!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●製品情報
X-T5
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t5/
X-T4
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/
X-T3
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/
●画像サンプル
X-T5
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t5/gallery/
X-T4
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t4/gallery/
X-T3
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-t3/sample-images/
●前スレ
FUJIFILM X-T1/X-T2/X-T3/X-T4/X-T5 Part106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1686484864/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
FUJIFILM X-T1/X-T2/X-T3/X-T4/X-T5 Part107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
2023/09/18(月) 01:58:46.6953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b43-DMcQ)
2023/09/25(月) 17:22:18.95ID:5xW3VE9Z054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8e02-FL3l)
2023/09/25(月) 17:35:56.84ID:dJBe3/PL0 >>53
xfレンズだとほとんどが10万円台だろ、フルだと単焦点でも20万からのレンズが欲しくなるよ
xfレンズだとほとんどが10万円台だろ、フルだと単焦点でも20万からのレンズが欲しくなるよ
55名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d378-gRIW)
2023/09/25(月) 17:37:40.35ID:Uv1wteKi0 フルでもサードならそこまでいかないかと
56名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e38c-CCbU)
2023/09/25(月) 17:59:05.15ID:JVaJGeiY0 便利ズーム1本で楽しむのがいい。
それすら645フィルムを超えてるんだし、
これ以上の画質なんて必要かい?
それすら645フィルムを超えてるんだし、
これ以上の画質なんて必要かい?
57名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b7b-mIh3)
2023/09/25(月) 18:26:21.98ID:VubmWCN80 本当に画質が必要な人(いつかアホほどでかく印刷したいとか、うちでは写真は等倍鑑賞が普通だとか)がこだわるのは
お好きなようにという感じだが、普通の人の普通の写真の用途の範囲はもう楽々超えてると思うわ
お好きなようにという感じだが、普通の人の普通の写真の用途の範囲はもう楽々超えてると思うわ
58名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8e02-FL3l)
2023/09/25(月) 19:15:02.38ID:dJBe3/PL0 普通の゙使い方っていうのがなかなかポイントだな。
飲み屋、ホームパーティ、お遊戯会、夜の街ブラなんて写真としては普通に残したいのにでも便利ズームどころか大三元さえ辛い時がある。LINE画質でさえ人に見せられない失敗写真いっぱいあるでしょ。撮る方は暗いと撮れないと思うし、撮られる方はいいカメラ持ってるから普通に撮れるでしょと思うだろうし。
普通に暮らしててもレンズが必要に思うタイミングはいくらでも出てくる。望遠や明るい単焦点2,3本まで普通と定義する人も多いんじゃないだろうか。
撮る撮らない、撮りたい撮りたくない、撮れる撮れない。。キャパ、必要性、熱意でレンズはかなり差が出てしまうから普通というのはなかなか括り難い。
というか便利ズーム一本あればというもそれ以下の選択肢が無い状態な気もするが。。。
飲み屋、ホームパーティ、お遊戯会、夜の街ブラなんて写真としては普通に残したいのにでも便利ズームどころか大三元さえ辛い時がある。LINE画質でさえ人に見せられない失敗写真いっぱいあるでしょ。撮る方は暗いと撮れないと思うし、撮られる方はいいカメラ持ってるから普通に撮れるでしょと思うだろうし。
普通に暮らしててもレンズが必要に思うタイミングはいくらでも出てくる。望遠や明るい単焦点2,3本まで普通と定義する人も多いんじゃないだろうか。
撮る撮らない、撮りたい撮りたくない、撮れる撮れない。。キャパ、必要性、熱意でレンズはかなり差が出てしまうから普通というのはなかなか括り難い。
というか便利ズーム一本あればというもそれ以下の選択肢が無い状態な気もするが。。。
59名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fec-9AOB)
2023/09/25(月) 19:18:46.08ID:kvpUudZi0 富士でもサードならさらに安いぞ
とやっと言えるようになって来た
とやっと言えるようになって来た
60名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b7b-mIh3)
2023/09/25(月) 19:34:31.23ID:VubmWCN8061名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b2c-pVQg)
2023/09/25(月) 19:40:25.99ID:BXExXvRn0 昼の散歩は3514とXC15−45を小さなカメラポーチに
夜の散歩は3514とシグマ5614を小さなカメラポーチに
旅行やツーリングは3514とタムロン18-300
3514は写り云々以前に小さい・軽い・明るい・カッコいいのが他にない
フォクトレンダーはもっとカッコいいけどシャッターがワンテンポ遅れちゃう
夜の散歩は3514とシグマ5614を小さなカメラポーチに
旅行やツーリングは3514とタムロン18-300
3514は写り云々以前に小さい・軽い・明るい・カッコいいのが他にない
フォクトレンダーはもっとカッコいいけどシャッターがワンテンポ遅れちゃう
62名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8e02-FL3l)
2023/09/25(月) 20:24:40.28ID:dJBe3/PL0 >>60
自分が普通じゃないのは自覚してるけど、人生一本目レベルのレンズが普通の人充分と言い切られると流石に違和感を感じたという一意見だよ。否定まではせんから流してくれ。
自分が普通じゃないのは自覚してるけど、人生一本目レベルのレンズが普通の人充分と言い切られると流石に違和感を感じたという一意見だよ。否定まではせんから流してくれ。
63名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b4d-/HEw)
2023/09/25(月) 20:34:03.20ID:fAzjndzu064名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMef-FL3l)
2023/09/25(月) 20:39:11.43ID:0SquajM3M >>63
t5で撮れなきゃzfじゃもっと撮れない。後悔する必要はないよ。いい酒いい酒
t5で撮れなきゃzfじゃもっと撮れない。後悔する必要はないよ。いい酒いい酒
65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b2c-pVQg)
2023/09/25(月) 21:06:02.52ID:BXExXvRn066名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdaa-XuR/)
2023/09/25(月) 21:07:48.21ID:oGM2zi3Ed X-T5のシルバーをくれぇ〜。シルバーのために出した下取りアップさえ適用できれば黒でも良いと思い始めてきちゃった。
マップで配送準備中になってるの気づいて無駄に期待したけど、取寄中でもこの表示になるんでしょ?
マップで配送準備中になってるの気づいて無駄に期待したけど、取寄中でもこの表示になるんでしょ?
67名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fec-9AOB)
2023/09/25(月) 21:08:41.51ID:kvpUudZi0 23f2は見た目は微妙だと思うワイ
68名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b2c-pVQg)
2023/09/25(月) 21:22:59.81ID:BXExXvRn0 >>67
フジツボ型は苦手な人も多いね
純正の別売りフード(円錐型のスリット入ったやつ)と一緒に買ってすごく気に入った
まあライカ風だからproシリーズ向けデザインなんだろうけど
T5の公式プロダクト写真もこれ付けてるからおすすめなんだろうよ
フジツボ型は苦手な人も多いね
純正の別売りフード(円錐型のスリット入ったやつ)と一緒に買ってすごく気に入った
まあライカ風だからproシリーズ向けデザインなんだろうけど
T5の公式プロダクト写真もこれ付けてるからおすすめなんだろうよ
69名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2f15-j351)
2023/09/25(月) 21:28:45.82ID:yeW5pa4U0 X-Tスタイルが好きな人はZfも買うのだろうか?
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2379-tm46)
2023/09/25(月) 21:48:33.76ID:vpRv7apQ071名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3be-sZxR)
2023/09/25(月) 21:53:22.63ID:TT41fO9I0 レッドバッジの話が出たところで
XF50-140で、撮影時にレンズ本体から「シー」という動作音が「常に」するのと、電源オフ時にレンズから「コロン」って男する奴おる?
最近こんな音するのにやっと気がついた
XF50-140で、撮影時にレンズ本体から「シー」という動作音が「常に」するのと、電源オフ時にレンズから「コロン」って男する奴おる?
最近こんな音するのにやっと気がついた
72名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr23-fpMt)
2023/09/25(月) 21:58:50.44ID:J6VBeytir わっちは23mmF1.4旧と角形フードを付けた姿が1番好き
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b43-mIh3)
2023/09/25(月) 22:10:31.81ID:VubmWCN8074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2379-tm46)
2023/09/25(月) 22:22:10.38ID:vpRv7apQ0 >>71
持ってないので実のところはわからないのですが、レンズ開発秘話かなんかの動画でLMの場合は電力通らないとフローティングのための電磁力が無くなってレンズが固定されずに落ちるとか、それで音とか衝撃が出ることを突っ込まれるから新しい設計では電源オフでロックするようにしたとか言ってた気がしますがその辺でしょうか
持ってないので実のところはわからないのですが、レンズ開発秘話かなんかの動画でLMの場合は電力通らないとフローティングのための電磁力が無くなってレンズが固定されずに落ちるとか、それで音とか衝撃が出ることを突っ込まれるから新しい設計では電源オフでロックするようにしたとか言ってた気がしますがその辺でしょうか
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3be-sZxR)
2023/09/25(月) 22:49:15.87ID:TT41fO9I0 >>74
こちらの話に該当しそうです
こちらの話に該当しそうです
76名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0a13-aFU3)
2023/09/25(月) 23:38:08.69ID:1o3rIN+Q077名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc7-FL3l)
2023/09/26(火) 07:19:08.36ID:yFWtwac+M >>71
俺のも買ったときからそう
俺のも買ったときからそう
78名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3be-sZxR)
2023/09/26(火) 08:15:23.63ID:O5PxlT9U0 >>77
同レンズで同現象の人がいて安心しました。
一度床に落とした(たまたま三脚座から落ちたので本体は無傷だったものの)ので、その影響か故障の予兆かと思いました。
価格コムのレビューだと、購入時から同現象がある人と、音なんてしないという個体差説があるみたいです。
同レンズで同現象の人がいて安心しました。
一度床に落とした(たまたま三脚座から落ちたので本体は無傷だったものの)ので、その影響か故障の予兆かと思いました。
価格コムのレビューだと、購入時から同現象がある人と、音なんてしないという個体差説があるみたいです。
79名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bb4-DMcQ)
2023/09/26(火) 09:03:56.99ID:hBiPxANP080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bb4-DMcQ)
2023/09/26(火) 09:31:11.31ID:hBiPxANP081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de95-/HEw)
2023/09/26(火) 09:54:51.90ID:ausspgKT0 >>78
それは仕様です。
私の持っているレンズでも50-140に限らず、90、1814、70-300など富士のLM搭載レンズは、電源が入っていない状態で振ると、大なり小なりカタカタ音がします。
OIS無しのレンズでもそうなので、電源が入っていないとフォーカシングレンズユニットがフリーになって、カタカタ動くのだと思います。
それは仕様です。
私の持っているレンズでも50-140に限らず、90、1814、70-300など富士のLM搭載レンズは、電源が入っていない状態で振ると、大なり小なりカタカタ音がします。
OIS無しのレンズでもそうなので、電源が入っていないとフォーカシングレンズユニットがフリーになって、カタカタ動くのだと思います。
82名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3be-sZxR)
2023/09/26(火) 11:36:59.30ID:O5PxlT9U0 様々な知見をありがとうございました。
不調の予兆なら売ってしまおうかと思ってたけど、2年前に9万円切りで買ったのに今は下手すりゃ13万円代後半で売れるとは円安恐ろしや。
けど、売ったところで代わりになるレンズが無い…。
タムロンの18-300は便利だったけど画質にやっぱり妥協出来なくて1回使って1週間で売却してしまったし。
不調の予兆なら売ってしまおうかと思ってたけど、2年前に9万円切りで買ったのに今は下手すりゃ13万円代後半で売れるとは円安恐ろしや。
けど、売ったところで代わりになるレンズが無い…。
タムロンの18-300は便利だったけど画質にやっぱり妥協出来なくて1回使って1週間で売却してしまったし。
83名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b3b-mIh3)
2023/09/26(火) 11:48:06.38ID:wxrwParB084名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc6-FL3l)
2023/09/26(火) 13:50:04.85ID:ZJvnK7LIM >>79
値段マウントのために出てくるのは勝手だけどせめてxマウントに話を絡めてくれ
値段マウントのために出てくるのは勝手だけどせめてxマウントに話を絡めてくれ
85名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ba6-DMcQ)
2023/09/26(火) 19:07:52.78ID:XyYhX52d086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6aa3-sZxR)
2023/09/26(火) 19:35:59.42ID:RAIMDADh087名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6aa3-sZxR)
2023/09/26(火) 19:36:21.78ID:RAIMDADh0 >>85だ
88名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b2d-/va4)
2023/09/26(火) 19:42:49.53ID:wCXJx7CG0 紙のように薄くないだろ
同じ大きさで撮るなら、35/1.4の方が薄い
同じ大きさで撮るなら、35/1.4の方が薄い
89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0a7b-/yFX)
2023/09/26(火) 22:58:13.31ID:qC0Q8DZe0 なんか香ばしい流れですねw
90名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab7c-DCGx)
2023/09/27(水) 00:41:42.28ID:ltvZ2ScH0 X-T5は優秀やな。
電子シャッターでも殆どフリッカー出ないし、WBの修正も殆ど無い。
電子シャッターなら1/15でも、ほぼ手ブレ無しでISO上げる必要性無し
電子シャッターでも殆どフリッカー出ないし、WBの修正も殆ど無い。
電子シャッターなら1/15でも、ほぼ手ブレ無しでISO上げる必要性無し
91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffc8-/HEw)
2023/09/27(水) 11:30:37.70ID:eUz6E9dl0 とりあえず標準ズームシグマの18-50と思ったけど全然在庫ないんですね…
予約入れとくとしてこれ含めて予算10万ちょっとで他におすすめの面白いレンズありますか?!
予約入れとくとしてこれ含めて予算10万ちょっとで他におすすめの面白いレンズありますか?!
92名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0b-rL94)
2023/09/27(水) 18:33:23.84ID:h1zIlyOuM >>91
18-50入れて予算10万円で面白いってのが難しいな…
ちょっと足が出ていいならXF35mmF1.4の中古やNOKTON 35mm F1.2
面白いというよりは無難な写りだけど予算内ならXF35mmF2やXC35mmF2とかどうです?
あとは先に画角を揃えるつもりでXC50-230とか
18-50入れて予算10万円で面白いってのが難しいな…
ちょっと足が出ていいならXF35mmF1.4の中古やNOKTON 35mm F1.2
面白いというよりは無難な写りだけど予算内ならXF35mmF2やXC35mmF2とかどうです?
あとは先に画角を揃えるつもりでXC50-230とか
93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 078e-gRIW)
2023/09/27(水) 18:48:36.28ID:zuzZrJjz0 自分もXC50-230に一票だな
望遠にしては解像足りないけど、良く言えば柔らかい写りや表現が得意
今から買うレンズじゃないけど、面白いと言ったらXM-FL
昔のおまけレンズだけど色々な意味で面白いネタレンズ
望遠にしては解像足りないけど、良く言えば柔らかい写りや表現が得意
今から買うレンズじゃないけど、面白いと言ったらXM-FL
昔のおまけレンズだけど色々な意味で面白いネタレンズ
94名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a3a-fpMt)
2023/09/27(水) 18:51:24.79ID:1Y3mIMkS0 俺は56mmDCDNを押すぜ!ボケも写りも良い
ただ18-50を待ってる間標準域が何も撮れないがw
ただ18-50を待ってる間標準域が何も撮れないがw
95名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c64d-R73r)
2023/09/27(水) 22:30:00.91ID:2iN2t7d80 18-55のリニューアルの噂もあるし18-50保留にして別のレンズ一本だけ買う選択肢もアリなんでは
96名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b4d-/HEw)
2023/09/27(水) 23:34:12.30ID:dP05s+rY097名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW e3aa-zDBz)
2023/09/29(金) 12:40:24.92ID:2d2khwtR0NIKU なんかT5やH2シリーズの値段上がった?
そしてE4は中古相場下がった??E4を売ろうかと思っていたけどやめた。
そしてE4は中古相場下がった??E4を売ろうかと思っていたけどやめた。
98名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 2b77-pVQg)
2023/09/29(金) 15:26:02.81ID:HANRnylZ0NIKU 手放しちゃったけどXC50−230は375gの気軽さで望遠を楽しめて良かったな
最短撮影距離が長すぎて少し不便なくらいで晴天なら写りも悪くなかった
最短撮影距離が長すぎて少し不便なくらいで晴天なら写りも悪くなかった
99名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 2b0b-mIh3)
2023/09/29(金) 16:13:42.01ID:UeiQoQOx0NIKU 良いレンズなんだけど、いつか卒業した方が良いレンズでもあるだろうな
エントリー機にダブルズーム買って、記念撮影メインの人はそこで満足できて壊れるまで使う
撮影が楽しくてはまった人は、XC50-230で立ち止まっていられずもっと良い望遠が欲しくなるよ
エントリー機にダブルズーム買って、記念撮影メインの人はそこで満足できて壊れるまで使う
撮影が楽しくてはまった人は、XC50-230で立ち止まっていられずもっと良い望遠が欲しくなるよ
100名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW de09-XuR/)
2023/09/29(金) 16:46:56.94ID:AYOJ6PrG0NIKU >>97
少なくともT5は下がったよ。予約した時より値段下がったけど、マップは注文確定時の値段だから最悪。もう安心サービスで容赦してやらねぇと思った。
少なくともT5は下がったよ。予約した時より値段下がったけど、マップは注文確定時の値段だから最悪。もう安心サービスで容赦してやらねぇと思った。
101名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMc6-sZxR)
2023/09/29(金) 18:14:17.07ID:ma26bvRUMNIKU やはり一度高級レンズの写りを知ってしまうと、便利レンズに妥協するなら特に広角側はiPhoneでいいじゃんってなってしまう。
102名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 8a3a-fpMt)
2023/09/29(金) 18:27:41.60ID:tLD8mNEd0NIKU 高級レンズの写りを知ったらiPhoneなんて使う気にもならないわ
103名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 2bc0-mIh3)
2023/09/29(金) 18:49:41.08ID:UeiQoQOx0NIKU iPhoneとかスマホはメモ代わりとか人にこんなのあったよと見せる写真くらいだな
昔はそれだけでも高級コンデジ持ち出してやってたんだから便利にはなってる。でもただ便利なだけだ
昔はそれだけでも高級コンデジ持ち出してやってたんだから便利にはなってる。でもただ便利なだけだ
104名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMc6-sZxR)
2023/09/29(金) 21:18:44.07ID:ma26bvRUMNIKU 便利レンズとiPhoneを比較してるのに、高級レンズとiPhoneを比較してドヤり始めるのなんなん。
105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e392-gyOy)
2023/09/30(土) 01:31:21.02ID:Pv2Pozeo0106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW adda-L3X8)
2023/09/30(土) 08:46:00.76ID:wFVNl5170 >>105
これは割とお得
これは割とお得
107名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-U8Ks)
2023/09/30(土) 13:21:49.56ID:HZgJKfKKd108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 055b-rN9I)
2023/09/30(土) 15:58:58.21ID:q+CyU14R0 仕事はキャノン機、日頃持ち歩くのはE3+XC15-45っていう写真家もいるからね
シャッターチャンスをみつけたら2秒で取り出せてファインダーを覗くという
行為自体も楽しいわけで、その楽しさは時に仕上がりの悪さをカバーする
自分に合った撮影スタイルでいいって事よ
シャッターチャンスをみつけたら2秒で取り出せてファインダーを覗くという
行為自体も楽しいわけで、その楽しさは時に仕上がりの悪さをカバーする
自分に合った撮影スタイルでいいって事よ
109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b15-RCMX)
2023/10/01(日) 00:53:00.88ID:Yk7YiCfz0 そもそもカメラとiPhoneでは使用場面が違うし
110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 058e-TLtG)
2023/10/01(日) 09:04:33.07ID:zzDlar7q0 両方使えた方が便利なのは間違いない
スマホだけ持って「さあ写真撮りに行こう」て気分にはまだならんしな
スマホだけ持って「さあ写真撮りに行こう」て気分にはまだならんしな
111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d7d-2pcI)
2023/10/02(月) 12:43:11.83ID:aQSZlYj60 >>100
確認したらキタムラも予約時の価格のままだった、、、残念
確認したらキタムラも予約時の価格のままだった、、、残念
2023/10/02(月) 14:08:20.11
113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0569-6ncU)
2023/10/02(月) 18:26:57.32ID:+HlqU4af0 「X-T5 写真撮影講座 基本操作編」
唐突にこんなの始めて何があったんや
唐突にこんなの始めて何があったんや
114名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM43-bdd9)
2023/10/02(月) 18:38:33.10ID:bAVYx2GkM >>113
前からあったと思う。
前からあったと思う。
115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0569-6ncU)
2023/10/02(月) 19:31:57.40ID:+HlqU4af0 >>114
公開3時間前なんだけどアップし直しただけって事?
公開3時間前なんだけどアップし直しただけって事?
116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55e9-mkc0)
2023/10/02(月) 21:11:52.48ID:NO33PSdO0 >>115
アカデミーでは今はそんなのありませんがどこでやってますか?
アカデミーでは今はそんなのありませんがどこでやってますか?
117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55e9-mkc0)
2023/10/02(月) 21:17:32.17ID:NO33PSdO0 YouTubeで見つけた
今日アップしたんだね
今日アップしたんだね
118名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM43-bdd9)
2023/10/02(月) 21:21:24.74ID:PxUcFNObM >>115
再掲載?それは知らんわ。すまん調べる気にもならん
再掲載?それは知らんわ。すまん調べる気にもならん
119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23ad-U8Ks)
2023/10/03(火) 23:54:31.52ID:kUL2uH800 >>111
キタムラの5年保証はゴネるとなんだかんだ使えるから頑張れ。
キタムラの5年保証はゴネるとなんだかんだ使えるから頑張れ。
120名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-xWgx)
2023/10/04(水) 17:39:17.03ID:VAnBHe3sd T5で北アルプス星空撮影するにはレンズは何使ってどんな設定でとればいい?
121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c57e-2pcI)
2023/10/04(水) 18:32:33.05ID:qB2SjWa70 北アルプスで撮影するのか北アルプスのふもとで北アルプスを入れた星景にするのか、前者だと思うけど
レンズはなるべく明るくてなるべく広角でなるべく周辺まで画質のいいレンズで検索
設定はざっくりした基準値はNPFルールと言うのがあるらしい
あくまで基準値で事前にテスト撮影しておいた方がいいと思うけど
レンズはなるべく明るくてなるべく広角でなるべく周辺まで画質のいいレンズで検索
設定はざっくりした基準値はNPFルールと言うのがあるらしい
あくまで基準値で事前にテスト撮影しておいた方がいいと思うけど
122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d77-cXe3)
2023/10/05(木) 00:10:23.61ID:FVueza9U0 防塵防滴の付いているものにしとけ、夜露がいつのまにか付着するから
焦点距離は好みで決めていい、とりあえずならXF16辺りでいいんじゃない?
設定は赤道儀のある無しで変わる
焦点距離は好みで決めていい、とりあえずならXF16辺りでいいんじゃない?
設定は赤道儀のある無しで変わる
123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 232a-xWgx)
2023/10/05(木) 01:32:44.69ID:1diM66+K0 ありがとう
シグマの16mm f1.4でも行けそうだね
純正は高くて今は手が出せん…赤道儀はなしの予定
シグマの16mm f1.4でも行けそうだね
純正は高くて今は手が出せん…赤道儀はなしの予定
124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1be9-VpLn)
2023/10/06(金) 20:48:46.25ID:42IFV2Xc0 EVFが進化してきたのとOVF機が停滞気味なんでT5が来ました
ファインダーでかっ!&縦構図はやっぱりレフレックススタイルが楽だな
初手ぶれ補正です 夜スナが楽しみです
でもXのイコン(フラッグシップとちゃうよ)は100が譲らんよ
あれは素晴らしい
ファインダーでかっ!&縦構図はやっぱりレフレックススタイルが楽だな
初手ぶれ補正です 夜スナが楽しみです
でもXのイコン(フラッグシップとちゃうよ)は100が譲らんよ
あれは素晴らしい
125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b3c-d/HD)
2023/10/06(金) 21:42:42.21ID:Dyi3VBrI0 100?
126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6dec-1uK0)
2023/10/06(金) 21:44:13.72ID:HK6LMm9m0 X100シリーズじゃねぇの
127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b3c-d/HD)
2023/10/06(金) 21:55:19.70ID:Dyi3VBrI0 X-T100かと思ったわ。
128名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM43-s+ig)
2023/10/06(金) 22:16:57.48ID:EN7DlLN3M129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6dec-1uK0)
2023/10/06(金) 22:19:21.33ID:HK6LMm9m0 Xアカデミーの資料を動画化した説
130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7535-AlWi)
2023/10/07(土) 04:03:25.17ID:sQEqrxug0 そT-5 操作のそんなもん造るヒマあったら、シルバー作ってくれ。ブラックならあるところにはあるけどしが手に入らない。
131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3168-agmo)
2023/10/07(土) 07:23:23.25ID:Nli/GXDp0 7月にシルバー注文。そろそろ3ヶ月になるが、ホントに納品になるんだろうか?
132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-Qx3m)
2023/10/07(土) 17:17:03.96ID:dxd6EdOl0 量販店に行ったら未だにT5とS20が納品3か月待ち!
発売からかなり時間が経っているのに…フジに売る気はあるのだろうか?
発売からかなり時間が経っているのに…フジに売る気はあるのだろうか?
133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d58b-V50z)
2023/10/07(土) 20:17:45.47ID:eArYom860 そのセリフ1年聞いてるけど…あなたに買う気はあるのだろうか?
134名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMea-yk8U)
2023/10/07(土) 21:20:07.42ID:QDiI4I5nM X-T5がヨドバシの売れ筋ランキング3位なんだが
135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 757e-iLfk)
2023/10/07(土) 21:31:38.23ID:u8XFW+zI0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4ac96b7df473261008a8f616704038865f313956
在庫さえあれば確実に売れそうなのにもったいないね
そんなに海外に在庫振り向けなくてもいいだろうに
在庫さえあれば確実に売れそうなのにもったいないね
そんなに海外に在庫振り向けなくてもいいだろうに
136名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdfa-51PR)
2023/10/07(土) 21:59:25.69ID:OOGpe9fBd137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d593-V50z)
2023/10/08(日) 05:00:45.92ID:OoEMHP2x0 どんなに品薄でも1年以上「買えない」って文句言ってんのはケチつけたいだけマンだろうな
138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 754d-nQTY)
2023/10/08(日) 10:42:46.51ID:zHf9y2eg0 動画制作とカメラ本体作る部門別すぎでは?納期全く関係ないと思いますが
この前運よくマップカメラ在庫に巡り会えてめちゃくちゃ良かったわ
あとレンズ50-230教えてくれた方ありがとう!
この前運よくマップカメラ在庫に巡り会えてめちゃくちゃ良かったわ
あとレンズ50-230教えてくれた方ありがとう!
139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3131-CpW8)
2023/10/08(日) 21:17:33.36ID:v8o2XaDJ0 フジフイルムモールやヨドバシで納期が3ヶ月から6ヶ月に変わりました…💧
140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ac6-bSxX)
2023/10/08(日) 21:47:42.83ID:Z+TrFpfP0 >>139
X-T5なら探せば在庫あるのに。大阪駅近くの某店とか。ネットでも出てる
X-T5なら探せば在庫あるのに。大阪駅近くの某店とか。ネットでも出てる
141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 46d6-HisN)
2023/10/08(日) 22:20:56.97ID:9dHGuyVz0 こんなひどいの富士だけ!公式サイトでT5納期6ヶ月
142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5aad-+Ytt)
2023/10/08(日) 23:24:55.04ID:+NVOYGG30 在庫さがせ。
143名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdfa-51PR)
2023/10/09(月) 00:02:43.49ID:s6TBc1d9d ブラック買いなよ
開発もブラックの塗装の方にこだわったと言ってたよ
開発もブラックの塗装の方にこだわったと言ってたよ
144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 46d6-HisN)
2023/10/09(月) 00:11:18.53ID:7KkeexUb0145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aeb9-bSxX)
2023/10/09(月) 00:18:31.45ID:A5+UwmWg0146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e966-R9gY)
2023/10/09(月) 00:40:07.83ID:W5xZjABZ0 ヨドバシで値下げされてたタイミングでたまたま出てた在庫買えてよかった
初カメラだけど満足してる
先日は花火撮ってきた 下手くその撮って出しだけど
https://i.imgur.com/dT3PvuG.jpg
初カメラだけど満足してる
先日は花火撮ってきた 下手くその撮って出しだけど
https://i.imgur.com/dT3PvuG.jpg
147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 46a0-iLfk)
2023/10/09(月) 01:19:46.70ID:IPXdPn+A0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7535-AlWi)
2023/10/09(月) 02:03:06.86ID:s0SAXF9a0 6月にネット注文したひとはセーフ、7月はアウトかな。シルバー手ぶれ補正が欲しかった。
T-30でISO上げて頑張ります。
T-30でISO上げて頑張ります。
149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d599-Bu8f)
2023/10/09(月) 03:46:52.59ID:I9BJDvxT0 10年前のX-E2の中古がついに7万5000円になりやがった
150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7535-Obej)
2023/10/09(月) 03:50:19.21ID:s0SAXF9a0 なんからの部品が足らないなら、ソニーが、一時期やったような、背面液晶変えるやらどないもならないのかな。
それともCMOSとかの基幹部品が、入らないのかな。
Hはあまり売れてないようだから、作り置きあまってるだけ、T-5は黒だけ無理しない程度で作ってるとかかな。
それともCMOSとかの基幹部品が、入らないのかな。
Hはあまり売れてないようだから、作り置きあまってるだけ、T-5は黒だけ無理しない程度で作ってるとかかな。
151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5dd-Pxqc)
2023/10/09(月) 04:06:23.51ID:4kSh2X270 >>148
https://i.imgur.com/HIiR53L.jpg
T30とはまるで親子のようだよ
携帯性は落ちるけど操作素子が多いから各種操作は素早い
やっぱダイアル操作でしょっていう撮る楽しさに溢れてる
バリアングルやめてくれて本当に良かった。速さが全然違う
手ぶれ補正は公称段数ほどの強さは感じられないので過度な期待は禁物
他社製品みたいにSS4秒でも全然ブレない夜景とかそういう手品は無理
https://i.imgur.com/HIiR53L.jpg
T30とはまるで親子のようだよ
携帯性は落ちるけど操作素子が多いから各種操作は素早い
やっぱダイアル操作でしょっていう撮る楽しさに溢れてる
バリアングルやめてくれて本当に良かった。速さが全然違う
手ぶれ補正は公称段数ほどの強さは感じられないので過度な期待は禁物
他社製品みたいにSS4秒でも全然ブレない夜景とかそういう手品は無理
152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5dd-Pxqc)
2023/10/09(月) 04:09:59.18ID:4kSh2X270 ただ一点、T30の内蔵フラッシュはとても便利で優秀で
これはT5にはないので可能ならば手元に残しておく事をオススメ
これはT5にはないので可能ならば手元に残しておく事をオススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【経済】7〜9月期GDP、年率換算1.8%減 6四半期ぶりマイナス成長 [1ゲットロボ★]
- 櫻井よしこ「高市発言は中国の暴走に対する『大きな抑止力』になった」そうかな [163661708]
- 【悲報】橋下徹「日本から中国にご説明に伺うのが、今の日本と中国の力関係、力を持つまではキャンキャン騒ぐな」→外務省局長きょう訪中 [733893279]
- 日本人「ソースはショート動画」広まる [256556981]
- 岐阜県、クマと変質者が激闘😲 [422186189]
- 「死にたくない😭怖いよ😭」Tiktokにいるキッズたち、ガチで戦争にビビり始めるwww [487081228]
- 中国人「三流国家に成り下がった日本が勝手に発狂し、自滅しに行ってる今の状況を完全言語化しました」→ジャップ発狂w [271912485]
