!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
前スレ [LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#144[M.ZUIKO]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1694052417/
荒らしは徹底無視。荒らしへの返信も荒らし。スルーしよう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#145[M.ZUIKO]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 377c-TU98)
2023/11/20(月) 16:41:55.67ID:hcbnWnVa0HAPPY952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 452a-sQvZ)
2024/01/17(水) 18:44:44.05ID:8KCKf/Ic0 所詮自己満足の世界。
世間の評判が良くてもそれが自分に合うとは限らず 逆もまた然り
自分が満足すればいいんだよ こういうのは。
世間の評判が良くてもそれが自分に合うとは限らず 逆もまた然り
自分が満足すればいいんだよ こういうのは。
953名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM22-oPfh)
2024/01/17(水) 20:53:34.86ID:3kxTgfJTM >>952
そういう面はあるな。
そういう面はあるな。
954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 11ef-O4kE)
2024/01/17(水) 23:58:47.72ID:KA6L/5Cs0 光学的な問題はボデーに関係ないでしょ
ライカは印象的なボケにするためにあえて周辺の解像感を犠牲にしなさいと
当時松下にアドバイスしたとか読んだことがある
ライカは印象的なボケにするためにあえて周辺の解像感を犠牲にしなさいと
当時松下にアドバイスしたとか読んだことがある
955名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM22-oPfh)
2024/01/18(木) 00:37:23.72ID:NpthV57pM >>954
あ、パナは最初からライカのアドバイスありで来てるのかな。
「平面をきっちり出す複写レンズにするな」というような意味合いね。
12-35や35-100の2.8シリーズのみならず、そういう傾向があった感じ。
あ、パナは最初からライカのアドバイスありで来てるのかな。
「平面をきっちり出す複写レンズにするな」というような意味合いね。
12-35や35-100の2.8シリーズのみならず、そういう傾向があった感じ。
956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 11ef-O4kE)
2024/01/18(木) 08:21:48.31ID:PUBdU/UQ0 MTFも上に張り付かない、横軸の急激な落ち込みや周辺減光からも読み取れるように
ノクチクロンなんて完全にライカの味付けですよ
カリカリにできるミラーレス専用設計であえてあのトロトロ具合ですからね
パナソニック(松下)はガラスモールド非球面レンズが得意
モールド非球面レンズ特有の輪線ボケを初めて解消したレンズだったかな
登場から10年経っちゃったけど当時の技術をふんだんに詰め込んだ最高傑作だと思うよ 高いけどね
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/633945.html
わたしもこのレンズ登場でパナソニックへの見方、偏見が365度変わったもん
ノクチクロンなんて完全にライカの味付けですよ
カリカリにできるミラーレス専用設計であえてあのトロトロ具合ですからね
パナソニック(松下)はガラスモールド非球面レンズが得意
モールド非球面レンズ特有の輪線ボケを初めて解消したレンズだったかな
登場から10年経っちゃったけど当時の技術をふんだんに詰め込んだ最高傑作だと思うよ 高いけどね
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/633945.html
わたしもこのレンズ登場でパナソニックへの見方、偏見が365度変わったもん
957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae48-4sIU)
2024/01/18(木) 09:17:58.62ID:VcrrudaQ0958名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-5AiS)
2024/01/18(木) 12:23:47.06ID:q4JUNlNwd >>956
5度しか変わらなかったか
5度しか変わらなかったか
959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a552-yxEf)
2024/01/18(木) 12:58:56.56ID:FuE756gO0 >>956
ほぼ偏見したままなのワロタ
ほぼ偏見したままなのワロタ
960名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM22-oPfh)
2024/01/18(木) 14:50:31.05ID:NpthV57pM >>957
機械式で絞りコントローラー部をレンズに設置するのが合理的な場合は別論として、露光関係のコントロールは右上前後ダイヤルだけで完璧だから、レンズに設置する意味はないじゃない。
短いレンズだけなら使えるけど、長くて重いレンズになるとズームやピントから移動を強いられて、とっさに使いにくいだけが落ちだし。
まあ、あるなら効かせても良いだろうけど、あれはワンダイヤルしかない使いにくい機種対応だろう。
機械式で絞りコントローラー部をレンズに設置するのが合理的な場合は別論として、露光関係のコントロールは右上前後ダイヤルだけで完璧だから、レンズに設置する意味はないじゃない。
短いレンズだけなら使えるけど、長くて重いレンズになるとズームやピントから移動を強いられて、とっさに使いにくいだけが落ちだし。
まあ、あるなら効かせても良いだろうけど、あれはワンダイヤルしかない使いにくい機種対応だろう。
961名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM22-oPfh)
2024/01/18(木) 14:51:09.09ID:NpthV57pM >>958
5度・・・
5度・・・
962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1103-4sIU)
2024/01/18(木) 19:28:45.52ID:EBHWSA1K0 >>960
すでに搭載している絞りリングがオリンパスボディで使えるようにしてくれという思いだ
すでに搭載している絞りリングがオリンパスボディで使えるようにしてくれという思いだ
963名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM66-oPfh)
2024/01/18(木) 21:58:47.54ID:wtBh72QXM >>962
それは意味は分かるが、オレは要らんからどうでも良い。
それは意味は分かるが、オレは要らんからどうでも良い。
964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 823e-4S1K)
2024/01/18(木) 22:23:07.05ID:DDbJhs8Y0 来週発送予定だったシグマの56mmが急に届いた
965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06a7-hxql)
2024/01/18(木) 22:36:01.41ID:JsV/r7V50 おめ
たのしもうず
たのしもうず
966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae48-4sIU)
2024/01/19(金) 08:55:27.16ID:wkCdOz3K0 スーパーハイグレードレンズ集めようと思っているんだけど、35-100と90-250だとどっちがおすすめ?
967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a552-yxEf)
2024/01/19(金) 09:11:51.60ID:stQQlRbO0 そんな質問するようなレベルじゃどっちもお勧めできない
968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae81-yxEf)
2024/01/19(金) 09:14:17.29ID:6aE0KXZ10 そんな焦点距離全く被らんレンズ持ち出されてもな…
969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 923d-/FV0)
2024/01/19(金) 09:23:51.98ID:0MLgkiaf0 必要なら両方買えとしか
970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 46b4-0zjl)
2024/01/19(金) 11:56:21.85ID:Ecc9T/HT0 集めるんなら両方買えよ
971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-oPfh)
2024/01/19(金) 14:07:42.27ID:jot4KdVH0 >>966
4/3って正常な玉の出物があるんだろうか?
4/3って正常な玉の出物があるんだろうか?
972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2142-O4kE)
2024/01/19(金) 14:39:47.06ID:3qOa6mKi0 カメラ屋で品質確認されてる個体ならいんじゃね
無印4/3もだいぶん古くなって来たから個人売買だとちょい危険かもな
無印4/3もだいぶん古くなって来たから個人売買だとちょい危険かもな
973名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf6-oPfh)
2024/01/19(金) 15:39:16.41ID:/Xo6EUJzM >>972
それはあくまで初期状態基準の傷とかや動作機能とかしか見ないわけで、新品からしてある個体差バラツキはまるで問題にしてないから当てにならないよ。
当たり前だけど買い取り時に最低限の偏芯片ボケ解像テストさえもしてない。
だから入手して即テストして、1週間とかの期間内に明らかな偏芯がないか確認して、あったら返品できるのでないと駄目。
やれば分かるけど、新品でも片ボケ玉が混ざってるからね。
それもズームの距離域限定で出るタイプさえもある。
駆動が凄い複雑怪奇で、要求される精度が凄いシビアで、それが分かっちゃうカメラ性能になってるのね。
それはあくまで初期状態基準の傷とかや動作機能とかしか見ないわけで、新品からしてある個体差バラツキはまるで問題にしてないから当てにならないよ。
当たり前だけど買い取り時に最低限の偏芯片ボケ解像テストさえもしてない。
だから入手して即テストして、1週間とかの期間内に明らかな偏芯がないか確認して、あったら返品できるのでないと駄目。
やれば分かるけど、新品でも片ボケ玉が混ざってるからね。
それもズームの距離域限定で出るタイプさえもある。
駆動が凄い複雑怪奇で、要求される精度が凄いシビアで、それが分かっちゃうカメラ性能になってるのね。
974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd7c-FBaR)
2024/01/20(土) 09:23:22.98ID:mkCbRvbF0 主にお店の料理を撮る用で単焦点レンズを探してるんだけど
M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8とLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7、どっちがいいと思いますか?
両方ともレンタルで試したけど甲乙つけ難い感じ
カメラ本体はE-PL8です
M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8とLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7、どっちがいいと思いますか?
両方ともレンタルで試したけど甲乙つけ難い感じ
カメラ本体はE-PL8です
975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82af-ilFd)
2024/01/20(土) 09:35:31.18ID:ZJ65XT1z0 どっちも良いレンズだけどテーブルフォトで卓上から使いやすいのは15mmになるかな。
距離取れれば25mmのほうが圧縮感出る。
スマホがカメラに特化モデルなら15mmの変わりにできるから25mmの方が良いかも。
距離取れれば25mmのほうが圧縮感出る。
スマホがカメラに特化モデルなら15mmの変わりにできるから25mmの方が良いかも。
976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 45d8-KzRa)
2024/01/20(土) 09:37:38.09ID:S6vcuyK50 椅子に座らなくていいなら25mm F1.8の方が良い
椅子に座る前提だとどっちでもなく20mm F1.7がおすすめ
FF換算30mmの画角は広すぎる
椅子に座る前提だとどっちでもなく20mm F1.7がおすすめ
FF換算30mmの画角は広すぎる
977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82af-ilFd)
2024/01/20(土) 09:40:43.19ID:ZJ65XT1z0 >>976
同意見ですわ
同意見ですわ
978名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-bRnu)
2024/01/20(土) 10:23:43.16ID:TpW4cFowd >>976
俺もこう言いたいけど20/1.4を推す
俺もこう言いたいけど20/1.4を推す
979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9152-5oqp)
2024/01/20(土) 10:32:22.60ID:3G9H81FH0 椅子に座って、の拘束条件がないなら42.5mm/F1.7をオススメするが
目立ちすぎてお店では憚られるな。
目立ちすぎてお店では憚られるな。
980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6978-Rfm8)
2024/01/20(土) 11:18:50.55ID:qSG2Lue50981名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-bRnu)
2024/01/20(土) 11:24:05.25ID:TpW4cFowd 椅子から立って撮影するという行為そのものが目立つってことでしょ
レンズが小さいのは皆知っとると思うよ
レンズが小さいのは皆知っとると思うよ
982名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-5AiS)
2024/01/20(土) 11:25:32.57ID:3si257W7d >>980
レンズが目立つんじゃなくて、立って撮るのが目立つんでしょ
レンズが目立つんじゃなくて、立って撮るのが目立つんでしょ
983名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM52-ilFd)
2024/01/20(土) 11:39:45.22ID:KlMoX7jnM 今の時代、座っててもカメラ取り出した時点で目立つからなー、立って撮影なんて店員・客から白目で見られるだろうな
984名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM66-H/tg)
2024/01/20(土) 11:44:55.04ID:eCcKEV6gM 写真機気にしたことないなあ
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd51-yxEf)
2024/01/20(土) 11:45:31.86ID:rac/Y6cd0 座ってスマホですら白い目で見られるからな
986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c510-0RLZ)
2024/01/20(土) 11:54:09.44ID:S3lWQrAv0 42.5mmf1.7は寄れるから際立たせたい食材をクローズアップできていいんじゃない?
987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 923d-/FV0)
2024/01/20(土) 12:13:43.60ID:Th9SpszE0 アップばかりじゃダメだろ
988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aea5-CdjJ)
2024/01/20(土) 14:10:17.98ID:Vj7Q8LCj0 25mmは座って撮るならラーメンの丼全体が入らないほど狭い
複数枚の皿が並ぶ状況ならもっと広いほうが良い
15か20かは知らないけど25と20って数字的にアレだから15のほうが良いと思う
必要なら寄ればいいだけだし
複数枚の皿が並ぶ状況ならもっと広いほうが良い
15か20かは知らないけど25と20って数字的にアレだから15のほうが良いと思う
必要なら寄ればいいだけだし
989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 219f-qme8)
2024/01/20(土) 14:16:21.93ID:j2wnwIis0 25mmで入らない訳ないだろと思ったが、表記そのままの画角かw
フルサイズと併用してるから換算で考える癖がついてる
フルサイズと併用してるから換算で考える癖がついてる
990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 450e-eR8v)
2024/01/20(土) 15:26:38.20ID:F+Dtx+gH0 >>989
25mmなら換算50mmで合ってるでしょ
25mmなら換算50mmで合ってるでしょ
991名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM22-oPfh)
2024/01/20(土) 16:08:23.45ID:xFV/93rMM >>974
(´・ω・`) そりゃ狙い次第だから好みで決めるしかないがな。
店の雰囲気まで取り込むのか?
そうじゃないのか?
20なんかは写りも画角もバランスが良いと思うけど、今となってはAFがちょっと。
(´・ω・`) そりゃ狙い次第だから好みで決めるしかないがな。
店の雰囲気まで取り込むのか?
そうじゃないのか?
20なんかは写りも画角もバランスが良いと思うけど、今となってはAFがちょっと。
992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd51-yxEf)
2024/01/20(土) 16:12:28.26ID:rac/Y6cd0 >>989
併用してなくても換算で考えるのが普通だろ
併用してなくても換算で考えるのが普通だろ
993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06f2-hA17)
2024/01/20(土) 16:16:34.42ID:zoS8kPAu0 そもそも換算50mmでラーメンを撮って丼ぶりが入り切らないなんてあるか?
どんだけチビなんだよ
どんだけチビなんだよ
994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06f2-hA17)
2024/01/20(土) 16:20:12.68ID:zoS8kPAu0 50より35の方がテーブルフォトは撮りやすい
これなら分かるが、50で丼ぶりが入り切らないなんてあり得ないだろ
嘘かどチビかのどちらか
これなら分かるが、50で丼ぶりが入り切らないなんてあり得ないだろ
嘘かどチビかのどちらか
995名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM22-ukil)
2024/01/20(土) 16:33:03.57ID:ux3tn1MmM >>974
着席したまま撮る前提なら15mmのが使いやすいよ
着席したまま撮る前提なら15mmのが使いやすいよ
996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82f5-ukil)
2024/01/20(土) 16:34:59.80ID:ztQiG5l20 >>994
2レス連投するほどのことか?
2レス連投するほどのことか?
997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aea5-CdjJ)
2024/01/20(土) 16:48:18.04ID:Vj7Q8LCj0999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aea5-CdjJ)
2024/01/20(土) 17:09:04.65ID:Vj7Q8LCj01000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8250-ilFd)
2024/01/20(土) 17:09:53.02ID:ZJ65XT1z0 >>997
冗談抜きでスマホで十分だと思う。
冗談抜きでスマホで十分だと思う。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 0時間 27分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 0時間 27分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★4 [煮卵★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 【北海道】自ら「泥棒ね」とレジ前を通過 パキスタン国籍の男は盗んだ日本酒を駐車場で飲酒 [樽悶★]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- ▶シオンたんお別れ会
- 【画像あり】地雷系女子が街なかでAEDを使って人助け→21万いいね [808139444]
- ベビーカー、重い荷物...なぜ日本人は手を差し伸べないのか?「困っている人=自業自得」一橋大×名大調査で明らかになった共感の欠如 [377482965]