「ニコン Z マウントシステム」によって、新次元の光学性能、ニコンクオリティー、映像技術の進化への対応力を、ミラーレスカメラの新たな価値としてニコンは提供します。
●Z 6II
静止画と動画に歓びを、ハイブリッドフルサイズミラーレス
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6_2/
●Z 7II
映像に臨場感をもたらす、高画素フルサイズミラーレス
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7_2/
次スレは>>970 が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください
※前スレ
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710236427/
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1712808379/
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part167
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1714992359/
探検
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Z6III Part168
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい
2024/06/11(火) 16:25:13.02ID:ofKme/VY0952名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/21(月) 12:41:50.08ID:kPR36v9U0 >>951
職業スポーツカメラマンが枚数を誇示することなんて無いよね?
それは個々のシーンで最高のカットを得る為に連写するだけのことだから。
重要なのは撮れ高であって、今のカメラならシャッター押しっぱにすりゃすぐに何千枚も写真撮れるのに、枚数で語るなんてナンセンス極まりなくヘタクソの証なんだわ。
職業スポーツカメラマンが枚数を誇示することなんて無いよね?
それは個々のシーンで最高のカットを得る為に連写するだけのことだから。
重要なのは撮れ高であって、今のカメラならシャッター押しっぱにすりゃすぐに何千枚も写真撮れるのに、枚数で語るなんてナンセンス極まりなくヘタクソの証なんだわ。
2024/10/21(月) 12:45:29.67ID:zM+/dmjZ0
拗らせてるなあ
スレ的に無縁だから仕方ないけど
スレ的に無縁だから仕方ないけど
2024/10/21(月) 12:46:29.84ID:XAcTjhYQ0
枚数の話って>>937の事だったら、枚数自慢っていうか子供いたらたくさん撮っちゃうよねって話ってだけでしょ
それだけ楽しい体験だったり撮りたい場面あるでしょって話なのになんで枚数でマウント取ってるみたいな受け止め方になるんだか
子供の写真なんてヘタとかどうとかも関係ないでしょ
それだけ楽しい体験だったり撮りたい場面あるでしょって話なのになんで枚数でマウント取ってるみたいな受け止め方になるんだか
子供の写真なんてヘタとかどうとかも関係ないでしょ
2024/10/21(月) 12:51:53.71ID:zM+/dmjZ0
誇示と捉えてキーキー喚いてる時点でな
1秒で120コマ行く時代なんだから動体撮影してたらそりゃ行くだろと冷めた目線にもなるよ
1秒で120コマ行く時代なんだから動体撮影してたらそりゃ行くだろと冷めた目線にもなるよ
956名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/21(月) 12:58:44.60ID:JpKqC/G40 枚数取るのは構わない(俺も撮るし)けど枚数撮ってない人にそれはおかしいとか釣りだとか絡むのが気持ち悪いって話だろ
逆に枚数撮る事に絡んでる奴も同類で気持ち悪い
要は自分と価値観が違う人間がいるのを認められない気持ち悪い奴が多いのがデジカメ板
逆に枚数撮る事に絡んでる奴も同類で気持ち悪い
要は自分と価値観が違う人間がいるのを認められない気持ち悪い奴が多いのがデジカメ板
957名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/21(月) 13:04:54.71ID:EUYlTqrS0 俺も自分の飼い犬の写真撮るまでは連写するのは下手だからだと思ってたw
958名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/21(月) 13:18:06.30ID:YMbEkHQA0 >>956
子供の写真撮るためにカメラ買って4年で1000枚くらいしか撮ってないのに買い替えとか考えちゃうのは不自然だとは思うけどなぁ
子供の写真撮るためにカメラ買って4年で1000枚くらいしか撮ってないのに買い替えとか考えちゃうのは不自然だとは思うけどなぁ
2024/10/21(月) 13:22:52.09ID:zM+/dmjZ0
2024/10/21(月) 13:29:26.72ID:HI1uQSkH0
>>952
俺は「膨大な枚数を撮ってる人は」と書いてあるところにレスしただけで、「枚数を誇示」している人のことは触れてないんだけど
俺は「膨大な枚数を撮ってる人は」と書いてあるところにレスしただけで、「枚数を誇示」している人のことは触れてないんだけど
961名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/21(月) 13:47:43.57ID:kPR36v9U0 >>958
4年で千枚、すなわち週に5枚程度。
これを見て額面通りに1,000回しかシャッター切ってないと受け取るか、そこそこ以上に気に入ったカットが1,000枚程度と受け取るかで話は大きく変わってくる。
真面目に写真撮ってる人なら、一枚の写真の裏には膨大な没カットの山が有ると推察出来るんだけどね。
4年で千枚、すなわち週に5枚程度。
これを見て額面通りに1,000回しかシャッター切ってないと受け取るか、そこそこ以上に気に入ったカットが1,000枚程度と受け取るかで話は大きく変わってくる。
真面目に写真撮ってる人なら、一枚の写真の裏には膨大な没カットの山が有ると推察出来るんだけどね。
962名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/21(月) 13:48:42.66ID:kPR36v9U02024/10/21(月) 15:17:46.73ID:HdOCRiAC0
通り一般のカメラ趣味の爺さんなら数年かけて数百枚とか千枚でも納得なんだけど
例えば野鳥撮影のための高速連写機だとか、例えば子供が産まれたからフルサイズカメラ買っちゃう気合いの入ったパパが累計千枚しか撮ってないのはボディの不具合を疑うレベル
人によっては1日の撮影枚数だろ
例えば野鳥撮影のための高速連写機だとか、例えば子供が産まれたからフルサイズカメラ買っちゃう気合いの入ったパパが累計千枚しか撮ってないのはボディの不具合を疑うレベル
人によっては1日の撮影枚数だろ
2024/10/21(月) 15:27:35.14ID:gdZXItbw0
普段スマホ
お出かけフルサイズ
昔から普通のことでね?
勝手に気張りすぎだろ
お出かけフルサイズ
昔から普通のことでね?
勝手に気張りすぎだろ
965名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/21(月) 15:29:40.96ID:YMbEkHQA0 >>961
あんまり使わずまだ1000枚も行ってないっことなら普通はシャッターカウントだと思うけどね、特にデジカメ板にわざわざ書くような人なら
あんまり使わずまだ1000枚も行ってないっことなら普通はシャッターカウントだと思うけどね、特にデジカメ板にわざわざ書くような人なら
2024/10/21(月) 15:47:54.44ID:XBr9T/oV0
>>946
流石に時代遅れな思想だよ。フィルム時代なら色々無理だっただけ。道具が変われば使い方も変わる。
流石に時代遅れな思想だよ。フィルム時代なら色々無理だっただけ。道具が変われば使い方も変わる。
2024/10/21(月) 18:04:12.37ID:HdOCRiAC0
>>964
だから爺さんとか若者の趣味としてのZ6IIなら1日数枚とか10枚で何の違和感もないよ
でも子供撮るのにフルサイズミラーレス買って、しかも買い替えを考えて相談するレベルの人が累計1000枚は少しばかり少ないかなと
NGショット選別後のお気に入り写真が1000枚とかなら納得
だから爺さんとか若者の趣味としてのZ6IIなら1日数枚とか10枚で何の違和感もないよ
でも子供撮るのにフルサイズミラーレス買って、しかも買い替えを考えて相談するレベルの人が累計1000枚は少しばかり少ないかなと
NGショット選別後のお気に入り写真が1000枚とかなら納得
968名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/21(月) 18:33:32.72ID:cO7SBIot0 もうそろよくね
2024/10/21(月) 18:55:39.51ID:10g27aKT0
じゃあキミらスマホで1万とか撮ってるの?
俺はたぶん撮ってるけど
カメラ持ってない人は誰しも子供をそんなに撮ってると思う?
GRなんかがいい例かな
スナップに適してて建前上の稼働率は一眼の比ではなくコアファンに発売日から使われ続けて使用感溢れる個体ですら2000とかそんなもんで3桁中盤が普通
俺はたぶん撮ってるけど
カメラ持ってない人は誰しも子供をそんなに撮ってると思う?
GRなんかがいい例かな
スナップに適してて建前上の稼働率は一眼の比ではなくコアファンに発売日から使われ続けて使用感溢れる個体ですら2000とかそんなもんで3桁中盤が普通
2024/10/21(月) 18:58:43.16ID:NB9nOEyv0
アスペなんやろうな
971名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/21(月) 19:30:24.88ID:YMbEkHQA0 >>969
何でわざわざZ6iiと全然違う運用の例を引き合いに出してんの?
何でわざわざZ6iiと全然違う運用の例を引き合いに出してんの?
2024/10/21(月) 19:36:30.17ID:HdOCRiAC0
今時の世の中のパパは殆んど全員がスマホで満足していて追加でカメラを買いたいと思わない
またカメラ欲しいと思って買ったとしても結局使わないことが殆んど
それらのハードルを全て乗り越えて、後継機種への買い替えを考えているパパってのが大前提
パパとして見たらそんなレアな人物が写真を殆んど撮影してないというんだから伸びてるわけでしょ
またカメラ欲しいと思って買ったとしても結局使わないことが殆んど
それらのハードルを全て乗り越えて、後継機種への買い替えを考えているパパってのが大前提
パパとして見たらそんなレアな人物が写真を殆んど撮影してないというんだから伸びてるわけでしょ
2024/10/21(月) 19:41:17.29ID:x7+QyWPW0
一眼は一眼だから撮りまくるって前提のオタクとその他カメラの延長で使ってる一般人じゃ使い方に天と地の差があると思うよ
しかも撮影枚数が極端に少ないのに記念撮影以外はまるで使い物にならないカットだらけ
室内ほぼ全滅とかになってる
しかも撮影枚数が極端に少ないのに記念撮影以外はまるで使い物にならないカットだらけ
室内ほぼ全滅とかになってる
2024/10/21(月) 19:57:19.09ID:gefjiN5K0
2024/10/21(月) 20:02:46.48ID:AIMTI6iD0
エスパーしてる外野同士で場外乱闘し始めて引っ込みが付かなくなったアホが今の今まで粘着し続けてるだけだな
アホらし
アホらし
2024/10/21(月) 20:14:03.34ID:7IzQ3pfR0
昨日、登山してて、たまたま近くに鹿の親子がやってきて慌ててカメラを構えたら、俺の姿を見た後続もスマホで撮り始めるという撮影会状態になってしまったわけだが
鹿が退散して撮影が終了するまでの間に結局カメラで撮ってたのは俺だけだったという現実・・・
鹿が退散して撮影が終了するまでの間に結局カメラで撮ってたのは俺だけだったという現実・・・
2024/10/21(月) 20:28:50.67ID:HdOCRiAC0
>>793
これまでカメラを使ってこなかったパパさんが頑張ってフルサイズカメラを買ってみたけど殆んど出番が無いとか、タンスの肥やしで後悔してるとか、そんなのは何もおかしくないしむしろあるあるだよね
でも家族を撮影するために高いお金出してZ6II買ってみたけど4年間で結局千枚くらいしか撮影しなかった人が、後継機への買い替えを検討してるとかいうのにギャップがあるわけでしょ
玄人の爺さんが山に上って三脚立てて風景写真でも撮ってるのとはワケが違う
これまでカメラを使ってこなかったパパさんが頑張ってフルサイズカメラを買ってみたけど殆んど出番が無いとか、タンスの肥やしで後悔してるとか、そんなのは何もおかしくないしむしろあるあるだよね
でも家族を撮影するために高いお金出してZ6II買ってみたけど4年間で結局千枚くらいしか撮影しなかった人が、後継機への買い替えを検討してるとかいうのにギャップがあるわけでしょ
玄人の爺さんが山に上って三脚立てて風景写真でも撮ってるのとはワケが違う
2024/10/21(月) 20:31:01.24ID:HdOCRiAC0
もちろん撮影スタイルは人それぞれだし、その千枚でZ6IIの元を取ったと考えているんだろうから外野があれこれ騒ぐ話でもないんだけどね…
2024/10/21(月) 20:34:33.61ID:AIMTI6iD0
貧乏人いいかげんにしてくれんかな
おまえが意を決してたかがミドルフルサイズを購入して使い倒してるのは十二分に伝わってきたからもういいよ貧乏人
おまえが意を決してたかがミドルフルサイズを購入して使い倒してるのは十二分に伝わってきたからもういいよ貧乏人
2024/10/21(月) 20:45:12.55ID:tKK4jFz80
普段はスマホ、用途は家族撮影
24-200付けっぱ、旅行時のみ稼働で1000枚程
支障があるのは極稀にある動体撮影ぐらい
新しいの出たけど別に変えなくていいよね?
そんなのありえない、釣りに決まってるgdgdgdgdgd・・・
( ゚д゚)ポカーン
いったいなにが彼を駆り立ててるのだろう?
24-200付けっぱ、旅行時のみ稼働で1000枚程
支障があるのは極稀にある動体撮影ぐらい
新しいの出たけど別に変えなくていいよね?
そんなのありえない、釣りに決まってるgdgdgdgdgd・・・
( ゚д゚)ポカーン
いったいなにが彼を駆り立ててるのだろう?
2024/10/21(月) 20:47:40.44ID:XAcTjhYQ0
>>978
なんでそんなに必死なの??
なんでそんなに必死なの??
982名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/21(月) 20:48:20.45ID:2afOnW5P0 >>980
意を決してやっと買って元を取るために使い倒してる自分が惨めに見えるから認めたくないんじゃね?
意を決してやっと買って元を取るために使い倒してる自分が惨めに見えるから認めたくないんじゃね?
983名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/21(月) 20:48:26.27ID:cO7SBIot0 どうでも良くね
2024/10/21(月) 20:50:57.07ID:XAcTjhYQ0
なんかこいつうさんくせーな、って意見くらいスルーすれば良いのに何でそこまで必死に擁護してるんだろうな
そっちの方が何が彼を駆り立てているんだろう、って思っちゃうわ
そっちの方が何が彼を駆り立てているんだろう、って思っちゃうわ
985名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/22(火) 00:19:21.39ID:gi4aN93s0 1000枚荒らしがネタを引っ張ろうと必死でそれに釣られる連中
986名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/22(火) 12:59:44.83ID:CqSFG7rA0 ニコンが認証機関に未発表カメラを登録
リンク貼れん、、、
リンク貼れん、、、
987名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/22(火) 13:03:44.99ID:rPVy39GZ0 さあご希望通りのz6Ⅲが4万キャッシュバックできたぞ
2024/10/22(火) 13:58:44.03ID:r9PMwJgW0
思ったよりキャッシュバック早かった
35万で買えるのは良いね
35万で買えるのは良いね
989は 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/22(火) 15:30:16.86ID:z3Y9gjkE0 よほど爆死してたんやな
990名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/22(火) 15:35:32.61ID:1BUVQ1Yc0991名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/22(火) 15:41:04.10ID:I/uawDf80 EOS R6 Mark2やα7ivとおなじ程度な価格設定できてるアメリカのセールスだと好調なのが見えてる分なんでそんな値付けしたのかになるのわかる
992名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/22(火) 16:18:12.76ID:rPVy39GZ0 まぁキャッシュバック来てもなんかしら理由つけて買わない(ほんとは買えないだけ)やつがほとんどだろうけど効果あるといいね
993名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/22(火) 16:26:45.55ID:1BUVQ1Yc0 >>992
君は既にZ6III買ったの?
君は既にZ6III買ったの?
994名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/22(火) 16:34:13.22ID:I/uawDf80 Z8は買った(自慢
995名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/22(火) 16:51:15.04ID:P7mJalBM0 >>993
発売日に買ったよ
発売日に買ったよ
2024/10/22(火) 16:51:36.21ID:0mhOJlsP0
Z8を買うかZ6iiiを買うか迷う。
997名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/22(火) 16:57:19.44ID:1BUVQ1Yc0 >>995
たった3ヶ月で10%キャッシュバックってどんな気持ち?
たった3ヶ月で10%キャッシュバックってどんな気持ち?
998名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/22(火) 16:58:23.41ID:P7mJalBM0 >>996
いまだにどっちも買ってないってことは今のカメラに不満はあれどどうしても買い替えたいってわけではないんだろうし小さくて安い方のz6Ⅲで良いと思う
いまだにどっちも買ってないってことは今のカメラに不満はあれどどうしても買い替えたいってわけではないんだろうし小さくて安い方のz6Ⅲで良いと思う
999名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/22(火) 17:01:04.56ID:UafoKHXH0 >>997
もともとお得意様クーポン的なので2万オフになってるのと店のミスでz6を19万で買い取ってもらえたのでかなり安く買えてるから別になんとも
今買ってたらさらに4万安かったってのはあるけど今だとクーポンもないし買い取りミスも起きんだろうし
もともとお得意様クーポン的なので2万オフになってるのと店のミスでz6を19万で買い取ってもらえたのでかなり安く買えてるから別になんとも
今買ってたらさらに4万安かったってのはあるけど今だとクーポンもないし買い取りミスも起きんだろうし
1000名無CCDさん@画素いっぱい
2024/10/22(火) 17:13:53.72ID:EkIQRawk0 なんであんな値付けと言っても他社含めて最近リリースされたレンズはどれもこれも軒並み160円のレート設定だし
キヤノンのR1のレートは換算160円どころではないし
Z6IIIの設定は特別変な設定ではないよね…
後になってから145円とかに下がったじゃんなんて結果論でしかないし
キヤノンのR1のレートは換算160円どころではないし
Z6IIIの設定は特別変な設定ではないよね…
後になってから145円とかに下がったじゃんなんて結果論でしかないし
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 133日 0時間 48分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 133日 0時間 48分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【悲報】ジャップ、竹槍でドローンと戦う模様🥹 [343591364]
- 櫻井よしこ「高市発言は中国の暴走に対する『大きな抑止力』になった」そうかな [163661708]
- 【悲報】橋下徹「日本から中国にご説明に伺うのが、今の日本と中国の力関係、力を持つまではキャンキャン騒ぐな」→外務省局長きょう訪中 [733893279]
- カップ麺タイプのスパゲティはなぜ滅んでしまったのか
- 【悲報】松岡洋右「満蒙は日本の生命線!」高市早苗「台湾有事は日本有事!」なぜジャップは学習しないのか🥺 [616817505]
- 阿佐ヶ谷に住みたくて今日も咽び泣いてる😭
