>>616
おれを否定したいだけだと言うが、おれは相当優しい方がと思うぞ。

理屈やへーの言う何故などの答えなど、そこら辺にいる解説者が散々言ってる。
それが正しいかどうかは別にして、本気でサッカーに取り組んでいるなら
だいたいは頭では理解している。
頭では理解していても体が動かないってことの方が殆どなわけ。
何故ならサッカーはひとりでやるスポーツじゃないんだから。
連動して動く、連携した動きがフィールドプレイヤー10人全員に必要。

例えばパスを出すにしても、
出し手はスペースに走り込んで欲しいと思いスペースにパスを出しても
受け手が足元に欲しいと思っていた場合、当然パスは繋がらない。
どうしたら良いか。決まり事として決めておくしかない。
何故仕掛けられないか?
仕掛けたい選手は、自分の仕掛けるタイミングを持っている。
そのタイミングでボールが足元に入って来ないから。
サイドに仕掛けるのか中にカットインして切れ込むのか、
それもパスの出し手が、仕掛けたい受け手がどちら側に仕掛けるのかが分かっていれば
右足でトラップ出来るパスを出した方が良いのか左足でトラップした方がいいのか
が分かり仕掛けるタイミングでパスが通る。
乾のように一旦足元に止めて、自分のタイミングで仕掛けが出来るタイプは
足元にボールを貰いたい場合もあるし、キレッキレの時はスペースに出たボールをゴールライン辺りからフェイントでひとり交わして、深いところを切れ込むことも出来るので
パスの出し手は乾にスペースに出すこともある。
当然意思疎通が無ければ決まらない。
こう言った決まり事や意思疎通が出来ていないから仕掛けられないの。
DFラインやボランチが横パスバックパスになるのも、パスの出し手が
パスを縦に出したいタイミングで受け手がパスを出せるスペースに取りに来ないから。

やっぱりきちんと説明すると長くなる。
何故が分からないからとか理屈や出来ていないとか
抽象的な事しか言っていないから、否定も肯定もする以前の問題だと言うことです。