>>436
そういうボスコ・ジェロブスキー流の練習量で、名古屋と京都サンガはどれだけズダボロに凋落したんだよってハナシだよな

欧州人とアジア人は身体成長特徴が違うが、「時間は短いけど紅白戦がガッチガチに超激しい」のが欧州流

他方、ユース年代で山口隆文流が押し進めてきたのが「無駄なファウルはするな→足元ユルユルな紅白戦」

時間も短く、激しさもユルい都市型ユース育成界がこの十年、青森山田や熊谷鹿島ユースの青森閥に負け続けてきたのが、如何にJFAの育成哲学が間違ってきたかという証左ではないのか?

このロシアW杯以来の潮流は、「結局頼りになるのは高体連かJ2育ち」

J1オタクの皆さんには、これまでの育成界の原罪を猛省してみて欲しい

自分の胸に痛くないの?