結城 康平‏ @yuukikouhei
シーズン終了後でコンディションが悪く、チームとしての出来上がりにも期待出来ない状態なので、そこでアピール出来る選手がいるか否かというだけの大会。この大会をベースにして、監督の能力を論じるには無理があり過ぎると思うが…

結城 康平‏ @yuukikouhei
難しいのは「東アジア選手権」という非常に不自由な大会で、そのダービーがやってきてしまうことですね。
国内のシーズンが終了するタイミングも違えば、主力を動員出来る割合も大きく違い、国内戦力の見極めに集中しなければならないという。メディアに求められるのは扇動ではなく、状況の整理かなと。

結城 康平‏ @yuukikouhei
代表監督としての仕事はただでさえ沢山あるのに、国内組のレベルアップまで求められて批判されるのはキツいだろうな。それは最早、1人がどうにか出来るものではないだろうに。

結城 康平‏ @yuukikouhei
フィジカル的なコンプレックスと重なり合うポゼッション信仰が生む、それ以外のスタイルに対する曖昧な嫌悪感と、ドラスティックな変革を信じ続ける頑迷さが日本サッカーの成長を阻んでいるし、これからもきっと阻み続けるのだろうなと思ったりします。

結城 康平‏ @yuukikouhei
足りないものを学ぶために、日本の協会が呼んできた監督に「日本のスタイルをちゃんと意識して!!!」なんてやるのであれば、もう海外の監督なんて呼ばないほうがお互いに傷つかないと思うよ。

結城 康平‏ @yuukikouhei
「俺が悪かった」と言えば評価されるというのは、非常に日本的な考え方だと思います。
テストでしかない東アジア選手権で謝罪を求めているのであれば、オーストラリア戦のパフォーマンスに対して、ハリルホジッチを酷評したメディアも詫びるべきだと思いますが・・・

結城 康平‏ @yuukikouhei
なお、ガーディアンのマイケル・コックスは、ザッケローニ時代の日本代表は「テストマッチで種明かしをしてしまうチーム」だったと述べております。

スケゴー‏ @sukego_fut
テストマッチは全力で勝ちに行くとデメリットが多いのに何で勝ちに行かないと行けないのかと。テストしながらで結果として勝っても問題はないけど、手の内を明かして勝つなんてナンセンス。

スケゴー‏ @sukego_fut
W杯予選ですら強豪国なら全力を出さずに手の内を隠しながら戦うことすらあった。なので予選で不調だった国が、本番では全く違う戦術でハイパフォーマンスをみせるということが割とあった。

スケゴー‏ @sukego_fut
テストマッチの勝敗に価値などない。はっきり言うけど、W杯直前のテストマッチに全力で勝ちにこだわったチームなど間抜けとしか言いようがない。

スケゴー‏ @sukego_fut
韓国はなぁ。負けたら新監督がまた解任ということになりかねない国民性なので仕方がないのかもしれんが、それでもなにやってんだかっと思ってしまう。

スケゴー‏ @sukego_fut
韓国は2軍のベストチームを作った。貴重なW杯前のテストマッチに何をやっているのかと。

スケゴー‏ @sukego_fut
小林はポストよりも裏抜けが得意、土井はサイドではなくトップ下、植田はCBが本職、三竿はセグンドボランチじゃなくてプリメイロボランチ。そんなことはみんな知っている。試す必要がない。

スケゴー‏ @sukego_fut
今大会の目的はユーティリティプレーヤーの選抜。選手たちがベストポジション以外でどれだけやれるか。それが重要。

スケゴー‏ @sukego_fut
三竿と今野の関係を見ても、あえて苦手なポジションでどれだけやれるかを、ハリルホジッチはチェックしているんだろうな。

ハリル日本のグダグダ感は情報戦?メディアもファンも試されている
https://www.footballista.jp/interview/40903 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)