!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
富士フイルムのレンズ交換式デジタルカメラX-Mシリーズについて語るスレ。
製品情報
X-M5
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-m5/
前スレ
FUJIFILM X-M1 Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1468943391/
レビュー
英語サイト
https://amateurphotographer.com/review/fujifilm-x-m5-review/
https://m.dpreview.com/reviews/fujifilm-x-m5-initial-review
https://petapixel.com/2024/10/14/fujifilm-x-m5-first-impressions-a-surprisingly-powerful-little-hybrid/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
FUJIFILM X-Mシリーズ Part9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f4c-iuOj)
2024/10/15(火) 18:34:40.60ID:ZqRs8C980863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa98-5/7j)
2025/01/01(水) 18:12:33.20ID:lM1YnVXp0864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff82-Ibdg)
2025/01/02(木) 00:24:50.41ID:JV+7zr7f0 買い替える必要はまったく無いな
ファインダーも手ブレ補正も無いから、ヘタクソは買わない方がいいよ
しかし、M5にXF35mmF1.4 R付けたら相性抜群で写りがめちゃくちゃ良いのね。X weeklyのモノクロレシピ入れたら、これも良くって、レンズ資産を活用できるサブサブ機として最高に楽しい
ファインダーも手ブレ補正も無いから、ヘタクソは買わない方がいいよ
しかし、M5にXF35mmF1.4 R付けたら相性抜群で写りがめちゃくちゃ良いのね。X weeklyのモノクロレシピ入れたら、これも良くって、レンズ資産を活用できるサブサブ機として最高に楽しい
865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa98-5/7j)
2025/01/02(木) 00:51:36.24ID:PYmDvCg20866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb5f-LZz1)
2025/01/02(木) 01:12:38.32ID:NJjdvZOG0 古いレンズ使うならIBIS付のS20の方がいいと思うけどね
M5が小さいと言ってもレンズは変わらないから結局それなりの大きさになる
ファインダー、大容量バッテリー、内蔵ストロボ等の利便性を考えてもS20の方がよほど満足度が高いでしょ
M5が小さいと言ってもレンズは変わらないから結局それなりの大きさになる
ファインダー、大容量バッテリー、内蔵ストロボ等の利便性を考えてもS20の方がよほど満足度が高いでしょ
867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa98-5/7j)
2025/01/02(木) 06:36:53.80ID:PYmDvCg20 >>866
自分はS20は持っていませんがT5.T50があるのでM5は気軽に使うサブ機と言うポジションです
ちなみにE4もありますがT50を購入したらほぼ使わなくなりました、おっしゃる通り手ぶれ補正は便利です
M5は小型軽量で気軽に持ち出せるのでT5、T50と住み分けができると思ってます
自分はS20は持っていませんがT5.T50があるのでM5は気軽に使うサブ機と言うポジションです
ちなみにE4もありますがT50を購入したらほぼ使わなくなりました、おっしゃる通り手ぶれ補正は便利です
M5は小型軽量で気軽に持ち出せるのでT5、T50と住み分けができると思ってます
868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ea1-LZz1)
2025/01/02(木) 09:43:20.86ID:PUgopjuO0 >>867
T5あるならわざわざ劣化版のT50ではなくバリアンのS20を買っておけばM5は要らなかったね
T5あるならわざわざ劣化版のT50ではなくバリアンのS20を買っておけばM5は要らなかったね
869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9aad-8EYK)
2025/01/02(木) 10:24:12.07ID:Mq14j/650 バリアンじゃなく小型軽量の部分を買ってるんでしょ
M5楽しんで使ってる人にdis混じりでS20ゴリ押ししても印象悪くなるだけよ
M5楽しんで使ってる人にdis混じりでS20ゴリ押ししても印象悪くなるだけよ
870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb01-DS50)
2025/01/02(木) 11:13:16.10ID:4Y/RhSjV0 小型軽量(失笑)
レンズは軽量にならない
レンズは軽量にならない
871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f65b-5/7j)
2025/01/02(木) 11:18:56.23ID:2IpIX2f30 >>868
S20はセンサーがT5と違うので同じセンサーを積んだT50を選びました
S20はセンサーがT5と違うので同じセンサーを積んだT50を選びました
872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a7c-Ll/m)
2025/01/02(木) 11:22:59.06ID:fSduhVkA0 S20ユーザーが弟分が出来たと勝手に思い込んでマウント取りに来てるのか?w
上位機種持ちか道楽で買ってるんだからS20をアピールされても滑稽に見えるだけだぞ
上位機種持ちか道楽で買ってるんだからS20をアピールされても滑稽に見えるだけだぞ
873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17e1-Woxy)
2025/01/02(木) 11:56:27.52ID:8hC4iNNg0 S20は見た目が好みじゃないんだよなー
M5買ったけどE5は気になる
M5買ったけどE5は気になる
874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a16-nLtH)
2025/01/02(木) 12:10:28.58ID:qYjv1JOR0 なんでわざわざ古いS20?
シミュレーションダイヤルつきでボディ内手ブレ補正のあるT50を勧めるならともかく
だいたいこのカメラを欲しい人は手軽さやコスパ重視でしょ
シミュレーションダイヤルつきでボディ内手ブレ補正のあるT50を勧めるならともかく
だいたいこのカメラを欲しい人は手軽さやコスパ重視でしょ
875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f65b-5/7j)
2025/01/02(木) 12:14:52.15ID:2IpIX2f30 S20スレは静かだしM5を叩くためにS20の名前を持ち出しているだけでは
876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ea1-LZz1)
2025/01/02(木) 12:24:19.98ID:OYZ3ek5p0 確かにT5あればT50は必要ないし
S20あればM5は必要ない
T5とS20の2台もちがベストと言うのはわかる
S20あればM5は必要ない
T5とS20の2台もちがベストと言うのはわかる
877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a16-nLtH)
2025/01/02(木) 12:28:12.59ID:qYjv1JOR0 ワッチョイで自演バレてませんか?
878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1736-L+dd)
2025/01/02(木) 12:45:09.02ID:O+G0CHpS0 M5発表からずっと、一人アンチし続けてる痛い人でしょ
879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffcb-8EYK)
2025/01/02(木) 13:09:39.99ID:Tj+rCnQe0 T50出る時もS20ユーザーがゴリ押しdisに来てた
Sスレはずっと過疎なのに
Sスレはずっと過疎なのに
880名無CCDさん@画素いっぱい (HappyNewYear!W 0H12-nLtH)
2025/01/02(木) 14:00:57.54ID:CReMtALtHNEWYEAR 自演バレして静かになったか
APS-C2台持ちがベストとかマジでやべー
そこはコンデジかフルサイズやラージフォーマットと組み合わせろよ
APS-C2台持ちがベストとかマジでやべー
そこはコンデジかフルサイズやラージフォーマットと組み合わせろよ
881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2325-OI4N)
2025/01/02(木) 14:08:58.79ID:dfVng5720 たしかに。
フルサイズなんか買おうかな
フルサイズなんか買おうかな
882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23ab-om4Y)
2025/01/02(木) 14:12:23.09ID:2O0qOjhg0 868: 名無CCDさん@画素いっぱい(ワッチョイW 4ea1-LZz1) sage 2025/01/02(木) 09:43:20.86 ID:PUgopjuO0
>>867
T5あるならわざわざ劣化版のT50ではなくバリアンのS20を買っておけばM5は要らなかったね
876: 名無CCDさん@画素いっぱい(ワッチョイW 4ea1-LZz1) sage 2025/01/02(木) 12:24:19.98 ID:OYZ3ek5p0
確かにT5あればT50は必要ないし
S20あればM5は必要ない
T5とS20の2台もちがベストと言うのはわかる
>>867
T5あるならわざわざ劣化版のT50ではなくバリアンのS20を買っておけばM5は要らなかったね
876: 名無CCDさん@画素いっぱい(ワッチョイW 4ea1-LZz1) sage 2025/01/02(木) 12:24:19.98 ID:OYZ3ek5p0
確かにT5あればT50は必要ないし
S20あればM5は必要ない
T5とS20の2台もちがベストと言うのはわかる
883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ec3-cGJQ)
2025/01/02(木) 20:44:12.62ID:QKkWVWCo0 T5のサブにT50は画素数も同じだしチルト液晶だしぴったりだと思うけど。
難点はT50がメインになることくらい。
難点はT50がメインになることくらい。
884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ea1-LZz1)
2025/01/02(木) 21:06:22.71ID:7Gddy2mo0 同じような物を2つ持っていて楽しいのかな?
1つは違うものを買った方が合理的だと思うけど
1つは違うものを買った方が合理的だと思うけど
885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff28-OI4N)
2025/01/02(木) 21:28:33.69ID:CwzjVVrP0 まーカメラへの考え方は人それぞれだからいーんじゃないの?
886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffcb-8EYK)
2025/01/02(木) 22:28:47.58ID:Tj+rCnQe0 動画や動体はS20でスナップはT5みたいに用途で使い分ける人もいれば
動画や動体に興味なし、いつもはT5で身軽に行きたい時はT50と場面で使い分ける人もいる それだけの話では
2台同時で使いたいからサブ機欲しいってケースだと操作系揃ってた方が使いやすいし
機材編成のベストなんて使う本人が決めることよ
動画や動体に興味なし、いつもはT5で身軽に行きたい時はT50と場面で使い分ける人もいる それだけの話では
2台同時で使いたいからサブ機欲しいってケースだと操作系揃ってた方が使いやすいし
機材編成のベストなんて使う本人が決めることよ
887名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM8a-5/7j)
2025/01/03(金) 01:41:43.16ID:o3WPIDJMM >>883
>T5のサブにT50は画素数も同じだしチルト液晶だしぴったりだと思うけど。
>難点はT50がメインになることくらい。
これありますよ、サブでも同じ写真が撮れるように T30Ⅱから T50に変えたところ T5より T50の方を持ち出す回数が増えました、でさらに常時携帯できるカメラとしてMも買ってしまったと
>T5のサブにT50は画素数も同じだしチルト液晶だしぴったりだと思うけど。
>難点はT50がメインになることくらい。
これありますよ、サブでも同じ写真が撮れるように T30Ⅱから T50に変えたところ T5より T50の方を持ち出す回数が増えました、でさらに常時携帯できるカメラとしてMも買ってしまったと
888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b1c-Ll/m)
2025/01/03(金) 02:53:22.92ID:WeJvmtmu0 サブカメラって定義が人によって全然違うからねえ
自分はあくまでも操作系含めて同じようなカメラをサブにしたいタイプ
レンズ交換したくないシチュエーションではサブ含めてカメラを持ち替えて撮影するから全然違うカメラだと困る
だから究極的には同じカメラ2台持ちになるんどけどね
そういう意味でのサブだと思ってる
でも全然違う感覚の人がいるのも分かるよ
もっと色んなカメラ楽しみたいっていうのもね
自分はあくまでも操作系含めて同じようなカメラをサブにしたいタイプ
レンズ交換したくないシチュエーションではサブ含めてカメラを持ち替えて撮影するから全然違うカメラだと困る
だから究極的には同じカメラ2台持ちになるんどけどね
そういう意味でのサブだと思ってる
でも全然違う感覚の人がいるのも分かるよ
もっと色んなカメラ楽しみたいっていうのもね
889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffe4-OI4N)
2025/01/03(金) 04:06:43.30ID:5LrRfdrD0 カメラ2台持ち歩くのってどんな時?
自分は1台でも荷物になりかなりストレスでT4売ってS20にしたけど、動画もさほど良くなく、X100Eにしたらレンズも考えなくて楽、あとはデジタルズームも便利でした。
自分は1台でも荷物になりかなりストレスでT4売ってS20にしたけど、動画もさほど良くなく、X100Eにしたらレンズも考えなくて楽、あとはデジタルズームも便利でした。
890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1afc-nLtH)
2025/01/03(金) 04:43:59.74ID:9tPgFwER0 レンズ交換の手間を省くときは2台持ち
もちろんボディは同一のフルサイズ。
お散歩のときはコンデジかAPS-C。
って感じ。自分は。
もちろんボディは同一のフルサイズ。
お散歩のときはコンデジかAPS-C。
って感じ。自分は。
891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f6cc-5/7j)
2025/01/03(金) 04:45:52.73ID:x6R/w3R40 家族でディズニーや旅行に行った時に写真を撮るのがメインです、T5が主に使ってますが、食事の場や買い物に行った時に写真を撮るときはT50を使ってます
今回M5を購入したのはさらに常時携帯して写真を撮りたいと考えたためです
今回M5を購入したのはさらに常時携帯して写真を撮りたいと考えたためです
892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a0b-nLtH)
2025/01/03(金) 14:16:53.01ID:e3/jNRJB0 Wifi転送ついてる?
893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9a7d-XbYA)
2025/01/03(金) 14:20:38.27ID:rdYSjqQS0894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a1a-LZz1)
2025/01/03(金) 20:49:40.13ID:VqcT2oQ10895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9aad-8EYK)
2025/01/03(金) 21:14:20.07ID:LueevQHH0 S20腐されたからって拗ねないの
896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a02-cGJQ)
2025/01/03(金) 23:30:57.22ID:zKwM1uzO0897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff52-OI4N)
2025/01/04(土) 00:15:46.06ID:p7Op40e+0 みんなすごいな。
俺はカメラマンだが仕事意外にカメラ2個持って外出するとか面倒くさくて無理だわ。
俺はカメラマンだが仕事意外にカメラ2個持って外出するとか面倒くさくて無理だわ。
898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1acb-nLtH)
2025/01/04(土) 00:34:27.18ID:If2/Lqxn0 ふだんのお出かけはさすがに皆さん1台なのでは…
2台持つのは旅行とか頼まれ撮影とかですね
あと同じく仕事
2台持つのは旅行とか頼まれ撮影とかですね
あと同じく仕事
899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8abd-tGyn)
2025/01/04(土) 10:09:13.07ID:mOde7/ex0 仕事はスピード命だけどプライベートはそうじゃないしね
900名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM8a-LZz1)
2025/01/04(土) 14:51:05.40ID:XT9HnLAiM901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ee1-5/7j)
2025/01/04(土) 16:04:07.11ID:eb3cFKjj0 S20スレ行けばいいのに
902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff56-HXEl)
2025/01/04(土) 16:42:02.73ID:EkzoDwtb0 趣味の人のほうが機材にこだわるのもあるのかと
仕事でやってればプライベートでそこまでやることもないのも多いし
仕事でやってればプライベートでそこまでやることもないのも多いし
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a3d-nLtH)
2025/01/04(土) 17:16:02.59ID:If2/Lqxn0 S20スレが盛り上がってないのが答え合わせなんだよな…
海外って具体的にどこの国ですか?
どこの統計ですかね?
海外って具体的にどこの国ですか?
どこの統計ですかね?
904名無CCDさん@画素いっぱい
2025/01/04(土) 17:25:12.15 >>903
あぼーんしました。
あぼーんしました。
905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa03-0IZv)
2025/01/04(土) 17:56:58.36ID:IK+fU++C0 m5でタッチショット楽しいな。連写も出来る。
t5では全く使ってなかった。
t5では全く使ってなかった。
906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aa85-8EYK)
2025/01/04(土) 19:13:22.77ID:9hMViMo80 >>900
S20いい機種だしそら気に入って使う人は国内外問わずいるでしょ 話繋がってないけどアンカーミスか?
S20いい機種だしそら気に入って使う人は国内外問わずいるでしょ 話繋がってないけどアンカーミスか?
907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ea6-cGJQ)
2025/01/04(土) 21:12:58.85ID:PtAEoNmI0 S20もM5も欲しいけど買わない理由はセンサーが違うから。逆にS20持ってたらM5買ってた。
前はT4使ってたからS10とX100Vをサブに持ってたけど、T5に変えたからサブは両方売ってT50を買った。
富士使いはセンサー合わせたい人結構いるんじゃないかな?
前はT4使ってたからS10とX100Vをサブに持ってたけど、T5に変えたからサブは両方売ってT50を買った。
富士使いはセンサー合わせたい人結構いるんじゃないかな?
908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b101-OBlF)
2025/01/05(日) 08:24:58.89ID:3f1gBuxv0 T5の2600万画素版が出たら欲しい
909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93ab-pTVz)
2025/01/05(日) 08:32:50.95ID:bNlFMYyR0910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 73a2-crLp)
2025/01/05(日) 08:42:06.18ID:KCWt4Rft0 センサーサイズを同じにする意味が分からない。
色味はシーン毎に微調整してるし、ISOは低めで撮る。
色味はシーン毎に微調整してるし、ISOは低めで撮る。
911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ba1-B5LN)
2025/01/05(日) 11:00:00.86ID:qzMP/LeF0 M5もS20のファインダーレスだったらもっと売れただろう
IBISやバッテリーをケチりすぎた
安かろう悪かろうに見えてしょうがない
ちょっとでも動画撮りたいならS20
動画捨てていいならT50でいいんじゃない
IBISやバッテリーをケチりすぎた
安かろう悪かろうに見えてしょうがない
ちょっとでも動画撮りたいならS20
動画捨てていいならT50でいいんじゃない
912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0910-27tU)
2025/01/05(日) 11:09:55.77ID:mUT/vnpb0 S20は見た目が不格好だから
913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 59ec-7eae)
2025/01/05(日) 13:10:29.07ID:t/3PD0X+0 >>909
デカ重すぎ
デカ重すぎ
914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b101-OBlF)
2025/01/05(日) 15:21:29.37ID:3f1gBuxv0915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9916-BLbR)
2025/01/05(日) 16:50:20.57ID:ichotFJz0 MFレンズきついなー
916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c9d7-kJQQ)
2025/01/06(月) 06:59:46.81ID:6gsdPPaU0 違うマウントでカメラ2台ならレンズをまるまる買い足さないといけないんで10万20万じゃ済まないんだがそれは
917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 738c-crLp)
2025/01/06(月) 09:35:36.83ID:1y7Jwvd40 Voigtlander ULTRON 27mm F2 を衝動買いした!
まるでm5専用レンズだわ、めちゃくちゃカッコいい
まるでm5専用レンズだわ、めちゃくちゃカッコいい
918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 91c1-ieKl)
2025/01/06(月) 22:07:03.36ID:6TOYFB7n0919名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM5d-ud2z)
2025/01/07(火) 12:46:05.38ID:z8/t48J7M そこを使いこなすのが醍醐味
920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7345-crLp)
2025/01/07(火) 12:47:23.44ID:jgzpFBWI0 動き物以外は撮れそう。
スボンの前ポケットにギリギリ入る(笑)
スボンの前ポケットにギリギリ入る(笑)
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 795f-gclI)
2025/01/07(火) 15:02:09.04ID:A3BD9E2U0 ULTRON 27mmF2はT5に付けると悲しいほどバランスが悪いけど
M5ならサイズぴったりなのか
フード付き3514+M5の組み合わせでもフロントヘビーに見えるから相当ちっちゃいんだな
M5ならサイズぴったりなのか
フード付き3514+M5の組み合わせでもフロントヘビーに見えるから相当ちっちゃいんだな
922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7342-crLp)
2025/01/07(火) 15:40:40.64ID:jgzpFBWI0 X70:
サイズ: 112.5mm(幅)× 64.4mm(高さ)× 44.4mm(奥行き)
重量: 約340g(バッテリー、メモリーカード含む)
X-M5:
サイズ: 111.9mm(幅)× 66.6mm(高さ)× 38.0mm(奥行き)
重量: 約355g(バッテリー、メモリーカード含む)
あくまで本体サイズの比較だけど。
サイズ: 112.5mm(幅)× 64.4mm(高さ)× 44.4mm(奥行き)
重量: 約340g(バッテリー、メモリーカード含む)
X-M5:
サイズ: 111.9mm(幅)× 66.6mm(高さ)× 38.0mm(奥行き)
重量: 約355g(バッテリー、メモリーカード含む)
あくまで本体サイズの比較だけど。
923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 795f-gclI)
2025/01/09(木) 19:05:01.60ID:KynfO0/t0 ボディ最安13万6千、XC15-45セット13万7千って1000円しか違わないのか
そういう状況が常態化するとヤフオクにキットばらしの格安未使用レンズが出回ったりするんだよね
実はXC16-50の2型をそれで手に入れた
実はXC16-50の2型をそれで手に入れた
925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c990-8SLM)
2025/01/11(土) 07:37:54.80ID:jSpInkW40 z50Aと迷ってます
926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab67-BLbR)
2025/01/11(土) 10:46:31.15ID:dr1W1wGs0 >>925
迷ってるくらいならNikonにしとき
迷ってるくらいならNikonにしとき
927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99ac-8xTE)
2025/01/11(土) 10:56:11.78ID:oyqRqpfZ0 >>925
かなり方向性違う2台だから撮りたいものとか優先項目はっきりさせてから選ばんと後悔しそう
かなり方向性違う2台だから撮りたいものとか優先項目はっきりさせてから選ばんと後悔しそう
928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0910-27tU)
2025/01/11(土) 11:00:52.30ID:lzd7UMzX0 ニコンの見た目で妥協できるならいいんじゃない
929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c94e-8SLM)
2025/01/11(土) 13:00:51.42ID:EysX/xzw0 ニコンは見た目ださいですかね?
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c17e-bDSa)
2025/01/11(土) 13:14:15.09ID:7S+JvS1A0 今のニコンはボディ単体だとダサいけどレンズくっつけちゃうと意外と悪くないと思う
X-MかZ50iiかは方向性が全然違うって言われてる通りだから、
素人でもまず何を撮りたいのかを具現化してから相談してくれ
X-MかZ50iiかは方向性が全然違うって言われてる通りだから、
素人でもまず何を撮りたいのかを具現化してから相談してくれ
931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab86-NQrz)
2025/01/11(土) 14:40:27.04ID:VymnsFht0932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c95a-8SLM)
2025/01/11(土) 15:03:59.52ID:jSpInkW40 そーなんですね、、、
M5と似てるのはソニーのブイログカムでしょうか?でもソニーはきらいなので、ニコンにしようとしましたがやめようと思います!
M5と似てるのはソニーのブイログカムでしょうか?でもソニーはきらいなので、ニコンにしようとしましたがやめようと思います!
933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99ac-8xTE)
2025/01/11(土) 15:18:16.45ID:oyqRqpfZ0 ニコンだとM5と似てるのはZ30かな
まあヨドバシとか行って店員さんに相談したらいいと思う
インターネットで相談すると大体途中から話逸れてぐちゃぐちゃになるから……
まあヨドバシとか行って店員さんに相談したらいいと思う
インターネットで相談すると大体途中から話逸れてぐちゃぐちゃになるから……
934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bcf-CtFu)
2025/01/11(土) 16:00:46.23ID:g0W3JT4M0 どういう使い方するのか解らんからどうしようも無い
935名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Ha3-0IuJ)
2025/01/11(土) 16:08:29.17ID:dHBVJum6H 信者がおるからどうしょうもないね
6700、z50iiあたりが競合だろうけど、撮影体験が目的ならz50ii、機能性なら6700
カメラの外見や写真の色味が重要ならこれでいいと思うという私見
6700、z50iiあたりが競合だろうけど、撮影体験が目的ならz50ii、機能性なら6700
カメラの外見や写真の色味が重要ならこれでいいと思うという私見
936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db5d-crLp)
2025/01/11(土) 16:23:11.79ID:R2szqORt0 サブならどっちでも。
初めてのカメラならファインダー付き。
初めてのカメラならファインダー付き。
937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8170-RhyR)
2025/01/11(土) 17:14:26.45ID:2j4a7opG0 忘れられたパナG100
938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c989-8SLM)
2025/01/11(土) 20:50:34.42ID:jSpInkW40 初めてなのでファインダー付いてるの探します!撮るものは友人や家族とかで特に決めていません!動画はiPhoneで撮ることにしました!
939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9309-0IuJ)
2025/01/11(土) 23:08:13.11ID:y89pLBh90 >>938
いやファインダー付きでっていうのはバイアスなんでスルーしていいよ
カネもらって撮影してる身だけどいまどきのミラーレスはファインダー使わなくても全然大丈夫
あえて気にするなら本体手ブレ補正の有無かと
これがあるとかなり気楽に撮れるようになる
もちろん気にしないならこれもなくて構わない
いやファインダー付きでっていうのはバイアスなんでスルーしていいよ
カネもらって撮影してる身だけどいまどきのミラーレスはファインダー使わなくても全然大丈夫
あえて気にするなら本体手ブレ補正の有無かと
これがあるとかなり気楽に撮れるようになる
もちろん気にしないならこれもなくて構わない
940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6de-V+B/)
2025/01/12(日) 00:48:41.87ID:KVTLtN8v0 まあ単に撮るだけならファインダーは無くてもいいんだが、それだと撮影体験的にはスマホと大差が無いんだよね、、、
せっかく初めてミラーレス一眼を買うならスマホと違う、ファインダーを覗いて風景を切り取る面白さを体験して欲しい。
せっかく初めてミラーレス一眼を買うならスマホと違う、ファインダーを覗いて風景を切り取る面白さを体験して欲しい。
941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4aba-5P7v)
2025/01/12(日) 01:30:43.67ID:CXB24Zrt0 気持ちは分かるが重要性は低そう
942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ becb-VjhY)
2025/01/12(日) 01:56:53.22ID:BTdS+n5S0 店でファインダー覗いて撮ってみて「いいじゃん」って思ったらついてる機種にしたらいいし
別にいらないなと思ったらない機種でいいよ
レフ機の頃からカメラやってるけどファインダーを覗く面白さって全然わからんのよな
別にいらないなと思ったらない機種でいいよ
レフ機の頃からカメラやってるけどファインダーを覗く面白さって全然わからんのよな
943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d7d-D+2q)
2025/01/12(日) 04:35:55.85ID:Bc//Xlow0 プロは基本的にテザー撮影だからファインダーは使わないなあ
自称プロというYouTuberさんが左目でファインダー覗いてたり、右目ファインダーだけど左目閉じてたり、ファインダーの使い方を知らない人が大半
レンジファインダー機なら距離測るのにレンジファインダーが必要だけど、めんどくさいから目算で距離測ってピント合わせちゃうよね
自称プロというYouTuberさんが左目でファインダー覗いてたり、右目ファインダーだけど左目閉じてたり、ファインダーの使い方を知らない人が大半
レンジファインダー機なら距離測るのにレンジファインダーが必要だけど、めんどくさいから目算で距離測ってピント合わせちゃうよね
944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e5d-eSRe)
2025/01/12(日) 05:53:48.29ID:VgkSuhK20 屋外順光以外はファインダー無くてもいいけど、家族撮りで顔を明るく攝るときは順光多いからファインダー欲しくなるよ
945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e5d-eSRe)
2025/01/12(日) 05:57:59.76ID:VgkSuhK20 最初はパンフォーカス気味でパシャパシャ、動画も使うならm5はお勧め。キッドレンズは予想以上に使える。
ここでカメラに慣れて、3514中古を追加してトロトロの世界へようこそがいいかもね。
ここでカメラに慣れて、3514中古を追加してトロトロの世界へようこそがいいかもね。
946名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hf2-qZas)
2025/01/12(日) 08:16:15.54ID:8Eccqu1JH 撮影体験が重要ってのは爺のエゴでしょ
この人がAPS-Cカメラに何を求めてるのか我々にはいまのところ分からない
ボカした絵が欲しいというケースなら明るいレンズが必要なだけだし
この人がAPS-Cカメラに何を求めてるのか我々にはいまのところ分からない
ボカした絵が欲しいというケースなら明るいレンズが必要なだけだし
947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e5d-eSRe)
2025/01/12(日) 08:38:43.34ID:VgkSuhK20 カメラで何が出来るかも分からないってのが初心者だろ?
948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c68b-5P7v)
2025/01/12(日) 09:05:53.31ID:QFMYuMcZ0 スマホは順光に負けないように液晶明るくしたよね
949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c695-FnKk)
2025/01/12(日) 17:16:42.79ID:HBJvm+RX0 初心者の質問に「プロは~」とか笑うわ
951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2daa-4UmO)
2025/01/12(日) 17:49:56.90ID:2y51QqrV0952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a130-VjhY)
2025/01/12(日) 17:58:01.86ID:9tLX0NaV0 知識も経験もなくて自分の要望を上手く言葉にできない初心者と、自分の好みやこだわりをつい押し付けがちなカメラオタクがやり取りしても結局質問者ほったらかしでオタク同士のレスバが始まってしまうのよ
ネットで見る購入相談ってだいたいそう
ネットで見る購入相談ってだいたいそう
953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 21d7-Kw+3)
2025/01/12(日) 18:30:21.73ID:0FE3mT2W0 デジカメ板あるある
プロカメラマンとされる仕事は範囲が広いはずなのになぜか断定口調で限定的
プロカメラマンとされる仕事は範囲が広いはずなのになぜか断定口調で限定的
954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 86b9-/dAm)
2025/01/12(日) 18:54:17.12ID:5vvJiJmX0 >>943
利き目が左目だから左目でファインダーのぞくは
利き目が左目だから左目でファインダーのぞくは
955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1abd-3MvB)
2025/01/12(日) 18:55:57.57ID:lrE5P/Nl0 EVFって画質悪いし液晶は反射防止シート貼れば良いからあんま必要だと思ったことないわ
何より重くなる
何より重くなる
956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9ca-uTLw)
2025/01/12(日) 20:04:38.02ID:ehuyGFm20 自分は液晶だとフレーミングや構図が甘くなるクセがあるから
これっていうの撮る時はファインダー覗きたい
これっていうの撮る時はファインダー覗きたい
957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a29-FnKk)
2025/01/12(日) 20:14:23.11ID:V3K2ytvk0 楽だからと思って、autoでばっかり撮ってたのだけど、ホワイトバランスだいぶ白色に寄せてくるね。
電球の環境でも真っ白にするからすごく違和感がある
電球の環境でも真っ白にするからすごく違和感がある
958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a1c6-c/4z)
2025/01/12(日) 21:02:18.31ID:X6xiNWx70 初心者の相談したものです。
奥が深そうなので、カメラは、もう少し勉強してから買うことにしました。しばし、iPhoneでしのごうかと思います!
奥が深そうなので、カメラは、もう少し勉強してから買うことにしました。しばし、iPhoneでしのごうかと思います!
959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4afd-VjhY)
2025/01/12(日) 21:09:21.00ID:7CrInGDk0 それがいいと思う
iPhoneに不足を感じて「こういう写真撮れたらなー」って思うようになったら、そういう写真が撮れそうなカメラを探すといいよ
iPhoneに不足を感じて「こういう写真撮れたらなー」って思うようになったら、そういう写真が撮れそうなカメラを探すといいよ
960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a51c-pNfh)
2025/01/15(水) 02:04:22.12ID:6NcRRQnS0 >>943
プロはテザーって業界狭過ぎんだろ笑
プロはテザーって業界狭過ぎんだろ笑
961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1f6-kI4c)
2025/01/15(水) 18:59:57.72ID:zm80aFKE0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a51-eSRe)
2025/01/15(水) 19:07:46.71ID:7C6S0VNZ0 電球下での雰囲気優先では、食べ物があまり美味しく撮れない悩みはあるけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【悲報】松岡洋右「満蒙は日本の生命線!」高市早苗「台湾有事は日本有事!」なぜジャップは学習しないのか🥺 [616817505]
- 櫻井よしこ「高市発言は中国の暴走に対する『大きな抑止力』になった」そうかな [163661708]
- 【悲報】橋下徹「日本から中国にご説明に伺うのが、今の日本と中国の力関係、力を持つまではキャンキャン騒ぐな」→外務省局長きょう訪中 [733893279]
- 日本人「ソースはショート動画」広まる [256556981]
- 阿佐ヶ谷に住みたくて今日も咽び泣いてる😭
- 第二次日中戦争の敗戦後にネトウヨの言いそうなこと [819729701]
