X



アジアカップ2019 part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 11:08:10.30ID:CDWi4D4V0
             
         
         
      ┌―――― F組1位★日本
      | 
      | 
      |     
優勝―┤ 2/1 23:00-
      |     
      | 
      | 
      └―――― E組1位★カタール
         
         
             

全レスとmは出入り禁止です。
「高島厨」というコテは神コテ、日本のサッカーの神様です。
レスはよく読んで、頭に入れましょう。

前スレ
アジアカップ2019 part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1548753576/
459
垢版 |
2019/01/30(水) 20:13:10.14ID:wZ26wmVv0
>>448
こういう真っ当な批判が出るのがどこかの国とは違う
460
垢版 |
2019/01/30(水) 20:13:58.76ID:Eg1khhgP0
中島がカタール行きを拒否できないような契約を結んでた可能性ってあるのか?
そんな奴隷みたいな契約結ぶような選手が仕立てに出る契約って、ビッグクラブとかならありそうだけど
461
垢版 |
2019/01/30(水) 20:14:22.02ID:avQOatCK0
もういっそのこと育成込みで親善試合は沢井とか呼んでみようぜ
462
垢版 |
2019/01/30(水) 20:15:04.50ID:/JoNx13j0
カタールvs韓国
1-0
カタールvs日本
2-0

カタール>韓国>日本

あるで
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 20:15:37.17ID:WNvoPThW0
まあ中島はどこに行こうが試合に出れてたら代表じゃ活躍するよ

Jで干されててもユース代表で無双してたんだし
カタールとJリーグじゃそんな大差ないやろ
2019/01/30(水) 20:15:50.20ID:AE3ksFV40
堂安は固定だろ
20歳に文句言いすぎ
本田が20歳の時なんてJリーガーでSBとかしてた時代だぞw
これからいくらでも伸びる
伊藤はもう25歳 あんまり期待できない
それならくんさんの方がまだいいわ
465
垢版 |
2019/01/30(水) 20:16:48.10ID:aFsp91no0
>>459
韓国ならこんなの乱闘「そもそも原因を作ったのは長友だ」って方向で日本が全部悪い路線になると思うww
で、国民もアホだから日本が悪いの一辺倒
2019/01/30(水) 20:16:50.66ID:72hLeNAF0
>>455
ま、大人の事情で泣く泣くだろうな
日本のスポンサーは電通協会に出すより、選手のプロテクトに金使って欲しいわ
中島の移籍金はありえなさすぎた
>>462
南チョンの今一番望んでる結果だろうなw
467
垢版 |
2019/01/30(水) 20:17:03.61ID:LaPUXEhA0
>>462
カタールvs韓国
1-0
カタールvs日本
0-3


日本>>>カタール>>>>>>韓国

これリアルな
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 20:17:43.95ID:WNvoPThW0
南野も堂安も中島が戻ってくれば
自ら仕掛ける必要無くなるし動き出しだけで点取れるようになるよ
2019/01/30(水) 20:17:50.53ID:72hLeNAF0
20億でも高すぎるくらい、10〜15億くらいだろ中島
それならどこでも行けたのに
470
垢版 |
2019/01/30(水) 20:18:26.83ID:91lXRmRa0
カタールこういうトライアングルの作り方がほんとうまい
https://i.imgur.com/BBYIxSn.jpg
471
垢版 |
2019/01/30(水) 20:18:54.63ID:Eg1khhgP0
>>459
大迫は問題を起こすようなプレーをしたわけでもないのに
点入れられて負けたからという理由だけで
インスタに大量の脅迫コメントが届くのもやばすぎるから
○○よりマシとかいう考えにはならない
中東国ってイスラム教とかテロとか過激派の殺戮行為とかやばすぎて韓国か中東どっちか行け言われたら韓国いくわ
472鰻屋 ◆v.v/EbAz5Y
垢版 |
2019/01/30(水) 20:19:10.21ID:9oy361us0
権田ってボケーっとしてやる気ないな。
コイツなんでサイドにパスコースあんのにワザワザ真ん中通すんだ?
スパイかよw
473
垢版 |
2019/01/30(水) 20:20:25.37ID:wZ26wmVv0
>>465
乱闘の原因をありもしない観客席の旭日旗のせいにしてウヤムヤにするでしょうね
474
垢版 |
2019/01/30(水) 20:20:38.49ID:86s0DgcE0
>>458
気持ち悪いぐらいに相手国を
リスペクトするからな特にネットでは
サウジ最強だのイラン最強だの笑わせるわ。
475
垢版 |
2019/01/30(水) 20:20:54.20ID:10JJZI0R0
権田が中島がいたポルトガルに移籍するのは
以外笑 何がいいんだアイツの笑 よっぽど
キーパーいないんだな。中島、カタールに
移籍はないやろ チャンピオンズリーグに
でれるチームとかならまだしも 確実に大金やろうな 香川頑張ってくれ まだ、できるよ
むしろ南野より貴方が必要です笑
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 20:20:54.79ID:WNvoPThW0
権田は初戦の不安定さと
1試合に1回ある意味不明なキラーパスを除けば

セービングは安定してるし悪くない
アズムンのあのシュート止めたのは評価できる
477
垢版 |
2019/01/30(水) 20:21:46.70ID:O3jZIfYa0
カタールも先制できれば寄りきる事ができると思う
イラン戦のように落ち着いて試合を進める事が重要だな
2019/01/30(水) 20:21:49.54ID:moWkly/P0
カタールに負けそうだわイランより強いのは間違いないし
479鰻屋 ◆v.v/EbAz5Y
垢版 |
2019/01/30(水) 20:22:13.53ID:9oy361us0
別角度だから試合映像で確認できなかったけど、大迫足踏まれたの見た奴いる?
アズムンなんてレッド2枚相当のアクションしてるよな。
480
垢版 |
2019/01/30(水) 20:22:19.59ID:v241TDBh0
>>456
Jリーグに長くいすぎた弊害だろうな
今のままじゃJリーグでは1vs1やフィジカルが育たない。すぐ笛吹きたがるJリーグの審判から改革が必要
ハリルが口酸っぱく言ってた頃は多少は改善されつつあったが、また逆戻りになりそうで怖い
2019/01/30(水) 20:22:22.28ID:72hLeNAF0
権田はキックがことごとくずれて敵にパスしてたな
あれ地味に気になった
味方狙えないのかこいつ
482
垢版 |
2019/01/30(水) 20:22:25.09ID:LaPUXEhA0
>>474
いや、勝てると言い切るのがダサいと思ってんだよ
高島厨みたいにシビアな目線の俺様かっけーみたいなクソコテも沢山いるしな
ただひねくれて予想も全く当たらない入れ歯ジジイなだけなんだけど
483
垢版 |
2019/01/30(水) 20:23:05.95ID:Yjpy1mMJ0
イギリス人記者にも権田だけ不安てかかれてたな
484
垢版 |
2019/01/30(水) 20:23:06.43ID:91lXRmRa0
>>474
強い弱いは置いといてイランとかサウジよりカタールの方がモダンでロジカルなサッカーすると思うの
2019/01/30(水) 20:23:08.27ID:moWkly/P0
>>392
全然縦ポンじゃねーぞつないで行くし19番以外も良いミドル打ってくる
2019/01/30(水) 20:23:34.36ID:7qwLqU4H0
カタールねぇノンタイトル(W杯出場0ww)でコパ出すのもかわいそうだから 負けても良いかなと思ってたけど
韓国が1-0で敗れたとあっちゃ何言われるか溜まったもんじゃないので2-0以上で蹴散らす事にしますwww
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 20:23:45.36ID:WNvoPThW0
一番強いと思われてたイランに圧勝して
カタールに舐めプするのが一番怖い

ここまで無失点だしカタールがイランより遥かに強いのかもしれん
2019/01/30(水) 20:23:57.96ID:72hLeNAF0
>>479
どっかで映像見たな
キックオフの後前に走るふりして明らかに狙って大迫の足踏みに行ってたわ
結構危ない感じで即レッドどころか何試合か出場停止レベル
大迫の足ぐにゃっと曲がってたからな
489
垢版 |
2019/01/30(水) 20:24:17.01ID:Eg1khhgP0
カタールは8番のループシュートうまかったなあ
フェイク一回入れてからのループが美しい
490
垢版 |
2019/01/30(水) 20:24:41.59ID:21OfBB6p0
カタールがモダンなサッカーとか吹いた
2019/01/30(水) 20:25:19.22ID:pB7KiPGk0
キーパーの海外移籍って実力云々よりも語学力求められそうだけど大丈夫なんかな
川島が海外にいられたのもそこが大きかっただろうし
492名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:25:55.53ID:En000oYH0
>>253
>>263

意外と戦略家なのかもしれん、中島
493
垢版 |
2019/01/30(水) 20:26:16.13ID:7tvAQIbM0
>>487
イランも日本戦まで無失点だろ
カタールは審判買収しない限り弱いよ
494
垢版 |
2019/01/30(水) 20:26:34.16ID:Eg1khhgP0
カタール アジアカップ今大会成績

16得点 0失点
495
垢版 |
2019/01/30(水) 20:26:53.89ID:LaPUXEhA0
>>490
あそこまでUAEの中盤緩いと相手は無双プレイになるからな(オージーあれになんで負けた?w)
カタールは韓国戦の方が参考になると
2019/01/30(水) 20:27:25.71ID:72hLeNAF0
>>494
イランも似たようなものだったな
まあカタールは決勝まで日本に当たらなかったのが1番の幸運だったなw
2019/01/30(水) 20:27:25.94ID:7qwLqU4H0
無失点なんて相手次第だろってこの前学ばなかったのか?ww
北チョンフルボッコにして6点取っても何もならなんだよなぁ 
498
垢版 |
2019/01/30(水) 20:27:26.03ID:PZLIF7z70
普通にマジメにプレーするだろう。流経大にも手を焼いたからな。
テストマッチではないから、こちらの選手の特性を分析して対策はしてくるだろう。
499鰻屋 ◆v.v/EbAz5Y
垢版 |
2019/01/30(水) 20:27:35.52ID:9oy361us0
>>487
俺も権田が一番不安だわ。
アズムンの止めたって言っても吉田が邪魔してシュートコース減らしてるからな。
股の間しかないから、基本は強いシュート打てない。
500
垢版 |
2019/01/30(水) 20:27:35.86ID:ye6nvF2F0
>>474
サウジ最強なんて声はほとんど無かったがな。
むしろサウジは近年凋落してるんで、そんなサウジに苦戦して今後大丈夫かってな雰囲気だった。
2019/01/30(水) 20:27:45.25ID:jNb6bKfz0
>>437
カタール生まれのカタール人は10人

残りはカタール生まれの外国人8人、外国生まれの外国人5人=帰化13人
502
垢版 |
2019/01/30(水) 20:27:57.24ID:Eg1khhgP0
ワールドカップのためにカタールに慣れるより
強いリーグ強いチームに移籍して揉まれて自身のレベルを高める方がよっぽど良いと思うけど
503
垢版 |
2019/01/30(水) 20:29:06.79ID:S+5hOXq70
権田は中島の身代わりでしかないよ
ポジションが全然違う?そんなの関係あるかスポンサーのために日本人なら何でもいいんだよw
2019/01/30(水) 20:29:35.27ID:72hLeNAF0
まあこればかりは仕方ない
日本のスポンサーあたりが移籍金半分くれてやるくらいしか救える手立てはない
たた、もうこのチームには2度と有望な選手は行かないで欲しい
権田はどうでもいいけど日本人は2度と行かないで欲しいレベルのクソチーム
505
垢版 |
2019/01/30(水) 20:29:40.49ID:aFsp91no0
昔クウェートってそこそこ強かったよな
全然国民大会で聞かなくなっちゃったね

80年代にはワールドカップ出たり、90年代にはアジアカップで日本を倒したりしてた
2019/01/30(水) 20:30:41.52ID:72hLeNAF0
柴崎、サイドに流れるのはいいんだけどサイドてもらっても何もできねえなほんと
一人も剥がせねえしボールも動かせねえ
ようスペインでやれてるわ
507
垢版 |
2019/01/30(水) 20:30:59.55ID:bFZAaaXq0
>>379
スイスのスタメン見ると
w杯スエーデン戦で出てたの
ツバーとジェガの2人のみ
スイス2軍相手にシュート3本支配率38%

終了間際のゴールで辛勝
これが現実
508
垢版 |
2019/01/30(水) 20:31:25.38ID:haX3Ks+Q0
サッカーをする最終目標がワールドカップでの活躍だなんて誰が決めた
509高島厨
垢版 |
2019/01/30(水) 20:31:36.65ID:NauqPvA10
カタールのUAE戦の2点目、3点目は日本ではできない
W杯に出てる国なのに日本もできるようにならないといけないんだがな

例えば、チリやペルーができるのに、ブラジルができないプレーはほとんどない
ブルガリアやノルウェーができるのに、フランスができないプレーはほとんどない

日本はシュートテクニック、ドリブル突破センスなど他アジアよりも劣る面は多いわけだ

まあ、カタールがシュート決定率を上げるのはアジアのレベルアップになって良いことだな
510鰻屋 ◆v.v/EbAz5Y
垢版 |
2019/01/30(水) 20:32:21.23ID:9oy361us0
さっきのアンカーミスったw

塩谷の不安点はファールだな。VARあるし
アルアイン戦でエルボーで4回倒しまくってファールなしw
俺が審判変わったらファール取られるぞって言ったら、案の定、次戦ですぐファール
取られたなw無表情でエルボー喰らわすお茶目な選手ですw
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 20:32:25.61ID:WNvoPThW0
遠藤が塩谷になるわけだが

お前らそこに対する不安は?塩谷でカバーできるのかあ?
512
垢版 |
2019/01/30(水) 20:32:34.17ID:6iXa1cYw0
>>506
いや、スペインでやれてないからずっとベンチ外なんです
2019/01/30(水) 20:32:38.54ID:72hLeNAF0
サウジ戦ベトナム戦と消化不良だったがイラン戦は何度見てもスカッとするな
514
垢版 |
2019/01/30(水) 20:34:16.26ID:S+5hOXq70
>>508
W杯は世界最大のスポーツイベントだけど、選手個人にとってはお祭りみたいなもんらしいからな
普段のクラブ生活の方がず〜っと長いしそっちの実績の方が大事

中島は何年幽閉されるのか知らんが可哀想にな…
515
垢版 |
2019/01/30(水) 20:34:20.68ID:zzP0tfoK0
>>511
ホームアドバンテージに期待だ
516
垢版 |
2019/01/30(水) 20:34:21.60ID:wZ26wmVv0
これまでの累計年俸が1億に満たない選手が、年俸4億を提示されたらグラッとくるよ
母子家庭の苦労人だしな、中島は
517
垢版 |
2019/01/30(水) 20:34:50.12ID:J+XrnieE0
>>511
他に誰が居るんだよ
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 20:35:39.60ID:WNvoPThW0
>>517
いねえから聞いてんだろ
どういう試合展開になりそうかを
519
垢版 |
2019/01/30(水) 20:35:57.75ID:xjWS0QlA0
>>455
アルドゥハイルとパリSGのオーナーがカタール王室で
UEFAだかが設けたバブル起こさないよう(総移籍金に)上限設ける移籍協定(ffp?)に引っ掛からない為に迂回で移籍させた
とか言う記事があった
2019/01/30(水) 20:36:31.68ID:7qwLqU4H0
>>511
塩谷でじゅうぶんだよ
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 20:37:26.58ID:WNvoPThW0
塩谷しかおらんのは分かってんねん
遠藤が塩谷になることに対してどれくらい影響ありそうか聞いてるんや
522
垢版 |
2019/01/30(水) 20:37:31.09ID:S+5hOXq70
むしろ柴崎は塩谷の方がやりやすいまである
2019/01/30(水) 20:37:39.18ID:pB7KiPGk0
まあ自分の成長とかもあるにはあるけど
スポーツ選手も職業だからそりゃ良い金出してくれる所あれば行きたいでしょ
選手生命なんていつ終わるかわからんしな
524
垢版 |
2019/01/30(水) 20:37:51.61ID:bFZAaaXq0
>>516
w杯まで4シーズンで16億
給料ユーロでもらって円安に振れたら
もうウハウハ

サラリーマンには羨ましい限りw
525鰻屋 ◆v.v/EbAz5Y
垢版 |
2019/01/30(水) 20:38:46.92ID:9oy361us0
塩谷はパスセンス、シュート力、支配運び等良い選手だけど
デメリットは裏を取られる、ファール取られやすいくらいか

招集前から俺はサンフレ系では一番マシって書いてたからな。
526
垢版 |
2019/01/30(水) 20:39:40.25ID:aFsp91no0
>>516
早く親を楽にさせてやりたいって気持ちは強いだろうしな。中島は。
527
垢版 |
2019/01/30(水) 20:40:33.98ID:S+5hOXq70
>>523
それは正論、プロならば金で動くのが普通
だけど今回は本人の意志とは関係なく代理人とクラブの事情で売られた感アリアリでなぁ
代理人がテオじゃフッキの本人が知らないうちにロシア行きが決まってたみたいな話と同じだよw
528志摩リン
垢版 |
2019/01/30(水) 20:41:03.21ID:0a544Hhu0
>>524
俺なんて昇進しても年収250万ぐらいだぞ
マジで羨ましいなあ
2019/01/30(水) 20:41:45.74ID:nfKLwFZv0
>>505
アル・フーエイディだかってでかいエースいたな 日本もやられた

ぐぐったら2015年にサッカーへの政府の干渉でFIFAから制裁で出停
2017年末にやっと解けたばかり
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 20:42:05.27ID:WNvoPThW0
塩谷地味にパスセンス良いよな
531
垢版 |
2019/01/30(水) 20:42:29.28ID:fHCK9Gso0
カタールは何だかんだ言って2011のアジアカップのほうが脅威だったな
特にセバスチャンとファビオセザールは日本にとって厄介な存在だったわ
532名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:43:09.59ID:En000oYH0
>>530
同意
相手から奪い取ってパスの出せるいい選手
533
垢版 |
2019/01/30(水) 20:43:19.34ID:v241TDBh0
塩谷ならやれる
戦術面は残念だが国際試合に必要な筋肉を備えてる
それにUAE国民からの好感度ではおそらく日本最強
534
垢版 |
2019/01/30(水) 20:43:33.71ID:uxbKd3eH0
>>321
イルマトフは荒いプレーを流すから嫌
2011決勝で内容的には押されてたのはコイツが一因だったし
2019/01/30(水) 20:44:10.31ID:nfKLwFZv0
>>516
カタール・リーグってサラリーを国外に持ち出せないとか、
給与未払いとか、それを提訴したら提訴を取り下げるまで出国禁止とか
いろいろ報道されてたような……
536
垢版 |
2019/01/30(水) 20:44:14.04ID:396N7eHe0
https://www.eloratings.net/Japan

イラン戦で51ptアップで爆上げ。
コロンビア戦でも48ptアップだったのにそれ以上とは。

こっちではやっとアジア1位に戻れたし、あとはFIFAランキングだな!
537ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2019/01/30(水) 20:44:18.36ID:vph37csy0
遠藤航が離脱したのはでかいな
2019/01/30(水) 20:44:43.66ID:oNhhxU/60
アジア最強(笑)イラン相手に3-0で勝ったら今度はカタールが最強って・・・
カ、カ、カタールw
2019/01/30(水) 20:44:50.74ID:72hLeNAF0
柴崎は例のアズムンのシーンですらなぜか首振ってるけど何を確認してんだ
そこは目の前の敵に集中しろよ
アホかと
540
垢版 |
2019/01/30(水) 20:45:35.62ID:ye6nvF2F0
>>505
クウェートが一番強かった時期は1980年代だな。
1980年のアジアカップでも地元開催とはいえ優勝してるし。
近年だとアジアカップ2011と2015に出場してるけど、ともにGLで3連敗。
2011は前年のガルフカップで優勝してそこそこ期待されてたんだが、惨敗だった。
湾岸戦争の時にイラクに侵攻されたのが影を落としてるのかもね。
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 20:46:32.55ID:WNvoPThW0
>>536
でも決勝でカタールに負けたら爆下げすんじゃね
FIFAランキング低いやん
542
垢版 |
2019/01/30(水) 20:47:24.99ID:EQ2E9B9H0
さすが日本の10番!

中島翔哉、中田英寿超え!日本人最高額44億円でアルドゥハイル(カタール1部)に完全移籍!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00463598-nksports-socc
ポルトガル1部ポルティモネンセの日本代表MF中島翔哉(24)が、
カタール1部アルドゥハイルに完全移籍することが29日、分かった。
アルドゥハイル関係者によると、オーナーが同じフランス王者パリサンジェルマンに、
早ければ今夏にも移籍できる可能性があるといい、本人も了承。
30日にドーハへ飛んでメディカルチェックを受けた後、2月1日からの契約書に正式サインする。
ポルティモネンセとは22年夏まで契約を残しており、移籍金は3500万ユーロ(約44億円)。
01年の中田英寿の32億円(ローマ→パルマ)を超えて日本人最高額になる。
543鰻屋 ◆v.v/EbAz5Y
垢版 |
2019/01/30(水) 20:48:43.19ID:9oy361us0
支配運びって書いちゃったwすまん今飯食ったり、ギャンブルやったり忙しいw

しかし堂安は大会終わったら固定しなくていいと思うわ。足りないものが多すぎる。
2019/01/30(水) 20:49:18.73ID:oNhhxU/60
カタールなんてベトナムに毛が生えたようなレベルでしょ
19番さえ押さえておけば何にも怖くない
545ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2019/01/30(水) 20:49:30.35ID:vph37csy0
>>543
堂安disるやつはごみ
546
垢版 |
2019/01/30(水) 20:49:54.71ID:v/IEntsh0
ワールドカップ落選組は堂安以外は不調だな
浅野、久保、井手口、森岡、中島
中島はロシアで見てみたかったな
2019/01/30(水) 20:50:38.47ID:7qwLqU4H0
おいおい、ローマの王様と比較するのは無理有り過ぎっぞwww
548志摩リン
垢版 |
2019/01/30(水) 20:50:56.59ID:0a544Hhu0
>>540
82年のスペイン大会に出場している
アジアカップ 80年 優勝
76年 準優勝、
84年 3位
96年 4位
2019/01/30(水) 20:51:08.69ID:jNb6bKfz0
>>516
分かる、これについては誰も中島を責められない。
東欧や南米の選手にも結構いるしな、家族や親族を養うため
キャリア捨てて中東や中国で金稼ぐことを選ぶ選手

ただ、これでA代表の10番つかA代表返上だな
というのも理解しないとイケナイ
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 20:51:24.83ID:WNvoPThW0
>>536
これ見ると東アジア杯で韓国に惨敗したのめっちゃ影響してるやん
クソやな
551
垢版 |
2019/01/30(水) 20:52:07.03ID:Dso/7QOq0
堂安より中島が見たい
552
垢版 |
2019/01/30(水) 20:52:21.62ID:EQ2E9B9H0
東アジア選手権は国際Aマッチではないか関係ないよ
2019/01/30(水) 20:52:44.80ID:72hLeNAF0
権田のキック、ほぼ全部敵にパスしてねえか?
特にロングフィード

長友は守備の時まだ完全にボール取れてないのにオフェンスに備える癖がある
そこは最後まで取りに行かないとピンチ作られる
554ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2019/01/30(水) 20:52:50.66ID:vph37csy0
鰻屋はごみ
555
垢版 |
2019/01/30(水) 20:52:59.13ID:zzP0tfoK0
>>544
今回に関しては豪州·韓国抑えて上がって来るって事前予想けっこうあったぞ
556ベンゲル ◆gi4l2DHHlU
垢版 |
2019/01/30(水) 20:53:59.32ID:vph37csy0
妄想出張愛はごみ、原口トップ下提案で発狂した経歴の持ち主だ? wwwwwww wwwwwww wwwwwww
557鰻屋 ◆v.v/EbAz5Y
垢版 |
2019/01/30(水) 20:54:27.42ID:9oy361us0
>>545
お前は大して試合見ないくせに何言ってんだw
堂安ディスったら代表のタメになるだろ

堂安の良し悪しいってみ?お前がどんだけ見てるのかわかるから
558
垢版 |
2019/01/30(水) 20:54:28.47ID:aFsp91no0
>>550
あれメンバー構成はどうあれ国際Aマッチだからね
Aマッチで韓国にホームで大敗はランキングに響いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況