X



うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・15冊目©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さく・え/ななし 転載ダメ©2ch.net垢版2016/11/30(水) 12:37:19.22ID:???
「もう1度読みたいけれど、タイトルがわからない」
「こんな話なんだけど、誰か知らない?」
表紙のイラスト・本の作り・印象に残るシーン等から皆で捜索しませんか?

以下のような点で思い出せることはなるべく書いてください。
・いつ頃見た本ですか?
○年前に読んだ、昭和○年ごろ見た など
・どこで見ましたか?
図書館/学校/幼稚園/書店 など
「いつ」と併せて出版時期の見当をつける手がかりになります。
・本の大きさや形は?
手のひらサイズとか、やたら細長いとか、判型がヒントになる場合があります。
・絵の印象は?
白黒/カラー、水彩/油絵/鉛筆画/アニメ調 などなど
「全体に暗い雰囲気」とか「細い線で丁寧に描きこまれた」とか漠然としたイメージでも貴重なヒントです。

関連スレ・過去スレ
自力での捜索や回答の助けにもなるヒント>>2-6あたり
0486さく・え/ななし垢版2018/02/19(月) 21:35:26.74ID:???
>>481
これです!ずっと、探していたので嬉しいです!
ありがとうございました!
0487さく・え/ななし垢版2018/02/20(火) 00:26:22.28ID:5D38Qz3g
大分昔の本ですがずっと探しています

・1980年前後
・幼稚園の月1の配本だったと思います
・A4くらいで横長
中綴じの簡単なつくり
・夜、ゾウの子供が眠りに入れずうろうろ
目をぎゅっと閉じてごらんとママゾウに促される
目を閉じると黒地にカラフルな花火?型の模様がチカチカ見えてきて、夢中で見入っているといつしか眠っている、といったお話でした
内容的に2〜3歳向け?
当時の絵本にはあまりないクロ主体でとても印象的でした
ご記憶がある方、よろしくお願い致します
0488さく・え/ななし垢版2018/02/22(木) 20:43:31.07ID:???
>>449
まだ見てらっしゃるといいのですが…
『おおきなポケット』2008年3月号掲載の「ふるい時計」(フェルナンド・アロンソ/作 佐々木マキ/絵)かと思います。
0489さく・え/ななし垢版2018/02/23(金) 17:09:23.84ID:???
ググっても出てこなかったのでもしよろしければ教えてください

・いつ頃見た本ですか?
今日みたものです。おそらくそれなりに新しめの作品だと思います
・どこで見ましたか?
子育てセンター
・本の大きさや形は?
しましまぐるぐるなどと同じサイズでした
・絵の印象は?
カラー、ややアニメ調
・探し絵本なのですが、見開きごとにテーマがありむしのまち、おはなのまち、のりもののまちなどがありました
きのこにのったダンゴムシはどこ?四つ葉のクローバーを探せなどの問題があります
他にありは何匹いるかなと言った数える質問もいくつかありました
題名に「3歳からの」とついていたと記憶してググってみたのですが見つかりませんでした
0490さく・え/ななし垢版2018/02/23(金) 17:14:56.25ID:???
>>489
今日見たならもう一回その子育てセンターとやらに行くなり、
そこに問い合わせるなりした方が早いし確実だけど……
ググる能はあってもその発想はなぜか欠落してるのは病気か何か?
あるいは旅先だったからすぐまた行くには難しいとか問い合わせられない事情でもあるの?
0491さく・え/ななし垢版2018/02/23(金) 17:50:39.02ID:???
>>490
おっしゃる通り普段行かない地域の子育てセンターで見かけた絵本です
こんなことで電話するのもどうかと思いこのスレに書き込みました
一度問い合わせも検討してみます
0492さく・え/ななし垢版2018/02/23(金) 20:23:51.41ID:JTWcF7ky
>>488
ありがとうございます。絶対これです。
そう言われれば確かに佐々木マキの絵でした。
今度図書館で確認します。
0493さく・え/ななし垢版2018/02/23(金) 22:17:08.02ID:G3TGcHOQ
>>489
サイズが違うから違うかも知れないけど………
3さいだもんポケット ものしりずかん
編学研プラス

サイズが同じだと出版社が同じ事が多いのでこれかな?と思ったのですが違ったらごめんなさい。
ちなみに、読んだ絵本の題名はメモしてくることをお勧めします。
0494さく・え/ななし垢版2018/02/26(月) 00:19:23.51ID:???
・男の子が魚を飼ってるんだけど、他の人には見えない
・魚の名前はニンジャ(うろ覚え)
・男の子自身もはっきりと見たことはないけど、たまにスッと影が見える

分かる方いたらお願いします
0496さく・え/ななし垢版2018/02/26(月) 01:03:47.46ID:zqKUPjsW
>>495
30〜35年前くらい前に読んだと思うのですが、他に思い出せることがないです
0497さく・え/ななし垢版2018/02/26(月) 03:35:56.32ID:upYnzP/R
どうしても見つからないので失礼します。

・2008〜2010年頃に読みました
・小学校にあった本です
・細長い形状でした。A4くらいの長さで幅はA4の3分の2くらいだったと思います。
・淡い感じの絵で自然が描かれた表紙だったと思います
・内容(うろ覚え)はロボットがいて、森を管理していてそのロボットが壊れてしまったあとにオルゴールになるみたいな感じでした
・絵本のコーナーではなかったと思います
・森が関係した内容だったはずです
0498さく・え/ななし垢版2018/02/26(月) 04:47:50.86ID:upYnzP/R
>>497
見つかりました?ありがとうございます
0499さく・え/ななし垢版2018/02/26(月) 14:03:41.19ID:???
>>496
早速後出しで年代追加してるじゃんww

>>498
この手のスレでは、自己解決したら答えを書いた方がいいよ
0501さく・え/ななし垢版2018/02/27(火) 02:29:57.79ID:???
・1996〜2000年頃
・フリーマーケットで買ってもらい、家にありました。
・どこのものかは分かりませんが、恐らく月刊絵本です。縦長のA4で薄くペラペラしていました。
・色鉛筆か水彩絵の具の柔らかい絵だったと思います。背景もしっかり描かれていたように思います。
・緑色(草色・若草色?)のマフラーのお話です。現代の日本が舞台で主人公は子ども。
・文章が多めで絵もシンプルなものではなかったので、対象年齢は年中〜小学校低学年くらいではないかと思います。
・検索すると『くさいろのマフラー(後藤竜二・岡野和)』がヒットしますが絵の雰囲気が違います。背景にもっと色味があり、全体的な描写ももう少し細かかったと思います。タイトルは違和感ないのですが、違うようです。
参考にならないかと思いますが一応。同じ時に月刊絵本『かめさんバス』(赤川明/チャイルドブックアップル/1996.6)を買っています。

お気に入りだったはずが内容もろくに思い出せず、もう一度読みたいです。分かる方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。
0503さく・え/ななし垢版2018/02/27(火) 22:27:26.10ID:KD3VMyEB
>>501
まほうのマフラー
作/あまん きみこ
絵/マイケル・グレイニエツ

品切れ重版未定なので買えないのですが、みどりのマフラーの子が表紙。
2002年刊行ですが、月刊絵本だったとするとその前に刊行されていたかもしれません。
0504さく・え/ななし垢版2018/02/27(火) 22:49:21.80ID:???
・いつ頃見た本ですか?
2000年頃
・どこで見ましたか?
小学校の図書室
・本の大きさや形は?
B5番のノート位の大きさだったと
思います
・絵の印象は?
カラーで色鉛筆で描かれてた感じだったかと
・その他、覚えている事
主人公の男の子が凄く優しくて素直でお人好しで自分は悪くないのに、同じクラスメイトの悪がきが学校で野球を
して近所の家のガラスを割ったりした時に彼に罪を擦り付けてそれを見てた女子達があんなの無視して良いんだよみたいな会話してたりしたのは覚えていて、あと物語の中でまる、しかく、さんかくって言葉がキーワードで出てきたのを覚えてます
0505さく・え/ななし垢版2018/02/27(火) 23:40:25.94ID:???
>>503
早速ありがとうございます。これだと思います。
ググったときに『まほうのマフラー』もチェックしていたんですが、こちらも絵が記憶とかなり違うので候補から外してしまってました。
ご紹介いただいて改めてあらすじを母とじっくり確認したところこれで間違いなさそうです。月刊絵本から絵を変えてハードカバーで出版されることもあるんでしょうか?
図書館で探して読んでみようと思います。本当にありがとうございます。
0508さく・え/ななし垢版2018/02/28(水) 16:24:22.55ID:???
質問者を責めるわけじゃないけど
>>1を見てテンプレを埋めるように質問してくれると協力しやすいんだよなぁ

煽るような文を書く必要性は確実にないし変に反応返さなくてもいいけど
質問者は他の人に依頼してる形になるんだから最低限礼節を弁えてほしいな
便所の落書きになに言ってんだっていわれそうだけど
0509さく・え/ななし垢版2018/02/28(水) 19:05:53.34ID:???
>>497
たぶんこれ
『ガピタンの森』作:黒田勇樹 絵:夢ら丘実果 自由国民社 2000年
0510さく・え/ななし垢版2018/03/01(木) 01:21:07.76ID:???
>>505
あまんきみこさんで探し直し、『ふしぎなマフラー』にたどり着くことができました。
フレーベル館のおはなしえほんシリーズで、絵は金井塚道栄さんのものでした。
後に絵も変えて『まほうのマフラー』としてポプラ社で出版されていたみたいです。
>>503 さん本当にありがとうございます!
0511さく・え/ななし垢版2018/03/04(日) 10:44:45.45ID:???
・いつ頃見た本ですか?
昭和58年ごろ見た
・どこで見ましたか?
書店で購入
・本の大きさや形は?
児童用にありがちなA4横を少し短くしたような形
・絵の印象は?
カラー、水彩か鉛筆画。

「山側の道路は上り線、海側の道路は下り線」みたいな文とともに、東名高速の大井松田→御殿場らしき景色が終わりの方に描かれていたドライブの絵本です。
ちなみに、今ではこの区間はどちらも下り線になっています。
0512さく・え/ななし垢版2018/03/06(火) 22:13:21.95ID:???
・いつ頃見た本ですか?
2000年ごろ
・どこで見ましたか?
小学校の教室に置いていた
・本の大きさや形は?
A5やB5くらいのサイズだった気がします
・絵の印象は?
パステルカラーで、配色は少なめ、ページの中央に優しいタッチで描かれていたと思います
・その他、覚えている事
ファンタジーですが、中世をモチーフにした時代設定だった気がします。曖昧です。
植物(クローバー?)の種を蒔く人、サボる人、何人か出てきます。最終的に空を何かが飛んできて、世界中に何かを撒きます。
地道に種を蒔いた人の畑には花が咲きますが、サボっていた人の畑には花が咲きません。
「コツコツ努力を重ねた人だけ、チャンスが来た時モノにできる」という教訓的な絵本だったはずです。

印象深く、今でも時折思い出しますが、それらしいキーワードで調べてもさっぱり出てきません。もう一度きちんと読み返したいんですが、心当たりある方いませんか?
0513さく・え/ななし垢版2018/03/06(火) 23:03:24.41ID:q+z8Cn8U
現在21歳で私が幼稚園のときに読んだ絵本です。
幼稚園で毎月絵本を2冊ずつ配布していたのですが、私には姉と兄がいて二人のときに配布されたものか私のときに配布されたものかはわかりません。
姉が7つ兄が3つ離れています。

内容は、自然の中にある動物のレストランの話で、お客さんの動物たちは自分の調理してほしいものレストランの畑なとで自分で収穫して料理してもらうといったものでした。
(うさぎの家族は人参を収穫するみたいな感じです。色んな動物が出ていました。)

絵は柔らかい色を使っていたような気がします。

もし、作者名やタイトルを知っている方がいましたら情報協力お願いします。
0514さく・え/ななし垢版2018/03/08(木) 23:50:56.41ID:???
・85〜87年ごろ見た。多分海外の児童書
・行方不明の父親を息子が仲間と一緒に探しにいく。
・ソーセージやウインナーがぶら下がったお店
・買ったソーセージを皆で食べる
・サーカスが出てきた
0515さく・え/ななし垢版2018/03/12(月) 21:12:05.34ID:njljYaLd
25年くらい前に目にした本です。
絵本とはいえないかもしれませんが、1のページに1つのお話と簡単な挿絵が載っていている本を探しています。
1冊に沢山のお話がのっており、活字は漢字を含んだ小さい字だったかと思います。a4サイズで紫一色のハードカバーだったと思いますが、記憶があいまいです。
お心当たりのある方は是非教えてください。どうか、宜しくお願いします。
0516さく・え/ななし垢版2018/03/14(水) 01:11:33.74ID:OpoMXm/X
>>515 です。
色々、検索を続けた結果「きょうのおはなしなあに」でした。
お目汚し失礼しました。
0518さく・え/ななし垢版2018/03/20(火) 19:25:30.61ID:???
・いつ頃見た本ですか?
昭和50年代。52年あたりから56年くらいだと思います
・どこで見ましたか?
購読するような形の絵本で、毎月か2ヶ月に1度届くような形だったように思います。
・本の大きさや形は?
よくある絵本のサイズで特に大きいとも小さいとも思ってなかったです
手のひらサイズとか、やたら細長いとか、判型がヒントになる場合があります。
・絵の印象は?
カラーで明るいかんじです。

たくさん動物が出てくるような話で、蛙もいたような記憶があります。
船(蒸気船?)の煙突に桜の花びらが詰まって船が動かなくなってしまい、最後は船がその桜を吐き出し、あたり一帯桜吹雪が舞う

というこのワンシーンだけを覚えています。
色々なワードで検索してもわかりませんでした。
もし心当たりある方がいらっしゃったらお願いします。
0519さく・え/ななし垢版2018/03/20(火) 19:34:48.06ID:???
>>518
他の所で探していた方に回答がついていました
こちらではないでしょうか
『かえるのふね』(ひかりのくに出版)
小沢 正/文・深沢 邦朗/絵
0521さく・え/ななし垢版2018/03/21(水) 21:22:22.58ID:SoxDnwjZ
15年ほど前二読んだ本です。
出版社、著者、タイトル不明ですが、文庫本で読んだ記憶があります。
・捕らえられた人魚が海に返される話
・舞台はヨーロッパ。主人公は女性
・人魚は美しい姿ではない
・人魚の唾液には治癒能力がある描写があった
・人魚の名前はシェヘラザードと似ている(言葉でのコミュニケーションは不可)
・番で捕まったが、雄は死んで食べられた
・人魚には知性がある
 ざっくりとこんな感じです。あやふやな部分もありますが、どうしても見つけられず。
心当たりがある方いらっしゃいましたら、お願いします。
0522さく・え/ななし垢版2018/03/26(月) 21:58:03.97ID:5lwmm2JK
よろしくお願いします!
ふくろうの子供が森でともだちを作りたいんだけど、「りすのぼうや」も「うさぎのぼうや」(たぶん、ぼうやと書かれていた)もみんな眠っていて寂しい。けど最後にお月様の明かりの優しさに気づいて、おつきさまを心の拠り所にする…みたいな内容でした。

・いつ頃見た本ですか?
昭和63年
・どこで見ましたか?
自宅に届きました。母曰く、本を見繕って自宅に送ってくれるサービスがあったらしく(会社不明)、絵本と児童書併せて100冊ほど届いた記憶。一緒に入っていた本の出版社はバラバラです。
・本の大きさや形は?
上製本、厚みは1センチ以下、大きめでした。

・絵の印象は?
白黒、鉛筆画かな?写真かと思うような精密描写でした。
0523さく・え/ななし垢版2018/03/29(木) 05:08:31.62ID:???
・いつ頃見た本ですか?
1985年頃

・どこで見ましたか?
図書館

・本の大きさや形は?
横長の形状だったように記憶してます

・絵の印象は?
色はほとんどなく、線だけで、全体的に白っぽい。
小さい細かい絵が淡々と描かれている

・その他、覚えている事
人間が、人体を折り曲げて椅子や机や家具になっている絵が、ずらっと大量に描かれていました。
同じシリーズ?で、猫が同じように描かれているものもあったように記憶してます。
今思えば不気味ですが、小学生だった当時はただ不思議な絵本だなぁと思って見てました。
まるで家畜人ヤプーのような世界を、簡略な絵で淡々と描いたような感じ。
文字やストーリーは何もなかったです。
0524さく・え/ななし垢版2018/03/30(金) 15:16:45.56ID:???
見たのは20年ほど前ですが、すでに古い感じだったのでもっと前の本です

ハッチンス?かと思いましたが違いました。

男の子が夢の中でホットケーキを作る?本で、ミルクとミルキーウェイがかかっているなど、英語の言葉遊びが含まれているのですが、日本語ではその点を考慮していない直訳だったと記憶しています。

よろしくお願いします
0525524垢版2018/03/30(金) 15:20:30.90ID:???
友達が持って来た本でA4縦ぐらいのサイズだったと思います
0528さく・え/ななし垢版2018/03/30(金) 23:36:44.67ID:???
タイプミスか単なる無知かわからんが、煽りでアンカ失敗する>>527みたいな人ってかわいそう
0529さく・え/ななし垢版2018/03/31(土) 05:38:57.05ID:IkDzjs05
・いつ頃見た本ですか?
 30年程以前 (それ以前かも)

・どこで見ましたか?
 知人宅

・本の大きさや形は?
 A4?(もう少し大きいかも)
 
・絵の印象は?
 綺麗なカラーで小松崎茂タッチに酷似(本人もしくは別人がタッチを似せて描いたと思う)

・その他、覚えている事
 あの悪名高い『絵ときSF もしもの世界』(日下実男、学習研究社)の内容をそのまま絵本にした感じ

 普通の家族を10倍程巨大化させて犬の代わりに大きな鎖で繋いだ象を連れて繁華街を歩く見開き在り
 巨人が歩く片側2車線は車両通行止で象と巨人家族が塞ぎ、ページの左側から右側に歩いて行く
 反対側の車線は普通に車両が通行していた(それは危険過ぎるだろうと子供心にツッコンだ覚え在り)
 歩道の通行人はお約束どうり巨人を見上げて驚いていた


 別の頁では1000倍程の巨人が超大型台風で沈没しそうな大型客船を片手で掴んで救助する見開き在り

※恐らく『もしもの世界』が当時、ソコソコ売れたので別の出版社がこのような類似本を出したのだと思います
 ご存知の方よろしくお願いします
0533さく・え/ななし垢版2018/04/05(木) 20:34:17.43ID:GPoXb4Bp
こどものともかなにかで、卵の殻に少年たちが乗って
海へ旅に出る話なんだけど
途中で化け物にバリバリ食われて怖かった。
ヒエロニムスボスみたいな卵だった気がする。
0534さく・え/ななし垢版2018/04/08(日) 15:55:03.39ID:???
・いつ頃見た本ですか?
25年前
・どこで見ましたか?
歯医者の待合室
・本の大きさや形は?
横長だったような…A4くらいのサイズだった気がする
・絵の印象は?
水彩かな?色鉛筆かもしれません

内容は、お風呂に入っているとお風呂がどんどん大きくなって、最後は大きな海になる、というものです
くじらが出てきたような…
「おふろだいすき」という絵本と内容が似ていますが、これではないようです
お分かりになる方、お心当たりのある方、どうぞよろしくお願いします
0536534垢版2018/04/08(日) 20:54:51.19ID:???
>>534
自己レスです
もしかしたらはじまりはお風呂じゃなかったかも…と思えてきました
水たまりや、じょうろから水が出るとかだったかもしれません…
最初はごく少量だった水の量がどんどん増え、最後は街に海の生物が泳いでいるようなページがあった気がします
0537さく・え/ななし垢版2018/04/12(木) 01:37:43.90ID:1vjPr4V6
にこまれれれ
0538さく・え/ななし垢版2018/04/12(木) 03:51:28.15ID:uKUnOBoP
ご存知の方教えていただきたいです。

・1997年頃読みました。
・星の形の木の実を動物が食べる
・木の実はカラフル。原色ではなく優しい色合い。
・木の実は光る(記憶が曖昧です。)

よろしくお願い致します。
0539さく・え/ななし垢版2018/04/12(木) 21:06:09.82ID:gmYF3I4r
>>538
違う可能性が高いですが、「お星さまをたべたタヌキのポンタ」でしょうか?

私も探している本があります。
・いつ頃見た本ですか?
2004年です。
・どこで見ましたか?
図書館で借りました。
・本の大きさや形は?
横長で、クリアファイルを横にしたのと同じくらいの大きさです。
・絵の印象は?
あまり覚えていません。白黒だったような記憶があります。
・その他
外国の絵本で、表紙は黄色です。
登場キャラクターは2羽のペンギンですが、タイトルにペンギンは入っていませんでした。
内容はまったく覚えていません。覚えているのはこの文章だけです。
「クッキーがぎゅうぎゅう詰めでクックッ苦しいと叫んでる」

最近この文章が頭に浮かんできて気になっています。
心当たりのある方がいましたらよろしくお願いいたします。
0540さく・え/ななし垢版2018/04/12(木) 23:15:08.07ID:???
・いつ頃見た本ですか?
おそらく15年ほど前。

・どこで見ましたか?
家にあった。

・本の大きさや形は?
"こどものとも"のような、薄くて縦A4サイズのもの。

・絵の印象は?
広野 多珂子さんという人の絵とよく似た雰囲気。

・その他、覚えている事
姉弟のお話で、赤い傘と青い水玉模様の傘がどうこうという感じだった。

どなたかご存知の方いますでしょうか。
ずっともやもやしています。
0541さく・え/ななし垢版2018/04/15(日) 22:41:26.80ID:EFUQ6Rme
>>540
『みずたまのかさ(こどものくにひまわり版2001年6月号)』(武鹿悦子/文 広野多珂子/絵)という本があるようです。
くわしい内容は全くわかりませんが、絵が広野さんなのとタイトルがそれっぽいので…。
0542さく・え/ななし垢版2018/04/18(水) 20:40:13.47ID:???
およそ20年前、当時幼稚園で配られたこどものともの絵本です。
冬の真夜中、雪が降る静かな街が舞台で、カラーではありますが全体的に暗く、ステンシルのような画法の絵柄でした。
真夜中の街を観察するようなストーリーで、鮮明に覚えているのが「てんてんてん、やめましょう」という文と唐草模様の風呂敷の泥棒が描かれたページです。
その他に踏切の遮断機と「かんかんかん、……」という文があり、「てんてんてん」や「かんかんかん」など三音で韻を踏む言葉遊びが特徴的でした。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授下さると幸いです。
0543さく・え/ななし垢版2018/04/18(水) 21:34:52.84ID:???
>>542
追記です
こどものとものバックナンバーを改めて探してみましたが見当たらないので、こどものともではないのかもしれません…
0544さく・え/ななし垢版2018/04/18(水) 22:04:42.25ID:???
>>543
ピンと来るものがなく申し訳ないですが…
幼稚園で毎月貰える絵本は、こどものともの他に「キンダーブック」「チャイルドブック」「ひかりのくに」など園によっていろいろあるようです
私の行っていた幼稚園はひかりのくにでした
こどものともに比べバックナンバーの検索がしづらいですが何かの参考になれば幸いです
0545さく・え/ななし垢版2018/04/18(水) 22:43:40.09ID:???
>>544
わざわざご返信ありがとうございます!
そちらのほうも探してみます。
引き続きご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。宜しくお願いします。
0546さく・え/ななし垢版2018/04/19(木) 00:18:20.05ID:???
>>542
文章でダラダラ書かれると情報整理しにくいから>>1に沿って項目別に分けてくれないかな
0547さく・え/ななし垢版2018/04/19(木) 06:14:32.31ID:???
>>546
たいへん申し訳ない。失礼しました。

・いつ頃見た本ですか?
およそ20年前
・どこで見ましたか?
幼稚園で配られていた
・本の大きさや形は?
ソフトカバーで、A4横ぐらい
・絵の印象は?
冬の真夜中、雪が降る静かな街が舞台で、カラーではありますが全体的に暗く、ステンシルのような画法の絵柄。
真夜中の街を観察するようなストーリーで、鮮明に覚えているのが「てんてんてん、やめましょう」という文と唐草模様の風呂敷の泥棒が描かれたページ。
その他に踏切の遮断機と「かんかんかん、……」という文があり、「てんてんてん」や「かんかんかん」など三音で韻を踏む言葉遊びが特徴的でした。


無知な故失礼しました。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授下さると幸いです。
0548さく・え/ななし垢版2018/04/21(土) 01:30:33.54ID:???
>>547
『てんてんてん ゆきあかり』
作・絵:宇治勲出版社:至光社
こちらはいかがでしょうか
本文画像は見つけられなかったのですが
絵本ナビのみんなの声に似たような内容が書かれていました
0549540垢版2018/04/27(金) 17:06:07.97ID:???
>>541
まだ分かりませんが、教えてくださったものの可能性が高そうです。
なかなか難しそうですが根気強く探してみます。
ありがとうございました!
0550さく・え/ななし垢版2018/04/27(金) 23:41:23.73ID:JOWC6vcx
>>440
もう見られてないかもしれませんが、
ロバの子が旅に出てお母さんがついていく、というお話ということで
『おおきくなりたいちびろばくん』ではないかと思います。
隠れてついていくお母さんを探すのも楽しい絵本です。
0551550垢版2018/04/27(金) 23:46:30.79ID:JOWC6vcx
間違えました。『おおきくなりたいちびろばくん』は
>>420 です。
0553さく・え/ななし垢版2018/05/08(火) 09:02:05.05ID:???
お知恵をお貸しください。
カメレオンが旅に出て、なんやかやで最後は王様?に
ご褒美をもらってハエが入ったご馳走を食べるお話でした。

>・いつ頃見た本ですか?
1980年代初頭

>・どこで見ましたか?
保育園

>・本の大きさや形は?
大きさは記憶にないです
薄い本でした

>・絵の印象は?
影絵ぽい黒が主体の画面に
色鮮やかなゼリーなどが印象的でした。
0554さく・え/ななし垢版2018/05/10(木) 00:08:51.56ID:???
すいません、どうしても見つからない絵本がありましてお力をお貸しください。



・いつ頃見た本ですか?
90年代、小学校のクラスに置いてあった本。


・本の大きさや形は?
大人の手のひらサイズだったと思います。


・絵の印象は?
林明子さんやいわさきちひろさんの絵のように優しい絵柄だったと思います。細かいストーリーは忘れてしまいましたが、
@女の子が主人公
A場所は自宅
B物語の最後の方で(おそらく)客人がもってきた手土産のカップケーキのようなものを女の子がおいしそうに頬張ってる。そのカップケーキは黄色いクリームと赤く丸いかざり(苺かチェリーか)がひとつのってる。

とにかくこの黄色いカップケーキの印象が強く他の記憶があやふやです…。これだけの情報で本当にすいません。もし心当たりのある方が居たら教えて下さい。
0555さく・え/ななし垢版2018/05/10(木) 00:29:26.27ID:???
>>554
大人の手のひらサイズで、林明子さんの絵で、イチゴが印象的というと
福音館書店 クリスマスの三つのおくりものセット(三冊入り)の『ふたつのいちご』を思い出したのですが、いかがでしょう。
0556さく・え/ななし垢版2018/05/10(木) 18:33:12.00ID:XCa+5flo
>>555
ご返答ありがとうございます!ネットでは内容が出てこなかったので書店にいって確認してきます!
0557ろい垢版2018/05/13(日) 16:18:27.24ID:FYj1VcBH
昭和48年生まれで3〜5歳くらいに読んだ絵本を探しています。
こどもと1ひきの魚のはなしです。
魚の川に住んでいる魚が人間たちが捨てるごみを食べてきれいにしているんだけど、だんだん自転車みたいなものまで捨てられるようになってて、最後は巨大な魚になったけど、耐えきれずに川がどぶ川になって、
なぜだか忘れましたが最後はきれいになったか、人間がきれいにしよぅだったかそんな流れだったと記憶しています。
ハードカバーで横長だったと思います。
よろしくお願いします。
0559さく・え/ななし垢版2018/05/14(月) 05:26:47.62ID:h/yfPI21
昔読んだ漫画?を探しております。知恵を貸してください。

・いつ頃見た本ですか?
15年程前に読みました。
・どこで見ましたか?
学校及び図書館だったと思います。時期は上記と同じです。
・本の大きさや形は?
正確には覚えていませんが、児童用の学習漫画。単行本。
トムソーヤやくもんのまんが古典みたいな感じで、文庫タイプではない。
・絵の印象は?
カラーでした。アニメ調も近い。昔の絵本風ではない、漫画に近い絵風。
表紙は黄色系だったような印象が強い。

次のレス>>560に続く。
0560さく・え/ななし垢版2018/05/14(月) 05:27:24.12ID:h/yfPI21
内容はハーメルンの笛吹や人喰い鬼の妻(喰わず女房)が収録(別々かも?)されてました。

ハーメルンは絵本風で、最初はネズミに荒らされる街、猫までネズミに喰われる。
困り果てた街の人々の前にムーミンのスナフキン風の男が現れ、報酬と引き換えにネズミ退治を持ち掛ける。
人々はそれを飲み、男は笛でネズミを操り、一匹残らず川で溺死させて退治する。
が、街の人々は男への支払いを拒否し、怒った男は何事かを吐き捨てて去る。
後日、大人がいない町に男が現れ、笛で子供達を操り外の割れた大岩へと向かう。
出遅れた子供2人の目の前で、大岩は男と子供達を間に入れた状態で閉じ子供達は帰ってこなかった。

人喰い鬼の妻は漫画風の細いタッチでアニメ調?
内容はアラブ人の男が結婚し、美しい妻を迎える。この妻は針で数粒の米を食すのみで男は心配する。
夜、妻が家を出るのに気付いた男は後をつけ、墓場で鬼と死体を食べる妻を見てしまう。
食事の際、男は妻に「死体の方が良いのか」と問うと、妻は見られたと察して悪女風に豹変。
男に「犬になれ」と水をかけると、男は犬に変身してしまう。女は鞭で散々犬を打つ。
犬になった男は何とか逃げ出し、知り合いのパン屋に助けられる。
ある日支払われた金に偽金が混じっているのに気付いた犬はそれを叩いて指摘し、恩を返す。
ある日、奇妙な老婆が現れ、「人間ならばついておいで」と犬に言う。正体に気付いていると察した犬はついていく。
老婆の家には美しい娘がおり、その女性が水をかけると、男は犬から人間へと戻る。
老婆の娘は魔法使いで、男の妻と同門だった。彼女は男へ水を授ける。
元の家へと向かい、現れた男に驚く妻へ「悪いことをした罰だ!」と叫んで水をかける。
女は馬となり、男が馬に乗って鞭を打ち街を走らせる。

どうぞ心当たりのある方、特に下の方の情報提供宜しくお願いします。
0561さく・え/ななし垢版2018/05/15(火) 02:13:01.18ID:wlboe87o
すいません、不意に思い出した本が気になって検索したのですが探し出せません。
どうかお力をお貸しください

・いつ頃見た本ですか?
80年代後半ごろ、小学校の図書館に置いてあった本。

・本の大きさや形は?
大きくはなかったと思います

・絵の印象は?
色鉛筆のような絵です。絵の具でベタッと塗ったり、きちんと縁取られたようなイメージはありません。

覚えているのは
・主人公はたぶん豚の女の子
・場所は自宅?留守番か何かで独りになった
・お気に入りの場所でお気に入りの本を読んで楽しむ
  お気に入りの出窓のようなところで本を数ページ読んで移動
  お風呂に入って数ページ読んで移動
・ストライプの何かがお気に入りだと言うセリフがあった

オチも忘れてしまったのに凄く好きだったなと思い出して、もう一度読んでみたいと思い探しています。
わかる方がいらっしゃいましたら教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いします
0562さく・え/ななし垢版2018/05/15(火) 14:55:42.69ID:???
>>561
> 大きくはなかったと思います

まず、何をもって大きいかなんて主観だし……具体的に書かないと他人にはわからんよ
テンプレ使ってるんなら、例にあるように書けばいいのに
別にB5とかハッキリした数値じゃなくてもかまわないんだしさ
0563さく・え/ななし垢版2018/05/15(火) 23:16:14.63ID:mx3G1ihw
>>557
だらだら書きですいません。

いつ頃
昭和50年頃

本の大きさ
A4横ぐらいで縦が短い

内容
川にすむ1匹の魚の話。
川に捨てられるごみを食べて川をきれいにする魚がどんどん巨大化して最後は口から溢れてしまうお話。

ちょうどこの頃、環境汚染が問題になってできた絵本と思います。
0564さく・え/ななし垢版2018/05/16(水) 23:39:30.97ID:???
・いつ頃見た本ですか?
1987〜1991年くらい

・どこで見ましたか?
家に置いてあったものを、小さい頃読んだ記憶がある。
あんまり、有名な絵本ではないかもしれません。

・本の大きさや形は?
大きさはあまり覚えていません。
そんなに、分厚い絵本ではなかったと思います。

・絵の印象は?
カラーのイラスト。

・覚えていること
小さい女の子と母親が出てきて、シロツメクサ(クローバーの白い花)の花かんむりを、白いテーブルや椅子が置いてある自宅の庭で、作っていた場面が印象に残っています。
とてもかわいらしい、ほのぼのとしたストーリーだったと思います。

お願いします。
0565さく・え/ななし垢版2018/05/17(木) 00:26:42.20ID:4+wBrHqw
平成初期頃に読んだ絵本についてです。

淡いパステルか水彩のような絵柄で、ピンクいろがメインだった記憶があります
架空の惑星の異星人が星を案内してくれるようなストーリーで、おっぱいのような植物が生えていたり、物干し竿みたいなベッドにぶら下がって寝るシーンだけが記憶にあります

絵本ですが、文章も相応にありストーリー性のあるものでした

少し大きめの絵本だった気がします

自宅で所持していた絵本なので出どころがわかりませんが、こどものともを購読してたようなのでもしかしたらその一冊かもしれません

自身で調べても見ましたかまだ情報が少なすぎてわかりませんでした
心当たりのある方いらっしゃればよければ教えて下さい
0567さく・え/ななし垢版2018/05/17(木) 08:52:00.92ID:4+wBrHqw
>565 について読みにくいようでしたので再掲です。すみません

・いつ頃見たか
平成初期頃

・どこで見たか
自宅で所持していた
(こどものくにの購読だった可能性もあり→自身で調べた限りわからず)

・本の形、大きさ
A4〜3くらいの記憶
特殊な形状ではなくさほど分厚くもない

・絵の印象
淡いパステルカラーでピンクや肌色っぽい印象

・覚えていること
架空の惑星を異星人(人型)が案内してくれるような内容

おっぱいのような植物が生えていたり、T字上の物干し竿のような形のベッドに布団を干すような格好で寝るシーンだけ覚えている

情報が少なく申し訳ないですが心当たりありましたら教えて下さい
0569さく・え/ななし垢版2018/05/21(月) 22:13:50.47ID:MjG8ax79
お願いします

いつ頃見たか
→15年程前、大学の児童文学の教授(当時すでに60近く)が寝かし付けの絵本として紹介してくれました
ロアルド・ダールやエルマー等が好きな先生なので、定番の絵本かと思います

どこで?
→児童文学の講義で、教授所有のものでしたが確か図書館にもあったと思われます

本の大きさ、サイズ
→失念しましたが、普通の幼児向け絵本サイズだと思います

本の印象
→ポップな今風の絵ではなかったような…

覚えている事
→ねむたいねむたい◯◯…と、色んな動物や何かが眠っていくストーリーだったと思います
ねむたいねむたい、おつきさまか、おほしさまがあったような?
0570さく・え/ななし垢版2018/05/21(月) 22:21:05.32ID:???
>>567
うちにもあったような…
ごっちゃになってて違うかもしれないけど、エドワード・リアの「ナンセンスの絵本」じゃなかったかな…違ったらごめんなさい
0572さく・え/ななし垢版2018/05/22(火) 11:20:00.63ID:QCGcq0Ij
>>570
レスありがとうございます!567書き込んだものです。調べて見ましたがこちらではないようです…少ない情報の中、すみません
0574さく・え/ななし垢版2018/05/22(火) 22:46:45.37ID:???
>>573
時間と内容から察するに>>569が「おやすみなさいのほん」(マーガレット・ワイズ・ブラウン/作)だったんだと思う
0576さく・え/ななし垢版2018/05/24(木) 17:17:12.66ID:+UeKAm7N
断片的な記憶なのですが、探している絵本があるので
わかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

・いつ頃見たか
25年以上前(現在30歳ですが、幼稚園くらいの頃に見た記憶があります。)

・どこで?
小さすぎて当時のことを覚えていないのですが、
自宅にあったので恐らく親か祖父母辺りに買ってもらったのだと思います。

・本の大きさ、サイズ
変形のものではなく、一般的な絵本の規格だったと思います。

・本の印象
西洋風の絵だったと思います。

・覚えている事
おばあさんがシチューを作るのですが、
ある日おばあさんがケガか病気で倒れてしまい、
くまのぬいぐるみがおばあさんに変身しシチューを作ってくれる。
くまのぬいぐるみは変身してもサイズは小さいままなので、
小さいおばあさんがシチューを作っている。
という内容でした。

よろしくお願いします。
0578さく・え/ななし垢版2018/05/26(土) 09:45:37.70ID:???
ドンとバンという二人組の熊が出てくる絵本のタイトル知ってるかたいませんか
0579さく・え/ななし垢版2018/05/28(月) 14:52:03.35ID:???
私が低学年の頃(25年ほど前)友達の間でゾロリが流行ってて読んだけど、その頃にゾロリともう一つ流行ってた本があって、そのもう一つの本が思い出せません。
女の子が主人公。女の子より小さな男の子が3人だったかな、、でてくる。女の子がチャイナ服を着ていて、男の子3人は中華帽をかぶってキョンシーみたいな服を着ている。
本のサイズはゾロリとまるっきり同じ。
誰かわかる方いらっしゃいますでしょうか。
0581さく・え/ななし垢版2018/05/28(月) 15:27:41.94ID:???
>>579です。もう一度。

>・いつ頃見た本ですか?
1990年から1995年頃

>・どこで見ましたか?
学校の教室で。友達が持っていた本。

>・本の大きさや形は?
かいけつゾロリと同じ大きさ。

>・絵の印象は?
アニメ調だったような、、、可愛い絵でした。
0582さく・え/ななし垢版2018/05/28(月) 22:41:28.36ID:???
>>581
みどりふみたけ「みつごのキョンシーわん・たん・めん」シリーズでしょうか?
0583さく・え/ななし垢版2018/05/31(木) 20:11:41.59ID:???
ホラ吹きおじさんが自分がどんなすごい旅をしてきたかを
ホラを吹きながら子供たちに話す本を子供の時に読んだような気がするので
その本がもし実在するのであれば教えてください

・いつ頃見た本ですか?
25~30年近く前だったと思います
36になる私が小学校低~中学年くらいだったと思います
・どこで見ましたか?
小学校の学童だったと思います
・本の大きさや形は?
あまり覚えてません…
ごく一般的な絵本のサイズだったかと
・絵の印象は?
カラーで線が太かったような気がします

お願いします
0584さく・え/ななし垢版2018/05/31(木) 20:18:09.60ID:???
すいません自己解決しました
検索したらすぐ出てきましたすいません
0586さく・え/ななし垢版2018/05/31(木) 23:10:54.21ID:???
この手のスレでは、自己解決したらその内容を書くってもはや基本だし
テンプレに追加した方がいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況