X



Nikon Z9 Part 66

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/09/07(木) 13:29:19.80ID:wF8NCMg/a
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend::vvvvvv::

「Z 9」は、ニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えた「ニコン Z シリーズ」初のフラッグシップモデルです。
https://www.nikon.co.jp/news/2021/1028_z9_01.htm

Z 9スペシャルコンテンツ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/sp/z9/

Z 9 - 概要 | ミラーレスカメラ | ニコンイメージング https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z9 Part 65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1693976524/

関連スレ
【カメラ未保有】 ちん皮という生き方 【引きニート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1689596250/

NG推奨ワード
スペック、スペックオタク、スペオタ
、自由度、A6xxx、キチガイ、妄想、っすよ、知恵遅れ、負けを認め、フル論破完了、わかってくれて嬉しいよ、リュブリャナの缶ビール、標本空間、因数分解、慣性モーメント
ちん皮、チン皮
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 957c-uk3A [124.35.69.33])
垢版 |
2024/01/08(月) 13:45:39.86ID:IeL8zcmv0
動画に電子手ぶれ補正あるけど、どうせこんにゃくになると思ってOFFにしてるけど、ONにしてる人いる?効果あんのかな?
2024/01/08(月) 19:53:20.46ID:e5ucWoyD0
>>952
電子手ぶれ補正は「画角が狭くなる」と注意書きがあるところから画像座標のシフトで補正してると推定できるのでコンニャクとは無縁です
ちなみに編集時のブレ補正も補正分が欠けない範囲に画角が狭められるので同様のことをしてるのでしょう
2024/01/08(月) 22:52:56.56ID:4uOQUIWu0
Zfcはコンニャク感あるけどZ9はほとんど感じないや
955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 957c-uk3A [124.35.69.33])
垢版 |
2024/01/09(火) 06:12:21.38ID:rJymYANG0
Z6IIなんか電子手ぶれ補正入れるとこんにゃく酷くなるけど、それとは違う方法ってことなんかね

Z9はこんにゃくは全然ないね
2024/01/09(火) 08:37:03.58ID:6Our9SUG0
>>955
スキャンレートが全然違う
2024/01/09(火) 11:26:09.24ID:gPhawGnuM
こんにゃくの原因はローリングシャッターだから読み出しが遅いセンサーほど顕著

>>955
画角が狭くなるということはこんにゃく現象をさらに拡大しているようなものなので
958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 957c-dvWY [124.35.69.33])
垢版 |
2024/01/12(金) 00:18:19.01ID:A8YdDkxf0
Z9だから電子手振れ補正ONにしてもこんにゃく出ないとは思うけど、
どのくらい効果あるんかな
使ったことないけど
超望遠だとそこそこ画面揺れるから、効果あるなら使ってもいいとは思うんだけど
2024/01/13(土) 21:36:58.75ID:r02K8xPSp
>>958
そんなの試してみればよいやんか
960名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM21-pCJY [150.66.85.152])
垢版 |
2024/01/13(土) 21:52:46.80ID:trdqiCEGM
持ってないんですよー
2024/01/13(土) 22:02:19.92ID:LJKXQWmn0
>>959
察してやれや。
962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b5b5-BMxB [240f:6c:1aa6:1:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 10:13:49.07ID:34wqCfVr0
パカにするな
SONYのカメラでなら試せる
2024/01/14(日) 12:21:49.50ID:HPNBExf10
α1とほぼ同等の仕様のセンサーだから、α1で試せばいい
2024/01/15(月) 11:45:50.08ID:+hb5Fkp30
ニコンのセンサーはタワージャズ製だってニコ爺が言ってた
2024/01/15(月) 20:44:04.60ID:k5s2Bq49d
タワージャズ懐かしいな
2024/01/15(月) 20:45:19.87ID:6j9EtAbW0
ソニー製って認めたくないだけじゃないの?
タワージャズに作れるのこんな高性能なセンサー
知らんけど
2024/01/15(月) 20:48:45.88ID:TJTRyCGvM
これのセンサーはソニー製IMX609AQJで結論出てるけどタワージャズだと信じてる残党が価格コムとかにいそう
968名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr19-KvT2 [126.254.188.255])
垢版 |
2024/01/15(月) 22:13:55.14ID:2/tWLdgnr
ソニー製だと何が困るんだっけ?
2024/01/15(月) 22:16:04.21ID:SND++A3u0
読み出し速度がα1レベルだとコンニャク目立つけど、α1より速いZ9だとストレスないよな
2024/01/15(月) 22:27:18.28ID:2K3QKdgkM
>>969
4msと5msは大差ないからこの性能でこんにゃくが気になるなら素直にグローバルシャッター搭載機を買いましょう
2024/01/15(月) 22:36:27.31ID:wOPzOBAS0
>>970
うわα1って20%も遅いのか
納得
2024/01/15(月) 22:49:28.64ID:VwO8s09kM
>>971
それは計算が違う
α1はZ9と比べて25%遅い
Z9はα1と比べて20%速い
973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e340-CWyO [240b:c020:4c3:48a0:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 23:02:12.16ID:6j9EtAbW0
>>968
ニコ爺のプライド。ただのユーザーのくせにね
974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a359-hpdm [115.179.81.17])
垢版 |
2024/01/15(月) 23:16:39.44ID:y5bfCchY0
α1は同調は1/200だが幕速は1/250だぞ
Z9は画素数が1割くらい少ないから幕速もその程度速いくらい
2024/01/15(月) 23:38:14.83ID:+oPCgPfJ0
>>968
SONYのセンサーは色が悪いって一部の人がいるなぁ
2024/01/16(火) 03:18:35.13ID:KU6zlSZsM
>>974


各社の電子シャッター幕速測定結果
http://2ch-dc.net/v9/src/1671030902095.png
https://youtu.be/KixOjPnaUyg?t=88
977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3ad-2STM [125.8.171.208])
垢版 |
2024/01/16(火) 06:04:50.68ID:vbwlRcqx0
ただα1はZ 9比で走査速度を若干落とすことで
わずかながらでも画質を確保してるということは指摘してもいい
978名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM41-+RHE [122.135.187.65])
垢版 |
2024/01/16(火) 06:40:40.01ID:7Lkf1vUaM
>>977

http://2ch-dc.net/v9/src/1704490809556.jpg


←小  ノイズレベル  大→

R3 ≧ Z9 > α1 >> α9III
979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b51b-BMxB [240f:6c:1aa6:1:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 07:10:53.49ID:bUcff3ZC0
SONYの茶系の発色は凄く好きだな。なんというか透明感がありながらもしっかりとした存在感のある色の出方なんだよね。ニコンの茶系の色よりずっと綺麗に発色する。やはりゴキブリだからかな。
2024/01/16(火) 07:30:21.87ID:ltn/nZQFM
>>977
ホラ吹き
2024/01/16(火) 07:31:00.92ID:ltn/nZQFM
>>979
視覚異常者
982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9d7c-e8Eg [124.35.69.33])
垢版 |
2024/01/16(火) 08:18:17.75ID:bDkbatEX0
>>978
Z9が枠線とか1番鮮明に写ってると思うけど
ノイズレベルはどれも似たようなもん
R3低画素機の割に結構出てるし画質も不鮮明だよね
2024/01/16(火) 08:44:43.18ID:fgEwZjG7p
ゴキブリ撮る時はソニー使うよ
984名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-yxEf [49.97.21.30])
垢版 |
2024/01/16(火) 08:50:37.20ID:rPgZ23Jcd
>>981
ゴキブリ乙
2024/01/16(火) 09:08:55.76ID:MfpLmqOWd
>>982
眼科池
986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9d7c-e8Eg [124.35.69.33])
垢版 |
2024/01/16(火) 09:09:53.69ID:bDkbatEX0
煽りが投げやりすぎるってことは、特に異論はないってことだね笑笑笑笑笑笑
認めたってこと笑笑笑笑
987名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-CWyO [49.98.213.35])
垢版 |
2024/01/16(火) 09:29:23.04ID:0WEMvOezd
SONYの話が出ると活気付くね
988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3ad-2STM [125.8.171.208])
垢版 |
2024/01/16(火) 09:37:49.52ID:vbwlRcqx0
>>982
ノイズリダクションにかんして、ニコンがカラーノイズ消すのが上手い。
どうにもならない超高感度以外は大体綺麗に消える。
989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d7c-2STM [124.35.69.33])
垢版 |
2024/01/16(火) 09:39:01.40ID:bDkbatEX0
ノイズ除去の設定とかどうやって比較してんの?
2024/01/16(火) 13:32:44.23ID:Ak63D5c0M
>>982
そりゃrawから輪郭強調してるからな
991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d7c-2STM [124.35.69.33])
垢版 |
2024/01/16(火) 14:37:29.83ID:bDkbatEX0
つったってキャノンは顔面の色とか変えまくりだし
その辺各メーカが工夫してやってんだろ
ニコンだけがずるしてるみたいに書いてるけど
2024/01/16(火) 14:50:04.76ID:cnhS73dfp
キャノンはグリーンの発色が良くない
993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d7c-2STM [124.35.69.33])
垢版 |
2024/01/16(火) 15:22:25.98ID:bDkbatEX0
発色がよくないってのはどっから来るんだろうね
センサーのその辺の色に対する感応度が低いとか、そういう感じ?
それとも画像に変換するSWの問題なん?
2024/01/16(火) 17:07:32.21ID:NnU3D/AAp
キャノンは緑がマゼンタ被りするんだよね
ニコンみたいな緑にならない
ダイナミックレンジも狭いし使い辛いよ
センサーの性能自体が良くないんじゃないかな?
995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bf2-VT6f [153.151.131.171])
垢版 |
2024/01/16(火) 17:22:15.35ID:2YPDAOcS0
ニコンも自社開発諦めてSONY採用してから良くなったしな。
2024/01/16(火) 18:25:06.19ID:fUFXDzGWp
ニコンソニーはwinwinだから良いと思うけどゴキブリがマウント取りたがるのがウザい
997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bdb-hpdm [217.178.36.185])
垢版 |
2024/01/16(火) 18:32:42.23ID:WIcRhlaF0
お前は豚じゃん
2024/01/16(火) 18:43:45.05ID:Sy9Koiktd
>>997
お前はチキン
2024/01/16(火) 18:46:34.22ID:XteEfqXhp
>>997
ゴキブリって自覚あるんだw
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a551-yxEf [122.255.162.253])
垢版 |
2024/01/16(火) 19:04:23.24ID:coFn5wOi0
1000ならGK死滅
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 131日 5時間 35分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況