https://i.imgur.com/I974BB0.jpg

左 オカヤマラリア脳症が持っているモノクロ液晶画面しかないauのガラケーには
トロイの木馬がインストールされていて、逐一、オカヤマラリア脳症の悪行が報告される。
今日はオカヤマラリア脳症が日中の空き缶拾いをサボった回数が
2023/12/20(水) 12:40:39.76と2023/12/20(水) 15:36:05.30で、飼育員が激怒していた。
その懲罰として18時にスケジューリングされているアルミ缶とスチール缶を分けるという
磁石以下の知的労働作業に多大な残業を加算され、今もってオカヤマラリア脳症は作業中だ。
夕食である道路脇に落ちていた黄色い液体が入ったペットボトルも取り上げられ、
どんどん下がっていく極寒の中でアルミ缶とスチール缶を分ける知的労働作業が続いている。
後期高齢者が「(>>494)月曜日でも深夜に良質な睡眠するアウアウ様」と早寝早起きしたいのに
日中サボった報いがこうしてオカヤマラリア脳症にツラい現実を思い知らせているのだ。
懲罰に耐えられなくなるとまた>>401>>410みたいなマジ気違いの悲鳴を上げるのだが
もはやそんな気力も失せるほど急激に寒さを増していく新宿公園の公衆便所で
何も趣味が無く、ただ生命活動を維持しガクガク震えるだけのオカヤマラリア脳症。

右 一方そのころ、東北のハワイでのんびりと常夏を楽しんでいたID無し