X



日本代表監督は日本人でいこうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001垢版2018/07/05(木) 01:44:37.49ID:VfPhT87K0
監督が外国人であることのデメリットは数多くある

それがハリルから学んだ結論ではないか
クリンスマンなんて論外、もちろんハリルも

デメリット
・コミュニケーション能力
・長期に渡る戦術の継続性
・選手を全く知らないところからスタートしなければならない
・日本人のメンタリティーを理解できてない
・長期的育成の観点の欠如
・給与が高い

等々沢山ある

意見をどうぞ
01883 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/07/21(土) 16:40:01.84ID:zOuDoQR10
>>141
まず日本という国のガラパゴス的な地理的条件を考えないと駄目だな

優秀で有望で意欲の高い監督ほど欧州サッカーの主戦場から遠く離れた
しかも言語的に特殊でまともに言葉も通じない日本の監督なんてやりたがらないからな

まず「レベルの高い有能な監督を招くのは世界的に当然のこと」
という理屈がベルギーには当てはまってにも日本だと当てはまらないことを理解しないといけない

現実問題として条件的に日本が呼べるレベルの監督としては「完全に旬の過ぎた監督だったザック」
「アフリカや三流国でしか実績のないハリル」でも最適解に近いの現実
01893 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/07/21(土) 16:46:36.11ID:zOuDoQR10
>>185
代表監督に関しては言葉や選手とのコミュニケーションの問題でどう考えても日本人の方が効率がいいからな

海外のトップレベルの戦術・知識が欲しいなら
海外の有識者をむしろ評価委員や技術委員に就任させるべきだな

ハリルさんが技術委員のポストについて
欧州スタンダード目線で日本の監督・選手へ評価を下しアドバイスや指針を示す関係が理想だった
0190垢版2018/07/22(日) 00:34:17.01ID:sgXnTjck0
コミュニケーションが問題になるんだったら、いつまでたっても日本人は欧州で主力として試合に出させてもらえないな
つーか、ちゃんと外国語でコミュニケーション取ってるだろ
嘘つくな田嶋
https://youtu.be/ey768Km1veM
0191垢版2018/07/22(日) 06:29:05.34ID:3rddlxSb0
>>189
田嶋の「多少コミュニケーションや信頼関係が薄れて」って外国人に対してだけの話だと思ったら大間違いだろ
コミュニケーション不足や信頼関係の構築失敗なんて日常生活でもしょっちゅう生じてること
それを解任理由にした危うさをわかってない人って多いよね
01923 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/07/22(日) 10:31:39.86ID:Sgw1tWDB0
>>191
そういうぼんやりとした話じゃなく
シンプルに言葉の力・言語の違いの問題って想像以上に大きいからな

純粋に戦術力が際立ってるグアルディオラなら日本代表監督をやっても間違いなく超一流

ただ、言葉を操ってモチベーター的にチームの戦術徹底力を上げるモウリーニョとかだと
言葉の力への依存度が高いんで日本代表監督は厳しい

もしも言葉の通じない問題が大きな影響を生まないなら
モウリーニョは6か国語を習得したりしてない
01933 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/07/22(日) 10:38:41.19ID:Sgw1tWDB0
他の超一流監督としてシメオネの実績も本質的には広島での森保と全く同じで
古巣アトレティコのOGという文化的文脈ありきだから
仮に全く文化的背景の違う日本代表監督を任されたとして同様にやれる保証はない

超一流の監督ですらこんな感じだからな

ましてや現実的に日本が呼べるレベル監督となると
ますます日本での成功は難しくなる
01943 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/07/22(日) 10:56:10.71ID:Sgw1tWDB0
ニワカは監督の仕事って純粋に戦術や采配って思いがちだけど
むしろそんな要素は監督の仕事の3割にも満たないからな

選手との会話、人間掌握力、モチベーティング

戦術よりもこの広義のコミュニケーション要素の影響の方が成功要素の7割以上の大部分を占める

だからモウリーニョの様な世界で超一流と呼ばれる監督も
戦術以上にこのコミュニケーション能力が際立って高い

モウリーニョだって言葉が通じなければ威力半減
言語の天才でも日本語なんていう特殊でマニアックな言葉なんてすぐに習得できる訳ないから
日本代表監督をやらせても岡ちゃんレベルと変わらなくなるのが現実
0195垢版2018/07/22(日) 13:21:02.85ID:1A856At90
今の日本の若手って悟ってるけど、同時に緩やかでもイエスマンしか求めないのが主流だからな
言外の意図とか、育成とかそんなものは一切受け入れずに、分かりやすい言動にのみ称賛するから、まずは誉めて伸ばせる監督が大前提
かつ頭の回転は速いから、一度信頼を勝ち取れば、後は自分達で考えながら何とかする

ここまで想定するとやっぱり日本人監督がベストだろうな
特に欧州だと、意見は違って当たり前だから、そこが前提と考える
しかし実は今の日本では受け入れられない考えだったりする
特に世論がそうなのが大きい(左右される)
日本はスポーツは娯楽でしか無いし、人気>実力と言う明確な観点がある
01963 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/07/22(日) 13:36:06.41ID:Sgw1tWDB0
そもそも本当に背骨の通った一貫性のある継続的な強化を求めるなら
任期や目先の成績によって数年で首をすげ替える監督に外国人を招聘すること自体が愚策だ

トルシエ→ジーコ→オシム→ザック→アギーレ→ハリル

15年程度でこれだけコロコロとフランス、イタリア、ブラジル、東欧、メキシコと
全く一貫性なく国外監督を招聘しては首を挿げ替えて
本当に深く日本サッカーに蓄積されたものがあったのか?

短期で首をすげ替える監督は日本人でいい

むしろ技術委員や評価委員に国外の有識者を招聘しろ

フランス路線でもドイツ路線でもスペイン路線でもいいから
一貫した強化路線を最低でも10年間は継続しろ
01973 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/07/22(日) 13:49:23.94ID:Sgw1tWDB0
4年毎のW杯での短期的な目先の成績で「良かった」「悪かった」

2000年以降、8年毎にGL突破とGL惨敗を繰り返して
その間、世界トップとの差は全く縮まっていない

そもそもが首尾一貫した路線すらも定めずに
その時々に場当たり的に外人監督を招聘してはコロコロと首を挿げ替えてるんだから
継続的な強化が進まないのは当たり前

最低10年は一貫した路線での継続的な強化を続けないとベスト8以上の領域は不可能だろ

たった数年程度フランス人監督なんかを呼ぶよりも
フランスの育成関係者を10年くらい技術委員に招聘して強化ノウハウを取り入れた方がよっぽど為になる
0198垢版2018/07/22(日) 14:06:21.32ID:yDv8JTYk0
Jリーガーに英語・フランス語・ドイツ語・スペイン語・ポルトガル語を熟知する方が先だ
選手がガラパゴス言語しか話せない・分からないじゃ外人監督を呼ばなくてもよし
海外で苦労する前に覚えさせる事が代表にも必要だ
甘えは捨ててコミュニケーションは選手自身がとらないと
これがゆとり教育の成果なんだし勉強させたほうが良い
サッカーバカは槙野でもう沢山だ
0199垢版2018/07/22(日) 15:01:12.99ID:ol50moyI0
選手の解任クーデターを正当化しちゃったら、今度は監督は選手に忖度しないといけなくなるんだろうなぁ。特に日本人監督ならば。
当然、厳しい要求はできなくなるし、有力な選手の立場を脅かすことになるハリルやっていたような若手の積極登用やテストなんてできなくなるだろうね。
0200垢版2018/07/22(日) 15:14:16.21ID:1A856At90
実際出来なくなるだろう
ただ日本の場合は積み重ねがプラスに作用するかと言うと案外そうでもない
勝手な理屈を付けて正当化するのは得意だから、外国人監督を呼んだところで弱点には目を向けないだろう
ラグビー見たいに元々荒れてる人間が多く集まる土壌ならまだしも(言い換えれば更正の余地も多分にあるし、怒られ慣れてる)

実際裏で動いてもらうのが1番良いだろうけど、裏は裏でスポンサーとか年功序列、純日本人とか余計な派閥があるだろうからなあ
02013 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/07/22(日) 18:04:42.24ID:Sgw1tWDB0
結局、この10年くらい日本がやってきた
一貫性もなくW杯毎に外国人監督をコロコロ変えるとかいうこと自体が
本質的にサウジやカタールとかのやってることと変わらないからな

中東レベルのミーハー脳の外国人監督厨はまずそれを自覚しろよ

外人監督呼ぶにしてもそれこそ腰を落ち着けて10年任せるとかしないと継続的な強化なんて無理だぞ

でもそれは諸事情で現実的に実現性が低い

だから監督じゃなく強化委員や技術部に海外の有識者を招聘して10年はポストを任せろと
02023 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/07/22(日) 18:13:03.10ID:Sgw1tWDB0
なぜJリーグの中で鹿島だけが20年以上も常勝であり続けるのか
そしてなぜクラブW杯でレアルとも善戦出来たのか

それはチームの背骨の哲学に一貫性があるからだぞ

最近の鹿島は石井さん大岩さんと日本人が監督したりしてるが
チームの背骨の哲学はJ開幕から現在までブラジル路線とジーコスピリッツで一貫してる

一方でコロコロ路線を変えるウンコ千葉なんて
オシム後はJ2落ちしてぺんぺん草も生えない焼け野原だ

日本代表もそれと全くコロコロと路線を変えながら
たまたま優秀な外人監督を呼んで一時的に成績を出しても長期的には無意味だってこと

その現実をいい加減に理解しろよ
ミーハーニワカ外人監督厨は
0203垢版2018/07/22(日) 18:13:58.56ID:KnxvYWhv0
じゃあドナドーニに10年任せればいいよね
期間を問題にするなら、日本人か外国人かの議論はまた関係のないことだし
外国人監督を4年で切ることが愚行なのであって、もっと長期的に与えればいいわけだね
02043 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/07/22(日) 18:18:28.33ID:Sgw1tWDB0
だから、ジーコスピリッツを背骨に常勝軍団に成長した鹿島の様に
フランスでもドイツでもスペインでもオランダでもいいから
トップレベルのサッカーを知る有識者を10年単位の長期で招聘して
世界標準の視点と一貫した哲学を取り入れろ

むしろ監督は鹿島も最近は日本人監督で結果出してる様に
コミュニケーションの取れる日本人でちょうどいい

このまま外人監督で一喜一憂してたらマジで今のジェフ千葉みたいになるぞ
0205a垢版2018/07/22(日) 18:19:01.19ID:eLuzbHS+0
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!!

プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA

さらに、J2、Bリーグ、韓国野球、UFCまで全部視聴できます。

2分割画面で気になる試合を2試合同時視聴可能!!

BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)

ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!

面倒な会員登録も30秒で終了!!!

これが、全て無料ってすごくねwwwwwwww!!!!!
ヴィッセル神戸vs湘南ベルマーレ
名古屋グランパスvsサンフレッチェ広島

オンエアー中

気になった方は即チェックしよう。。。。

http://www.sjack.org/
02063 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/07/22(日) 18:36:15.30ID:Sgw1tWDB0
そもそもW杯毎に全く路線の統一もなくコロコロと外人監督の首をすげかえるやり方自体がどうなのか

TDでジーコを招聘しジーコスピリッツを植え付けて常勝軍団になった鹿島の様に
海外から人材を呼ぶなら監督よりも強化委員か技術委員で有識者を呼んで
最低でも10年くらいは継続して一貫性をもって任せろよ

ジェフ千葉はベルデニックやオシムという
そこそこの当たり監督を引きナビスコ杯のタイトルを獲った
でもそんな背骨の通っていない一時的な強さは数年しか続かない

その後10年で千葉はどうなったか
今の千葉の惨状を見てみろよ

短期的にしか物事を見れない低脳ミーハーニワカ外人監督厨は
日本サッカーの未来を千葉みたいなウンチにしたいのか?

本当に継続的に一貫した哲学を世界から学び日本サッカーを強化して行くなら
監督よりも上位の役職に海外の有識者を招いて長期間任せるべきだ
02073 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/07/22(日) 18:45:03.96ID:Sgw1tWDB0
今の様なコロコロ外人監督変えるやり方で
仮にたまたまた超最高の一流監督を日本に連れてくることが出来て
W杯でもたまたま運よく結果出せてベスト8になれたとしても
それじゃ一発屋で終わりだぞ

その優秀な監督が辞めたら焼け野原になって低迷が続くだけ

オシムでナビスコ杯勝って今やJ2落ちしてペンペン草も生えない焼け野原になった千葉と同じ末路しかない

いい加減に長期的に物事を見る
そして長期的に一貫した強化を行うって視点を持てよ
ミーハーニワカ外人監督厨は

ジーコをテクニカルディレクターにして常勝クラブを築いた鹿島の様に
監督じゃなく強化部や技術部に有識者入れて長期で任せるのが正しいやり方だぞ

ここ10年以上の日本の方針は中東サッカーとやってることのレベルが変わらないんだわ
0208垢版2018/07/22(日) 21:27:12.18ID:sgXnTjck0
それなら、ベンゲルと12年契約を結べばいい
0209poichi垢版2018/07/22(日) 23:47:10.16ID:zBJOwZfH0
>>206
UEFAコーチングスクール講師のベングロシュもいたしな
0210名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/23(月) 09:35:01.41ID:VnxsDYjN0
日本人スタッフだけでいいんじゃないの
外人スタッフは辞めたら国に帰って彼らの経験にはなっても日本側に残るものが少ない

外人監督が持ってるノウハウはそんなに特殊なことなのか?
外人がキャリアを通じてアジア人が世界で勝てる方法を模索してるとは思えない
自分のノウハウを日本の選手では実現できなかったっていうオチになるだけじゃないのか?

とにかく積み上げが大事っていうのは絶対そう
0211垢版2018/07/23(月) 19:09:16.75ID:lHNZFihX0
まだまだサッカー途上国なのに気持ちだけはデカくなってて笑うw
0212垢版2018/07/23(月) 20:57:00.48ID:ISS3un0h0
>>210
世界が普通で日本が特殊
日本サッカーを海外の指導者が指摘した本はある。
「世界が指摘する岡田ジャパンの決定的戦術ミス」
「守り方を知らない日本人」
この2冊を読めば日本サッカーの特殊性が理解出来ると思う。
スペインサッカーライセンス保持者の坪井健太郎氏も攻守に日本サッカーへの指摘をしている。
02133 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/07/23(月) 22:00:54.81ID:d/GhDnSG0
結局のところ日本代表の問題の核心は
代表監督が商業主義の為の話題作りとしてしか消耗されていない所だ

攻撃的サッカーを目指すならスペイン人監督
守備を受け付けたいならカテナチオの監督

と次々に監督の頭を挿げ替えて
ファンが飽きない様にコンテンツとして新鮮味と期待感を持たせる

それは本質的に外人監督を人形に使った強化とは名ばかりの人形劇ごっこでしかない

そんな下らないバカげたことをずっと10年以上も続けてきて
岡ちゃんや西野という優秀な日本人監督の力で何とか帳尻合わせて
最低限の体裁だけ整えてきたのが今までだ
02143 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/07/23(月) 22:08:35.08ID:d/GhDnSG0
だから本気で世界から学び継続的に日本サッカーを強化しようとするなら
低レベルでバカげた人形劇ごっこ遊びからいい加減に卒業しろ

それこそ10年単位で一貫した路線を継続しなきゃ
本当の強化なんて出来るわけないだろが

ジーコスピリッツ路線の鹿島でも日本人監督が続いてる様に
むしろ監督はずっと日本人で全然いい

上層の強化部・技術部に国外の有識者を呼んで
お飾りではなく権限持たせて持続的な変革を続けて行くしか道はないだろ
0215垢版2018/07/24(火) 15:09:45.64ID:1q87Es/o0
海外の強化策は大抵の場合無駄に終わる
何故なら日本人は本当に日本人が認めるやり方しか合わないんだよ
他所を受け入れると言う精神が基本的に存在しないから

ハリルにしたところで、問題点を上げたり、確執があったり、課題くらいは外国の人間もガンガン発するけど、無能とか言って存在そのものを馬鹿にするのは日本人が殆どと言うね
受け入れる土壌が無いんだよ
始めから相手が合わせるのが義務って考えが仕事にしても支配的だから
0216垢版2018/07/24(火) 18:51:51.60ID:z0QFvD680
選手の市場価値
https://www.transfermarkt.com/marktwertetop/wertvollstespieler

1億8000万ユーロ ネイマール
1億8000万ユーロ メッシ
1億5000万ユーロ ムバッペ
1億5000万ユーロ ハリー・ケーン
1億2000万ユーロ エデン・アザール
1億ユーロ C.ロナウド

3,629万ユーロ バルセロナ選手平均
3,301万ユーロ レアル選手平均
0217垢版2018/07/24(火) 18:52:14.48ID:z0QFvD680
日本代表スタメン
1300万ユーロ 香川
 800万ユーロ 酒井
 750万ユーロ 乾
 700万ユーロ 吉田
 600万ユーロ 大迫
 450万ユーロ 原口
 350万ユーロ 長友
 350万ユーロ 昌子
 300万ユーロ 柴崎
 100万ユーロ 長谷部
  25万ユーロ 川島
―――――――――――――
5,652万ユーロ 11人合計
02193 ◆FWr5F.Z97A 垢版2018/07/25(水) 09:21:33.77ID:rqWFfSyA0
もしも外人監督を入れるにしても鹿島形式が一番だろうな

10年以上の長期スパンで一貫した路線を固めて
協会の技術部に海外から有識者を招聘する

監督は技術部のテクニカルディレクターと同じ国籍で価値観を共有している監督

鹿島の場合はテクニカルディレクターがジーコで
監督がトニーニョ・セレーゾ、ジョアン・カルロスだった

日本人の技術部で外人監督を一貫性なくコロコロ変える今のやり方じゃ
ハリルさんの様に協会組織の中で監督が孤立するのが目に見えてる

これで長期的・継続的に代表を強化していくとかどう考えても無理だろ


それに、鹿島がずっとずっとブラジル路線だからと言って
日本人に合わないサッカーをしてるなんてことは全くないからな

むしろブラジルサッカー一筋で徹底的に深く学んで咀嚼することで
日本人に合った形にアレンジする段階まで落とし込めてる

それは、ほぼ日本人選手だけでレアルに善戦したクラブW杯決勝を見れば分かる通り

逆にいいとこどりをしようとコロコロ監督の国籍や路線を変えてると
結局サッカースタイルの理解が深まらないんで、
日本人らしいスタイルにアレンジしていくことが出来ない
0220名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/25(水) 10:29:31.37ID:75cAkp4w0
岡田や今回のように日本人監督でもトーナメント進出できることは証明した。
ただ監督が選手と違って世界の優秀な人材から選ぶことが可能ならば、
それを使わない手はないだろということ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/25(水) 11:40:01.21ID:D+eYWffS0
誰が監督やるにしても協会が日本サッカーの目指す戦術を示した上で監督にお願いしろよ
そうしないとアンダー世代とトップ世代で目指すところが違ったら長期戦略にならんだろ
0222垢版2018/07/25(水) 12:06:43.66ID:Kuh8bpKb0
そう、日本がするべき一つの基本戦術を決めた上でそれを実行してくれる監督を選ばないとね、
監督が代わるごとに戦術がまるっきり違ったら監督ごとに1から出直しですから強くは成りません。
0223垢版2018/07/25(水) 12:53:51.56ID:WCXFqTs10
あげ
0224垢版2018/07/25(水) 17:09:13.52ID:R4gIom3z0
日本以外でも通訳つき監督は失敗例の方が圧倒的に多い
そもそもサッカー途上国の監督になる奴は二流かロートルしかいないから当たり前か
0226垢版2018/07/25(水) 18:55:05.57ID:Ng5bA4pz0
そもそも欧州でプレイしてるのに、外国人監督と通訳を介さないと喋れない方が問題
だから、欧州行ってもフル出場させてもらえずにベンチ温めてるんだろ
0227鰻屋 ◆XVUp.wHBSo 垢版2018/07/25(水) 19:09:23.03ID:WF2zZ16w0
さて優磨の試合でも見るか
0228垢版2018/07/25(水) 19:16:27.85ID:qv4F7hq90
ポイチ監督来いよ田嶋解任が早まるぜ
0229垢版2018/07/28(土) 15:59:02.51ID:Jr5Pk0hF0
ふつうにドナドーニが良かったな〜、欧州での実績も代表経験もあるんだし
日本語喋れたって元のレベルが低けりゃ意味がないのだが
日本人でもベスト16は行けるかもしれないが、その先を考えたら上等の戦術レベルは必要になってくる
だからこそ、有能な外国人監督を招聘するべきなのだよ
どの監督が当たるかは誰にもわからない、しかしプロとしてより有能な監督を選ぶのは当然のこと
その観点で日本人指導者は選択肢にないだろう?という話

外国人監督にもメリットはあるしね、ザックやジーコ時代はコネ使って強豪とたくさん試合組めたし
ポイチさんのコネでフランスとかベルギーとか試合組めるのかね?
これで負けたら「やっぱり元のレベルが低い監督ではダメ」って論調になるに決まってる
0230普通の日本人 ◆Xd3Aynoyhc 垢版2018/07/28(土) 16:10:16.81ID:tW6Pa2g/0
有能な外国人監督を呼べるほどの資金がない
0231垢版2018/08/01(水) 08:57:08.42ID:BY77UJwN0
選手が足りないんだからどんな監督でも駄目なときは駄目だわ
今のうちに負けても良いから育成に勤しむのも悪くはない
どうせアジアレベルでしか無いうちには勝ち上がれないのは明白だし
コパで勝ち上がれるチームが作れたらようやくベンゲルとかの出番で構わんわ
監督に金かけず遠征に金かけろやJFA
0232垢版2018/08/01(水) 09:20:45.90ID:g04SCGsV0
ホームの親善試合の花試合みたいなご褒美もたまにないとやってくれないよアウェー
0234垢版2018/08/05(日) 17:35:29.58ID:q2DQ+XZO0
ポイチー
0235名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/25(土) 02:13:47.50ID:yzS9bvPw0
それでよし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況