X



NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 37

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/14(水) 12:55:20.35ID:Rr4nTCq/a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

光学性能を新次元に引き上げるポテンシャルを持つNikon Zマウント

超光学性能に、世界が震撼する。
Zマウントレンズ製品一覧
http://www.nikon-ima...ducts/nikkor/zmount/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は申告して>>970が立ててください

NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1680076293/
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1682363659/

※前スレ
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1685291276/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/27(火) 09:48:41.83ID:Lr2kbvQw0
>>973
24-50はイラナイ
2023/06/27(火) 09:51:56.88ID:3JYtKHXba
24-120買う気があるなら最初から24-120で
とりあえずZの写りを楽しみたいなら24-70/4買ってみる、のがいいと個人的には思う
2023/06/27(火) 10:12:12.74ID:YfxcqngE0
28-75/2.8いこうぜ。最短撮影距離が短い。

散歩だと26がいいと思う。写りがいいズームどもはかさばる。
2023/06/27(火) 10:58:38.06ID:pXmxCT/Nd
次スレ立ってねぇんだからレス控えるくらいしろよ貴様ら
2023/06/27(火) 11:00:14.13ID:LIENy7rQ0
>>970
あんたがエアプ
24-70/4に独立したフォーカスリングはない
あるのはコントロールリング
24-120/4にはコントロールリングとは別に
独立したフォーカスリングがあるんだよ
しかも他の高級レンズ同様にレンズの先端の方にな
2023/06/27(火) 11:04:40.12ID:73AU+kIU0
散歩で軽いのが良ければ40mmがいいんじゃない?
個人的には50mm F1.8だけど、最近はパンケーキが流行りみたいだから。。

旅行には24-200がいいかもしれない

あとはどのくらい画質を求めるか的な部分だと思う
2023/06/27(火) 11:54:14.23ID:XswAGYT00
>>950
>>970
次スレあく
2023/06/27(火) 12:01:19.65ID:LI7Yuoxar
>>978
これは失礼しました
次スレ立ててくる
2023/06/27(火) 12:02:35.27ID:LI7Yuoxar
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1687834917/
2023/06/27(火) 12:16:39.17ID:pXmxCT/Nd
2023/06/27(火) 12:40:19.32ID:+j78Ubl5d
>>979
旅行カメラの用途だったら、24-200でも画質で不満になることはまず無いくらいの絵を出してくれるからなぁ

寄れないのが不満で24-120に変えたが、それさえ無ければずっと使ってたな
2023/06/27(火) 13:23:22.44ID:+a44kNcY0
基本24-120Sが24-200の上位互換ってところあるからな。
高画素気だとAPS-Cクロップ換算180mmが実用になるって大きい。
986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2dad-SsY4)
垢版 |
2023/06/27(火) 13:39:59.22ID:Hshf0/i+0
24-70/4からの乗換えで24-120か24-200で迷ってるけど
当方はZ6なので24-200にするのが賢明かなあ
2023/06/27(火) 13:43:16.08ID:s0Z5J4tEa
>>986
あなたが何を撮ってるかにもよるが
その二つとも持ってる身でどちらかなら前者をすすめる
2023/06/27(火) 13:44:35.42ID:Lr2kbvQw0
わざわざ画質悪くするのか?

望遠が欲しいのなら、70-180/F2.8を追加する方が幸せになれる
2023/06/27(火) 13:44:45.14ID:x/YONpUm0
120-200mm域がいるかどうか良くわからん状態で迷っているなら24-120で良いよ
2023/06/27(火) 13:53:01.73ID:Lr2kbvQw0
12万円も出して、画質悪くするのかw
2023/06/27(火) 13:55:57.23ID:Lr2kbvQw0
NIKKOR Z 70-180mm f/2.8 \163,350
を追加すれば、望遠側で新しい被写体が増える
2023/06/27(火) 13:59:13.03ID:QgR7A/KS0
色々あって24-120/4から24-70/4に乗り換えた人間もいるからサイズの違いは大きい
70-180/2.8は買うから旅行はこの2本で済ませる
2023/06/27(火) 14:04:58.55ID:iy7WY259M
色々あってZ8へはZ24-120/4sにしてZ30にはDX18-140mm/3.5-6.3にしたよ
994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbba-WDR3)
垢版 |
2023/06/27(火) 14:09:43.89ID:HHn46P1Y0
>>986
どうしても標準ズーム一本で行きたいとか70跨ぎのズームが必須とか言うなら止めはしないけど、望遠ズームを追加した方が幸せになれる可能性が高いと思う。
予算や許容サイズに応じてZ70-200かAFP70-300がお勧め。
2023/06/27(火) 14:20:22.68ID:73AU+kIU0
24-120クロップで使うっていう人前からいるけど、それを言ったら24-200なら300まで行くってことだし、クロップはやっぱりそんなに綺麗じゃないよ。

24-120も所詮F4だし、画質を求めるなら単焦点かF2.8ズームになるから、便利な24-200を求めるのも悪くないと思う。あと、24-200も発売当初は画質すごいって結構言われてたよ。
2023/06/27(火) 14:23:14.14ID:FtKMChOF0
わい、24-70f4と24-200持ち
24-200持ち出すことが多くなったが
やはり24-70の写りは素晴らしいと思わされる
スマホに送っちまえばあんまり関係ないけどな
997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbba-WDR3)
垢版 |
2023/06/27(火) 14:24:15.08ID:HHn46P1Y0
>>995
人それぞれとはいえ、クロップを多用する人って同じボディで取った作品の中に画素数と画素ピッチ半分のものが混ざることに抵抗感ないんだろうか?って思う。
個人的には使いたくない機能の筆頭だけど。
2023/06/27(火) 14:25:19.15ID:4JCRJwLD0
Fマウントの時24-120と28-300の両方使っていたけど120㎜は自分には足りなかった。
かといって28㎜側は狭くていつもどちらを持ちだすか悩んだ。
24-200で解決した(自分の用途には)。
2023/06/27(火) 14:28:19.94ID:73AU+kIU0
ここは、迷うことなく、24-70 F2.8と70-200 F2.8を買うのがいいと思う。あとはF1.2単焦点を買っていけば完璧。その後はとりあえず180-600予約して、超望遠味をしめたら200万円レンズを買う破産コースでお願いしますm(*_ _)m
2023/06/27(火) 14:29:22.42ID:VqL+TiqZM
24-200の画質のよさは発売されて大分経ったカメラマン増刊あたりから
発売当初はただの便利ズーム
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 1時間 34分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況