貧乏人が多い
2023/12/28(木) 16:57:06.14ID:/3j9nN5X0
レンズ蒐集家を見ると金銭とか欲望の管理含めて色々と自己管理できない人なんだろうなというのはわかる
だけど彼らは金持ってる。離婚したり親が死んだり資産を食いつぶして貧困層に落ちぶれる例も多いけど
だけど彼らは金持ってる。離婚したり親が死んだり資産を食いつぶして貧困層に落ちぶれる例も多いけど
2023/12/28(木) 17:02:16.01ID:hI5n0o4q0
選ぶことが可能な選択肢は捨てずに残しておきたいから貧乏人でいいや。
2023/12/28(木) 17:08:14.49ID:GfaPgk7r0
その時の一時的な感情で捨てちゃうと、
後になってから取り返すのが困難、もしくは不可能になる物が多すぎてねぇ。
引っ越す時捨ててしまったCDを、今30倍の値段で買い直す羽目になってる。
後になってから取り返すのが困難、もしくは不可能になる物が多すぎてねぇ。
引っ越す時捨ててしまったCDを、今30倍の値段で買い直す羽目になってる。
2023/12/28(木) 17:11:50.42ID:nyDRrsR50
ドラマでも貧乏一家の演出には部屋を物で埋め尽くす。逆に富豪の演出には物を排してミニマルな空間を見せる。
2023/12/28(木) 17:15:01.98ID:KJXZDAxf0
年寄りは取捨選択ができないから物が捨てられないのは仕方ない、それのひどいのがゴミ屋敷住人
2023/12/28(木) 17:46:30.40ID:UNI69ok90
欲しいも物を好きなだけ買えない金持ちって、なにが楽しくて生きてんの?
2023/12/28(木) 18:02:43.68ID:/3j9nN5X0
ある程度金が自由に使える身分になればわかるが幸せは金じゃないからな
最もそれはある程度の金持ちになって初めてわかるという皮肉な話なわけで
まあ実際何でも買えるようになったら特にあれこれ買おう あれ買うために頑張ろうとか一切なくなるよマジで
別に普通に買えるけどG9とかGH6とか最上位でなくていいわって感じになる
このG100選んだのも別に金をケチってのことじゃなくて自分にとってこれで十分だから軽くて小さいし
ただ俺の価値観でもα1なんかは高く感じるから
まだまだ俺も真の金持ちでなくエセ金持ちのランクなんだと思うわ
最もそれはある程度の金持ちになって初めてわかるという皮肉な話なわけで
まあ実際何でも買えるようになったら特にあれこれ買おう あれ買うために頑張ろうとか一切なくなるよマジで
別に普通に買えるけどG9とかGH6とか最上位でなくていいわって感じになる
このG100選んだのも別に金をケチってのことじゃなくて自分にとってこれで十分だから軽くて小さいし
ただ俺の価値観でもα1なんかは高く感じるから
まだまだ俺も真の金持ちでなくエセ金持ちのランクなんだと思うわ
2023/12/28(木) 18:22:54.26ID:UNI69ok90
まぁ本当の金持ちは5chなんかに来ないからね
2023/12/28(木) 18:54:01.11ID:KJXZDAxf0
物では人は幸せになれない。人間の欲はとどまるところを知らない。目的の物を買ってもまた次が欲しくなる。足るを知ることが大事。禅の心を学ぶべし。
2023/12/28(木) 20:34:38.60ID:V5j8rVgq0
旧型のトトライポッドってUSB変換で新型にも使えるんかなぁ
あとボディーだけのも販売してもらいたかった、海外だとあるんだっけか?
あとボディーだけのも販売してもらいたかった、海外だとあるんだっけか?
2023/12/30(土) 14:30:33.07ID:LExW7A4d0
すっかりトライポッドの存在忘れてたけど調べたらDには使えませんと明記してある
2023/12/30(土) 15:53:03.88ID:JQxIMCOe0
それなら来年1/26のG100Dの発売と同時にUSB-C対応のトライポットが出るはず
2023/12/30(土) 18:41:17.97ID:2toRYuI40
ミニ三脚じゃない、普通のリモコンもあるといいな・・・
2023/12/30(土) 19:53:17.19ID:7SX/Hebj0
スマホでリモコン代用できるやん
2023/12/30(土) 22:21:07.13ID:iczT0qD00
スマホよりも操作しやすい物理シャッターボタン付きってのが大事なんだよ
2023/12/30(土) 23:20:43.82ID:iOFr94m20
アナログ爺の希望は知らんがな
2023/12/30(土) 23:56:53.64ID:7Rl/kq9/0
単純に端子の違いで使えないではなくて?
826sage
2023/12/31(日) 06:55:12.99ID:WYLTjPcv0 vlogから写真機志向に原点回帰かと思ったが。
(単純にD対応2型が出ている。セット販売も)
(単純にD対応2型が出ている。セット販売も)
827sage
2023/12/31(日) 18:23:11.50ID:PfKTitoz0 リモコンシャッターならブルータスので選びたい放題やん
それでも納得できないなら、リモコン端子付きのやつえらんでくだせい
それでも納得できないなら、リモコン端子付きのやつえらんでくだせい
2023/12/31(日) 21:44:33.79ID:Y4J8vmvA0
ブルータスお前もか
829名無CCDさん@画素いっぱい
2023/12/31(日) 23:38:26.39ID:9wvJs0UF0 びっくりするほど地味なマイナーチェンジだったなあ
パナは完成度高いと考えていたのか
パナは完成度高いと考えていたのか
2024/01/01(月) 08:59:40.86ID:UZ4Zb4Vp0
最低限の開発費で欧州規制への対応と、調達部品の見直しだけしたんでしょ
831名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/01(月) 09:54:12.49ID:0F97H4xb0 >>829
安定して売れてるG100だから、完成度高いと考えているでしょう
安定して売れてるG100だから、完成度高いと考えているでしょう
832名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/01(月) 10:00:26.02ID:GO6W1K5T0 手ブレ帽子とかvlog向けの動画系機能はもっと機能強化して欲しかった
ソニーやニコンにはっきり負けてる
キヤノンは我が道感あるが
ソニーやニコンにはっきり負けてる
キヤノンは我が道感あるが
2024/01/01(月) 11:31:02.55ID:vIqXpRqJ0
G100はそもそも、カメラ入門モデル。ソニーやニコンの高額機と比較しても仕方ない
手ブレ防止性能は、1つ上のモデルG99からは他社を圧倒してるしね
手ブレ防止性能は、1つ上のモデルG99からは他社を圧倒してるしね
834名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/01(月) 12:17:25.25ID:GO6W1K5T0 いやいわゆるvlog用の同価格帯と比較しての話のつもりだったけど
835名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/01(月) 14:13:03.58ID:EcYblYz90 動画で定評のパナだけに
vlog用途ユーザーからも期待が多いのは理解できる
vlog用途ユーザーからも期待が多いのは理解できる
2024/01/01(月) 17:30:19.07ID:Z42SE7I40
そして期待に応えられずユーザーが増えるどころか減る一方
2024/01/01(月) 17:37:21.18ID:klA+9tyX0
これで売れると思っているのがヤバい
2024/01/01(月) 23:14:10.61ID:V9BuxbeM0
同じ価格帯で動画向けのZV-E10よりはいいと思う
2024/01/01(月) 23:28:29.66ID:Z42SE7I40
どこが?
2024/01/02(火) 08:21:24.53ID:yJQm1OXA0
全体に
2024/01/02(火) 08:43:59.19ID:R/OvaSED0
どこも負けてるやん
zve10の方がセンサーでかい分、暗所性能高いしAFはもちろん優秀。いまどき4K10分しかとれないクソ機種はG100くらいじゃね
zve10の方がセンサーでかい分、暗所性能高いしAFはもちろん優秀。いまどき4K10分しかとれないクソ機種はG100くらいじゃね
2024/01/02(火) 09:02:49.74ID:E6iI1IOT0
「全体的に」とか言って逃げるしかないよな
モニターやEVF以外はZV-E10にボロ負けやし
信者なのか知らんがこんなもん褒めてたら良くないよ
https://asobinet.com/comparison-zv-e10-g100/#i-7
モニターやEVF以外はZV-E10にボロ負けやし
信者なのか知らんがこんなもん褒めてたら良くないよ
https://asobinet.com/comparison-zv-e10-g100/#i-7
2024/01/02(火) 09:26:51.68ID:1+5lxEVA0
ZV-E10も買ったけどコンニャク現象ひどくて使えんかったわ。まあ高値で売却できたからヨシw
2024/01/02(火) 09:37:21.63ID:0oZXucGP0
こんにゃくはg100も出るね
その前に長回しできないがw
その前に長回しできないがw
2024/01/02(火) 12:01:55.36ID:1+5lxEVA0
G100のコンニャクと比較して全く使えんから手放したw
2024/01/02(火) 14:29:52.98ID:R/OvaSED0
どちらもこんにゃくでクソ
そもそも4k10分とかクソすぎてw
そもそも4k10分とかクソすぎてw
2024/01/02(火) 15:14:15.52ID:Xcu+64T00
ソニー信者がG100Dを脅威に感じて荒らしてる
2024/01/02(火) 15:17:00.05ID:R/OvaSED0
クソすぎて腹たってんだよこっちは。リアルタイムLUTくらい入れられただろうに怠慢すぎる。
G100Dなんて廃盤にしてG100mk2さっさと出せ
G100Dなんて廃盤にしてG100mk2さっさと出せ
2024/01/02(火) 19:26:40.84ID:Xz/psa280
AF駄目レンズキット魅力ない
2024/01/02(火) 19:53:06.60ID:39vGJDVg0
パナはズームレンズの大半に手ぶれ補正付いてるからG100Dはボディ側手ぶれ補正を省略してるんだね。単焦点やマクロだと困るけど、そういうユーザはG99を選択できる。
ソニーの効かないボディ側補正よりは良いと思うよ!
ソニーの効かないボディ側補正よりは良いと思うよ!
2024/01/02(火) 21:05:24.87ID:/9nKPeQr0
そもそもそこが問題ではない
852名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/02(火) 21:40:39.77ID:72Yzaqmy0 うわぁぁ・・新年早々粘着していないで自慢のソニーのカメラ使っていればいいのにね
2024/01/02(火) 21:47:42.45ID:m47re7CM0
G100Dの製品ページ見ればわかるけど
これパナの想定は明らかにエントリー向けファミリーカメラポジションだから
GFが担ってた初心者向けとしてのラインナップのポジションだよ
これパナの想定は明らかにエントリー向けファミリーカメラポジションだから
GFが担ってた初心者向けとしてのラインナップのポジションだよ
2024/01/02(火) 21:53:35.54ID:5Ooialms0
そうかもね
んで良いところがなく客が離れる
んで良いところがなく客が離れる
2024/01/02(火) 23:33:29.49ID:JD5HQKWd0
>>854
うーん、この小ささがいいんですという売りは
どちらかといえば初心者層ではなマニア向けのセールスポイントだからなあ。GMはそれでポシャったわけだし
ただ今もうファミリー向けのレンズ交換可能カメラというジャンルが壊滅しつつあるから
そのニッチな立ち位置として何とかこう頑張ってほしいと思ってる
うーん、この小ささがいいんですという売りは
どちらかといえば初心者層ではなマニア向けのセールスポイントだからなあ。GMはそれでポシャったわけだし
ただ今もうファミリー向けのレンズ交換可能カメラというジャンルが壊滅しつつあるから
そのニッチな立ち位置として何とかこう頑張ってほしいと思ってる
2024/01/02(火) 23:51:00.22ID:Rr7Jg3fs0
頑張ってほしいが他社と比較して何もいいところがないなら厳しそう。価格は39800円が妥当
2024/01/02(火) 23:55:07.56ID:MHdpKlJK0
子供を撮ろうにもAFは合わないし、運動会や発表会の動画撮りたくても10分しか撮れない、これではもうスマホでいいやとなってしまう。
2024/01/03(水) 01:07:43.13ID:mqftaxlP0
子供撮るのに10分以上回す?
大人が15000m走っても10分掛からんし、
大人が15000m走っても10分掛からんし、
2024/01/03(水) 02:05:27.30ID:TGMDVe9a0
10分じゃ足りないのは学芸会の方
2024/01/03(水) 06:52:09.20ID:X2Qe8E4y0
確かに学芸会では30分は必要だわ。
861名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/03(水) 11:15:09.49ID:1B9CL72T02024/01/03(水) 12:11:09.68ID:ReBRBPiE0
G100はVLOGカムとして売り出されました
2024/01/03(水) 12:11:21.86ID:yTeh2X9/0
もう終わりだね。G100がカメラ売り場での他のミラーレスと比べて小さく見える
2024/01/03(水) 12:12:16.68ID:dnrJJ3dd0
>>861
ビデオカメラのクソ画質ならスマホでいいわってなってビデオカメラは全く売れてない
ビデオカメラのクソ画質ならスマホでいいわってなってビデオカメラは全く売れてない
865名無CCDさん@画素いっぱい
2024/01/03(水) 12:38:49.74ID:oFCMkIvt02024/01/03(水) 13:10:09.68ID:Qw27SIoH0
いまや動画もパナよりNikonが上だしな
内部Raw撮れるのはマジすごいよ
内部Raw撮れるのはマジすごいよ
2024/01/03(水) 13:46:20.30ID:lp6BovAB0
内部Rawって何がすごいの?
2024/01/03(水) 14:06:22.99ID:Qw27SIoH0
写真のRAWあるだろ現像の自由度が高い
動画版のRAWが内部で撮れるのよ
LUMIXの場合はアトモスニンジャなど外部記録機器が必要
動画版のRAWが内部で撮れるのよ
LUMIXの場合はアトモスニンジャなど外部記録機器が必要
2024/01/03(水) 14:36:15.48ID:lp6BovAB0
全然分かっていないようだな
2024/01/03(水) 14:41:30.24ID:1PIKon6H0
じゃあ説明してみろ
2024/01/03(水) 14:44:29.81ID:ReBRBPiE0
いずれにせよパナがNikonに完全に負けてることに変わりない
2024/01/03(水) 15:17:12.84ID:h3lldRmu0
何故カメラ買えないヒキがG100スレに来てるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【悲報】ジャップ、竹槍でドローンと戦う模様🥹 [343591364]
- 櫻井よしこ「高市発言は中国の暴走に対する『大きな抑止力』になった」そうかな [163661708]
- 【悲報】松岡洋右「満蒙は日本の生命線!」高市早苗「台湾有事は日本有事!」なぜジャップは学習しないのか🥺 [616817505]
- 【悲報】橋下徹「日本から中国にご説明に伺うのが、今の日本と中国の力関係、力を持つまではキャンキャン騒ぐな」→外務省局長きょう訪中 [733893279]
- 日本人「ソースはショート動画」広まる [256556981]
- 阿佐ヶ谷に住みたくて今日も咽び泣いてる😭
