>>147
こんなのもあるねw
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20180718-00282109-footballc-socc

ガーディアンのユーザー投票の採点wまたも本田は組織票www

そしてヤフコメにすらばれてる


>イメージでは乾、柴崎が活躍してる感じするけど。
香川がデータの中で一番走ってると聞いてびっくりした。
ボールを受けてない時にも、チームに貢献しているのを知った。

>スタメンメンバーは甲乙付けがたいなぁ
本田の採点はちょっと甘いでしょ
川島以下は、まあそんなとこ

>適当じゃない?本田より柴崎、昌子、原口、乾あたりは上だと思うけど。

>香川のいなかったポーランド戦の酷いこと。
香川は減点するところがなかった。文句なし

>香川キレキレだったね。頼もしかったわ。

>明らかに香川ありきのチームだった。

>香川はオフザボールの動きも効果的で乾が輝いた理由の一つでもある。香川が引きつけているから乾や柴崎のスペースが出来ていた。
コースを切るチェイシングもよくやってるし、見る人が見れば一番効いてたのは一目瞭然。
おまけに狭いところでテクニックがあり、ベルギーディフェンスが躊躇して香川がボールを持った時に踏み込めなかったところは感動した。
本田が高いのは点取ったからしょうがない。
逆に点取ってなかったら、チーム最低クラスの出来

>どう見ても香川が試合をコントロールしていたと思えるくらい

チームにとって必要な動きをかなりのレベルで走り回ってる

ボールに絡んだ時のキープ力とか前から入るディフェンスとか凄い効いてる

一見ボールを奪っていないし点を取ってる訳じゃないけど実際居なくなったらポーランド戦の様になる

そのくらい日本にとってキーマンだった。
次点で柴崎だと思う

得点した乾や原口が低いのは失点に絡んでいる分も含めての評価だろう


トップコメントがこれ(笑)

香川と違いwwwwあwwしょうがないって組織票だと知らず諦めてる奴おるわ
ほwww本田wwwwwwwwwwwwwwwwよかったなホンチンwwww

フフッwww戦犯3って持ち上げるネタもしょーもなw