このスレは、2020年AFC U-19選手権優勝、2021年U-20ワールドカップ出場を目指す、U-19日本代表のスレです(2001/1/1生まれ以降)
前スレ
【U20W杯2021】U-19日本代表 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1594001983/
================================
※荒らしNOBUと荒らし仲間オッペケらは出入り禁止
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1582466600/7
NOBU ドブ(独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。
IPワッチョイスレから彼の発言は222.144.19.44(水戸市木葉下町)と判明。痴漢で逮捕歴あり) ←水戸スレでさえ出入り禁止
スレの終盤付近になると勝手に1の名前欄があぽおーんで立ってるスレは基本的に次スレとはいたしません。悪しからず
【NOBU水戸キチ】とサッカー外談義【五輪スレ出禁】 ←有志の立てた荒らしNOBUを構ってあげる隔離スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1583001858/
__ (ワッチョイ **d1-****) ← (毎週更新) 荒らしNOBUの ワッチョイ
毎日、本日の【ドブ】NOBU、【オッペケ】などと指定しNGワッチョイを付すのでNGし無視しスルー徹底してくださいね。
探検
【U20W杯2021】U-19日本代表 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/05(水) 13:53:58.45ID:I4/GE8660
731あ
2020/09/24(木) 01:22:31.50ID:1hfhFMZa0 あんまり話題になってないけど京都の谷内田かなり良いみたいだね
732あ
2020/09/24(木) 01:30:45.95ID:QsSAg64I0 谷内田は普通に高校時レベルのプレーのプロでの再現に近づきつつあるな
733あ
2020/09/24(木) 01:52:28.77ID:1hfhFMZa0734か
2020/09/24(木) 05:20:26.04ID:I5wRYiKP0 てかお前らはずっと決め付けが多い
735(゚д゚)
2020/09/24(木) 22:26:15.50ID:aZcX7bix0 この世代って本来はパリ五輪世代だけど
五輪開催が1年延期する影響で1学年ズレるとかあるのかな?
五輪開催が1年延期する影響で1学年ズレるとかあるのかな?
736あ
2020/09/24(木) 22:55:02.51ID:L/rFEB2t0 東京五輪世代のU24への引き上げはあくまで延期による救済措置だから
パリ五輪が4年刻み通り開催されるなら対象年齢は変わらないはず
パリ五輪が4年刻み通り開催されるなら対象年齢は変わらないはず
2020/09/26(土) 20:53:25.38ID:8UCTrcWR0
小田裕太郎 J1初得点
738あ
2020/09/26(土) 21:13:31.22ID:KWsbAvec0 小田は相手守備崩壊してるさっぽこだから参考程度にもならんな
740か
2020/09/26(土) 22:32:10.15ID:VIQ5zdc80 小田に親殺されたマン
741あ
2020/09/26(土) 22:39:29.58ID:Ke+Nv9Bp0 多分そのスプリントだろうけど34.6km/h記録してるな
やっぱり素で速い
やっぱり素で速い
742あ
2020/09/27(日) 04:50:18.25ID:qRmntwYl0 小田に期待されてるプレーはあれだよな
743あ
2020/09/27(日) 11:42:52.41ID:I8y7p+Yl0 速いだけで足元の技術は永井と大差ないレベルだからな、将来的には前線からの守備要員になれればという感じか
744あ
2020/09/27(日) 13:53:23.42ID:ezc8uAh90 バングーナガンデがスタメン
745あ
2020/09/27(日) 14:06:29.67ID:ZgCrBb6p0 本スレどっちなん?
746あ
2020/09/27(日) 17:44:54.07ID:vHfOOkHG0 右SBの中村と成瀬、どっちが上なん?
747あ
2020/09/27(日) 18:54:30.37ID:IRA7/i190 どっちが上かって言うのは色んな見方があるから一概には言えないだろうけど俺が監督なら成瀬を使いたいかな
748あ
2020/09/27(日) 19:18:39.99ID:K77p/TcO0 当たり前だが失点さえしなければ1点取れば勝てるけど、失点してしまうと勝つのに最低2点も必要になってしまう
ビッグクラブならともかく日本代表なら守備力がまず大事!
ビッグクラブならともかく日本代表なら守備力がまず大事!
749か
2020/09/27(日) 20:59:24.08ID:lsSLYq+E0 半田使われるようになったな
750あ
2020/09/28(月) 06:05:28.27ID:yROY/4Xd0 良いプレイしましたまる
だけじゃダメなんだよ
貪欲にゴールアシスト狙って行こう!
だけじゃダメなんだよ
貪欲にゴールアシスト狙って行こう!
751あ
2020/09/28(月) 14:45:21.63ID:D2wuRsZR0 瓦礫のバングーラって中東のハーフ?
752あ
2020/09/29(火) 08:26:03.05ID:jspwTwbM0 ガーナらしい
753あ
2020/09/30(水) 12:37:12.43ID:DHvmuXtB0 前の世代と比べてボランチとサイドバックが小柄な選手が多いのが気になる
長身タイプはボランチだと広島の土肥、サイドバックだと静学の田邉ぐらいか
長身タイプはボランチだと広島の土肥、サイドバックだと静学の田邉ぐらいか
754あ
2020/09/30(水) 12:55:29.39ID:fTPvWJnL0 180ある山本はずっと主力でSBはモヨマルコム強志とか180超えの選手を呼んでる
田邉は選手権後の遠征で呼ばれた以降合宿にも呼ばれてない
田邉は選手権後の遠征で呼ばれた以降合宿にも呼ばれてない
2020/09/30(水) 13:18:12.34ID:YSkFK6Iy0
長身ボランチなんてロマンだけでいつも役に立たんからな
役に立ったのせいぜいロンドン五輪予選の扇原ぐらいや
ロンドン→扇原、山村さん、岡本知、小島秀
リオ→熊谷アンドリュー、橋本(後になって覚醒)、野澤、三竿弟
東京→中山、板倉、米原、伊藤洋、品田、川村、西村
あとボランチもやれるという触れ込みの長身DFはだいたいCBで落ち着く(冨安、瀬古など
役に立ったのせいぜいロンドン五輪予選の扇原ぐらいや
ロンドン→扇原、山村さん、岡本知、小島秀
リオ→熊谷アンドリュー、橋本(後になって覚醒)、野澤、三竿弟
東京→中山、板倉、米原、伊藤洋、品田、川村、西村
あとボランチもやれるという触れ込みの長身DFはだいたいCBで落ち着く(冨安、瀬古など
756あ
2020/09/30(水) 13:33:11.79ID:DHvmuXtB0 >>754
山本、登録は178だけどそんなにあるのか
山本、登録は178だけどそんなにあるのか
757あ
2020/09/30(水) 13:47:23.96ID:fTPvWJnL0758あ
2020/09/30(水) 15:19:05.48ID:ISmupJNm0759あ
2020/09/30(水) 15:39:10.10ID:bOHX1OYl0 伊藤洋輝選手もJに入ってからは3バックの左サイドが一番合ってる感じだもんな
760あ
2020/09/30(水) 15:51:57.94ID:DHvmuXtB0 伊藤は190近い規格外の長身だからどこのポジションでも潰しが効く
ただ180前後ならCBだと大成は厳しい。
半田とかボランチやSBで育ててほしいタイプ
ただ180前後ならCBだと大成は厳しい。
半田とかボランチやSBで育ててほしいタイプ
761あ
2020/09/30(水) 20:17:44.28ID:N1jVxH4O0 松岡前節途中からCBやってるけどこれが意外といいっていう
流石に年代別ではやらんだろうけど確かな守備力
流石に年代別ではやらんだろうけど確かな守備力
762あ
2020/09/30(水) 20:32:00.60ID:poAJH0RA0 空中戦を競れる身長と地上で五分五分のボールをきちんと保持できる強さが欲しいな。
763あ
2020/09/30(水) 20:56:42.94ID:aAE8sKdh0 正直CBなんかカバーリングがうまければある程度守れるしな
空中戦なんか勝てなくたって身体ガッツリ当てさえすればよっぽどのFWじゃない限り簡単に枠には飛ばせん
空中戦なんか勝てなくたって身体ガッツリ当てさえすればよっぽどのFWじゃない限り簡単に枠には飛ばせん
764あ
2020/09/30(水) 21:06:24.30ID:OTv1KkW40 松岡失点場面でパスミスしちゃったな
ビルドアップもずっと良かっただけにもったいなかった
ビルドアップもずっと良かっただけにもったいなかった
2020/09/30(水) 21:22:11.12ID:5EN9LKOh0
松岡はあのパスミスがあったとしてもMOMといっていい出来
改めて能力の高さと特長が出てた
改めて能力の高さと特長が出てた
766あ
2020/09/30(水) 21:47:37.55ID:DHvmuXtB0 >>763
相手のFWに収められる、頭で落とされるじゃ厳しいだろ。高さ強さは必須
相手のFWに収められる、頭で落とされるじゃ厳しいだろ。高さ強さは必須
768あ
2020/10/01(木) 12:55:50.22ID:DXM7jq990 >>763
今までさんざん高さにやられてきた年代別代表を見てきたとは思えん発言だな?
CBはデカいに越したことはないんだよ、日本だとやれビルドアップだの攻撃参加だの求めらるるけどDFなんてのはまず守れないと高さに勝てないと話にならないんだよ
今までさんざん高さにやられてきた年代別代表を見てきたとは思えん発言だな?
CBはデカいに越したことはないんだよ、日本だとやれビルドアップだの攻撃参加だの求めらるるけどDFなんてのはまず守れないと高さに勝てないと話にならないんだよ
769あ
2020/10/01(木) 13:41:41.21ID:BTpfzWHs0 まあ年代別に戦術理解度とかあまり関係ないし求めるのは違うからなそうゆうのはクラブでやればいいし
単純に個人が強い奴が守ればいい
吉武みたいのはクラブチームのサッカーでやるべきで代表ではあれじゃ伸びない
単純に個人が強い奴が守ればいい
吉武みたいのはクラブチームのサッカーでやるべきで代表ではあれじゃ伸びない
770あ
2020/10/01(木) 15:19:57.67ID:TN51FCv50 ここで言われてたように津久井って結構スピードあるんだな
ttps://www.youtube.com/watch?v=zGT9XAE-cDQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=zGT9XAE-cDQ
771あ
2020/10/01(木) 15:46:52.01ID:uA1mC1U10 速いしデカいし上手いし全部持ってるぞ
フィジカル部分は明らかに伸びてるがその他は中学の頃から全く変わってないな
フィジカル部分は明らかに伸びてるがその他は中学の頃から全く変わってないな
772、
2020/10/01(木) 16:18:26.42ID:L3aiODGH0 津久井は別格だよ覚えておいた方がいい
773か
2020/10/01(木) 18:16:14.10ID:91V8XQkO0 津久井キレ戻ったな
柏は真家が怪我でいないんだよな
柏は真家が怪我でいないんだよな
774あ
2020/10/02(金) 09:34:23.71ID:gRcQsjPp0 真家って怪我してるのか
勝島も怪我してるしなぁ
勝島も怪我してるしなぁ
775あ
2020/10/02(金) 14:49:05.79ID:Oee1iwW80 右CB、左SB、ボランチにサイズあるタイプいないし、瓦斯の木村、広島の土肥、静学の田邉あたり、候補に呼んでほしかったなぁ
776あ
2020/10/02(金) 14:55:15.73ID:EpFpt7qF0 何で松岡は選ばれなかったんだ?
777あ
2020/10/02(金) 14:55:51.74ID:sEG2CzCB0 Jの日程の関係
778あ
2020/10/02(金) 14:59:59.75ID:qYAjOEKG0 鳥栖組が呼ばれないのはわかるが、成瀬とかFC東京の中村とかまで普通に落とされたんか
779あ
2020/10/02(金) 15:02:26.01ID:qYAjOEKG0 谷内田とかも絡んできてほしいんだがなあ
2020/10/02(金) 15:05:27.83ID:fRoYNO3h0
U-19日本代表候補
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?312471-312471-fl
4日から7日に行われる千葉県内で行われるU-19日本代表候補トレーニングキャンプに参加する
U-19日本代表候補26名を発表
▼GK
藤田和輝(新潟)
鈴木彩艶(浦和ユース)
野澤大志ブランドン(FC東京)
▼DF
山崎大地(順天堂大)
西尾隆矢(C大阪)
モヨマルコム強志(法政大)
三原秀真(愛媛)
加藤聖(長崎)
半田陸(山形)
鈴木海音(磐田U-18)
佐古真礼(東京Vユース)
▼MF
柴田壮介(湘南)
小田裕太郎(神戸)
高田颯也(大宮)
武田英寿(浦和)
鮎川峻(広島)
鈴木唯人(清水)
山本理仁(東京V)
荒木遼太郎(鹿島)
藤田譲瑠チマ(東京V)
田中聡(湘南U-18)
▼FW
藤尾翔太(C大阪)
櫻川ソロモン(千葉)
斉藤光毅(横浜FC)
染野唯月(鹿島)
西川潤(C大阪)
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?312471-312471-fl
4日から7日に行われる千葉県内で行われるU-19日本代表候補トレーニングキャンプに参加する
U-19日本代表候補26名を発表
▼GK
藤田和輝(新潟)
鈴木彩艶(浦和ユース)
野澤大志ブランドン(FC東京)
▼DF
山崎大地(順天堂大)
西尾隆矢(C大阪)
モヨマルコム強志(法政大)
三原秀真(愛媛)
加藤聖(長崎)
半田陸(山形)
鈴木海音(磐田U-18)
佐古真礼(東京Vユース)
▼MF
柴田壮介(湘南)
小田裕太郎(神戸)
高田颯也(大宮)
武田英寿(浦和)
鮎川峻(広島)
鈴木唯人(清水)
山本理仁(東京V)
荒木遼太郎(鹿島)
藤田譲瑠チマ(東京V)
田中聡(湘南U-18)
▼FW
藤尾翔太(C大阪)
櫻川ソロモン(千葉)
斉藤光毅(横浜FC)
染野唯月(鹿島)
西川潤(C大阪)
781あ
2020/10/02(金) 15:08:32.12ID:tH1E0yId02020/10/02(金) 15:23:15.88ID:v6C8DGvo0
おっまた招集か頻度がええな
784あ
2020/10/02(金) 15:55:42.29ID:6sxJ06q10 鳥栖ガンバ川崎柏瓦斯マリノスは試合があるので招集外
785あ
2020/10/02(金) 16:09:53.95ID:KCRHuaRK0 セレッソの松本はどうしたんだろ?
ずっとこの世代のコアメンバーだったはず
ずっとこの世代のコアメンバーだったはず
786あ
2020/10/02(金) 17:29:54.46ID:sEG2CzCB0 人数制限とか?
787あ
2020/10/02(金) 17:49:33.12ID:JPlS1Cva0 普通に松本は藤田チマあたりに取って代わられたのでは
789あ
2020/10/02(金) 18:04:15.87ID:Oee1iwW80 コアの定義がわからんけど、トップで出てる松岡藤田山本が序列的には優位かな
790あ
2020/10/02(金) 18:16:23.76ID:qYAjOEKG0 ジョエルチマはA代表まで行く気がするな
今ですら川崎以外ならj1で中盤のスタメン狙えるレベルある
今ですら川崎以外ならj1で中盤のスタメン狙えるレベルある
792abc
2020/10/02(金) 19:00:24.65ID:PZ6lLkpF0 ほうほうIt's材か楽しみだねぇ
794あ
2020/10/02(金) 19:13:20.98ID:l9jUbwVf0 まだ大会日程も決まってないのにこんなに高頻度で集まってキャンプする必要あるのかね。
ただでさえ過密日程でコンディション崩し気味の選手も出て来てるから、
試合に結構絡んでる選手は今回見送りとかでも良かったんじゃないか?
斉藤とか明らかにコンディション落ちててもう今シーズン戻らない可能性すらあるだろ。
ただでさえ過密日程でコンディション崩し気味の選手も出て来てるから、
試合に結構絡んでる選手は今回見送りとかでも良かったんじゃないか?
斉藤とか明らかにコンディション落ちててもう今シーズン戻らない可能性すらあるだろ。
795あ
2020/10/02(金) 19:44:11.55ID:OLWYKF+90 >>791
別に国内だけでプレーするなら問題ないよ
でも代表は外国人が相手だし、身長が低いと筋肉量も少ないからパワー負けや高さでも負ける
相手FWやアタッカーに好き放題ポストプレーされてピンチの数が増えるし自然と失点も増える
今までのアジアですら勝てない日本代表にまた逆戻りだね
別に国内だけでプレーするなら問題ないよ
でも代表は外国人が相手だし、身長が低いと筋肉量も少ないからパワー負けや高さでも負ける
相手FWやアタッカーに好き放題ポストプレーされてピンチの数が増えるし自然と失点も増える
今までのアジアですら勝てない日本代表にまた逆戻りだね
796あ
2020/10/02(金) 20:12:33.60ID:nELIw3qq0 結局成瀬追加で呼ばれた訳だが…
798あ
2020/10/02(金) 20:58:16.52ID:JPlS1Cva0 U-18の活動がほぼないのが気の毒だね
2020/10/02(金) 22:35:53.77ID:Frhq3S5+0
染野使えないなw
まぁ、高体連の選手は使えない選手ばかりだけどw
まぁ、高体連の選手は使えない選手ばかりだけどw
800あ
2020/10/02(金) 22:56:56.02ID:EYlRMYC/0 >>799
鹿島の荒木は東福岡だけど
鹿島の荒木は東福岡だけど
802あ
2020/10/03(土) 00:37:39.94ID:yBq5+Acv0 西川
荒木 谷内田 松田
ジョエル 松岡
谷内田トップ下で見てえ
絶対活きるわ
荒木 谷内田 松田
ジョエル 松岡
谷内田トップ下で見てえ
絶対活きるわ
803あ
2020/10/03(土) 01:17:47.48ID:UInjA9uZ0 >>795
そりゃ他の能力が同じ前提なら身長があるに越したことはないが、現実問題として日本人でデカくて良いサイドバックなんて殆どいないだろ
それこそ酒井宏樹なんて例外中の例外だし、それ以外は長友も内田も昔の代表クラスも殆ど低身長
ただデカいだけの選手なんて使い物にならん
対空戦勝率なんて、170も175も180だろうがジャンプ力とか身体能力次第では容易にひっくり返るしな
そりゃ他の能力が同じ前提なら身長があるに越したことはないが、現実問題として日本人でデカくて良いサイドバックなんて殆どいないだろ
それこそ酒井宏樹なんて例外中の例外だし、それ以外は長友も内田も昔の代表クラスも殆ど低身長
ただデカいだけの選手なんて使い物にならん
対空戦勝率なんて、170も175も180だろうがジャンプ力とか身体能力次第では容易にひっくり返るしな
804か
2020/10/03(土) 05:42:14.68ID:fnSnDUJp0 荒木も殆んど熊本産だもんなあ
805名無し
2020/10/03(土) 07:55:06.98ID:IvaE/9kZ0 >>800
県代表を逃した東福岡出身か
県代表を逃した東福岡出身か
806あ
2020/10/03(土) 09:11:12.05ID:xnn8jUOt0807あ
2020/10/03(土) 11:14:19.10ID:Z9DDocin0 今季の成瀬で1番いいのは平面の守備だよ
2020/10/03(土) 11:38:34.50ID:Gc9gejcL0
まぁ遠藤航とかもU-19のときは低身長で将来性ゼロとか言われてたしな
成瀬もこのままずっとSBやるとは限らないし呼ぶのはいいでしょ、身体能力型なら半田・畑もいるし長身なら田邉もいるからそっちに期待してればいい
成瀬もこのままずっとSBやるとは限らないし呼ぶのはいいでしょ、身体能力型なら半田・畑もいるし長身なら田邉もいるからそっちに期待してればいい
809、
2020/10/03(土) 12:29:27.37ID:zg1JIC8n0 遠藤無理ってのはCBだろ
SBとは違うだろ
SBとは違うだろ
810あ
2020/10/03(土) 13:39:21.73ID:sdgCL1zd0 日本の年代別代表や育成年代見てると、10年前と比べればSBやボランチは明らかに大型化してる
811か
2020/10/03(土) 14:46:50.80ID:fnSnDUJp0 馬鹿はもう語るな
812あ
2020/10/03(土) 18:06:08.38ID:hFECiKpB0 松岡ダメだな
やっぱり限界が見えてきた
やっぱり限界が見えてきた
813あ
2020/10/03(土) 19:28:38.09ID:yBq5+Acv0 中二日で本職でもないCBやらされてる19歳に限界が見えてきたとか本当しょーもねー馬鹿だな
814あ
2020/10/03(土) 22:48:07.87ID:YanYGt3d0 谷内田とか笑うわ
代表よりもまずクラブで結果だそうな
代表よりもまずクラブで結果だそうな
815あ
2020/10/04(日) 00:35:09.05ID:mOth+16+0 >>814
だっさいなあ君
だっさいなあ君
816あ
2020/10/04(日) 07:20:36.65ID:lfm60/wK0 ドイツ三部に行け
817あ
2020/10/04(日) 15:18:31.64ID:VIE9mCo20 バングーナはよくいるフィジカルは凄い脳筋系?
818あ
2020/10/04(日) 15:34:24.88ID:mOth+16+0 湘南の田中は成長してるね
819あ
2020/10/04(日) 15:39:44.05ID:mOth+16+0 >>817
どちらかといえば技術に優れたタイプで守備に課題
どちらかといえば技術に優れたタイプで守備に課題
2020/10/04(日) 16:36:40.79ID:TcNMgI+m0
田中聡が担架で運ばれて負傷交代
代表は辞退かな
代表は辞退かな
821あ
2020/10/04(日) 17:11:02.54ID:zGMYuezv0 田中良かったのにな
対人で速さが活きてんね
対人で速さが活きてんね
822あ
2020/10/04(日) 17:28:09.49ID:ksWAmnag0 確か山崎も辞退じゃなかったかな
追加招集はないらいしけど辞退者多いね
追加招集はないらいしけど辞退者多いね
824あ
2020/10/04(日) 21:35:43.38ID:rVypqEnO0 やっぱ過密日程でかなり厳しいんだよ。準備期間も短かっただろうし。
そんな中代表活動をこんなに頻繁にやるのはやっぱ疑問。
そんな中代表活動をこんなに頻繁にやるのはやっぱ疑問。
826あ
2020/10/05(月) 11:13:07.07ID:gkJcYVum0 >>825
今回は代表ウィークだけど前回とかは代表ウィークじゃないじゃん。
そもそもJリーグは代表ウィーク関係ないスケジュールになってるし。
ただでさえ過密日程の中、一週間試合無いタイミングで代表招集されたら確実にコンディションはどんどん落ちていくし、
自チームで試合に出ることが重要って言いながら、自ら試合に出にくい状況を作り出してるのはどうなのかと。
今回は代表ウィークだけど前回とかは代表ウィークじゃないじゃん。
そもそもJリーグは代表ウィーク関係ないスケジュールになってるし。
ただでさえ過密日程の中、一週間試合無いタイミングで代表招集されたら確実にコンディションはどんどん落ちていくし、
自チームで試合に出ることが重要って言いながら、自ら試合に出にくい状況を作り出してるのはどうなのかと。
827あ
2020/10/05(月) 12:28:35.74ID:hy9Ud+pZ0 大会は来年初旬に延期されたから少なくとも年内はない
ただ監督としては来年1月の頭に開催となっても対応できるよう
可能な限り合宿しておきたいんだろう
現時点で1800時間以上も出てる藤田は休ませてやればと思うけど
ただ監督としては来年1月の頭に開催となっても対応できるよう
可能な限り合宿しておきたいんだろう
現時点で1800時間以上も出てる藤田は休ませてやればと思うけど
828あ
2020/10/05(月) 12:55:27.05ID:hqQwtYxi0 1800時間だと・・
829あ
2020/10/05(月) 14:28:36.73ID:TuEqk/Ie0 1800時間!?
スゲーなウイイレしたのか
スゲーなウイイレしたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 医師「安楽死が認められる社会である方が良い」「責任を負わせ続ける社会は無慈悲過ぎる」 [お断り★]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機 墜落 [382895459]
- 【暇空茜】堀口系YouTuberたち、わりとガチで追い詰められる [833348454]
- 橋下徹、中居正広に加勢!「中居さんは「やる」と言っています!当日のことを聞いたら、そもそもどこが性暴力なの?って話ですわw」 [779857986]
- 【悲報】マックで泣いていた2歳児の腹を蹴り上げた男、その顔面を全国的に晒されるwwwwwwwwwww [527893826]
- 石丸伸二 すごい速さでオワコンになる 都議選候補者5名辞退 YouTubeオーディションも不発 [163661708]
- 【朗報】安倍晋三さん、統一教会のビデオ出演料5000万円裁判で無事敗訴www【トランプは1億円】 [947332727]