X



日本代表の戦術・システム part32
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2017/11/13(月) 20:47:44.34ID:r9gJSB0N0
part5
http://yuzuru.2ch.ne...i/eleven/1277304137/
part6
http://yuzuru.2ch.ne...i/eleven/1295981682/
part7
http://yuzuru.2ch.ne...i/eleven/1309997857/
part8
http://kohada.2ch.ne...i/eleven/1320990759/
part9
http://kohada.2ch.ne...i/eleven/1379586974/
part10
http://peace.2ch.net...i/eleven/1391911028/
part11
http://peace.2ch.net...i/eleven/1402970059/
part12
http://peace.2ch.net...i/eleven/1404326074/
part13
http://peace.2ch.net...i/eleven/1413298986/
part14
http://peace.2ch.net...i/eleven/1422111960/
part15
http://peace.2ch.net...i/eleven/1446645497/
part16
http://echo.2ch.net/...i/eleven/1456498184/
part17
http://echo.2ch.net/...i/eleven/1461328342/
part18
http://echo.2ch.net/...i/eleven/1466929157/
part19
http://echo.2ch.net/...i/eleven/1469031874/
part20
http://echo.2ch.net/...i/eleven/1477229344/
part21
http://echo.2ch.net/...i/eleven/1479647085/
part22
http://itest.2ch.net...gi/eleven/1484984418
part23
http://itest.2ch.net...gi/eleven/1488957285
part24
http://itest.2ch.net...leven/1492205350/l50
part25
http://itest.2ch.net/echo/test/read.cgi/eleven/1493737042
part26
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1495030420/
part27
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1497140731/
part28
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1498727144/
part29
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1504098033/

※前スレ
日本代表の戦術・システム part30
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1505605365/
日本代表の戦術・システム part31
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1508417742/
0002
垢版 |
2017/11/13(月) 20:50:33.55ID:r9gJSB0N0
批判中傷自由♪
好きな事語れ
それが日本代表の為だ
自分の意見も語れば面白くなる
サッカー好きだろ?それだけの理由で十分だろうが
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 20:52:45.57ID:6wxyynk30
【当スレルール】
1.戦術を語る上で、持論を語るのはいいが、他人に押し付けることは禁止
2.持論同士の意見を戦わせる場合、何故この方が良いのか?日本代表には何故この方が向くのか?を根拠として話す
3.3連続以上の連投禁止(無駄な連投するなら自分でスレ立てしてよそでやれ)
4.暴言、批判、中傷したいだけの奴は入場お断り(構ってちゃんなので見ても構わないように)

以上を守って戦術・システムについて、相手が何故そう考えて、その方がいいのか?と言う視点でお互いの戦術理解の幅を作りましょう
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 20:53:15.98ID:6wxyynk30
スレタイが【日本代表の戦術・システム】となっている以上、日本代表が実行可能なモノ、日本代表に向いているモノを語らねば意味なし
【世界の戦術・システム】と立て分けをして考えるべき
その点で、今の代表の手駒なら、今の代表にこの選手を入れればこの戦術が可能になる
この選手がいるなら、この戦術の方が良いなどの持論を出してもらって、それについて対案が出て、持論について何故ならばと根拠を示した方が建設的な議論でいいな



【以上、テンプレここまで】
0006へー
垢版 |
2017/11/13(月) 22:37:10.29ID:jmOdlDX20
>>2

まぁいいことはいいし、悪い事は悪いでいいわな
いいプレーには称賛を
悪いプレーにはブーイングをで
ただ、いいプレーや悪いプレーの価値基準は人によって、と言うより日本人と強豪国とまるで違うのはある
何がいいプレーか何が悪いプレーか
どこで勝つべきか、どこでテストすべきかも含めて見るようにしないと必要なものが失われると思うけどな
0007
垢版 |
2017/11/13(月) 23:36:23.61ID:r97X06Mw0
ブラジル戦の後半みたいなサッカーすればいいんじゃないかな
0008
垢版 |
2017/11/14(火) 02:17:24.92ID:f8Ze07En0
ブラジル相手は個人能力が違いすぎて、戦術でカバーするのは難しいということだ
0009
垢版 |
2017/11/14(火) 02:39:09.56ID:oBPK8fIR0
手を抜いたブラジル相手に良いサッカーをしたとかいうバカなことを言うのはいい加減にやめろ
ブラジル対策にやったマンマークもいつも通りのハイプレスも通じなかった前半が全てだ
0010
垢版 |
2017/11/14(火) 02:45:46.41ID:ZWb4fE1G0
別に本大会でブラジルに当たらなければいいだけの話じゃん
ラグビーみたいに大健闘(笑)の予選敗退でプロスポーツ大賞とか恥ずかしいからね
弱者の乞食サッカーでグループ二位突破を目指して決勝トーナメントでもPKまで持ち込めそうなチームと対戦できることを願おう
0011
垢版 |
2017/11/14(火) 03:04:59.32ID:f8Ze07En0
後半は良いプレーできたとか言ってるのは素人のアホだな
ブラジルはメンバー落として手抜きしていたのは明白なのに
0012.
垢版 |
2017/11/14(火) 04:02:12.93ID:pnzhYyMy0
とバカが申しております(´・ω・`)
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 04:14:36.43ID:Ji9tQT9A0
ザックがもうちょい結果出してたらなぁ
あのサッカー好きだったけど
GL3試合 1分2敗 勝ち点1で最下位敗退じゃ擁護のしようがない
0014
垢版 |
2017/11/14(火) 04:40:27.34ID:f8Ze07En0
馬鹿ばかりで的ハズレだから痛いw
0015へー
垢版 |
2017/11/14(火) 07:18:22.58ID:xZY6tz+U0
>>13
アズーリでさえ予選敗退させてしまうれレベルのチームと、1ヶ国ないし2ヶ国と当たるのが本戦
勝ち抜く方が至難の業
だが、最低限勝ち抜くために必要なことはある
その地の利を活かせるように準備をして置くこと
ホーム開催の地の利を活かした日韓共催、高地トレーニングをし高地でも走り切れるように臨んだ南ア
競争原理を持ち込んで調子の良い時の人を使い、ラッキーボーイを意図的に作り出す手法
南アの本田、ドイツならクローゼ、イタリアならスキラッチなどがその最たる例
集中しやり遂げれるように団結し、泥臭かろうが最後まで信じて実行出来る集団を作る
本来は日本人の一番の武器はここ
これをまず作る事が最も重要かつ至上命題
これらを作る事が先決で、それを作れるから運も味方する
その上に戦術を載せるから機能もする
今から目指すのは自分のアピールよりも自己犠牲とチームへの献身
それがアピールとなるチームを作って行けるかどうか
あんな集中力を欠いた前半なんて言うのはアピールを考えたり自分ごとが入るから
それが日本人が勝ち抜くために必要な要素にはなら無いのは、ブラジルW杯で明らかになっている
0016
垢版 |
2017/11/14(火) 07:37:41.74ID:Dzv2b//O0
ブラジル戦の前半と後半
どっちも日本の限界と可能性の現状が見えたが
次のベルギー相手にどの程度やれるかで限界と可能性の幅がより明確になってくるね
0017
垢版 |
2017/11/14(火) 07:41:32.03ID:Dzv2b//O0
競争原理を持ち込んで調子の良い時の人を使うことには賛成なのだが
選考の段階で代表にフィットするかどうかを試す試合数が少ない気がするんだよなぁ
他の国も日本と同じくらいの試合数なのかね
0018
垢版 |
2017/11/14(火) 07:57:36.74ID:Dzv2b//O0
あの前半があったからあの後半になったんだよね
試合前のプランを実行した結果、当日の選手のモチベやコンディション含めた結果が前半で出た
前半後半と分けてるけど試合中にも検証と修正しつつお互いに戦ってるわけだからさ
結果が出たあとから前半のサッカーを批判するのは簡単だし試してみないとわからないんだよね
だから大事なのは実行した後いかに速く問題点や修正できるところを見つけて調整できるか
だから後半に良いサッカーできたことは評価に値するんだよね
前半から同じサッカーができたかどうかは別としてね
0019へー
垢版 |
2017/11/14(火) 08:12:49.71ID:e5wIyfuB0
>>18
そうだな
戦術ってそう言うことだし
相手の出方に対してどう人ややり方を変えてアジャストするか
その意味ではその修正がもっと速い時間に出来ていればはあるな
長谷部も言っていたが、前から行くかブロックを築くべきかの判断が遅くなった事で、チームとして統率し切れ無い内に三点取られたと
逆に言えばもっと速い段階で判断出来るチームになれば、拮抗を作れる可能性もあるってことになる
その意味でそれに気付かせてくれた相手だったと言う点で意味がある
0020へー
垢版 |
2017/11/14(火) 08:34:46.12ID:8xUEV23F0
前スレ984で言った難しい前から行くチームか、それともやり方変えて完全に引いて固めるチームかの話
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201711130007-spnavi
これを見る限り前者に向かうことがチームとしての意識、スイッチを入れ切る重要性をブラジル戦で痛感した選手が多いなと感じる
前者を選択するのが日本としての意思統一であれば、より判断のスピードを上げハードに追い当たれる守備、行くべき時間帯と抑える時間帯のメリハリ、集中した状態が分かるハッキリとしたプレーの数、パススピードを上げたサッカー
こう言った部分にブラジル戦の反省が出ているかどうかを見るのがベルギー戦となるが果たしてどうか
0021
垢版 |
2017/11/14(火) 08:58:45.76ID:Dzv2b//O0
>>19
だね
その気づきをベルギー戦でどう活かすのか活かせないのか
楽しみだわ
0022
垢版 |
2017/11/14(火) 09:38:02.22ID:P9arGbMM0
>>20
ドン引きよりハイプレス寄りってことか
今の日本代表のレベルだと課題が多過ぎないか?
ロシアW杯で戦うことを考えたらドン引きの方が時間的にも課題の量的にも可能性ありそうだけどな
0023へー
垢版 |
2017/11/14(火) 09:49:56.07ID:82TQ793R0
>>22
頭はその方向で大多数は凝り固まってるイメージ
ただ、良かれ悪かれそこに対して異を唱えたり、実際はドン引きになると見ている選手もいるからどう意思統一を図るのかは大事
本田を筆頭にした異を唱えるメンバーもいれば、南アの時の戦い方になるだろうと思っている西川とか
全体の守備のスキルアップと判断やボールスピードのアップも当然大事だが、その前のチームとして一つの方向性ってベクトルがバラバラ過ぎる方が問題だろう
そこが無いとブラジルW杯の二の舞になる
それならまだ完全にドン引きに振った方が、南アの時のようにハッキリしてチーム一丸で戦えるだろう
守備寄りだが、中途半端な部分も多い現代表をどうまとめるかが今やる最重要課題
0024
垢版 |
2017/11/14(火) 10:02:43.88ID:P9arGbMM0
>>23
そうだねえ
間延びするのも前と後ろの意思統一に問題あるからだろうし
W杯で全敗するのは仕方ないとは思えるが無様な内容だけは勘弁してもらいたいねえ
チームとしてまとまってチームの狙いが見える戦いを見せてくれればいいけど
0025へー
垢版 |
2017/11/14(火) 10:27:03.37ID:82TQ793R0
>>24
そう
どんなに高尚な戦術採用しようが意思の疎通が出来ていなければ機能しない
逆にどんなに単純に耐えて守り抜いて、ある特定の選手の長所を活かして攻めるを決めるだけでも勝ち抜くこともある
南アの日本が本田のタメを活かし、ブラジルW杯のギリシャがサマラスのキープを活かし、コスタリカがキャンベルのサイド攻撃を活かしと
高尚なことが出来るに越した事はないが、それ以前に機能不全なら机上の空論となるだけ
0026
垢版 |
2017/11/14(火) 11:06:07.25ID:ONNU8BjF0
ベルギー戦はブラジル戦の後半みたいに行くだろうけど日本の朝5時くらいにスタートする時差ボケの超アウェイだから辛いだろうな
0027
垢版 |
2017/11/14(火) 11:13:10.67ID:ONNU8BjF0
日本って規則的な守備するからブラジルみたいに規則をぶち壊すプレー、規格外なプレーされるとシステム自体が壊れる
それがブラジルが苦手な最大な理由。
ブラジル相手には阿部アンカーみたいなのが絶対必要だった。普通の日本の守備なら複数の同時攻撃でズタズタにされる。本田みたいな守備を安心させる選手が必要。吉田もブラジル戦は焦ってたと思う
日本の規則を守る守備は南米のぶち抜きシステム混乱崩壊はキツイ。アンカーを絶対に置くべき。0トップ以外日本には無理
0028
垢版 |
2017/11/14(火) 11:18:12.21ID:P9arGbMM0
>>27
本田が守備を安心させるって意味わからんな
0029
垢版 |
2017/11/14(火) 11:28:06.51ID:hEM/ZMej0
>>28
安パイだから相手の守備を安心させるのちゃうか?
0030
垢版 |
2017/11/14(火) 11:40:58.72ID:usvufKlK0
ハリル監督が選手に守備の“自立”を要求 「開始何分でハイプレスという指示は出せない」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171114-00010009-soccermzw-socc

>「いつ、ハイプレスをかけるのか。いつ、下がってブロックを作るのか。それはゲームの状況が決める。
>ハイプレス、ミドルブロック、ローブロックは私が決めるのではなく、ゲームの状況に合わせて作るものだ。
>つまり、ブロックの種類は3つある。それは自分たちが決めるものではなく、相手を見ながら状況によって形成するものだ。
>ゲームがそれを決める。私ではない。もちろん、タッチラインから指示は出しますが、それが聞こえなかったり、聞こうとされなかったりで、伝わらないこともある」

マジかよ、そうじゃなくてプレスを嵌める位置とか状況のことだろ?
取りどころ決めてないとかw
おいテグなんとかしろwww
0031へー
垢版 |
2017/11/14(火) 11:46:14.20ID:82TQ793R0
勝つために何を採用するのか?が戦術であり、高尚なことやることだけが戦術論でも無い
今の保有選手の能力を把握し、その選手たちの構成で最も効果的なものをチョイスすることが戦術論のまず入り口
まず選手が実行出来るものや理解を深め意思統一する事が先
そのベースの上に枝を付けて行くのだが
今は枝葉どころか根幹が人によりバラバラだから、枝葉も付けれず実も付かない
まずは己を知り、己と相手との差を痛感し、根幹を作り上げることがまず最初
ブラジル戦は己を知らしめさせられたことが収穫
この一つ実からより多くの収穫をもたらすように工夫し、本大会で多くの実りの恩恵を得るようにするのが今
この一つの実すら無駄にしてしまうかどうかが今後のポイント
オレは個人的には、日本人の実力的に戦術理解もバラバラで意思統一も難しいなら、勝つためにいっそ守備的にもっと振ってわかりやすくした方がいいと思うが
クソサッカーだろうが何だろうが、結局高尚なこと目指した所でクソサッカーにしかなり得ず負けるなら、泥臭くクソサッカーして勝った方が後に財産として残せるだろう
0032へー
垢版 |
2017/11/14(火) 12:25:42.30ID:82TQ793R0
スイッチの話出したが、今のサッカーは選手が状況、状態を判断しハイプレスに行くかブロックを築くか、人数かけるべきか人数はかけないようにするを選択するアドリブサッカー
言わば日本人選手のレベルから例えるなら、足し算しか教わっていない子達に掛け算を解けと言っているに等しい
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201711130007-spnavi
これらのコメントから、分からないなりにもやる気はある生徒ばかりだから今はいいが、みんなが掛け算を解ける理系な子達ばかりである事を祈るしかない感じ
これがやっぱ難しい、自分たちには無理だと文系に走ってしまう子達ばかりなら初めから文系に合った漢字学習させてやれって話
もっとも本来その子たちの才能はどうか、どこを伸ばしてやるかを考え指導するのが先生であり親であるが
その先生や親は今はハリルだから、本当に日本人に向いたものをハリルが見ているか、伸ばしてやるべき部分を見てやれているのかは気になるな
0033
垢版 |
2017/11/14(火) 12:33:02.50ID:bFXm1t5g0
>>20
一番気になるのが森岡のコメント

チームの意識と監督の指示が乖離してる
選手は負けている状況ふまえて得点奪いに前のめりになってたけど、ハリルは練習試合だから0-0の気持ちでフラットに試合進めようとした…とかならまだいいけど、
前半最初から前線の選手が深い位置まで追ってたのを見るとそうではなさそう
流し見したかんじでも、奪いどころが設定されておらず監督の想定とピッチ内でちぐはぐしてたように見えた
0034
垢版 |
2017/11/14(火) 12:34:15.08ID:bFXm1t5g0
>>30
試合中に指示出せ、って話じゃなくて、練習中から想定して意思統一して判断が揃うように準備しとけって話なんだけどなあ…
0035
垢版 |
2017/11/14(火) 13:16:42.85ID:usvufKlK0
例えばベルギー戦、詳しいスカウティングしてるわけじゃないから予想でしかないけど
デブライネが持った時、相手は確実に攻撃へのスイッチが入るだろうから
全体的にポジトラが起こって、特にサイドの裏にスペースができるだろうと予想できる

つまり、デブライネか、デブライネから出たボールをプレスして奪え
そしてサイドにあるであろうスペースを狙え
ってのが戦術的な「攻撃のための守備を行う」ために、ボールの取りどころを設定(プレスの設定)するという行為が必要
もちろんデブライネから出てくるボール(出し所)を限定するブロックも必要

って感じでディフェンスを構築してくもんじゃないの?w
0036へー
垢版 |
2017/11/14(火) 13:33:55.64ID:82TQ793R0
>>35
守備の構築はそうだな
まず取り所を決め、そこで奪うためにどうするか
それがデブルイネに入った時に受け手を狙えなのか、デブルイネの出し先のルカクなどの出し先を狙うのか
又はデブルイネの出すコースを限定してインターセプトを狙うのかで守備の仕方も変わり、詰まる所ライン設定から、プレスのかけ方から、奪ってからの攻撃の仕方から変わる
それには相手のスカウティングが必須であり、自軍の能力把握も同じように必須
0037
垢版 |
2017/11/14(火) 14:07:13.14ID:F2zPuiPp0
>>34
もちろんある程度は想定してるだろうけど、それは野球みたいに
「1アウトランナー3塁なら前進守備」とか細かく決められる事じゃないから
基本コンセプトは伝えてあるんだから、あとはプレイヤーがフィールド上でコミュニケーションとって最適解を決断しろ、って事だろう
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 14:33:59.22ID:oIWqe5s20
イタリアvsスウェーデン見たけど、スウェーデンのドン引き力はすげえわ
あれを日本でやろうったって城壁の性能が違いすぎて無理だな、って思った

戦場を二次元に限定するためにも、前からプレスかけていくブラジル戦のスタイルは
何だかんだ言って日本に残された数少ない戦い方なのかもなー
体力どうやってもたすんだ、って話あるけど
0039
垢版 |
2017/11/14(火) 15:18:45.84ID:RbJwiFnE0
DFにうまいやつがいるチームにハイプレスやっても
かわされるだけかもね
結局、弱者はひいて、カウンターしかないような
0040へー
垢版 |
2017/11/14(火) 15:19:20.74ID:82TQ793R0
ベルギーはベルギーで自軍の選手の能力に合った戦術が用いられてない状況のようだな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-01646306-gekisaka-socc
やれる人とその保有する選手の能力や才能から戦術を組まないと、どんな国であろうと戦術は機能しない例だな
まずは己を知る事が何事にも勝るな
0041
垢版 |
2017/11/14(火) 15:44:33.03ID:oBPK8fIR0
>>37
ある程度パターン化するだろ
少なくともプレスをかけることで空けたスペースを誰がカバーするかって予め考えておくものじゃないの?
ブラジル戦は井手口がプレスに行って開けたスペースを使われてピンチになってたのが一番ひどかった
ハリルホジッチはプレスをした後のことを考えてるように思えない
0042
垢版 |
2017/11/14(火) 17:30:30.12ID:VkoQV9ZU0
そうは言っても出来ないんだよね
何故かわかるかい?
例えばディフェンスの選手がやったこともないフォワードのポジションをやったらどう考えると思う?
普段から守る事しか考えてないから自分ならこういう攻撃されたら嫌だなと考えて攻めようとするよね
逆も同じ
フォワードの選手が慣れないディフェンスをやったらどうなる?
普段見慣れない後ろからチームを見てたらそこ仕掛けろよシュート打てよと思うだろうね

今の日本はこれなんだよねフフフ
0043u
垢版 |
2017/11/14(火) 18:06:47.72ID:QcmJv/t10
イラク戦で怪我の酒井放置して謎の倉田投入同点ゴール
でハリル見切った。あとは言い訳しかしてない。
0044
垢版 |
2017/11/14(火) 18:26:34.02ID:2vLw81jk0
誰かゾーンディフェンスを説明してくれ
じゃないとココじゃ組織的守備が永遠に理解されないわ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 18:47:21.68ID:oIWqe5s20
説明も何も、ボールを基準に陣形を調整するディフェンスだろ
ボールホルダーに対して、担当ゾーンの人間がチェックに行く
それに応じて周りの選手は自分の位置を調整する

ゾーンの区切り方や位置の調整の仕方は色々あるけど
基本的にはそれだけ
0046
垢版 |
2017/11/14(火) 18:50:07.25ID:2vLw81jk0
>>45
上のレス見て、それさえわかってる奴
何人いると思う?
0047
垢版 |
2017/11/14(火) 18:54:28.81ID:exxun5Je0
>>46
ウイイレ野郎しかここはいないのか??
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 18:56:11.16ID:oIWqe5s20
>>46
あんまゾーンディフェンスの話してるヤツ居なくね?
つか日本のDF陣(特に中盤)ってゾーンを守れないで
ボールじゃなくて人にすぐついてっちゃうからゾーン出来ないんじゃないかって思うんだが

だからブラジル戦でも分かりやすいハイプレスの方が上手く行ったんじゃないかって気がする
0049へー
垢版 |
2017/11/14(火) 19:07:49.10ID:82TQ793R0
今の守備の仕方ってゾーンって決めてる感は無いように思うな
どこでブロック作るのかも選手任せ、ハイプレスに行くタイミング、状況も選手任せだろ?
基本ハイプレスならゾーン崩して前を向かせず付いていくわけで
ブロックからのゾーンプレスって奪い所が明確じゃ無いと意味ないし
そんな守備そもそもしてないじゃん
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 19:10:36.57ID:eI85YHGk0
対人の間合いが遠すぎたり近すぎたりてのがな
個人でそこを上手く出来なきゃ組織で出来ないのが道理
次に危険なスペースが目の前にあってもそこが危険だと理解出来ていない
それを逆に攻撃で考えると、どう動けば危険なスペースを作れるかってなるんだけどね
だから攻守ともにワーワーになるんだよな
0051
垢版 |
2017/11/14(火) 19:12:27.34ID:2vLw81jk0
いや、ゾーンディフェンスって、
チャレンジ&カバーを常に作ることが基本だろ。
むしろチャレンジなくちゃ有効なカバーができんだろ。
そのために縦横に適度にコンパクトにするんだろ。スライドもそのためにするんだろ
それを相手陣内奥でやればハイプレスって言うんじゃないの
守備陣形の基本だろ
0052
垢版 |
2017/11/14(火) 19:24:15.99ID:2vLw81jk0
この概念があるから守備ブロックって言葉が使えると思ってたんだが。
0053
垢版 |
2017/11/14(火) 20:12:20.28ID:VkoQV9ZU0
強くなるには試合に出ない選手も呼ばれていない選手も強くならなければ先はない
チームは個の集合体だが
じゃあ個の力を強くするにはどうすればいいと思う?
最短の方法は勝つ事
どうやれば勝てる?
それはチームに貢献する働きをする事

さて日本代表でチームに貢献するプレーは誰なのか考えればいい
例えば長友は貢献しているか?裏取られるが攻撃に顔を出せる
これはチームに貢献しているのか?
まぁ賛否両論だろうが貢献度は仮に50%としておこう
そう考えた時今の日本代表で高い数値を出せる奴が何人いるのか

このまま放っておいてもチームは機能するわけないんだからやることは決まってるだろうフフフ
0054
垢版 |
2017/11/14(火) 20:59:24.31ID:bFXm1t5g0
>>37
「ゲームの状況が決める」それは正論だから、そのゲームの状況を想定してそれぞれの状況に合わせた動きを統一しとくのが練習であり監督の仕事だろ、って話ね

ある程度の共通認識作って、それをベースに相手との兼ね合いで調整するものであって、
試合中にゼロから作りあげるものじゃないわな
0055
垢版 |
2017/11/14(火) 21:07:55.29ID:bFXm1t5g0
ざっと見た感じだけど、ハリルがやろうとしたのは守備時4411なのよね

森岡を交代で出すときに「ボランチをケアしろ」と指示したのは、俺が前スレからずっと言ってたボランチにボールがはいるのをトップ下にケアさせてビルドアップを阻害させようとしていたのよね

しかし、チームはブロック作らずにボールに対して無秩序に深追いしてスペース開けてそこをブラジルに利用されてた

例えば、SBマルセロがボールホルダーのときに、
日本のサイドとトップ下とボランチがつられ、マルセロにスッと剥がされてボランチのフェルナンジーニョが受けて逆に展開、
数的不利にされるという場面が散見された


ハリルがやらせようとしたこととピッチ上の選手がやろうとしたことがちぐはぐだったな
0056
垢版 |
2017/11/14(火) 21:09:02.75ID:bFXm1t5g0
井手口陽介に求められる「世界基準」への急成長。ハリルJの鍵握る守備のできる“トップ下”
https://www.footballchannel.jp/2017/11/11/post240332/


素直にトップ下で岡崎を使えって話だわなw
プレミア優勝のクオリティなのにw
0058へー
垢版 |
2017/11/14(火) 22:02:13.59ID:82TQ793R0
ま、対戦相手のブラジルの方がより日本を知っていて、日本がどのように挑むべきだったかも答えを出してるな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00010000-victory-socc
まだ選手も監督もサポーターも勘違いをしてるけど
早くこの結論に行き着きいい準備をして本大会に臨めることを祈るが
0059
垢版 |
2017/11/14(火) 23:16:24.55ID:gZHStpiv0
ルカク、アザール、デブライネもやばいけど、デンベレが出てきたらやばいな
キープがマジでジダン並。ボールにがっつく守備のチームの天敵かも
0060
垢版 |
2017/11/15(水) 03:32:08.55ID:JpJ2N3Sa0
ワールドカップやユーロでは大半のチームが引いてカウンター戦術やるから
問題はどうやって引いた守備から点とるかってことになる
これは強豪国でさえ簡単ではなく難しい

ユーロでは引いてカウンターのポルトガルが優勝したし
アイスランドもイングランドに勝ったり成功してる
0061
垢版 |
2017/11/15(水) 03:49:51.66ID:Npvqm48Y0
引いても、1人はバイタルの守りのうまいボランチが居ないと弱いからね
引いたら同じことができるとか甘いもんじゃないよ
日本人が苦手なゾーンディフェンスを90分連動してやって、初めてゾーンディフェンスになる。ヨーロッパは情報が入りやすいのか、ちゃんとゾーンできるの多いね
0062
垢版 |
2017/11/15(水) 04:12:40.76ID:Npvqm48Y0
デンベレ居ないなら、ボール追うのもいいと思ったけど、ヴェルメーレンとか足元うまかった気がする
0063
垢版 |
2017/11/15(水) 05:33:46.91ID:p6nzSPQq0
とりあえず前半からずいぶんハードなサッカーしてるけど
すでに前半の最後の方で集中力切れかけてる感じになってんな
後半どう試合運ぶつもりなんやろ
0064へー
垢版 |
2017/11/15(水) 05:39:27.93ID:zT6VbIke0
ブラジル戦の反省が活きた前半だな
前半からタイトなプレスでスペースと時間を与えない守備
ハッキリしたクリア
手数を減らすために大きなサイドチェンジでスピードを上げる攻撃
長澤はやはり使えるな
浅野はパススピードを上げないとこのクラスではダメだろう
吉田はヘッドで繋ぎに行ってピンチを招くプレーをした
これはディフェンスリーダーにならないといけない選手としては、最もやってはいけないプレーだった
原口は体が重そうに感じる
後半は乾が見たいな
0065
垢版 |
2017/11/15(水) 05:42:53.50ID:jAMMyVv60
長澤が相手引き付けてボール出す、剥がして出すって感じなんだけど
井手口山口がJ仕様のチョロパス多くておっかない前半だったな
0066
垢版 |
2017/11/15(水) 05:46:58.92ID:2dwu1qE80
ブラジル後半見てて思ったけど、こんなんスタミナ持たない。それがこの試合で課題として出そう
0067へー
垢版 |
2017/11/15(水) 06:02:58.87ID:POit8XNk0
>>66
課題はドンドン出しゃいいんじゃね?
問題点を早く解決していい準備するために
むしろ本番まで課題も問題点も見えず対処しない方がヤバいし
まぁザックジャパンの時は問題点見えてたのにそれ放置したのはあったけど
0068a
垢版 |
2017/11/15(水) 06:37:25.42ID:1hvKCrfD0
攻撃はもっとワイドに攻めないと
ハリルは現代サッカーをわかっていない
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 06:39:44.50ID:iA7NeG1l0
まあ予想通り疲労で集中力落ちてやられたな
あそこでバイタル空けてた時点で詰み

にしても、ポジティブトランジションの悪さだけはどうにかならんかね
0070へー
垢版 |
2017/11/15(水) 06:44:15.61ID:h8NDFJ+G0
後半観ると森岡だとザックの時と同様に蓋が出来ずプレスを掛けれなくなるのはわかった
久保も少し守備において強度が足りなかった
その部分で相手にスペースと時間を与え失点に繋がった感じ
酒井高徳も今の考え方だと少し使えない感じだな
全体としていつもの課題だが、もっとシンプルにミドルを打たないとスピードとスペースを活かす攻撃の良さは作れないだろうな
乾が入ってすぐ打ったのとかはあったが
無闇やたらにワンツー仕掛け過ぎで変化に乏しい攻撃だった
ゲーム全体としてはプレスへの意識、クリアをハッキリとする姿勢、大きな展開でスピードを上げる攻撃と意図は見えた試合だな
山口のグラウンダーの横パスのカットと、吉田の集中を欠いた下手な繋ぎは気になった所ではあるが
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 06:46:56.75ID:iA7NeG1l0
>>70
吉田は後半は良くなってたけど前半は全く集中してなかったね
あの気の抜けたヘッドとか、ちょこんって出すクリアなんだか何なんだか判らないボールは何なんだ……

そして久保はあそこでバイタルに切り込んでく前を切らないんじゃ何のためについてるのか分からん
0072へー
垢版 |
2017/11/15(水) 06:53:25.83ID:9Q3rD2910
>>71
よく見るただいるだけの選手って感じだったな
後半特にだが、プレスに誰が行くの?って周りが様子伺ってから、じゃオレが的な変な間みたいなもんが見えた
森岡、久保、杉本とフレッシュな選手が入ってから特にそれが目立ったな
この戦術やるならもっとガツガツ行ける選手じゃないと厳しいなと
0073
垢版 |
2017/11/15(水) 06:53:45.13ID:JpJ2N3Sa0
>>61

では日本は具体的にどんな戦術にすべきか
本番でベストの結果だすには
0074良い試合
垢版 |
2017/11/15(水) 06:55:08.13ID:4+Jqrxnx0
バイタルやバイタル前でのワンツーに囚われ過ぎていてもダメだと思う
その時のパスの出し手が無理矢理にでもミドルシュートを打つか、それともドリブルを仕掛けてみても良い
前にパスの受け手が密集している状態で仕掛けるシュートやドリブルは味方はおろか敵も予想だにしていないことのでドリブルを仕掛けてシュートを至近距離から打てば案外キーパーのファンブルが狙えたり、それを見方が押し込む天海が起きてもおかしくない
後半の乾みたいに良い意味で空気を読まないやつがチームの空気を変えるためには重要
あと長友の後半のドサクサに紛れてのロングシュートや右サイドへの超空ロングパスは辞めてほしい
たまにとんでもないトラップを決める時もあるので長友は天才なのかもしれない
0075
垢版 |
2017/11/15(水) 06:56:44.68ID:jAMMyVv60
>>69
難しいかな、というか不可能に近いディフェンスの仕方

サッカーの局面をオフェンス→ネガティブトランジション→ディフェンス→ポジティブトランジション
という捉え方したときの、それぞれの局面への備えがないじゃん?

それに攻撃でも守備でも日本の選手は後ろ向いてるときのほうが多いからね
守備時は前向いてボール奪えないと質のいいポジトラは起こりようがないよね

で、攻撃時に相変わらずホルダーに対してフォローが居ない、3人目の動きだしが少ないからすぐ読まれちゃう
ネガトラの備えもないから、そこからすぐボール出されちゃうっていう
ただ頑張って走りまくってなんとかしてるだけだから、そりゃスタミナ持たないよ、と
0076
垢版 |
2017/11/15(水) 07:02:47.08ID:IKxo4H780
選手の選別には激しい戦いしないとね。
そこでわかる。

ビッグクラブなら全員上手くてハードワークが当たり前だけど
弱いクラブだと旧式の10番やストライカーでも出番あるからね。
ジョギングで許される。
0077
垢版 |
2017/11/15(水) 07:03:04.24ID:QjL7uk/P0
パス出しのナインゴランが居たらたぶんボコボコだったな
山口は前向かせなきゃいいやで、結局突っ込んじゃう時があるね。バイタル空いてて横パスから危ねえw
ボールを追いかけたいタイプだから、アンカーは向いてないかもね
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 07:03:23.08ID:iA7NeG1l0
本番までにどうにかして欲しい課題

・ボールを奪った後どうするのか意思統一
 プレーを切るのか、前に繋げるのか、いったん戻すのか
 パスなんだかクリアなんだか分からない中途半端なプレーが目立った

・ポジティブトランジションを速く
 奪ってから出しどころ探してる間にプレス寄せられて前が塞がって
 仕方なくバックパスや横パス→カットされてピンチ、というのだけは
 徹底的にどうにかして排除してもらいたい

・疲れてきた時間帯の対策
 疲れて来るとDFが一気に甘くなって好き放題やられるようになる
 今日のベルギーはあんまり噛み合ってなかったから一点で済んだけど
 W杯で死ぬ気で攻めてくる相手ならもう何点か入っててもおかしくない

・ロングパス、ミドルシュートをもっと多様して欲しい
 大きなサイドチェンジや、ボックス外からのミドルが殆ど無い
 攻撃面でも守備面でも、ショートパスやワンツーの多用は日本のレベルではあまり効果的じゃない
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 07:05:45.86ID:iA7NeG1l0
>>75
後ろ向いてボール奪ってCBにパス、ってのは分かるんよ
だけど、前向いてパスカットしてるのにその後「あれ、どうしよ」ってなってるじゃん
特に中盤3人

あれ見ててヒヤヒヤする、っていうか死ぬ気で来られたらあそこから絶対失点するからやめて欲しい
0080へー
垢版 |
2017/11/15(水) 07:14:07.29ID:8+x3qLZW0
今日のベルギーのようなハイプレスやミドルラインのプレスを主にして来るチームを相手とすると
日本も今日のような戦い方をしても、ある意味お互い休もうよ的な忖度が働いて日本にも持たしてくれる時間があり今の戦い方を進化させりゃいいだろう
逆にブラジルのように敢えてプレスを受けない後ろで作れるチームだと、プレスが空回りし日本が疲れボールを持ちたい所をハイプレスで狙いに来る
後者のような戦い方が今後研究されて予想されるのでどうするか?が真の課題
その時には本当に休む時間が無くなってしまうから、そのような相手に採れるプランBが必要
と言うかわざわざ強豪が後ろで作ってくれんだから、拮抗した展開とワンチャン狙いのドン引きしてりゃいいだけなんだけどな
0081
垢版 |
2017/11/15(水) 07:22:37.86ID:jAMMyVv60
>>79
例えばさ、井手口でボール奪うんだっていう追い込み漁やって井手口がアプローチしたら
原口とか長澤とか浅野とか大迫なんかは、奪う前にポジトラへの備えの動き(ポジショニング)しなきゃいけないというか
そういう整備ができてないんよw

だって相手がボール失いそうだと思ってネガトラで守備への意識だしてたら、もう間に合わんものw
相手がここはまだ攻撃したい!っていうタイミングで"カウンター"でボール奪って動き出してないと決まるわけないw

相手のネガトラ>日本のポジトラ 切り替えのスピード勝負でほとんど負けてる
というか奪ってホッと一安心してるw

カウンターカウンターみたいなの食らってることあるから気を付けて欲しいね
0082
垢版 |
2017/11/15(水) 07:26:16.22ID:Yhwdkwlt0
試合見直してるから気になるプレーを上げていく
まずは最初のシュートチャンス
手数をかけたせいでシュートを阻まれる浅野

https://i.imgur.com/2Ip0kaQ.jpg
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 07:26:45.52ID:iA7NeG1l0
>>81
そう、その奪ってホッとしてるのがTVで見てても分かるからホント心臓に悪い
前線の切り替えも確かに遅いけど、とりあえずロングボールかサイドチェンジ放り込んでおけよ、って思ってしまう
0086
垢版 |
2017/11/15(水) 07:44:09.94ID:gYE6Of9M0
ブラジル戦の後半を一試合全部やったらどうなるか?

スタミナ切れにw
FWは前半でガス欠
0087
垢版 |
2017/11/15(水) 07:46:32.27ID:e8dtLTK30
まあベルギーの方が上だったな
総合的に

日本は戦術の浸透度がまだ足りない
今回のメンバーでもっと練習試合して完成度を高めないと
0093
垢版 |
2017/11/15(水) 08:23:22.44ID:NHz47Mkf0
狭いコースを繋がれる
ボール持った敵が何をしてくるのか動きから読まないと
味方が寄せてるんだから出されるタイミングがわかるだろ
パスコース消しとけよ
0094
垢版 |
2017/11/15(水) 09:42:10.98ID:aOvjQZcn0
>>80
やっぱり割りきってドン引きの方が良さそうだね
前目でのプレスには課題が多過ぎる
そりゃ相手が強ければ尚更攻守に問題出るわ

欧州や南米の強豪相手だと日本が時代遅れということを痛感させられるね
歴史的に見ても日本はサッカーがプロ化してから浅いし代表の積み重ねが少ないから仕方ないか
0095
垢版 |
2017/11/15(水) 09:46:00.24ID:aOvjQZcn0
>>92
これがあるから日本にはハイプレス無理だな
0096へー
垢版 |
2017/11/15(水) 12:09:24.36ID:StYOZOu50
>>94
まぁ日々の日常からその最前線のリーグを主戦場にし、そこで主力としてチームを牽引しているメンバーと、それっぽいことやろうとしている日本じゃ、本物と偽物の差なんて明らかに出るしな
同じ土俵で本物とそっくりさんが相撲取りゃ結果は明らかだし
相手を自分の土俵に乗せなきゃ海千山千の猛者の掌で転がされるだけ
相手に応じて相手が嫌なサッカーをし、そこに相手を乗せるなら、まだ試合になるけど
ブラジル相手にガツガツハイプレスじゃいなされて良し
ベルギーのようなガップリ組んで来る相手ならまだアリ
でも、個の差は歴然とあるから何か工夫しないと力負けするだろうけど
二連戦としては予想の範囲内の結果だし良かった点と悪かった点、今後の課題が見えていいマッチメイクだったと思うけどな
0097へー
垢版 |
2017/11/15(水) 12:28:51.30ID:StYOZOu50
ここいらで少し爆弾投下しよっか
みんなはまだ4バックで戦えると思ってんのかな?
オレは無理だと思うんだけど
前にもこの話題挙げた時には大凡4バックでって答えだったと思うけど
実際4バックだから堅いわけでもなく、攻撃が機能するわけでも無いのも二戦見りゃ穴だらけって分かるだろうし
現にルカクに決められた時に付いてるのが、超ミスマッチな長友ってお寒い話だし
これ以上の相手とマッチメイクはまず無いだろうから、まずは3バックを試して行くべきだと思うけど
3バックから5バックへの移行ならそこまで難しく無いだろうが、4バックから5バックへの移行なら必ず穴作るだろうな
5バックが必要無いなら別にいいけど、現状見て全力プレスでもアレが精一杯だろうなと
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 12:28:52.14ID:N4wsXR4d0
本田香川岡崎を代表から追いやってこれで本戦行っても、通用しない。
ブンデス中位、下位の集まりの頼りない攻撃陣がワールドカップでは人が変わったように得点すると思っているのか。
今のダントツ最下位の弱小ケルンのFWがこの大迫勇也と言われるのがよくわかる。
実際、クラブでも代表でもまったく点が取れてない三流海外組なのだから。

http://www.soccerdigestweb.com/files/topics/32486_ext_04_0.jpg
0099
垢版 |
2017/11/15(水) 13:02:46.70ID:cnrhIicu0
>>97
岡田さんの時のようにバス停めてトランジション勝負をなるだけ避けるのならまだワンチャンあるかも・・・という認識。
今のトランジションで戦うスタイルでいくなら、潔く人海戦術で誤魔化す方向に切り替えた方がベターに思う。

昔3-4-3は検討した。横スライド遅いし、横幅広すぎるなって思ったので。WBに死ぬ気MAXで上下動してもらって、無理矢理に数的有利を確保すればまだマシになるかな。

ハリル的には3センターで中央の密度を確保したいようだから、現チームで3バックを採用するなら3-5-2になるんだろうね。
0100へー
垢版 |
2017/11/15(水) 14:14:32.75ID:StYOZOu50
>>99
そうだろうな
ハリルはバイタルを空けたくない、バイタルで奪いたいからアンカー置いた3枚置きたいってのは良く分かる
昔の343の時のメンバーが今のメンバーほど運動量があったか、ガツガツとプレスに行っていたかで言うと無いから、誰が監督だろうが帰陣もスライドも遅く横に間延びするペンベラ中盤になったのはある
今の守備の狙いは密集を作り時間とスペースを奪うことなんだから、それやりたいなら一枚中盤に人上げた方がよりいいわな
逆に4バックやりたいなら奪われた時にすぐ切り換えて高い位置で奪い返すなり、潰すなり、前向かせないようにして時間をかせさせないと成立しない
出来なければSBの空けた穴を疲れCBが釣り出されてミスマッチが必ず起こる
今のままなら、もっと激しく潰しに行ける、もっと攻守の切り替え速くして高い位置で奪い返せることが必要となる
今より運動量も増やす必要があり、ゲームの流れをみんなが見れるようにならないとって点で、現実的では正直無いんじゃ無い?って思うけどね
0101
垢版 |
2017/11/15(水) 14:38:26.51ID:To9pGk600
強豪相手だと大迫が蓋になってるな
ポストからゴール前で縦横する瞬発力が足りないから
浅野や久保がサイドを抉ってもパスやクロスも出せず
2人とも1人では中に仕掛けることが出来ないから
そこで攻撃が終わってる
後ろのサポートを待って回したところで完全なる遅攻になり
崩しに参加しながら浅野や原口が得点するのは無理ゲー
0102
垢版 |
2017/11/15(水) 14:44:21.59ID:DbPPt0LD0
後半必ずスタミナ切れするサッカーじゃねーか
相手が日本に対応するまで善戦して対策されたらスタミナ切れも重なって点を取られる
スタミナを消費して善戦を演じてるだけで結局負けるわけだけどもうちょっとで勝てたって毎試合言うの?
控えの選手もいないからWCの連戦でどんどんクオリティが落ちてくのも目に見えてるのに良いの?
0103
垢版 |
2017/11/15(水) 14:52:19.01ID:To9pGk600
結果フィニッシュまで持っていけずにロストして失点の悪循環
大迫を待つことで遅くなり遅攻でボール回して崩せる選手構成でもない
相手次第だがワントップの大迫は見直しの必要ありだと思う
サイドで久保が勝負して勝てるくらいの相手じゃないと機能しない
0104
垢版 |
2017/11/15(水) 15:34:39.57ID:To9pGk600
もしくはトップ下に香川か岡崎入れるかだね
0105
垢版 |
2017/11/15(水) 15:49:59.94ID:4QA5EYID0
課題と対策
大迫がポストしてそこで終わってる→本田CFWにチェンジ、又はワンツーの徹底練習
左FWが機能してない→意味がないから原口チェンジ
スタミナ切れ→わからん。
亀作戦になるとスペースなく、こじ開ける人、えぐる人もいないから終わる→電柱置くのも手。内田右で抉って上げる。本田CFW。ブラジルみたいな攻撃をする(ドリブラーが無理やり交わす、ハイスピードな同時波状攻撃)
0106
垢版 |
2017/11/15(水) 16:44:48.92ID:5+PJuPiu0
              大迫
              ※
         原口        浅野
         乾          ※

            長澤   井手口
            ※     ※
              長谷部 
              山口
    
   長友     槙野     吉田      ゴリ
   ゴートク   昌子      ※       ※
              

残り6枠
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 16:45:05.20ID:TcNbwpNg0
スペースを意識した守りもパスコースを切るポジショニングも出来るヤツが殆どいない
プレス行って外された時に受け渡しせず深追いし過ぎて大穴を開ける
逆にプレスを外されたのに放置し、状況を何も見ず何も考えずに定位置へあっさり戻る
デュエルよりこっちの方が厄介
0108名坂
垢版 |
2017/11/15(水) 17:42:41.55ID:V1xpgFwp0
攻撃の時戦術のセオリーやり過ぎだな
もう少し融通さがほしかった
特に、同サイドでの崩しができる場面がもっとあった
ハリルさんの戦術の1つに一気にサイドを変える、というのがある
ハリルさんは前前ばかり言ってると勘違いされているが、一端後ろに素早く下げて、相手の重心を前に意識付けさせる
そこからサイド、もしくは逆サイドに一気に展開して裏を取ったり、相手の少ないサイドで1対1にさせて仕掛けられる状況をつくる、というのがある
これは欧州のトレンドの1つでもあるが、ベルギー戦をもう一度確認したところこれを選手が意識してやり過ぎ
もっと自分達で考えて、攻撃ではある程度自由にプレーしてほしかった
つまり、攻撃での問題は戦術というより選手がのびのびとプレーできてないこと 考えすぎ、萎縮し過ぎ
勿論、攻守の連動を考えれば攻撃も戦術に捉えないといけないが、それを踏まえながらも、俺はもう少し自由にやっていいと思ったね
恐らく、あのようにやっていたら誰が出ても同じような感じになっていただろう
そこをアレンジできるか、そこはベテランとかセンスある選手が必要になってくるだろうね
次にどうなるか期待
0109名坂
垢版 |
2017/11/15(水) 17:44:58.16ID:V1xpgFwp0
ただ、これは1人の選手だけでなくて、当然全体的な意識が必要
1人の選手どうこうというものではないな
0110名坂
垢版 |
2017/11/15(水) 17:47:06.09ID:9aBTjUr+0
スローインから組み立てれないのなんなん?
まあ20年前からずっとそうやけど・・・
スローインが罰ゲームみたいになってるの早くなんとかしてくれ!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:57:38.48ID:TcNbwpNg0
スローインは小休止に利用してるんだろうな
ハイプレスに走り回って、ロストからプレスバックに走り回る
ボールを回しながら休む事が出来ないからスローインで一旦休憩
敵陣深くでもどこでもSBが来るまで休憩時間を稼ぐ
まぁ見ててすっげーイライラするわな
0112
垢版 |
2017/11/15(水) 18:05:58.59ID:6y8n2Ayc0
てかさ、右から攻めすぎw
ベルギーは浅野だけつぶせばいいんだから楽だろ。結果浅野狙い撃ち。
原口が悪い。左が乾なら相手をもっと揺らせたろう
0113名坂
垢版 |
2017/11/15(水) 18:15:14.39ID:V1xpgFwp0
あと、正直聞く
森岡の守備はそんなにダメだっただろうか?ということ
実はそんなに崩されてないんだよね、ブラジル戦もベルギー戦も、森岡が出てるとき
攻撃のチャンスも結構多い まあ、途中出場だし、もっと前に顔出せたりはできたと思うんだが
しかし、守備はどちらかと言うと、久保のミスとかスタミナの低下に起因すると俺は考えているんだが
あの決められたシーンも、森岡以外にむしろ山口は寄せられていたし(山口の働きは凄かったし、あそこで何枚も行く必要がないと判断したかもしれない)、あそこまでスピードに乗られていたら止められるとしたらファールだった気がする
もう少し森岡が下がり目に位置してケアできるポジショニングの方がよかったし、反応も早くあってほしかったが
人数は揃っていたから取ったときの攻撃の準備を考えていたような気もする 中盤のケアも意識していたようだし
強度が足りてる印象はないが、中盤でシュートに行けていたのは森岡ぐらいだった気がするんだよな、長澤もよかったんだけど
というか、長澤も森岡も味方にチャンスをふいにされまくっているから攻撃の時のイメージがいまいちにも見える
確かにもう少しやってほしいことはやってほしいが、サイドが仕掛けられないし、クロス下手だしゴール前の冷静さが足りないのは致命的な気がするわけだ
それより、俺は井手口の方が気になった
あれではいけないと思う ただ、成長を考えると使っておきたい やはり出足がいいからエネルギーになってるし
ただ、俺なら長谷部、山口、誰か、という組み合わせに今ならする
0114
垢版 |
2017/11/15(水) 18:32:05.03ID:5+PJuPiu0
だから大迫浅野は
それぞれ万能選手じゃないんだから
もう一枚攻撃に絡める選手が必要だって
左ウィングに原口だと
前線の攻撃が薄くなって
大迫浅野の粗が目立つんだよ
 
高い位置で乾が前を向いてボールもつことによって
大迫浅野がいき得点力の乏しいこれらの選手が
相乗効果で機能しだすんだよ

選ばれてる前線の海外組のメンツ見てみろよ
シュート下手で得点力皆無な選手ばっかりだろ
それでも岡崎本田香川を選ばずに呼ばれているのは
得点力以外に守備を考えてるから

いま呼ばれてるメンツで試合をするなら
先発は乾大迫浅野はセット
途中交代で原口投入が正解なんよ

そしてオプションだったり代替え案として
杉本や武藤のワントップを作る必要があるってこと
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 19:01:33.68ID:TcNbwpNg0
>>113
守備意識はあるけどやっぱりお散歩してしまってるからな
特に途中から入ってきたなら尚更そういうのはネガティブに映る
パス捌くの上手いヤツがもっと守備出来ればと思うし
守備ガッツリ行くヤツがもっとパス捌ければいいとも思うし
これはどのポジションでも現状日本のジレンマ
0116さか
垢版 |
2017/11/15(水) 19:05:14.46ID:V1xpgFwp0
>>115
うーむ ジレンマだけど、やっぱり攻撃のセンスが必要だと思うな
まあ、それが香川になるか長澤か森岡か倉田か清武か他の選手かわかんないが
0118名坂
垢版 |
2017/11/15(水) 19:38:21.26ID:pDrZQogF0
>>113
あの失点シーンは久保が6割悪い。
低い位置、危険な場面でとりあえず寄せればいいんでしょ?みたいな感じで簡単に前向かれた。
あと4割は周りにいたやつら。
抜かれることを予測できてなくて誰も絞れてなかった。
強いチームになるにはそういったミスの火消しをしっかりやらないとむり。
0119
垢版 |
2017/11/15(水) 19:56:56.66ID:b2+LE7PU0
なんか全体的に気になったのは
日本って一生懸命ボール取ろうと駆けずり回って
ボール取れてもすぐロストする
取れるボールも相手に渡す

だから日本って他の国より取ろうとする割合が多いような
それで疲れてしまうしすぐボールを失ったらやっぱやる気もなくなってしまってボールも追えなくなる

日本がやるべきなのは
ボール取ったら簡単に取られない事
キープの練習した方が良い
それは遅延行為という意味ではなくて取られない自信がつけば守備に走り回る回数も減るし変なタイミングでパスしてミスパスすることも減る

日本に必要なのは
相手が寄せてきたって動じないプレーとファールを貰うあざとさ
ファールでなくても全員がファールだとアピールするくらいの連携

馬鹿正直にプレーするのは代表には必要ない下手くそ
0120
垢版 |
2017/11/15(水) 19:59:12.16ID:orvwvp900
ハリルサッカーだと最高のパサーが井手口になるからな
大迫が上手く落としたとしても
その後は適当に蹴って終わり
0121
垢版 |
2017/11/15(水) 20:00:32.80ID:b2+LE7PU0
それとボール持ってる味方に
いくつのパスコースを作れるか
1人に対し常に3コース与えるハードハークをしろよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 20:09:25.73ID:gIvEIlB70
433というか、41221。但しどちらの2がISHかWGかは状況次第。
ISHがWGより前に出られるようにする事でCFが孤立し過ぎないようにした。
分かってる浅野と分かってない長澤、分かってる井手口と分かってない原口
の組み合わせでバランスを取る。乾浅野両方いない時間帯をなるべく無くす。
引くときは十分引いて、一発裏で即死を防ぐ。
ブラジル戦を踏まえた反省と考えたら言ってること自体は分かる。筋は通る。
が、筋の通ったこと出来て何故ブラジル戦はあんな中途半端だったのか……

このパターンで行くなら、本番前の現地での強化試合が重要になりそう。
そこで実のある失敗を出来れば本番はマシになる。イタリア申し込んでみる?w
あとは3トップは必ず死ぬ。浅野が死んだら相手のDFライン抑えられなくなった。
攻撃より守備、得点より安定の面で厄介な事になる。WGは誰か探らんと行けん。
0123さか
垢版 |
2017/11/15(水) 20:09:58.71ID:V1xpgFwp0
同意だな
特に、簡単にワンツーで崩せるシーンでやらない、簡単なミス、感じてない、が散見される
ハリルさんの戦術が前に蹴ることに重点があるのはわかるが、それにしても選手が下手だし、考えていない
勿論、何人かはわかっていると感じた しかし、チーム全体でそれができないと、それがわかっている選手が数人いたところでどこかでパカン蹴りである 意味がない
強豪倒すならもう一工夫、二工夫必要 手数をかけろと言っているわけではないことに注意だな
ハリルさんもどうやら後半の交代選手への指示とか動きみるとそこは意識しているように思えるが、どうするかね
まあ、相手の戦術が後半になって3ばから4バックに変わったのはあるんだけど
0124さか
垢版 |
2017/11/15(水) 20:38:09.94ID:V1xpgFwp0
>>122
組み合わせの所はちょっとわからないが、サウジ戦の課題はとりあえず解消してきた印象だな
WGどうするのかね 今だと手駒不足だわな
個人的には今のメンツでも、攻撃でより自由にさせればもっといいパフォーマンス見せられると思ってるけどね コンセプトは踏まえさせといてほしいが
あと、この戦術だとやっぱりインサイドに攻撃力の高い選手は絶対に必要
でないと、高い位置で奪い甲斐がない、こな位置関係を踏まえても
0125
垢版 |
2017/11/15(水) 21:01:46.55ID:g/6Bi9Ty0
ワールドカップはこんな感じの試合展開になるな。
基礎的なイメージはこういう試合だ。
0126へー
垢版 |
2017/11/15(水) 21:36:06.66ID:BV90C5DM0
>>125
気温も上がらないロシアじゃブラジルの時よりも、この手の運動量増やしたサッカーやスピードを活かしたサッカーをやるチームは増えるだろうな
その運動量とスピードは大前提として、その運動量とスピードをどう使うか?どう賢く使うか?となるだろう
さっき挙げてた奴もいたが、パスコースを作るためにハードワークするのも一つの考え方
ハリルのように守備に使うのも一つの考え方
だが、せっかくブラジルがお手本で見せてくれた相手を空回りさせて、相手が疲れた時に全力でハードワークするのも考え方
オレはブラジルがお手本示してくれた後ろで作り、相手のプレスを無効化して疲れた時を狙うこの三つ目の考え方と、それ以外のプランBで充分だろうとは思うけど
今回のW杯はどの国から見ても日本は「格下」なのだから、日本相手には勝ち点3を積み上げたいはず
日本相手にゃ前がかりにハイプレスやミドルライン引いて、押し込みたいのが同組になった他の国の思惑となる
日本はそんな相手をブラジルが教えてくれた方法で、いなし焦らし、疲れた所を狙うサッカーをベースにすべきだと思う
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 21:37:48.19ID:h60gPuFm0
ゴールに向かわない、目的のないパス回しの育成から出てきた23人でここまでやったわけだから、十分褒めていい内容だと思うけどね
代表にきて初めてポジショニングを教えてもらってるJリーガーが多いわけだし

ルカクの移籍金は110億
日本代表23人+ハリルを買ってもまだ余る
ネイマールは言うまでもない

まあベルギーはFC東京みたいなもんだから、甲府的な日本代表としては引き分けて欲しかったけどね(今年の実際のFC東京と甲府の対戦成績は2分け)

なんにせよ、根本的解決は育成レベル、Jクラブレベルでもっと良い選手を育てるということ
外国人監督を非難したり、日本人監督に脅迫状を送っても、ちょっと良いことしたような気になるだけで、何も解決しない
0128
垢版 |
2017/11/15(水) 22:41:13.20ID:/J7UXGRy0
意味の無いパスは本当に多いよな
相手の守備が整ってない状態でもキープのためのパスばっか
リード時や0-0ならともかく、ビハインドでも変わらない
0129
垢版 |
2017/11/15(水) 23:06:35.78ID:B7q+f1U40
バックパスを否定する奴はまだいるのか
パス使わないで勝てるなら良いんだけどね
アフリカンサッカーなんて日本には無理なんだよな
0130
垢版 |
2017/11/15(水) 23:18:09.64ID:IKxo4H780
ベルギーは監督次第で凄い強くなりそう。
豊富な攻撃的な選手をどう組み合わせるか。

日本は前線の決定力低すぎ。
お前ら二列目が上がってきたら囮に専念しろ。
0131
垢版 |
2017/11/15(水) 23:18:10.94ID:l19ujszr0
ざっと見たけど悲観するほど悪くないじゃん



日本より高い位置に目標を置いているのであろうベルギーは糞過ぎたけど

日本は4141でラインの間を圧縮して実質451で守備してた
ベルギーのディフェンスラインは自由にボール扱える時間帯多かったけど、組み立てのための引き出しもかなぐり捨てた放り込みもせずでビルドアップ出来ず、しかもサイド変えることにも消極的で日本にとってはめちゃくちゃ守りやすかった
ベルギーはパス出したあとに足が止まる選手がおおく、バイタルまでボール運べない時間帯がかなり長かった

もっと強引な手段でバイタルに持ち込んで押しまくられてたら日本にとってはもっと苦しかったな
0132
垢版 |
2017/11/15(水) 23:20:36.15ID:/J7UXGRy0
>>129
戸田みたいな意味のあるバックパスならいいんだよ
無意味な逃げのバックパスがとにかく多すぎる
0133
垢版 |
2017/11/15(水) 23:24:05.89ID:l19ujszr0
ベルギーは中盤の中央のポジションを2枚にするのを辞めた方がいいね
343はハマってないぞベルギー
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 23:24:21.97ID:fwqbF2r40
後半とかに関しては全く脅威にならない単調なワンツー繰り返したりするのはスタミナ切れが関係あるのかなと思った
でも後半入った選手も絡んでたりするんだけど…

>>127
俺はあんまり悲観視してないかな
ベスト16はいって欲しいし行けるんじゃないかと思った・・・それ以上は望まない
改善点はまだ多い気がするけど、これまでかなり沢山の選手を代表で使ってるから、
リスク管理に関しては間違いなく前回より良い訳だし
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 23:27:02.05ID:1PSJVHX80
>>128
バックパスには「良いバックパスと悪いバックパス」がある

前提:ゴールに向かって前進できる時は前進するのが当然。それができない時は…
パスの受け手をマークする選手が
1、後ろ向きに走っている状態
2、受け手と同じスピードで並んでいない状態(戻るために追い抜こうとしているならOK)
3、ほかにもパサーとレシーバーで向き合う(基本的には)とか、ダイヤで良いポジ取るとか、技術的なこと
こういうルールが守られないない状態でのバックパスは悪いバックパス

Jリーガーは普段は強いチームでやっていて、バックパスは当然繋がるから、こういうルールを知らないし、意識していないので危険なバックパスをする
受け手にプレスがかかっている状態でのバックパスは、相手へのプレゼント
こういう時はキープして時間を作ったり、ダサくても自分で勝負したり、フリックのフリをしてライン裏へボールを流したりするしかない
だって、受け手がいないんだから
バックパスすべきじゃない時に、なんでバックパスするんだ?ということになる


でも、今回の攻撃における主な問題(後半)は、3バックの攻略法はあったけど、相手が4バックになったら、ビルドップがすぐに詰まってしまったところ
中盤が3になったんだから、中盤(サイド)で有利に立って、そこから前線に一人上げて、FWとのレーン移動からのペネトレイトこういったことが必要だった
前半は、戦術家にはあれ以上を用意しようがない。あとは選手がプレーを成功させるべき
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 23:37:00.70ID:KhDVjoAg0
山口・井手口・長谷部・(長澤)の3人で先に点とられて反撃しなきゃってときに
今みたいに1人を攻撃的IHに変えるんじゃなくてFWに変えて2トップにするのはダメ?
0138
垢版 |
2017/11/15(水) 23:42:20.58ID:hyEyPhgS0
日本代表のパスは7割方戦略、戦術的な意味がない
練習にバックパス禁止のミニゲームを取り入れるべき

まぁベルギー相手にはこの程度やれると予想はできたわな
スペインとやってもそこそこ試合になる
イタリアとやってもカウンターで失点するだろうが試合にはなる

問題はドイツとブラ汁、コイツらには四半世紀後も勝てる気がしない
あと2000年以降のフランス
あのベクトルのまま行くのであれば、やはり勝てる気しない
0139
垢版 |
2017/11/15(水) 23:46:56.04ID:l19ujszr0
ビルドアップが下手くそな相手に、相手の最終ラインを自由にさせたままでの4141的な451がある程度出来るのはまあまあ示せたと思う

あとは、ビルドアップが優れた相手に対して、相手の最終ラインにある程度チェック行きながらの4411が出来るようにならないとね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 23:47:25.07ID:f34r44sI0
このベルギーブラジルとの二戦でのもっとも大きかった収穫は戦い方の方向性がみえたことだろう。
日本はもちろん本大会では弱小のグループに入るわけで相手はみな格上になる。
そうなったときの戦い方。
ギリシャとかの欧州の弱い国がよくやる相手にボールをもたせて最終ラインで守るっていうやり方は
まったく日本には向かないってのがわかった。ブラジルとの前半がそんなかんじで、前線ではあまりプレスしないで
少し体力温存の少エネで最終ライン付近で守った結果全然ダメだった。このやり方は身体能力と屈強さが要求される
から日本には向かない。
逆に、ブラジル戦後半やベルギ戦のような前線からハイプレスで良いボールをあげさせないってやり方は
ハマった。ギリシャとか屈強なチームはこれやると体力がもたないけど、日本は井手口とか山口みたいな
小柄だけど体力ある選手が多いから最後までプレスできる。
日本のやり方が決まった二試合だった。とても大きい収穫だ。
過去をみても南アでこのやり方でやった結果うまくいったしね。日本に向いてるやり方だといえる。
運動量が豊富で献身的な選手を多く使うこと。これがカギ
0141
垢版 |
2017/11/15(水) 23:52:47.42ID:l19ujszr0
>>140
ハイプレスの印象強かったのかもしれんけど、ベルギー戦長かったのは451で相手の最終ラインにボール持たせて引いてブロック作った守備よ

チャドゥリはそれを利用して、ブロックの少し手前からスピードに乗り始めて強引にねじ込んでいった

ベルギーがデンベレ入れた当たりからたこ殴りにされたね
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 00:22:29.95ID:c1czdv/d0
バックパスが悪いってわけじゃなくて、きちんと前を向いた選手を作って、そこから展開して、無理に勝負するより良い状態(確率的)になればそれでいい
でも、自分がきついから「周りの状況を無視した、無責任バックパスってのはナシ」ってことね
前半は準備していた有利を使って、パス回しも安定してた


>>137
いいと思うけど、大迫を真ん中に置ているのは両サイドの中継地点として
それが無くなると、自分たちでワンサイドカットされた状態になってしまう可能性が高い

ベルギーの組織がマズいといっても、日本の攻撃には一応、対応されて、実際0-1で負けてるわけだし
自分たちからワンサイドカット状態になって、それ用の対策されたら、突き破るような力は日本代表にはないんじゃないかな

2トップするなら足が速くてポストもまあまあやれる選手が欲しいね
お互いが役割入れ替えながら、CFの役割をこなす、みたいな
でも、幅を出すのが難しいかな。最終的にはFWとCBの殴り合いでどっち勝つか、みたいな。それもありだと思うんだけど、そういうのを悪鬼がごとく嫌う人たちがいるんで、日本代表で継続的にやるのは難しいと思う
幅を出そうとすると、SHの運動量が大変

結局、相手によるかな
攻撃的2トップと考えた場合
バックラインがこっちのFWにびびってライン全体を下げてくれるなら、ブラジル戦みたいに、ネイマール一人(ジェズス、ウィリアン)が突っ込むだけでラインさがって、ほかのFWは中盤と数的有利作って、みたいなことができる
0143
垢版 |
2017/11/16(木) 00:22:58.00ID:JFM7otMd0
武藤 柴崎 本田入れ監督は手倉森だよ
0144
垢版 |
2017/11/16(木) 01:44:29.79ID:yvS95CXY0
>>127
ほんこれ
ベルギー戦はいいテストマッチだった
0145ああ
垢版 |
2017/11/16(木) 02:20:43.26ID:F5HU6GxK0
大迫はポストになるから大迫にボールが渡っる前にトップ下の位置に二人走りこめばゴールできる

これを延々繰り返せば勝てる。ひとつのハメ技
0146ああ
垢版 |
2017/11/16(木) 02:21:14.00ID:F5HU6GxK0
大迫はポストになるから大迫にボールが渡る前にトップ下の位置に二人走りこめばゴールできる

これを延々繰り返せば勝てる。ひとつのハメ技
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 02:42:13.21ID:c1czdv/d0
失点時は森岡がトップ下なら、山口のポジショニングが悪すぎる
森岡がIHなら、なぜポジション放棄しているのか。某エースと同じ失敗で、失点の起点になっている
意味のないパスコースなんて切るよりゾーンを守れという基本の話

井手口のポジション見ても、森岡がIHのポジションを放棄しているとしか思えない
まあ、山口と井手口が二人ともポジショニングが悪いってこともありえるが

なんにせよ、あの森岡の守備で許されるなら、某エース様でもいいじゃんって話になる
俺はどっちもあり得ないと思うが
0148a
垢版 |
2017/11/16(木) 02:49:35.28ID:V2wCJeVM0
カウンター狙いにするのもいいけど、柴崎、清武、香川、柿谷、岡崎あたりの潤滑油になれるの入れてくれよ
今の代表いつまで経っても点が入る気しないよ
FWは調子の良さそうなの連れて行けばいいよ
0149
垢版 |
2017/11/16(木) 03:02:24.17ID:he7h4omA0
>>148
うーん……そーゆータイプで守備ちゃんと出来るのが居ないのが問題なんだよな
岡崎は悪くないけど、代表来るとなんか省エネする傾向あるし
香川はちゃんとやりゃ出来るハズなのに代表ではサボるし
0150
垢版 |
2017/11/16(木) 03:03:29.99ID:VZ+VUyPz0
>>126
う〜ん・・・この2試合はさ〜 (^o^)y-゚゚゚
頭の5〜10分のハイプレス後はブロックを敷いていなす予定だった気がするな〜
ブラジル戦はPK2本で試合が壊れたのが残念だったけどさ〜
ベルギー戦は特に割と行く行かないの意識が見れたよね〜
いなし焦らして疲れたところを狙うサッカーは大賛成なんだけどさ〜
日本の場合はいなしきれずにサンドバックってのが怖いよね〜w
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 03:28:54.43ID:c1czdv/d0
シャドリにもたれて、セットし直した時に山口が吉田より内側にポジションを取っている
(そのあと吉田は外に対応しにいくが)
もし2ボランチなら、吉田を見てから、吉田より内側にポジショニングするのは、意味が分からない

CBよりボールに近いボランチは、わずかでもボールサイドに寄るか、最低限同サイドのCBの真ん前にいないといけない
わざわざ見て、セットした時に、吉田より内側にポジショニングしたということは、山口は自分がアンカーだと認識しているということ
森岡は自分のポジションを放棄すべき、どんな理由があったのか?

この行動から見ても、守備の基本を分かってない選手に守備タスクを与えるのは危険

というか、毎回ここから失点している
香川、小林、森岡
みんな同じ失敗をしている

外されている選手にはきちんと理由がある
0152
垢版 |
2017/11/16(木) 03:38:40.69ID:Wl2SNQ9k0
森岡は単に、バックパスに備えて相手の中盤をケアしに行っただけ
もちろん不用意な守備で軽い
実際にパスが出てからチェックに行けばいい話だからな
0153
垢版 |
2017/11/16(木) 03:40:12.17ID:he7h4omA0
>>151
最初のポジショニングは山口がアンカーで井手口、長澤はIHだったよな?
森岡が入ってきた時に森岡は自分をトップ下だと思って入ってきたけど
コミュニケーション不全で山口はまだ中盤が逆三角形のままだとカンチガイしてたとかw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 04:21:43.48ID:c1czdv/d0
>>153
う〜ん、どうだろう
失点後の再開時のポジション見ても、IHっぽい
ただし、守備時は違うポジションってこともあるしね

誰か個人が悪いって言いたいんじゃなくて、中盤3枚(戻ったWG合わせれば5枚)で守ってる時は失点していない
3枚がきちんと守備をしていない時は、世界的な強豪じゃないオーストラリア、ハイチにも失点している

この試合も、3枚が守備で機能している間は、良くて(悪くて)逆サイドの展開からのクロスとか、その程度
シャドリはメッシじゃなくて、選択肢がない状態なら、酒井が1枚で止めてる相手

チャンスだって、きちんと守備をした上で作れている
3バック用に準備した作戦が効いてる間は


ワクワクする選手を起用できるなら、それに越したことはない
でも、そもそもFWのサイドに乾を起用することすら難しいってのが、今の日本の実力(別にザックジャパンから落ちたということではない。その頃より守備力が上がってもその程度)
ってことじゃないかな

ザックジャパンはものすごいサッカーしてたっていう人いるけど、ワンサイドカットされて、パスの出しどころがすでにないのに、同じスペースで何度もパスして、バックパスして奪われて失点という状態だったからね
ちなみに、これはワールドカップ2年前から負けた時は、こういう状態だったよ。最後の方はそれがバレて毎回それでやられてた。本戦も当然それでやられた。でも公式の理由はフィジカルコンディションのせいらしいけどね
0155へー
垢版 |
2017/11/16(木) 07:54:36.17ID:DA9nNn8B0
>>150
まぁ今のご時世で、ロシアの気温考えりゃ上手いチームだろうが走って来るわけで
後はその配分をどうすんのか?の頭を使えるチームが勝ち残るのは必至な状況だろうと
いなす事が出来ないかも知れないが、他の方法も日本人だと上手く行かずサンドバッグにはなる可能性もあるし
逆にまだサンドバッグの方が守れる事もあるわけで
ザックの時みたいな前後分断のサッカーの方が、実際には攻めも守りも中途半端になることはある
いざの時のために足を残す目的で凌ぐこと、後ろで作って相手のプレスラインをもっと引き込んで相手が走る距離を延ばすことは非常に効果的とも思う
どの国の選手でも疲労は蓄積するのだから
0156
垢版 |
2017/11/16(木) 08:15:02.56ID:Jmnf63hv0
日本はボールロストばかりしてるから、よけいに疲労がたまるんだよ
ブラジル、ベルギーよりヘタだからボールロストが多い訳だが
0157へー
垢版 |
2017/11/16(木) 08:30:11.21ID:DA9nNn8B0
>>156
日本人の技術の無さは対峙した時の技術の無さ
育成からの話で言えば、普段から人を付けての練習をしないから
ブラジルのジュニオールなんかで言えば、人を付けて普段から当たりや間合いを測って基礎練する
日本人はパス練習しかりシュート練習しかり一人でも練習できる内容を、わざわざ人を集めてやっている
当たられながらや寄せられながらリフティング続けられりゃ大した技術だと思うが、何のプレッシャーも無い中で続けられても、で?って話
カウンターが上手くなんのも基本的に、寄せられたくない当たられたく無いから速く攻め切りたいから
守備への切り替えが速いのは、そのカウンターの速さがあるから切り替え無ければやられると知っているから
日本人のように当たりに来ない急いで寄せにも来ない、勝手に間合いを取ってディレイしてくれる環境で育てば、スペースも与えられ考える時間もあり、お得意の人は存在しない足下の技術とやらを発揮すりゃいいだろうが
ようやくそこに至れるかどうかの今が過渡期ではあるが
0158
垢版 |
2017/11/16(木) 08:48:19.17ID:rN6MfK/s0
>>141
これこそハリルが言ってる状況に応じて的確なプレスやラインの高さは変わるって奴だね
ハイプレスによる前線の体力ダウンを防ぐ鍵はここにあると思う
相手にも読まれるしどちらか1つを使い続けることはリスクがあるんだから
試合中に効果的に使い分けろと
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 08:58:42.62ID:LuGQO/Kz0
何かとてつもない実力差を感じる遠征だったな。
右と左は前半組と後半組に分けて使った方がいいんではないかな?
前半は左原口+右岡崎、後半は左乾+右浅野とか。
とにかく動き回らんと失点は防げないし得点チャンスも生まれない。
何も進化してないけど少しでも上に行きたければ結局岡田の戦い方しかないんだなこれが。
0160
垢版 |
2017/11/16(木) 09:40:05.64ID:rN6MfK/s0
>>157
それって練習だけじゃなく
実戦でもロストからの失点を恐れて勝負しないから上達しないんじゃない?
ここでもよく散見する勝負にこだわり過ぎてロストや失敗ばかり強調されることの悪影響だと思うのだが
0161
垢版 |
2017/11/16(木) 09:45:40.39ID:he7h4omA0
>>159
そらそうだわ、FIFA ランクでどっちも40位ぐらいの差がある対戦なんだから
0162
垢版 |
2017/11/16(木) 09:54:25.33ID:OpLZ9DRd0
槙野長澤が使えて長谷部がいなくとも守れる
これが収穫といえば収穫、久保が厳しいとはっきりしたことも含めて
0163
垢版 |
2017/11/16(木) 09:57:00.46ID:rN6MfK/s0
チャンスだけあっても得点できなきゃ意味がない
下手に希望だけ持たされて機会の配分を誤り体力減らされて終わりだ
攻撃と守備は連動してるから攻撃が機能しないと守備にも悪影響が出る
格上相手なんだし負けても良いから思い切って勝負してロストしろと言いたい
そこからカオスが生まれれば予定調和にならないギャンブ勝負が生まれるかもしれない
中途半端に内容が良くても負けは負け
当たり前に戦って同じ内容で負けを繰り返すだけ
0164
垢版 |
2017/11/16(木) 10:05:14.16ID:rN6MfK/s0
とはいえ攻守にわたって両サイドに負担かけすぎじゃね?
交代枠をそこに割きたいから負傷選手が出ても躊躇してしまうし交代すればそこで詰む
最も必要なのは両サイドの中継ではなく中央で勝負できるCF
武藤か浅野をCFで使えばいいんだよね
0165
垢版 |
2017/11/16(木) 10:12:07.86ID:rN6MfK/s0
ごっつぁんゴール上等
CFに必要なのはゴール前への執着と反復できる運動量、オフザボールだ
0166
垢版 |
2017/11/16(木) 10:20:35.46ID:he7h4omA0
ゴール前までは誰がボールを運ぶの?
0167
垢版 |
2017/11/16(木) 10:31:10.24ID:rN6MfK/s0
大迫が下がって来てポストしてるボールをそのままゴールに向かって使えばいいだけ
当然ロストやオフサイドは増えるだろうが嵌れば得点だ
0168
垢版 |
2017/11/16(木) 10:39:40.36ID:rN6MfK/s0
警戒してDFが下がってくれれば
井手口、長澤あたりが自由に動けるスペースも増えるんじゃね?
そこからサイドへ中継するなりCFへスルーパスすればなにも問題ないどころか
得点のチャンスだけが増えるわけだ
0169
垢版 |
2017/11/16(木) 10:59:05.56ID:he7h4omA0
>>167
んーと、それは要はサイド経由せず、センターで真っ直ぐゴール前なりDF裏なりに放り込むってこと?
0170さか
垢版 |
2017/11/16(木) 11:28:30.93ID:9SjRZIdm0
ゾーンではないですね
どちらかと言えば、意識は人につく感じ
そのつき方は前で見るか、背中で見るか、横で見るか、斜めに見るかは状況によって違います、意識する
スペース管理というよりは人管理です
フォーメーションの時点で前線、中盤、最終ラインそれぞれの人数は相手とほとんど同じようにしてあります
ただ、最終ラインはセオリーとして相手より1人多いことが望まれますので、前線か中盤で1人相手より少なくなります
そこは比較的スペース管理になり、寄せポイント、奪うポイントにもなります 主に、相手のボランチですね ここはある程度フリーにさせます ただ、自由にはさせません
また、マンマーク気味なので、その分相手を離しにくいメリットはあります ですが、一度どこかで剥がされると脆い点を露呈します
よって、隙のない、デュエルに強いチームが求められます
面白いデータとして、ブラジル戦のデュエル勝率は日本の方が52%ぐらいで上だったという事実があります
ただし、パス成功率やドリブル成功で大きな違いがあります やはりデータも示すように正確なパス、そして、ドリブルにやられましたね
両チームの選手配置のデータも面白いので調べて、見てみるといいと思います
あと、ベルギー戦も見たところデュエルで勝っていた可能性が高いですね
そこは素晴らしいポイントです
また、河童戦術というサイトで面白いデータがありまして、アジア最終予選10試合のほとんどの選手のデータがあります
そこのデュエルのデータを見ると、ブラジル戦、ベルギー戦と守備で穴の少ない試合をしていた選手はやはりアジア最終予選でもデュエルの勝率が高く、基本的に50%以上を目安として評価が分かれますね
出る選手は相手より0.数%でもデュエルに勝つようにする必要がありそうです
0171
垢版 |
2017/11/16(木) 11:29:25.71ID:daqdDS2+0
それ大迫じゃなくて良くね
0172さか
垢版 |
2017/11/16(木) 11:33:01.89ID:9SjRZIdm0
あ、あんかつけてね
ま、いいや
0173
垢版 |
2017/11/16(木) 12:02:20.63ID:JcfkT5SG0
課題はハッキリと浮き彫りになったしそれを解決すればいいだけ
ブラジル戦であのメンツを使ったハリルは信じられる。たしかにデュエル、カウンターを志向したハリルサッカーの当時ベストとされたメンバー
0174
垢版 |
2017/11/16(木) 12:42:23.53ID:uTHgG3VL0
>>170
ブラジルはパス&ゴーやセカンドボールへの反応に一瞬遅れたら、もう背後をとられてた。
前向いて対応してら
0175
垢版 |
2017/11/16(木) 12:43:41.31ID:uTHgG3VL0
前向いて対応してたら、そうそう抜かれてないだろ
0176
垢版 |
2017/11/16(木) 13:35:26.58ID:NU6m+85E0
右サイドは乾で良くない?
乾は右だとカットインしてシュートできないけど、どっちにせよ得点力ないし
代表で得点したのは25試合出てホンジュラス戦の1試合だけ
んで左は武藤で。
0177
垢版 |
2017/11/16(木) 13:52:30.06ID:+AXOEdHV0
低い位置からビルドアップしようにも世界レベルのプレスがかかると簡単にロストするしパススピードも遅い
結果得点力が無くても大迫目がけてポストがファーストチョイスになってしまった
サイドに負担かかり過ぎと言われてもこれはどうしようもない
0178
垢版 |
2017/11/16(木) 14:52:29.76ID:Xjawd3Ew0
WCの相手もほとんど守ってのカウンター狙いがゲームプランだろ
塩試合展開になる見込みではミスしないことと決定力がキーだと思うけどこの2試合観てため息だなw
0179
垢版 |
2017/11/16(木) 14:53:25.35ID:NU6m+85E0
あの山口のすげー遅い横パスどうにかしてほしいな
確実に研究される
0180
垢版 |
2017/11/16(木) 15:23:25.45ID:KWtpylsz0
                  大迫
                 (本田)

          乾                岡崎
         (原口)             (武藤)

          井手口         長谷部
        (柴崎・香川)      (長澤・山口)

                  吉田
                  (阿部)

  長友      昌子         槇野        ゴリ

                  川島

山口のパスの視野とスピードはW杯レベルじゃないし、センターバックに吉田がいるから安定するわけじゃない
むしろ長短のパスにセンスあるからひとつ前に上げるというのはどうだろうか
先制したら5バックでガチガチにしてしまおうぜ
0181さか
垢版 |
2017/11/16(木) 16:08:50.52ID:KQZDGORs0
>>174
主語がわからないが、つまり、デュエルをさせてもらえてないのと、守備に回っているからデュエル勝率高いのは当たり前、ということだろう
でも、俺が言いたいのはそこじゃない
まず、デュエルするときには負けてないこと
次に、まあ、これは書いてないが、局面で勝つシーンが多くあったのに、それが生かされていないこと
印象的にも俺はそう捉える 決して寄せられていないところばかりではなく、それが生かされていないのと、ミスからの失点で印象が薄い
0182u
垢版 |
2017/11/16(木) 16:20:53.62ID:MBsASHZy0
競争に強いはずのハリル戦術が、強豪にも弱いことがバレて何も良いところがなくなったな。
0183
垢版 |
2017/11/16(木) 17:42:42.79ID:wyMpM8T40
ハリルはゴミすぎるな。
イングランドでもあんな縦ポンミドルサッカーは
やらない時代なのに。
0184
垢版 |
2017/11/16(木) 17:46:48.87ID:iN//uPTJ0
>>183
ハリルの言ってることが出来ない選手もゴミってことか?
0185a
垢版 |
2017/11/16(木) 18:03:00.05ID:USi1tAqz0
>>179
山口のパスほんとひどい
一か八かの縦パスとゆるゆるの横パスでまともに繋がる気配がない
0186
垢版 |
2017/11/16(木) 18:08:18.28ID:he7h4omA0
>>183
じゃあどんなサッカーするのが良いと思うのかひとつご教示願いたい
0187
垢版 |
2017/11/16(木) 18:10:30.89ID:LfZt9w2t0
>>181
守備から攻撃の切り替えまで行けているのに
それを活かせてないってことか?
0188へー
垢版 |
2017/11/16(木) 19:35:33.89ID:DA9nNn8B0
まぁこの二戦で言えるのが浅野や山口に代表されるパススピードの無さ、奪った後の効果的な攻め方の決まり事の無さ、個人で流れを引っ張れる選手の無さだわな
逆に良かった点で言えば、プレスさえ掛かれば強豪からでさえボールは奪えること、ブラジル戦の反省を活かし中盤での声掛けが増えてコミュニケーションを図り出したこと、ハイプレスやミドルラインを取るチームへの強豪のアプローチの仕方
この二戦が無ければ見えなかったもの
今後の宿題は先に挙げた改善点と、良かった部分をさらに深めてチームとして底上げと深みを作れるかどうか
カウンター狙うチームなら、トラップミスったら方が悪い的に強いパスでいいわな
そんな悠長な時間与えてくれるほどW杯に出て来るチームは甘くないのだから
0189
垢版 |
2017/11/16(木) 20:04:41.49ID:udcUCpIu0
ボールを何回奪うかを競うゲームなら日本は優勝だよ
奪ったらすぐ奪われるんだからそのチャンスが多いし
ハイプレスすれば強豪からでもボールは奪えるチャンスも当然多いわけで

他の国なら日本がそのハイプレスをしている時間は自分達のボールで守備をしていないわけだよ
奪われていないんだから

奪ってからの攻撃もキープも出来ないんだからどう攻撃しようと考えてもそこまで行ってない
まずボールを奪ったら奪われないようにしないと先には進まない
0190
垢版 |
2017/11/16(木) 20:37:33.25ID:udcUCpIu0
なんか馬鹿げてない?
ボール取る為にハードハークしてあーだこーだハリルサッカーだカウンターだと言うが

いざボール奪ったらパスミスでボールを失うか
前に急ぐ下手なカウンターでボールを失うか
ボール奪っても自分達のボールに出来てないからまた取り返す為にハードハークしてハイプレスして…
カウンターの意識だけ強くてみんな上がってしまうし
ただ単にハードハークしたいだけなの?追っかけ回したいからわざと取られてんの?
ボール持つ必要があるんじゃないの?
ファール怖がってないでキープしろよ
ファールアピールしろよ
倒れ方も覚えろよ
動きながらプレーしろよ
ボール持ってる奴に全員が顔出せよ
人任せなプレーするなよ
出来てない奴居たら選手同士で言えよ

ハリルの言う事は聞くな
今すぐこれやれ
0191さか
垢版 |
2017/11/16(木) 20:40:42.80ID:Dw6fLQzC0
>>187
そうです
そこの精度さえチームで上げればまったく違ったチームになると思います
特に、奪ってからの縦パスや走っている逆サイドへの展開、相手の裏へのパスといったものの精度は個人的な感覚ですと半分も成功していない印象です
せいぜい4割ほど それをせめて5、6割の範囲まで精度を上げてほしいと思いますね
また、それがせっかく繋がった後の受け手の冷静さと創造性、単純な足元が不足(主にサイド)している印象もありましたので、そういうところがうまい選手もほしいです
今できるのは乾ぐらいかなと ただ、点が取れないんですのよね
ほんとに奪うこと、奪った瞬間のポジショニングはまだまだではありますが、できてきているのに、その後もったいないミスで台無しになっています
それが繋がればゴール前までほぼ行けるはずなのに逆にピンチにしたりしています
0192
垢版 |
2017/11/16(木) 21:10:52.53ID:daqdDS2+0
>>184
基本的なことだけど駒の能力に合わせて戦術を作るのが監督の仕事なんだよ
勝つための理論を組み立てるだけなら誰でもできるから
選手が理解できない実行できないのであればそれは監督の責任だよ
0193
垢版 |
2017/11/16(木) 21:36:55.31ID:Jmnf63hv0
日本が七人くらいで守ってもベルギーは2人で攻撃してゴール決めたもんな
アシストした奴がすげー上手かった

守備の人数が多くても守れるわけではないわ
0194
垢版 |
2017/11/16(木) 21:40:42.56ID:LB6EjsaF0
キーパーと1対1を作ったシーンは浅野と杉本の2回か。
ワールドカップでこういうシーンは1回作れるかどうかだから
ハリルにすれば、方針どおりで最高の場面作ったんだから
決めてくれよーってところだろうな。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 22:02:38.58ID:c1czdv/d0
もう一回試合見ての総括

・攻撃の物足りなさの解決
相手が中央を守って、サイドを自由にさせてきたときに何かしら解決法が必要
1、前線でのスペースメイクからのクロス(FWがいなくなったスペースは空く。DFが埋めるのはとても難しい)
2、3枚のうちMFを1枚上げて、短い横パスからのグラウンダーのミドル(跳ね返しづらく事故が起こりやすい)
意識的に、囮の意味でも見せるべき。そこから始まる

新しい状況が変わったら、自分たちもまた仕掛けを作り直さないと
面倒くさいと思うかもしれないが、そうじゃないと相手の守備組織は崩れないよ
だって相手が立て直したから、新しい状況になったんだから
なんとなく同じことを繰り返してはいけないよ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 22:05:36.78ID:c1czdv/d0
>>195のつづき

・チームとして良かったところ
ダイレクトプレイを使って前進(各駅停車じゃ一発ガツンと来られるだけで奪われる)
相手の死角から相手の前に入って、ポスト(きちんと体でブロック、ボールをプロテクトできれば、その後は相手がでかいとか関係ない。相手が無理すればまずファール)
守備の連動+プレスのメリハリ


・前半と後半の違い
相手のプレスが二人目にまでついてくるようになった
バックパスで落として、前進が難しくなった
走れなくなることでのレシーブ能力の低下

中央を使えなくなって、サイドからアタッキングサードには入れたが、そこからがあまり選択肢がない
中央にMFが3枚もいるんだから、そのうち1枚を走らせて、ミドルで終わってもいい

誰かが動く=そのスペースは空く
これは相手ゴール前でもそう
そこの連携がない
サイドからクロスだからこそ、CFがあえて少し下がり目のPAラインギリまで下がって、空いたスペースにWGが飛び込んだり、工夫が必要


・雑感
後半もベルギーは3バック
長澤はダイレクトではたく判断も持ち上がる判断も良かった
杉本のシュートチャンスはダイレクトプレイから(頭で偶然繋げたものだが、結局、守りにくいのはダイレクトプレイ)
高徳は前からプレスがかけてるのに、下がってセーフティなどちょっと弱気なプレイが目立った。クラブの状況から影響を受けているんだろう
山口は優しいパスを勘違いしている。弱くて時間がかかってDFに近寄られるパスはダメなパス
全員が頑張っているものの、ポジショニングは気を抜いたり、疲れるとものすごく雑になる。一歩が足りなくなる。相手を食いつかせているのにフリーになる味方がいない。見えてない。個人プレイ。組織になっていない。ロンドの質が低いのでは?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 23:27:17.87ID:XS8mCD1f0
欧州遠征総括

ベルギー戦は精力的なプレスで善戦した。「全員でハードワークすれば
こんな試合もできる。世界ランク5位とも全然戦える、と若手は感じて欲しい」と吉田。
同じ手応えをブラジル相手に決定機を作った時間帯にも感じている。と

相手との能力差を前提とするこのチームの現実路線が明確になった。
格下が格上を食うために自由を奪い、ボールを奪い、良さを消す。
引かず、かつ攻められないためにはプレッシングの徹底と洗練に行きつく。
ポット4の日本のW杯の相手はもれなく日本より格上だから、本番仕様の戦術である。

この方向性をプレーで示していたのが、無尽蔵に相手を追い回せる井手口であり、
走力で相手の背後を繰り返し襲える浅野だった。ボール扱いがうまいかどうかより、
まず走れるか、奪えるか。”優れた選手”の再定義、質的転換が迫られている。

しかし、これは何もハリルが奇人でも何でもない。今や欧州トップクラブでは技術に
あふれる選手が井手口、浅野と同じぐらい走って奪うタスクもこなす。ここ数年めっきり
アスリート化した現代サッカーの潮流に沿ったこのスタイルを「もともと就任当初から
監督はやりたかったはず」と吉田は話す。それがW杯出場の懸かった豪州戦、この世界トップ
の強豪との欧州2連戦で初めてくっきりと姿を現した。

世界トップに対しプレスを追求する過程で、ビッチ内のコミュニケーションやメンタルに物足りなさがある
ことも露わになった。状況に応じて声で味方を動かし、助けられたか。ブラジルに早々2点先行されても凹まず、
周りを鼓舞する選手は何人いたか。日本の生命線の組織力にも直結することだ。

「今後は奪ってからの攻撃を高めたい。」ハリルは7ヶ月後を見据える。「個人で違いを生み
出せる選手が足りないが」とぼやきながら。吉田も「奪った後、ゴールへ向かえる形を作れないと」。

サッカーの一番難しい部分、得点する方法論も確立しないと、
せっかく根付きつつある全員ハードワークが報われない。
0198
垢版 |
2017/11/16(木) 23:33:43.96ID:3KzbIB710
うーん、Jばっかり見てて久し振りに欧州の予選みたけど異様に速かったな
フランスなんかはバスケ並の切り替えの速さで圧倒された
トップスピードでボールを自在に扱うし、走るのもパスも全てが速いよ
日本としては全員涙目で走るしか無いんだけど、寧ろ遅くて弱くてもパッサー
が欲しい ワンチャンス有るとすりゃボールを上手く動かすしか無い
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 23:41:55.38ID:waZ4kX/r0
遅くて弱いパサーが、アスリート化した相手のチェックを掻いくぐって安定してパス出せるんならね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 23:49:37.49ID:j6Dw6ak+0
戦術的にはこれである程度行けると思うよ
日本代表はスケベ根性出してかっこつけたサッカーしたらダメ
我慢して我慢して出来るだけ破綻しないようにというやり方がやっぱり良い
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 23:56:47.24ID:j6Dw6ak+0
>>193
ただし1失点だからな
相手を過大評価する必要もない
きっちり破綻なく我慢我慢で人数かけて守ったら
そんなに点を取られることはない

優勝狙うならこういうサッカーでは無理だけど
日本は現実的に1次リーグ突破が目標だからあのやり方は現実的な判断として間違ってると思わないな
0202ぺぺ
垢版 |
2017/11/17(金) 00:16:41.50ID:l40FukFP0
乾貴--大迫--浅野-原口--本田--岡崎
-----井手口------------清武-------
--長谷部-山口------長澤---柴崎----
長友槙野吉田酒井-高徳昌子遠藤内田-
------川島-----------西川-中村----

内田がなくて、中盤もう一枚かな

90分戦える選手がFWだと原口位なのと

井手口 山口 長谷部から決定機を生む
ラストパスは考えにくい

山口はどんだけ狩ろうがミドル決めようが
全て帳消しになりかねん 遅いパスミスは
選手全体の疲労と大事な流れを失う事は
忘れてはならない

原口はこのシーズンの過ごし方が
大事だろうな
1月試合でれるところ移籍できたら
したほうがいい

井手口はゲームメイクを覚えてくれ
清武は復調を

香川は退部届け書いとけw

個人で打開していく力はハリルも
就任当初から宇佐美を評価していたが
この力は私も評価している
ホントの意味で、この能力は宇佐美が
一番持ってそうだけどな。。

当たり前だけど試合にでてないと
サッカー上手くはならないよ

個人的にはロシアW杯では
乾に期待をしているが
コーナーは取れても、得点までは
難しい位の通用具合くさいww

まぁGLで勝ち抜けないにしても
善戦してくれることを祈る
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 01:48:48.81ID:fUo6HFGl0
・ポジショニングの実例
み=味方、敵=敵

み敵み敵み
敵み敵み敵
み敵み敵み

味方、味方とかは本来はダメ
(数的有利の場合、一か所だけそういうことが起こる。みんな集まって、味方、味方、味方とかはありえない)
こういう基本を守らないといけない


縦横にバランスよく人を配置しないと(相手を前後左右に挟まないと。同じところに固まらない。)
そうすれば、自然にスペースもできるし、ダイレクトプレイもできるし、前も向ける
ボールに近寄ってサポートした気になって、実際はチームを苦しくしてしまっている
近寄りすぎず、勇気をもって離れるんだ
同じスペースいたって1パス成功するだけで、あとは相手のカウンターが待ってるだけだ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 01:50:24.01ID:fUo6HFGl0
・ボールの受け方
CFが最前線にいる時のWGの仕事は、下がってギャップを作ること
WGが最前線にいる時のCFの仕事は、下がってギャップを作ること

みんな目が血走って、前線にはりついて、パスコースを失っている
サイドでもそう。一番端のレーンにみんな並んじゃう。下手したらCFまでそこに来ちゃう
これじゃあ、点は取れない

パスが来なくても、いなきゃいけない場所っていうのがあるんだ
子供のようにボールに近寄ってはいけない
我慢すれば、次のパスコースになれるし、相手がポジショニングミスした時のより良い受け手にもなれる


あとは最初の計画が終わると、攻守において、そこでプレイが終わってしまう
(一回攻撃が詰まるとポジショニングが壊滅的になる理由)
効率的に動き続けられない
これは育成からの問題でもある

1プレイに完璧を求めた結果
鳥頭サッカープレイヤー量産計画の結果

プレイヤーには努力して、鳥頭から脱却してもらう
(それ以上に協会を含め)大人が反省して、プレイしつづけられる選手を育成しないといけない
無駄に走り回るということではない。良いポジションを取る。フィールドにバランス良く人を配置できるように
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 02:03:50.11ID:fUo6HFGl0
壁に豆腐をぶつけたような、一列になってつぶれた攻撃は今回の2連戦でお仕舞
次からはダイヤ(格子状)のバランス良い攻撃をしないといけない

ダメ=壁豆腐ジャパン
良い=ダイヤジャパン
0208u
垢版 |
2017/11/17(金) 02:17:46.30ID:rJvUPL8z0
つうか、マジ日本弱くなったな。
アルゼンチン、フランス、ベルギーに勝ちオランダと引き分けた日本はどこにいった。
親善ですら内容も結果もない。
弱い上にクソつまらない。攻められて跳ね返してまた攻められていつか決められるのを待つだけ。
数年でここまで劣化するとはな。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 02:44:03.51ID:5E/TXpso0
弱くなったんじゃなくて元から弱いんだよ
日本なんて元々こんなモン
W杯出場国32カ国の中で、下から4番目とか5番目なんだぜ?

それも、世界のサッカーがどんどんアスリート化しているのに
それに対応するのに日本は少なくとも4年は遅れてるんだから
世界との差が開くのは当たり前

海外組の所属クラブの格を見たってわかるだろ
日本人がスタメンを取れてるのは殆どがリーグで中位以下のチーム
今期の例外は酒井のOM、長友のインテル、香川のドルトムントぐらい

向こうは金銀飛車角と揃ってるのに、こっちはほぼ歩だけで勝負してるようなもの
その戦力差でベルギーとこんだけ戦えたなら善戦してると言って良いよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 06:16:03.30ID:FGhqEpAk0
>>124
何分だったか忘れたけど原口が絞った状態で敵右CBがボール持って、
原口が誰かマークしてるわけでもないのにジョギングで外戻るもんだから、
井手口が慌ててマーク離して飛び出して潰しに行ったことがあった。
CBが突っ込んできてからISHが反応して裏を使われ左WGも役に立たず一瞬で
二人分の違い作られてギャップが連鎖してバイタルでフリーに、まで簡単にいく。
あの飛び出しもリスキーだけど、やれるとやれないじゃ大違い。

実際「分かってない久保と森岡のペア」になった瞬間に失点したでしょ?
本当のことを言えば守備を考えたら浅野と乾は実際一緒に使いたい。
が、予備がいない以上60分で二人とも死んだ後、どうにもならなくなる。
だからペアで薄めて何とかしたって事。
あれ終盤は井手口を右にすべきだったんだろう。
0211
垢版 |
2017/11/17(金) 07:04:06.63ID:O+/Ywmqk0
ゆるい選手一人でもいると成立しないってのがわかったよね。
久保、森岡。
後から入った選手がおいしい所だけ頂こうという意図が見え見えで
怒りがわいた。

森岡に関してはこの手の選手はこういうもんだから諦めが付くんだけど
久保は浅野を見て、全員が連動して守備に動いてるを見て
何も考えなかったのか。

久保は上手いから前線に置いておいた方がいいと思ってたけど
駄目駄目。
乾は長友が前向いた瞬間に走り出してる。
浅野も原口も全力で守備から攻撃に走ってる。
みんな走ってるんだからやっぱ特権いらんわ。

挟み込む守備は強い。
だから前線の守備必要。
ゴールキーパーにまでプレスにいくプレスもできるし
0212へー
垢版 |
2017/11/17(金) 07:25:47.96ID:S4hRCETc0
>>211
ま、あの戦術採用するならそうだわな
明らかに前半から飛ばして疲れてた長澤の方が森岡よりも行けていたし
でもあの戦術でなければ、また別の話となるけど
例えば5バックにしてのカウンターなら、ダイレクトプレーと視野がある森岡を置いた方が機能しそうにも思うが
戦術ってホント人ありきにしないと全く機能不全を起こすいい例だな
意思疎通と戦術に合った選手を起用して初めて機能する
どの道を今後進み、どの選手を使うのかは興味ある
0213へー
垢版 |
2017/11/17(金) 08:21:44.85ID:aHAHDM2p0
あとはセットプレーだな
結論日本人がW杯で戦うには守備ありきで戦う以外に方法は無い
だが、どんな強国でもまず根付いているカウンター文化がそもそも日本には無い
ブラジルでも、ウルグアイでも、イタリアでも、イングランドでも、ドイツでもまずはカウンターからスタートし、独自のスタイルを上乗せして来たもの
そこすっ飛ばして足下から入ったサッカー観が大きな間違いではあったが
流れの中の少ない好機をモノに出来れば南ア、ロンドンのような成功には繋がるが
少ない好機を逃し続ければベルギー戦のように終わる
とは言え流れからの得点を期待して前がかりに人を残そうもんなら、ブラジルW杯の二の舞は必至となるし
日本人はやはりセットプレーからの得点が一番理にかなっている
接触も無く、止まったボールを正確にインパクト出来る手段
残念ながら今もなお日本人にはそこを追求する以外、安定して得点を奪い勝ちを得る手段は無いだろう
0214
垢版 |
2017/11/17(金) 08:29:18.29ID:u8Lx+N3S0
>>213
日本がGL突破した時は堅守ベースだったからカウンターが全く出来ないってことはないはずなんだよね、本来は
昔から決定力不足は抱えてたけど今ほどカウンターがド下手って程ではなかった
カウンターを完全に捨てた時期があったから積み重ねがパーになったね
0215へー
垢版 |
2017/11/17(金) 08:37:33.00ID:aHAHDM2p0
>>214
それもある
南アのサッカーの何が良くて何が悪かったかを検証もまともにせず、リセットしたのが痛かった
いいモノは残し追求し、足りないモノを補う、悪いモノを改善する
この姿勢が絶望的になかったのはある
0216
垢版 |
2017/11/17(金) 08:48:35.68ID:z0jY5LvI0
あの失点を久保と森岡の責任にするのは酷
ポジション取りからしてリスク取って1点取るよう指示されたのは明らかだし
交代の意図を理解せずに惰性で久保、森岡に頼ってしまい
守備があいまいになって失点
試合中でもチームの意思統一して切替られるかが課題だな
0217
垢版 |
2017/11/17(金) 08:54:42.37ID:X8dOqXBN0
>>216
テストだからな
ハリルホジッチはオーストラリア戦で交代したのは乾浅野大迫の3人
プレスの強度を保つ為で中盤から後ろは代えていない
0218セルジオ ◆r5brk24N1.
垢版 |
2017/11/17(金) 09:24:23.29ID:HfDSvyid0
久保と森岡のせいとか馬鹿かよ
そんなこと言ってたらCBの仕事なんてほとんど何もないことになるな
前線中盤が必死でディフェンスして、そのおかげでCBがボールリカバリーしたらそれでノルマ果たしてることになるのかよ
とんだお気楽なポジションだな
イラク戦も吉田の責任ではないとかこのスレは言いだすし、吉田ってただピッチにいるだけで仕事してた事にしてもらえる日本で最も恵まれた選手だな
0219セルジオ ◆r5brk24N1.
垢版 |
2017/11/17(金) 09:43:07.62ID:HfDSvyid0
前線の選手はマジで大変だな
ゴール守備してもアシストしてない足遅いだの長年批判されて(岡崎)、
ゴールアシストしても強度が足りない(香川)、走力がない(本田)だの批判される
その一方で吉田は失点を重ねても森岡久保が―(ベルギー戦)、遠藤が―(イラク戦)で周りに全て責任を押し付けて逃げ切れる
吉田だけハードル低くてほんと楽勝だな、こんな評価基準じゃ俺でも毎試合合格点貰えるわ
0220
垢版 |
2017/11/17(金) 10:16:18.01ID:Gtp+anCj0
いやおまえ肥ったハゲおっさんじゃん
俺らデブとハゲには厳しいよ?
0221
垢版 |
2017/11/17(金) 10:58:08.17ID:z0jY5LvI0
まあ吉田はDFのわりに足元上手いのが特徴だから
ハリルの戦術に合ってるかは微妙だな
失点場面の軽さと槙野の必死さ見ると吉田を外して
国内組で競争させるのもありかもな
0222u
垢版 |
2017/11/17(金) 11:16:21.60ID:4mI0hw880
南アを踏襲するのはいいんだが、今そうなってない。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 12:06:50.46ID:fUo6HFGl0
相手の死角から入り込んで、ポストで受けてバックパス
瞬間的に数的有利を作る

これ自体はOK

でも、じゃあポスト役はポストが終わったら、どうするの?
すぐに本来の受け手の場所に移動しなきゃいけない
(相手選手の間。相手の守備が下がってるなら当然、その分大きく前進して、本来いるべきポジションへ)
(あるいは誰かがそこにポジションチェンジしているなら、ポジションチェンジした役割の場所へ)

数的有利を使って、前を向いたんなら、その前を向いた受け手は、勇気をもって、良いボールプレイをしないといけない
これは別に長くボール保持すればいいってことじゃない
次の受け手のためにしっかり時間を作るということ

それはダイレクトパスかもしれないし、ロングドリブルかもしれない
受け手の状況を良くするということ

ロンドでも試合形式でもトレーニングでそういう意識をもっているか、それとも、ただの仲良しパス交換ごっこなのか
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 12:18:26.98ID:fUo6HFGl0
森岡に関しては、少し厳しくいいすぎかな
でも、あの守備で上手くいくなら、それこそ香川は日本代表でドルトムントみたいにプレイできてる

つまり守備をよく分かっていない反復横跳び選手がいても、チームの守備が成り立つ
攻撃をよく分かってないスペースを作り出せないパス待ち選手がいても、チームの攻撃が成り立つ

なぜ、森岡に厳しく言いすぎだと思ったかというと、森岡は攻撃に関しては、時間をスペースを作ろうとしていたし、実際何度か成功していたから
彼に求められた攻撃の仕事に関して、森岡はしっかりやれていた

でも、じゃあ、日本の守備力は守備のできない人を入れる余裕があるのか、ということ
これはもう育成から、普段のJクラブの質という問題にぶち当たる
・森岡のような選手も守備の基本くらいは知ってる(実際にそうプレイするかどうかは別にして知らないと)
・日本の選手の守備力のアベレージが上がる
こういうことが必要になる
0225
垢版 |
2017/11/17(金) 12:40:11.26ID:XaubZS0X0
日本は守備も攻撃も弱いから
第二次岡田時代で5バックドン引き。
本田のキープ力が前提で、大久保松井の個人技に任せたオプション。
本当は高い位置で奪いたい。これは日本の悲願よ。ずっと上手くいってなかった。
歴史的に今ハリルで高いブロックに再挑戦しているところよ。
0226
垢版 |
2017/11/17(金) 12:48:41.68ID:nXZ+XdJn0
高い位置で奪えるようになったのは良いんだが
その後が続かないのがなんともかんとも……
せっかくのカウンターのチャンスなのに一瞬迷っちゃう
W杯レベルの相手はその一瞬の間にもうチャンスを潰しに来るから結局速攻が成り立たない

守と攻、攻と守の間に意識のラグがあるんだよなぁ…

まあ、頭ではわかってても試合じゃ出来ない、ってのが真相なんだろうが
こればっかりは日頃からやってて無意識で身体が反応するような状態じゃないと無理なんだろうな
0227
垢版 |
2017/11/17(金) 13:11:43.93ID:8K33BYl50
>>226 そう。
だからこそ、前線に入るメンバーは一瞬の違いを
常に体感しているような環境にいるメンバーじゃないと
ワンチャンすらものにできない。

だからなぜファーストチョイスが試合に出ていない原口や久保、浅野になるのかわからない。
武藤、岡崎や乾の方がよっぽどいいと思うのに。

守備に重きがかかるのはしょうがないけど
そのあとの1試合に何回かくるチャンスを生かせるようなメンツが
スタメンにいない時点でそりゃそうだわなってなる。
今の中盤から前はボール取ることはできたけど
そのあとどうしていいかよくわかりません。的なやつが多い気がする。

3月には長谷部や柴崎が万全になっていることを望む。
0228
垢版 |
2017/11/17(金) 13:21:31.21ID:nXZ+XdJn0
>>227
浅野は、後ろがボール持った時の前への反応は早いと思うよ
自分がボール持った時はどうしようもないけど…
原口はまあ完全に守備要員だろうねえ
浅野が居る間は右から作ること前提で、左は原口で守りつつ
長友にオーバラップさせるって狙いなんだと思う

じゃあ左を乾にして起点を変えた時に右が久保かよ、って話はあるが
0229
垢版 |
2017/11/17(金) 13:46:56.76ID:8K33BYl50
>>228
早いんだけど、早いだけなんだよねー。

原口&浅野で右を起点にすると
基本酒井ゴリのサポートだから余計不安なんだよなー。

二人ともスペースがあったり縦に行けるときは
いい仕事できそうなんだけど、対面したとき考えると
二人ともボール止めてのプレー下手くそだからなー。

左乾にしたら、岡崎や柴崎とか捌くまたは持てるやつがいいと思う。
そのほうが、大迫へのサポートも良くなる気がするんだけどなー

あと、乾はエイバル行って3-4人を同時に見るポジションを学んでから
行くとき、行かずに距離を保つディフェンスがめっちゃうまくなったよね。
だから、乾入れる=攻撃的でもないと思うんだけどね。
0230名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 15:00:00.84ID:NMz9YXvC0
ベルギー戦 俺の独断と偏見の個人的見解

ベルギーは3-4-3の利を活かしていた。このシステムは左右CBのドリブルで持ち上がる動きが肝。
逆に日本は左右CBに如何にドリブルさせないかが大事だったが、ブロックの敷き方を誤った事で攻守において後手に回った感がある。

ビルドアップの際、ベルギーはWGが中に絞りSHが前方大外に張る。対して日本はSBを中央に絞り、原口浅野を下げてベルギーのSHに付かせ6-3-1の形に。これにより大迫1人で3CBを見る形を作らされた。

ベルギーの左右CBにはプレスが掛からず、ドリブルでの持ち上がりを許し、堪らず日本のインサイドハーフがプレスで食い付く。
食いつく事で空いたスペースをベルギーに悉く使われ、日本は混乱していたように思う。特に原口長友井手口のところは良いようにやられていた。
0231名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 15:01:07.65ID:NMz9YXvC0
>>230の続き

左右のCBがドリブルで持ち上がって、日本のインサイドハーフが食いついたら、隣のボランチに預け逆にサイド展開したり、
インサイドハーフが空けたスペースに、絞ったWGが受け下がったり、WGが下がる事で空いた背後のスペースをCFに使われたり。

あくまで数あるうちの一例だが、前方大外に張り出したSHが受けに下がり、空いたスペースにWGが流れるパターンも。
そしてWGが外に流れて空いた中央のスペースをCFが突く、といった動きを状況に応じて使い分けていた。

ただベルギーの前線にボールが入った時の質が低かったのと、山口の出足の早さに助けられた部分もあり大崩れはしなかったが、守備ブロックの作り方がまずく後手を踏んでいたと感じた。
0232名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 15:04:01.82ID:NMz9YXvC0
>>231の続き

原口や浅野を下げて6-3-1で対応するのではなく、守備時は大迫をトップ下の位置まで下げ、4-3-1-2の2の原口浅野をワイドに開いた形でブロックを敷いて、ベルギーの左右CBを自由にさせないようにするべきだった。
ベルギー中央のCBにはプレスを掛けず、あえてフリーで泳がせておけばいい。

そうする事で、システム的な噛み合わせも良くなり、マークの受け渡しのしやすさという意味でも改善出来たと思う。
長友、酒井も中に絞ってきたベルギーのWGと外に開いたSHを見られるポジションを取ることが出来たし、原口浅野も高い位置を保つ事で長い距離を掛け上がらずに済んだ。

もし、4と3のラインが釣り出されないような守備が出来ていたら、決して強いと言える状態ではないベルギーにもう少し善戦出来たんじゃないかな。
まぁ、それでも攻撃のアイデアが少な過ぎる事に変わりはないけど。
0233
垢版 |
2017/11/17(金) 16:39:05.36ID:0+EV+OXk0
守備的でも攻撃的でもいいんだけど
どっちにしてもボールをすぐ失うんだから守りの話になるよね。
どうやってボールを奪うのかって。
その守りの話を守備的なサッカーと捉える人もいるが、
それがハイプレスでも5バックでも良いんだが、肝心な事はいかにボールを取れるかの話題ではなく、
ボールを取ったらどうするかだと思う。

どうせすぐに取られるから早い攻撃をして前でチャレンジして、それで取られるなら仕方ないとする今のカウンターと呼ばれる日本のやり方はダメだと思う。
極端に言えばボールを扱えないから全て前に蹴ってそれを走って追えってやり方。小学生じゃん。

確かに体格云々色々あるけどハリルのいうデュエルってボールを取った時にいかに取られないでキープ出来るかじゃないのかな。
キープって鈍行にプレーするって事ではなく、主導権を握る事に繋がる。
早い攻撃をするという主導権。遅く攻撃をするという主導権。パスを出す、ドリブルで仕掛ける、自由に主導出来るのに日本はここでキープしないから負ける。
0234
垢版 |
2017/11/17(金) 17:22:38.88ID:8niMpQOX0
デュエルは守備で体張るということ以上の意味は無いんだなって思った
攻撃での1対1なんてほぼ負けっぱなしなのに、そこには言及しないんだから
0235
垢版 |
2017/11/17(金) 17:24:42.31ID:nXZ+XdJn0
>>233
いや、真正面から主導権の取り合いしたら勝てっこ無いからこその堅守と速攻だろ?
ブラジルやドイツ相手に取られずにキープ出来るならポゼッションもカウンターも出来るんだよ
むしろ、弱者の戦術じゃなくて、真っ向勝負だってできる
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 17:26:55.22ID:qZjMyc0F0
>>234
本当jにそういうアホ多いよなあ
デュエルはキックとかトラップとかと同じでサッカーに絶対あるもので
基本中の基本を言ってるだけなのに異常に反発する馬鹿
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 17:30:39.09ID:qZjMyc0F0
ボールをすぐ失うのはキックとかトラップが下手とかもあるけど
守から攻への切り替えの部分だろうな
簡単に出せる出しどころがない場合が多い
間で受けるポジションにボールを奪ったら早く動かないといけない
0238
垢版 |
2017/11/17(金) 17:37:25.06ID:EJA+s+5P0
子供の頃からサッカー漬けにしてメッシみたいな天才を育てるんだ
勉強などしなくていい
覚悟を決めて、サッカーだけやって究めろやー
0239
垢版 |
2017/11/17(金) 17:46:34.43ID:nXZ+XdJn0
>>238
それ、サッカーでモノにならなかった時に完全な落伍者を作り上げる事になるが
0240
垢版 |
2017/11/17(金) 17:57:05.42ID:pU8N9E1A0
日本はすぐに奪われるからキープできる選手に預けてから上がるサッカーだよね〜 (^o^)y-゚゚゚
周りが上がって奪われてカウンターが怖いから周りの選手のオフの動きが遅いわけでさ〜
要するにそこは鶏と卵だと思うな〜
だから余計にスローインも含めてデザインプレーが重要だと思うな〜
0241
垢版 |
2017/11/17(金) 18:38:21.93ID:0+EV+OXk0
>>235
まぁその考えはわかるんだけど、
日本はキープ出来ないんだと決めつけてるのは日本自身だってことだよ。

アンケートで
真正面からの主導権の取り合いに日本は勝てますか?というのがあったら
90%以上が勝てないと答えると思う。

けど何か違わないかな?ここに疑問を呈するんだよね。
堅守と速攻に進むのも一つの道だけど取り合いを捨てる必要はないって事。
ブラジルやドイツの選手だってボール持ってる選手に対して勝てない事も多いんだよ。
これが主導権なのに、日本は勝てないからって理由で前に急ぎパスで逃げ主導権を捨ててる。
ボールを運ばない事で相手の寄せでパスのタイミングもチームの動きも分かってしまっている。
日本は攻撃さえも主導権を握られてる。だからキープして相手の裏をかかないと話にならない。
0242
垢版 |
2017/11/17(金) 19:52:21.44ID:nXZ+XdJn0
>>241
90%が答える通りだと思う
主導権争いってのは基本的に実力通りになるもんだから、基本勝てる筈がない

あと、キープして相手の裏をかく、って言うけど一体具体的にどんな事をするのかよくわからんが
ボールを持った状態からの崩し、ってのは別に現状でもやってるよね
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 20:49:57.80ID:6Xirti6W0
今回のスタメンがハリルジャパンで最高の守備力だったと思うけど
それでも先に失点するんだからフォーメーション変更も含めてもっとリスクを負って攻めるプランも持っててほしい
0244
垢版 |
2017/11/17(金) 20:55:55.35ID:r60DjtDY0
>>242
いやそうじゃなくて、相手の方が実力あるからキープするのは止めましょうって考えでいいのかなと。

日本の崩しってパスが基本だよね。
これってまさにキープ出来ないからって考えから生まれてて、日本の選手は早めにパスを出し接触を避けてるっていうのと、
またボールを取られるからそれを避ける為にパスを出してるっていうのがやり方だと思うんだけど。
ここをキープしたらそのパスの選択肢が違う形を生むと思うんだ。
そこでパスを出すって事はそのタイミングが相手にも読まれるわけで、選択肢がないから攻撃でも主導権が握れないんじゃないかなと思ってさ。
一つ一つのプレーにパス以外の可能性を相手に見せつけなければならないと思うんだが。それが取られない事になりキープが出来るって事に繋がり相手の裏をかくプレーが出来る。
タイミングもずらせるしカウンターもポゼッションも出来る。

今やっているボールをすぐロストして走って守って速攻だ!っていうやり方してたらそれしか出来なくなるし、先はないよね。
だからこれでいいのかなと。
0245
垢版 |
2017/11/17(金) 21:06:20.59ID:Ne87x8+a0
>>243
なんで?つまんないから?

ハイラインハイプレスはシールドバッシュみたいなもんだし
割とリスク背負った攻撃的な手段に近いと思うけどw
0246
垢版 |
2017/11/17(金) 21:22:39.70ID:NmnJQcHU0
>>244
>ここをキープしたらそのパスの選択肢が違う形を生むと思うんだ。
全盛時の本田のプレーをイメージしていいのかね
0247
垢版 |
2017/11/17(金) 21:31:54.57ID:nXZ+XdJn0
>>244
それは、囲まれた状態でもボールをキープしつつ、引きつけた分だけ空いたスペースにパスを通すという
まあ昔のヒデや全盛期の本田がやっていたスタイルだけど、まず今それができる選手居ないよね

「やらないから出来るようにならない」と言うかもしれないが
そんな難しいこと、年に数週間しかない代表の練習や試合でやったって出来るようにはならない
日頃からクラブでそういう事をやっていない限り不可能なワケだが
クラブでそういうスタイルの攻撃を採用しているチームは少ないし、日本人でその役割を担ってる選手も居ない

今いる選手で出来る事を並べて、リスクとリターンを天秤にかけるなら
現状では奪ったら縦に早く出してカウンター、それがダメなら一旦ポゼッションを確立してからサイド攻撃
というのが一番現実的な路線だと思うが
0248へー
垢版 |
2017/11/17(金) 21:37:21.36ID:e8GmwHkl0
今のご時世、ハイプレス全盛のサッカーの中でキープ出来る奴って世界に何人いるんかねぇ?
正直日本相手でもブラジルでさえ、キープ出来た時間ってあんまりなかっただろうに
キープ前提の話な時点で破綻してるって感じだけどな
世界いるその何人かを寄せ集めりゃ日本もキープってのを前提に話出来るだろうが
実際はそのレベルに到達した日本人さえ居ない
全盛期の本田だろうがヒデだろうが今のサッカーでキープ出来るわけないから
0249
垢版 |
2017/11/17(金) 21:45:17.30ID:NmnJQcHU0
今できるのは前線で相手と接触しながらワンタッチ、ツータッチで正確に
前を向いてる仲間にボールを渡す。
それができたら最高ってところだな。
0250
垢版 |
2017/11/17(金) 21:53:00.34ID:NmnJQcHU0
次のハリルのテーマはゴールに近い位置での「DFの背後」だろうよ。
今は相手の背後を突いても30mくらい走らないといけないから
皆、ロングカウンターをイメージするだろうけど、
今度はアタッキングサードでどれだけDFの背後を突けるかがテーマになるね。

できれば相手DFを自陣ゴール方向に走らせながらシュートできる態勢を作りたいんじゃないの。

これも永遠のテーマだけど、今やっていることの延長線、応用問題だと思う。
0251
垢版 |
2017/11/17(金) 22:19:33.83ID:JSLtF6S30
んー、なんだろ。
タイも北朝鮮もアジアのどの国も出来てるんだけど日本だけ出来てないんだよな。
勝負が出来るというべきか、自立しているというべきか、
いや日本も高校サッカーは出来てるんだよな。
高校生は練習から真剣にやるからかな。日本のプロの練習は真剣じゃないし仕方ないか。
0252
垢版 |
2017/11/17(金) 23:58:21.43ID:UcmN6WQL0
まあ遅くて弱くてもパッサー置けと言ったのはあくまで列強と比較してだ
流石に柏木置けとは言わんよ
清武ないしは柴崎辺りに奮起して欲しい
デュエルデュエルと言うのは、余りに蔑ろにして脆弱に過ぎるからであ
って何も肉弾戦に打ち勝てと言う訳じゃない
それこそ相手の土俵にノコノコ上がる様なもの
強さと速さに食らいついて怯むなと言う事
そこでボールを奪って日本人が仕掛けて単騎でゴールと言うのは無理
それとプレイスキックの問題も有るしな
残念ながら雑なボールを出して何とかしてくれるアタッカーは日本は居
ないし、CKなんかは殆ど期待感無い
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 23:59:43.19ID:6Xirti6W0
>>245
十中八九先に点とられるから点を取りに行かなきゃならない場面が来る
その時に今みたいにIHがちょっと攻撃的になる位じゃほとんど攻撃力が上がらないから
0254
垢版 |
2017/11/18(土) 00:40:24.05ID:+p+LX9pG0
>>251
何を指してるのかはわからないけどタイや北朝鮮に出来てて日本が出来ないことなんてないよ
現実を見るのは大事だけど卑屈になりすぎても意味ないよ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:56:58.99ID:icr4sC1S0
タイって最終予選で日本相手にほとんどキープする時間なかったけど・・・
けなげに引いて守ってカウンターをやろうとしてたようにしか見えなかったが、違うものが見えているのだろうか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 01:19:37.01ID:KumcpjkX0
・浅野について
たしかにがっかりなところもある
でも、俺自身、悪いと言ったからには責任もってどうすべきかを言っておかないとね

これから7か月
だいたい半年で1つのプレイを習得できるとすれば、1つともうちょっとだけ覚えられるってこと

まず覚えるべきは何か?
「ボールコントロール」
ドリブルが少し向上してたから、誰かから習ってるんだろう
あと半年で自信もってコントロールできるようになって、顔を上げられるように

あとちょっと覚えらえるものは何か?
「状況確認」
顔を上げると自分の行きたいところも見られる。ゴール
ゴールにいけなくても、中にいる味方の場所も見られる。クロス
ボールをもらう前も見るチャンスがある。ドリブルも得意な状態になったあとは間接視野で行く先を見る。ゴールやゴール前の味方、ゴール前に入ろうとしている味方

この2つを頑張る
そうすればもっと良いプレイができる

あとはボールプロテクション(ボールを受ける時、受けた後にどうボールを守るか)とかになるけど、それは上2つができた後やね

原口がさんざん言われてた時も、良いところがあって伸びると思ってどうするべきか書いたし、実際そうなった(書いた通りになったわけじゃない)。これは原口自身がそうなりたいという気持ちと行動力があったから
浅野も同じ。可能性はあるよ
0258
垢版 |
2017/11/18(土) 01:41:29.33ID:xumDGk5c0
>>256
まあ、浅野は若いから可能性はなくも無いが、それは自分で課題を認識して
クラブの試合で実践しようとチャレンジし続けた場合に限られるな
この先どれだけ試合に出られるかにかかっていると思う

特に、ボールコントロールはまだ練習で身につけられる事も色々あるが
状況判断については試合でしか分からない事の方が多いだろうから
0259
垢版 |
2017/11/18(土) 02:19:41.96ID:eteBvagT0
>>252
とはいえ清武は対人に関してはそれこそ脆弱なイメージしか無いんだがな
柴崎はまだやれる方ではあるけど、正しくゾーンでディフェンスをこなしながら
パサーとして能力を発揮できるほどの強さがあるんだろうか

まあ、どっちにしても森岡や小林祐希よりゃマシかとは思うが
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 02:24:27.60ID:KumcpjkX0
>>258
可能性はある。それにどちらかというと恵まれてる方

でも、サッカー選手だからってみんながサッカーに集中してるわけじゃない
他に楽しいことだってある
努力すればできることだって、やりたくなくて投げだすこともある
他の人には簡単でも自分にはどうしてもできないことだってある。それが人間

最終的には本人次第


日本だとなぜか育成に定評があるグアルディオラって、聖人君子と思われてるけど冷酷なリアリストなのよ
才能のない選手は使わない
才能があっても、自分のサッカーに合わなければ、干すし、移籍させる
でも、勝つためにはそれが当然。ヨーロッパでは伸ばしてくれる場を与えてくれるっていうことで人気
日本だと、才能のない選手を伸ばす育成の天才みたいに思われてるけど、実像は全然違う
ベンゲルも場は与えてくれた。そういうこと
0261
垢版 |
2017/11/18(土) 03:28:52.64ID:bvjT5IdT0
日本はもっとワンタッチゴール狙わないとダメだな
クロスからのワンタッチゴール、ミドルシュートのこぼれ球を狙う
いずれにしても攻撃の時には相手ゴール前に何人か詰めてないと得点力は上がらない
0262o
垢版 |
2017/11/18(土) 05:09:41.39ID:TuZwPMdN0
とにかくブラジル戦もベルギー戦も
強豪国との決定的に違うものは、パススピード。
ブラジルだってベルギーだって後ろでボール回しもする。
でも日本と違って、速いボール回しなわけですよ。

ブラジル戦かベルギー戦、まだ録画したの残ってるひとがいたら
対戦国と日本のパススピードの違いだけに着目して見直してほしい。
とにかく緩すぎ。90分見なくてもいいんで、パススピードの差だけ
あらためて見てほしい。「そんなのは分かってる」っていう人ほど
あらためて見てほしいわ。

パススピードは、日本人にはこれ以上あげられないのか?
そもそもなんだけど、
強くて速いパスを走りながらキチンと出したりトラップ出来る能力ある選手集めれば
どんな戦術だろうが、かなり強くなるような気がする。

日本が改善すべきは、基本中の基本だけど「パス」だね。
0263
垢版 |
2017/11/18(土) 05:47:07.60ID:nhzCrzB30
早いパスすると中田みたいに海外クラブでは「キラーパス」と褒められるのに、代表では「キラーパスw」とディスられたりするからな

これは昔から日本に存在してる、国をあげて改善しないといけない問題
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 05:54:07.64ID:m8FmAS3v0
まずパスするためにはボールを取らないといけない
だからパスとトラップだけ上手くても無理だよ
よっぽど相手チームが下手で簡単にボールをくれたりするなら別だけど
そんなことW杯レベルではありえないのは誰でもわかること
きちんと止めて蹴れる選手がそろえば勝てるとかは
風間とかが良く言いそうな論だけどそれだけでは高いレベルでは無理

実例を挙げるとプレミアリーグでパス数・成功率が圧倒的にトップのマンチェスターシティ
ほとんどの試合でデュエルの勝率は対戦相手を上回っています
0265
垢版 |
2017/11/18(土) 06:00:16.57ID:nhzCrzB30
突っ込み待ちの書き込みほどめんどくさい書き込みはないな
自分もやってたかもしれないけど実際にやってるの見て実感したわ
0266
垢版 |
2017/11/18(土) 06:48:28.69ID:eteBvagT0
パススピードの差は常に言われてるけど、アレは結局受け手とのコンビネーションの問題なので
パスが成立するかどうかは、選手同士のプレイスピードの共通理解の問題になる(特に足元ではなくスペースに出す場合)

と同時に、どの程度のパススピードがセーフティになるか
というのも相手のDFの射程距離がどのぐらいという感覚に依るところが大きいので
JのDFの射程距離しか経験してない選手にとっては充分セーフティのつもりなのに
世界レベルでいえば充分射程距離内、という事も多々ある

結局はその辺りの感覚の問題で、日本はパススピードを上げられて無いのが現状で
基本的には、そのほとんどの中継点である中盤に海外組が居ない事が問題の根幹にあると思う
(一部、吉田麻也なんかの気の抜けたパスもあるが、そこは個人の問題)

じゃあどうすれば良いか、というと正直何とも言い難いんだが
0267
垢版 |
2017/11/18(土) 06:53:50.06ID:bvjT5IdT0
中田なんて雑なパスが多くてクソだったけどな
0268
垢版 |
2017/11/18(土) 07:00:23.40ID:nhzCrzB30
中田のパスが雑だったんじゃない
受け手が雑だったんだとなぜ気づかない?
だから日本は弱いままなんだ、という話だろ

パススピードを早くするためには、まず出し手が早くする必要がある
だから中田は日本でもキラーパスを出した
あとは受けてが早いパスに対応すればいい

ここを放棄して中田だけを責めてたのが日本の黒歴史
0269へー
垢版 |
2017/11/18(土) 07:23:39.45ID:+pHIR0uv0
>>264
サッカーの基本は走る、止める、蹴る
そのどれかのクオリティが低いなら他のクオリティが補わないと成立しない
日本の止める蹴るレベルだけならブラジル相手にしたら、10-0で負けてたろうな
まだ走るがあったから3-1で済んだようなもの
あとは感じて走る、考えて走るはもっと必要
止める蹴るは当たられても、寄せられてものレベルに到達する必要がある
小さい時からの積み重ねでの重心の位置、体の逃げ方と置き方を習得せんと無理なレベル
0270
垢版 |
2017/11/18(土) 08:11:01.75ID:bvjT5IdT0
中田の自演か家族かww
中田が良かったのはイタリアの初期の頃だけだな

日本代表では裸の王様状態でダメだった
パスにバックスピンかけないから長すぎてクソなのが多かった
性格も悪いからな
0271
垢版 |
2017/11/18(土) 08:18:36.89ID:nhzCrzB30
ID:bvjT5IdT0
確実にわかるのは
「中田」という単語が出ると即座に流れ無視で中田をディスりはじめて、
それを突っ込まれると開き直って中田の悪口言い始めるお前の性格が悪いことだけ

まさに某高速道路で家族を死においやったDQNみたいな奴
「中田」という単語に反応してしつこく煽ってくる
0272
垢版 |
2017/11/18(土) 09:13:46.84ID:IUJh6TtN0
なんでパススピードの差が出るかって言うと
守備のプレスの速さだと思うよ
向こうじゃ、早く強くパス交換せざるを得ないのよ。
だからハリルがJに早いプレスを要求するのは
攻守のスピードアップに繋がる。
0273
垢版 |
2017/11/18(土) 09:21:04.49ID:bvjT5IdT0
カス中田の自演が必死すぎ 笑い

今さらカス中田の話なんか出すなww
0274u
垢版 |
2017/11/18(土) 09:38:41.55ID:lMh3lgsm0
速いパス出してもトラップ出来ないしタイミング取れないからね。
本田や小林が速いの出してもまともに受けれない。
香川はここで速いパス出せというポジション取っても遅いパスきて
遅いボール待ってる間に相手に詰められたり。
0275a
垢版 |
2017/11/18(土) 10:17:57.36ID:H1WTRxfC0
もうカウンターでやるなら、清武いれて、戦術永井でいいよ。浅野と二人入れて、後はずっと守ってろ。
0276
垢版 |
2017/11/18(土) 10:59:00.38ID:ub9BBc9s0
速いパスの出し手は悪くないだろ
下手くそな受けてに合わせるから日本のショートパスはクッソ遅いんだよ
0277
垢版 |
2017/11/18(土) 11:36:23.67ID:1gt/1KjS0
一応海外経験もある山口にはビックリしたね〜 (^o^)y-゚゚゚
スロー再生かと思うほど遅いパスだったな〜w

Jはクラブの紅白戦レベルからパススピードを上げさせないとだね〜
とは言え相手がちんたら寄ってくるなら遅いパスで釣る必要もあるのかも?w
0278
垢版 |
2017/11/18(土) 11:46:16.33ID:3Akq5uup0
Jの場合はなぁ…
春秋制なので、シーズン中盤を猛暑の中で繰り広げる事になるから
運動量の多いハイプレス戦術をメインに据えられないって問題もあるんだよね

もちろんそれだけが原因じゃないんだが
0279
垢版 |
2017/11/18(土) 11:57:16.13ID:pJzpEVSz0
>>247
これ
まず縦に速くなどという戦術の決まりごとがあったとしても
試合中の局面でいけない時やキープせざるをえない時に可能ならキープするんだよね
出来ないしロストしてるから無理だなと判断されて戦術から除外される
最初からキープを捨ててるわけじゃなくて適性判断から最適だと思う方法が選ばれてる
0280u
垢版 |
2017/11/18(土) 12:12:28.82ID:DWI1EFtW0
日本のパスはワンパターンと言われるのはスピード変化がないからだな。
旧遠藤はJ勢でも対応できるスピードのパスと
超遅いパスを混ぜて無理矢理緩急つけてた。
本当はもっと速いパスも出していけばいいが、受ける側の対応が遅くトラップも下手。
パスは出し手受け手両方の技術が必要。
0281へー
垢版 |
2017/11/18(土) 12:32:24.21ID:tMKo5u/X0
正直
日本人レベルでも速いだけならナンボでも止めれるし、蹴れるから
そこに相手が入るから止めれず、浮くといけないからと丁寧な遅いパスとなるだけで
日本人に足りてないのは、根本的なサッカーと言う対相手が常に存在するにも関わらず、相手のいない状態で基礎練してるからだけの話
日本人の基礎練なら、プロならその基礎練の中だけなら速くてもキッチリ止めれて蹴れるわな
0282
垢版 |
2017/11/18(土) 12:40:41.41ID:pJzpEVSz0
>>272
目に見える必要に迫られれば上げざるを得ないからね
状況が差し迫っていても上げられる選手か上げられない選手か確かめるにはテストするしかない
日本代表は選手選考にそういう1ターンのロスがあるから強くなるまでによけい時間かかるんだろうね
0283
垢版 |
2017/11/18(土) 12:46:05.45ID:iCkawe4o0
「パスが目的」だとパスのスピードは変わらないんだよね
よく「メッセージ付きのパス」なんて言うけど、“どういう狙いでパスをするのか?”を意識してパスを出せば、その目的に合わせたパスが出せるはず

相手を食いつかせてブロックをずらす意図ならば、緩めのパスを出してまた自分が受け直せるだけの時間を作るし、
狭いエリアから広いエリアに展開するのが狙いのパスならば、相手が追いつかないようなスピードのあるパスになる
受け手にターンさせて仕掛けさせたいなら、相手より遠い足にピタリと吸いつくようなパスを出すし、
ダイレクトでファーに折り返しさせたいなら、受け手の前のスペースに少しスピード緩めで顔あげて狙うだけの時間を作るパスになる
逆にダイレクトでニアに折り返しさせたいなら、中央の選手がマークつかれないようにかつクロッサーがミスしないだけの遅すぎず速すぎないスピードでのパスになる


受け手がどんな意図を持ってパスを受けたがるかを示さなければいけないし、出し手もどんなプレーをさせたいかのビジョンを持ってパスを出さないといけない


「パスのスピード」を求めるんじゃなくて、プレーのビジョンの共有を求めるべきなんだよね
0284
垢版 |
2017/11/18(土) 13:21:02.87ID:Od/d3b8e0
>>281
足下のパスばっかりのわりにクッソ遅くね?
相手が入るようならカットされるのは当たり前だから足下にパス出す以上トロいパス出す意味がわからん
引きつけてかわすパスでもないやん

まあ練習に関して相手がいない云々はわかるわ
0285
垢版 |
2017/11/18(土) 13:30:04.79ID:1gt/1KjS0
早いパスも遅いパスもそれぞれが他国に比べて少し遅いって話じゃないのかな〜? (^o^)y-゚゚゚
ついでに言うとシュートも遅いよね〜
皆が言うプレスの緩さも対人練習の少なさも正解だと思うけどさ〜
インパクトの技術や脚力もどうなんだろうな〜?

テークバックしないでコンパクトに強いパスを出すのを見ると凄いな〜!と思うw
0286
垢版 |
2017/11/18(土) 14:08:07.70ID:m1s2Pc/g0
ゲームメイクするはずの中盤がJリーガー2人でそこで全部のパスが狂ってるからどうしようもないとしか言いようがない
0287u
垢版 |
2017/11/18(土) 15:16:20.65ID:lW7FPYiL0
プレーの共有は出来てるよ。遅いパスのね。
速いと受けれないから、パターンに入ってない。
0288
垢版 |
2017/11/18(土) 16:47:05.49ID:icr4sC1S0
>>285
> インパクトの技術や脚力もどうなんだろうな〜?
ジョグしてる状態でトラップしたりシュートしたりするのと、スピードにのった状態でするのとは違うんだよな
とくにシュートやクロスが顕著だけど、フカすのは大抵軸足の筋力が足りてなくて蹴り足がブレてしまうのが原因
0289
垢版 |
2017/11/18(土) 16:58:50.17ID:6EHRDfcf0
部活ん時はボールを待つなって言われてたな
ボールが遅いから待ってる間に寄せられたり取られたりしてた
だからボールを迎えに行けって言われてた記憶があるけどこれって正解だったのかな
ボールを早く出せと教えるべきだったのかな
0290
垢版 |
2017/11/18(土) 17:20:46.67ID:mT0uyKVB0
グラウンダーとフライ、パス精度はどちらが上で
寄せられても対応できるか
明らかにドリブル交えてのグラウンダーの方が成功確率は上
強豪国は日本みたいに無闇にフライパスしない

ゲームだったら綺麗にパス繋げるけど
現実では有り得ないしパスカットされれば即カウンターの餌食
ベルギー戦も棒立ちでパスコース探してる日本代表選手が数人居た
あれじゃコース塞がれたらバックパスかフライパスしか選択肢無くなるよね
0291
垢版 |
2017/11/18(土) 17:32:07.20ID:3Akq5uup0
>>289
それは場合によっちゃ間違いじゃないんだけど
でもそればっかりだと縦に出す時に前向いて受け取れないから
スペースに出す習慣が必要だなあ
0292u
垢版 |
2017/11/18(土) 19:21:23.76ID:rgksVE+a0
食いつかせるための遅いボールと、相手を剥がすための速いボールとあるけど、
速いボールをもっと速くしないと、相手が剥がれずついてきてるからね今。
特に香川が苦しんでるのがそれ。
0293へー
垢版 |
2017/11/18(土) 20:31:55.01ID:WsVaJ5Y40
>>284
まぁ相対的にいくつの要素が不足してるから今ではあるけど
みんな気付いてるけど、パスってのは行う目的はゴールを奪うための最短距離を結ぶために行い行為であることが大事
今の戦術ならカウンターを採用しているのだから、パススピードってのは前提として最低限「やれる」ことがまず必要
その上で
緩急を付けるために遅いパスも組み合わせて食い付かせたりした方が、よりゴールに繋がるならやるべき
バックパスも今無理無理前へ運ぶより、急がば回れの方がゴールに繋がるからやるなら有り
ところが日本人は目的を勘違いし、取られないため単に繋いでいるからタチが悪い
その場しのぎ的な発想なだけでその先なんて見えるわけでも、ゴールに繋がるわけでもないのだから
この根底の取られないため、奪われないようにの発想が消えない限りそこまででクリエイティブなもんなんて生まれやしない
目的が正解だったとしても遅いパスが通らない理由としては、相手の重心や行動を観察出来ていないから
対相手不在の中でパス交換何本しようが培えるもんじゃない
特に天才的なセンスが無きゃ一生無理
上手い選手ほどゴールは、ゴールへのパスってほど重心さえ読み取れればゴロでも充分決まる
パスも同様に相手を理解できていれば通るもの
そこも日本人が劣っている部分
これは相手がいて養われるものだから、一長一短に解決が出来る問題でも無いけど
それらの意識、積み重ねがあってようやく緩急が活かせるゴールへ繋がるパスが出来る
日本人は出来ることも最低限のレベルに無く、積み重ねも違う積み重ねをしているからああなる
最低限のレベルにくらいは到達して欲しいけど
0294へー
垢版 |
2017/11/18(土) 20:52:29.69ID:0MVuPIcG0
ま、その上で遅かった山口や浅野のパスのシーンを見れば、山口が出す前に相手が動き出してインターセプトを狙いに行っているのが良く分かると思う
その相手の重心が見れていれば、あそこに出すのは間違いだと気付くだろうし、相手の重心の逆ならあのパススピードでも通っている
0295u
垢版 |
2017/11/18(土) 21:36:31.25ID:0+Px7eho0
カウンターするにしてもパススピードがないね。
相手が揃ってないときにポストにバシッと強いボール当てることが出来たら
相手中盤の戻りで挟まれることがないシーンもたくさんある。
崩れてないのそういうとこだよ。
0296
垢版 |
2017/11/18(土) 21:54:38.99ID:52H/jdc40
レスター時代のカンテはボール奪った後
何したらいいかわからなくてとりあえずドリブルしてたな。
それがクソ速くてなんか成立してて笑うんだが、
別にそこから攻撃上手くいった事はなかった。

ロングフィードの方が結局上手くいってた。
これは日本代表でもCBからのロングで一気に両ワイドに入った方が良かったり。
0297
垢版 |
2017/11/19(日) 00:53:55.60ID:axWR+8ja0
>>296
今の中盤の状態ならフィードの上手い吉田か長谷部がサイド奥に蹴り出した方がまだ可能性が見えそうだわ
0298
垢版 |
2017/11/19(日) 01:02:54.23ID:ITFSV7ux0
中盤からもCBからも良いパスが出ないのもあるけど1TOPの大迫にキープしか選択肢がないのも痛い
裏抜けしてシュートとか強引にシュート撃ちに行くとかがない
まぁそんなことが出来たのは全盛期の本田ぐらいなんだが
0299へー
垢版 |
2017/11/19(日) 02:20:52.16ID:BxFaJ96G0
ACL浦和戦
アジアでさえカウンターは一本の裏や逆サイドへ大きな展開から、そのままダイレクトで中への二本のパスで成立させて来る
世界のレベルから行けばもっと速く、正確にして来るだろう
中盤でスペースを与えればアジアのチームにでさえ、その速さと正確さを作らせてしまうのが今のサッカーだな
ドン引きの際には必ず追えるフリーマンが必要だとわかる前半だった
三発の西川のビッグセーブ無しには成立していない試合ではあるが
0300へー
垢版 |
2017/11/19(日) 03:19:04.90ID:4TEeWDxA0
ACL見て思ったことは、やっぱ日本人って足下のパスは出来るがスペースへのパスは下手だな
逆にアルヒラルとかはスペースへ出すためにの布石がある
仕掛け、剥がし、食い付かせの部分の戦術的な要素が見えた
徹底的にサイドから攻撃をして来たがフリーを作るための要素が多数用意されていた感はある
おそらくハリルのやりたいサッカーは、アルヒラルのサッカーなんだろうなって感じだった
ゴールからの逆算と、ゴールを生み出すための長所をより良く使えるための準備
パス一つにも言えるが、もっとより多くの罠を用意しないとやりたいサッカーは出来ないと感じた
結果は浦和有利となったが、サッカーでは負けて試合には勝ったな
0301
垢版 |
2017/11/19(日) 05:22:44.71ID:BjnFtNkm0
パスする側だけじゃなくて、周りの受ける側の動きが良くないのも問題なんだよ
スペースを作る連動した動きが無いからダメ
敵にバレバレの分かりやすいパスしてカットされてばっか
0302
垢版 |
2017/11/19(日) 07:22:15.04ID:wv1Gcpw00
選手自身、こんなも戦術通用しねえよって思いながら試合やっているのかもな
0303
垢版 |
2017/11/19(日) 07:27:37.35ID:/1PyZ1q/0
>>302
ベルギー戦のコメント聞く限り、中の人間はかなり戦術に対してポジティブになってる。
外野の香川さん本田さんはいちゃもんつけてたが笑
0304
垢版 |
2017/11/19(日) 07:43:26.87ID:67gnSk3q0
まあ今日の試合は4-1でもおかしくなかったからな
アルヒラルのあのスピードのある攻めは、日本代表がまさに目指すべき攻撃だわ
とはいえ後半の浦和の守備はよく頑張ったと思う
特に槙野はさすがにブラジル、ベルギーのあとだけあってほぼ完封してたな
0305へー
垢版 |
2017/11/19(日) 08:13:50.81ID:TWtkI5lR0
>>304
確かに槙野はじめ、阿部とかかなり体を張ってまもいた
守備陣の奮闘には称賛と敬意を表したい感じ
まぁその何とか踏ん張り切れた状況の中でも足りないことは、クロスを上げられる選手へのプレッシャー、ボールホルダーをフリーにし過ぎた部分
アジアレベルでもあの速さと精度が飛んで来るのに世界レベルじゃどうなんの?と思わされた
そのボールホルダーへ行く選手を置いた場合、今回で何とかなのに耐えられるか?が世界を見据えた際に思うこと
アルヒラルが前半のように強度と精度ある攻撃を続けられれば世界レベルだが、やっぱ後半は雑で運動量も落ちたから助かった面もあるし
まだまだ世界との差を痛感させられた感はある
浦和には何とかACLを勝ち抜いてそね世界を体感して欲しい
0306
垢版 |
2017/11/19(日) 12:20:09.98ID:BjnFtNkm0
去年のCWCの鹿島はかなり良かったけどなー
あの時の鹿島のほうが日本代表より強そうだ
0307
垢版 |
2017/11/19(日) 17:18:57.36ID:2ja8F4Qk0
てか日本人はスペースへ動かない
パス出した後も止まってるしドリブルで仕掛けようという動きもない
クロスへの寄せもあまいしボールにも行かないし
いったい何に体力使ってるんだw
0308
垢版 |
2017/11/19(日) 18:19:04.88ID:1n2Rz3ru0
>>303
海外メディアだとハリルジャパンは惨敗で終わるという論調ばっかりだけどなw
0309
垢版 |
2017/11/19(日) 20:12:57.69ID:HqSC9+dk0
>>307
ボールロストして戻る時に決まってるじゃないかw
そこまでは体力温存なんだよ(`・ω・´)
0310
垢版 |
2017/11/19(日) 20:27:57.86ID:ZdugVWrz0
それ最悪だなw

てことは
ちょっと待てよ
良いこと考えたぞw

日本で一番守備を頑張ってる選手ってFWとMFだから
FWをMFにしてMFをDFにしたら守備強くなるはず
今のDFは守備を頑張ってない体力温存してるんだから
酒井は良しとして

長友と吉田でFWやった方が強いんじゃないかw
0311
垢版 |
2017/11/19(日) 20:44:34.04ID:0QZz3+7e0
>>307
コレだわ。
日本が弱いのはこの攻撃時の受け手の動きの悪さにあるって気付いたわ。
とにかく前に走らない。DFの前でばかり受けたがる。結果サイドにボール流れるけど一向にクロスあげない
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 21:56:15.94ID:9MhPTg0l0
ちょっと話は逸れるけど、徳島の監督をJ1のチームが取りに行けばいいと思うね

だって、あの監督だって、結果を出して見せたのに無視されたら、「よしJリーグで上を目指そう」とはならんでしょ
これは移籍全般に言えることだけど
「お金をしっかり払って、移籍で取る」
これが大事

そして、これは監督でもそう。外国人監督は別に慈善事業にきてるわけでもなければ、遊びに来てるわけでもない
まあ、リーガの関係強化のための特別派遣で、本人がすぐに国に戻るつもりなら、しゃあないが

これからもJに良い監督にきてほしいなら、良い監督には良いオファーがあるべき
これは日本人指導者、監督だってそう
ちゃんとお金を払って取って、移籍市場が活況になることが結局は全体のためになる
0313
垢版 |
2017/11/19(日) 22:24:49.05ID:00LIZUBk0
日本は指導者の影響力舐めてるね
誰が監督やっても同じだと思ってる人が多い
0314
垢版 |
2017/11/19(日) 23:09:49.94ID:67gnSk3q0
というか、監督をちゃんと評価できる人が少ないと思う
0315小野
垢版 |
2017/11/19(日) 23:37:56.88ID:BLgPZwjF0
Jにもっとビックな選手呼べる金があれば、全体的にレベルが上がるのに
チームをどっかの富豪に買ってもらうべき
0316
垢版 |
2017/11/19(日) 23:51:14.46ID:asbywmak0
>>314
これだわ
海外で指導者になれる人材に対して、サッカー評論家多過ぎる。
いかに他国で通じないかがわかる
0317
垢版 |
2017/11/20(月) 00:07:54.27ID:sTsEJ+kD0
>>308
惨敗で終わるなんて聞いたことないな。
タレント不足や、ネームバリューが無いはよく見るが
0318
垢版 |
2017/11/20(月) 00:24:24.61ID:GzspR8Ph0
ブラジルベルギー戦でポジティブな印象受けるってどういう思考回路してるのかわからない
0319
垢版 |
2017/11/20(月) 00:29:40.87ID:sTsEJ+kD0
>>318
日本はネガティブキャンペーン中だが、第4ポットで当たりなくない国は、日本が上位、スペインですら日本と当たりたくはないとさ
0320
垢版 |
2017/11/20(月) 00:39:42.03ID:qaQbj8Wr0
>>316
別にサッカー評論家きどりがいくら居ても良いけど
クラブのフロント陣に、周りに流されず監督を見る目が無いと不幸な事になる
そういう意味じゃ鹿島はフロントがブレないのがクラブとしての最大の強みだと思う
0321
垢版 |
2017/11/20(月) 08:20:28.28ID:gyCEprxP0
>>318
傾向と対策でしょ。ブラジル戦では後半戦みたいに行けばいいという対策が見えた。
ベルギー戦ではハイプレスで行くとスタミナ切れが起こるという傾向、左が機能しない、という傾向が見えた。その対策を考えればいい。
ベルギーとアウエーで0-1で何を求めるのか?崩して運良く勝つよりワールドカップ前なので負けて逆によかったのかも
0322関西利権
垢版 |
2017/11/20(月) 12:10:17.66ID:UUYjRFnm0
なんだかんだ言って、本田、香川は推しは主力ポジションを確保させたい関西人的なエゴだからな。ことサッカーに関しては関西優勢なんて歴史はないし、これまでの関西人優遇には国民的な疑問も大きいのではないか。
ラグビー、野球のような弱体化の二の舞を、サッカーでやる必要もないな。
0323
垢版 |
2017/11/20(月) 12:12:34.28ID:Xgopa4Qh0
せめてそういう与太を書き込む時はスレを選んでくれ
0324.
垢版 |
2017/11/20(月) 12:24:41.34ID:KLVSll160
>>322
関西人かどうかなんてこだわってないが?おまえがその例外的少数派なのは理解したが
0325先進国
垢版 |
2017/11/20(月) 12:34:51.21ID:UUYjRFnm0
本田、香川推しの理由だな。
関西人の世界レベル勘違い説。ハリルは日本の構造的な弱点を見抜いたんだよ。
これに、ブンデス=ドイツ信奉者が乗っかっている。戦前の陸軍でもあるまいに。
0326
垢版 |
2017/11/20(月) 13:12:35.14ID:VHS6Mclh0
ハリルは攻撃はあまり得意ではない感じだな
まあW杯本戦では日本より格下は、ほぼいないから守備重視になるだろ
でも何とかして点とれるようにしないと
0327
垢版 |
2017/11/20(月) 13:24:53.37ID:Xgopa4Qh0
攻撃が得意じゃない、というより攻撃に割振れる戦力が少ないというのが実情じゃないかな
一定の守備力と走力とスタミナを兼ね備えた選手を並べると、自ずと選択肢がほとんど無くなるので
現状のメンバーに出来る攻撃となると右の浅野で裏抜けするか、左の乾で持ち上がるしかない

周りとの連携があれば攻撃力の高い選手は岡崎や武藤など色々居るけど、現状のサイドや中盤にそれはあまり期待できないし
かといって守備を犠牲にして攻撃的な選手を入れると攻撃力の上昇<守備力の減退となってデメリットが上回る

というジレンマ故の現状だと思う

とはいえ本番では「あと2点取って逆転するしかGL突破の目はない」という場面もあるだろうから
そこで打つべき手は考えておいて欲しいけど
0328  
垢版 |
2017/11/20(月) 13:33:01.92ID:sFrfzO8M0
ハリルのせいで予選で勝ち点を落としまくりFIFA順位を下げたために
ポット4に入ってしまい、超強豪と強豪と格上との試合だけになる可能性が高い。

これで超弱者の戦術しか選択肢がなくなって悪循環。
ロシア、アイスランドとかを引き当てるしかない
0329
垢版 |
2017/11/20(月) 13:44:31.29ID:VHS6Mclh0
アイスランドはユーロでイングランドに快勝してるし意外に強いぞ
侮れない
0330
垢版 |
2017/11/20(月) 14:45:13.21ID:KZxApRCi0
攻撃力の高い岡崎武藤w
よりによって今日言わなくても
つかその二人2次予選から最終予選初期のFWじゃん
武藤は怪我の離脱だから不運だったけど岡崎は最近まで呼ばれてたし
もうそういう馬鹿な話やめようよ
0331
垢版 |
2017/11/20(月) 15:03:33.20ID:Xgopa4Qh0
>>330
別に岡崎、武藤じゃなくても良いよ
要は、周りのお膳立てがあれば点を取れる選手は居るけど
一人でなんとかゴール前まで持ってってシュートまで行けるような選手は居ない
そして、そのお膳立てが出来る選手は軒並み守備力が低いから投入できないって話
0332
垢版 |
2017/11/20(月) 15:11:25.68ID:sfaqvuQJ0
>>331
超同意。
攻撃組み立てれて、守備も標準以上なの乾しかいない。
けどそれで攻撃が弱い。もっと攻撃的な選手を使えはアホだと思う。

オプションとして攻めの戦術は多分これからつくるんじゃないかと思うがホントに軸がいない感があるし
0333
垢版 |
2017/11/20(月) 15:24:31.98ID:zhyekzFy0
直接ぶち込めるフリーキッカーいれば少しは期待持てるんだが
0334
垢版 |
2017/11/20(月) 15:29:08.90ID:Xgopa4Qh0
今可能性があるキッカーとなると清武ぐらいしか思いつかんが
清武もあんまり対人守備が良いイメージ無いんだよな
0335ハリル
垢版 |
2017/11/20(月) 15:40:23.43ID:5ziQHLxL0
清武は乾や大迫との相性も良さそうなんだがなぁ。
セットプレーやFWを走らせるパスの精度も悪くないから、カウンターを志向するなら置きたい選手。

まぁロンドン五輪の時みたいな戦術永井みたいなサッカーになる可能性があるが…
0336
垢版 |
2017/11/20(月) 16:04:44.41ID:sCLMnwHz0
FW代えろ言うてる奴は最終予選格下相手に失点しまくったことをすっかり忘れてるね
0337
垢版 |
2017/11/20(月) 16:14:46.16ID:sfaqvuQJ0
あと最近の長友は上がるわりには何も出来ないから左SB槙野にして昌子いれた方が安定しそう。
そうすれば乾ももっと使えそう
0338
垢版 |
2017/11/20(月) 16:49:04.36ID:LwmW26Kq0
>>325
頭おかしいだろ
0339
垢版 |
2017/11/20(月) 17:14:38.28ID:VHS6Mclh0
日本は選手らがもっと連動した動きをしないとダメだな
相手を攪乱するような連携プレーが必要だ
単純なパスが多すぎ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 18:09:37.39ID:jSLll3X20
撹乱とかの前に、スプリントしてる味方に正確にパス→綺麗にトラップ→次の味方にきちんとパス、これが出来てない
このシンプルなプロセスのどこかで失敗して、足元でモタモタする間にスペースが埋まってカウンター停止&遅攻へ
ジョグしながらパス回しするサッカーに慣れすぎた弊害だわ
0341
垢版 |
2017/11/20(月) 18:26:06.96ID:VHS6Mclh0
同じパターンの攻撃だけでは相手に読まれるし、すぐ対応される
0342
垢版 |
2017/11/20(月) 18:39:17.09ID:OhbVdirp0
ロシア
ペルー
アイスランド
日本

これなら最高だなw
0343
垢版 |
2017/11/20(月) 18:53:26.92ID:JpLL/jlj0
>>342
所詮グループリーグ突破程度で賞賛されるレベルなら
組み合わせ次第だな運さえ良ければ名監督ハリルに岡田wwww
0344ブンデス内田
垢版 |
2017/11/20(月) 19:21:05.88ID:xS7V7yO00
代表DF陣の動きを見ると、まだまだ遅く判断も悪い。
内田招集は考えても良いだろうな。ブンデスのレベルを評価するなら、香川ではなく先ずはノイアーと組んでいた内田の経験値を考えるべきだろう。
0345o
垢版 |
2017/11/20(月) 23:29:30.15ID:tCALQtku0
おそらく日本サッカー協会は次は日本人監督にしたがっていると思う。
そこで、堅守速攻系の日本人監督を挙げてみる。
漏れがあったら追記して欲しい。

堅守速攻の日本人監督
岡田以外、順不同です。順番に意味無し

長谷川健太
関塚隆
手倉森誠
石井正忠
名波浩
渋谷洋樹
チョウ貴裁(在日ですが荒す輩はスルーしてください)

堅守速攻とはちょっと違うけど
森保一
高木拓也

当然ながら日本代表は今後も理想のサッカーは堅守速攻という事が前提で
そのサッカーを継承していける監督は誰でしょう?
ハードワークとフィジカル、判断や当然パスなどスピードを重視する監督希望。
個人的は健太、森保、高木の同世代に監督とコーチを任せる。
三位一体で仕切らせてみたい。誰が監督で誰がコーチかは気にしない。
ひとりがダメでも最悪残りのふたりから監督昇格させる。
感覚的には、長谷川健太監督、森保が五輪監督兼コーチ、高木がアシスタント。
テグはフロントで裏方役でも。そんな感じ。
あくまでも個人的な意見。異論もあるでしょうが。
0346
垢版 |
2017/11/21(火) 05:56:20.73ID:T85OiVH00
堅守速攻とかテーマを決めるのはいいけど日本は考える力がないから一緒
引いて後ろからオーバーラップするだけでしょ
パスがずれて慌てて間延びしてバランスも悪くなってやられるだけ
0347
垢版 |
2017/11/21(火) 06:59:41.94ID:7M7vPVwj0
山口は前にパス出せばいい。
カットされてもそのまま自分で奪えるから
それが一番自分の強味出せるからね。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 09:41:03.83ID:dbyjVX+H0
>>345
まあ、協会はそういう方向なんだろうけど、正直やめて欲しい
確かにハリルは日本の事を知らなかったせいで色々と軋轢があったかもしれないが
日本人の監督じゃあ逆に世界の事を知らなすぎると思うわ

己を知り、敵を知り、って事を考えるならば
Jリーグ経験済みの外国人監督がベターなんじゃないかって思うんだが
0349
垢版 |
2017/11/21(火) 10:42:08.55ID:CPx46Ftk0
>>348
織部しかおらんがな
0350
垢版 |
2017/11/21(火) 11:05:44.48ID:MW4qCGAl0
織部は鹿島の時は良かったけど、ブラジルでは振るわないのがなぁ…
個人的には一度ヴェンゲルジャパンを見てみたいところだが
0351
垢版 |
2017/11/21(火) 11:11:39.25ID:wijJeMnu0
ヴェンゲルがアーセナルから出たら可能性あるかな?
俺もヴェンゲルなら楽しみだわ
0352.
垢版 |
2017/11/21(火) 13:45:06.27ID:KVM1SjxQ0
まだそんなこと言ってるのかよw
ヴェンゲルはメインストリームから外れるのは徹底して避けたい男だから無いよ
0353へー
垢版 |
2017/11/21(火) 13:49:12.20ID:vEIbtlmN0
まぁ誰が監督になろうが、どんな戦術採用しようが、根本的な意識を変えない限りクリエティブさからは程遠く、トラップの精度やパスの精度も上がらず、シュートのタイミングでさえパスに走る
そんなサッカーにしかならんだろうな
目的が海外の選手たちと違いすぎる
目的は第一が勝つこと
第二に相手より一点だけでも上回ること
第三に相手に得点を与えないこと
見映えのいいサッカーをすることや自己満サッカーをすることなんてのは優先順位の下の下の下
まずこの意識から変える必要がある
次に何故そうしないといけないか?
理由はサッカーは競技である以上勝たないといけないから
それがあって本当に勝たないといけない試合と、勝たなくてもいい試合の分別が付きテストが行えたり、引き分けで勝ち点積み重ねたりの計算が出来るようになる
ザックジャパンのW杯の象牙戦みたいなアホな逆転負けとかそれがあれば行動が変わるはず
第二の部分、目的はゴールを奪うことにある
パス一つとっても、ゴールを目指すべきパスと単に繋げるだけのパスなら、出す場所も強さも変わる
当然受け手になる側の走る場所も受け方もその意識によって変わる
何に目的を向けているか?その場しのぎのキープ重視サッカーの無意味な点はこれ
まぁ単に縦に速くも目的が相手のプレスの掛かりにくい、スペースへ逃げてボールを運ぶためなら無意味だけど
第三に守備ありきは絶対必要条件だろうな
どんな戦術採用しようが、日本が複数点を計算出来るチームじゃないことは過去のW杯見れば明らかなこと
日韓と南アくらいだし複数点取れたの
失点しないことの方がマグレの一点取れた時に勝ちに繋がるのだから、優先順位の第一から勝利を得るために必要条件となる
これらが出来て初めて見映えのいいサッカー、格好のいいサッカー、自己満のサッカーを目指すもの
日本は意識と行動の優先順位が変わらないと何やっても一緒だろう
0354へー
垢版 |
2017/11/21(火) 14:08:56.30ID:7XJHmztW0
これなんか見てもいかに日本人ジャーナリストが本質からかけ離れている事が良く分かる
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171121-00010000-footballc-socc
本質は五回の攻撃を七回に増やすことではなく、遠藤が言う「そこからゴールへの絵が全く描けなかった」
五回が七回に仮に増えた所で、絵が描けないのだから意味無し
そんなアホな事より一回の攻撃でも絵が描けるサッカーした方が意味あるし
絵が描け無いのは出し手の問題だけでも無く、当然受け手の問題もある
両者がゴールに向かう目的が一致するから絵が描けると言うもの
受け手がゴールを奪うためにポジションを取り、走り込めるなら少なからずとも絵は描けるだろう
受け手が間受けや繋ぎのためのポジションを取り続けるなら、二手、三手先でも絵が描け無いだろう
二手、三手を強豪が許してくれるわけもなく、逆に奪われゴールへの絵を浮かべたカウンターで失点するのは予想が付く話
まず、ゴールへの意識を持って日本がサッカーした場合、強豪相手に7割、8割ボールを持てることはまずあり得ない
後ろで回し、後ろの攻撃参加を期待してギナギナ各駅停車の終着駅はカウンターからの失点以外にその状況などあり得ない
この発想が日本サッカーの質を下げて行くことを知るべき
0355
垢版 |
2017/11/21(火) 14:24:05.61ID:vNylp5Iy0
>>354
その記事を読んでしまいましたか……w
おれも、それ読んでここに張り付けてこき下ろそうと思ってたけど
あまりにもバカバカしすぎてやめたんだよね、頭ふぁんたじーにも程があるからw

風間理論?
んー、確か2年ぐらい前にドルトムントと対戦したと思うんだけど6−0ぐらいで勝ったんだよね?^^
あ、もちろん支配率70%達成したんすよね?^^
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 14:27:17.19ID:dbyjVX+H0
未だにプロチームの監督ですらそんな事を言う状態だからこそ
日本はまだ自国人監督に代表を任せられる段階じゃないって事じゃないか?

少なくとも、今欧州のトップリーグでやってる選手たちの大半は
過去の日本のサッカー理念が幻想でしかなかった事は身をもって知ってるだろうけど
そこを肌で感じてない指導者層はまだまだその幻想にしがみついてる人間が多いわけで
(もちろん、そうじゃない人間も居るけれど)

それに加えてメディアだのスポンサーだのがやいのやいの言ってくる状況で
しがらみに囚われずに勝つためのサッカーを徹底するのは、日本人監督には厳しいと思う
0357へー
垢版 |
2017/11/21(火) 14:38:21.84ID:7NM+szjJ0
>>355
まぁこの「不安たじー」にも感化されて、やれキープだのタメだのポゼッションサッカーだのと言う奴らが出て来るからさ
本当に改善すべきとこの本質見えてねーじゃんと
ポゼッションだろうが、ショートカウンターだろうが、ドン引きだろうが、ベップだろうがベンゲルだろうがハリルだろうが、本質見えてなきゃいつまで経とうがアレ?おかしくね?ってなるわな
で、ハリルの批判のようにアルジェリアの身体能力があったから、ベンゲルやベップなら一流選手がいなきゃ無能監督とかって呼ぶんだろうが
本質の絵が描けないからってとこはいつまでもスルーなんだろうな
0358
垢版 |
2017/11/21(火) 15:33:54.21ID:QXq99j6A0
少なくともヴェンゲルは欧州トップクラスと過去の日本を知ってるわけで、日本がどれだけダメで成長してないかわかるでしょ
こんな存在他におらんのとちゃう?
他の外国人にしろ日本人にしろ両方知ってる監督なんかおらんわけやし
0359へー
垢版 |
2017/11/21(火) 15:44:20.47ID:axeY8F+U0
>>358
もし仮にベンゲルに来てもらえると仮定して
せっかく来てもらえるのに、その初歩の初歩のメンタリティ改善に時間取らせて
、ベンゲルが考える日本人にあったサッカーに取り組む時間を奪えばそれこそ損失って思わん?
その時間を日本人のメンタリティさえ改善していれば無駄に要しないのだし
そして指導などで人が人を変えるのには、凄いエネルギーと時間を要するもの
自分で気付き変われば一瞬で変わること
どうせならその無駄に凄いエネルギーと時間を要して変えてもらう力を、別の指導に充てて欲しいんだけどな
本質は外からは中々変えにくいが、気付き直せば変わるものですよ
0360
垢版 |
2017/11/21(火) 16:04:20.45ID:ksMseckA0
ここ戦術スレなんだが
お前らのしょうもない育成論は他所でやってくれ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 16:16:05.96ID:dbyjVX+H0
>>359
それこそ机上の空論だと思うがな
一人や二人ならまだしも「日本人サッカー選手」という
プロに絞っても数百人、裾野まで含めたら1000人以上の人間が
自分で気づいて変わる、なんて事は基本ありえない

集団の意識が変わる時、というのは
「そうした方が利益がある」という事が明確になった時だけ

つまり「そうした方が勝てる」「そうした方が得点がとれる」「そうした方が出場機会を得られる」
そういうシステムが敷衍していてこそ、集団の意識が変わるわけで
構造を変化させる事もなしに選手だけ意識が変わるなんて事はありえない

ならば、そっちはそっちで協会の改革なのか、世代の交代なのか分からんが
長期的な取り組みとして行うとして、その間の代表を放っておくわけにも行かないわけで
付け焼き刃でも何でも、できる事はやるべきだと思うんだよな

その付け焼き刃の一つとして「高名な海外の指導者が黒船としてやってくる」
というのは(効率的ではないなりにも)ポジティブな効果があると思うんだが
0362
垢版 |
2017/11/21(火) 16:27:07.18ID:+NsfRUPj0
日本は怖い監督じゃないとさぼるんだよw
トルシエだったらみんなびびってフラットスリーも出来たわけだし
監督が教えたら出来ない事はない
0363
垢版 |
2017/11/21(火) 16:54:26.59ID:p85Pt/0O0
>>359
俺はそのメンタリティの問題が簡単じゃないからヴェンゲルが指揮するとこを見てみたいって感じだな
世界のトップクラスを知ってる外国人監督にも日本人監督にも出来ないことを両方知ってるヴェンゲルなら出来るんじゃないかと
実際に日本代表が強くなるなら誰でも構わんけど可能性が高いのがヴェンゲルかもしれんと思ってるだけ
0364セルジオ ◆r5brk24N1.
垢版 |
2017/11/21(火) 17:11:09.51ID:S7+MG/DY0
>>356
このスレにも出るようになったか
スポンサーがーの大馬鹿
香川清武武藤宇佐美ちょい前の柴崎などアディダス所属の有力選手をこんだけ外してきてるのに
まだ圧力があるせいで自由に選考できないとか思ってるアホって救いようがないわな
重い精神病なんだろうけどな
0365セルジオ ◆r5brk24N1.
垢版 |
2017/11/21(火) 17:26:44.74ID:S7+MG/DY0
ヴェンゲル率いるアーセナルはメンタルこそ弱いってここ何年も言われ続けてるんだがな
0366_
垢版 |
2017/11/21(火) 18:18:13.68ID:aWz7kNZg0
>>354
ブラジルに日本が攻め込んだわけじゃなくてボール持たされてスペース作られたのが理解できないのがアホ
0367堅守は攻撃から
垢版 |
2017/11/21(火) 19:03:54.75ID:PJm+Q+MN0
>>328
超弱者の戦術って、机上の空論じゃないか。
とにかくフィジカル差は少しでも挽回する努力から。
DF陣は出場機会は限られても、要所に内田起用で大分改善されるだろう。
FWは最後まで固定できないのではないか。
0368
垢版 |
2017/11/21(火) 19:19:34.41ID:hMAwVUFq0
内田起用が机上の空論だなw
0369守備は
垢版 |
2017/11/21(火) 19:28:28.10ID:PJm+Q+MN0
内田をベンチに置いとくだけで、あら不思議。
DF陣の動きが締まるから。
試せばわかるよ。出場しなくても可。
対戦相手も本気になるだろう。
0370へー
垢版 |
2017/11/21(火) 20:17:44.42ID:VfhyVq+s0
>>361
見る側も含めて>>354に気付くだけじゃん
世界的に見ておかしい事に気付く事ってそんなに机上の空論的な事かい?
みんな何で日本はボール奪ってからすぐ取られちゃうの?かとか、日本は何で横パスやバックパスが多いのか?とか、何で日本人はシュートに行けるタイミングでもパスを選択しちゃうのか?とかまでは気付いてんだろ?
結論考え方がおかしいからなんだけど
山口がパスカットされた場面やされそうになった場面、浅野がパスカットされた場面なんかはその前の考え方がおかしいからだし
相手からは日本人はボールを大事にするって事前情報さえあれば、ボールを下げる選択肢が一番となる
そこを狙われてるだけの話
繋ぐことより、ゴールを目指す事が第一じゃ無いからそこを狙われているだけ
NZ相手に長谷部に落としたボールにプレッシングかけられたのもそう
何でボールを下げたの?の部分
日本のサッカーはゴールを目指すより繋ぐが先だから怖さも無く、そこを狙われるサッカーになる
パススピードも当然大事だが、根本的な考え方かおかしいってことにやる側、見る側、教える側か気付かないことにゃ結果は変わらない
そしてそれは日本人の特徴なだけで、世界的には異質なもの
他の国のサッカーで、例えば浅野がボールを下げた場面、ゴールを目指して仕掛けたとしてもブーイングより称賛の拍手が起こるだろう
逆に弱い今回みたいな逃げの下げるパスなら大ブーイング食らうはず
山口へ下げたパスもそう
山口へは通るだろうが、山口が出せる先はその時点で限定され奪われる土台が出来てましたよと
山口に下げずに仕掛けたならまだ結果は違うわな
パスをカットされると言うことは、少なくとも出し手と受け手の二人がカットに行った一人に置き去りにされると言うこと
その時点で数的不利になりやすいって事が日本人は抜け過ぎ
一人が仕掛けて、一人に奪われた所で数的不利が発生していないのだから
日本人の今の考え方じゃいつまで経とうが、消極的なショぼいサッカーにしかなり得ない
考え方の間違いに気付いて行動を変えれば、同じ面子だろうが別のサッカーが出来るだろう
見る側も何が正しいか、何が間違いかを海外サッカーもいつでも観れるのだから、観客は何を称賛し何を批判するのかも勉強して欲しいけど
0371
垢版 |
2017/11/21(火) 20:37:27.66ID:Pk5cF2go0
>>309
後、球を奪う時に使っている
そしてワーワーカウンターやって失敗してロスト
以下繰り返し

トーナメント戦までにスタミナゼロになる
ロンドン五輪と同じ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 21:10:15.41ID:dbyjVX+H0
>>370
いやだからさあ、それが簡単な事だ、って言うならとっくに達成されているハズなのよ

なんで、ゴールに向かうプレーをしないのか?って事を考えてみなよ
答えは、そういうプレイが評価されないから

当然ながらチャレンジする事はリスクが付きまとうけど
日本の文化ではチャレンジして失敗すれば、大きく評価が下がる
だから、リスクを極力避け、責任とボールを押し付け合うサッカーが蔓延する

プロとしちゃその選択は当たり前なんだよ
だって、評価が下がれば年俸や出場機会が減るんだから
だからその構造自体を変えない限りは選手の意識なんて変わらないよ
0373
垢版 |
2017/11/21(火) 21:35:58.02ID:ksMseckA0
ここにいる奴らが指導者になって育成に携われば日本は強くなれるんだろうな
もうすでに指導する立場にいるのかも知れないけど今後の日本が楽しみだね
0374.
垢版 |
2017/11/21(火) 21:56:59.33ID:bdSBj+k60
そんな簡単には変わらない
周りから凄まじい雑音が鳴り止まないからな
マスコミ、評論家、OB、ファンなどなどね
指導者の意識が変わっただけではどうしようもない
国民の意識、常識から変わらないとダメだ
0375
垢版 |
2017/11/21(火) 22:12:00.72ID:qk3sQ5ZV0
>>370
長すぎて要点がわからん
やり直し
0376
垢版 |
2017/11/21(火) 22:20:57.81ID:foaWPlzx0
いやいやいやそもそも西部なんかの記事を真面目に長文で語るなよw
0377へー
垢版 |
2017/11/21(火) 22:24:31.35ID:VfhyVq+s0
>>372
じゃ海外の選手はプロじゃないんかい?
価値あるプレーが日本人と海外では違うってだけじゃね?
評論家からサポーターから、やってる選手から教える奴から
それらの価値観の全てを否定するわけではないが、サッカーの本質から見て絶望的な見る目の無さの部分は変えんと始まらんわな
サポーターとして出来ることはまず見る目を養って、本当にいいプレー、積極的なプレーに対してサポートと称賛を
逃げ腰な保守的な消極的なチキンなプレーには大ブーイングをかます事
これだけでも変わる
ジャーナリストや評論家なんて奴らは世論のご機嫌取りな記事しか書けんのだから
自分の記事を買ってもらえて初めて生業が成り立つ連中が一番世論の動向には敏感だから
0378
垢版 |
2017/11/21(火) 22:34:26.03ID:OZQ1+MJK0
まあ弱者のサッカーてのは相当なレベルのサッカーだわw
実際、堅守速攻出来るんだからね
アジアじゃイランが可能性有る
他は弱者まで至らぬ敗者のサッカーかな
0379
垢版 |
2017/11/21(火) 22:36:27.69ID:au2G9bfP0
>>377
上のレス読んでその返答って、読解力疑いたくなるぞ
0380へー
垢版 |
2017/11/21(火) 22:50:35.22ID:VfhyVq+s0
>>379
お前はクソして寝てろでOK?
0381
垢版 |
2017/11/21(火) 22:51:34.41ID:7m5mYwLp0
ピルロ&遠藤保仁の時代は終焉?「ボランチ=司令塔」はどこへ行く
https://www.footballista.jp/interview/39834

フォーメーションの話も出てくるからご一読あれ
0382
垢版 |
2017/11/21(火) 23:01:58.07ID:PxLOb/n60
>>381
糞みたいな評論家共が語ってる記事なんて読まねーよ
日本の評論家連中はレベルが低すぎて話にならない。俺らみたいな素人の方がサッカー詳しいとか世も末だわ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:14:23.70ID:dbyjVX+H0
>>377
いや、俺もちょっとお前がちゃんとレス読んでるのか不安になるわ

なんで海外の話が出てくる?
今話題にしてるのは日本のガラパゴス・スタンダードについてだろ?

海外ではチャレンジをする選手は、たとえ失敗したとしても一定の評価を得られ、より多くのチャンスをもらえる
プロは当然なるべく評価が高まるプレイをするから、速くて積極的なプレイがスタンダードになる

日本ではチャレンジした時に背負うリスクがメリットと釣り合わず、チャンスを失う可能性がある
だからプロとして評価が下がる事をさけるため、遅くて消極的なプレイがスタンダードになる

どちらも、そのシステムの中に居る人間としては当然の選択をしているだけで
そこで不合理な選択をする、なんてのはちっとも簡単な事じゃない
だから、日本におけるサッカーの文化そのものを変えていかなければ
選手たちの意識なんて変わるわけがない
だって、いくら世界的に見ておかしくったって、日本国内ではそれで成り立っちゃってるんだから

「日本の選手のメンタリティの改善」というのは、単純な問題ではあるが、決して簡単な問題じゃないよ
0384へー
垢版 |
2017/11/21(火) 23:27:40.86ID:VfhyVq+s0
>>383
自分で言ってんじゃん
ガラパゴススタンダードって
海外と比べての話だろそれ
海外出てくんのが普通だろ?
0385
垢版 |
2017/11/21(火) 23:28:55.56ID:8D8W7dxE0
>>383
ほとんど同意だけど、日本の一人のサッカー選手としてずは抜けた才能があった訳ではない乾がトップリーグで世界の本物のトップ相手にあれだけの力を出せるようになったのは、メンタル的なものが大きいと思う。

メンタルが簡単なものじゃないのは同意だけど、一人の選手なら数年レベルで改善できるものなら手はありそうだし、手段もありそうと思う。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:31:17.21ID:dbyjVX+H0
>>384
………いいか?
レスの流れをもう一度整理するぞ?

俺 「日本ではこうこうこういう状況だから、プロとして自然な選択として消極的なプレイをする」 >>372
     ↓
お前「じゃあ海外の選手はプロじゃないのか?」 >>377


どう考えても話の流れおかしいだろ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:37:25.13ID:dbyjVX+H0
>>385
乾がそういう選手になれたのは、結局のところ海外の環境に身をおいたからだと思うんだよ
他の海外組だって、第一線で何年もやれてる選手ってのはみんなメンタル強くなってるしね
長谷部なんてあんな頼れる兄貴になるなんて、Jに居た頃からじゃ想像もできなかった
(香川に関してはちょっと疑問が残るけど………)

だから、結局のところは環境を変えなければ、意識ってのは変わって来ないと思うんだよね
もちろん、今の若い世代なら最初から海外を見据えて高い意識で頑張ってる選手なんかも居るし
そういう選手たちは国内でのサッカーは所詮通過点と割り切って、世界基準を常に意識してるのかもしれないけど

たとえばFC東京で鳴かず飛ばずだった中島なんかは、ポルトガルで上手く開花した感があるよね
まだスタートラインに立てた、ってだけではあるけど
0388
垢版 |
2017/11/21(火) 23:45:33.96ID:d3ozxku+0
守備戦術はデュエルで、
攻撃戦術は体脂肪。

それがハリルサッカーの限界。
0389
垢版 |
2017/11/21(火) 23:59:41.75ID:qk3sQ5ZV0
>>388
ライザップに移籍すれば全て解決
0390
垢版 |
2017/11/22(水) 00:00:12.14ID:NA1mTKf70
>>387
だなー。だから一個人ずつみれば、言うほどサッカー選手として世界に通用しないわけではないと思う

だけど日本国内だけでは世界に通じるサッカー選手になりづらいのがあるわね

これは本当、全体の文化で簡単には変えれないな
0391o
垢版 |
2017/11/22(水) 00:37:57.62ID:s4vyHUzi0
へーも言ってることも分かるし、その他のレスもおおよそ言ってるのは分かる。

ダメだダメだって言ってるのは分かる。

現状を的確に分析するのは素晴らしいけど
では現実的には、どうすればいいのよって話じゃないと面白く無いでしょ。


今まで出てた意見だと
いくら優秀な監督でも日本人の特性を知っている外国人監督じゃなければ
うまくいかないだろうという意見があった。
その上でヴェンゲルならJの経験もあるので良いのではないかという意見でてた。
ただ、ここは戦術システムスレであるし、その上で絡めていうと
ヴェンゲルが今までやってきた戦術やシステムでは現在の日本サッカーには合わないでしょう。
個人的には、レスターでプレミア優勝したラニエリの方がマシというか
日本人には合いそうな気がする。
今、リーグアンのナントの監督なんだけど、
堅守速攻でマルセイユの次の5位に付けてるんだよ。20チーム中5位。
昔から経験値だけは素晴らしい監督歴の持ち主だし。
戦術は昔のイタリア人らしいカテナチオの堅守速攻は、シンプルでとても分かりやすいし。
ちなみに昔からヴェンゲル同様に熱望されていたビエルサはリーグアンのリールで19位だからね。下から2番目。酷いもんです。

と言っても、最初に書いた通り、協会はおそらく日本人監督にするだろうけど。
0392
垢版 |
2017/11/22(水) 00:48:06.09ID:hf38roux0
>>381
それ、わりと現実に合った記事だと思ったけどな。

ピルロタイプは少なくなり使うとしたら
ボランチではなくウイングに置く監督が増えてる。
SBを攻撃の香車にし、
ウイングは司令塔
ボランチは守備の労働者という攻守配分かと。

マタ、シルバ、イスコ、ハメスとか
前のサイドでモサモサ動いてることが多い。
0393
垢版 |
2017/11/22(水) 01:01:10.24ID:aeL1lbt60
中盤には守備に問題がありそうな選手やプレーメーカーは使わずに
守備重視の労働者タイプの3枚は維持でカテナチオ
かわりに前線の1枚にかつてのイタリアのファンタジスタ枠や
名古屋のストイコビッチ的な選手のように違いを作れる選手を
チャンスメーカーとして使う
よって得点力のいちじるしく落ちる労働者タイプかつ
クリエイティブな資質を持ち合わせてない少ない人数と手数で
攻め切る日本の前線に原口みたいなのは置けない
よって使うならインサイドハーフ
浅野はストライカー的なポテンシャルはあるので使える

清武、柴崎は乾と同枠として
前線の3枠で使う
ポジションとしては右ウィングか左ウィング

カテナチオ戦術では得点力にはある程度目をつぶり
ファンタジーを見せれる選手を1枠前線に置くことが
必要であるのだ
ハリル戦術ではプレーメーカーよりファンタジスタが必要なのである。。
0394
垢版 |
2017/11/22(水) 01:05:25.84ID:/d6U4Ppk0
>>393
俺も理想はそうだなその肝心要のファンタジスタはでてこないんだなー
0395u
垢版 |
2017/11/22(水) 01:08:54.70ID:ZAP91ZYC0
ゴールまでの絵が描けてないのがまさしくハリルサッカーなのだが。
どんな攻撃をしたいのかさっぱりわからない。
カウンターならどんなカウンターかという絵を描いてくれ。
トルシエ代表や南ア代表やロンドン五輪のように。
0396
垢版 |
2017/11/22(水) 01:10:42.34ID:dd6DtlUJ0
乾は昔から良かったよ
シュートが下手って言って切り捨ててた奴も多かったけど
最近代表に選ばれる前でもそんな事言ってた奴ばっかりだったな
ここにも居るだろw所詮その程度
0397
垢版 |
2017/11/22(水) 01:15:35.18ID:/d6U4Ppk0
>>395
トルシエはともかく南アはでたとこ勝負で絵なんてかけてない。セットプレーで当時の本田が直接決めるなんて、頭に入れてたわけないだろ
0398u
垢版 |
2017/11/22(水) 01:21:12.89ID:ZAP91ZYC0
それと、アンチハリルはポゼッション派だと勝手に思われてるみたいだがお門違いだ。
上記のようなチームなら文句ない。
ハリルサッカーの質が低すぎることが問題なんだわ。
カウンターがポゼッションがは無関係。

不確実なセットプレー、井手口の個人技ミドル、最終予選前も山口の終了間際のミドルとか、形のない攻撃ばかり。
若しくはやってるサッカーと全くマッチしない長友や酒井のオーバーラップからの攻撃。
何がしたいのかバラバラで見えてこない。
批判と選手のすげ替えだけは高圧的に行う。
どうしたいのかの戦術がない。

カウンターならどこをどう狙って崩すか、しっかり再現性の高い攻撃を作っていかないと。
守備的だからといって攻撃しない、攻撃の形がなくてもいいわけじゃない。
典型的無能。
0399
垢版 |
2017/11/22(水) 01:24:05.03ID:XlepWfnt0
セットプレーってか
デンマークは前がかりになるのはわかってたから岡崎が決めたようなカウンターをする絵はあったんじゃね?
0400u
垢版 |
2017/11/22(水) 01:24:13.53ID:ZAP91ZYC0
>>397
トップの本田がキープしてウイングはハードワークとドリブル突破、サイドバックは上がらない。
ボランチで組み立ててカウンター出来ない時は狭い距離で回して展開する。
という「形」が出来ていた。
今は雑に蹴って相手にパスしてるだけだ。
0402
垢版 |
2017/11/22(水) 01:33:50.46ID:JgOQfKAi0
>>398
典型的な無能は2ちゃんで長文書くやつだろw
2億貰えるハリルと比べるまでもない
0403
垢版 |
2017/11/22(水) 01:34:57.31ID:9zfGTJK+0
>>393
コピペかよ
他のとこにも同じIDで同じレスしとるやんけ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 01:37:35.74ID:KmUtKGF70
>>398
今回の欧州遠征では、カウンターは基本浅野がサイド深くって形はほぼ決まってたじゃん
特にベルギー戦は、3バックの両サイドが空くからそこを突く、って狙いは見えてたし
予想以上に浅野がポンコツで上手く行かなかったけど
0405u
垢版 |
2017/11/22(水) 01:42:09.19ID:ZAP91ZYC0
>>404
浅野がポンコツだとしたら、それ選んだ監督の責任だな。
0406u
垢版 |
2017/11/22(水) 01:45:50.13ID:ZAP91ZYC0
再現性の高いカウンター攻撃はハリルはない、岡田はあった。
それだけ。選手の質が当時より落ちたとは思わない。
落ちたとしたら、良い選手を選んでないだけ。
0408
垢版 |
2017/11/22(水) 01:51:11.74ID:JgOQfKAi0
>>406
お前はハリルうんぬんより、自分の人生を改善しろよw
よっぽど改善できる問題あるとおもうぞ
0409
垢版 |
2017/11/22(水) 01:53:14.44ID:WJWgMHfP0
>>395
岡田監督、大学生に屈辱の敗戦/練習試合
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20080902-403790.html

南ア?この当時なんてほんとわけわかんなかったよ?
紆余曲折で本大会で結果は出たけど、初めから本大会の形があったわけじゃない

しかも結果が出たから形があった言えるだけで、出てなかったらそんな評価絶対されなかったろうよ
(結果出しても当時は非難されたわけだけど)

ドルトムントに6-0のむごたらしい凄惨な敗戦の結果だけを捉えて

ゴールまでの絵が描けてないのがまさしく風間のサッカーなのだが。

……なんて風間理論に懐疑的なおれでも、こんな短絡思考の結論はださんよ?
もちろん格上相手にそんなもんできたら苦労しないとは思うがな
0410セルジオ ◆r5brk24N1.
垢版 |
2017/11/22(水) 02:02:27.32ID:/yQpIJT00
浅野w
浅野程度がベルギー戦で称賛されてんだもんな
どうしようもないわな
香川岡崎の鈍足サイドコンビで遅攻やってた時の方が代表は遥かに強いが、この二人は批判されまくり
お前らファンがアホ過ぎるのが問題なんだろ

吉田のこともハリルのこと擁護しまくってるしな(笑)

ファンがアホだらけなのは間違いない
0411セルジオ ◆r5brk24N1.
垢版 |
2017/11/22(水) 02:07:28.79ID:/yQpIJT00
>>402
2億の仕事の質じゃねえなこれは。200万円程度www
未だに選手ガチャやりまくりのマヌケだしなw
お前と同じ
0412
垢版 |
2017/11/22(水) 02:11:16.30ID:JgOQfKAi0
>>411
2ちゃんでコテハンつけるって、他に居場所のない証拠だなw
どうせいい年して独り身のおっさんだろ?w
そのまま世間に文句たれて人生終えろよカスwww
0413
垢版 |
2017/11/22(水) 02:14:33.89ID:ugELDL3b0
日本人がレベル低くて誰が監督やっても同じならわざわざ高い金払って外国人監督を雇う必要ないんだわ
結局外国人監督じゃないとってのはただの欧州コンプレックス
中身も見ずに外国人だってだけでありがたがってるようじゃ成長なんかしないよね
0414u
垢版 |
2017/11/22(水) 02:56:06.22ID:P7/osaeH0
今ハリルを評価してる人は何なんだろう。
本田香川を落としたことを評価してる人?
本田香川落として強いなら評価するが、落としても弱いんだから
結局何やっても弱いんだよ。
0415
垢版 |
2017/11/22(水) 03:46:25.10ID:xsG5Te070
>>402
この程度が長文って馬鹿なの?
国語偏差値60も無い人?
0416
垢版 |
2017/11/22(水) 04:05:01.84ID:5Ngg4X2K0
>>319
それは今の日本を知らないからでしょ

>>321
ブラジルは後半手を抜いた、キーパーまで代えてきた
やみくもにハイプレスしてスタミナ切れることを3年目で気付くとか無能すぎない?
しかもハイプレス以外の戦略ないから本番でもこれやるぞ
GL3試合目ではだれもスタミナ残ってなくて虐殺される未来しか見えない
ベルギーは日本にとってカモだった、ザックジャパンでも勝てた
0417
垢版 |
2017/11/22(水) 07:24:07.00ID:LqQP2uns0
>>416
無能無能ってお前らより有能だから全然安心しろってw
ずっと偉そうに言ってるがお前じゃユース代表のコーチにすらなれないのが現実。というかその辺の少年サッカーのコーチすら無理だろなw

日本代表ハリルと2ちゃんで無能無能叫ぶおっさん。どっちが無能かは明らかw
0418
垢版 |
2017/11/22(水) 07:52:24.07ID:CRVDXLhv0
>>409
岡田ジャパンわ戦術的な変更はあったけど、戦略面ではしっかり軸を確立してたし、それを補強するためのベースとなる部分は固まってた

川崎VSドルトムントは、川崎が普段使ってない新システムの試験にあの試合を当ててたのを度外視してあの試合について語るのはアホの極み


ハリルはここ2戦でようやく方針を表に出せたかな、て感じ
0419セルジオ ◆r5brk24N1.
垢版 |
2017/11/22(水) 09:12:18.49ID:/yQpIJT00
>>412
サッカー論でハリル擁護してくるのかと思ったらコテハン叩きとレッテル張りするだけかよ
要はその程度の脳無しなんだよお前はな(笑)

なぜかハリルと一般のファンを比較してハリルの勝ちとか意味不明なことしかしとらんしなw
0420
垢版 |
2017/11/22(水) 09:49:34.80ID:LqQP2uns0
>>419
職場でもツレでも2ちゃんでコテハン使って日夜ハリル叩いてますって言ってみろよw
ド底辺やんwww
サッカーどころか普通の人間社会に入れない人間のサッカー論マトモに聞けってか?w
0421へー
垢版 |
2017/11/22(水) 10:12:50.95ID:N2HUdWxo0
>>386
プロとして自然な選択って時点が履き違えてんだけどさ
プロってのは価値あるプレーをして対価を得る仕事ですよと
日本はその価値あるものが世界と比べて、おかしいから変えなきゃならんのな
で、マスコミがそう作ってるからお前は価値がそのように出来てるから変えにくいとでも言いたいんだろうが
根本的に違うから
マスコミなんてもんは価値基準がズレたら、そっちに掌返してアッサリ移行出来る奴らだから
見る側の意識も変わればマスコミはそっちに迎合するから
マスコミがとかスポンサーがとサポーターが諦めて変わらねーって言ってりゃ、今まで通り世論受け良さそうな記事と現勢力の批判だけしかやんねーよと
やる側、教える側、見る側って書いた理由はそこですから
一人一人が正しいものを正しく見れる目くらい己で持てよって話ですわ
0422
垢版 |
2017/11/22(水) 10:19:52.01ID:nwffqctZ0
お前らサッカーの話しろw
プロが出来たバスケの話でもしてんのかwww
0423u
垢版 |
2017/11/22(水) 10:20:32.73ID:NmTYRXWg0
本田香川落としても弱いと無意味。
本田香川いなくてカウンターサッカーで躍進したロンドン五輪関塚との腕の差は歴然。
0424
垢版 |
2017/11/22(水) 10:39:46.80ID:WJWgMHfP0
最後は本田香川(岡崎)は結局復活するんじゃないかと思うけどね
久保が点取れないようだと、本田(岡崎)は復活しそうだし
倉田はともかく森岡は……厳しいんじゃないかな
杉本は……セットプレイで頭数に入ってそうだけど
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 11:04:36.98ID:KmUtKGF70
>>421
え、いや、マスコミがそう作ってるなんて一言も言ってないんだが
むしろ、この日本のサッカーのガラパゴス的価値観は
様々な要因が絡み合ってほぼ自然発生的に生まれてきた文化でしょ

育成環境が学校教育の一貫からスタートした事から、指導者が生徒の怪我に必要以上にデリケートだったり
部活動のいわゆる体育会系的な、出る杭を打つような同調圧力だったり
Jリーグ創成期のサッカーというスポーツのイメージ戦略だったり
猛暑の中で試合をする事情から、高い運動量の戦術をとりづらい環境だったり
そもそもがリスクに対してネガティブな国民性だったり

そういうものが色々と絡み合った結果、サッカーの価値観がガラパゴス化し
ガラパゴス化したチーム同士が最適戦略をとった結果が今のJリーグなわけで

じゃあそれをどこから変えていくの?
といえば、手をつける場所はいくらでもあるだろうけど
協会やリーグなりが方針を打ち出すなり
指導者層に対する教育に力を入れるなり
もちろん、ファン層に対する啓蒙をするんでも良い

ただ、これだけ根付いてしまった「間違った価値観」を矯正するのは簡単な事じゃないよ
様々なサッカー関係者が多大な労力と時間をかけて地道に改善していくしかない話であって
5年、10年という時間をかけて世代交代と共に少しずつ変わっていくレベルの事だと思うよ

「一人一人が正しいものを正しく見れる目くらい己で持てよ」って
大衆という生き物にそれができるくらいなら、とっくにイジメも汚職も公害も無くなってるだろう
0426u
垢版 |
2017/11/22(水) 11:13:11.59ID:LZl2g6pE0
>>424
他との比較で選択肢に残る。
特別でもなければ、排除もない。
全選手同じ基準で評価していく。
という感じじゃないかな。
当たり前を当たり前にしていくことだね。
0427
垢版 |
2017/11/22(水) 11:15:58.89ID:4PisBfAp0
ハリルの基本はカウンター

カウンターとは・・・守備的にいき相手をさそいだし少ない人数でゴールする。

現状は・・・浅野、大迫の連携すら難しい。浅野の個人技で崩すのは難しいとはわかっただろう。原口も攻撃では難しい。そもそも外人相手に勝てるFWなんか日本にいない。

ハリルのもう一つの戦術、デュエル
浅野、原口、大迫が一人で抜いた場面なんかまずない。ハリルの戦術はあのメンバーだけでは機能しないという結論
0428セルジオ ◆r5brk24N1.
垢版 |
2017/11/22(水) 11:50:07.18ID:/yQpIJT00
>>420
おめーも他人に言ってみろよw
ハリル叩きに我慢できなくなって毎日2chで発狂してますってよ
精神異常者じゃねえかw

まあそもそも識者にだってハリルは批判されたりしてるんだからな?
お前そいつらにも噛みつきに行けよ
異常者扱いされて終わりだがなwww
0429
垢版 |
2017/11/22(水) 12:07:29.56ID:LqQP2uns0
>>428
思い出したわ!
お前レスター優勝したとき、わざわざレスタースレで「レスターの優勝はない、岡田は使えない」って言ってた馬鹿か!www

あん時も見事なサッカー論だったな!w
優勝したときの手のひら返しも見事だったわ!ww

今回も頼むな!
0430
垢版 |
2017/11/22(水) 12:08:13.43ID:LqQP2uns0
岡田じゃないや!岡崎な
0431
垢版 |
2017/11/22(水) 12:38:59.56ID:x5iEJyUj0
>>425
へー に構うな ブラジルでプロしてたからこいつのサッカー論が正解だ
語尾はおかしいw ですよとw
ブラジルでプロしてるくらいだから思考力や日本社会システムの特性を理解できるオツムねぇーよ
0432
垢版 |
2017/11/22(水) 13:10:54.96ID:DqZ8N2IR0
ポゼッションを70%に上げれば勝てるとか言ってる西部とかいう奴頭大丈夫?
風間は一回もタイトルとれなかったよね?
こういう考えだからポゼッション信者は馬鹿なんだよ
犯罪者が全員パン食ってるからパンを禁止すれば犯罪者はいなくなると言ってるのと同レベルの頭い理論
0433
垢版 |
2017/11/22(水) 13:18:34.48ID:1rx66QJJ0
ナポリの戦術が最先端か
0434ハリル
垢版 |
2017/11/22(水) 14:13:39.89ID:pcPTrqYU0
我々の代表は所詮第4ポッドの弱小国に過ぎない。
まともに戦ったら3戦全敗するのが普通なんだから、一貫した戦術で3試合なんて無理。

日本含めたアジア勢にできる事は対戦国を徹底分析して相手の長所を消し、引き分けを目指す事だけ。
相手が致命的なミスをした場合のみ、運良く勝ち点3が得られるのだ。
0435u
垢版 |
2017/11/22(水) 14:51:35.54ID:Weg1AHtf0
ハリルがさらに弱小国にしたんだろ。
それで日本は弱いから勝てないとか本末転倒。
じゃあ今より強い日本に出来る監督にかわれと。
0436
垢版 |
2017/11/22(水) 17:15:18.03ID:+bqRLeCP0
>>404
だね
再現性の少ないのはその通りなんだけど
だからこそメンバーを変えて試行錯誤してるように見えるからね
メンバーや戦術固定できれば再現性は高まるだろうがそんな状況じゃない
0437
垢版 |
2017/11/22(水) 17:24:22.96ID:+bqRLeCP0
つまりカウンターだろうがポゼッションだろうが
セットプレーからのDFの高さやMFのミドル
長友や酒井の上がりも込みでないと点が取れない
CFの得点力不足こそ原因だし
守備的に奔走してる原口や久保に今以上を要求するのは無理がある
だから補う為には再現性の高い形などに拘らず得点できる手段を総動員するしかない
0438
垢版 |
2017/11/22(水) 17:40:29.51ID:x5iEJyUj0
>>432
お前が頭大丈夫?文章すら読めないやつに否定されたくないわな
ポゼッション70%言ってるのは風間だろ叩くとこ違うわ
国語からやり直せ底辺w
0439
垢版 |
2017/11/22(水) 17:42:28.28ID:+bqRLeCP0
前向きに解釈すればバラついた得点の形を否定するのではなく幅の広さと考え
それぞれの再現性をいまより高くできれば強くなるんじゃないのかな
0440
垢版 |
2017/11/22(水) 17:50:37.51ID:ndWJRI0c0
本田ゼロトップの5バック以外勝てる気しない
当時の岡田サッカーが今の世界のトレンドになっててわろた
0441
垢版 |
2017/11/22(水) 18:00:05.39ID:mpayFzX70
>>440
岡田は時代の先を行き過ぎてたよな
0442
垢版 |
2017/11/22(水) 18:11:57.75ID:rW4QAT9x0
>>439
これこそ、現代サッカーの理想だし、現日本でもできると思うんだけどな得点力不足や守備をDFやFWにこだわらずに、どれだけ全体で意識を共有できるか。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 20:47:47.43ID:i6Z33RY10
浅野が押し上げるもんだから浅野を使ってしまうが、
実際のところ浅野が押し上げて広げたバイタル、
もしくはSBが戻り損ねた裏で左から作らないと、
形になるものもならん。
では、なぜそれが出来ないかというと原口が
リトリート守備し過ぎるからスタート位置が低くて、
左がカウンターで使えない。
ある程度でアンカー落とした5バックでSBとCBで
サイド二枚をケアする形に受け渡したりとか、
何か形作ってやらんと浅野が色々可愛そうな事に。
これで左が使えるようになると左SBの上がりも、
そのうち抑制されるんだよ。裏使われたくないから。

いや、マジで浅野可愛そうだからな。
守備でも攻撃でも走りに走って押し込んで、
押し込んでからボールが来るもんだから狭くて、
何度やっても足元とアイディアが足りてない。
0444
垢版 |
2017/11/22(水) 20:54:40.63ID:4EWgkXc90
結局大迫のリターン貰った奴はそのまま自分で決めきるしかない。
その場合大迫が輝く。win-win

まさに全体で機能してるかだよね。
現状大迫のポストから攻撃に移行できてない。

今は乾、浅野の両ウイング
こうなると中央はクロス合わせ職人の岡ちゃんなのか。
日本は単体で成立する選手がいなくて難しいな。
0445
垢版 |
2017/11/22(水) 21:06:37.89ID:eQJ/ZCZf0
結局のところ日本は単体で完結するようなFWも居ないし
攻撃専用の人員を割く余裕もないわけで
点が欲しかったら今いるメンツでなるべく早くゴールに向かうしかないんだよな

だったら左は原口よりは乾じゃねーのかよ、と毎回思うけど
0446へー
垢版 |
2017/11/22(水) 21:34:11.83ID:N2HUdWxo0
>>425
それって人任せ、責任転嫁、時間が解決してくれるって発想の、結局何も変わらん典型的思考じゃん
まずは自分だけでも変わって見りゃいいじゃん
自分は変わりたくないのに代表には変われっておかしくね?
日本人って踏襲は好きだけど、改善は苦手だよな
踏襲文化だから時間でさえ解決してくれねーのに
逼迫した状況になって初めて気付いた振りしてやろうとするが、いつも時を逸してしまうって奴
今が変わり時なのに変われないんだな
0447425
垢版 |
2017/11/22(水) 21:47:11.20ID:plhEaqO+0
>>446
ごめん、一体お前は誰に文句言ってるの?俺に文句言ってるの?俺に変われって言ってるの?
あのさ、俺は今の日本のサッカーの価値観がおかしい事には大いに同意だし、そのままでは世界のサッカーに勝てない事は重々分かってるし
変化が必要であることについても同意してるわけで
基本的にお前と意見を異にしてないと思うんだけど

ただ、根深い問題であってお前の言うようにカンタンな話じゃ無いよ、って言ってるんだけど
それともアレか?もっと楽天的に変われよ!とでも言いたいのか?
0448
垢版 |
2017/11/22(水) 21:53:16.53ID:rW4QAT9x0
同じ捉え方なのに理想と現実と個人と全体の話でずれてるからだ合わないな笑
0449u
垢版 |
2017/11/22(水) 22:00:40.81ID:B602u/sU0
日本サッカーは変化が必要→わかる
だからハリルだ→わからない

というより、良い変化が起きたときに戻せばいいだけ。
岡田然り関塚然り。
0450へー
垢版 |
2017/11/22(水) 22:23:53.99ID:N2HUdWxo0
>>447
んとなぁ
お前含めて多くの奴がおかしい、変化が必要ってすでに気付いてるわけな
ここまでは大丈夫だと思う
理想つーか現実的に今のままじゃ、監督変えようが、戦術変えようが丸でダメなことくらいはわかるよな?
で、オレが話してんのはこっから先の話ね
で、君らはおかしいと気付きながら指くわえて見てるだけなんだろ?と
おかしいとは思いつつ、結局変わらないとしか思ってない思考
かつてバブルが弾けた時のようにおかしいと思いながら流される
シャープや東芝が衰退していったように、落ちるとこまで落ちなきゃ改善も無いし声も上がらない
その典型的な日本人の意識がどれほど世界から見れば異質か?おかしいか?自立出来てないか?
そんな国の代表だから、自立して判断できねーし、保守的思考でボールを奪われないようにしかできないクソサッカーになる
今の弱さは完全に意識の問題が8割
0451
垢版 |
2017/11/22(水) 22:26:01.98ID:7UrZzVMy0
ブラジルのプロも大したこと言わないなw
何の話してんだよwww
自分だけでも変わって見ればいいって言っておきながら、他人に変わって見ろって意味わからんwww
何論だよwww
せめてサッカーの話にしてくれ
0452
垢版 |
2017/11/22(水) 22:34:30.33ID:rW4QAT9x0
>>450
なんじゃそらw
uとかへーとかセルジオとかマジでヤバイやつらばっかだなwww
自分の頭のなかでストーリーが出来上がってるピーターパンばっかりや
0453u
垢版 |
2017/11/22(水) 22:34:33.79ID:inTMpPP00
たぶんだが、政治経済は語らないほうがいい。
0454
垢版 |
2017/11/22(水) 22:36:51.21ID:Ek1I03Wk0
よく原口乾論争おきるけどなるべく0-0の時間を長くして少ないチャンスを運良くものにするのがハリルの考えで原口スタメンなんじゃないの?乾の守備力はどのくらいか賢い人教えて
0455
垢版 |
2017/11/22(水) 22:43:35.61ID:k3TgYJZx0
ヴェルディのロティーナや徳島のロドリゲスにU-20以上兼任で12年ほど面倒見てもらおう()
0456
垢版 |
2017/11/22(水) 22:48:21.29ID:rW4QAT9x0
>>454
前までは今の井出口みたいによく釣られてたけど、今はリーガでも平均の守備能力はあると思うよ。だけどあくまで、エイバルの複数対複数の話で1体1に強いわけではない。
日本代表に入ると原口のが固いと思う。それは乾が守備弱いからじゃなく回りのカバーに走らないけないから
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 22:49:02.80ID:rmnyPjnc0
>>401
N部さんて基本的にミーハーな海外サッカーファンなので、あまり本気に読んではダメな人の代表
お気に入りのチームのそれっぽいサッカーなら、なんでも褒めて、そうじゃないと貶すってのがハッキリしてる
「サッカーの競技じゃなくて、エンタメ性でしか評価しない人」
サッカーを分かってるっぽい人にも、結構これ系が多いから面倒。でも、海外サッカー見てて、わざわざ弱い方のチームにフォーカスして分析するようなヤツの方が変だから仕方ないけどね
仕事といっても、趣味が高じてって形の人がほとんどだし

k間監督は「攻撃の個人トレーニングコーチ」としては素晴らしいし、それしかできないことで逆に「エンターテイメント性のあるサッカーをする監督」とは言える
でも、勝てる監督じゃないんだよね。バランス崩していいなら、いくらでも攻撃的になれるんだ
ミシャだって、去年我慢して優勝できなかったから、ブチ切れて攻撃的にシフトしすぎて失敗した。「完全無欠なCBとGKがいればできる」なんて戦術は戦術じゃないんだ
少なくても勝つための戦術ではない。バイエルンほどリーグで突出したチームならまだしも

K間監督を代表監督にっていう人たちは基本的に気が狂ってるか、現実が見えてないか、そのどっちかだね
ハリルが悪いからK間ってそれ、現場監督が気に入らないから、明日から話の分かるバイト君に任せますみたいなもんやで
0458425
垢版 |
2017/11/22(水) 22:55:28.86ID:plhEaqO+0
>>450
いやだから知ってる事ばっかりだし
既に書かれてることばっかりなんだけど
お前は結局何が言いたいの?
もしかしてアレか?
「なんでこの国はこんなにクソッタレなんだ!」ってクダまきたいだけか?
0459へー
垢版 |
2017/11/22(水) 22:58:05.91ID:N2HUdWxo0
>>458
知ってることばっかな割に一向に変わんねーな
何でかな?とか思わん奴らばっかなんだなと思ってな
流されるだけの自立して物事考えられねー奴しか日本人にはおらんのか?と言いたいw
0460425
垢版 |
2017/11/22(水) 23:03:58.34ID:plhEaqO+0
>>459
そらこんなネットの掃き溜めの片隅で俺とお前だけ…まあ、プラスこのスレの参加者数名だけで「ボク知ってるー!」って騒いでたって何も変わるわけないだろ
俺なんか別にサッカー関係者でもなんでもないし、応援することぐらいしかできんわ

でもお前がブラジルの元プロだってんならその経歴活かしてライターでもやったらどうよ
今ネットメディアじゃモノ書き不足だから、そんな異色の経歴があればそれなりに需要あるんじゃね?
少なくともこんな場末の酒場みたいな場所であーだこーだ喚いてるよりよっぽど影響力を発揮できるだろ
0461へー
垢版 |
2017/11/22(水) 23:09:35.05ID:N2HUdWxo0
>>460
ジャーナリストとか、記事売れりゃ何でも有りの仕事とか
好きなサッカー冒涜するだけじゃんって思うわな
思っても無いことを世論好みに合わせて書きゃアホでも売れるだろう
サッカーほど自立して場面場面の判断が必要とされるスポーツで、人任せばっかしてりゃそりゃ弱いわって
怒られ無いようにマニュアルプレーでいい子ぶったサッカーしてりゃ、相手の手の上に乗せられやすいサッカーしかできんわと
少なくとも、世界で一番されているサッカーやったことある奴くらいは、世界基準で物事見れるようになんねーかなと思うが
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 23:15:40.67ID:rmnyPjnc0
>>457の補足
もしハリル解任なら、前から言ってるけどロティーナとか、ロドリゲスとかJ2にもいい監督いるでしょ

俺だって、日本人監督がレベルアップして、早く代表監督やって欲しいとは思うけど、もう1世代、世代交代が必要だよ
k間世代からすると2世代になるかな
それまでに日本人監督がフィールド全体、90分で考えられるようになってることを望んでる。良い変化は起こりつつあると思うしね
0463425
垢版 |
2017/11/22(水) 23:18:37.07ID:plhEaqO+0
愚痴って喚いてたいだけで、別に自分から何かをしようってつもりは無いって事だけはよく分かった
0464
垢版 |
2017/11/22(水) 23:28:20.92ID:Rw4yZunz0
>>461
言いたいことはわかるが サッカーはサッカーやったことある奴や
玄人ファンだけのものでは無い 興味ない一般層にも浸透してほしいだろ
それにジャーナリストにも世間へ普及させたい気持ちで書いてる奴もいるかも
それで競技人口やファンが増えて日本でサッカーへの投資金額が増えれば
プロにも十分なサラリーが行き渡りレベルの底上げにも繋がる
0465
垢版 |
2017/11/22(水) 23:28:42.30ID:h/ct/RHW0
自分の考え垂れ流したいからハリルダシにするやつの多いこと。
それこそへーの言う世論に合わせた評論家もへーも変わらんやん

全くサッカーやっったことなかったおれでも
0466
垢版 |
2017/11/22(水) 23:30:58.28ID:h/ct/RHW0
サッカースクールのアルバイトで小学生に筋トレ教えることぐらいはできたぞ。
ブラジルのプロのサッカー選手ならそういう話はくるんじゃねーの?小さいコミュにティからでもなんかやればええのに
0467
垢版 |
2017/11/22(水) 23:50:38.96ID:N/jRL6eb0
>>417
反論できないからってお前より上とか小学生みたいな話しかできないならレスつけるなよ
ハリルが俺以下とは言ってないだろ?数ある監督の中で最底辺レベルって言ってるだけ
このスレに書き込めるのは監督やってる人間だけか?ならお前も書き込めないぞ、これから反論するなら中身でしろ、なんでこんなしょうもない説教しなきゃいけないんだよ
0468
垢版 |
2017/11/23(木) 00:04:02.20ID:cEsg7+Fs0
>>467
なんでお前みたいなTHEネット弁慶の話に反論しないといけないんだよ

そこまで自信あるなら協会でもメディアでも手記でも書けよ
手段も方法もやる気もない口だけ達者なお前みたいなのが無能なんだよ
0470o
垢版 |
2017/11/23(木) 00:41:10.27ID:gtqxO53V0
こんばんは。
白熱してますね。

土台となる考え方の違いで、多少噛み合ってないですね。
そのうち個人攻撃的なレスバになったり。

日本代表(日本のサッカー)が強くならない(弱い)理由について。
論議しているの?

弱い日本がどうやって強豪国に勝つかという論議と
弱い日本がどうやって強くなるかの論議がごちゃ混ぜな気がします。

もっと言えば、弱い=勝ち負けの論理と
サッカーの技術的に下手という論理とがそれもカオスになってる。
「弱い=サッカーが下手」という前提で、嘆きやダメな理由など列挙している。

今現時点での日本代表のサッカースキルで、
強豪国に勝つ方法があるのか?
「そもそもサッカーが下手だから監督変えようが戦術変えようが勝てない」
という意見もあったりして、その前提で話してしまうと
戦術の話もシステムの話も全く無駄になってしまう。

少なくともロシアワールドカップ前の日本代表の戦力を使って
強豪国に勝つには、どんな戦術やシステムが有効で
それには現時点ではどんな選手が必要かなどなど、
ロシアワールドカップまでに日本代表に期待が持てるようになるような論議にしたらいいんじゃない?
0471へー
垢版 |
2017/11/23(木) 06:20:52.64ID:zPmw802X0
>>470
オレは技術として日本人が下手って言ったことは、対人の技術についてしか言ってない
後はオフザボールの動きの質くらいか
何故他の技術はある一定のレベルまで有しているにも関わらず、それを活かせないのか?と言うこと
何で色んな監督が来て色んな戦術を採用しても、最終的に同じ問題、仕掛けに行かない、バックパスや横パスが増える、奪った後の絵が描けないが起こるなどなどに日本人は行き着いてしまうのか?の戦術を機能させる土台の部分に問題が生じる
結局戦術を論じるなら、その土台から作り直さないとダメだろ?って事ね
家でも何でも土台が傾きゃ真っ直ぐ立たんから
ゴール取りたかろうが真っ直ぐゴールにはならんし、そこでボールを奪いたかろうがそこで奪えませんって事
0472
垢版 |
2017/11/23(木) 06:49:42.88ID:svStF7Wk0
傾いた土台を治すのも大事だけど、3日後に大雨が降るからなんとかしてウワモノ作らなきゃ、ってのも大事よね
んで、とりあえずあばら家を建てる方法を論ずるのがこのスレの主旨なんじゃない?
テンプレに「具体的な云々」って文言もあるし

長期的視野に立った戦略について語りたいなら、別スレ立てても良いんじゃないかな
0473へー
垢版 |
2017/11/23(木) 07:01:34.07ID:zPmw802X0
>>472
掘っ立て小屋は毎度毎度立ててますやん
ポゼッションに傾いてみたり、カウンターに傾いてみたり、3バックにしてみたり4バックにしたり、ドイスボランチにしたり、アンカー置いたりと
いつも強風吹いたら揺れまくりで
今となってはそよ風でさえ揺らぐ
本当にアジアでさえ勝てなくなってからリフォームやるの?って言いたいけど
そんな時代はもうそこまで来てるのに
おそらく次はタイや中国にさえ肩を並べられる程度になるだろうな
タイは八百長問題で成長止まるかもだけど
日本は成長してない他は成長し続けて来てる
この意味を理解すれば掘っ立て小屋って事にゃならんけど
0474
垢版 |
2017/11/23(木) 07:15:13.60ID:svStF7Wk0
>>473
そこでそもそも論持ち出しても仕方ないじゃない
傾いた土台をすぐに直せるような魔法はないんだから

駄目だこりゃ、基礎がなっとらん、勝てるワケないわ
って言ってるだけならこんなスレ必要ないでしょ
0475
垢版 |
2017/11/23(木) 07:37:52.53ID:uw90vwNv0
やっぱり子供達に日本サッカーの弱点となっている
ドリブルを完璧にマスターさせていくしか道はない
何とか理論や、最先端サッカー等、実験して結論は出ている。

日本サッカーはドリブル技術の構築をやらずに今まで来たけど
それで通用するのはアジアまでだった
近道なんて無かった。
みんな認めたくないんだろうけど

1からやり直す勇気を持とう
0476へー
垢版 |
2017/11/23(木) 07:45:13.56ID:zPmw802X0
>>474
魔法?魔法でも何でも無いことしか言っとらんけどな
見る側もいいプレーと悪いプレーを見抜けるようにしてくれって
ネットだろうがリアルタイムだろうが、このご時世ならナンボでも一流のリーグを見れるのだから
そこで観客がいいプレーと感じているものと、悪いプレーと感じているものくらい勉強してくれとしか言ってない
これが魔法ならかなりの重症だが
前にリーマンみたいなライト層のためでもと書いてた奴いたが、ライト層すら見ないようなサッカーにしたいのか?と
一時期ゴールデンタイムにゴリ推ししてミーハー掻き集めたバレーとか今見てる奴いんの?と
オレはキリン杯でさえA代表呼べずトットナムとかクラブ呼んでた頃から代表戦見てるし、日本が最初にアジア杯王者になった広島開催の時でさえ、決勝以外深夜にしか放送してなかったのを知っている
そんな時間帯の弱い代表の試合なんてライト層なんか見ないだろ?と言いたいが
そんな人らも楽しめるのは、世界相手に戦える代表だからだろうがと言いたいけどな
0477
垢版 |
2017/11/23(木) 07:58:17.44ID:svStF7Wk0
>>476
>見る側もいいプレーと悪いプレーを見抜けるようにしてくれって

それを、例えばロシアか、またはカタールまででも良いけど、実現するための具体的な思案はあるの?
まさか放っておいたら客の目が肥えて来るなんて思ってないよな?
0478
垢版 |
2017/11/23(木) 08:52:23.00ID:Pwo1uyaE0
>>475
ドリブルだけじゃ足らんな、1対1だよ
攻守で1対1から逃げずに挑んで勝てるようにならなきゃならん
日本は個で劣ってるから組織で勝負って言ってきて、攻めるにも守るにも人数かけなきゃダメやってところまできたわけだ

今までは攻撃時にボールを失うこと、守備時に抜かれて突破されることが絶対悪だった
それを避けるためにパスに逃げてディレイに逃げた結果が現状なんだよ
パスに逃げても崩しきれないし、ディレイに逃げても守りきれない
少ない人数で攻撃を完結するにしろ、同数や数的不利な時の守備にしろ結局1対1に勝つってことが必要だと痛感させられたってことだわな
0479
垢版 |
2017/11/23(木) 15:18:40.90ID:LrQRyxOE0
結局1対1に勝っているうちはいいが
体格の大きい相手にそればかりやると
後半、疲弊してくるぜよw
0480
垢版 |
2017/11/23(木) 16:15:47.38ID:yhTN2VL+0
>>476
情熱は分かるんだが いつも分かりにくい文章なんだよな
言い訳をしたいのか?それとも将来の方向づけに関して
明確なコミットメントをしたくないのか?
 →ミーハー掻き集めたバレーとか今見てる奴いんの?
 →ライト層も楽しめるのは世界相手に戦える代表だからだろうがと言いたい?
この相反してるようなことを並べて何がいいたいんだ?誰か翻訳してくれ
0481o
垢版 |
2017/11/23(木) 16:51:42.24ID:CLz6ScLV0
>>480
翻訳というか意訳すると。

>>474のレスとして書かれているけれども、残念ながら明確な答えにはなっていません。
答えとしてではなく、>>476を単体の一意見として意訳するならば、

日本のサッカーを強くする要素としては
マスコミも含めサッカーを見るサポーターや一般的な国民が
もう少しサッカーについて正しい知識や興味を持ち
叱咤激励するような環境が必要だ。
と言っているように思えます。もちろんひとつの要素として
的はずれな意見ではなく、一理ある部分です。

どちらにしても、土台を作り直さなければ日本サッカーは強くならない。
アジアの他国にも追いつかれるという意見しか伝わってはきません。

40過ぎのおっさんに「残りの人生を幸せに暮らすにはどうしたらいいか」
という質問されて
「生まれ変わるしかない」ってアドバイスしているようなもの。
今まで生きてきたことを踏まえて、
これからどう生きるかをアドバイスしなければいけないのに、
それを言ってもしょうがないじゃんっていうことを言っているのと同じ。

別に個人攻撃するつもりはないし、言いたい事は分かるので
シンプルなテーマで戦術やシステムを論じた方が建設的です。
0482
垢版 |
2017/11/23(木) 16:52:43.73ID:Hzc34i8E0
外出れば外国人がよく居るよね
横に並んだら体格と身長で日本人は負けるっていうのは変えられない
勝負するっていってもなかなか難しい

さぁどうする?
0483
垢版 |
2017/11/23(木) 17:15:59.08ID:yhTN2VL+0
>>481
他言語に見えたもので・・意訳サンクス

たぶんシンプルなテーマによる戦術やシステムに閉塞感というか飽きたから
代表の今後の成長戦略について論じたいのか?そっちの方が好きではあるが

ただ成長戦略を論じると代表をアイドルではないと視野の狭い輩は騒ぎ出す
0484
垢版 |
2017/11/23(木) 17:27:26.61ID:PJ+rzuoY0
>>483
というより、彼は今日に限らず常にほぼ同じ事しか言ってないので
会話して何か建設的な議論ができるわけではないよ
何か質問や意見を言っても、よほどカチンと来ない限りはレスに対する返答は一言だけ
あとは何度も既出の持論を何行にもわたって展開するだけ

たまに口調や内容が気に入らない時だけは、煽りという形でしっかり反応してくれるけどね
0485o
垢版 |
2017/11/23(木) 17:36:58.73ID:CLz6ScLV0
>>482
Jリーグや海外でもいいんだけど、180以上の選手が各ポジションに結構いると思うんですが。

身長や体格だけで日本代表を選ぼうとすれば今でも
体格だけは負けない日本代表にもなると思いますが、
それで強くなるかというと決してそうじゃない。

世界には今でも小さくてもワールドクラスの選手はいる。
メッシは異例としてもモドリッチだって172だし。
かと言って、170台だけの日本代表じゃ絶対勝てる気がししないのも事実。

体格がいいに越した事はないけど、バランスが大事かなと思う。

個人的には、190近いハードワーク出来るボランチがいたらいいなと思ってます。
ベルギーのほうのデンベレみたいな。もしくはポグバみたいな選手がいたら最高。
日本では、山村がハードワーク出来るボランチに成長してくれたら良かったのに期待外れ。
今から井手口が180以上になるなら最高だが。
私が監督なら今なら槙野をボランチやアンカーにコンバートするかなぁ。
0486
垢版 |
2017/11/23(木) 17:51:19.53ID:svStF7Wk0
>>485
体格に関しては、それが全てかどうか、という問題よりも差し迫った問題として
ボランチやセンターバックは小さいとそれだけで海外のリーグではなかなか採ってもらえない、ってのがあるよね
特に今の世界のトレンドは、中盤はデカくて強くて速い、って方向性だし

実際いまの海外リーグでボランチから後ろのポジションやれてるのってSB除けば吉田と長谷部だけだし
0487
垢版 |
2017/11/23(木) 17:52:47.75ID:Hzc34i8E0
>>485
身長に特化して汲み取らないでw
テベスなんか小さいけどガチムチじゃん
そういうの含め言ってるわけで
外国人と対面した時に不利な状態から始まるわけでしょ
そうなったらそこで勝負するのかそこは避けて違う道を探すのかって事だよね
今は避けているサッカーで上手くいっていない
だから新しい試みとして身長高い選手を選ぶのも手だしある程度勝負して行かないと難しいのかなと
そこでどうするかが今後の課題かな
0488
垢版 |
2017/11/23(木) 17:56:30.00ID:yhTN2VL+0
>>485
フィジルカルエリートのみのスポーツでは無いところも面白みとして感じる
小さくて俊敏な奴って対峙したときにやり難い 
0489o
垢版 |
2017/11/23(木) 18:02:42.61ID:CLz6ScLV0
>>483
成長戦略と言えば、日本のサッカー全体のスキルアップのことかな?
ジャイアントキリングするための戦略じゃなくてね。

いつも思うんだけど、クロアチアとかスエーデンとかベルギーも然りなんだけど
南米の国々とか他国のサッカー協会の育成が
日本よりもはるかに素晴らしいとは思えないというか
むしろ日本の方が経済的にも組織的にも
きめ細かく分析したり育成や教育システムはしっかりしているのではないかと
勝手に想像しているんだけれど、上記に上げたような国々は
ワールドクラスの選手を排出していて、FIFAランクもはるかに上なのが謎です。
往年の強豪国が伝統などで昔から強いってのは何となく分かるんだけどね。
戦争してきたような国々でも日本より強い国々がたくさんあるんですよねぇ。

こんなこと書くとまた、そもそも日本は幸せボケしてるみたいな
他国のサッカーに対する意識の違いや精神論を言い出す方もいらっしゃると思いますが。
0490
垢版 |
2017/11/23(木) 18:05:00.04ID:svStF7Wk0
>>487
いわゆる総合的なフィジカルの問題は常に付きまとうけど
とりあえず、別に手四ツで勝てなくても良いわけで、体格差はある程度技術で補えると思うんだよね
大迫なんてそれこそ全然ゴツくないけど向こうのデカブツ相手にしっかり競り合いできるわけで

ただ、そこが日本のストロングポイントじゃないのは確かで
どちらかと言えば、フィジカルやら接触やらの部分は、最低限、自分のテクニックを発揮するための防御力として身につけて
相手に寄せられて当たられて居ても、得意の繊細な足元のテクニックを乱されないようにする

という方向性の方が日本人の戦い方としては合ってるんじゃないかとは思う

現時点ではその「最低限の防御力」が無いから、デュエルデュエルと口煩く言われる話になるんだけど
0491o
垢版 |
2017/11/23(木) 18:13:35.12ID:CLz6ScLV0
>>487
今後に将来的にちょっと面白いかなって思っているのが
アンダーアーマーをスポンサーにつけた「いわきFC」。
若手ばかり集めて、ガチムチ系の選手に育て上げてる。
Jリーグに上がって、めっちゃ勝つようになれば、
それこそガチムチ系の価値が上がってくる。

あと、よく言われる問題でレフリーがちょっとコケたくらいで
すぐ笛を吹き過ぎ。プレミアなんて審判までガチムチだしね。
レフリーの国際化の問題も解決したいところ。
0492
垢版 |
2017/11/23(木) 18:16:58.24ID:wS/HC7XL0
>>489
意識とか精神論じゃなくて対人練習だってへーも言ってるよね〜 (^o^)y-゚゚゚
中村茸なんかがJよりあっちの紅白戦の方が厳しいとかさ〜
他の選手も練習から削りにくるって発言記事はよく目にしたよね〜
プレスをかければ強豪からもボールを奪えるって言っても日本の方が1vs1に弱いわけでさ〜
結果的には日本の方が体力を削られるんでないかな〜?
今戦術の話をしない人が多いのはハナクソホジッチだからだと思うよ〜w
返しのフォメでデュエルに拘って奪ったら縦に速くじゃ語りづらくないかな〜?w
0493o
垢版 |
2017/11/23(木) 18:21:05.31ID:CLz6ScLV0
>>486
おっしゃる通りだと思います。
時代の流れに1番追いついていないのが中盤だと思います。
ちょっと前まで「遠藤の後継者がいないのが深刻」みたいに言ってたけど
今は遠藤の後継者がいても使いづらいのが今のサッカーが主流。
今まで日本人では居なかったタイプの中盤の人材を早急に育成したい。
0494
垢版 |
2017/11/23(木) 18:55:50.05ID:yhTN2VL+0
>>489
いわゆる強豪国であげられたクロ・スウェ・ベルなんて総人口に占める競技者比率が
それぞれ8%・10%・8%ブラジルW杯で活躍したコスタなんて23%南米のチリ15%ブラ・ウルグ・コロで7%ってとこ
日本なんて4%しかない 
ドイツなんて20%で年間にドイツサッカー協会HPでは年間約1000万ユーロを若年層育成に当ててるし
まだまだ日本なんて投資が足りないかな?
0495
垢版 |
2017/11/23(木) 19:03:28.47ID:PFBj1BcV0
といっても、ドイツはサッカーで外貨がとれる。日本はむしろ払うがわだから、使える金も限られるね。
監督なんかは、アイドル、スポーツが国の経済基盤なんてってるから、そこだけ限って言えば日本もできないわけないんだろうけど、一般中小企業にクソほど叩かれるな
0496
垢版 |
2017/11/23(木) 19:13:58.25ID:PFBj1BcV0
>>495
ミス
管理→韓国
0497
垢版 |
2017/11/23(木) 19:43:24.91ID:yhTN2VL+0
>>495
日本サッカー協会の今年度の予算のうち指導者普及事業費に当てられるのは57億
ドイツの13億なんて目ではない 日本は金は使っているがその内訳が謎
ドイツが日韓後の敗戦踏まえ約390の育成拠点や指導者を整備したのが今結果に結びついている一因でもある
国の関心が減り減収していけば投資も減るから その対策も重要
0498終盤勝負
垢版 |
2017/11/23(木) 19:57:51.41ID:IqUG00OB0
動きが落ちる終盤の組み立て、対戦する相手国はスプリントがある若い選手をどんどんと投入してきますよ。
どうするんですかね。この国の代表チームは。
0499o
垢版 |
2017/11/23(木) 20:13:55.19ID:Rm2KlIdb0
>>494
ドイツやスペインが育成に力を入れていて、桁違いに金も使っているのは分かる。
ただワールドカップのポットでいうとポット2やポット3の国で
私の偏見かもしれないが、潤沢な育成システムを持っている国があるとは思えないんですよねぇ。
競技者比率が高い(もしくは日本が低い)のは、イメージ的には納得する。
ただ国民的スポーツかどうかという意味では多少関係はあるかもしれないけど、
競技者比率とサッカーの競技レベルに関係性が深く関わっているとも思えないんだよねぇ。

ヨーロッパやアジア、南米というように
地域差によるのかなとも思うことがある。
もしかすると、逆にタイやインドや中東などの同じアジア圏のレベルが上がれば
日本も自ずと危機感を持ってレベルも上がって行くのかもしれない。

ただ今の流れだとワールドカップのレギュレーションが変わってアジア枠が増える。
そうなると、日本にとっては今後ワールドカップ予選はかなり楽な展開になる。
今回の最終予選で言えば、3月にはほぼ決まりみたいな感じになりそう。
当然ワールドカップ自体のレベルも低くなるし、悪循環極まりない。

流れとは全く関係ない話で恐縮だが
とにかく日本サッカー協会には是非とも「キャプテン翼」から続く
10番タイプのスターシステムの呪縛を拭い去るような戦略を考えて欲しい。
0500へー
垢版 |
2017/11/23(木) 20:15:22.80ID:zPmw802X0
なんかレベルの低い奴が単なる煽り程度に捉えてるようだが
ま、確かに日本サッカー自体が生まれ変わる必要はあるかもな
それが難しい事って諦めてるサポーターまで含めて
長期的にも短期的にも変わる必要があるわな
日韓で日本にさえ負けたベルギーが、W杯予選落ちの不遇の時代を迎え、ようやく変わって今があるように
アホでもわかっている問題点をのさばらせて、不遇ってもんを味合わないと変わらんの?って思うが
できるなら不遇を味合う前に変わったらいいじゃんって話なのに
スキルの部分も変わる必要がある事も話し、戦術を機能させる条件も話をして来たはず
そしてそれ以前の話も今しているし
対人のスキル、オフザボールのスキル、日本が世界と戦える条件、日本人特有の世界から見れば異質な意識の話
全部サッカーに繋がるんだがな
ま、頭打った時にオレの言ってる意味にようやく気付くんだろうが
時すでに遅しだろう
0501
垢版 |
2017/11/23(木) 20:27:18.64ID:PFBj1BcV0
>>500
口だけ出せばええなら小学生でも皆お前といっしょ各々それぞれの考えがあるやろ。

お前といっしょで問題提起するのが、プライベートの場で責任がないところでしか言えない。
問題でてからほら見たことか!俺の言ったとおりだろ?だろ。
別にお前は何も変えてない。他人を馬鹿だと言ってるだけ
0502
垢版 |
2017/11/23(木) 20:27:22.25ID:kyCDfgxD0
>>500
誰もお前の愚痴に興味ないからもう静かにしてような
0503
垢版 |
2017/11/23(木) 20:30:21.68ID:To2oRUrb0
日本を即席で強くすることは、文化や制度との兼ね合いで難しいから
個人でいくら騒いでもムダに近い
日本人離れした個を、自分の子供、親類、知り合いなどで育てるのが一番近道かもね
0504へー
垢版 |
2017/11/23(木) 20:31:50.41ID:zPmw802X0
愚痴って思ってる時点でな
改善点なんだが?
ここでも正しいものを正しく見れず、面白いしからと迎合する文化が根付いてるのは良く分かるが
愚痴ってのは諦めて嘆いてる奴の事な
オレは諦めずに現状を変えろと言ってるの
オレから言わせればお前らの方がよほど現状嘆いて諦めて愚痴ってるようにしか見えんけどw
0505
垢版 |
2017/11/23(木) 20:36:38.06ID:PFBj1BcV0
>>504
お前嘆いてわめいてるやん
なんか日本サッカーつよくなるための「行動」を起こしてるの?
お前がいう強くなるための、行動が2ちゃんで嘆くわめくなら、皆やってるなw
0506へー
垢版 |
2017/11/23(木) 20:39:17.59ID:zPmw802X0
>>505
みんなやってんのはお前みたいに諦めて、現状変えたい変えようと思ってる奴の存在が面白くないから叩くってクソ詰まらん生き方のことか?w
0507
垢版 |
2017/11/23(木) 20:43:33.37ID:IuPDIjG50
ここって提言スレじゃなくて分析スレだったはずだけど?
分析ゼロで印象論だけであーだこーだ言うなら本スレででもやればいいのに
0508
垢版 |
2017/11/23(木) 20:45:21.87ID:PFBj1BcV0
>>506
だから思ってるだけで変えてないやんw
お前こそダメな日本人のステレオタイプだな
文句だけの行動なしw
0509へー
垢版 |
2017/11/23(木) 20:45:41.30ID:zPmw802X0
>>507
お前が見て見ぬフリしてんのかどうか知らんが散々分析してんだけどさw
人の批判や叩きしかしてない奴が言うなって思うが
ならお前さんの分析でも聞かせてくれ
0510
垢版 |
2017/11/23(木) 20:46:27.20ID:wS/HC7XL0
ところでさ〜 (^o^)y-゚゚゚
海外では小学生で覚えるプレスディフェンスが日本代表はできてないって言われてたよね〜?
最近の育成年代では改善されてるのかな〜?
共通概念が持てないボランチやCBが海外に行けないのは当然だよね〜?
んで後ろが育たないと海外で通用する日本人は隙間的な選手だけな状況が変わらないよね〜
0511へー
垢版 |
2017/11/23(木) 20:47:17.42ID:zPmw802X0
>>508
叩きだけのお前さんが言っても説得力がゼロですよと
0512へー
垢版 |
2017/11/23(木) 21:02:47.44ID:zPmw802X0
>>510
日本の育成制度の問題点は、高校サッカーとナショナルトレセン制度にあると思うけどな
海外じゃクラブのユースが一番に来て、そこでトップチームの戦術のイロハから技術、考え方を深く学べる
日本の場合、ユースの門戸がまず狭いこと
二つめに高校サッカー自体に人気があること
これは海外では見られないこと
高校は身近なお手本は高校の先輩となり、見る先のレベルが低くなること
三つ目はトレセン文化
トレセンもクラブでいいお手本から戦術、技術、考え方を学んだ選手で構成するフランスのようなものなら意味あるが、身近な先輩をお手本にし、戦術的な幅もなく拙い技術と考え方の選手を集め、低いレベルの戦術、技術、考え方の選手を引き上げることから始まる
当然やるべきことは限られ、やるべきことよりやれる事を重視した指導になる
そこに技術委員からのフィードバックが来て修正を繰り返すのだから、やるべき内容を後回しにし、やれる事の反復となる
その育成制度の誤りにもまだメスは入っていない
0513
垢版 |
2017/11/23(木) 21:06:18.23ID:IuPDIjG50
>>509
分析?
具体的な分析じゃなくて主観的な選手のキャラづけと好きなキャラ並べやってるみたいだけどそれのこと?
0514
垢版 |
2017/11/23(木) 21:55:29.72ID:/4WAJ+iq0
>>499
競技人口比率とは違い具体なデータはなく印象論も含めるが 日本の若年層では野球とサッカーの比率が概ね半々であること
印象的には日本のフィジカルエリートは野球側に多いような気がする 競技人口比率がサッカーに傾けば才能も多く育成せるし
同時にスポーツが生活の糧にならない日本でのプロのサラリーも改善されることも必要
まぁ一般論だけど 蛇足だがオリンピックに限ればポット1からポット3よりメダルは取るけどね 
0515
垢版 |
2017/11/23(木) 22:22:57.83ID:wS/HC7XL0
>>512
都並だかがTVで最近の小学生はホント詳しいとか言ってたんだよね〜 (^o^)y-゚゚゚
少しは改善されてきたのかな〜?と思ったけどまだまだなんだろうね〜
子供の頃から基本は理解して考えて走る時代になると少しは強くなる気がするな〜
後ろが安定しないと4231も442もうまく機能しないだろうし結構な問題だよね〜
本田がアジア杯を取った後に言ってたのもそこだろうな〜
サッカーが国民的なスポーツになって見る者の目が肥えれば少年サッカーのレベルが上がるよね〜
0516へー
垢版 |
2017/11/23(木) 22:37:06.37ID:zPmw802X0
>>515
日本はまだ変える所は色々あると思う
逆に言えばそれだけ伸び代はあるのだが
現状で満足まで行かずとも歩みを止めれば、それは現状維持=成長が止まる事を意味する
その子供たちの話でもあるように、今の時代は「情報を手にする手段」がある
日本の子供たちの知識が増えたように、サッカー後進国と思われている国でも情報を手にできる時代
タイなんかでもスキルや知識をドンドン付けて行っている
さらに言えばタイのサッカー人気は日本のそれと比較にならないほど、情熱まで兼ね備えている
どちらが成長し、追い抜いて行くかは想像に難くない
カタールはW杯招致で日韓前の日本のように本腰入れるだろうし、アルヒラルのサッカー見ても日本のサッカーの質と比べるとの部分はある
アジア杯ベスト8も、シンガポールとのホーム試合で引き分けたり、UAEにはホームで負けたりと偶然には重なり得ない出来事が起きているのに日本人は平和だなと思う
変革の時にさえ本腰を上げれないこと、どちらかと言うとその変革を応援するより諦める人が多いことを、日本代表のポテンシャルより嘆くわな
まだ日本代表のポテンシャルや、パフォーマンスの方が未来は感じるなと
やる側、教える側、見る側の三位一体がなきゃなぁって
日本人のダイヤの原石の今の子供らの頃に変わってるには、今変え始めてちょうどだな
0517
垢版 |
2017/11/23(木) 22:39:50.55ID:PFBj1BcV0
>>515
後ろの問題のせいにした本田こそわかりやすく問題だろ。
ディフェンスがどんだけ踏ん張ろうが、中盤が相手にスペース渡しつづけてたら、守備崩壊するに決まってる。
0518
垢版 |
2017/11/23(木) 22:51:05.98ID:612MBUAA0
今の時代、デュエルとか大真面目に言ってるチームいないような。いかに数的優位を作れるかでしょ。
0519
垢版 |
2017/11/23(木) 23:14:11.29ID:wS/HC7XL0
>>516
ハナクソホジッチが走れる中盤に変えて出場権を取ったのは朗報だよね〜 (^o^)y-゚゚゚
個人的にはデュエルの意識付けと走れる選手の起用はいい影響を与えて欲しいな〜
ワールドカップ後に監督交代と同時にリセットする現状がいただけないけどさ〜w

>>517
本田って名前に反応しちゃったのかな〜?w
本田ってなんだか色々喋ってるけどさ〜
今取り上げたかったのはアジア杯取ったMVPはヤットだと思ってますって話から
マスコミを含めた見る側のレベルも上げて欲しいみたいなコメントの事だね〜
あの時はディフェンス崩壊ってかお笑いプレーも多かったよね〜
ゴール内でキャッチした川島とか報復レッドの吉田とかさ〜
あれでよく優勝できたもんだね〜w
0520
垢版 |
2017/11/23(木) 23:16:58.81ID:XiF74H6i0
そもそもデュエルで確実に勝てれば戦術なんていらないしね
このスレは戦術的な話じゃなくて日本人に対しての愚痴ばっかだからなぁ
0521
垢版 |
2017/11/23(木) 23:18:53.74ID:IuPDIjG50
>>520
そうそう
ここ最近分析丸投げで抽象的な日本人の欠点をあげつらうだけに終始してるね
0522へー
垢版 |
2017/11/23(木) 23:45:23.13ID:zPmw802X0
レベルの高いチームはサポーターの質も高いものだ
その質の高いサポーターに応えるために質の高いプレーを見せて評価を得る
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171123-00242663-footballc-socc
何に対して何故イニエスタにエールを送ったか?
イニエスタは何を感じ何に応えて拍手を送り返したのか?
いいプレー、奮起を呼び起こしたい選手、そこに敵味方は無く称賛や評価、価値を見出す
日本人サポーターがこのレベルに届くことは無さそうだが、この精神を感じ取って見方が変わる事はあることは期待するが
0523
垢版 |
2017/11/24(金) 00:10:00.68ID:LcVm2m2v0
日本人サポーターに対する抽象的な批判まで出てきたw

分析スレだっつーてんのに
0524
垢版 |
2017/11/24(金) 00:15:31.88ID:ZTeMiCbP0
こんな極東の国にしてはよくやってるほうだよね、海外組も多いし
欧州中南米の中堅とのガチ試合をもっと増やして正常な距離感把握の経験を増やしてほしい
0525
垢版 |
2017/11/24(金) 00:15:40.31ID:513BRx6K0
未だ野球より1試合の平均入場者で劣るファン数のスポーツ日本でサッカーなんて所詮娯楽
ライト層からするとガチサポーターキモいしな他の価値観認めない応援暑苦しい馬鹿っぽい
野球のほうがライトなファンが球場で見やすい雰囲気があるしファミリーで見やすい
日本人サポーターの質があがるというか増えることなんて日本では考え難い
0526へー
垢版 |
2017/11/24(金) 00:20:50.79ID:hSW5pMZZ0
ま、オレの訴えは分かる奴に届けばいいだけの事
別にファンに対してのものでも無く、サポーターに対してのものだし
フーリガンに向けてのものでも無くウルトラスに向けてのもの
ここにはやたらと噛み付きたがるフーリガンが多過ぎるようだがw
そもそもそいつらには向けて無いし
0527ブンデス派
垢版 |
2017/11/24(金) 00:44:55.01ID:vv6NEGiU0
レベル高い、の取り違えじゃないかな。日本の状況は。
セリエの影響か、ボランチ万能みたいな論調が増えて、負けが込み出すとポジションいじりの話に終始してしまう。
直近の代表のプレー、例えばDF吉田が象徴している。
ベルギーを礼賛しているくらいならば、先ず日本も伝統の4バック、きちっとしたラインディフェンスから再構築する他ないだろう。
ディフェンスが良くなれば、W杯は8割方見込みが立つ。逆に手が付かなければ何を積み上げても転けるだろう。
諸般の情勢に鑑みれば、MF香川は諦めて、ウニオンベルリンからDF内田を招集。
代表チーム内のブンデス派も事態の収拾を図る方が良いだろう。
0528
垢版 |
2017/11/24(金) 00:49:56.02ID:WN8YYuqn0
>>526
噛みつくwお前も他の意見認めないし 噛みつかれたとしか判別できない頭じゃまさにウルトラスだな
そんなウルトラスな競技サッカーは日本社会じゃ衰退するかもな
0529
垢版 |
2017/11/24(金) 00:59:23.35ID:+gaXLNCh0
>>525
世間は良い歳してスポーツに熱中してる奴はキモいと思ってるぞw
0530
垢版 |
2017/11/24(金) 01:02:49.73ID:9vL3dLTf0
>>529
それはないだろ。
2ちゃんでコテハン使って自分の主観で定義つけた長文作文垂れ流すやつは満場一致でキモいと思うが
0531
垢版 |
2017/11/24(金) 01:06:28.39ID:+gaXLNCh0
ダウンタウン松本「何で野球ファンって自分たちより稼いでる選手に頑張れって言えるの?」

高須「それは別にええやんw」

松本「いやいや待てよとお前が頑張れと思うわけですよ」

高須「まーたひねくれたこと言ってw」

松本「選手たちは数億稼いでるやで!年収300万くらいの連中が●●頑張れって言っても滑稽なだけやろ」

高須「一部正しいけど、世間では言わんほうがええな」

松本「世間ってこれラジオで流れてるやろw」

高須「そやったwww」
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 01:42:28.18ID:o+1Ax/8x0
CLのアトレティコvsローマ戦。アトレティコの2得点
その得点の前のポジショニングを見て欲しい
得点者じゃない

最前線のFWの後ろに、意識的にポジショニングして2列を作ってる
これがとても大事

ボールホルダー1+レシーバー3で攻撃する場合
レシーバー3が前2後1、あるいは前1後2で良いポジショニングする


ベルギー戦、もう一回見直して、現在、攻撃の修正点を洗い出し中
でも、最初の感想と同じで、大まかな攻撃の流れ自体は悪くない
問題は細かいところ。とりあえず、一番簡単に修正できる点だけ
0533o
垢版 |
2017/11/24(金) 01:59:22.20ID:r/rthEF00
こんばんは。

あらためて言うと、今からワールドカップまでに出来ること
日本が弱い、日本サッカーはまだまだ未熟と知った上で
ジャイアントキリングを起こすための(起きないかもしれないが)
戦術やシステム、戦略を妄想したいところ。

ハリルに限らず、大抵の監督ならワールドカップ本番までに
どれだけのことを選手に叩き込めるかを考える。
そして、時間も無い中、優先順位を決めチーム練習をし
強化試合をしながらチームを作り上げる。
アジアの戦い方と世界の戦い方は、未熟な日本サッカーでは当然変えて行かなければ勝てない。
ワールドカップを決めたオーストラリア戦あたりから、世界と戦うための戦術を模索始めた。
冷静に判断出来る監督なら、守備から考える。まず守備。
その後、点の取り方。つまり攻め。
最終予選後のこれまでの4試合では、選手の見極めと同時に守備戦術の浸透を目標とする。
出来れば、最初の2試合で守備の仕方の統一は、はかりたかったが
何分未熟な日本のサッカー選手では、うまく行かずブラジルとベルギー戦直前の練習でも
守備練習に時間を費やし、攻撃の形まで仕上げることは出来なかった。
しかし攻撃の形の徹底はワールドカップ本番直前の1ヶ月で仕上げる事は可能とみて
半年前の11月の時点では、最低限守備の形の方向性を固めることを目指した。
ベルギー戦をどう評価するかだが、ハリルが満足しているのであれば、
守備の方向性は選手たちに浸透したと見ているのだろう。
12月で最終的な国内組の選手の見極めと、恐らく本番で採用する中盤を固定して
長い時間、試合で使い連携をたかめることを狙いとする筈。
井手口、山口、長澤の3人の中盤の連携強化を図る。プラス昌子と槙野のCBとの連携も。
前線の選手の見極めとしては、特徴ある選手を探す。例えばハーフナーなど。
3月には、怪我上がりの選手の最終テスト。柴崎と清武、長谷部の膝くらいか。
当然、攻撃の形も仕上げにはいる。本番直前の1ヶ月は、コンディションの良い悪い選手の見極めとなる。スタメンを誰にするかなど、セットプレーの練習など
チームとして仕上げる。優先順位とスケジュールが大事。
妄想乙
0534へー
垢版 |
2017/11/24(金) 06:21:01.40ID:hSW5pMZZ0
>>529
お前らはこれから始めろ
https://mayonez.jp/topic/2653?page=3
サッカー以外の分野でさえ落伍者続きなんだろうな
何らかの結果を出すには、「成功に対して少しのズレでも修正し続けて行くこと」「諦めないこと」「変える事を決断できること」「世間から何と言われようが、孤独であろうが信念には嘘をつかず突き進むこと」
これらは全ての分野において成長する指針
サッカーにおいても目的が勝利なら少しのズレでも修正していくこと、成功に対して諦めないこと、決断し変革すること、信念に対して何を言われようが突き進むことが大事ですよ
お前らに何か信念や情熱ってあんの?
お前らのレス見る限り薄っぺらいんだろうなとしか見えんけど
そしてサッカーに関連する内容は何も話してないしさw
0535
垢版 |
2017/11/24(金) 08:29:25.09ID:WN8YYuqn0
>>534
いやこんなとこで語ってオナッテ自己満してるお前こそなまぁ自分に言い聞かせてるの?
普段聞いてくれる人いないもんな〜
早朝から底辺職おつかれさんw
0536
垢版 |
2017/11/24(金) 09:36:23.53ID:9vL3dLTf0
こういつやつがユーチューバーを目指してそうw
0537
垢版 |
2017/11/24(金) 10:33:44.58ID:olFSFzwQ0
流石に釣りか偽物だろ
0538へー
垢版 |
2017/11/24(金) 14:43:38.41ID:PACIkyyG0
好きなものへ情熱を傾ける奴に対して「恥ずかしい」だの「カッコ悪い」だの、「キモい」だのと、あたかも「こう言う奴に言えてる今のオレ超カッコいいんですけどー」的に茶化したがる奴
こう言う情熱も信念も何も無い奴らがいてなるほどなと思わされる
戦えない選手が増えるわけだなと
サッカーにおいて最も大事な要素はパッションだ
気持ちがなきゃ何やろうがすぐに折れてしまうわなと
バックボーンのショボい人間が増えて来てるせいか
好きな事に真剣に向き合ったことも無い寂しい人生ご愁傷様と送ろう
0539
垢版 |
2017/11/24(金) 14:58:37.67ID:9kRvZS4W0
>>538
アンタのいう事は一面としては間違ってないけどさ
そうやって感情的に煽り合い始めちゃったらダメだわ
ただの煽りじゃなくアンタと会話してた人だっているのに
そーゆーの全部置き去りにして、レスバの跡しか残ってないじゃない
0540
垢版 |
2017/11/24(金) 15:20:50.78ID:19Tjkbqn0
分析スレなんだから分析しろや
0541へー
垢版 |
2017/11/24(金) 15:21:05.93ID:PACIkyyG0
>>539
すまん
どうしてもサッカーになると熱くなるんだわ
だが、ライト層とか正直どうでも良くてさ
いくらそいつらがそっぽ向こうが、結局日本代表が強くなったら我が物顔で戻って来る連中でしょ?と
なら、どっちにも利があるのは日本代表が強くなる事が優先順位の一番になるだろうし
日本人含め、海外での評価を高めるのはW杯、ECL、EL、海外主要リーグの順
そこの順に結果を持ち帰れる選手やチームに対して称賛と評価、価値と名誉が与えられる
そこで活躍できる選手やチームとして、日本代表の面々が見れればいいってことが目標なのかどうかじゃね?
なら、そこに不具合のある問題点から解決するべきだと思うんだけどな
で、戦術スレは勝つために戦う術を話す場所なんで、余計サッカーと関係ない煽りばっかのライト層さんなもんでと
ライト層さん別に同調しろとは言って無いが(サポーターには理解して欲しい部分はあるが)、同調は要らんからなら何故ゴールへ向かえないのか?のいつも代表に付きまとう別の答えを出せばいいと思うんだけどな
0542u
垢版 |
2017/11/24(金) 15:28:14.89ID:Ja8hH6WM0
へーの言うことはわかる。
だとすればハリルを即刻辞めさせるべきだな。
結果が出ないなら方向性も理論も何もない。
結果が全て。社会人ならわかるだろ。
0543
垢版 |
2017/11/24(金) 15:30:08.27ID:sJ/Bl9t60
へーはまだプロ目指して頑張ってるんだから応援してやろうぜ
0544超一流
垢版 |
2017/11/24(金) 15:43:04.82ID:hfazpsUw0
世の中の九割は三流、四流の凡人だからな

俺様のような超一流は一万人に1人いるかどうか
メンタリティーからして勝ち組は意識が違う
0545
垢版 |
2017/11/24(金) 15:49:48.31ID:9kRvZS4W0
>>542
辞めさせたからって何か良い方向に進むとも思えないけどな
だいたいもし仕事で今の日本代表みたいな状態のプロジェクト見かけたら
完全に貧乏クジ案件だから、俺だったら絶対に関わらないようにするわ
0546
垢版 |
2017/11/24(金) 15:52:18.30ID:wY/ul5XT0
方向性、手段、方法、なんてサッカーに限らず人それぞれだよ。
それを一人の主観が決めて、それに外れたやつは馬鹿って言うのは、机上の空論の上に、人間として会話ができない。サッカーに限らずだわ。
文読むだけで社会不適合者ってわかるって相当だぞ
0547
垢版 |
2017/11/24(金) 15:59:34.00ID:P8P3te630
またどうでもいい話かよw
信念の話と他から引っ張ってきた理論を持ってきてほれこれ見ろよってw
全部人の話だろーがw
俺熱く語ってますじゃねーよw情熱を傾けるとか知らんがなw
いちいち熱く語ってる宣言しないとならないってルールを決めてるのは自分だろうがw
みんな熱く語ってないと思うなら逆に人から思われてもいるって事だろw
他から見ればそんな一般論みたいことばっかり言ってる方がライト層だと思うんじゃねーのw
0548超一流
垢版 |
2017/11/24(金) 16:04:40.41ID:hfazpsUw0
俺様が目指すのは世界一だけだ

レベル低いカスどもに興味は無い
0549へー
垢版 |
2017/11/24(金) 16:24:11.05ID:LttQy+dS0
まぁプロになれる思考となれない思考
勝つために相応しい思考、負けて当たり前な思考
28の法則ってのは上手くできてるな
2の思考が成功し、8の思考が失敗を招く
どんな高尚な戦術、フォメ採用しようが8に属しゃ必ず失敗する
2の思考に行き着きゃどんなにクラシカルなサッカーでも結果は残る
日本代表ってもう結果追わなくても充分熟成されたサッカー文化と、結果を得てたっけ?って思うけど
0550
垢版 |
2017/11/24(金) 16:39:01.41ID:olFSFzwQ0
毎年言ってるなそれ
0551へー
垢版 |
2017/11/24(金) 16:43:22.45ID:LttQy+dS0
一流は目標を定めて信念を持って行動できるから一流となる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00010004-goal-socc&;p=1
「ルカはたった一カ月でスタメン入りした。私は彼の後ろに立ち、
『恐れるな。もし試合の3つや4つで良いプレーができなくても大したことではない』と常に言っていたものだよ。
ルカが頑張って戦うところを見たかったし、彼に寄り添っていたかった。
なぜなら、彼が自分が持っている以上のレベルのパフォーマンスを見せると、チーム全体のレベルが普段よりも上がるからだ。
私が指揮していたときは、彼は前線のすぐ後ろでプレーしていて、よく敵陣のペナルティエリアに侵入していたよ」
そしてこう続ける。
「彼はいつもチームのために努力していた。もし当初のディナモとの契約通り、シーズン最後まで残ってくれていたら、我々が優勝していたと今でも確信している。
ピッチではいつもベストだった。常に自信を持っていて、目標を理解していた。
それに、いつでも公平で正直なところには好感が持てた。チームメートはみんな彼を大好きだった。彼と一緒に戦えたことを嬉しく思うよ」
ここに一流選手のバックボーンが書いてある
一流選手の心構えがあり、努力を積み重ね、人の縁に活かされ育つ
一流選手の周りにいる人もその一流を作れる考え方、正しいものの見方ができることが大事なことも良く分かる話だな
0552超一流
垢版 |
2017/11/24(金) 16:45:58.61ID:hfazpsUw0
三流、四流のレベル低いゴミどもが、どうこう意見したところでレヘル低い議論にしかならん

メッシやクリロナや俺様は、神に選ばれた特別な人間なのだ
0553
垢版 |
2017/11/24(金) 17:09:56.87ID:4AAqgnRm0
はー
スレタイの日本語が読めないばかりか
怪しい自己啓発的努力論を語る奴が出てくる始末
0554
垢版 |
2017/11/24(金) 17:53:30.95ID:Z3EAyUpx0
山本昌邦にあこがれてるんだろう
0555超一流
垢版 |
2017/11/24(金) 18:21:05.26ID:hfazpsUw0
555げーーーーっとww
0556へー
垢版 |
2017/11/24(金) 18:40:38.05ID:KF2sNiln0
スレタイも理解してない奴がまだ居るんか
スレタイは日本代表の戦術・システムとある
戦術ってのは勝つために戦う術、手段、方法がシステムですわ
勝つためにが目的ですよと
勝つために必要なことを書くのがこのスレの主旨ですから
勝つために何が必要で何を変えるのか?が論議する内容
戦術を機能させる土台から変えんと行けないのにチープなフォメ語ろうが勝つためでも何でもねーし
結局どの戦術、どのシステム、どのフォメ採用しようが行き着くのはいつも、日本人は個が足りない、日本人はフィジカルが劣る、日本人は仕掛けられない、日本人は対人の技術が無い、日本人は守備がモロいなどの終着点
何故そうなるか?の根本を直さん限り、これにいつも行き着くだけ
オレはこの根本について提起した
異論はあるだろうから、他に原因と改善策があるなら出しゃいいんじゃね?
結局それを改善してかなきゃどの戦術も、どのフォメも、どのシステム採用しても機能しねーんだから
0557
垢版 |
2017/11/24(金) 18:55:17.55ID:9kRvZS4W0
>>556
とはいえね、テンプレに>>4と書いてあるのも無視しちゃいけないと思うのよね
前から何度か話に上がってるけど、やっぱり戦略スレと立て分け考えたらどうだろう

短期的な問題と、中長期的な問題をごっちゃにすると良いことないよ
0558
垢版 |
2017/11/24(金) 18:56:53.42ID:WN8YYuqn0
>>556
とにかく読みにくいから
それと語尾の「ですよと」の「と」が頭悪く見えてイラつくからヤメロ

表面上の戦術なんて流行り廃りあるし長期に渡って世界のトップになるなら余り関係ない
代表が強さの指標ってのも分かるし又それがJやすべてに繋がるのも
たた精神論
0559
垢版 |
2017/11/24(金) 19:00:27.48ID:WN8YYuqn0
>>558
あと精神論が多過ぎ
>>557のとおり 中長期的な議題とごちゃごちゃ
ただそれこそが大事であるが
まぁいかに国民的スポーツになるかだな
0560
垢版 |
2017/11/24(金) 19:33:46.44ID:OQY9ZPSs0
勝つためなのは当たり前じゃんw
負けるための戦術なんかねーだろw
そもそも提起したのは別の奴だろw
人の意見に乗っかっただけじゃねーかw
まるで自分が言ったようなヤフーニュースも人の意見に乗っかっただけだしw
0561へー
垢版 |
2017/11/24(金) 20:01:38.87ID:unTyArE40
勝つための土台も出来てねーのに勝つとは?如何に?
精神論以外にもこのスレで散々話して来たんだが
日本のレベル踏まえて、スキルの話、勝てる必要条件、育成の事、そして思考のこと
まだその土台にも乗ってなかったから思考の話になってるだけのこと
思考のベクトルが全て結果の方向性を左右すんだから、そこの歪みありゃ勝つために直すのは当たり前のことだから
0562
垢版 |
2017/11/24(金) 20:22:51.04ID:9kRvZS4W0
>>561
その思考の問題ってのは、とりあえず目の前のロシアまでに改善可能な問題なの?
そうじゃないなら、それはやはり戦略の範疇の問題で、このスレで語るべき内容とは少しズレてるんじゃないかな
0563
垢版 |
2017/11/24(金) 20:34:26.39ID:513BRx6K0
>>561
思考とかベクトルいうと 新興宗教に聞こえるわ
日本の風土なら野球選手よりJリーガーが儲かる職業にならんと強豪になるの無理だわ
引退後も含めて金銭的モチベーションあがらないと良い人材集まらんだろ
0564へー
垢版 |
2017/11/24(金) 21:59:37.00ID:IOnKg3k/0
金もかからん個人の意志一つで変えられる思考すら変えられねーで、リスクを負う選択の戦術変更やら、大金はたかないと来てもくれない大物監督招聘やら、金もリスクも付きまとう育成の方針転換とか出来んのか?
それすらやらない連中に
今のまま現状維持でOK、何も変わらんでもいいってことか?
変えたいとこあるなら言ってみなよって話
思考すら変えられんのに、金掛けて時間かけてリスク背負ってやる馬鹿はおらんわな
まぁそんな奴らはこれでも読んどいてくれ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171124-00010002-fballista-socc&;p=4
戦術は高尚なもんやるから強いんじゃねーよ
そのチームに合ったもの、対相手に応じたもの、それが折れない信念に基づいているもの、勝つために無駄を省いたものだから機能すんのな
0565
垢版 |
2017/11/24(金) 22:03:42.81ID:9kRvZS4W0
>>564
質問に答えてもらえないかなー…
0566
垢版 |
2017/11/24(金) 22:12:59.71ID:CKsDBdS50
>>564
思考って・・・宗教じゃねぇか・・
ところでお前の考える人々がお前の考える思考では無いって
何をもって言ってんの?人の考えが読めるの?神なの?

ただ教祖になりたい池沼だろ
思考を変えるってのはソコに金かけて投資することも思考変えるってことだ馬鹿
金もかけず草サッカーで目指せチャンピオンw
0567
垢版 |
2017/11/24(金) 22:39:48.84ID:rLQO+eak0
>>563 ホントそれですよ
まあ俺はライト層なんだが、それは単にサッカー観戦が難しいと言う面も大きいんだけど
ショボイ試合見て戦術分析するより或る程度距離を置いて見てるよ
野球に比べて契約金なり年俸なりがJは異常に低い
しかも高卒三年目以内でバサバサ首切られて潰しが利かない人も多い
それで世界と戦え、メンタルを鍛えろと厳しい話をしたってステイタスが低いのに無理が
有るよ 未だ他競技の五輪候補選手の方が安定してる面が有るくらいですよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 22:45:52.30ID:+gaXLNCh0
高卒3年以内で解雇なんて野球でも当たり前になってきたけどな
第2の人生に進むなら早いうちがいいだろ
0569へー
垢版 |
2017/11/24(金) 22:49:43.40ID:HH7un9bm0
>>565
可能だろ?何で難しく考えんだ?
人は何かに直面すれば思考は変化する生き物だし
今問題に直面していると捉えれるなら変えられるわな
今問題に直面してないって、現状維持で満足ですよなら変えようとしないだろうが
だからお前らは何も変えずに満足ってことでOKか?って聞いてるんだが?
もし今のままじゃW杯で勝てないと問題と捉えてんのに、問題出てんのに放置とかタチ悪すぎだろw
0570o
垢版 |
2017/11/24(金) 22:57:04.58ID:r/rthEF00
こんばんはー

せっかく>>533で短期的な戦略や戦術の話題に変えようと書いたのに
へーが妙な煽り入れるから、またパッションとか変な流れになっちゃったじゃん。

私の書いた中の「優先順位」って言葉を気に入ってくれたのか
リンク先には優先順位に関する名言?みたいなのが書いてあって
「あぁ、また余計な事書いて荒れるなぁ」って思ってたところ。

日本のサッカーが弱いからどうやったら強くなるかとか
そもそも裕福な経済や多様なエンタメ文化を持つ日本はサッカーが強くなるパッションが持てる環境じゃ無いとか
そういう話題は、誰も求めてないわけで、別スレでやれっていう意見が出るのは当然。

日本の非力な現有戦力で、世界と戦うためにはどういう戦術やシステムが考えられるかっていうスレだからね。

それを踏まえ、>>533では、日本代表の監督という立場で考えると
今からやく半年という期間において、やれることの優先順位をつけて
日本代表に叩き込む必要があると書いた。
日本代表が集まって練習出来る時間を考えれば、当然全てをすぐに変えられるわけじゃ無いんだから
まず手を入れる部分としては守備。攻撃はワールドカップ直前まで仕上げればいい。
そういうスケジュールのもと、作り上げるわけじゃないですか?

毎回毎回、親善試合毎に守備が悪ければ監督辞めろとか今度は攻撃がショボければ監督辞めろとか、ちょっと目の前の結果だけで判断するのは得策じゃないと思う。

で、>>533では今後の強化策としての妄想スケジュールを書いてみた。

では、具体的な短期的な戦術について書けば
戦術的には堅守速攻のサッカーを目指しているのは確か。
堅守速攻と言っても色々ある。日本にあった守備の考察。
プレスのかける位置的には、恐らくホームのオーストラリア戦やベルギー戦のように
どちらかというとハイプレス(ハーフウェイライン辺りから)が良いでしょう。
ブラジル戦の前半のように、DFラインをあまり上げずに引いて守り
ハイプレスに行けなかったら、かなりやられていた。
引いて待ち構えての守備は、それこそデュエルで勝負出来なければ、抜かれたらすぐゴール前。
ゴールに1番遠いところから守備意識高めないと厳しいでしょう。
ドン引き縦ポンサッカーは、ガチムチDFガチムチボランチが揃わないと難しいと思う。
0571565
垢版 |
2017/11/24(金) 22:58:01.40ID:91cOtUUI0
>>569
念の為、目的語を確認しておくけど
勝つために思考を変える必要があるのは選手たちだよね?
そりゃファンやメディアの思考も変わった方が良いだろうけど
短期的には勝敗にあまり影響ないしね

で、選手たちの思考が、ロシア杯までに簡単に変わる、と考える理由はなんなの?
0572
垢版 |
2017/11/24(金) 23:04:27.57ID:CKsDBdS50
>>570
いや 長すぎるわ
W杯の組み合わせ決まるまでは 戦術について書いても
出る意見なんてループするだけで行き詰まっているから
飽きてんだよね 12月2以降にならんと短期的なこともな
0573へー
垢版 |
2017/11/24(金) 23:09:55.29ID:xfpRGuQ+0
>>571
何度も書いてるけどさ
何で選手たち任せなん?
当然やる側の選手たちの考え方もだが、サポーターの思考が変わらなきゃいつまで経とうが称賛されるべきプレーを見落として、非難されるべきプレーが称賛されるだろうが
プロは評価されるプレーをし、対価を得る仕事なんだから、その称賛されるべきプレーや姿勢が変わらなければレベルなんて上がるわけないじゃん
選手任せだけじゃ続かんわな
一人二人出てもすぐ元に戻る
強豪を目指すのか、現状維持でお腹いっぱいなのかでその選択も変わるけど
このスレ見る限りアジアのお山の大将で満足してる奴が多いみたいだけど
アジアでさえその内勝てなくなるのは目に見えてんだけどな
0574565
垢版 |
2017/11/24(金) 23:19:20.29ID:91cOtUUI0
>>573
じゃあ、あなたの主張としては

1.選手、およびそれを取り巻くファンやメディアの意識が変わらなければ、ロシア杯では勝てない

2.意識とは簡単に変わるものであり、ロシア杯までに変わるであろう
具体的根拠については未出

ということで良いかな?
0575
垢版 |
2017/11/24(金) 23:22:33.92ID:p7in6Pax0
誰にでも当てはまる事を言ってるだけだからなw
ブラジルが日本からあまり点が取れなかったから意識を変えるって話にも出来るしなw
0576
垢版 |
2017/11/24(金) 23:23:32.90ID:Z3EAyUpx0
JリーグにいるとJリーガーになるんだよね。
デビュー当時凄かったのに
いつの間にかJリーガーになってる。

いいやん♪と思って期待してた新人がどんどんJリーガーに染まっていく絶望感。

パスワークを重視して日本が劇的に強くなった経緯はあるにしても
いまだにそこで止まってるのはどうかねえ。
仕掛けちゃ駄目、シュートしちゃ駄目、ドリブルしちゃ駄目。
そんな決まり事があるかのようなJリーグ。

パスサッカーで強くなった成功体験で止まってしまった。
0577
垢版 |
2017/11/24(金) 23:30:36.53ID:CKsDBdS50
>>576
パスサッカー堅守速攻って二元的に短絡的な表現するからダメなんだな
へー の言ってるところでいえば
>>564 チームに合ったもの、対相手に応じたもの、それが折れない信念に基づいているものに
行き着くんだよパスサッカーだの堅守速攻なんて小学生から習ってるし相手に合わせてるから
0578へー
垢版 |
2017/11/24(金) 23:33:14.92ID:xfpRGuQ+0
>>574
1.についても2.についても結論そうだな
1.についてはポジティブかネガティブな変化どちらでも極論いいが
ポジティブな方をオレ自身は歓迎するが、この国のサッカーの歴史上ネガティブな変化の時の方が結果を残しているのが現実
そして結果を残すとすぐに元どおりの今のままでいいとなるのが日本
南アやロンドンの時の代表への評価が低かったこと
サポーターは諦め気分のネガティブなマインドの時に、選手たちは見返そう、俺たちは弱いと腹をくくって大会に臨んだ結果
2.については具体的な事象は上にある通り
どうぞ
0579
垢版 |
2017/11/24(金) 23:38:59.31ID:CKsDBdS50
>>578
南アの時は 選手たち全員見返そうって言ってたの?思ってたの?なんで分かる?
まぁそれは良しとして W杯の結果ってのがGL突破ってのが引っかかる
あくまで組み合わせ次第だし相対的なものだから簡単に結果出たとはいえない
今の実績では過去の大会と比較もできるものではないと思う
0580へー
垢版 |
2017/11/24(金) 23:42:02.08ID:xfpRGuQ+0
>>579
見返そうはロンドンの時な
谷間の世代って言われてたのくらい知ってるよな?
南アの時は俺たちは弱いんだって団結したの闘莉王のコメント出てたの知ってるよな?
まずそっから聞いた方が良さそうだな
お前さんには
0581
垢版 |
2017/11/24(金) 23:50:01.42ID:CKsDBdS50
>>580
いや馬鹿なの?省略しただけだろ
闘莉王のコメントだけで判断してんの?そんなコメントのこと聞いてるんじゃない
だから馬鹿にされてんのわからんのか?お前が全員から聞いた訳ではないだろ?
お前の言ってることであれば 腹くくれば結果でるって精神論だろ?
相当年齢いってる割にオツムの弱い子なんだな へーは
0582565
垢版 |
2017/11/24(金) 23:54:23.28ID:jFsyUF500
>>578
なるほど、まあ南アの時と同じ事が起きるかどうかについては疑問は残るけど、そういう事が起きるとしよう
だとするならば、別にメンタル面の部分については心配する必要は無いってことだよね?
少なくとも今回のワールドカップまでの短期間については

もちろんそれはカンフル剤のような物で、長期的にはまだまだ日本のサッカーを取り巻くメンタリティについて改善が必要ではあるけど
それは長期戦略の話なので、このスレで話す事ではないからおいておこう

で、当面ロシアまでにメンタル面の問題が一時的にでも解決するのであれば
そこの心配は無用なので、戦術面について話を掘り下げても良いのでは?
0583へー
垢版 |
2017/11/24(金) 23:56:53.67ID:xfpRGuQ+0
>>581
お前なぁ…
プロでもモチベーション作りとメンタルコンディションってのは、いいパフォーマンスする上で最も必要な要素なの
精神論とか宗教的にどうやら捉えたいらしいけどw
レベルの低いこと言ってくれんなと
逆にそれらのコンディションが整うことで、個人にもチームにも結果にも多大な利益をもたらすの
だからクラブチームや代表で、メンタルトレーナーやヨガなんかのメンタルトレーニングを導入するわけだが
そこ否定してニワカアピールされてもなぁ
0584
垢版 |
2017/11/24(金) 23:57:19.76ID:ZTeMiCbP0
戦術・システムじゃなく、環境、文化、精神に関する論になっとるw

どう考えても、そっちのが大事で、殆ど手つかずだから、
現場からファンから、真剣に向き合ってほしいよね
0585
垢版 |
2017/11/25(土) 00:01:33.86ID:FgOLIWV20
>>583
>>560も書いてるように誰かの取材記事をまるで自分の意見のように
ドヤって書いててアホなの?そして誰もメンタル否定してないけどww
いつも読解力と文章力が低いって言われてる へーだから仕方ないな
そして問われたことに明確に答えられない
お前みたいな頭おかしい奴がここに住み着いてるから見てる奴らゲンナリなんだよ
0586へー
垢版 |
2017/11/25(土) 00:02:24.44ID:SZcbxGNO0
>>582
日本代表が勝てる時の共通項の一つだから、それは必要条件の一つだわな
その他必要条件としては
1.守備からチームを構成する時
2.守備陣にチームリーダー置く時
3.戦術がシンプルな時
4.競争原理が働く時
5.調子の良い選手を起用する時
6.モチベーションのベクトルが同じ方向を向いている時
があるわな
0587
垢版 |
2017/11/25(土) 00:10:14.94ID:FgOLIWV20
>>582
無理だって スポーツしてりゃ誰でも分かってる一般論や
スポーツ科学のことドヤって書いてるアホがいるから
0588o
垢版 |
2017/11/25(土) 00:13:48.27ID:AcoIRjY70
日本サッカーの取り巻く環境、文化、精神論っていうスレ立てたらいいじゃん?

戦術システムのスレで
戦術の話はループして飽きたって言ってる奴がいるくらいだし。

ワールドカップは来年あるわけで
いちいち今の日本サッカーがダメな理由を述べているのでは無く
実際にこれから半年間でどんな戦略を立てればいいの?

自分が監督なら今の選手たちに何をやらせる?現実的にこの半年間で。
0589
垢版 |
2017/11/25(土) 00:18:43.88ID:FgOLIWV20
>>588
日本代表サッカーの目標と現状から読み解く問題と課題について
ながいな・・・
0590へー
垢版 |
2017/11/25(土) 00:23:36.51ID:OE9rGZYH0
>>588
監督なら、浅野なんかに緩いバックパスじゃ無く何故仕掛けに行かなかったのか?を理解させ、仕掛けにチャレンジさせるようにするだろう
山口なんかに何故真ん中へ繋ぎに行ったのかを理解させて、何故縦に行けなかったのかを考えさせるだろう
ゴールを目指すためと言う当たり前の目的を明確にして、目的を持ったパスを意識して試合するようにと
ただ、繋ぐため逃げるための目的外のパスを無くすようにと
当然ゴールへの最短距離がバックパスや横パスならいいが
前にも言ったが、仕掛けて取られても一人が入れ替わるだけ
パスを奪われればパスの出し手と受け手の二人が、インターセプトに行った一人に入れ替わられる
数的不利はそこで出来るのだから、カウンターを喰らう確率がそこでハネ上がる
このブラジル、ベルギー二連戦での収穫がそこなのに改善しなきゃダメだろうな
0591
垢版 |
2017/11/25(土) 00:31:18.45ID:PRG+1VIw0
ここ分析スレだからとりあえずしょうもない精神論とかはよそでやれよマジで

戦術ってどういう意味なのかすら理解してないだろ
0592へー
垢版 |
2017/11/25(土) 00:36:21.29ID:Nf8J2zoU0
>>591
いい加減お前が理解しろ
戦術ってのはいいメンタルコンディションとモチベーション作りも入るから
いい監督ほどいいモチベーターって知らんのか
戦術を機能させる上で一番土台となる重要な要素ですから
そこ省いてる時点で机上の空論
どんな高尚な戦術用いようが機能不全にしかならんのだが
少なくともこんな当たり前の事をまず理解しろよと
0593o
垢版 |
2017/11/25(土) 00:40:58.57ID:AcoIRjY70
だから、モチベーションを上げるのが必要無いと言っているのではなく
戦術スレなので、テーマからズレてる話題は他ですればいいじゃんってこと。

そこを理解せずに(出来ずに)いちいち突っかかるから
また頭おかしいって思われるんですよ。
0594
垢版 |
2017/11/25(土) 00:42:18.98ID:ThO3yL6q0
>>591
聞いてやれよ精神論でも 液晶モニタしか聞いてくれる奴いないんだから
己の意見が神のごとく正しく他のコメは否定材料よ
0595
垢版 |
2017/11/25(土) 00:48:23.60ID:PRG+1VIw0
>>594
読む程度に耐えれるものならともかく、読むだけの価値がないのにだらだら書いてるから邪魔なんだよね…

>>592
>>593の通り
よそでやれよ
0596へー
垢版 |
2017/11/25(土) 00:53:09.37ID:E/EAEZhh0
土台もできてねーのに戦術ですか?
土台そっちのけで勝てると思ってんのかねー?
オレは無理だと思うけどね
勝てない戦術とか聞いたことねーけどw
0597565
垢版 |
2017/11/25(土) 00:54:44.71ID:gUBkfTou0
>>596
土台はもう出来る、って前提で既に話はついたんじゃなかった?
0598
垢版 |
2017/11/25(土) 00:55:09.83ID:/luD8s8u0
一つ思うのは
ブラジル代表とか一流国が、今から日本の真似やるよw、とふざけて二流のサッカーが出来るかどうか
プロとアマの明確な違いみたいなのがあるのかな
戦術・システム頑張っても、100回に1回惜しい試合するかどうかっていうね
0599へー
垢版 |
2017/11/25(土) 00:56:25.04ID:E/EAEZhh0
>>597
必要条件の一つの話?
全部で7つあるよな?
0600
垢版 |
2017/11/25(土) 00:56:41.86ID:PRG+1VIw0
>>596
だからそれはよそでやれって
そもそも、お前みたいなTPOすらわからんやつが何言っても説得力ないから
試合中も選択間違えるにきまってる
0601へー
垢版 |
2017/11/25(土) 00:58:52.51ID:E/EAEZhh0
>>600
お前さんみたいな発想がちゃんちゃらおかしくてなw
スマンスマン
TPOお前らに合わせてやるからお前の高尚な戦術論語ってくれよ
0602565
垢版 |
2017/11/25(土) 00:59:37.44ID:gUBkfTou0
>>599
メンタル面と、モチベーションてのは重複してる部分もあるけど
それはおいといて、それ以外の5つは具体的な戦術として語るに値する話題じゃないかな?
0603へー
垢版 |
2017/11/25(土) 01:03:52.32ID:szvFtBZN0
>>602
今はその中の二つは変わりつつある
一つは守備から構築するチーム
もう一つは競争原理
後の五つは今後どうなるか?の疑問の状態だが
長谷部は本調子から遠く、吉田は集中力を欠いたプレーが目に付いた
ディフェンス陣にリーダーを求めるとこの二人か川島となるが
ディフェンス陣にチームリーダーを置けるのか?が目下の課題だな
0604
垢版 |
2017/11/25(土) 01:04:51.36ID:PRG+1VIw0
>>601
おかしいのはマジでお前だぞ
TPOすら守れんやつが試合中の選択を正しく出来るはずがないし、お前みたいなワガママなやつが精神論語ってもなんの説得力もないからな
0605
垢版 |
2017/11/25(土) 01:05:04.37ID:FgOLIWV20
>>598
ブラジルと日本じゃ社会におけるサッカーの立ち位置が異なるからなー
単純にいえば生活のためで成り上がる手段だしな
タイにおけるムエタイと一緒な感じかな?
日本がムエタイ真似てキックボクやってるが タイ人はムエタイでキックを倒すみたいな
といいかげんな言ってみる 
0606
垢版 |
2017/11/25(土) 01:08:21.79ID:/luD8s8u0
>>605
ほんと、その辺の話だろうな
日本がブラジルに売れるオタク・サブカル・ハイテク商品作れても
その逆はありえんみたいな
0607へー
垢版 |
2017/11/25(土) 01:08:49.95ID:DjTYM06i0
>>604
お前もそろそろTPOわきまえて戦術の話でもして見ろよ
多分お前が言うなぁってほどオレへの批判しかしてないし
説得力無くなるぞw
0608
垢版 |
2017/11/25(土) 01:11:49.05ID:gUBkfTou0
>>605
まあ、少なくとも世界を肌で味わった人たちが指導者として現場を導くようにならないと
老舗の強豪国のレベルにはまだまだかすりもしないだろうなあ
0609o
垢版 |
2017/11/25(土) 01:30:51.20ID:AcoIRjY70
>>590
「理解させる」ってどうやって?
ハリルだってコーチだって、浅野に「前に仕掛けろ」ってくらい言ってるだろうし
浅野だって、それが自分の特徴であることも知っている。
でも出来ていないわけでしょ。
選手に対して「こういうように連動して動け」っていうように具体的な動きを
個々人の動きと組織としての動きを具体的に、
それこそ体の向き角度など数センチ単位で教える。
そのためには当然選手全員の戦術理解が必要で、その戦術は日本にとってどういうものがいいか?
「理解させる」のは当たり前で、どうやって何を理解させるんですか?ていうのが
共通認識であり、その内容こそが戦術。
長いと、また長いって言われるからこれくらいで。
0610へー
垢版 |
2017/11/25(土) 01:45:07.64ID:DjTYM06i0
>>609
仕掛けろで仕掛けられりゃ世話ないわな
何故がなきゃ無理だし
そこが日本人特有の考え方、メンタルだったからこの話になったわけだが
何故そうなるか無しに仕掛けろでは無いわな
何故を考えさせずに仕掛けろとなるからあんなバックパスや横パスが起こる
目的が何か、リスクは何か、メリットは何か、どう言う思考が必要かで選手が得と判断出来りゃ変わるわな
ハリルは外国人だから、そこのメンタリティは外国人なら当たり前だからハリル自身が理解出来てないのはあるだろう
逆に何故下げる?何故仕掛けない?って思ってんじゃね?
海外じゃ当たり前の事をやってくれねーんだから教えようがないわな
0611
垢版 |
2017/11/25(土) 02:01:33.58ID:Klul8UL40
>>609
トルシエが守備をそうやって指導したとき、プロに教えるべきことじゃないとか当時は叩かれてたな
ナツカシス
0612o
垢版 |
2017/11/25(土) 02:39:23.19ID:AcoIRjY70
>>610
何故仕掛ける必要があるかってこと?
目的が何か、リスクは何か、メリットは何か、を
日本代表の選手たちには理解出来ていないって言いたいわけだね。
理解出来れば、仕掛けるってこと?

申し訳ないが、いくら何でも、それは答えが稚拙すぎやしないかい?

日本代表スタッフがどれだけ真剣に綿密に様々なことを分析していることか。

12月の国内組だけの代表戦は、
何をテーマにすれば、有意義になる?
ワールドカップに向けての話だよ。そもそも論でもなく。
0613
垢版 |
2017/11/25(土) 02:43:33.29ID:+ZjGb/fe0
強豪相手でもセットプレーなら得点の匂いを感じれるからドリブルでファールをもらうような仕掛けを増やしてほしい
0614
垢版 |
2017/11/25(土) 05:18:59.78ID:rr/DFuEt0
本当TP0がわからない上に空気読めないのに、
日本サッカーは自己判断つけるべき!!とか
まずおまえだよ!www
0615
垢版 |
2017/11/25(土) 05:56:25.00ID:1JBIoTa50
どの国がメンタル含む文化や環境等で戦術語れるレベルなんだw
土台が出来ている国とチームって何処よwアジアは出来てるかw
アジアの国には戦術あるのかないのかw
ヨーロッパは出来てるかw
ヨーロッパの国は戦術あるのかないのかw
南米は出来てるかw
南米の国は戦術あるのかないのかw

日本だけ土台がないから戦術語るのは早いって事かw
戦術語れないならここに来なければいいんじゃねw
土台ねーしwww
0616へー
垢版 |
2017/11/25(土) 08:14:55.20ID:SAzHuD740
>>612
W杯に向けての話だろ?
W杯まで半年の直近のブラジル戦、ベルギー戦で出た課題なのに?
それを直さずして本大会に臨むのか?
で、君は否定だけしたいようだが、なら何故当たり前のように仕掛けろと言われていて、自分の持ち味とも思っている人間がそのいざの場面で仕掛けに行かないのか?
また、何故日本サッカーはセーフティ(実は相手のスピードを上げさせるリスクが高いことだが)に見える、バックパスや横パスを簡単に選択してしまうのか?
これらの問い、口酸っぱいハリルから縦に速くや仕掛けろと言われているのに起こってしまうのか?の部分の何故に答えられるかい?
その何故が原因でそこ解決しないとW杯では突かれるよ
対戦相手にはそのゲームは研究資料であり、完全に相手の弱点を突くわけだから
相手の短所を突き自軍の長所を活かす
自軍の短所を隠し相手の長所を消す
これが戦術の根本ですから
0617o
垢版 |
2017/11/25(土) 09:44:59.32ID:AcoIRjY70
>>616
おれを否定したいだけだと言うが、おれは相当優しい方がと思うぞ。

理屈やへーの言う何故などの答えなど、そこら辺にいる解説者が散々言ってる。
それが正しいかどうかは別にして、本気でサッカーに取り組んでいるなら
だいたいは頭では理解している。
頭では理解していても体が動かないってことの方が殆どなわけ。
何故ならサッカーはひとりでやるスポーツじゃないんだから。
連動して動く、連携した動きがフィールドプレイヤー10人全員に必要。

例えばパスを出すにしても、
出し手はスペースに走り込んで欲しいと思いスペースにパスを出しても
受け手が足元に欲しいと思っていた場合、当然パスは繋がらない。
どうしたら良いか。決まり事として決めておくしかない。
何故仕掛けられないか?
仕掛けたい選手は、自分の仕掛けるタイミングを持っている。
そのタイミングでボールが足元に入って来ないから。
サイドに仕掛けるのか中にカットインして切れ込むのか、
それもパスの出し手が、仕掛けたい受け手がどちら側に仕掛けるのかが分かっていれば
右足でトラップ出来るパスを出した方が良いのか左足でトラップした方がいいのか
が分かり仕掛けるタイミングでパスが通る。
乾のように一旦足元に止めて、自分のタイミングで仕掛けが出来るタイプは
足元にボールを貰いたい場合もあるし、キレッキレの時はスペースに出たボールをゴールライン辺りからフェイントでひとり交わして、深いところを切れ込むことも出来るので
パスの出し手は乾にスペースに出すこともある。
当然意思疎通が無ければ決まらない。
こう言った決まり事や意思疎通が出来ていないから仕掛けられないの。
DFラインやボランチが横パスバックパスになるのも、パスの出し手が
パスを縦に出したいタイミングで受け手がパスを出せるスペースに取りに来ないから。

やっぱりきちんと説明すると長くなる。
何故が分からないからとか理屈や出来ていないとか
抽象的な事しか言っていないから、否定も肯定もする以前の問題だと言うことです。
0618へー
垢版 |
2017/11/25(土) 10:08:50.21ID:eKH6skXT0
>>617
えっとさー、自分でも言ってることだけどさ
何で出し手と貰い手の意志がズレるのか?が日本はいつまでも整備されてないからじゃん
海外じゃ当たり前のゴールを目指すプレーがファーストじゃ無いから
そこが優先順位の第1位に来ないから
下げるのも回すのもゴールを目指す上で最短距離だからじゃないから
単に逃げのパス、その場しのぎのパスになるから仕掛けたいタイミングでも仕掛けられる側にボールを置けないような「回すためのパス」が来る
だからズレたりトラップが収まらなかったり、相手が狙って来ているにもかかわらず平気で横パスなんかを出せてしまう
日本人の事なかれ主義、セーフティに運びたい、チャレンジを称賛されない中で培った考え方含め、根底の意識の部分が変わらない限り無駄
この前フットでも柱谷がアグエロの受け方や貰い方の特集やっていたが、同じことを言ってたな
ゴールに向かえる態勢を作っていると
まずは優先順位の最初に目指すのはゴールと言う大原則に基づいた意思疎通から始めないとダメ
そうしないと日本人のプレースタイルは、勘違いした実際はリスクの高いセーフティファーストになるだけ
0619o
垢版 |
2017/11/25(土) 10:56:36.54ID:AcoIRjY70
>>618

>日本はいつまでも整備されてないからじゃん

>根底の意識の部分が変わらない限り無駄


こんな事書いてる時点で
論点がズレてる事に気付かないのだから
不毛なレスバになるだけなので、これ以上論議出来ません。
0620
垢版 |
2017/11/25(土) 11:05:51.35ID:jdVTtCsV0
ループしてるんだからどっちか止めてくれればね。
2chの議論で相手が納得するなんてないんだから
0621へー
垢版 |
2017/11/25(土) 11:06:20.14ID:tnyGyIs80
>>619
だから意識を変えろって口酸っぱく言ってんのに
見る側もミスが有ろうがチャレンジした選手を称賛し、チャレンジしない選手に対してブーイングを送るように変われと
正しいものが評価され、その評価を得るためにプロは仕事をする
結果=能力と努力と考え方の掛け算ですから
能力と努力はプラスにしかならないが、プラスとマイナスのある考え方次第で能力と努力が水の泡になる
能力も努力もしているのに結果が出ないのは考え方が間違っているだけのこと
そこさえ変われば何の問題もない
ベルギーでさえ嫌がった浅野の足を活かすも殺すも考え方
才能や努力に対しては何の問題も無い
0622
垢版 |
2017/11/25(土) 11:34:19.75ID:0rBu0O950
皆はハナクソホジッチの戦術で語りたい所って有るのかな〜? (^o^)y-゚゚゚
アルジェリアの例で言えば大幅にスタメンを替えて体力を担保は良かったね〜
でもこれは戦術より戦略面になるのかな〜?
彼の戦術って基本はスカウティングを元にした対策だからさ〜
こっちもスカウティングしないと見えてこないよね〜
ザックは343をどう完成させるかとか論点が多くてこのスレ的には面白かったな〜w

ところで対アジアと対強豪で日本は2つの戦術が必要って解説陣もよく言ってたよね〜?
あれってもの凄く違和感を感じるよな〜w

などと流れを無視してみるw
0623へー
垢版 |
2017/11/25(土) 11:48:09.42ID:zoG4Tk8y0
>>622
今の日本人をベースに考えると、本来は繋ぐサッカーが向いているし何をしても繋ごうとしてしまうだろう
ここで問題が生じるのは、対人の技術の無さとオフザボールの動きの質
対人が基礎から行われない中で培えなかった技術は、対人ありきの海外の選手から見たらカモ
いい標的にしかならない
そしてオフザボールの動きについてもボールを回すためのポジション取りがメインであり、ゴールを奪うための動きでは無いからゴールに向かいたくてもその前に対応が入る
そこが変わらない限りこの戦い方は無理
強豪相手にはよく走り、よく守り、よく体を張ると言ったシンプルな戦術が向くのは当然
その三つはどんな強豪のチームであろうが嫌な戦い方だから
走られるチームにはついて行く必要があり走らないと行けない
よく守るチームにはこじ開ける時間がかかると苛立ちが起こる
よく体を張るチームには気迫があり、集中力の切れる隙を突きにくい
日本のサッカーの質を上げたいなら前者だが大幅に変える必要があり、実際今のままの日本がやれるのは後者
0624
垢版 |
2017/11/25(土) 12:35:05.07ID:0rBu0O950
>>623
対アジアでもドン引きされたらなかなか難しいよね〜 (^o^)y-゚゚゚
相手が下手ならボールを持たせても日本のゴールを割れないわけでさ〜
とどのつまりは引かれたら引き出す、出てきたら奪って縦に速く
これってやるべきことは強豪と言うより中堅相手と変わらないと思うんだよね〜
相手を押し込んだ上で繋いで繋いでってのはサッカーを難しくするだけだと思うな〜

んでハナクソホジッチがやってるサッカーは方向性的には良いと思ってるんだけどさ〜
ただ根本的に能力が足りてるのか?って疑問が払拭できないんだよね〜w
0625
垢版 |
2017/11/25(土) 12:42:54.02ID:FgOLIWV20
>>619
あんたの言う通りだわ 何言っても建設的なコメにはならんよ
へー は己のコメを疑問視しないし己の意識改革できないんだから

>根底の意識の部分が変わらない限り無駄

根底の意識ってwそんな定量的に評価できないものを本スレで語る時点でw
そもそも代表の意識がどうのこうのってスポーツ記事読んで評価してる引きこもりだろ?
柱谷や闘莉王や記事を引用して意識がー意識がーしてるぐらいだから

意識改革の記事でも読んで感化されてるような年寄りのへーが住みついてて残念なスレだな
0626
垢版 |
2017/11/25(土) 12:47:29.56ID:pSaIM7gS0
>>624
それ言ったら、どの戦術でも能力足りてる?ってなりますよ。
0627
垢版 |
2017/11/25(土) 12:55:07.31ID:0rBu0O950
>>626
ハナクソホジッチの監督としての能力自体を疑問視してるってことだよ〜 (^o^)y-゚゚゚
方向性は良いけど選出起用から戦術的な対処の部分まで全てにおいてね〜
特に守備に関して選手主導で決めるってのは個人的に嫌いだから余計にね〜w
0628
垢版 |
2017/11/25(土) 12:56:49.70ID:OkKUDo++0
>>622
それは、日本がアジアでお山の大将なのに世界では弱小国っていう特殊な立ち位置だからそういう言い方になるだけで
実際は殆どの国が「格下に勝つ戦い方」と「格上や同格に負けない戦い方」を身につけてるよ
0629へー
垢版 |
2017/11/25(土) 12:59:05.23ID:ue4TmYb+0
>>624
その根本を払拭出来ない限り、初戦の対戦相手の考え方は極論負けなきゃOKってのがW杯の戦い方のベースなのだから、日本にボールを持たせて上げてのセーフティに繋ごうとする先を狙い続けりゃ、カウンターを放てて点も奪えるだろうとなる
日本人は生真面目だから、駆け引き無く相手の手の上に乗っちゃうだろうし
ゴールに迫れず漫然とただボールを回してくれるのだから、日本のカウンターの機会さえ奪えば負ける事はないと
初戦負ければW杯は厳しいって言うのは強豪でさえある
勝ちあがれたのはイタリアW杯のアルゼンチンがカメルーンに負けたのと、南アW杯でスペインがスイスに負けたくらいだろう
最もその二チームは決勝まで勝ち上がれる自力を有していたからだけど
初戦そんな戦い方されたら今の日本の戦い方の質じゃ厳しいってのが現実
何かを変えないとダメだと思うが、その何か?を考えて戦術語れるヤツっていんの?ってここ見て思うこと
実際にどうなるかを想定して、その上で機能し、勝ちを得るためが戦術でありシステムだし
みんな払拭しないといけない何かがあることは理解してるだろうが、何が原因か?解決するには何が必要で足りないか?は考えないんだなって
その何かが色んな角度から意見が出ていいと思うが
オレは考え方が一番邪魔をしていると見るが、それだけでは無いのは確かだし、多角的に他の意見も出しゃいいじゃんと
その方が上辺のフォメやシステムの話するより深い話だと思うけどな
0630
垢版 |
2017/11/25(土) 13:05:07.08ID:FgOLIWV20
>>619
それと >>621で書いてる
>結果=能力と努力と考え方の掛け算ですから

これもスポーツ記事に出た岡田コメのパクリなw
スポ記事程度wから思考の窃盗して独自の論理や
考え方のように置き換えてるだけだからw
まぁ既知のことをわざわざ語るリアルな相手もいないだろうから聞いてやれよな
0631へー
垢版 |
2017/11/25(土) 13:07:55.65ID:MXDs6HY80
>>630
そんなとこから出してませんて
常識の話ねそれ
岡田もカーネーギーの話からパクってるだけの話
勝者の法則の常識なんですよそれは
お前は説得力無くなるから早くサッカーの話しろw
0632
垢版 |
2017/11/25(土) 13:18:05.95ID:FgOLIWV20
>>631
こんなスレで誰が説得力求めてんの?w 説得したいの?w
地位や肩書きも分からん奴に説得力ある訳ないだろwwやべー奴だな
しかも常識の話するスレだっけ?誰求めてんの?そんなもんwww

可哀想な奴だなwモニタディスプレイしか話相手いなくてw
誰かに認めて欲しくてオナってんの??w
0634へー
垢版 |
2017/11/25(土) 13:26:50.20ID:MXDs6HY80
ではお題
日本が世界と戦う前だからできることとして
今の代表をどう思っているか?
1.今のまま行けばいい線行く
2.今のままじゃ勝てない
次に2.と答えた人に
1.何かを変えないと勝てない
2.何か変えた所で結果は変わらない
1.と答えた人に
その何か?は何
人?物?戦術?フォメ?監督?
0635
垢版 |
2017/11/25(土) 13:28:26.07ID:0rBu0O950
>>628
素直に対戦相手に対するスカウティングと攻略で良いんでないのかな〜?
特別視して断定するとおかしな話になると思うな〜

>>629
俺が思うのはさ〜 (^o^)y-゚゚゚
思考や思想がベースとなって行動として表面化するんだからさ〜
思考や思想はもの凄く重要で且つ即日変化させられるものだから超有用だと思うよ〜
本番までの半年で技術的な向上は正直たかがしれてるよね〜w
だけど意識は今すぐ変えられるよね〜
半年でマスコミを含む観戦者の意識は変えられないけどさ〜
監督は任期の中でチームの目的意識の統一とか戦術の徹底とかを計ってさ〜
チームの戦力の総和にプラスαを与えるのが仕事だよね〜

マスコミやファンの意識向上は長期的な希望ってか願望だな〜
0636
垢版 |
2017/11/25(土) 13:30:58.68ID:FgOLIWV20
>>633
無理だって >>634の欲しい答えや誘導したい方向なんて簡単に分かるわw
己の自己主張満載でこのスレ荒らしてる奴がいるだろ?
0637
垢版 |
2017/11/25(土) 13:34:47.30ID:FgOLIWV20
>>635
だから思考なんてのは誰でも分かってっから
このスレ違いって多くがコメしてんのを助長させんな

意識変えなきゃねー思考変えなきゃねー
そうだねーうんうん で終わるだろがだからスレ違い
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 13:37:19.11ID:t2/a8KBf0
>>634
今のままで、ってのは現時点の実力、って意味ではなくて、今の方向性で行けば良いかどうか、って話よね?

個人的には「課題はあれど、今の方向性自体は間違ってない」ってところかな
課題は、守備ラインの上げ下げをここからどれだけスムーズに出来るか
特に、下げた時にゾーンがちゃんと機能するかどうかがキモだろうね

あとは、奪ったあとの挙動についてもうちょっと意思統一しないと危険だね、特に中盤
その辺は、頭で覚えても試合で身体が反応できるかどうかとは別なので
ここからの半年間、クラブでそういうプレイを心がける事ができるかどうかにかかってるけど
どうなんだろうなー、特にJ組は大変かもしれない
0640元ラグ
垢版 |
2017/11/25(土) 13:44:00.84ID:gA5Kxwmn0
〜 俺が考える蹴球日本代表布陣 〜

FW
乾 宮市

MF
久保裕 久保建 香川

ボランチ
清武

SB
長友 内田

CB
酒井宏 酒井高

キーパー
俺(元ラグ)

☆フィジカル無視スピード重視メンタル弱しテクニックたかし★
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 13:50:06.83ID:ES+TCs0S0
>>640
元ラグってなによ?元ラグビー部ってこと?
もしそうならフィジカル問題から逃げちゃダメっていう教訓がここ数年で最も得られた分野じゃねえか
0642へー
垢版 |
2017/11/25(土) 13:53:42.18ID:rWHaVbyt0
>>635
それね
限られた半年間で効果を上げれるものに限定するとやれることは限られるしね
みんな意識を変えないとダメって知ってるみたいだが、どう変えたらいいの?は話さないね
何でだろうねは個人的に思うこと
どう変えるが無きゃ今より悪い方に進むこともあるのに
肝心な部分は何故かこのスレでは禁止らしいな
0643元ラグ
垢版 |
2017/11/25(土) 13:55:44.57ID:gA5Kxwmn0
>>641
フィジカルは俺が一手に請け負う
0644へー
垢版 |
2017/11/25(土) 13:56:43.76ID:rWHaVbyt0
>>638
オレも今から監督変えるようなバクチ打つよりは、今のスタイルを進化させるべきと思う
課題に挙げてるラインを下げた後のゾーンは、押し込まれる試合が増えるだろうW杯には必要不可欠だよね
あとはそこをどう変えるか、どう安定させるか?が戦術が機能するかしないかの肝だよね
どうやった方がいいと思う?
個人的な意見で大丈夫だけど
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 14:11:57.54ID:t2/a8KBf0
>>644
能力的には(身体能力と、技術面ね)最低限のラインはもうクリアできてると思うんだわ
国内組ふくめ、ブラジルベルギー相手に曲がりなりにも機能したワケで

あとは単純に戦術理解度とか、判断力の問題じゃないかと思うんだよな
特に引いた時って、相手のゾーンがゴールの近くまで迫ってきてるわけで
強豪国ならCBとかがハーフラインの辺りからでも良いパスを出して一本で平気で崩せる距離

なので、ゾーンディフェンスの基本である「ボールホルダーに蓋をして、隣接する選手がカバー」
という部分をいかに突き詰めるか、じゃない?
ゴールからの距離、自分からの距離を常に見て、行く行かない、行ける行けない、の判断を精度上げていくしかないのかな、と

ザックみたいに「この場合は行く、この場合は待つ」みたいにマニュアル的に決めちゃうのも手だけど
そうすると南米系のトンデモアイディアなプレーに対応できなかったりするし

あとは、流れを読んで「今はラインを上げる、今は下げる」というのをちゃんと統率する人間が必要だなあ
長谷部は一定の信頼がおけるけど、何しろ爆弾持ちだし
そうなると吉田に期待するのか、もしくはアンカーで山口なのか…
0646へー
垢版 |
2017/11/25(土) 14:20:48.23ID:x0D4rhp80
>>645
オレもそう思うだよね
キーワードはゾーンを構築するまでの時間なのだから、二つの考え方がある
一つは現時点で現実的なボールホルダーに対してプレスをかけて遅らせる方法
もう一つはさらにレベルが上がらないと無理な、攻守の切り替え自体の時間を短縮すること
現時点で現実的なのは前者だから同じ意見だな
ただ、押し込まれる機会が増えるってことは、ボールホルダーへのプレス機会が増えることにもなるから、前が疲れた時にどうするか?も出る
かと言って、前の負担をそこに集中させると今度はしわ寄せが中盤に来て中盤の運動量が大丈夫か?となる
どこでバランスを取るか?は非常に厄介な問題だと思うな
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 14:36:29.66ID:t2/a8KBf0
>>646
いかにして体力を温存しながらプレスをかけつづけるか、ってのはトレードオフな問題だからなあ
まずは一番現実的なのは、スカウティングによるディフェンスの効率化だよね
このケースはセーフティ、このケースは危険、とか、そういう敵の状況次第でこちらのディフェンスの積極性を変えて行く事で
無駄に走って体力を消費する事は減るよね、その分判断力がモノを言うので、疲れてもちゃんとアタマが働いてる必要があるけど

あとは、攻撃面でカウンターを食らうような攻撃をしない、ってのも大事かな
とにかくシュートで終わる、駄目ならコーナー、それも無理ならタッチラインに逃げるのもアリ
変なところでパスカットされて奪われて戻りに走る、ってパターンが増えると体力への負担はどんどん増えるし
0648
垢版 |
2017/11/25(土) 14:40:51.43ID:xm84fGVG0
アジア予選突破したんだからハリル交代は無い
ブラジルに惨敗したのは誰が監督やっても同じだし仕方あるまい
まあハリルは本番で引いてカウンターやるだろうな
0649へー
垢版 |
2017/11/25(土) 14:49:41.50ID:x0D4rhp80
>>647
それな
W杯で戦う上で必要なものだな
スカウティングを敵味方に対ししっかり戦力分析を行うこと
ブラジルW杯ではそこが全くなされず、逆に象牙にシフト敷かれて日本の調子を殺された
日本もしっかり戦力分析し、対戦相手の行動の予測と自軍の能力と約束事が出来れば、象牙にされたようにシフト敷いて効果的なプレスを掛ければいいと思う
そしてゲームを切ることも同意
しっかりフィニッシュで終われない、ボールデッドの状況を作れないからカウンターを受けるわ、ゾーンの形成の時間の問題が起こるのだからいっそ出した方がマシだよな
相手を釣り出す目的も含めてもっとミドルを打ち、仕掛けに行けばいいと思う
そこでコーナー取れりゃさらにチャンスは繋がるのだし、コーナー時はブラジルやベルギー相手にも競り勝てたのだから
0650
垢版 |
2017/11/25(土) 15:03:27.67ID:xm84fGVG0
本番で相手も引いて守ってきたら、相手ゴール前に数人置いてクロスあげてワンタッチゴール狙うしか無いんじゃないか
またはミドルシュートからのこぼれ球狙い
まあミドルシュート決まればいいことだが難しいだろ
後はフリーキックでのゴール狙い
どうせ本番レベルで細かいパスワークなんて繋がらないんだし
0651へー
垢版 |
2017/11/25(土) 15:09:51.62ID:Ddqk0i1l0
>>650
繋いで作ろうもんなら、ブラジルやベルギー戦見た対戦相手は、落とした次のパスを狙いに来るわな
山口が狙われたパスのように
下手に下げるくらいなら仕掛けて奪われるか、シュート狙いに行った方が良い
明らかに相手の逆サイドが中へ絞ってお留守で、向こうから攻めた方が速いなら別だけど
でも、セットプレーどうすんだろな
実際日本レベルじゃセットプレーが貴重な得点機会となるけど
キッカーが気になる所
0652
垢版 |
2017/11/25(土) 15:12:02.17ID:OkKUDo++0
なんだかんだ言われるけど、今の代表って史上初めて不格好ながらもゾーンディフェンス敷けてると思うんだよな
ゾーンで守れました、じゃあその次は?と言われるとまだまだお粗末なんだけどさ
0653へー
垢版 |
2017/11/25(土) 15:20:04.97ID:jBk9VA0f0
>>652
逆にチャンスなんじゃね?
今の日本は落とし先を狙われるサッカーしてるから手詰まりのように見えるけど
実際、NZも長谷部へ落とした所を狙い、ブラジルに至っては山口に入るくらいのタイミングでフェルナンジーニョがパスカット狙いに動いていた
日本はサイド奥まで進んでもDFが付けばすぐ下げるって認識は、世界共通って意味だし
ならその思考の裏を突いて縦に仕掛けりゃ、フェルナンジーニョのように落とした先を狙いに行ってるボランチがバイタル空けてるわけで
抜けばバイタルスカスカの場所へのパスも選択出来て、自分でもゴールを狙いにも行ける
奪われても奪った選手と入れ替わるだけで済み、コーナー取れりゃ数少ない得点機会を得られると
今の状況を逆手に取りゃもっと戦いやすい状況を作れる
0654
垢版 |
2017/11/25(土) 15:34:40.42ID:xm84fGVG0
日本は近くのいる選手にパスするだけのバレバレのパスが多いから、すぐカットされるんだよ
まあパスの受け手にも問題あることだけどな
0655へー
垢版 |
2017/11/25(土) 15:47:50.39ID:F6YZOgGq0
>>654
日本人は教科書通りのプレーだからな
セオリーはそこでもゴールを狙う時はセオリーを如何に外すか?だから
受け手も出し手もある意味裏切らないプレーしてくれるから相手は予測しやすいし、ゴールも奪いにくい
予測の範疇外だから対応が遅れ打てるタイミングを得られる
デブルイネやモドリッチなんかは、いつでもゴールに直結するパスを狙っているし、この前のジェジスなんかもゴールを狙える位置と受け方をしていたから、寄せが間に合わなかった
日本人も怖さとプレッシャーを与える受け手と出し手になって欲しいが
日本人で受け手としての意識が出来ているのは本田くらいだな
本田に技術と足があれば世界的にも通用する一流にはなれたかもだが
受け方なんかは海外のそれに近いが、自身のイメージと体が付いて来なかった感はある
0656
垢版 |
2017/11/25(土) 15:49:50.33ID:X/6ltQzh0
>>653
チャンスとまで言えるかはわからんけどね
裏をかけるって言ったって、せいぜい20分もすれば向こうも修正してくるだろうし
0657
垢版 |
2017/11/25(土) 15:52:05.37ID:Klul8UL40
>>653
意外と好きな考え
0658へー
垢版 |
2017/11/25(土) 16:03:00.16ID:F6YZOgGq0
>>656
まぁ一つの例ではあるけどさ
結局W杯なら相手は必ずスカウティングしてくるわけで
そのスカウティングの裏は必ずあるのだから、対戦相手と自軍のスカウティングは徹底してやっておけば相手の狙いも見えて来るだろうし、何個か相手の予測を裏切りチャンスにも繋げられるんじゃない?って話
そう言う細かな事の積み重ねだけでも、同じようなサッカーしてても、今の行き詰まり感あるサッカーからは脱却できると思うけどな
対戦相手は日本は格下になり、それ以上の事はして来ないだろうし
南アの時のようにW杯は短期決戦で相手の修正が全て出来る事はないだろうと思う
0659u
垢版 |
2017/11/25(土) 17:41:07.92ID:xlq5Px/V0
>>545
一番変化しないといけないとこだよ。
あと、ハリルの後任ほど楽なものはない。
岡田やトルシエの後はキツいが。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 21:14:22.32ID:t2/a8KBf0
ACL浦和優勝

代表組の槙野、長澤はなんだかんだ言って良かった
前半は浦和らしからぬ集中力のあるプレスでよく守ってたけど
後半で足が止まると途端にJでありがちな身体を寄せないディレイディフェンスになってガンガンスルーパス通される

そして、試合を決めたのはラファエル・シルバの一発
正直日本にはあのターンして一人で叩き込める選手は居ないなあ、と思った
ラファでも世界のレベルでどこまで出来るかは分からないけど
ああいうFWがトップに一人居てくれたらラクなのになあ……と思う一発だった
0661
垢版 |
2017/11/25(土) 21:22:07.45ID:jdVTtCsV0
ラファエル・シルバが一人で取り切った。
これが出来る日本人よのう。

柏木がハーフウェイラインあたりで上手く抜けて
一人で行ける状況作ったんだけどすげー足遅い。
あれは笑った。
0662
垢版 |
2017/11/25(土) 21:24:26.95ID:rpVBpl7+0
何で優勝したのに日本人下げやってんの?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 21:26:16.52ID:t2/a8KBf0
>>661
柏木は足遅すぎてな……でも、せめて足遅いって解ってるんだしキックは上手いんだから
DFに追いつかれる前にシュートしろや、と思ったw

ラファ帰化してくんねーかなあ……って思うけど、まだ日本在留期間たりないからロシアには少なくとも間に合わないんだよな
0664
垢版 |
2017/11/25(土) 21:30:17.76ID:DbFPE0yG0
>>662
そりゃ試合を決めた一発がホームもアウェイもブラジル人だからだろ
0665
垢版 |
2017/11/25(土) 21:58:54.61ID:LBVh2ZL70
>>662
日本の選手は何かしたの?
ブラジル人頼みで何もしてないじゃん
ここは分析スレだからね。優勝したからと言って日本人よく頑張ったとはならないよ
0666.
垢版 |
2017/11/25(土) 22:38:43.58ID:W0SyYzxY0
>>665
相手の波状攻撃を防止したのは誰なのかな?
0668へー
垢版 |
2017/11/25(土) 23:54:47.58ID:F6YZOgGq0
今日の浦和は集中出来ていたな
だが、浦和サポーターが一番の殊勲
次にゲームを作った守備陣とゲームを決めたラファエルシルバって感じだな
アルヒラルは自滅に近かったが、その状況を作り出したのは値千金のアウェイゴールがあったからだし
あとサウジの選手はやっぱ荒れやすいな
代表の時も相手の三番とか荒れていたし
サウジには苛立たせればって戦い方は、今後のアジア杯とかの参考になるかもな
0669
垢版 |
2017/11/26(日) 00:16:00.97ID:f7j1qMKy0
ACL決勝は浦和ずいぶん集中できてたな
普段のリーグでのザル守備からは想像もつかない出来だった

ただ、ちょっと気になったのは、守備にしてもパスにしても
相手の射程距離を見誤るケースが多かった事だなあ
海外の選手の守備範囲やプレイスピードを低く見積もってて
通ると思ったパスが通らない、スペースがあるつもりでいたら寄せられてる
みたいな場面がちょいちょいあった

代表でも山口の不用意なパスがカットされたりとか、散見されるミスなんだが
もう少し相手の射程を広めに見積もってプレイしないと危ないと思う
0670o
垢版 |
2017/11/26(日) 01:02:06.27ID:8Y+REela0
これで12月の代表戦は浦和抜きだな。
日本代表にはちょっと痛い。
特に長澤は代表慣れさせたかったところ。
まぁ仕方がない。
0671
垢版 |
2017/11/26(日) 03:23:53.24ID:XvlTJyZs0
まあ、慣れさすといってもE-1は主力の殆どは出ないし、あんまり意味は無いかもしらん
0672
垢版 |
2017/11/26(日) 05:14:17.56ID:5NhJZYEk0
長澤がトップ下であそこまでやれるなら
これから原口井手口トップ下のような裏技を使わずに済みそうだな
大迫との4-4-2の2候補は清武長澤柴崎どれもよさそうで悩ましい
0673
垢版 |
2017/11/26(日) 05:36:53.52ID:5NhJZYEk0
4-4-1-1型
大迫興梠
長澤清武柴崎倉田
乾原口、山口井手口長谷部今野、浅野伊東
最終ライン略

ホームサウジ、NZ戦などで採用
積極的に点が取りたい時の布陣
攻撃は主に前線2枚とサイドの4枚で攻める
守備はゾーン気味に守る(例外はブラジル戦)
0674
垢版 |
2017/11/26(日) 05:42:12.46ID:5NhJZYEk0
4-1-4-1型
大迫興梠
乾原口、長澤井手口山口今野ら、浅野伊東
長谷部山口三竿


ホームオーストリア、ベルギー戦などで採用
相手にボールを持たせる意図の強い布陣
攻撃は主に前方5枚の仕事
守備は3センターがマンマーク気味に守る

こんなとこか
0675
垢版 |
2017/11/26(日) 06:12:41.17ID:y6xZ2PSh0
ーー浅野ー岡崎
ーーーー乾
ーー長澤ー森岡
ーーー長谷部
長友ー槙野ー昌子ー酒井
0676
垢版 |
2017/11/26(日) 08:28:04.47ID:TGbzLJOh0
>>674
え、いや、マンツーマンディフェンス採用した事なくね?
毎回ハリルはディフェンスはゾーンだろ
0677へなちょこ
垢版 |
2017/11/26(日) 08:33:37.16ID:G5mpOo+L0
ーー浅野ー大迫:FW
ーーーー乾

ーー長澤ー長谷部:MF

長友ー槙野ー吉田ー遠藤ー酒井 :BK

日本はBKの飛び出しパスで得点演出が多い。なのでBKは固定でMF、FWは
消耗品扱いで体力があるまで全力で動いてもらって交代枠使え。
この戦いじゃないと上位チームから勝ち点(引き分け)とるのは無理
0678o
垢版 |
2017/11/26(日) 08:43:19.75ID:8Y+REela0
昨日の浦和、堅守速攻でしかも縦に速いサッカーが出来ていた。
前線から全員が守備もサボらず。
当然、前(縦)にチャレンジするからパスが何度も通らないシーンも多くあったが
見ていて「あぁ、惜しい!」「しょうがないok」みたいに感じさせた。
パスカットされてからの攻守の切り替えも速かった。
監督もサイドのラファエルシルバをトップで残した采配は見事。
これで引き分けじゃなく勝ち切るんだから素直に素晴らしいと思う。
ハリルも代表でこのサッカーを目指しているんだと思う。
誰かも書いていたが、ラファエルシルバの役割が出来る日本人は
現時点では誰だろうね?いないって言うのは簡単だけど来年ワールドカップだし。
0679
垢版 |
2017/11/26(日) 08:47:06.76ID:L/fcDV3Y0
ブラジル人の上手いヤツを五人くらい日本に帰化させろ
そうすれば強くなるw
0680
垢版 |
2017/11/26(日) 08:57:49.05ID:tjOlUoYB0
>>678
前半は良かったけど、後半はどうもディレイ守備になって、相手に簡単にパスを出させてたのが気になったな

ラファの代わりは正直居ないと思うので
浅野か乾の両サイドからの攻撃に期待するしかないかなあ、と思う
個人的には中島翔哉を試して欲しいけど、どっちみちラファの代わりは無理だしなあ…

あとは、清武が復調してくれてるなら、フリーキックからの得点に賭けるのもアリか
0681
垢版 |
2017/11/26(日) 09:11:38.06ID:L/fcDV3Y0
日本はユーロを制したポルトガルの戦術を参考にするのがいいだろー
対戦相手によって微調整することになるが
0682ぺく
垢版 |
2017/11/26(日) 09:17:17.90ID:4HDXKCaG0
ACLは改めてサッカーはデュエルと感じる試合
ボール支配率は低くてもデュエル勝率では浦和だしな

小野剛の本にも南アフリカワールドカップは
日本が1対1での勝率が高かったって書かれてたし
守備で耐えてワンチャンスをものにするサッカーが日本のサッカーだわ
ほんと勘違いしちゃあいけない
0683
垢版 |
2017/11/26(日) 09:20:31.58ID:TGbzLJOh0
>>682
デュエル勝率もさることながら、結構身長差あったのに空中戦勝率で上回ってたのがデカいな
セカンドボールの競り合いでそこで良いようにされなかったのが守り切れた一因としてあると思う
0684
垢版 |
2017/11/26(日) 09:40:31.21ID:owIbbg9M0
昨日みたいな
一瞬で切るか切られるかのヒリヒリしたスリル感がある試合は面白いな。
戦術バナシじゃないが。
0685
垢版 |
2017/11/26(日) 12:09:36.64ID:yG1D6TDF0
おまいらデュエルって言いたいだけだろ
0686
垢版 |
2017/11/26(日) 12:13:40.33ID:Qr6YzzoQ0
あんだけパス回らなくても勝てるんだもんなぁ
パスとかいう幻想はマジで捨てるべきだな
レッズのショートパスはほんと酷かったわ
テクニックで大きな差があると感じた
アルヒラルは出しては受け手がすぐに次のプレーに行ける位置にバシッと出して
受け手はそれをキッチリ収めてたが
レッズはことごとくパスが微妙にズレるから受け手が次のプレーにすぐいけくて
ピンチを招く場面がかなりあった
0687
垢版 |
2017/11/26(日) 12:21:18.51ID:TGbzLJOh0
いやまあパス出すのは良いんだよ
ただ、出すならスペースに出せよ、と何度も思った
前に走りながらパスを受ければそのまま前に行けるけど
止まった足元に出したら、初動の加速分だけ時間をとられて
リレーで言えばバトン受け取ってから走り出す状態になるやん
0688.
垢版 |
2017/11/26(日) 12:51:30.03ID:ddZfnmmB0
パスを回せなくても勝てるというのがポイントでしょ
堅守速攻がいかに有効かということでもある
でもアル・ヒラルのほうがいいサッカーをやってたと見ちゃう人が結構いるだろうね
堅守速攻はハリルともシンクロしてる
つまり強くていいサッカーをやってるとこに勝てる可能性が高いことを改めて示したと言えるだろう
結果を出しても必ずケチを付けるやつがいるだろうこともあらかじめ分かるよなw
0689
垢版 |
2017/11/26(日) 12:54:26.80ID:L/fcDV3Y0
まあラファエルシウバがいたから勝てたんだけどなw
0690
垢版 |
2017/11/26(日) 13:11:00.34ID:0GJdPrjm0
短期間で強くなるためドーピングこれしかない
タイラーハミルトン見習え
これこそ日本代表の戦術 海外のドーピング野郎と渡り合う組織的システム
0691u
垢版 |
2017/11/26(日) 13:12:31.30ID:J7G6BSJB0
早くハリルなんて解任してまともにカウンター出来る監督にしないとな。
0692
垢版 |
2017/11/26(日) 13:12:45.74ID:TGbzLJOh0
>>690
マルチポストしてんじゃねーよカス
0693
垢版 |
2017/11/26(日) 13:17:00.34ID:TGbzLJOh0
>>691
なんかお前ずっと清々しいほど一貫してハリルアンチだけど
お前の考えるカウンターが機能する戦術とかフォーメーションってのが
具体的にどんなものなのか結構興味があるな
0694名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:33:47.11ID:EuvB+Rhu0
武藤 久保
中島 宇佐美 南野
柴崎 井手口
植田 昌子 岩波
中村
これでいいじゃん文句ないだろう
0695
垢版 |
2017/11/26(日) 17:14:50.74ID:owIbbg9M0
攻撃するためにボールを奪わなきゃならんし、
人を並べただけじゃボールは奪えないんだが、
相変わらず守備文化のないレスのオンパレードだな。
0696名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:26:05.76ID:EuvB+Rhu0
ボールを取る人だけ集めても仕方ない。ゴールを取るスポーツなんだから
0697
垢版 |
2017/11/26(日) 17:34:26.26ID:TGbzLJOh0
点を取らなきゃ勝てない、ってのは勝ちに行けるだけの強さがあって初めて立てるステージであって
弱者はまず、点を取られなきゃ負けない、から始めないと次には行けないよ
0698
垢版 |
2017/11/26(日) 17:37:43.77ID:OrOo1jRD0
まずは中盤のセントラルポジション

長澤井手口山口長谷部+遠藤、三竿などなど
     ↑
場合によっては原口もあり
基本中盤のメンツはこの中から選んだ3名

トップには武藤、浅野、杉本あたり

サイドは現時点で乾のみ別格で当確済み

残りの1枠を大迫岡崎久保柴崎清武本田原口IJなんか
パサー、シャドー、セカンドストライカー、ドリブラーかんけいなく
残りの1枠を争う
0699u
垢版 |
2017/11/26(日) 18:59:45.37ID:wBkbDqFg0
>>693
日本代表にはフォルスナインをトップにしてウイングがあがるカウンター、
サイドバックのオーバーラップを制限してボランチが組み立てる
岡田代表やレアルのような形がいい。

8枚ブロックでトップとトップ下だけで攻める脚光を浴びたアトレチコや
サイドにクロッサー、パサーを置いてワイドにしてサイドライン際から縦やドリブルクロスに出す
旧アーセナルのような形は向かない。
機能したことがない。

ハリルは意味不明。
カウンターといいつつ雑に縦に蹴るだけか
サイドバックがガンガン上がりマイナスクロスを上げる
ポゼッションの攻め方のようなことをしている。
戦術がぐちゃぐちゃだから結局運動量で前プレして、たまたまいい形で取れるのを待つだけ。
組み立てといえるものがない。
0700
垢版 |
2017/11/26(日) 19:14:51.15ID:TGbzLJOh0
>>699
なるほど、それを今のメンバーでやるなら、偽9番とサイド、そして組み立てるボランチは誰が適任だと考えてる?
0701
垢版 |
2017/11/26(日) 19:59:10.02ID:OrOo1jRD0
大迫のポストより
サイドの乾の起点
これがガチ試合では重要になるであろう

南アフリカのようにトップには点の取れる
ストライカー的な動きや位置取りが
必要になる
0702
垢版 |
2017/11/26(日) 20:37:20.59ID:owIbbg9M0
>>699
それって形から人を当てはめるの?0ベースやん。
俺はハリルはボールを奪うプレーから人を選んで当てはめてて、
その人選でやむなく今のビルドアップをさせてると思ったが。
0703
垢版 |
2017/11/26(日) 20:40:20.23ID:owIbbg9M0
今のレアルもそれぞれの選手のキャラクターから
今の並びやボールの流れを作ってるんだろ
それだとレアルの各ポジションに相当するキャラクターの選手が日本にいて
それを当てはめる選択ができるってことか?
そんな選手いるの?
0704
垢版 |
2017/11/26(日) 21:13:51.75ID:IEogRQHm0
>>697
出た弱者www
>点を取られなきゃ負けない、から始めないと次には行けないよ
この理由が意味不明 なぜ次に行けないのか?
じゃあほぼ全員自陣に引いて超守備的に攻撃捨てて引き分け狙えば?
次に行けるかもね
0705
垢版 |
2017/11/26(日) 21:22:02.13ID:L/fcDV3Y0
ハリルのアルジェリアはWカップの一次リーグで六点取ってるんだよな
0706
垢版 |
2017/11/26(日) 21:25:29.78ID:IEogRQHm0
>>705
んー相手の韓国の評価は?
0707へー
垢版 |
2017/11/26(日) 21:56:05.77ID:0kE7RrPP0
ま、昨日のACLで思ったことは、堅守速攻は見たこともあるし、ビッグセーブも見たことは日本サッカーでもあったが
昨日少し驚いたのは、全員が攻撃のスイッチを入れるタイミング、流れを理解していたこと
今までの日本人なら、流れを見れず攻撃のスイッチを入れるタイミングを逃したり、間違ったりして、その機を逸するか逆にカウンターを受けるかって感じだったけど
相手の退場を受け、言い合わせる事なく見事に全部が揃ったな
ジョホールバルで相手GKが手を怪我したのを見て、こぼれが出ると予測し中田がミドルを放ち岡野が詰めた
あの時以来の柔軟に流れに合わせたサッカーをした
流れを掴めるほど集中していた産物だが、日本人もマニュアル外のことが出来るようになって来たなと少し感心させらた
これが常時出来れば、強豪相手にも駆け引きを使えるようになるが
0708
垢版 |
2017/11/27(月) 01:03:23.34ID:6MNXOYlR0
E-1は攻撃は杉本柿谷水沼の3トップ
守備は植田昌子のCBとアンカー三竿のトリオ
でいけばいい
0709
垢版 |
2017/11/27(月) 07:39:27.47ID:i7tLhB7Q0
>>704
WCはゴールの可能性が高いシュートチャンスは一試合で一、二回くらいしかない。逆に言うとそれだけ守備が硬いチームしかいない。
日本も守備面でそういうチームにならないと勝てない。
1対0で勝つイメージじゃないと。もともとサッカーってそういうスポーツのはずなんだがな。
WCで2点も3点も取れるなんて幻想。
ブラジル大会の反省も守備だよ。
基本相手のほうが攻撃力は
0710
垢版 |
2017/11/27(月) 07:40:54.88ID:i7tLhB7Q0
高いだろうし。
0711
垢版 |
2017/11/27(月) 07:50:51.17ID:NmE5aJCM0
>>704
そうだよ、格上と戦うときはまず引き分け狙いが基本
その上で、スキがあれば得点を狙うってのがセオリー
得点は取れなくても仕方ない
けど、守りは破られても仕方ない、では済まない

なので優先順位は守備が先
0712
垢版 |
2017/11/27(月) 08:20:20.21ID:/bZ+4r/F0
>>711
そんな当たり前のことドヤって語られてもw
1−0にするための方法を語るスレ
サッカーしたことないニワカは必ず守備優先
守備も攻撃も優先なんだよ
守備から攻撃が 攻撃から守備が始まる
そこまで守りたきゃ>>704のとおり超守備的布陣で目標0-0にすれば良い
0713
垢版 |
2017/11/27(月) 09:52:48.89ID:5oeJRNxU0
>>712
日本語が破綻してるな
辞書で優先って言葉の意味調べてこい
0714へー
垢版 |
2017/11/27(月) 10:43:26.57ID:HujHVpir0
サッカーとは
守備が決まりその上で、その奪った所から最も効率の良い攻撃の仕方を考えるもの
毎度奪う位置がローラインなら、パスで組み立てる遅攻か、前線の裏を一発狙っての速攻か、前線のポストに当ててタメて押し上げる手法か
多くがミドルラインで奪えるなら、一気に奪って裏のショートカウンターか、奪った瞬間に全員でスイッチを入れてパスの受け手を増やすコレクティブカウンターか、敵味方が密集している距離でショートパスで打開を図るか、ミドルを放ち攻撃を完結させるか
ハイラインで毎度奪えるなら、シュートを放つか、仕掛けに行きPK狙いに行くか、抜いてシュート打つか、流してアシストするか
奪う位置が決まらないと攻撃の手段の認識も選択肢が多過ぎて人によって変わる
だからパスがズレ、トラップが浮き、仕掛けたい時にもそのパスが来ない
まずはどこで奪うか?が先
攻撃なんてその後から出来る効果的なものから選べばいいだけの話
0715
垢版 |
2017/11/27(月) 10:49:38.12ID:NmE5aJCM0
守備から攻撃が始まる、そして攻撃から守備が始まる
そりゃごもっともだが、攻撃から守備が始まるのは攻撃に失敗した時だ

しかし、守備は成功しない限り攻撃は始まらない
だから守備が機能しない限り、どんなに攻撃の準備をしようと意味がない

ああ、まあ守備失敗しても、センターサークルから攻撃は始まるけどさ
0716へー
垢版 |
2017/11/27(月) 11:14:24.94ID:O4DuUUi30
>>715
日本の場合、攻撃が完結する、シュートまで行ける機会の方が、守備でボールを奪うよりも確率的に低いわけで
攻撃が成功するケースと守備が成功するケースなら、守備が成功する方が考えるベースとしては正しいわな
そしてブラジルW杯のような攻撃的布陣をとろうが、南アのような守備的布陣をとろうが、W杯では押し込まれるのは当然だし
ローラインで奪ってからの攻撃にしかなり得ないわな
なら、攻撃なんて考えるまでもなく、前線ののポストに当てて押し上げるのか、前線のスペースに出してのカウンターか、パスでビルドアップして行く遅攻かの三択しかないじゃん
その三択がより機能する選手は誰か?程度だろ?攻撃で考えることは
前線のポストになり得るのは大迫なのか、ハーフナーなのか、本田なのかとか
前線のスペースに出して活かせるのは原口なのか、乾なのか、浅野なのか、久保なのか
遅攻を選択するなら香川なのか、清武なのか、柴崎なのか
それくらいしか攻撃って話すことないじゃん
また、その攻撃から考えた選手のせいで守備が破綻するなら、まずは守備出来る選手になってその攻撃から選ぶ選手も削られるだろうし
守備決めた方が早いわな
0717
垢版 |
2017/11/27(月) 12:12:18.34ID:/bZ+4r/F0
>>713
意図ぐらい読み取れアホニート
0718
垢版 |
2017/11/27(月) 12:28:36.29ID:/bZ+4r/F0
>>717
結論でたな 攻めに関しては特に語ることない
守備のみ考えてれば良し攻めは失点のリスク伴うからしないし数人で駆けあがらない
玄人は難しくコネくりまわした表現で知識自慢するが集中しろ守備にってことで特に語ることねーなこのスレも
0719
垢版 |
2017/11/27(月) 12:30:59.81ID:Zvnr3aEu0
分かってないアホが多いな
敵がどういう戦術でくるかにもよるんだよ
敵が引いて守ってくるか、あまり引かずに攻めてくるかによる
0720へー
垢版 |
2017/11/27(月) 12:35:19.66ID:fYtXJwhX0
このスレで語るとすりゃどこで奪った方が日本人に向いてるかだわな
結局ポストに納められるならいいが、納まらんのに話ししてもしょうがないし
遅攻で点まで結び付けられりゃいいが、ブロック作られりゃシュートさえ打てず終いの攻撃じゃ意味無いし
スペースを活かすくらいしか日本人に向いてる攻撃手段なんてないわな
どこでどんな守備してどう奪えば、そのスペースが出来ていて、活用出来るのか?の一点くらいだろ話す内容は
0721
垢版 |
2017/11/27(月) 12:38:17.69ID:/bZ+4r/F0
>>719
そりゃそうだ W杯の目標にもよるがグループリーグの組み合わせ決まらなきゃ無意味な議論
まぁハリル発言を短絡的にとらえてポゼ低いほうが勝率高いというなら
敢えて相手にパスしてカウンターします宣言で戦えばいいのにw
0722
垢版 |
2017/11/27(月) 12:39:45.30ID:/bZ+4r/F0
>>720
それなら議論がシンプルで分かりやすい
0723
垢版 |
2017/11/27(月) 12:43:43.96ID:PUSPFgwZ0
>>719
それはもちろんそうだが、実際の状況として、相手は日本から勝点3キッカリ取りに来る場合がほとんどだと思うんだよな
0724へー
垢版 |
2017/11/27(月) 12:47:26.06ID:fYtXJwhX0
>>722
そのどこでどんな守備してどう奪うか?だけ対戦相手によって変わるが、攻撃の仕方は相手が攻撃のために前に推進力を持って来た裏を突くってのは変わらんし
どこで奪えるか?でその裏のスペースまでの距離が変わるから、一番その距離に差が生じない守備の仕方を対戦相手によって考えるって話じゃないのか?
そうすりゃいつも同じような意図では戦えるし、ズレも生じにくいわな
あとはその先のそこに対応が入った場合のやり方、相手が狙われ所の選手を交代させたり、ポジションを変えて来た場合のやり方を考えて置くだけじゃね?
0725
垢版 |
2017/11/27(月) 12:52:11.57ID:Zvnr3aEu0
前回のW杯では準優勝アルゼンチンやベスト4オランダですら引いてカウンターだぞ
ユーロ優勝のポルトガルも引いてカウンター
0726
垢版 |
2017/11/27(月) 12:56:43.35ID:/bZ+4r/F0
>>724
シンプルなフットボールだな 攻めはシュートで終わっておきたいな
そんなのは小さいころから口酸っぱく言われてるか
0727へー
垢版 |
2017/11/27(月) 13:06:40.28ID:f0r536km0
日本人の能力見ても、ボールを奪える位置から考えても、シュートまで中々辿り付けない攻撃見ても、カウンターしか無いわな
それもドン引き気味の
なら、対戦相手に関わらず、奪ってからゴールまでの距離もある意味変わらず(遠く)、ボールを奪えば同じやり方がいつも出来ることになるわな
その同じやり方を守備絡めてパターンを如何に増やして置くか?となる
例えば、持たせても枠内シュートを打たせないことを心掛けることで、ゴールキックからのリスタートや、枠にとんでもキーパー正面になるような守備ならそこからのパントキックを利用してのカウンターと
アウェイのオージー戦のように七割ボールを持たれ、20本近く打たれたが実は枠内シュートは3本で日本より少なかった戦い方
この前の浦和がアルアハリに65%ほどボールを持たれて12本のシュートを浴びたが、実は枠内シュートは1本だけと言う戦い方
リスタートやゴールキーパーのパントを活かす手も一つ
最終ラインで奪った時とも距離はさほど変わらないから、通常の攻撃パターンと同じで対応も出来るし
それを使えるのも守り方があればと言う守備から考えないと成立しないけど
0728へー
垢版 |
2017/11/27(月) 13:09:06.14ID:ReUQOvNq0
>>726
でも、最後の場面でパスを選択しちゃうのも日本人だな
0729
垢版 |
2017/11/27(月) 13:14:49.41ID:PUSPFgwZ0
とりあえず、浅野にはサイド奥に飛んできたボールをダイレクトでボックス内に折り返す練習をしてほしい
0730へー
垢版 |
2017/11/27(月) 13:25:06.67ID:GmK6iupg0
>>729
シュート性のライナーで入れてくれたらいいんだけどな
アウェイの時のアルヒラルが浦和の左サイドの裏突いてダイレクトでライナー性のクロス連発してたけど
あれやれりゃ如何に強豪だろうが守るのは難しい
オウンゴールの危険性が高くなるから
0731
垢版 |
2017/11/27(月) 13:29:36.61ID:mo8gMmRX0
>>730
あれは凄まじくよい攻撃パターンだったな
右から左に振られて中に折り返されるの連続だった
ラモンディアスはいい監督だなと思った
0732
垢版 |
2017/11/27(月) 13:30:31.48ID:PUSPFgwZ0
>>730
そうそう、アレ見て「これこれ!日本代表にやって欲しいの!」って思ったわ
折角スピードで振りきれるんだから、とにかく早いヤツを上げてほしい
0733へー
垢版 |
2017/11/27(月) 13:43:44.66ID:3mD+QoHc0
>>731
さすがアルゼンチンのFW出身監督って感じだった
攻撃の迫力がアジアの中では突出していたなアルヒラル
ただ、集中力が切れ、運動量が落ちとなるのがアジアのチームって感じだったが
あの攻めを続けられるのなら、如何に強豪でもキツいだろうな
0734へー
垢版 |
2017/11/27(月) 13:47:39.45ID:8IjtFFzM0
>>732
高さのある欧州でも低いライナー性のクロスは増えている
背のない日本人ならもっと活用すべき部分なんだよな本来
何か日本人はクロスって言えば山なりの頭で合わせる形をイメージするけど
戦う土俵が違わね?っていつも思うな
もっとサイドからのシュート性のクロスを利用して独自のサッカースタイルを作るべきだと思うな
フィニッシュに行けないショートパスの無駄繋ぎより未来はあるだろう
0735
垢版 |
2017/11/27(月) 13:48:19.40ID:KrCEBEIf0
速攻でも遅効でもロングでもショートでも精度あるパス遅れる選手が
必要だな。
0736
垢版 |
2017/11/27(月) 13:50:30.02ID:KrCEBEIf0
訂正
遅れる→送れる
0737
垢版 |
2017/11/27(月) 14:24:06.66ID:NmE5aJCM0
>>736
制度あるパス"遅れる"選手ならドルトムントに一人居るんだがなw
0738u
垢版 |
2017/11/27(月) 16:03:43.66ID:hZxIRfdv0
>>702
ハリルの攻撃はマイナスベースだから大丈夫。
0739へー
垢版 |
2017/11/27(月) 16:05:43.85ID:qKK0eTby0
さっきの低く速いクロスを入れる事が出来れば、相手はその速さを警戒してゴール方向へ向けて急いで戻る事になるだろう
まずはこれが一つ目のスペースの使い方
ゴール方向へ時間が無く急いで戻る場合、相手DF陣の視野はボールホルダーとゴール方向に向けられ、多数のボールウォッチャーを作る状況が出来るだろう
低く速いクロスをニア目掛けて蹴り込み合わせるも良し、オウンゴールを誘発するも良しだが
二つ目の使い方は、その攻撃を意識させる事でマイナスを入れた際に相手DFはゴール方向に全力で向かっており、PKスポット辺りにスペースが生まれること
ここを目掛けて二列目が走り込むことで、自ゴールとボールホルダーしか見えていない相手からフリーでシュートを打てる状況が作れること
三つ目は、さらにその奥のスペース斜め45度ラインにもスペースが生まれている事
二列目に仮に付いてくる相手ボランチがいた場合、スルーをすればそのスペースからフリーでミドルも放てること
相手GKは最初にニアに飛び込む人間に対してポジションを取っており、相手GKから見ればファーサイドはお留守の状況
45度からミドルをフリーで打つ選手は、その相手GKのファーサイドへ置きに行くシュートでもゴールは可能になるだろう
スペースが無いと技術を発揮しにくい日本人にとってベストな攻撃手段だと思うが
0740
垢版 |
2017/11/27(月) 17:11:53.16ID:Rvq1Rka10
パスもクロスもインステップ気味で蹴ればいい
どうせ代表ってテーマ決めるんだしジェラードパスとカウンターでいいんじゃね
0741
垢版 |
2017/11/27(月) 17:15:08.63ID:NmE5aJCM0
>>738
700の質問にも答えてくれよー
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 18:24:58.05ID:6qsUYiI80
ベルギー戦の攻撃の改善点
(ここでは攻撃にフォーカスする。が、あくまで守備こそベース。守備を考えない攻撃など夢想家の妄想にすぎない)
攻撃時の攻撃的ポジションは3〜4人。たとえCFでもポジションチェンジして5人目になれば、守備を強く意識すべき。4人しか攻撃に関わらないということではない
これはマンCでも同じなので、顔を真っ赤にして、「守備的だ」と叫んでも無意味

・すぐにできるポジションプレー
ポジショナルプレー関連の記事を読んでもらうとして
日本代表で実際運用できる範囲のものを具体例で示す

攻撃においてのポジションプレー(私はポジションプレーと呼びます。同じこと。形容詞化すると伝わりづらい)
まず4人でダイヤを作る
大迫、原口、浅野、長澤
cf、wg、wg、mf
このダイヤでどうポジションチェンジするか

前提:ダイヤの外の右SBからボールが入ってくるとする

第1案(ダイヤ維持)
1、大迫が下がってダイヤの中心に
2、ボールと逆サイドの、原口が大迫の空けた前のポジションに入る
3、ボールと同サイドの浅野は大迫の横のポジションを取る(ステイ。チームが前進していれば当然前に行く。前の原口とのギャップを意識する)
4、長澤もステイ
(ステイというのは、ダイヤの他の頂点と縦横に並ばないようにするということで、動かないということではない)

第2案(スクエア=四角に変形)
1、大迫が下がってダイヤの中心に
2、原口と浅野が前進する
3、長澤はポストプレーの戻しのボールの受け手になって、相手いる左右のどちらかに移動しつつ、前にボールを出す
4、大迫は長澤と同じラインにならんで四角の頂点になる(あるいは、後ろからもう一人のIHの井手口が出てきて頂点に。大迫は2WGとのギャップを維持してゴール前に)


第1案はボールと逆サイドのWGの飛び込みで得点がメイン。ポストプレーはサブ
第2案はポストプレーがメイン。相手を押し下げつつ、裏へのボールもサブだがあるよ

まあ、ダブルロンドとかでもっと動的で、連続的なダイヤの維持を練習した方がいいよ。SBとの関係なんかも絡んだ時に、固定ポジション、固定メンツでの動きだと、わけわかんなくなっちゃうから
できるならね
もう一段上にいける

サイドでもダイヤ維持と四角変形
頂点はSB、WGとCF、IHで
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 18:26:18.96ID:6qsUYiI80
・CFに合わせて、チームが動く
・攻撃的スローイン
・ビルドアップ時の走りの質

・CFに合わせて、チームが動く
大迫はもっと明確に前後左右に動いて、チームを動かすべき
大迫が攻撃の形を決めるといってもいい
自分が動くことで味方を動かす感覚を持って欲しい(それに合わせて、味方が動かないといけない。チームとしての決まり事。大迫個人のせいにしてはいけない)


・攻撃的スローイン
スローインも大迫が下がって、空けたスペースをWGやIHがつくような形で、相手を引きずり回すべき


・ビルドアップ時の走りの質
全てのポジションに言えるが、前に走る時にボールホルダーからのパスコースを考えなさ過ぎている
最前線のCFやWGならまだしもMFまで、前に走っているだけではボールはつながらない
パスコースを開ければ、相手を釘付けにできるし、前のポジションへは後から走ることだってできる
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 18:27:02.53ID:6qsUYiI80
・ミドルシュートの重要性(今一番大事かも)
・何していいかわからない時のWGのポジション
・クロス時の配置を整理

・ミドルシュートの重要性(今一番大事かも)
チームとしてミドルシュートの形をクロスの次に位置付ける(優先順位)
引いた強豪相手に、クロッサーが切り返してからのショートクロスなどまず決まらない
人数が足りているし、高さでも負けているからだ

ならば、ミドルをチームとして積極的に狙う。オートマティックに
CFが下がる、WGがそのスペースに入る
後ろを向いたCFの前(あるいはスルーして)を通す。CFはDFをブロック
ボールと逆サイドのIHが前進してミドル(低いミドルを。一番手前のDFに当たらなければ、難しいことは考えず蹴るべき。目の前にいても股下狙えば、まっすぐは跳ね返せない。これは仕掛け。罠)

相手がミドルに気を取られれば、WGの走り込みもボールも生きてくる


・何していいかわからない時のWGのポジション
あとCFが張っていて、WGが中央へ行けないときは、WGは中間ポジションを取るべき
相手のSBもSHの中間。CFとの縦のギャップが出来て、パスコースもできる
前に走って、CF一列になって足を止めても、攻撃は活性化しない
CFが下がっている時は、当然、一人は前


・クロス時の配置を整理
クロスにどう飛び込むか
クロスに対して並んで、ピンポイントでなくても合わせられる、横列型
そもそもクロスのコースを2つ作る、縦列型

相手が撤退守備をしている時は、時に縦列型が威力を発揮する
相手は後ろを確認できないから
(縦列型はダイヤのポジション取りやすい(移行しやすい)という利点もある)

横列型は、ストロングヘッダーがいたり、アーリークロスなどで使う 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0745
垢版 |
2017/11/27(月) 19:21:34.79ID:DUwFGXOx0
>>717
人に意図を読み取らせる前にまともな日本語でレスしろバーカ
お前がまともに日本語使えば嫌でも意図は伝わるんだよ
ちゃんと辞書で意味調べたのか?
アホがレスしてもスレを無駄に消費するだけだからROMってろクソガキ
0746
垢版 |
2017/11/27(月) 19:54:30.68ID:X+NIXw2q0
>>745
ここは戦術語るスレだから バーカとか幼稚な言葉つかって
書いて煽るやつは出て行け お前がスレを最も無駄にしているぞ
0747
垢版 |
2017/11/27(月) 20:04:20.72ID:DUwFGXOx0
>>746
ずっとここROMってるけど結構なクソスレ化してるやん
0748
垢版 |
2017/11/27(月) 20:07:21.74ID:CI7EmaS80
それはさておき
なんで自陣で引いて守ると守備的って発想になるんだろうね
むしろ攻撃的じゃないのかな
やっぱ守備的なのかな

じゃあ守っとけって煽りもよく見るがそれなら全員フォワードやっとけって言ってるのと同じだよね
攻撃的がそういう発想ならね
0749
垢版 |
2017/11/27(月) 20:09:08.20ID:X+NIXw2q0
>>747
お前が一番ROMってるクソガキだろ
底辺池沼のクソガキ バーカとか使ってる時点で年齢しれてるぞ
消えてアイドルでオナッろ童貞
クソみないな奴でも 暑く書き込んでるクソもいる
0750へー
垢版 |
2017/11/27(月) 20:12:18.38ID:5AvGuagT0
>>748
布陣が守備的でも、罠や仕掛けを駆使して相手を踊らせる事が出来れば十分攻撃的なサッカー
逆に攻撃的な布陣の割に変化を起こせず、むしろ相手の手の平で弄ばれるサッカーなら相手主導の消極的なサッカーとなる
ザックジャパンは後者だったから攻撃的ではなかった
0751
垢版 |
2017/11/27(月) 20:19:30.48ID:X+NIXw2q0
攻めと守りは表裏一体だからな 攻め守り両方強ければ良しだし
攻め強いと見てて面白いが 計算するなら守備を取るのも分かる
専守防衛に話が偏りがりになりやすいが
反転攻勢の準備を整えながら機をうかがうべきであるな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 20:25:53.46ID:H8OPuvls0
思うに、守備的だって文句言ってる人は
「攻撃から逆算してチームを作らない事」が気に入らないんじゃないかと思う

良いFWが居る!→それを活かすにはどうしよう→良いパスを出せるMFを入れよう

みたいな方向性でチームを作って欲しいんだろうな、という気がする
0753u
垢版 |
2017/11/27(月) 20:35:15.23ID:WU6kJp8Q0
>>741
人選w
0754
垢版 |
2017/11/27(月) 20:36:33.04ID:DUwFGXOx0
>>749
人のこと言えなくて草
暑く書き込んでろよ、冬だけど
0755u
垢版 |
2017/11/27(月) 20:37:53.53ID:WU6kJp8Q0
>>752
そういう人もいるかもしれないが、守備的だからって攻撃を放棄してら
一方的に攻められるだけだからだな。
守備からはじまり攻撃に繋げる一連の流れが出来ていない。
0756
垢版 |
2017/11/27(月) 20:38:57.63ID:+1htS6iB0
>>752
それって要するにサッカーにおける守備構築について何一つ知らないニワカってことじゃないかな
0757
垢版 |
2017/11/27(月) 20:45:56.30ID:rguZlxxE0
守備は連携とと意識だけど、攻撃は感性の部分が大きいから、やってみんとわからんから、チーム作りで攻撃からは難しいってか、計算はたたんよね
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 20:48:50.66ID:H8OPuvls0
>>755
まあそうなんだけど、そこってなんかもう意識の問題のような気がしないでもない
戦術的には「こうしたいんだろうな」ってのはおぼろげに見えるんだけど
選手たちがそれをとっさに出来てない→ちょっと考えてる間にカウンターが成立しなくなる
って感じに見えるんだよな……
0759
垢版 |
2017/11/27(月) 20:54:10.80ID:X+NIXw2q0
>>757
そうすると守備はどこのチームもある程度は作れるから
結果を分けるのは攻撃ってことになる? ジレンマだな
0760へー
垢版 |
2017/11/27(月) 20:56:32.21ID:5AvGuagT0
>>757
攻撃は最低限の約束事があり、ゴールを狙いに行く時はその約束事から外れないとゴールを得難い
その約束事から外れたパスやラン、シュートが感性のイメージの共有化、同じ絵が描けないと出来ない部分
マニュアルに基づいて、ビルドアップをし、スイッチを入れるタイミングでマニュアルから外れる必要がある
スイッチを入れるタイミングは正直状況、状態によって変わるから攻撃から作る方が難しい
浦和が数的優位になったと同時に攻撃のスイッチを入れに行ったこと、相手選手の怪我、疲労、滑ったり転んだりと
そんな事はやってみて初めて起こる出来事だから、そのタイミングや流れを良く読み取る以外にない
ザックの時のコンフェデイタリア戦
ピルロが遠藤が給水していたり、吉田がファーサイドを見ている内にリスタートしてゴールを挙げた時のように
ピルロやデ・ロッシは同じ絵を描いて狙っていたように
0761
垢版 |
2017/11/27(月) 21:03:51.14ID:yIeh5SfB0
>>760
どうもオフェンスってレベル違うプレーヤーと行うと
イメージのズレてて合わないんだよな
0762へー
垢版 |
2017/11/27(月) 21:13:03.39ID:5AvGuagT0
>>761
まぁレベル差は当然あるけど、マニュアルの延長線上に無いと同じ絵にはなりにくいのはあるけど
マニュアル外したから得点出来る訳でも無いが、少なくともマニュアル通りならノーチャンスだな
ハーフナー入れたのに高さ使わず、足下使うマニュアル外なプレーしても意表は付けなかったように
アレは馬鹿だっただけだけど
速く攻めると決めているチームなら、スイッチが入れば速く攻めるがマニュアルの延長線上の共通認識
それを遅攻にとマニュアル外にやってもズレるのと同じで
マニュアル外でも共通認識の延長線上の別の変化って意味にはなるな
0764へー
垢版 |
2017/11/27(月) 21:29:04.99ID:5AvGuagT0
>>763
うーん
何と伝えればいいか
サッカー経験者かな?
経験者ならサッカーやっていて、同じプレーをイメージしてプレー出来たことない?
見なくても二秒待てばそこに味方が動いているとか
それは日頃からのイメージの積み重ねであって、そこに二秒先に渡せるボールの質で蹴る場所をインステップなのか、インサイドなのか、高めのボールで蹴るのか、ライナー性で蹴るのかなどを選択する
その走り込む選手も日頃からのイメージの共有で、どのタイミングでどんなボールが来るからとイメージし、全力で走ったり、一度自陣に戻るフリをしてから動き出したり、出し手に入る瞬間に動き出したりを選択する
スイッチが入った時でも、その日頃からイメージの延長線上で無ければ成立しないって話
サッカーか他の球技でもやったことあるなら伝わると思うけど
まぁ練習とかで試したプレーやそんなのでもいいけど、その選手がどんな引き出しを持っているかのイメージを元に受け手もその位置へ入るし
何らかの合図、アイコンタクトや指先の向きでいつもならの場所から別のポイントへ出す場合もあるけど
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 21:32:42.81ID:H8OPuvls0
>>764
いやまあ言ってる事は頑張って解読した
ただ、日本語として文章がわかりにくいと苦情を申し立ててるだけだw
0766へー
垢版 |
2017/11/27(月) 21:34:23.44ID:5AvGuagT0
>>765
イメージの中の話だから伝えんのも難しいんだ
相手には想定外の味方には想定内の変化が攻撃の仕方って感じか
0767
垢版 |
2017/11/27(月) 21:37:31.91ID:yIeh5SfB0
>>762
守って速く攻めるとしても どれだけの人数をかけてせめたら良いだろな
攻めるということはピンチになる裏返しだろうし
0768へー
垢版 |
2017/11/27(月) 21:38:54.09ID:5AvGuagT0
>>767
状況にもよるが、流れからなら最低四人必要
カウンターなら最低二人
そんな感じじゃない?
0769
垢版 |
2017/11/27(月) 21:39:15.03ID:rguZlxxE0
この感性と理性の共存が難しいな。
中村、小野、香川、ドラゴン久保みたいな、タイプが守備意識高めれば、守備と攻撃両立させれるとは思うが。感性が優れた人間は、組織に入れないのも常。久保と中村なんてまんまコミュ症っぽいし
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 21:41:44.65ID:H8OPuvls0
>>766
分かりにくいのはそこんとこじゃないんだがなw

要は

まず、マニュアル通りのイメージが共有できている事が大前提
その上で、マニュアル通りに攻めているだけでは得点の見込みは薄い
なので、マニュアルから外れる必要があるが、当然効果的な「外し方」とそうじゃないモノとある

例えばせっかくハーフナーを入れたのに、高さを使う方向に行かずに「意表をついて足元使ってみました!」では
まったく意表をつく意味がなかった

今の代表で言えば「縦に速く攻める」がマニュアルなのに「意表をついて遅く攻めてみました!」では
相手の対応がラクになるだけで、全く得点には結びつかない

あくまでマニュアルの延長線上だけど、ちょっとだけ敵が想定していない動きをする、というのが肝要

って事だろ?
0772
垢版 |
2017/11/27(月) 22:00:53.98ID:yIeh5SfB0
日本代表はワールド杯ではどんな戦いかたするんだ?
まぁどこのチームでもある程度守備は崩れない形づくるだろうが
例えば 日本の戦術が守備的な布陣ハイプレスでも亀でもいいが
相手チームが日本の攻めの弱さ知っててにボール持たせるような
戦い方したらどうなるん? 格下にはそんな危険絶対犯さない?
0773へー
垢版 |
2017/11/27(月) 22:13:00.21ID:5AvGuagT0
>>770
それもある種のキッカケでが付くけど
ある種のキッカケ無しに常に別々の事をしても息は合わない
いわゆる「せーの」ってモノが必要
その時に変化をするから相手は後手後手となる
一つ興味深い記事があったので乗せて置く
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171127-00010000-fballista-socc&;p=4
守備から入る攻撃の重要性や一昨日くらいに話しした、日本人はセーフティと思って繋ごうとするが、それはリスクの高い行為であることと話した内容と同じ
その他にも守備にスプリントした方が実際は、ダラダラ帰陣してエンドラインまで走る運動量に比べて少ないことなど同じことを言っている
かなり考え方、思考の面で一緒だな
0774
垢版 |
2017/11/27(月) 22:15:41.88ID:G5t1nVB20
>>570
ある程度はゾーンを用いるのだろうけど、
守備戦術はマンマーク・気持ち守備・人海戦術の3種の神器で誤魔化す方向性だなって、ベルギー戦の山口のポジショニング見てて思った。
0775
垢版 |
2017/11/28(火) 00:04:43.66ID:0G4mbQh10
戦術スレだから仕方がないけど
無駄に長い文章の人はブログにして欲しいな

本を読んで知識あるつもりでも
実際に指導しないと分からない事もある
あと現場にもいるから仕方がないけど
ゾーンディフェンス自体の解釈を
間違えていると戦術以前の問題
0776
垢版 |
2017/11/28(火) 00:08:08.67ID:HHeicolj0
>>775
日本にはゾーンディフェンスをまともに教えられる指導者の方が少ない、みたいな事を
数年前何かで読んだけど、まだそんなお粗末な状況なんだろうか
0777
垢版 |
2017/11/28(火) 00:17:22.55ID:0G4mbQh10
>>776
ゾーンディフェンスを理解せずに
加茂と岡田がゾーンプレスという誤った形を
広めたのが原因のひとつだけど

一番の原因は例えると
英語を母国語の人に習わずに
自宅学習した日本人に教わっている事
0778へー
垢版 |
2017/11/28(火) 00:27:07.36ID:5T5p35nF0
ゾーンディフェンス、ゾーンディフェンスって言うけどさ
実際には攻撃も守備もボールがあるゾーンに合わせてポジション取りするわけだし
何かゾーンディフェンスの意味とか言うけど、それって今のサッカーじゃ攻撃でも守備でも最適なポジションを取るって意味じゃディフェンスに限らないんじゃね?って思うけど
0779
垢版 |
2017/11/28(火) 00:31:35.20ID:HHeicolj0
>>778
とはいえゾーンオフェンスって言われてもなんだか今ひとつピンと来ない
0780
垢版 |
2017/11/28(火) 00:34:42.55ID:0G4mbQh10
>>778
その通り
何故かゾーンディフェンスで
運動量やスプリントの話にする人いるけど
まずは最適なポジショニング

ただ最適なポジショニングを
育成年代から教えられないから
間違った方向に進む
0781へー
垢版 |
2017/11/28(火) 00:38:09.74ID:35071yOG0
>>779
まぁ
そうだな
ボールの場所に対して守備なら奪えるポジション取り、コースを限定するポジション取り、当たりに行けるポジション取りを行うわけだし
攻撃もボールに対してサポートを出来るポジション取り、ボールホルダーが仕掛けに行けるように囮になれるポジション取り、シュートに持ち込めるようなポジション取りなどなど
ボールがあるゾーンからポジションが左右される点で、攻撃も守備もゾーンを中心に考えるってのは同じじゃないの?って思うけど
そしてそれも今は普通にJでも認知されてることだし
0782へー
垢版 |
2017/11/28(火) 00:40:14.86ID:35071yOG0
>>780
確かに最適なポジション取りか?と配置された人を上手く使えているか?の考え方が日本はおかしいとは思うけど
間違った考え方を教えるから、やる事が間違って行われているのはある
0783
垢版 |
2017/11/28(火) 00:51:22.46ID:HHeicolj0
>>781
ところが、Jのゾーンはちょいちょいボールじゃなくて人に着いてっちゃったりするんだよなあ
まあ欧州でもたまにそういうザルゾーンは見るけど
特にセットプレーへのディフェンスの時とか

あと、チャレンジ&カバーがちゃんと出来てないとかね
パスの出どころに蓋しなかったらゾーンで守ってる意味がないw
0784
垢版 |
2017/11/28(火) 00:54:01.28ID:0G4mbQh10
言葉で最適なポジショニングというのは簡単だけど
教えるのは難しい

実際に最適なパス角度と最悪なパス角度
という簡単なレベルの話でも
育成年代でも答えられない指導者いるからね
0785へー
垢版 |
2017/11/28(火) 01:15:50.57ID:YFtz/n0o0
>>783
まぁ日本人の発想で教えるから攻撃も守備も間違いは起こるよな
本当にそのゾーンにボールがある時にそこのポジション取りでいいの?ってとこ
例えば、代表とかでも良く見る相手がミドル狙う場面で寄せに行く奴がいないとか
チャレンジ&カバーって問題でもあるが、基本的には考え方の間違い
あの場面でも、パスコースを切ることと人を見る事を教えられているからゴールに近い選手をマークすることと、その選手に渡らないようにコースを切るポジション取りが正解となっている
そのポジション取りをした結果、シュートコース空いてね?って
打たさないようにポジション取ってる奴がいないじゃんって
レンジの違いがあって日本人相手には正解って教え方なんだろうが、どこを目指してんの?と思うな
0786u
垢版 |
2017/11/28(火) 08:01:37.69ID:MDqbXa9C0
>>758
トルシエは、日本代表でも再現性の高い守備から攻撃をパターン化する
オートマティズムを構築した。
最後のシュートコースや崩したあとのラストパスは個人のアイデアと言ったが
ほぼ全ては戦術によってデザインされていた。
0787へー
垢版 |
2017/11/28(火) 11:02:18.37ID:0+pVF94I0
W杯を見据えての戦い方とすると、やはり持たれる、押し込まれる展開が予想されるわけで
また、今はカウンターがどの国も鋭く速いのが特徴
何に対して一番ケアをし守るのか?
どこで奪う想定をし、ならどこにラインを設定して置くか?
が考えること
おそらく、浦和がこの前アルヒラルにやった最後の部分のシュートコースだけは開けないがファーストチョイスになるのではないだろうか
速い攻撃をさせないインサイドハーフに守備的な選手を置くスタイルを継承し、長澤、井手口の二枚が基本路線で、アンカーが長谷部が行けるなら長谷部で山口がインサイドハーフに
長谷部が無理なら山口と
このアンカー含めた三枚がいかに蓋の役目が出来るか?と、シュートコースに体を投げ捨てて消せるかが守備の鍵
合格点とすると枠にさえ飛ばせなければOK
これは対欧州のチーム相手
南米のチームを相手にした場合は、もう一つ工夫が必要だが、打つ手が見当たらないな
ミドルなどのシュートコースを切ること、速い攻撃をさせないことは同じだが、南米の選手は相手を見て行動を瞬時に変えれるので、パスやドリブルを仕掛けて来た場合にどう守るか?
その際には守りの枚数が足りてない
その部分は明らかにDF陣のデュエルとなるが、持ちこたえられるかどうか
なので、戦い方としては欧州のチーム相手には勝ちを狙いに行き、南米のチームには人海戦術の超ドン引きのハッキリとした引き分け狙いが妥当に思う
まぁこれも相手のレベルによるけど
もう一チームがアフリカンなのか、欧州が二チーム入るのか
まだ対戦相手決まらないと勝ち点勘定出来ないから戦い方を考えるのは無理だな
0788
垢版 |
2017/11/28(火) 11:35:54.62ID:d/sBzBjg0
>>778
別件だけど、プレスとアプローチを混同しているパターンもあるよね?
0789へー
垢版 |
2017/11/28(火) 11:52:12.06ID:wynZ35jU0
>>788
まぁその部分は正直オレも曖昧だけど
プレスはチームとしてかけるもので、アプローチは個人としてかけるものってザクッとした認識かな
プレスはチームとしてかけるから、相手に対しての重圧は当然増す
アプローチだと普段通りのプレーをされ軽くいなされることは良くある
ただ、プレスを回避されるとチームとしてかわされたことになりピンチに繋がるから良く「連動したプレスが必要」と言われる
アプローチはかわされても一人かわされただけなので、大したリスクはない
だからコース切りのアプローチをしっかりやり、相手がボールを運べるエリアを限定し、かわされることないチームとしてのプレスをどうかけるのか?って思う
0790
垢版 |
2017/11/28(火) 12:33:52.85ID:6eBTAJaW0
きっと相手先制→無理に攻めない→守備固め→
日本のボール保持率高くなる→ポゼッション→
数字だけみて数字に至った過程は考慮せず
ワールド杯でパスなんてするからと炎上だな
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 12:51:34.86ID:wDVsnUAO0
ダイヤのポジションチェンジは、フットサルでいうところのヘドンド(旋回、ローテ)とかの方が全体が回る
でも、できるかどうか、チームの守備戦術に組み込めるかどうか。練度の問題もある
0792
垢版 |
2017/11/28(火) 12:59:28.44ID:UpJLn2Yf0
まあサッカー選手なんて低脳で頭悪いのが多いからな
俺とは真逆だわ

ボールばかり見て周りをよく見てないヤツとか
0793
垢版 |
2017/11/28(火) 13:01:06.48ID:GTLB7FYQ0
おい
前園と武田の悪口はそこまでだ
0794
垢版 |
2017/11/28(火) 13:32:48.73ID:HHeicolj0
秋田「よし、俺は許されたな」
0795
垢版 |
2017/11/28(火) 14:08:14.32ID:0G4mbQh10
>>788
それ言葉遊びになりやすいね
プレスは共通認識あるけど

チェックやアプローチは
他の意味の使い方もするし
大体ネットで言われている意味だと
正確にはチェイスの方がしっくりくる
0796へー
垢版 |
2017/11/28(火) 14:39:30.67ID:gt/tgc5E0
>>795
確かにプレッシングとチェイシングの方がしっくりは来るな
0797  
垢版 |
2017/11/28(火) 14:44:57.68ID:7HczjyXO0
>>790
もう少し正確に言うとwcupでもパスの時間も必要だし、1試合は
得意の形で戦えるはずだったんだが、
ハリルスタイルで日本はランクを落としてポット4になってしまった。

こうなるとwcupはますます弱者の戦いの時間がほとんどになるのが
確定。日本が試合する最弱がポット3の相手だからね。
これでハリルに「どや?」って言われてもちょっと腹が立つわ
0798へー
垢版 |
2017/11/28(火) 14:53:48.69ID:gt/tgc5E0
>>797
やりたくてもやれる状況は無いわな
やれる時間が作れるくらいだろう
もう分かりやすく、守備はドン引き
攻撃はドン引きからのロングカウンターとセットプレー活かした得点
もうこれでいいじゃん
弱者弱者とわめいた所で実際弱者のポッド4
それした所で世界から見て何も違和感もないだろうな
0799
垢版 |
2017/11/28(火) 16:02:45.67ID:DEMzq1jn0
選手ってそんなに出来ないもんなの?
監督の指示があってこうしろって言われたら出来ると過程すれば何でも出来そうなのに
最初からやれないからって話から入ったらやれないままな気がするが
監督の指示が無いから出来ないのなら監督変えればいいだけでは?
選手が言われた事出来ないのなら出来るようにするのがプロじゃないのか
個人で勝てないなら勝てる選手選べばいいだけ
乾だって中島だって個人で打開出来るし日本人だからと一括りにしたら何も進歩しないと思うけどな
まず相手どうこうより自分達がどういう試合をしたいかじゃないか
毎試合相手に合わせてやり方変えるのは細かい部分であり日本のスタイルは確立しないとならないと思う
0800へー
垢版 |
2017/11/28(火) 16:27:51.87ID:Z0JU14Ui0
>>799
それは環境、対戦相手、状況、状態により左右されるもの
その乾や中島もいつでも通用するわけではないし
W杯出て来る格上のチームは、いつでもってほど状態のバラツキが起きにくい選手がいる
そのような選手だからビッグクラブのスタメンでもプレー出来る
去年の代表に起用されたての原口の状態と今の状態、去年の久保が代表に起用されたての状態と今の状態
状態が違えば同じ選手でも通用するしないは出る
普段のリーグ戦がその意味では重要だが
乾や中島はコンディションが今は安定しているから計算は成り立つが、原口や長谷部、香川や岡崎とベンチを温めている選手は計算も成り立たない選手
全員がベストコンディションなら計算も成り立ち、もっとやれるとなるが、今のベンチを温める選手が多い海外組の状況とパフォーマンスの状態で出来るは無いわな
それも海外組は日本代表の主力だし
主力が計算出来ないのに、日本は出来るも無い
0801
垢版 |
2017/11/28(火) 16:42:01.81ID:aVn20vr10
>>799
乾も中島もいい選手だけど、相手にもネイマールとかアザールとかいるからね……
それはSBもCBもCMFも同じ、相手にも勝てる選手おるんよ……
0802へー
垢版 |
2017/11/28(火) 16:50:39.88ID:O+vbzvZP0
日本も選手の状態が安定して高パフォーマンスを発揮出来て、海外で絶えずどのクラブに行こうが主力を張れるメンバーで構成出来るようになれば、日本のやりたいサッカーから考えればいいと思うが
今の状況、状態なら当然相手ありきで、その中で最も効果的なものは何か?だわな
0803
垢版 |
2017/11/28(火) 16:55:23.43ID:AxWrfO6f0
ポジショニングじゃどうにもならん壁がある
フィジカルやシュート精度を高めないと勝てないよ
ブラジルの超高速カウンター見たろ
スペックがあっての戦術
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 17:19:30.79ID:wDVsnUAO0
忘れてたけど、後半に投入されることもある攻撃的IHのポジションについて

ポジション取りの指示を「明確に」すべき
・攻撃と、攻撃に出るトランジションはトップ下
・守備と、守備に戻るトランジションはIH

森岡にしろ、小林にしろ、ここら辺を明確にしてあげれば、もう少し違う動きが出来たかもしれない
柴崎も使うなら、たぶんIHに使われるだろうから、ここら辺を徹底して、みんな、その上で合う合わないを判定した方がいい
あまり試合数ないから全員再試ともいかないだろうけど
0805
垢版 |
2017/11/28(火) 17:35:39.08ID:jgBDRxN70
日本のトップ下もボランチももういらんよな
セントラルMFが必要
多少の得手不得手はあったとしてもどっちかが破綻するほど偏ってるスケールの小さい選手はいらん
MFならどっちも出来るのが前提でその上で何が出来るかだわ
今の日本人選手のMFはほとんど全滅だろうけど
0806
垢版 |
2017/11/28(火) 17:38:31.78ID:DEMzq1jn0
>>800
それはわかるんだけどそういう捉え方ではなくて
オランダでもブラジルでもドイツでも相手によって変えるというより自分達のやり方があるわけじゃん
強豪だけではなくてアジアでもそういうチームも多いし
通用するとかしないとかは試合中にわかる事だからその前の段階で基本のスタイルが必要だって事を言いたいんですがね
毎試合相手によってやり方を変えるならどうやってスタイルを築いていくのかなと思うわけですよ
0807o
垢版 |
2017/11/28(火) 18:09:38.42ID:dPu/z8Wb0
へーとは論議はしないけど

>>787
南米のチームには人海戦術の超ドン引きのハッキリとした引き分け狙いが妥当に思う

と書いているが、私とは正反対の意見。
ブラジル戦の前半は、前からあまりプレスにいかず、低い位置にラインをとって守ろうとした。
(監督的には「守らせようとした」という表現がただしい)
しかし、結果はご存知の通り。

アジアで日本代表に格下の国が超ドン引きできて今まで点が取れずに苦労した印象があるから、
その逆をやれっていう考えなんだろうが、ドン引きしても90分守り切るなんて無理。
というか、引き分け狙いでドン引きして守れって指示出す日本代表代表の監督なんて要らない。

意見が違うだけ。変な理屈こいたり言い訳しても、私の考えは変わりません。
当然へーの人格を攻撃しているのでもありません。
0808
垢版 |
2017/11/28(火) 18:19:07.85ID:0G4mbQh10
>>807
ブラジル戦も前半からプレスしてたよ
元々のハリルの指示だと基本プレスで
無理ならブロック
ただハマらなくてプレスかブロックかの切替が
曖昧になっただけ

後半やベルギー戦と徐々に
選手間の意識を統一して
切替を上手く出来るようにしていた
0809へー
垢版 |
2017/11/28(火) 18:26:37.70ID:0owSA/L20
>>806
どこの国でも最初は色んなやり方、例えば5トップがあったり、2バックがあったりと試行錯誤して作り上げて来た歴史があってのもの
いきなり自分たちのスタイルを構築した国なんて無いし
対戦相手ありきでサッカーやって来たが、実際その国が勝てるサッカーは絞られていきそれがスタイルとなっただけで
日本はある程度フォメなりシステムなりが整備されて来てからのサッカーの歴史だから、いきなり答えに行き着こうとするけど
実際には急がば回れが一番自分たちのスタイルを見つけられる手段だとオレは思う
色んなサッカーやっても結果の出るやり方ってのは、その国の特徴を反映したものであり、統計的にもそう現れるはず
日本が本当の強国になりたいなら、その時間の投資は必要だと思う
本当に向いたやり方と結果に繋がるやり方の確信が無ければ、必ず悪い時や上手く行かない時間帯にブレる芯のないサッカーにしかならんから
0810へー
垢版 |
2017/11/28(火) 18:29:45.97ID:0owSA/L20
>>808
ま、ブラジル戦は単にコミュニケーション不足からのプレスの連動がハマらなかったってとこだよな
プレスかいくぐられてのピンチの連続で、引いてるように見えただろうけど
ベルギー戦でそこの声掛けを山口、井手口、長澤がしっかり意識してやれたってとこだろうな
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 18:37:29.01ID:wDVsnUAO0
>>805
理想はそう

中盤だから、足元上手ければごまかせるっていう選手(謎選手)は減っていくと思う
攻守の効率考えれば、日本みたいなチームこそ、攻撃寄りの選手は、中盤より前線に置いた方がいいからね
でも、乾なんか見ると、教えれば日本の攻撃の選手も攻守に良いポジショニングできる選手は多いと思ってる
柏木だって、ミシャが危なくなって批判を受けた辺りからはインテンシティーの高い守備するようになったしね

チェルシーだって、攻撃のためにセスクを残したら、そこをデブルイネのランで抜かれて、ミドル叩きこまれて負ける時代
0812u
垢版 |
2017/11/28(火) 18:42:46.60ID:MDqbXa9C0
いいえ、ブラジル戦前半は意図的にプレッシングを制限して
引いたブロックを形成することを重視していた。
後半は前からのプレスをかけてカウンター時のパスの距離を短くしていた。
はっきりと違うね。
0813へー
垢版 |
2017/11/28(火) 18:55:54.46ID:0owSA/L20
長谷部も言ってたじゃん
引いてブロック作るか、プレスを掛け続けるべきか
ハッキリと統率できなかったと
引いてるわけじゃなく、迷ってるうちにしてやられたことを悔やんでたし
0814
垢版 |
2017/11/28(火) 18:59:38.65ID:0G4mbQh10
>>812
基本はプレスで駄目ならブロックだよ
また勘違いしている人いるね
松木の実況聞いて騙されているのかな

試合前後の選手コメントや入り方見ても
分かると思うのに不思議

長谷部の試合後コメント
−−本来のゲームプランは?
立ち上がりから悪くはなかったと思います。
自分たちも前からいこうという話をしていて、
最初の5分、10分はしっかり前からいけてましたし、そこで良い形でボールを取るというのがあったので
悪くはなかったと思います。
0815へー
垢版 |
2017/11/28(火) 19:12:56.74ID:0owSA/L20
ブラジル戦、ベルギー戦の教訓は強豪相手にはハッキリとした意思統一とプレスの連動が無いと好き勝手もやられる
しっかりコミュニケーションはかりながら、意思統一された組織的な守備が機能すれば強豪からでもボールも奪え、ピンチを減らせるってこと
ハッキリ意思統一された状態が大事であり、中途半端な状態が一番危険だと言うこと
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 19:27:39.25ID:EAqsv2cY0
>>811
丁度いま、そういう話題がFootballistaに出てるよ

--引用

川端「今号を読みながらも思ったんです。
現代ボランチ論がつらいのは、俺たち日本人って他のポジションでどうにも勝てない差を感じていたところで、
ボランチだけは結構いけている気もあったんですよね。
『そこでも勝てそうにないな!』と言われると、つらい。
実際、欧州でボランチとしてやれている選手が全然いなくなっていますよね。
山口蛍はすぐに帰ってきたし、柴崎岳も前で使われるでしょう。
井手口陽介は現代的な流れの中にいる選手ですけれど、やっぱり前で使われるのかなあ?」


浅野「『なぜ、ボランチの海外組はいない?』は重要なテーマだと思います。
現代サッカーはさっきも言ったようにより解析が進んだというか、
フェーズごとにより細かく組織的に動くようになりました。
例えば攻撃はビルドアップのフェーズと崩しのフェーズに分かれていて、
ボランチは前者では主役だけど、後者ではもう脇役なんだよね。
ボールラインの後ろにいてカンンターに対応する。
だから今は『頭』以上に『体』が求められている。
0818
垢版 |
2017/11/28(火) 19:29:12.69ID:DEMzq1jn0
>>809
それはサッカーの歴史であって各国々の歴史ではないのでそれベースで言われても参考にはならないかと思います
長いスパンで見れば昔と今のサッカーのスタイルは変わったといえるけどそれは歴史とスタイルが結びついたというより最初にスタイルがあって歴史が続いたという表現が正しいと思います
強豪国は長い歴史の中で自分達のスタイルを築き上げてきたなら昔はどのチームもフォワードばっかりだったし強豪のスタイルが同じになってしまいますから
遠回りしてもしなくてもその期間は必ずしも必要ではないと考えた方がいいのでは
遠回りしたからいいものが出来るわけではないですし
少し前なら情報もなかったのでこういう話もなかったからスタイルを築くのは容易ではなかったかもしれないが今は出来ると思いますよ
日本って出来ない出来ない見つからない見つからないって毎回言ってて嫌になるよね
そろそろネガティブをやめた方がいいと思うのであった
0819
垢版 |
2017/11/28(火) 19:34:41.76ID:aVn20vr10
>>817
アスリートの中からヤットさんみたいなのが出てくるか
ヤットさんみたいなのがアスリート化するのか

後者のほうが出てきやすいはずなんだけど、オシム曰く……走らない選手はほんとうに走らないらしいからなあ……w
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 19:36:57.50ID:EAqsv2cY0
>>818
要は、日本のスタイルが無い、という事を嘆いているのかな?

個人的意見だけど、その「スタイル」というのは
勝っていく中で出来上がるモノだと思うんだわ
とにかく、最初は何でもかんでも試してみるけど
その中で「これは通用したな、これは駄目だったな」という取捨選択があって
それが積み重なって、勝つためのメソッドという物があるていど蓄積された時に
初めてそれが「日本のスタイルである」と言えるモノになるんだと思う

なので、国ごとのスタイルってのは「最初からコレで行きます」ではなく
試行錯誤のなかで淘汰された末に残るモノなんじゃないかな
0821
垢版 |
2017/11/28(火) 19:44:00.13ID:aVn20vr10
ネイマールのお腹と柏木陽介のお腹を、ググって見比べてみよう
それがブラジルと日本のスタイルの違いだ!(違
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 19:46:26.80ID:+M/YDkdN0
  
  
  
突発OFF板「横浜飲みオフ」では、新規の飲み仲間さんを常時募集しています(^_^)

新参のみなさんも常連のみなさんも、一緒に仲良く飲み交わそう

みなさんの気になる行ってみたいお店や、イチ押しのお店を紹介してください


【横浜西口】横浜飲みオフ65【野毛】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/offevent/1507396093/
  
  
  
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 19:47:00.81ID:EAqsv2cY0
>>819
まあ、昔に比べると今はフィジカルや運動量の重要性が指導者の間にも、今の育成年代の間にもだいぶ浸透してきてるみたいだから
さすがに「お前は上手いから走らないで良い」って許されてずっとやって来ちゃう、ってケースは少ないかもしれないけどね
0824
垢版 |
2017/11/28(火) 19:53:11.34ID:G4o+z7bE0
>>818
情報があるから出来るって浅はかだな
それで失敗したのがブラジルの面子なんだが
日本にはまだまだ基本が全然足らん状態なんだよ
基本が足りないのに応用からやろうとしたって破綻するだけ
0825
垢版 |
2017/11/28(火) 20:05:18.62ID:DEMzq1jn0
>>824
いやそれはわかるんだけど
基本が足りなくて色々な事をチャレンジしないとスタイルも確立しないってことも分かっている日本は
今何をしているかといえば同じ事をやり続けて修正もしないしあの試合は駄目だったと嘆いているだけ
それでいいのかなと思いまして
何回も何回も同じ失敗をしないと気がつかないのか気がついているがあえてやっているのか
0826
垢版 |
2017/11/28(火) 20:08:14.01ID:0G4mbQh10
日本のスタイルはあるよ
独自解釈での間違いもあるけど
一時期はそれも武器になっていたよ

ボールジャグリングは世界トップクラス
特殊な蹴り方の指導でプレースキック得意な選手多い
運動量がある
規律を重んじる
ポジショニングレスの動き
0827
垢版 |
2017/11/28(火) 20:09:07.20ID:wAI865bo0
>>825
どうも話が抽象的で掴みにくいんだが
例えば具体的に「同じことをやり続けてる事」ってなに?
0828へー
垢版 |
2017/11/28(火) 20:20:27.05ID:60ywEJGu0
>>818
えっとさ
スタイルを決めてからやるのであれば、上手く行く時はいいけど、上手く運ばない時に「本当にこのやり方は正しいのだろうか?」って疑心暗鬼は付いて回るよね?
戦術ってのは、まず正しいものを真っ直ぐに実行出来るか?が機能するしないを左右する
迷い無くプレスを連動して掛けれるから奪えたり、迷い無く自信を持って攻めるから迫力が出る
誰かが異論持って違う行動を取ったり、迷いや不安が襲いかかれば戦術は機能しなくなる
向いているかどうかはやって見て結果の出せたものなら信じるに値するが、やれてもないのに向いてますよは芯が無く必ずブレる
芯を与える何か?か、やるしかないと開き直れれば新しいことでも迷わずやれるようになるが
実際はその手段ってかなりハードルが高く難しい
特に情報が蔓延している今の時代、向いてるかどうかもわからないものを選択し迷い無くやることは不可能
0829
垢版 |
2017/11/28(火) 20:32:39.33ID:HPEtXQXb0
>>825
基本が足りないんだから同じような失敗繰り返すのは不思議じゃないだろ
相手の方が強くて相手にコントロールされてたら同じようなミスは起こり得る
日本が相手をコントロールすることは出来ないから同じ失敗繰り返しながら改善するのは当たり前だわ
データや映像などの情報があるだけで強くなれると思ってるからそう思うんだろうが、人間がやることがそんな急に巧くなるわけないやん
集団や組織なら尚更改善に時間かかっても不思議じゃないやろ
基本を反芻してる段階だと思って諦めな
0830へー
垢版 |
2017/11/28(火) 20:36:19.63ID:v4b6b2g10
>>818
あとさ
これは別にネガティブな話でもなく、短い歴史ながら日本もアジアでの成功と失敗、W杯などの国際大会での成功と失敗がもう有り、その統計を元にすれば?って話で
結論成功してればいいんでしょ?ってことなんだけどな
そしてその統計に基づいて行ったサッカーで結果を残せれば日本のベースにすりゃいいし、短い歴史だからそもそも統計を取る量が少な過ぎて失敗したら、また向いている何かを探すだけの話で
成功体験の上乗せが独自のスタイル形成の唯一の手段だから
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:38:11.16ID:wDVsnUAO0
>>817
ありがとね


>>818
スタイルの話はこういうことも考えて欲しいと思っている

ラグビーのエディー・ジョーンズが言うには
「日本はセットプレイは苦手。(静的なポジションがお互いにそろった状態。スクラムなど)」
「でも、動けるのでカオスは得意。なので意図的にカオスな状態を増やした」

サッカーに置き換えれば、セットされたゆっくりとした攻防は苦手だが、トランジションは得意
なので、トランジションの時間が長ければ長いほど日本には有利な時間が増える
さて、日本サッカー界で一般に言われていることとは違うが、どちらが見当違いをしているのか
(ポグバだけを見て、あれじゃないとダメかーと考えるか、カンテも見て、ああいう方向性ありじゃんと考えるか)

現代サッカーにおける日本人の特徴とは何か(それだけをやるってことじゃない。総合的に必要だが、現代化はそんなに悪い話ばっかじゃないよ。ボールが来るようにただ祈る縄文化していたブラジルW杯前までが異常なだけ)
それを探した方が、何の根拠もない強豪をなぞるだけのテキトーなスタイル探しの旅より、ずっと実り豊かな話ができると思うよ
勿論、クラブではそれぞれ自由にすればいいと思うけどね
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:06:13.15ID:wDVsnUAO0
日本サッカー界で起きた出来事を再確認する必要もある

1、トルシエ成功(アジアでNo1の座が明確に。アジア杯でマジボコって相手がドン引きになった)
2、トルシエ嫌いだから、トルシエ時代の成功はみんな選手の感覚のお陰。トルシエの戦術などクソ
3、自由じゃないから守備戦術はクソ。自由に攻撃をするのが日本を成長させる
4、個人でも組織でもボールを奪えないのは民族的欠点。ボール保持だけが希望。ほらバルサ見ろ
5、ブラジルワールドカップで撃沈(ちなみにワールドカップ前から研究されて、アジア相手にカウンター食らって撃沈していたので、ワールドカップで撃沈したというのは正確ではない)

こういう経緯があった
さて、日本に戦術がなくなったのはなぜだろうか。日本人がそれを身に着けられないからか
ボールを奪えないのはなぜか。日本人の民族的欠陥ゆえなのか

不思議だよねー
(フィジカルとテクニック、組織と個とかも全く論理的でない、ファンタスティックな善悪二元論的ストーリーが事実として語られてたけどね。宗教という意味では分かりやすく良いんだろうけど)
0833
垢版 |
2017/11/28(火) 21:14:49.04ID:S/OlpqIO0
浦和の戦いみてもわかったな オリンピックとかもそう 鹿島のレアル戦とかもそう
ああいう戦いはできる
ただ、まだ精度が劣っているのも見て取れる
特に、取った後の2、3回のプレーを縦へ行く意識を持ったまま繋げられたらまったく違うものになる
何故できないか、と言うのは、勿論難しいのはあるが、俺は、慣れ、が一番でかいと思う
日本はいつも海外行っても技術はある、と言われる
しかし、テンションの高い試合に着いて行けるか?というと話は別 フィジカルで潰されるのもでかい
しかし、海外に行った選手はちゃんと成長している事が多い
本田は何と言っているか
日本でもやれることはあるが、海外のチームとも海外の選手ともやれない そういう慣れは海外に出て経験するしかない 海外に出て、日本に戻るのも選択肢 ただ、とにかく海外は経験しろ、というような主旨の発言をしている
とはいえ、日本でもやれるところはやれないことはないはずだ、それは浦和の試合からも読み取れる
つまり、Jリーグでもああいう試合をもっと増やしていくべき、と言いたい
そして、海外から個性ある選手もどんどん連れてくるべきだろう
てか、そういう試合をもっと見たいわけだ
そういう試合をしないと身に付くわけがないわけだしな これは1チームではできないし、数チームでもできない
5チーム、10チームとやっていかないと習慣のように身に付かないし、戦術的にも戦略的にも気を抜いた方がいい傾向が高まる
リーグにより緊張感が出ればより楽しく、強くなれると思うし、その感じ実は既に最近伝わってきている
0834へー
垢版 |
2017/11/28(火) 21:21:12.26ID:sQ++9m9f0
>>832
成功したことに対して何故結果が出たのか?何が必要な要素か?上乗せするなら何か?を検証せず次々捨て去るから
失敗したものに対しても、何故失敗のか?失敗を招いた要素は何か?何があれば成功に繋がりそうなのか?の検証もない
単に今回は上手く行ったね、次はこれでもやって見るか?だから
科学的に分析し、その成功に肉付けして行かないからリセットされる
おかげで何度か成功と失敗が見れたからそれも財産だけど
0835
垢版 |
2017/11/28(火) 21:22:29.63ID:wAI865bo0
>>833
正直ね、Jリーグであんぐらいの強度の試合を毎回やってたら
日本のサッカーは今より全然強くなると思うよ
それが日本のプロの標準になれば、育成年代もそこに合わせて身体や技術を作ってくるわけだし
0836
垢版 |
2017/11/28(火) 21:23:52.09ID:DEMzq1jn0
散々色々試してきたのに何一つ生かされてない
スタイル確立している段階だとしたら次は何をするのか
しかも一個ずつしか出来ないしそれすらも中途半端で次のサッカーを模索するし自分達のやり方を探してるのか疑問
ハリルのやり方が違っていたらまた模索して4年間一つの事をやっていくんだよね
これだけサッカー分かっているなら誰かしら模索しなくてもわかるんじゃないのか
模索している詐欺で実は日本のスタイルは決まっているんじゃないのか
0837u
垢版 |
2017/11/28(火) 21:27:30.51ID:I9Io11Q60
>>814
プレッシングいこうとしてああなったのであれば、尚更ダメだろw
逆に傷が深くなってんぞー。
0838
垢版 |
2017/11/28(火) 21:30:34.80ID:wAI865bo0
>>836
だから、散々繰り返しても改善されてない点て例えば具体的になに?
0839
垢版 |
2017/11/28(火) 21:34:58.99ID:DEMzq1jn0
>>838
ほぼ全部だよ
ジーコオシムアギーレザック色々やってきて何が昔と変わったの?
0840
垢版 |
2017/11/28(火) 21:35:38.50ID:HHeicolj0
>>839
いやだから、総論で話されても抽象的で話が掴めないから、例を出して各論で話をしてよ
0841
垢版 |
2017/11/28(火) 21:38:25.32ID:DEMzq1jn0
>>840
変わってないのに変わった所はどこかと聞かれても変わってない事には同意?
変わった所はどこなの?
0842
垢版 |
2017/11/28(火) 21:41:48.48ID:aVn20vr10
理解するために疑問や否定をぶつけるのではなく、非難することが前提だから何を言っても無駄だなw
おれは間違ってない、あいつが悪いんだという精神
0843
垢版 |
2017/11/28(火) 21:43:31.91ID:QX1YIngt0
2018FIFAロシアワールドカップ出場国 平均身長

1位セルビア 185.6cm
2位スウェーデン 185.2cm
3位アイスランド 185.0cm
3位デンマーク 185.0cm
5位クロアチア 184.9cm
6位ロシア 184.3cm
7位チュニジア 184.0cm
8位ドイツ 183.8cm
9位ベルギー 183.8cm
10位セネガル 183.7cm
11位スイス 183.5cm
12位イラン 183.4cm
13位ポーランド 183.1cm
14位モロッコ 182.4cm
15位韓国 182.2cm
0844
垢版 |
2017/11/28(火) 21:44:29.58ID:QX1YIngt0
16位イングランド 182.1cm
17位コスタリカ 181.6cm
18位オーストラリア 181.3cm
19位ナイジェリア 181.2cm
20位パナマ 181.1cm
21位ポルトガル 180.5cm
21位フランス 180.5cm
23位ブラジル 180.4cm
24位コロンビア 180.2cm
25位エジプト 180.1cm
26位ウルグアイ 179.8cm
27位メキシコ 179.5cm
27位スペイン 179.5cm
29位アルゼンチン 179.4cm
30位ペルー 178.3cm
31位日本 178.1cm
32位サウジアラビア 176.2cm

http://www.fifa.com/worldcup/news/y=2017/m=11/news=cies-study-highlights-diversity-of-2018-fifa-world-cuptm-squads-2921426.html#2921472
0845
垢版 |
2017/11/28(火) 21:48:33.64ID:UpJLn2Yf0
日本のスタイルなんて決まってないよ
どこのチームでも戦術は監督しだい
同じ戦術でやり続けてるチームなんて無いし、どのチームも結果が悪かったら試行錯誤してる
0846
垢版 |
2017/11/28(火) 21:50:40.55ID:HHeicolj0
>>841
いやだからそれを論ずるためにまず一つ具体例をまな板に上げて話をしましょうよ、って言ってるの
貴方が「全く変わってない」と考える点は、例えばなに?
0847
垢版 |
2017/11/28(火) 21:55:43.92ID:DEMzq1jn0
>>846
こっちは変わってないと思っているが
そっちは変わっていると思っているって事でいい?
0848
垢版 |
2017/11/28(火) 21:57:48.50ID:HHeicolj0
>>847
違います
貴方の主張をもっとちゃんと理解したいので、具体的な内容について踏み込んで話を聞きたいんです
0849
垢版 |
2017/11/28(火) 22:04:02.87ID:DEMzq1jn0
>>848
自分の考えは?
こっちの主張は日本は昔から変わってないって主張だよ
いや変わっているよって主張があるならこっちも言いようがあるけど変わってないのに説明も何も見ればわかる
変わった所ってどこがあります?
0850
垢版 |
2017/11/28(火) 22:04:54.43ID:ZOR/UJep0
>>848
相手にするだけ無駄だよ
会話が成立してないから
0851へー
垢版 |
2017/11/28(火) 22:05:43.57ID:JZ6CYbvs0
>>845
確かに戦術ってので変わるが
大元のスタイルってのは存在するよ
それは言わば成功体験の積み重ねで、こうなれば勝てると言う味方に取って暗示、相手から見ればそれがプレッシャーになる効果をもたらすもの
例えばカテナチオ
イタリアから見れば一点さえ取れば勝てるとの暗示、相手に取れば先制されると厄介だとの固定概念を与えるもの
サッカーは心理的な駆け引きがゲームを左右する要素が多分にあるから、上手く自国のスタイルを持つことは大事
自国には自信、確信、勇気、集中を与え、相手には焦り、憤り、不安、迷いを与えて主導権を握りやすくするもの
歴史のある国は、自国の国民性や成功体験からそれを作り上げて来た
オランダのトータルフットボール、フランスのシャンパンサッカーなどなど
まぁ今はイタリアもオランダもそのスタイルでは結果が出せなくなったから模索中だが
それを身に付けれれば一時代を築くことは出来る
強豪目指すならスタイルは必要か不必要かで言えば必要
だが、一朝一夕に手に出来るものでもない
0852
垢版 |
2017/11/28(火) 22:07:27.03ID:HHeicolj0
>>849
当然メンバーも変わってるし、やってるサッカーもポゼッション志向からカウンター志向に変わってるよね?
でもきっと、貴方が言いたい「変わってないところ」というのはそういう事じゃないんでしょう?
ならば、どこが変わってないのか、具体的に挙げてもう少し説明して下さい

でないと、同意も否定もできませんよ
こちらはあなたの主張が
0853
垢版 |
2017/11/28(火) 22:07:47.84ID:HHeicolj0
きれちゃった

こちらはあなたの主張が理解できてないんですから
0854
垢版 |
2017/11/28(火) 22:10:44.89ID:DEMzq1jn0
>>852
だからスタイルの話してたの理解してました?
色々ポゼッションやらカウンターやらやってきたんだよねメンバーも変えて色々やってきたんだよね
それで日本が何を得たのか
日本のサッカーが昔と何が変わったのか
それについて変わってないという流れだったが
変わった所なんてあるのか?こっちはないと思っているんだが逆にあるなら知りたい
0855
垢版 |
2017/11/28(火) 22:14:00.04ID:HHeicolj0
>>854
スタイルは変えた、しかし変わらない点がある
それは分かりました、で、その変わらない点というのは何ですか?
明確に言語化できないものなんですか?
0856
垢版 |
2017/11/28(火) 22:26:12.26ID:DEMzq1jn0
>>855
まず整理すると
そっちは変わったという点において
メンバーとポゼッションサッカーからカウンターサッカーに変えたという変わったという主張ですよね
監督も変わったし年齢も変わりましたねカレンダーも変わりましたね
時間が変わるのは当然です

日本のスタイルの確立について変わったのかと嘆かければ
まだ今は模索していて色々試している段階だという回答が来たわけですよ
模索しているとしてもその途中経過で何かしら日本は見つける事が出来たのか?
ジーコオシムアギーレザックと試してきて何を得て何が変わったのかという問題に対し変わってないという主張ということ
変わった所はなさそうなのでまだ模索している段階ならそれでもいいがいつまで模索するのか
また4年間無駄にする気がする
0857
垢版 |
2017/11/28(火) 22:29:17.88ID:ItR2mkTV0
ハリルのサッカーは今の世界的なプレッシングサッカーの
流れに乗ったものだと思うね。
相手には自由にパスを出させずに、高い位置で奪って
相手守備陣が整う前にゴールって、昔からあるサッカーの基本じゃん。
ただ、これを相手チームも同じように考えてるから
奪ってパスをする時間が昔よりどんどん短くなったし、
ドリブルするスペースもほとんど作ってくれない。

話は戻るけど、ハリルの指導は世界基準で基本的な事を言っているよ。
0858
垢版 |
2017/11/28(火) 22:33:44.99ID:ItR2mkTV0
ついでに、今のJリーグも
プレスの強度はあがりつつあるわ。
ボディコンタクトも昔より流してきてるよ。
気候のせいで試合後半はどうしてもスペースできちゃうけれど。
0859
垢版 |
2017/11/28(火) 22:35:28.98ID:HHeicolj0
>>856
つまり、日本が変わってないポイントというのは
「スタイルが確立されているかどうか Y/ N」というチェック項目において
20年前からずっとNの字が刻まれている、という事ですね?

ちなみに、貴方の言う「スタイル」というのは、どういう物ですか?
日本には無いものとして、例えば他の国で言うとどういう物でしょう?
「ブラジルの個人技」とか「イタリアのカテナチオ」とかそういった類のもの?
0860
垢版 |
2017/11/28(火) 22:47:10.60ID:DEMzq1jn0
>>859
スタイル確立するのが最終目標だとしたらそうなるけど
その前の段階で何を学び何を習得したのか日本代表には見えてこないからいつまで模索するのかなと
変わってないなぁと思うわけ

そうだねスタイルはそんな感じ
あなたはスタイルについてどういう認識ですか?
日本に無いものという言い方は何を言いたいのかわからないがフィジカルに関しては特に差があると思う
そういうのも含め色々試すのはわかるけど試さなくても日本がどういう方向に行けばいいかわかるんじゃないのかなと思ったりもするわけ
今やってるのは模索してる途中だとしてもそろそろ日本のサッカーに合うスタイルが出てきてもいいのに
ずっと模索して毎試合同じ事して模索するならそこまで同じ事試す必要ある?って思う
0861へー
垢版 |
2017/11/28(火) 22:53:46.82ID:JZ6CYbvs0
実際は日本のスタイルってあるんだけどね
日本人が見ようとしないだけで
現実的に見れる時のみ頼るサッカー
有頂天になると見えなくなるサッカー
日本のスタイルなんて堅守速攻、セットプレーを武器にしたサッカーしか無いじゃん
都合よく自分の見たいサッカーに現実逃避して、メディアもファンも目を背けるだけで
いつも弱い、相手の方が格上って時にだけスタイルに戻る
それが日本スタイルだと早く認めりゃ楽にもなるし、自信も持てるし、育成の方向性も決まるのに何やってんだか
0862
垢版 |
2017/11/28(火) 22:55:22.36ID:0G4mbQh10
>>837
言っている意味分からないけど>>812の人だよね
一応ブラジル戦は理解出来たのかな
0863
垢版 |
2017/11/28(火) 22:58:25.78ID:QwyKIDSN0
>>857
そうそう 昔からある戦術
競技は違えどラグビーその他でもある戦術 そもそも良く現代サッカーって言われるが
ハリル=現代サッカーて勘違いの認識多い気がする
ところで現代サッカーてなんのこと?
0864へー
垢版 |
2017/11/28(火) 23:03:08.93ID:JZ6CYbvs0
>>863
時間が無く空間が狭められたサッカー
正確な対人技術、止める蹴る走るが求められるサッカー
ハイライン、ローライン、ミドルラインの話では無い
そのどのラインからプレス掛けようが、それらの要素は同様に必要なもの
その要素を戦術に乗せたものが現代サッカー
0865
垢版 |
2017/11/28(火) 23:08:04.01ID:REJ3YtZJ0
去年、社会人サッカーリーグ(草サッカーレベル)
でプレーさせてもらったら自分が恐ろしいほど下手だった
もうね、走るのがしんどいし体の反応が鈍ってるわけ
今年35歳だから

だからJリーガーとか日本代表の選手って精密機械にやっててよけいにすごさがわかったね
0866
垢版 |
2017/11/28(火) 23:09:02.58ID:DEMzq1jn0
>>861
ほんとそれ
うわべだけを着飾ろうとして何も成長してない
今やセットプレーも希望が薄く
ただがむしゃらにもがくだけ
0867
垢版 |
2017/11/28(火) 23:09:24.24ID:aVn20vr10
>>863
マクロな戦術が曖昧で単なる一場面の現象と化して
よりミクロ的な戦術が緻密化してオートマティズム化された
より時間と空間が制限され、よりアスリート化したサッカーって感じ?w
0868
垢版 |
2017/11/28(火) 23:09:32.88ID:QwyKIDSN0
>>864
> 時間が無く空間が狭められたサッカー に限れば
昔からある気がするなー ラグビーでいうシャローディフェンスと同様の考えだよ
その他も全てコンタクトのある球技スポーツの基本のような気もするなー
0870へー
垢版 |
2017/11/28(火) 23:17:03.41ID:JZ6CYbvs0
>>868
昔からあるが、無駄を極力省きより整備されたって感じだろ
より個人技を発揮しにくいと言うか、対人の個人技が無いと通用しないサッカーだわな
確かに選手間の距離もより近くなり、コンタクトの回数も増えているからアスリート化は必然だけど
0871o
垢版 |
2017/11/28(火) 23:18:23.17ID:dPu/z8Wb0
ブラジル戦の前半の解釈の仕方がひとそれぞれ違うのは別に構わないし
論点はそこじゃない。

南米相手に(個人的には欧州でも)ドン引きして90分守り通すサッカーが
日本代表がやって引き分け狙いで引き分けに出来る程、
日本がそういう強いサッカーが出来るとは思えないってこと。
絶対どっかで点取られるって。
スウェーデンがイタリアホームで守り抜いたように守り抜けるとはとても思えないわけです。
ついでに言ったのが、そんなドン引きして引き分け狙う監督は個人的には要らないと思うってこと。

基本的には、この半年で複数の戦術を使いこなすのは難しい。
色々な戦術に手を出す時間がないし、手を出すのはリスクが高い。

ジャイアントキリングの可能性のあるサッカーは
今やろうとしている前線からサボらず守備をし、
縦速く攻める意識を高く持つサッカーを極めた方がいいというのが私の考え。
0872
垢版 |
2017/11/28(火) 23:19:35.49ID:HHeicolj0
>>860
とりあえず、まずはスタイルの一点について話を広げてみたいと思うんだけど
イタリアのカテナチオや、ブラジルの個人技のような物
という事であればそれは「日本代表」が確立する物ではないと思います

ブラジルの個人技というのは、ストリートでの子供たちの遊びが起源だし
イタリアのカテナチオは、その戦術を採用したチームが好成績を納めたために、国内リーグで皆がそれを真似したのが元

つまり、そういった「スタイル」というのは、国内で自然発生的に生まれて行き渡ったものの事を言うのでしょう
つまり、日本のスタイルという物が確立されるには
日本でサッカーをしながら育ったプレイヤーなら共通認識として理解できる何か
という物がなければ成立しないわけです

ただ、そういう観点で見るなら、実は日本のスタイルという物は既にあるはあるんですよ

例えばコンタクトプレイを避けるプレイ傾向
一人でゴールに向かうよりも、パスを選択する消極性
ミドルシュートを打たずにゴールに近いところまでパスで切り込む攻撃

これらは、日本のサッカー文化の中から生まれてきた立派なスタイルです
ただ、残念ながらそれらは全て、国際舞台で戦おうとした時に弱点にしかならないんですけどね

もちろん、指揮官の命令に忠実な献身性とか、豊富な運動量とか、そういった長所となる部分もありますが

ですから、今日本が直面してるのは、スタイルを確立する事ではなく
「確立されてしまった弱いスタイルを捨て去る事」なんだと思います

しかし、兎にも角にも国内の隅々まで浸透してしまったスタイルですから
それを捨て去るのは容易ではありません

そういう意味では、ブラジル大会で惨敗を喫して目を覚まし
育成環境でのフィジカルの重要性を説いたり、リーグでの笛の基準を改めたり
そういった動きが協会やサッカー関係者の間で出て来ている事は
一つの変化の予兆として捉えても良いのでは?

それが代表レベルの試合にまで波及するほどの効果はもちろんまだあがってませんが
0873
垢版 |
2017/11/28(火) 23:19:49.10ID:aVn20vr10
>>868
流れというか源流はあると思うよ、武術とかだっていきなり超新星のごとく新流派が生まれたわけじゃなくて
陰流から新陰流、柳生流とかタイ捨流みたいに枝分かれしてるわけだし

現在のサッカーは情報伝達速度と科学的アプローチからなるアスリート能力の向上
(映像)解析技術の進化の著しさから来てると思うんだけどね、その辺が右肩上がり
0874
垢版 |
2017/11/28(火) 23:24:38.73ID:aVn20vr10
>>869
近いと思う、極端な例を言うなら将棋と格ゲーの違いみたいなもん?w
より格ゲーっぽくなったって感じ
0876
垢版 |
2017/11/28(火) 23:39:48.02ID:bKDFYK8R0
>>872
いやイタリアの真似とかブラジルの真似とかしろとは言ってない
スタイルって国によってあるっていう意味でそのようなものと言ったんだよ
それくらい理解してくれw
で話を戻すけどだから日本に有効なスタイルがないって事だから捨てるのも必要だし変わらなきゃならないわけだよ
それなのに何も変わってないからこのままでいいのかと思ったわけ
確かに変えようという動きがあるのは良い事だし変えて貰わなければならない
今の代表では無理って事にしておこう
0877
垢版 |
2017/11/28(火) 23:44:25.92ID:0G4mbQh10
>>871
ブラジル戦前半の戦術の答えはひとつで
解釈の違いではないよ

戦術スレで行った戦術分かっていなかったら
議論ではなく
間違いの指摘からのスタートになってしまうよ
0878
垢版 |
2017/11/28(火) 23:45:28.64ID:HHeicolj0
>>876
別にイタリアやブラジルの真似をしようなんて事は一言も言ってないよ
イタリアも、ブラジルも(恐らく他の国も)ナショナルチームが持つスタイルというのは
「国内のサッカー選手がみんな持っている何か」を凝縮した物である
という事を言いたかっただけ

だから、代表チームだけをどうこうして日本のスタイルが変わる事はあり得ないので
監督を変えようが選手を変えようが、代表のスタイルが変わらないのは当然のことで
草の根からボトムアップで地道に変わって行くのを待つしかないでしょう
0879へー
垢版 |
2017/11/28(火) 23:45:39.79ID:5P/n8a4U0
>>866
まぁブラジルW杯予選からFKとかも大事にしなくなったし
そりゃ廃れるわって感じだけど
伸ばすべき部分は伸ばし、削る部分は削り、付け足す部分は付け足す
これくらいシンプルな思考で始めた方が日本らしいサッカーにより近付くんじゃ無いか?といつでも思うが
それらの主食があってのつまみ食いなら腹の足しになるが、つまみ食いだけで血や肉になってくれんの?って日本サッカーの骨格作りたく無いんかい?と思うけどな
0880
垢版 |
2017/11/28(火) 23:54:31.90ID:aVn20vr10
>>875
まあなんというか、ある意味今のこの流れはマラドーナとサッキがすべての元凶やね(´・ω・`)
起こるべくして起こった流れだろうけど……w
0881
垢版 |
2017/11/28(火) 23:54:39.52ID:0G4mbQh10
良いプレースキッカーが減ったのは
育成で特殊な蹴り方を改善したからだよ
0882
垢版 |
2017/11/29(水) 00:03:20.38ID:aHTMPoHt0
>>880
そういう事だねー
まあ、南米のファンタジスタと欧州の戦術の戦いの歴史はもっと前からの流れらしいけど

なんとなく、テクノロジーの発達が戦場から英雄を駆逐した、とか
産業革命からの工業化の流れが職人芸を駆逐した、みたいなのと似たものを感じるね
0883
垢版 |
2017/11/29(水) 00:03:27.95ID:+avDOT2I0
結局ハリルサッカーで日本代表が進歩したことってないじゃん
もっといえばハリルだけじゃないよ
個の力が足りないとかフィジカルが必要とか言ってて
それらを再確認再認識しただけのサッカーじゃん

やっぱ個の力が足りなかったですねってその確認に四年間無駄にしただけ
インタビューでまた同じ反省するだけだしへらへら笑ってるし勘弁してくれ
0884
垢版 |
2017/11/29(水) 00:08:01.96ID:aHTMPoHt0
>>883
代表の監督がその国のサッカーを成長させるなんてムリに決まってんじゃん
ハリルの力によって日本代表が成長することがあるとしたら
ワールドカップ本番で好成績をおさめた時だけだね

そうすれば「こういうサッカーなら日本は世界と戦える」という共通認識が生まれるから
Jリーグや育成年代のサッカーにポジティブな影響を与える事がありうる
0885o
垢版 |
2017/11/29(水) 00:09:08.62ID:HWGzZasP0
>>877
だから、ブラジル戦の前半の話は論点ではない。

ちなみに、答えはひとつ?
あなの理解していることが唯一の正しい一答えなのですね。
素晴らしい。
その答えを教えてくれませんか?
0886
垢版 |
2017/11/29(水) 00:16:07.62ID:JeBDfBWn0
>>875
この記事のうち解せないのは
>10番タイプがいないのは戦術の変化がもたらしたってとこかな
戦術よりも先にフィジカルと情報処理の進化によってもらされる変化がしっくりかな

代表の戦いとはずれるが ファンタジスタにワクワクしてたものとしては
この記事のように後年「あれがフットボールをつまらなくしましたね」って言われないことを願う
https://www.jsports.co.jp/press/article/N2017112218363603.html
0887
垢版 |
2017/11/29(水) 00:21:26.60ID:aHTMPoHt0
>>886
厳密に言えばスポーツ科学と情報処理の進化が戦術に変化をもたらした、って感じかな

まあ、正直昔のサッカーの方が面白かったな、とは思うが
今のサッカーの方が迫力とスピード感はあるかなー
映像については撮影技術の進化もあるだろうけど
0888o
垢版 |
2017/11/29(水) 00:41:20.93ID:HWGzZasP0
>>887
スペースが無くなった分、10番的な役割やスキルが必要な位置がどんどんボランチやCBの位置に変化していて、
フンメルスなどがいい例で、今はCBからスルーパスが出て、それが点に繋がるようなシーンを見ると惚れ惚れする。

ただ今でもレベルがトップクラスではないリーグでは10番タイプの選手も活躍している。
ベルギーのベフェレンの森岡は今でも典型的な10番タイプの役割で結果も出してるし、評価も凄く高い。
0889u
垢版 |
2017/11/29(水) 01:22:27.47ID:kwMG8NTG0
>>862
君の解釈で、プレッシングいこうとしてブラジル戦前半のようにボコボコにされるなら
それこそ全く通用してないわけだよ。
戦術を間違ったからという言い訳がなくなって、ハリルサッカーは全然ダメって結果だけ残る。
0890
垢版 |
2017/11/29(水) 01:50:22.97ID:CCVT+SMM0
>>889
解釈ではなくて最初に>>812
>ブラジル戦前半は意図的に
>プレッシングを制限して
>引いたブロックを形成することを重視していた。

と試合内容や試合前後の選手コメントと違う事を
書いていたから戦術を理解していないと
指摘されただけでしょ

その後は間違いを認めずに
論点ずらそうとしているけど
ハリルも選手もブラジル戦前半から
ブラジル戦後半とベルギー戦と修正しているから
戦術としては機能してきているよ
0891
垢版 |
2017/11/29(水) 07:18:45.86ID:qbArnkPP0
ハリルの影響はJに出て来てるよ
とくに守備面で。
プレスの強度を上げようとしてる。
0892o
垢版 |
2017/11/29(水) 08:12:37.89ID:HWGzZasP0
>>890
私に対するレスではないのだけれど。

試合内容と選手コメントの内容がそのまま一緒と思うのは間違い。

自分で試合見て判断した方がいいよ。

もし相手の意見を上から目線で「間違いだ」と指摘するなら
選手コメントではなく、自分で分析して、自分の頭で考えた
間違いである理由を書かなければフェアじゃない。

選手コメントが正しい理由を書かないとね。

選手が悪くなかったと思うって答えたら、(4点も取られたのに)
実際に監督や観客や解説者やが「悪い」と思っても、それは間違いなのか?
選手の言い訳だけを信じて、(程の良い自己弁護のコメントなのに)
自分では、自分で見たサッカーをきちんと分析できない。
残念だね。
0893へー
垢版 |
2017/11/29(水) 08:21:52.13ID:bpL9haPU0
ブラジル戦の前半の問題はプレスを掛けに行ったが、時間の経過と共に上手く外され掛からなくなってしまったこと
それにより攻撃のプレッシャーを受ける後ろと、前から行きたい中盤の意識がバラバラになりスペースを与えてしまったこと
この行くのか下がるのか?の中途半端な状態が危険なだけの話
引くなら引くで意思統一して守ればあそこまで点差は開かないから
中盤のプレスが掛からなくなれば後ろなんて引く選択肢以外にないのだから
その問題点を話し合い、後半からはもっと強度を上げることと前半井手口なんかに見られた深追いを避けて中盤にスペースを与えないようにしたから機能し始めた
ただそれだけのこと
0894
垢版 |
2017/11/29(水) 08:56:23.48ID:XBlAfSzn0
>>892
第3者(観客など)の視点と監督の視点と選手の視点(判断基準)は違うから
判断基準が違えば判断結果は変化する

真実と事実と解釈をごっちゃにしてはいけない
0895u
垢版 |
2017/11/29(水) 09:35:21.58ID:elV4ukwk0
>>890
なんかさあ、初心者に長文書くの面倒なんだけど。
戦術というのは分単位で変わる。相手がこれを狙ってきたからこうしよう、
このパターンが形になってきた、ここのケアをしろ、というものから
最初の5分はプレスしろ、その後何分まではこうしたい、点を取ったら取られたらどうするのか、今はこうする時間だ
というペース配分や組み立ての仕方プレスの強弱まで全て、早ければ数分で変わる。
その中で、プレスをいく時間いかない時間がある。
ここまで大前提。

ブラジル戦を見て、前半通して後半と同じ強さで積極的にプレスにいく時間がどれだけあったか。
選手の対応を見ればわかる。前半は明らかにプレスにいけるのをリトリートしていた時間が長かった。
前の3人、特に大迫の動きを見て同じ戦術に見えるほうがおかしい。
小学生でも見るポイント教えれば明確に違うのが理解出来るレベル。
これが同じと思えるなら、もう話しかけてくなくていいよ。
無能は相手にしていない。
0896へー
垢版 |
2017/11/29(水) 10:41:26.09ID:62nmIBan0
流れを読み取ってプレスを掛ける位置を修正して続けるなんて、戦術理解力にも乏しくサッカーってものの考え方も間違ってる日本人に出来んのかねぇ
百歩譲ってこの前の浦和が攻撃のスイッチをチームで入れれたことは称賛したし、やれたことあるが
それは失敗が許される攻撃の部分だったからだし
スイッチ入れるタイミングは他にもあったし、逃していたが最後揃ったからメデタシメデタシとしたけど
守備は失敗イコール失点に直結する部分
海外組の増えた今でさえ、上手く統率出来なかったとなるレベル
日本人が結果を残す時はいつもシンプルなものし機能しない
その根底は良く集中し、良く走り、良く体を張り、選手の距離を保ってスペースを与えず、泥臭く粘り強い守備の仕方
言うなればそれが日本スタイルの守備だろう
0897
垢版 |
2017/11/29(水) 12:30:02.86ID:9vlj0VxT0
11人が同時にプレーする競技の永遠の課題じゃないの。
絶対正しい答えがない中で皆が同じビジョンを瞬間的にもたなきゃいけないなんてよ
そういう事だろ
0898
垢版 |
2017/11/29(水) 12:48:33.53ID:G1QDPwRF0
プレスのスイッチなんてボール取れる奴がいれるに決まってるのにそれすら理解出来ていないのが日本代表
仲良しこよしで全員に同じようにのべつ幕なし守備もボール奪取もさせてるのが日本の育成

攻撃だってどこでボール受けて攻撃するのかまで教えているのがフランスイングランド
日本はそんなの関係ねー個がー
個も連携も海外で全く通用しない選手を量産しているだけという

育成がおかしいんだよな
ツートップで縦関係すら作れないんだぜ
ビックリするわ日本のS級のハードルの低さは
0899
垢版 |
2017/11/29(水) 13:27:04.36ID:0UeYhtJv0
>>892>>895
勘違いする思考の人は文章も似るのかな
同じ人に見える

まず事実はブラジル戦前半は
全体としてはあまり連動したプレスなく
引きぎみに日本は動いていた

考え方としては2パターン

1戦術は意図的にリトリート
これを主張しているのが>>892>>895

2戦術はプレス
けど上手くいかなくて後半やベルギー戦で修正
これを主張しているのが>>890とへー
あと試合前後の監督や選手コメントも2

1の主張の人は途中から主張変えたり
何故か選手コメントも批判している
どちらがおかしいかは子供でも分かるよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 13:55:27.41ID:ozCuYRk+0
今の前から行く戦術マジでやめろよ
5バック+守備的MF3人でガチガチに守ってカウンターしか
可能性はない
0901u
垢版 |
2017/11/29(水) 14:24:20.65ID:8YQdLcin0
>>899
前後半が同じようにプレスかけようとしたと見える人はレスいらないよ。
選手の動き見えてないんだから。

それと、選手のコメントはどうでもいい。現実と違う場合もあれば行間がある場合もある。
したかったけど指示が違ったのか
この時間はこうしていたのか
そもそも選手に伝わっていなかったのか
理由はわからないが、事実として前後半通して見ると
プレスの掛けるタイミングや継続性やかける時間は明らかに違っていた。
これが見えないようじゃサッカー語れないド素人。

違いが見えなきゃ戦術語るも何もない。
0902
垢版 |
2017/11/29(水) 14:35:01.91ID:2S6ugUyt0
もうその話題はこれ以上発展性なくね?
動画を見ながらとか、画像に矢印とか書き込んで話をするとかなら
まだお互い自説を補強して議論を前進させられる可能性あるけど
もう文字だけでの論争では限界でしょ
これ以上は水掛け論にしかならないと思うんだが
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 14:39:17.00ID:ozCuYRk+0
なんで強い相手に前から行くの?
強い相手にポゼッションしようとして失敗したのと同じじゃね?

弱者は引いて守ってカウンターしか勝てる可能性ないじゃん
0905
垢版 |
2017/11/29(水) 14:43:28.02ID:bmzv0M5e0
>>903
前から、ってのは高い位置からプレスをかける事を言ってる?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 14:45:29.04ID:ozCuYRk+0
ハリルが良かったのは
体脂肪を落とすこと、デュエルで負けないことの重要性を説いたことだけ

戦術も戦績もダメだし、何より言い訳が酷い
特に日本人はバカだからわかってないっていう言い訳はひど過ぎる

「(ブラジル戦は)後半だけなら我々が勝っていた」

これはマジでアホすぎるww
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 14:45:57.14ID:ozCuYRk+0
>>905
そう。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 14:49:46.72ID:ozCuYRk+0
5バック+守備的MF3人でガチガチに守る。

前には足が速い、もしくはドリブルのできるFW2人を
相手の左右のサイドバックとCBの間に配置させる。
それによってサイドバックの攻撃参加を阻止する。

そうすると、相手は4バックを除いた6人で攻めることになる。
それに対してこちらは2人のFWを除いた8人で守れる。
0909
垢版 |
2017/11/29(水) 14:52:34.88ID:bmzv0M5e0
>>907
高い位置、をどの辺と考えてるのかにもよるんだけど
とりあえず、センターラインぐらいからはボールホルダーにちゃんとフタしないと
速いスルーパス一本で抜けられたりするから
スピードでも高さでも劣る日本は、ボールの出どころにプレスかけるしかないんだよな
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 14:56:36.11ID:ozCuYRk+0
>>909
>高い位置、をどの辺と考えてるのかにもよるんだけど
位置の問題じゃない

フタをするだけでいい。
つまり飛び込んでボールを奪いに行かずに
8人で引いて守るだけ。

フタをするのと飛び込んでボールを奪うのは違う
飛び込んでボールを奪いに行くとかわされると大ピンチになるし
ファールでFKを与えることにもなる

とにかく引いて守って飛び込まないで相手にスペースを与えずに
ボールを回させるだけにする
0911
垢版 |
2017/11/29(水) 14:59:17.19ID:bmzv0M5e0
>>910
フタをする、と言ってもハイボール出させないためのフタだから
身体ピッタリ寄せないと無理よ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:01:08.76ID:ozCuYRk+0
>>911
寄せるだけで十分

それにどんなに寄せてもすべてボールの出しどころをつぶすのは不可能
だから5バックにして中を固める
0913
垢版 |
2017/11/29(水) 15:02:56.56ID:bmzv0M5e0
>>912
別にフォーメーションは何でも良いけど、中だけ固めて守り切れるなんて最近のサッカーじゃ無いんじゃないか?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:03:19.30ID:ozCuYRk+0
(楽に)ボールを出させないように、抜かれないようにする守備
ボールを奪いに行く守備は全く違う
0915
垢版 |
2017/11/29(水) 15:06:28.22ID:bmzv0M5e0
>>914
それは具体的に言うと、ボールホルダーにチェックに行った時にどういう行動を取るんだ?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:07:01.80ID:ozCuYRk+0
>>913
チェルシーがやったよね
俺が言ってるのはもっと守備的だけど
まあ格上とやるんだから当たり前だけど

>フォーメーションは何でも良いけど
良くない。
引いて守るってことは相手はスペースがない
ということはサイドからのクロスが多くなるってことは中を固めないといけない
ってことは3CBじゃないとダメ


1トップだけ残して9人で守ると
相手のSBは上がりたい放題なので8人で攻めてくることになる
だから2トップでSBが上がれないようにすることが重要
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:09:35.49ID:ozCuYRk+0
>>915
そこに書いてる通り
(楽に)ボールを出させないように、抜かれないようにするだけで
ボールを奪いに行かない

それ以上具体的にって言うと、具体的にどういうこと?
例えば君がすべきだと思う守備って君の言う”具体的に”で言うと
どういう行動を取るんだ?

※ボールをどこにも出させないようにするのは不可能だからねw
0918
垢版 |
2017/11/29(水) 15:12:27.44ID:bmzv0M5e0
>>917
とりあえず、身体が接触する距離まで寄せるよね
で、相手が蹴ろうとしたら身体ぶつけるなりなんなりでとにかく邪魔する

抜かれないように、って1mも2mも間隔あけてたら
世界レベルの相手にとっちゃカラーコーンが立ってるのと変わらんし
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:15:22.46ID:O0IDP9PM0
なんか昨日もあった流れだけど
なんで「具体的に」って聞くとみんな答えたがらないのだろうか
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:17:22.53ID:ozCuYRk+0
>>918
あんまり寄せすぎると交わされて大ピンチになる

>相手が蹴ろうとしたら身体ぶつける
キックフェイトで交わされるだけ

>抜かれないように、って1mも2mも間隔あけてたら
>世界レベルの相手にとっちゃカラーコーンが立ってるのと変わらんし
なんでそんな極論で批判してくるのか意味不明w怒ってる?

俺が言ってるのは、飛び込まない、抜かれない守備
ただそれだけ
今は懸命に奪いに行く守備をしてるからその対極
奪いに行くってことは交わされるリスクがあるからね

それにすべてのパスを出させないようにするのは不可能
中へのパスコースを防げばそれでいいし、そのためには飛び込まずにパスコースをつぶさないといけない
0921
垢版 |
2017/11/29(水) 15:21:07.63ID:bmzv0M5e0
>>920
え、怒ってるように見える…?

そうじゃなくて「奪いに行く守備」と「抜かれない守備」の境目がどこにあるのかが聞きたいんだわ
極論かもしれないけど、そんだけ間隔あけて前を塞いでても役に立たないのはわかるべ?
かといって、寄せすぎると抜かれる危険性がある、と

じゃあ、理想的な守備はどんな行動がベストなの?と思ってな
0922
垢版 |
2017/11/29(水) 15:29:01.67ID:f8oNKwVy0
>>920
それって日本代表お得意のディレイと何か違うの?
日本代表のディレイは何の意味もないと散々現実叩きつけられてきたやろ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:29:54.83ID:ozCuYRk+0
>>921
いや無茶苦茶な極論を持ち出して反論してきたからw
怒ってないならそんなことしないでちゃんと会話しようね!

>「奪いに行く守備」と「抜かれない守備」の境目がどこにあるのかが聞きたいんだわ
具体的に言うと?
君は「奪いに行く守備」をすべきだと言ってるんだよね?
じゃあその「奪いに行く守備」と「抜かれない守備」の境目がどこにあるの?

境目なんて厳密な定義なんかできないし、極論も無意味

>寄せすぎると抜かれる危険性がある
それは当たり前の話

奪いに行けば、奪えるというメリットはあるけど、抜かれるというデメリットがある
逆に奪いに行かなければ、奪えないというデメリットはあるけど、抜かれないというメリットがある
どちらが絶対的にいいなんてことはない
俺が言ってるのは日本が格上とやるときには後者にすべきって言ってるだけ

日本がアジアの弱小チームと試合をするときに
相手が前から来る、もしくは引いて守る
どちらがやりやすい?そう考えれば簡単にわかる
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:31:44.05ID:ozCuYRk+0
>>922
ディレイでいい
スペースさえ与えなければいそれでいい
それで時間がたてば、ゼロゼロ時間が長くなるし
一発のカウンターでチャンスと作って点が取れるかもしれない

要するに真っ向勝負したら格上に勝てないってこと
日本がアジアの弱小チームと試合をするときに
相手が前から来る、もしくは引いて守る
どちらがやりやすい?そう考えれば簡単にわかる
0925
垢版 |
2017/11/29(水) 15:33:24.43ID:f8oNKwVy0
>>924
今まで散々ディレイで失点してきてるんですがねえ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:33:36.34ID:ozCuYRk+0
格下のこっちが徹底的に引けば
勝たなきゃいけない格上の相手はラインを上げて前がかりに
ならざるを得ない。
そうなるとカウンターを狙える広大なスペースができる
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:33:54.97ID:ozCuYRk+0
>>925
いつ?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:37:45.00ID:ozCuYRk+0
日本がアジアの弱小チームと試合をするときに
相手が前から来る、もしくは引いて守る
どちらがやりやすい?

弱者なんだから弱者の戦術で行くしかない
ブラジルに勝つにはマイアミの奇跡しかない

あのときは5バックで徹底的に守ったからこそ奇跡が起こったんだよ
0929
垢版 |
2017/11/29(水) 15:38:25.82ID:bmzv0M5e0
>>923
えーとね、ちょっと悪い言い方になっちゃうんだけど
俺には君の主張が「前に立ってるだけ」と何が違うのかが分からんのだわ

日本人がよくやる、1〜2mの距離で前にとりあえず腰落として立ってるだけ
みたいなディフェンスって、平気で前にパス通されたりミドルシュート打たれたりしてるじゃない
まさかそれを勧めてるワケじゃないと思うんだけど
じゃあどういうディフェンスをしろ、と言ってるのか今ひとつイメージが掴めないんだわ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:41:14.76ID:ozCuYRk+0
>>929
俺の主張が「「前に立ってるだけ」なら
お前の主張は「飛び込んで交わされに行くだけ」

奪いに行けば、奪えるというメリットはあるけど、抜かれるというデメリットがある
逆に奪いに行かなければ、奪えないというデメリットはあるけど、抜かれないというメリットがある
どちらが絶対的にいいなんてことはない
君の主張も俺の主張もちゃんとした守備戦術

ただ俺が言ってるのは日本が格上とやるときには後者にすべきって言ってるだけ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:43:17.44ID:ozCuYRk+0
相手の意見を極論する、それどころか歪曲して反論するのはアホの典型
(独り言だから気にしないでねw)
0932
垢版 |
2017/11/29(水) 15:43:55.70ID:f8oNKwVy0
>>927
最終予選前半の主力がブラジルW杯組だった頃までは明らかにディレイだったやん
主力が入れ代わってからは寄せて当たりに行くシーン増えてきたけど
日本代表がディレイだけだとスルーパスやクロス通されるし、ミドルに寄せきれなくて失点も目立つ
確かに当たりに行って奪いきれないシーンはあるけど実力足らんから仕方ないわな
でも、ディレイだけだと確実にW杯では失点する
日本代表と違って寄せてきてなければ正確なパスやシュートが飛んでくるからな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:44:15.03ID:ozCuYRk+0
「飛び込むな!」っていうのは
「何もしないで前に突っ立ってろ」っていうのとは違うからねw
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:45:32.51ID:ozCuYRk+0
>>932
それは相手どこの話?
俺が言ってるのは格上の相手と試合をするときの話だよ?
0935
垢版 |
2017/11/29(水) 15:47:46.13ID:bmzv0M5e0
>>930
んー?
俺は別に奪いに行けとは言ってないよ
ただ、身体を寄せないディフェンスなんて相手にとっちゃほとんど障害にもなんもならんから
あくまで防ぐためのディフェンスとして、身体を寄せるべき、と言ってるのよ
その結果運良く奪えたらラッキーだけど、主目的は敵にボールを下げさせる事、最低限前にはボールを出させない事

もちろん寄せたら交わされるリスクはあるから間合いもはからずに猪突猛進したって仕方ないけど
少なくとも相手にプレッシャー与えられる距離まで詰めないと意味ないよね
だからハリルが事あるごとにデュエルデュエルと喚いてるわけで

それに、交わされるリスクを織り込み済みだからこそ、ゾーンディフェンスにはチャレンジ&カバーってシステムがあるんだし
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:48:08.99ID:ozCuYRk+0
俺だって、オーストラリア程度の技術のくせに
回してくるような相手だったら前から奪いに行けばいいと思う
実際にオーストラリア戦ではそれははまった

オーストラリアとしては、繋がずに前に早く入れた方が良かった!
っていう批判も国内で出たそうだけど、日本としてその方が嫌だったね
0937
垢版 |
2017/11/29(水) 15:50:21.72ID:f8oNKwVy0
>>934
最近は格上とのサンプル少ないの知らんの?
格上と対戦なんてW杯かコンフェデ、極稀に組まれる親善くらいしかない
マッチメイクに関するルールがあるから欧州や南米の強豪と簡単に試合組めなくなったのは知らんの?
アジアですらディレイだけだと失点するやん
格上とディレイだけで守りきれる根拠は何?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:50:22.83ID:ozCuYRk+0
>>935
奪いに行かないの???
奪いに行かないなら俺と同じだよ

基本的に守備っていうのは2つに分けると
奪いに行く守備と奪いに行かない守備だからね
その2択の話をしてたんだがww

「前に立ってるだけ」の守備もないし、「飛び込んで交わされに行くだけ」の守備もないからねww
そんなの守備じゃねえしwww
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:51:06.36ID:ozCuYRk+0
>>937
だから俺は具体的にブラジルの話をしてる
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:52:36.28ID:ozCuYRk+0
>>937
>格上とディレイだけで守りきれる根拠は何?
格上にスペースを与えた方がリスクが高い
格上の場合は奪いに行くと交わされるリスクが高い

で、格上に前から奪いに行って勝てる根拠は?(負けない根拠でもいいけどw)
0941
垢版 |
2017/11/29(水) 15:52:40.40ID:f8oNKwVy0
>>939
いや、だから根拠は何?
アジアですらディレイだけだと守りきれてないやん?
0942
垢版 |
2017/11/29(水) 15:55:26.58ID:f8oNKwVy0
>>940
俺はハイプレスしろなんて言ってないけど
まずはドン引きカウンターを通用するレベルにするべきだと思ってる
だからと言ってディレイだけで守りきれるとも思えんな
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:55:47.45ID:ozCuYRk+0
日本がアジアのクソ弱いチームと試合をするときに
相手が前から来る、もしくは引いて守る
どちらがやりやすい?
なんでこれ何回も聞いてるのに答えないの?
これに答えたら終わりじゃね?w

強豪国にとっては日本はクソ弱いんだよ?


>>941
奪いに行ったら守りきれたの?
で、格上に前から奪いに行って勝てる根拠は?(負けない根拠でもいいけどw)
0944
垢版 |
2017/11/29(水) 15:56:07.74ID:bmzv0M5e0
>>938
ああ分かった、俺にはその、奪いに行く守備と行かない守備の違いがよーわからんのだ
奪いに行く事を目的とする守備って、パスカットぐらいしか思いつかんのだが…

ほとんどの場合、守備って前にボールを運ばせない事を目的にしてると思うんだけど
こないだの欧州遠征の時の代表だってそーゆー守備だったよね
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:56:58.55ID:ozCuYRk+0
>>942
だから君の戦術は何で、それなら勝てるという根拠は?
0946ああ
垢版 |
2017/11/29(水) 15:59:13.25ID:7oI2WjhR0
      大迫(宇佐美)

中島    乾   本田(後半に浅野)

   山口  長谷部

長友  鈴木  吉田  酒井

      川島
0947
垢版 |
2017/11/29(水) 15:59:26.97ID:f8oNKwVy0
>>943
日本代表は弱いな、それは間違ってない
日本代表がW杯でグループリーグを勝ち抜くためにはドン引きカウンターが一番チャンスあると思うわ
ドン引きだから一切当たるなは違うと思うわ
危険なパスやPA手前からのミドルは出させず撃たせないべき
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 16:00:14.56ID:ozCuYRk+0
>>944
>奪いに行く事を目的とする守備って、パスカットぐらいしか思いつかんのだが…
お前サッカー見たことある?
ボールを持ってる選手のボールを奪いに行くことじゃんww
(もちろん積極的にパスカットもその一つではあるけどけど)

ようつべで ボール奪取 で検索してこいww
ってかマジでサッカー見たことある?
俺は一体誰とサッカーの話をしてたんだよww
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 16:01:57.31ID:ozCuYRk+0
>>947
>ドン引きだから一切当たるなは違うと思うわ
>危険なパスやPA手前からのミドルは出させず撃たせないべき
当たり前だろwww
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 16:02:57.13ID:ozCuYRk+0
奪いに行かない守備っていうのは
どんな場所でも一切奪いに行かないってことじゃねえよww
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 16:03:59.91ID:ozCuYRk+0
日本が真っ向勝負するのは東京五輪からだ
それまでは引いて我慢しろ!
0952
垢版 |
2017/11/29(水) 16:04:51.49ID:bmzv0M5e0
>>948
えー、いやいやいやいや
ボール持ってる相手に、奪うことを主目的で詰めてるヤツなんて居ないから
ディフェンスの優先順位の最上位は常にボールを前に運ばせない事だろ

一対一でボールを奪ってるシーンの殆どが結果的にボール奪取に繋がっただけであって
それを目的として寄せるなんて話聞いたことないよ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 16:08:53.95ID:ozCuYRk+0
Jリーグブームの時に青少年だった人が結婚してできた子供たちが
もうすぐ大人になる
そこから日本は強くなるよ


>>952
ようつべで ボール奪取 で検索してこいww
それ以上は何も言ってやれない・・・残念だ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 16:15:34.32ID:ozCuYRk+0
引いて守ったからってブラジルに勝てるって言ってるわけじゃないよ?
あくまで物凄く少ない勝てる確率が少し上がるだけ

それにGLなら得失点差も重要
1点取られてんのにドン引きしてたら、ブラジルはカウンターのリスクを冒してまで
攻めてこない。
負けるにしても最小得失点差で負けることも重要なんだよ。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 16:18:25.13ID:ozCuYRk+0
>>919
>なんか昨日もあった流れだけど
>なんで「具体的に」って聞くとみんな答えたがらないのだろうか
具体的に言うと??

>>954
俺のレス読んで本当にわからない?
だとしたら、”プレスかける”っていう意味かわからないww
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 16:21:36.11ID:ozCuYRk+0
監督 「今までは前からガンガン言ってたけど、今日の試合は徹底的にドン引きして守るぞ!」

アホ選手 「で、今まで通りプレスはかけるんですか?」

監督 「・・・おい、コーチ!もうメンバー表出してしまったのか?まだ変えられる?」 
0958
垢版 |
2017/11/29(水) 16:23:23.19ID:iZ7Hwjr40
後になって出来ませんでしたって言うだけだもんな
前と後ろの取りどころも上手く行かなかったとか今更言うことかよ
そんな事予想されるんだからその対策をしないから出来ないって結果になっただろっていうパターンが日本
ミスをなくせば良かったとか最初からミスした時にどうするのか考えとくのが必要だって話だよ
毎回こんな事ばっかり言って聞き飽きた
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 16:29:15.54ID:ozCuYRk+0
>>954
で、具体的にわかったの?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 16:32:58.15ID:ozCuYRk+0
>>960
レス早ww
いたんだねww
でもレスできなかったんだww
0963
垢版 |
2017/11/29(水) 16:35:14.68ID:bmzv0M5e0
>>953
見てきたけど、あんな守備してるヤツ日本代表でおらんやん
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 16:38:53.56ID:ozCuYRk+0
>>962
954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/11/29(水) 16:13:29.59 ID:O0IDP9PM0 [2/4]
>>950
で、結局のところプレスかけるの?かけないの?

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/11/29(水) 16:30:59.54 ID:O0IDP9PM0 [3/4]
>>959
わからんから聞いてるんだが?
というかなんでそんな最初から喧嘩腰なの?

↑の間、17分も経ってるんだがw
その割にさっきのレスは早かったなwww

>>962
で読み返した結果、わかった?
さあ!どっち?
答えてごらん

※”w”は優しさを表してるつもりなんだが・・・
本気で馬鹿にしてるわけでも、見下してるわけでもないよ
冗談だよっていうニュアンスを表してるつもりなんだがwww
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 16:39:50.90ID:ozCuYRk+0
>>963
じゃあ日本人選手のを見て来いよ
あっただろww
ってかサッカーの話をするなら1回くらいサッカー見ろ!
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 16:41:11.37ID:O0IDP9PM0
>>964
wwwを冗談として和らげるニュアンスでつけてるなら辞めた方が良いよ、2chじゃ基本煽りとして受け取られる

そして、結局のところ全く具体的にどういう守備をイメージしてるのか分からんかったよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 16:44:14.56ID:ozCuYRk+0
>>966
わからない?
本当に読んだ?
お前マジで猿並みの知能だな!

PS 「お前マジで猿並みの知能だなwww」って言われる方が傷つかなくね?
まあ伝えたいことは同じ何だがwww
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 16:46:11.81ID:ozCuYRk+0
というか、レス読み返すのは随分時間かかって
さらに何も理解できなかったようだけど、レスは早いなwww
0971
垢版 |
2017/11/29(水) 16:49:09.25ID:bmzv0M5e0
>>965
いやお前こそサッカー見てんのか疑わしいレベルだわ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 16:51:42.23ID:ozCuYRk+0
>>970
そりゃお前だろwwwアホかww
もう読み返しただろ??早く答えろよww

>>971
で、日本人もボール奪取してたでしょ?
(ってかなんだよ、この質問ww馬鹿な質問させるな!)
0973Y
垢版 |
2017/11/29(水) 16:55:17.22ID:HimAWKtU0
>>906
続きがあって
「そう思わないと、やってられない」
って続くそうな
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 16:58:24.13ID:O0IDP9PM0
>>972
いやだから分からんから答えてくれや
お前の言う「引いて守る」って具体的に何をどうすんの?
フォーメーションとかじゃなくて、どういう行動を取るの?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 17:03:12.16ID:ozCuYRk+0
>>974
サッカーにおいて
「引いて守る」っていうのがどういうことか全くわからないし
全く聞いたこともないの?

逆に何ならわかるの?w
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 17:04:21.74ID:ozCuYRk+0
>>974
じゃあ君がわかってるところから
「プレスをかける」とは、どういう行動を取るの?
0978  
垢版 |
2017/11/29(水) 17:07:47.52ID:LUQ+qghN0
日本は最弱の格下ポット4なんだから低い位置からFWがプレスして
まず20分もたせる。偶然に前でとれたらさっさと一人か2人でシュートを打って
幸運を期待する。前半を0で抑えられたらあとはいけるところまで
行く。
0979
垢版 |
2017/11/29(水) 17:08:33.34ID:iZ7Hwjr40
O0IDP9PM0はアホ
わからないから説明してくれって説明してたし誰でも理解できるだろ
何がわからないのか謎w
自分とは意見が違うならその自分の意見を織り混ぜて何がわからないのか説明したらいいだけだろ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 17:09:33.63ID:ozCuYRk+0
>>977
答えても理解できないでしょ?
「引いて守る」っていうのがどういうことか全くわからないんだから
だから君がわかるところから解説してあげようかと思ってるんだよ
0982  
垢版 |
2017/11/29(水) 17:13:29.49ID:LUQ+qghN0
自陣ゴール前中央に人数かけてバイタルを消すんだよ。
横で持たれるのは覚悟の上。攻撃時に人数かけられないのも覚悟。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 17:15:32.02ID:ozCuYRk+0
>>979
結局、O0IDP9PM0は「煽りに来てるだけなの?」って人に言っておきながら
自分が煽りに来てるだけww
「引いて守る」がわからないとかww

そんな煽りに一生懸命答えてあげた俺は優しい(いや暇なだけかww)
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 17:17:05.53ID:ozCuYRk+0
>>982
マジでその方が良くね?
まあハリルさんはどんな相手でも前から行くつもりみたいだけど

格上かつカウンター主体のブラジル相手に前から行くんだから
0985
垢版 |
2017/11/29(水) 17:20:47.73ID:iZ7Hwjr40
>>981
わからないならどこがどうわからなくて自分はこう思っているんだけど日本の場合ではこうなるからそこがわからないとか説明しないと答える方は幅が広すぎて一辺しか説明出来ないから聞いた方はその一辺だけを捉え勘違いするでしょ
言葉の意味がわからないなら引いて守るでまずぐぐればいいと思う
0986
垢版 |
2017/11/29(水) 17:36:57.60ID:qh2TKHjf0
チャレンジ&カバーの話が噛み合ってなかったってことでよろしいか?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 17:58:04.82ID:lq7SicrT0
>>895
横からすまんが、ブラジル戦の前半は大迫、久保、井出口はプレスを掛けたがってるように見えた
ただ、プレスを掛けに行くには原口のポジショニングが悪くて躊躇したんだと思う
欧州遠征での原口はポジショニングが悪くて消えてばかりだった
0988u
垢版 |
2017/11/29(水) 19:15:13.81ID:lJjN0IRr0
>>987
そうだとしたら、決め事をしっかり出来てないのが悪いね。
大迫見てるとそうは思わなかったけど。
選手によって、自分はこうプレーしたいというのがあるのは同意。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 19:15:45.13ID:9x7hPW8N0
リトリートするにも前プレしてからじゃないと厳しいでしょ
Jリーグじゃないんだからピンポイントでロングボール入れてくるよ
前プレから引いて守る切り替えはやり続けて合わせていくしかない
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 19:20:25.33ID:ozCuYRk+0
その決め事しっかりできてたらってブラジルに勝てるのかよって話
0991へー
垢版 |
2017/11/29(水) 19:45:56.55ID:Q6Awlser0
>>896
結局難しいことやろうとしても出来なきゃ無意味
日本はこの条件が揃う時だけ守れるの
人海戦術用いてシンプルなヤツが一番ベスト
何やろうが現実はボランチ吸収しての5バックにどうせなるんだから
0992
垢版 |
2017/11/29(水) 20:14:06.89ID:plwuJYkJ0
>>898
なんだよその変なスイッチ

レスターの試合見ろ、岡崎がスイッチ入れて苦し紛れに逃げのパスしたところを他の選手が狙ってるから
>>896
岡崎がレスターでやってるじゃん
岡崎が後ろの選手に指示だしてコントロールしながらビルドアップに制限かけて、無理に縦にいれたところで潰してる
0993へー
垢版 |
2017/11/29(水) 20:25:46.73ID:Q6Awlser0
>>992
レスターの話なのか、日本代表の話なのか?
スイッチ入れたが誰も気付いてない、もしくはそれどころじゃなく自分の対峙する相手への対応で目一杯で見れないのが日本代表だろ?
それで「あっ、スイッチ入れに行ってる」と気付いて慌てて寄せようとするからそのギャップを突かれ、プレスをかわされたのがブラジル戦
日本にはバスケで言うボックスワン的な守り方が一番向く
将棋の駒の形のような五角形の守り方
後ろ4枚はブロックを極力崩さず、前の1枚が露払いをやってコースを限定する方法
外に来れば一番近い人間が寄せ、自分の担当のゾーンから離れればすぐにボックスに戻る
中に入って来ればボックスが囲んで自由を奪う
サッカーに置き変えれば、アンカーが前の1枚
日本代表の守備が不安定になるのは、当然バイタル使われた時と、SBの穴
そこにCBが釣り出されて真ん中の対応にミスマッチが起こる時
CBが釣り出される状況をどれだけ減らせるか?とバイタルの露払いを出来るか?が日本の守備の最重要として考えること
0994
垢版 |
2017/11/29(水) 20:34:26.33ID:plwuJYkJ0
>>993
日本語代表を想像のなかで貶めすぎ
お前のレスって全部、試合をきちんと身もせずに想像の中で必要以上に貶めて的外れに書いてるんだよね
事実に即してないからなんの参考にも役にも立たん



90分まったくの隙もなくって訳ではないがハマってる試合はちゃんとハメてやってるわ
0995へー
垢版 |
2017/11/29(水) 20:55:47.75ID:Q6Awlser0
>>994
貶めるも何も現実の話してるだけだろ?
日本代表がW杯などの国際大会で守れた時はどうしていたか?
逆に失点がかさんだ時はどのような考えを元にしていたか?
これだけをシンプルに突き詰めるだけだろ
日本代表の守備がハマる時はブロックを極力崩さず中で跳ね返す手法
サイドバックは下手に上がらずブロックの一つの駒としている時
アンカーを置いてアンカー前まで誘い込んで懐深くで囲み奪う手法
前プレはそこに誘導するための布石であること
現実的にそれが一番機能しているから日本の守備は
アウェイUAE戦しかり、ホームオージー戦しかり、南アW杯しかり
4141のブロック築いてのアンカーの露払いがベストですわ
0996
垢版 |
2017/11/29(水) 21:15:44.89ID:+QTIoRFW0
>>995
アウェイUAEは見れずで映像も持ってないからともかく、ホームオーストラリア戦と南アW杯を同じように見てるとしたら全くの盲目も同然…


>日本代表の守備がハマる時はブロックを極力崩さず中で跳ね返す手法
>サイドバックは下手に上がらずブロックの一つの駒としている時

こんなもん、日本代表に限った話しじゃない

>アンカーを置いてアンカー前まで誘い込んで懐深くで囲み奪う手法

そんな方法日本代表でとって成功したことはない
0997へー
垢版 |
2017/11/29(水) 21:20:15.04ID:Q6Awlser0
>>996
お前はろくに試合も観てない癖に難癖だけつけるがw
まず試合見てから言ってくれよ
話はそれからだ
0998
垢版 |
2017/11/29(水) 21:21:06.71ID:+QTIoRFW0
ホームオーストラリア戦と南アW杯はぜんぜん違うシステム、守備思想な
https://i.imgur.com/JO5vuRr.jpg
>>997
試合見てない、見てても理解出来てないのはお前だろ…
0999
垢版 |
2017/11/29(水) 21:22:37.37ID:0bHXjWka0
また来週
1000
垢版 |
2017/11/29(水) 21:38:56.80ID:lqURUIIr0
岡ちゃん成功してよかったね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 0時間 51分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況