X



Panasonic LUMIX G9PRO/G9PROII Part15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/11/27(月) 12:40:34.83ID:PoVfdNpPp

マイクロフォーサーズを新次元へ誘う、高速フラッグシップ機。
まさに”瞬撮”。シリーズ最高のAF性能と連写性能を活かし、一瞬を切り取りたいあなたをサポートします。

https://panasonic.jp/dc/products/g_series/g9m2.html

※前スレ
Panasonic LUMIX G9PRO/G9PROII Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1696717340/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/01(金) 19:49:08.27ID:S9gKxq8y0
コンテナボックスに除湿剤突っ込んでるけどそれで十分と思うぞ
2024/03/01(金) 20:12:27.53ID:t9qktqJA0
山で魚眼使うだろ
954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a1f-SZdz)
垢版 |
2024/03/01(金) 20:23:28.25ID:XBWFx0kD0
記録も兼ねてると水平線は真っ直ぐ撮りたいんだわ
他の人の魚眼風景は面白いと思うけどね
2024/03/01(金) 21:03:08.75ID:lTiqdXp70
>>952
それいいですね
除湿剤大量に買っときます
2024/03/01(金) 22:19:55.83ID:IUpRjhAX0
山登り、レンズ一本で済ますなら、

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3  

これおすすめだよ。写りも悪くないよ。
2024/03/01(金) 22:34:15.13ID:Ta/aKAdi0
山登りなら12mmよりもっと広角から撮りたいな
10-50mmぐらいの軽いズームレンズ出ないかな
958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06b8-NJrY)
垢版 |
2024/03/02(土) 02:37:30.78ID:86G4bQok0
>>957
8-25mm F4 PROがあるじゃん
2024/03/02(土) 08:57:18.16ID:Zx+zCVC30
>>958
もうちょっと望遠側も欲しいのよ
登山だとレンズ複数本持ちは荷物になるし、交換も落下とか汚れのリスクあるしで一本で済ませたい
2024/03/02(土) 11:37:39.62ID:IrDwyby10
10-30くらいの小型レンズ欲しいね。フル用の20-60が好評なのだしそれのm4/3版あるといいね
2024/03/02(土) 14:38:05.06ID:CbMusWm+0
たしかに10-35とかほしいよね
2024/03/02(土) 18:59:46.11ID:XG4MwV3l0
10-20ならできそうだな。
2024/03/02(土) 19:25:28.40ID:nb80/SjCa
レンズは二本揃ったのに本体がまだ来ない…
バッグとかフィルターも月曜日に揃う予定だからこれ眺めながら酒飲むか…
964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ee1-P/th)
垢版 |
2024/03/02(土) 19:27:44.21ID:OljWmeh30
それキツいな
逆なら設定を詰めれたのにな
2024/03/02(土) 21:17:27.97ID:1DVnynUj0
今日さ、梅まつりとひな祭りイベント2箇所行ってきたんだけど
12-60mm1本で済んじゃったよ ていうか人が多くてレンズ交換なんてやってる暇も立ち止まって撮影できないので歩きながら適当にパシャパシャしてたけど思ったほどピンボケがなくて驚いた。
10−25 F1.7いつか欲しいな。
2024/03/02(土) 22:33:54.69ID:XhRM31hp0
レンズを舐めて待とう
2024/03/04(月) 19:46:31.46ID:lSFrR9CHM
本体きたー
シャッター枚数7000枚、中古とは思えないくらい美品でした
2024/03/05(火) 10:21:06.77ID:WBeikJFa0
ええ色おめ
2024/03/05(火) 12:26:00.43ID:fKmA0IUL0
おめ色
2024/03/05(火) 12:36:01.30ID:ZiK/Uzxh0
┏〇)) アザ━━━━━━━━ス!
971名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-7bv0)
垢版 |
2024/03/06(水) 12:26:31.23ID:iIuYHIcEd
10-25 F1.7なかなか良いよ。G9M2とS5M2両方持ってるが、このレンズ買ってから、フルサイズの出番が極端に減ったわ。10-25 F1.7と望遠の組み合わせが万能すぎて、殆どのシチュエーションはこれで済んでしまう。
2024/03/06(水) 13:54:22.10ID:ArHX3DaIH
今話題のパナ修理高額請求が怖いからなかなかね…
2024/03/06(水) 14:06:18.47ID:wGXzk9S90
そうは言ってもそんなに壊れるか?
初期不良以外で修理なんて出したことないけど
974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef0e-InxF)
垢版 |
2024/03/06(水) 14:26:05.49ID:sbFs+gDu0
10-25/1.7は重くて最近使わなくなってたけど、久々使うとまじ驚く描写だよね。しばらくこれ以外は使いたくねーとなるんだけど、またしばらくすると重たさで軽量単焦点に流れるの繰り返し。
975名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-Zs+K)
垢版 |
2024/03/06(水) 14:53:31.71ID:FA8qqRP9r
自分の不注意だって証明できなかったんだろ。
動画も消したみたいだしw
976名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-Zs+K)
垢版 |
2024/03/06(水) 14:55:39.29ID:FA8qqRP9r
不注意だって
→不注意じゃないって
2024/03/06(水) 15:15:41.73ID:puuIPUHU0
>>974
toshibooさん、修理高かったらしいね。
978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef0e-InxF)
垢版 |
2024/03/06(水) 15:27:06.13ID:sbFs+gDu0
10-25/1.7の当時のロットが壊れやすかったとかどこかで読んだ記憶がある。だから、自分は怖くて中古は買えなくて、高買ったけど新品買った。もう2年半使ってるけど全然壊れる気配はないな。
2024/03/06(水) 20:11:59.19ID:ky3Jx3fH0
やっぱり重くても10−25 f1.7は欲しい。
↑みてたら高額なレンズは新品が安心だよねえ

嫁バレせずにヘソくれる方法ないもんか。
また2日分の昼飯を食パン一斤でやりくりするのは切ないよ 。。。
2024/03/06(水) 21:36:31.29ID:FCjoFVg30
嫁を質に入れてでも買えと言われている
2024/03/06(水) 22:06:06.17ID:K7ssmMTId
素直にフルサイズのf2.8使えばいいだけなのに(笑)
982名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-7bv0)
垢版 |
2024/03/07(木) 01:03:27.20ID:KWABewO8d
>>979
10-25 F1.7は買うと幸せになれるぞ。何で早く買わなかったんだと思ってしまう。ためらっている間に、一生に一度の撮影機会をどんどん逃してしまうことになるぞ。
983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef34-JCcX)
垢版 |
2024/03/07(木) 07:59:14.05ID:ySnFO7Og0
10-25あれば普段のスナップで困る事殆どないよね

因みに知り合いのTVカメラマンに貸した時に
無茶苦茶使いやすいって驚いてた
画角的にもTVで使うのに丁度良いし
3リングなのが便利なのと
何よりフォーカスリングのスムーズさは他社含めて一眼でこれより良いレンズに出会った事ない
984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef80-InxF)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:26:39.20ID:GT19/MM50
>979

自分も10-25買うときは資金繰り苦しくて、やむをえず出番の減ってたx100vを売ったら、2年も使った個体にも関わらず、新品で買った時より高く売れて、それで10-25を手に入れた。x100vは気に入ってたが、今は後悔はない。
2024/03/07(木) 13:18:53.80ID:XMJbtDMr0
>>983
動画がメインな人ならそうかもだけど、スチルがメインの自分は特に魅力は感じないかなぁ、10-25。

同等かより明るい単焦点2本とカメラ2台で足りるからなぁ。写りも良いし。
986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bef-kqmZ)
垢版 |
2024/03/07(木) 13:24:43.61ID:hm4cY9rp0
換算20-50は広角寄りの標準ズームだからな
超広角域が欲しいとなるともう一本必要だし、利便性を考えると描写のいい8-25F4でいいかとなる
987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef0c-KKlK)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:40:15.54ID:9KJpFlRQ0
MFTレンズのAF最速は8-25だろうな
設計も新しいんだがアホみたいに速い
青空に浮かぶ真昼の月だろうと飛行機雲だろうと一瞬で合焦する
2024/03/07(木) 20:54:31.00ID:L/pzRFlF0
そろそろ次スレよろしく
2024/03/07(木) 21:20:33.07ID:O9pmSMMp0
はい次
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1709813990/
2024/03/08(金) 04:53:37.87ID:MiPBFHci0
乙!
2024/03/08(金) 16:21:41.38ID:Tr3MN8eC0
どうかG9の製品名からPROがなくなりますように
2024/03/08(金) 17:56:02.16ID:VS1Ox5yw0
お次はそG10 Proだから心配いらない
2024/03/08(金) 18:38:24.88ID:7blofZtua
G10は既に使われた型番やで
2024/03/08(金) 20:38:25.48ID:mkMKIeiQ0
じゃあ「G-9.0」で
995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bbd-KKlK)
垢版 |
2024/03/08(金) 20:39:03.00ID:T2US7lqw0
埋めんぞ
住人1人1レスな
2024/03/08(金) 21:01:13.09ID:0sqhVzRjM
G9の上部液晶恰好良い
2024/03/08(金) 21:50:56.17ID:mSuJk/M/M
Z9もR3もXH2も液晶ついているから
G9iiにもついてなきゃヤだっ
998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bab-kqmZ)
垢版 |
2024/03/09(土) 00:35:53.51ID:KopQHJ8G0
梅支援
2024/03/09(土) 00:58:37.74ID:8uVtyiSE0
生命美 ああ生命美 生命美
2024/03/09(土) 01:13:55.73ID:zRgNzFwc0
Samsungセンサーじゃないの??
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 12時間 33分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況