X



NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/14(水) 12:55:20.35ID:Rr4nTCq/a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

光学性能を新次元に引き上げるポテンシャルを持つNikon Zマウント

超光学性能に、世界が震撼する。
Zマウントレンズ製品一覧
http://www.nikon-ima...ducts/nikkor/zmount/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は申告して>>970が立ててください

NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1680076293/
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1682363659/

※前スレ
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1685291276/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
16名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 538b-wc5J)
垢版 |
2023/06/15(木) 16:42:51.62ID:ZZhnaxz10
>>15
実際撮るとそんな事ないみたいだし、鳥も撮れてるからAFに関しては差はないかと。
2023/06/15(木) 17:32:03.62ID:B10QVwsT0
標準域のゾナー型レンズとか作ったりしないかな
今の技術でこういうの作ったらどういう仕上がりになるのか気になる
いらんと言われたらそれまでなんだけど
2023/06/15(木) 17:48:19.48ID:UeECl/in0
Eマウントのゾナー55mmF1.8じゃだめなの?
Z 50mm F1.8Sがアレの対抗らしいが。
2023/06/15(木) 18:15:17.70ID:wlTODUZ10
>>13
最大撮影倍率0.3倍あれば俺も買う
2023/06/15(木) 20:07:53.44ID:ZEZV0Jl+H
6.3じゃ暗いからテレコン1.25が欲しい
2023/06/16(金) 00:43:46.09ID:TBDYyluM0
Z85f1.2 フード先端、望遠みたいにゴム巻いて欲しかった
22名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3926-0L/1)
垢版 |
2023/06/16(金) 06:42:58.86ID:PsyqDKI40
自分でなんか保護しなよ
2023/06/16(金) 08:43:23.07ID:hBBohG6Wp
>>22
art105みたいなフードにしたいんだよ
なにかアイデアない?
2023/06/16(金) 12:43:44.19ID:61Pr1S2W0
70-200はCB対象なのに100-400は違うんやな
25名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd33-IbMS)
垢版 |
2023/06/16(金) 12:52:41.47ID:i6d87PFpd
そりゃ少し前まで受注停止してたくらいだからな
2023/06/16(金) 14:06:44.89ID:sXG/WMp00
85/1.8もない。買いたいのに
2023/06/16(金) 16:55:29.43ID:eUsDT+I30
>>26
https://shop.nikon-image.com/front/ProductJMA301DA
これじゃダメなの?

他の店も含めてCBキャンペーン始まってもCB額分の値上げされてないよね?
28名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19ba-XIcx)
垢版 |
2023/06/17(土) 13:56:04.16ID:k2Ai/qOi0
テレコン1.4xの試し撮りして来たけどこれめっちゃいいね。
少なくとも70-200ユーザーは全員が所有するべき逸品という感想。
2023/06/17(土) 14:20:14.11ID:3/d46bMa0
ネットショッピングの方が安いのにニコンダイレクトで買う必要があるの?
2023/06/17(土) 15:15:45.98ID:YnZBPWpr0
保証
2023/06/17(土) 15:45:44.85ID:gsHRFR8z0
ネットショップの一部にはとんでもないのあるしな
2023/06/17(土) 17:18:16.16ID:NkuYxfJRd
すいません、アドバイス下さい。今度上高地泊まりに行きます。夜、河童橋の欄干を三脚代わりにしてカメラを置き(荷物的に三脚が持ち込めません)、穂高方面の夜景撮影をしようと考えております。
ボディはz6です。
撮影の際の使用レンズとしてz24-120/f4の24mm/f4とz28mm/f2.8単焦点(撮影時設定ママ)そのままとでしたら、どちらがオススメでしょうか?
2023/06/17(土) 18:27:24.74ID:NyUtr8I30
>>32
24-120か28単のどちらかしか持っていけないとの想定も加味して自分なら24-120かな
最近はISO上げれるようになったのでかい
2023/06/17(土) 18:29:25.85ID:6uOO3sbkM
ソフトフィルターを自作しようと思って、プラ板にアクリルラッカーを吹き付けたんだが、ちゃんと写るのかってレベルで白くなる
空を撮ってみたけど、ムラが結構あるし。。。

とりあえず今夜使ってみて、ダメなら作り方を考えるか
2023/06/17(土) 18:30:43.58ID:NkuYxfJRd
>>33
有り難うございます。
z24-120でチャレンジしてみます!
2023/06/17(土) 18:31:27.68ID:JyjhHSD/0
PureRAW買ってからISO気にしなくなって暗いところの撮影楽になった
2023/06/17(土) 18:44:13.45ID:mcTXStlv0
>>34
透過しないからダメに決まってるやん
2023/06/17(土) 19:14:20.26ID:U0DvIAB10
8-15mm Zマウントで出ないかな
2023/06/17(土) 19:56:56.60ID:UN12SXkkd
大三元で満足してたけど、気軽に使うようにZ24-120ほしいと思ったんだけど、
どこも在庫ないのですね ヨドバシでも納期9月とか・・・
あ、単焦点なんかも品薄というかZレンズ全般品薄?
40名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f17c-/M2v)
垢版 |
2023/06/17(土) 20:11:46.95ID:pe3xoCa80
値上げ前にみんなこぞって買ったしZ8効果でも売れたし今はCBもやってるからね、元々受注停止するくらい需要あったし
2023/06/17(土) 20:14:39.99ID:N7tDJmli0
ホント人気高いよね24-120
2023/06/17(土) 20:21:55.74ID:5mDpYdc5M
Fマウント版24-120で残念だった点を全部潰してきたしそりゃ売れるよな
2023/06/17(土) 21:08:51.38ID:SWygc2ild
あれ一本あれば大概のものは撮れるからな
広角も望遠もいけて、ハーフマクロ的な使い方も可能。
ちょっと絞ってやれば大三元にも負けない描写
そら売れるよ
2023/06/17(土) 21:18:26.50ID:DOGEHDgbd
24-120はおおむね好評ですね
注文だけ入れて寝て待とうかな・・・
45名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-zAQ/)
垢版 |
2023/06/17(土) 21:24:58.13ID:xyy4Fgb8M
マジで銘玉だと思う24-120
2023/06/18(日) 00:45:53.01ID:7PAgEk82a
そもそもFマウント時代24-70G/Eが売れてたのって、
大三元以外の標準ズームの性能がお察しだったから、画質優先だと選択肢がなかったからってのはある。
今はF値の明るい暗いの差とちょっとの画質差しかない。
バランス重視するなら24-120S行くのは当然ではある。
2023/06/18(日) 02:06:32.31ID:DhbrEtdl0
>>46
そこでコレでしょw

https://www.youtube.com/watch?v=0JV8HJuzsgc
2023/06/18(日) 05:52:07.47ID:7PAgEk82a
>>47
それミラーレス前の話だよね
2023/06/18(日) 07:59:11.43ID:P8MT4imE0
24120買ったけどサイズ優先で2470を持ち出すことばかり
2023/06/18(日) 11:18:54.41ID:agOyYBSX0
24-120を持ち出し過ぎるので、最近は35/1.8とか50/1.8単を意識的に使うようにしてる
2023/06/18(日) 12:13:38.07ID:u9lxHfxrd
正直50/1.8一本あれば望遠とマクロ以外は大体撮れる
2023/06/18(日) 12:32:25.40ID:+6uJmJVW0
28-75ばかり持ち歩いてる。
これしか持ってないから!

撒き餌単焦点が欲しくなってきた。
40か28買おうかな
2023/06/18(日) 12:34:53.69ID:m543u0x7a
>>52
その2つなら40mmがいいかな。28mmは小さい事以外は28-75で代用できるし。
純正じゃないけど、NOKTON40mmは面白いよw
2023/06/18(日) 12:35:51.37ID:v5rNP89TM
Zにしてからは標準域は24-120/f4でまかなうようになってしまった
あとは必要な&好きな画角だけ別途
70-200/f2.8とか85/f1.2とかMC105f/2.8
55名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92ad-6Dw7)
垢版 |
2023/06/18(日) 12:46:43.37ID:fHG/aw6Q0
24-120は便利だけど使う機会はほぼ無いわ
単焦点で撮っちゃうもん
2023/06/18(日) 13:00:55.73ID:Mt9gx52Vd
NoktonなんてZで撮ったの見た後なんてただのゴミだろ
花くらいしか撮るものはない
2023/06/18(日) 13:34:26.26ID:w+NHMghA0
非Sラインに存在価値は無い
58名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe1-9cl1)
垢版 |
2023/06/18(日) 13:35:23.11ID:IHi0q5hVM
ここ見てると原理主義者が性格悪すぎてニコン使ってるのにニコン嫌いになりそう
2023/06/18(日) 13:39:34.83ID:uotWTpV30
原理主義ってどういう思想なん?
2023/06/18(日) 13:43:58.17ID:u9lxHfxrd
確かに今のzなら一神教信者でもやっていけるだろうが、もっと色々試してもいい
61名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-B4ct)
垢版 |
2023/06/18(日) 14:02:25.19ID:DLwfzOIM0
アルクレスト生産終了だけど後継モデル出ないのかなー
今後新しいレンズ買ったら絶対欲しくなるのに
62名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sdb2-/M2v)
垢版 |
2023/06/18(日) 14:12:41.11ID:hRglrQ+hd
投げ売りされてる今のうちに各サイズ20枚位買っておけば?150万位あれば行けるっしょ
2023/06/18(日) 15:53:24.11ID:5BJ0Giu6d
えアルクレスト生産終了なの?
使ってなかったけどなんかショックだ
売れてなかったのかな
2023/06/18(日) 16:02:35.08ID:EKCgNMI90
さすがに今でもあの値段でホコリが付きやすいのはやばいと思ったんじゃない?
2023/06/18(日) 16:12:47.89ID:5BJ0Giu6d
あーホコリは言われてたよね・・・
2023/06/18(日) 16:40:44.55ID:aspf4k/W0
アルクレストはプレミア価格あり得るから確保できるなら確保したほうがいいように思える。
2023/06/18(日) 16:47:15.70ID:p/UV2zgs0
新型出るんじゃね
流石にレンズこれだけ連発してカバーは廃止しますはないでしょ
2023/06/18(日) 18:24:39.13ID:+6uJmJVW0
Zと同じフッ素コーティングやるんだな
2023/06/18(日) 18:26:19.94ID:nvqbtSzFM
24-70/2.8ばかり持ち出すけど、光芒がレモン形なんだよな。イルミネーションやヒメ蛍のときは40/2の方がいいかな?
2023/06/18(日) 18:55:50.01ID:Br1OOTkq0
普通のレンズでは出ない独特の形するよね<AF-S 24-70Eの中間域のボケ
レモンでもないというか
71名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
垢版 |
2023/06/18(日) 20:38:53.72ID:mesK5RQ40
企画・販売:ニコンのフィルターをそこまでありがたがらなくてもいいのにっていつも思う
半分ファングッズだろアルクレスト
2023/06/18(日) 20:42:17.77ID:Br1OOTkq0
>>71
あれが一番ゴーストに強いプロテクトフィルターで、だから他社ユーザーにも人気あったんだよ。
2023/06/18(日) 20:43:28.04ID:nsoXDv7c0
でもニコン的にはそういうファングッズ買ってくれる原理主義者というか信者を岩盤層と称して持て囃したわけじゃん?
梯子外した形になるんかなこれは
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
垢版 |
2023/06/18(日) 20:50:54.17ID:mesK5RQ40
>>72
マップでレンズ買ったらオマケで貰ったけどそんなにいいものだったんだ
2023/06/18(日) 21:16:04.44ID:agOyYBSX0
真面目に作り過ぎてたせいであの値段ですら利益出ないんだろ
2023/06/18(日) 22:06:12.62ID:4TrPMwP/0
>>71
製造はどこがやってんだろ
ニコンの子会社かな
2023/06/18(日) 22:23:10.73ID:p/UV2zgs0
いっそフッ素コーティングまでしてもっと高く売っていい
30万以上のレンズなら需要あるやろ
2023/06/18(日) 22:26:57.88ID:agOyYBSX0
あの平面研磨は過剰品質だから止めて
本気の反射防止コーティングとフッ素コーティングするだけで十分
2023/06/18(日) 22:40:41.87ID:+/mbgisTa
しかしマルミとかも光学ガラスを平面研磨したものだしてきてるからなあ。
2023/06/18(日) 22:42:19.41ID:+/mbgisTa
性能のことならこれ見れば一目瞭然だろう
https://asobinet.com/review-filter-against-braight/
81名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp79-B4ct)
垢版 |
2023/06/19(月) 04:16:04.80ID:TcJHmPhLp
>>74
そんなことも知らずによく>>71みたいな恥知らずな発言ができたな
2023/06/19(月) 08:11:21.82ID:DCl2GAsc0
>>78
過剰品質とは凄い表現だ、光学系は一番悪い所に従うから他のレンズ並の品質は最低条件と思うよ
まあ影響の多寡で手を抜ける所はあるでしょうがね
2023/06/19(月) 08:16:15.99ID:fngQ8xatx
いずれにせよ
後継を出してくれるのが楽しみ
2023/06/19(月) 08:43:51.20ID:f2P1EfeS0
ケンコーのMCプロテクターNEOを何も知らないではめてた。
それでも「なんでこんなに高いのかな」と思ってた。

新しいの出たら手を出したいな
85名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-zAQ/)
垢版 |
2023/06/19(月) 11:49:52.96ID:B7MkSA+aM
>>81
そこまで立派なものなら数年でディスコンにしないだろ
フィルターなんかそもそも必要ないんだし
2023/06/19(月) 12:19:23.45ID:MjLGMGlFp
新アルクレストが出たら出たで
24-70Eみたいに、旧式が良かったって言うのがデフォ
そして、この書き込みをみてテレ端がどうこう書く奴が
ニコ爺
87名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
垢版 |
2023/06/19(月) 12:35:14.88ID:YhkJftyG0
>>85
6年を数年とは言わない。
てか、おそらくモデルチェンジだろうし。
2023/06/19(月) 12:41:53.21ID:a34YVgQo0
>>86
レンズは個性があるから好みが分かれるのは仕方ないけど、プロテクターっていかにつけてないのと同等に近づけるかだから前のものが良かったとはならないんじゃない?
コーティングとガラスの加工技術は確実に進歩してるんだしあえて描写に影響を与えるものを後継として出すことは無いでしょ
値段が高くなって文句を言う人は出るかもしれんけど。
2023/06/19(月) 12:41:54.52ID:hhCUfBNmx
確かに6年はロングセラーと言っていい
90名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-zAQ/)
垢版 |
2023/06/19(月) 12:51:38.36ID:B7MkSA+aM
それ言ったらNCフィルターなんか20年前からうってんじゃねーか
こんなもん6年で更新する意味ねーだろ
91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
垢版 |
2023/06/19(月) 13:15:42.95ID:YhkJftyG0
>>90
そう思うなら買わなければ済む話では?
2023/06/19(月) 14:08:04.74ID:66/aP7b5M
ただのモデルチェンジでしょ?
なんならニコンは保護フィルタで儲けてるからレンズが他社より安いくらいあるかもw
93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-B4ct)
垢版 |
2023/06/19(月) 15:03:23.00ID:Oqkzexsa0
>>90
おまえ恥ずかしいからもう書き込むなよ
知らないなら黙っとけ
普及版と上位版を一緒にすんな
Kenkoだって安いPRO1Dプロテクターを10年以上前から売りながら
最上位のゼクロスを2016年に出して5年後の2021年にゼクロス2出してんじゃねえか
2023/06/19(月) 15:14:55.91ID:2bsuYaQn0
アルクレストはお高くて、フィルターの保護フィルターが必要だと言われてたけど
さらにお高くなって帰ってくるのだろうか…w
2023/06/19(月) 15:25:56.00ID:rYxhhxM50
この物価高に、まだ増税とか…
2023/06/19(月) 15:30:03.73ID:f2P1EfeS0
キャッシュバックいらない。
アルクレストつけろ
2023/06/19(月) 15:34:14.66ID:bic9HHSna
年を取るほど時間が早く感じるジャネーの法則か
2023/06/19(月) 16:31:29.93ID:ha/Kj/5Wd
ニコンがまた拘ってモデルチェンジしたらフッ素加工の1万円超えフィルターになるだろうから、30万超えレンズ用だけでいいよ
2023/06/19(月) 16:39:13.69ID:QhCqG0iY0
アルクレストの値段考えると、あれが20枚位カメラの中に入ったらそりゃレンズも15万くらいなるわなという感想になる。
100名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-YL3N)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:44:12.69ID:EjSYuj5ld
Z24-120mmF4Sが素晴らしいので、Z24-70mmF2.8Sを売ることにしました。後悔はしない。
101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5502-mMpH)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:02:40.77ID:+fTaMJny0
24-70mmf2.8と24-120mmf4で迷う人いるのが不思議
自分の撮影スタイル分かってれば迷わなくないか
2023/06/19(月) 17:05:17.01ID:QhCqG0iY0
今まで究極の画質で24-70選んでた人が悩んでるみたいなところはあるかと。
F値をそこまで重視してない。
103名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe1-9cl1)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:07:41.69ID:fqvnzfhsM
F4じゃよく写ったゴミしか残らない
人の心は動かせない
104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:07:46.77ID:3tyZ6UFf0
24-120と暗いとこ用の1.8単で落ち着いたわ
撮影の8割24-120だけど
105名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-YL3N)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:09:39.32ID:EjSYuj5ld
>>104
自分がそのパターンです。
Z35mmF1.8Sは重宝しています。
106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-zoaC)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:10:04.77ID:1HJHHAR00
ボケが必要なら単焦点のほうが良いし
ただ俺の24-120右側が若干片ぼけだから隅々まで撮りたい時は24-70持ち出す
2023/06/19(月) 17:13:23.06ID:a34YVgQo0
何回目ですかこの話
108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:24:26.40ID:3tyZ6UFf0
25回目
2023/06/19(月) 18:34:53.92ID:mzeZ3a2na
むしろZ 24-70mm F2.8Sの良さとか見せてほしいところ
ボケ味とかその辺かな
110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b1-1Wf2)
垢版 |
2023/06/19(月) 18:49:54.69ID:3tyZ6UFf0
2.8は普通にいいレンズなんだけど後景のボケは硬く感じる
明るいズームだけど暗所でISO2500に抑えようとすると1.8が欲しくなっちゃうしって感じ
ISO3200まで許容できるなら2.8でいいかも知らんけど
2023/06/19(月) 18:58:14.77ID:X+yeVRwxd
ボケ欲しいなら1.8、となると24-70 2.8は中途半端でかつ30万
ボケスキーでもなければ70-120も撮れる24-120は鉄板
でも20以下の単がない現状、12-24 2.8は神器
112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:00:46.05ID:YhkJftyG0
>>103
ゴミ乙
2023/06/19(月) 19:02:36.59ID:mzeZ3a2na
30万で24、35、50mmF1.8S買ったほうがマシという理屈もわからんではない
2023/06/19(月) 19:11:00.63ID:5T2xpWhJx
>>113
20も入れたって
2023/06/19(月) 19:28:27.45ID:f2P1EfeS0
寄れるz28-75mm/f2.8も応援してよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況