このスレは
2025 AFC U-20アジアカップ優勝、2025 FIFA U-20ワールドカップ出場を目指すU-17日本代表(2005年1月1日生まれ以降の選手)
2023 AFC U-17アジアカップ優勝、2023 FIFA U-17ワールドカップ出場を目指すU-16日本代表(2006年1月1日生まれ以降の選手)
2027 AFC U-20アジアカップ優勝、2027 FIFA U-20ワールドカップ出場を目指すU-15日本代表(2007年1月1日生まれ以降の選手)
などの年代別日本代表を中心にユース年代の日本代表を語るスレです
※AFC U-16、U-19選手権は次回大会よりAFC U-17、U-20アジアカップとそれぞれ大会名称が改まり
開催年もFIFA U-17、U-20ワールドカップと同年開催となりました
前スレ
【U17】ユース世代代表総合スレPart91【以下】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1603712284/
探検
【U17】ユース世代代表総合スレPart92【以下】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1あ
2022/04/06(水) 22:04:19.27ID:/lIcuPPU02あ
2022/04/06(水) 22:05:06.17ID:/lIcuPPU0 Part92落ちてたんで立て直しました
3あ
2022/04/06(水) 22:10:35.07ID:/lIcuPPU0 U-17日本代表メンバー 第4回 J-VILLAGE CUP U18
https://www.jfa.jp/national_team/u17_2022/news/00029201/
スタッフ
監督:冨樫 剛一 トガシ コウイチ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
ロールモデルコーチ:阿部 勇樹 アベ ユウキ(日本サッカー協会)
GKコーチ:川口 能活 カワグチ ヨシカツ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
フィジカルコーチ:村岡 誠 ムラオカ マコト(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
テクニカルスタッフ:佐藤 孝大 サトウ タカヒロ(日本サッカー協会テクニカルハウス)
https://www.jfa.jp/national_team/u17_2022/news/00029201/
スタッフ
監督:冨樫 剛一 トガシ コウイチ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
ロールモデルコーチ:阿部 勇樹 アベ ユウキ(日本サッカー協会)
GKコーチ:川口 能活 カワグチ ヨシカツ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
フィジカルコーチ:村岡 誠 ムラオカ マコト(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
テクニカルスタッフ:佐藤 孝大 サトウ タカヒロ(日本サッカー協会テクニカルハウス)
4あ
2022/04/06(水) 22:16:02.62ID:/lIcuPPU0 選手
GK
中村 圭佑 ナカムラ ケイスケ(静岡学園高)
小林 将天 コバヤシ マサタカ(FC東京U-18)
DF
石川 晴大 イシカワ セイタ(清水エスパルスユース)
舩木 大輔 フナキ ダイスケ(横浜F・マリノスユース)
尾崎 凱琉 オザキ カイル(大阪桐蔭高)
畑野 優真 ハタノ ユウマ(横浜F・マリノスユース)
市原 吏音 イチハラ リオン(大宮アルディージャU18)
飯田 陸斗 イイダ リクト(京都サンガF.C.U-18)
石川 穂高 イシカワ ホタカ(昌平高)
北島 郁哉 キタジマ フミヤ(サガン鳥栖U-18)
田村 心太郎 タムラ シンタロウ(柏レイソルU-18)
GK
中村 圭佑 ナカムラ ケイスケ(静岡学園高)
小林 将天 コバヤシ マサタカ(FC東京U-18)
DF
石川 晴大 イシカワ セイタ(清水エスパルスユース)
舩木 大輔 フナキ ダイスケ(横浜F・マリノスユース)
尾崎 凱琉 オザキ カイル(大阪桐蔭高)
畑野 優真 ハタノ ユウマ(横浜F・マリノスユース)
市原 吏音 イチハラ リオン(大宮アルディージャU18)
飯田 陸斗 イイダ リクト(京都サンガF.C.U-18)
石川 穂高 イシカワ ホタカ(昌平高)
北島 郁哉 キタジマ フミヤ(サガン鳥栖U-18)
田村 心太郎 タムラ シンタロウ(柏レイソルU-18)
5あ
2022/04/06(水) 22:22:20.17ID:/lIcuPPU0 MF
大関 友翔 オオゼキ ユウト(川崎フロンターレU-18)
廣井 蘭人 ヒロイ ランド(帝京長岡高)
幸喜 祐心 コウキ ユウシン(FC琉球U-18)
由井 航太 ユイ コウタ(川崎フロンターレU-18)
石井 久継 イシイ ヒサツグ(湘南ベルマーレU-18)
碇 明日麻 イカリ アスマ(大津高)
林 奏太朗 ハヤシ ソウタロウ(サガン鳥栖U-18)
大関 友翔 オオゼキ ユウト(川崎フロンターレU-18)
廣井 蘭人 ヒロイ ランド(帝京長岡高)
幸喜 祐心 コウキ ユウシン(FC琉球U-18)
由井 航太 ユイ コウタ(川崎フロンターレU-18)
石井 久継 イシイ ヒサツグ(湘南ベルマーレU-18)
碇 明日麻 イカリ アスマ(大津高)
林 奏太朗 ハヤシ ソウタロウ(サガン鳥栖U-18)
6あ
2022/04/06(水) 22:27:34.81ID:/lIcuPPU0 FW
安藤 阿雄依 アンドウ アオイ(清水エスパルスユース)
小池 直矢 コイケ ナオヤ(前橋育英高)
鈴木 陽人 スズキ ハルト(名古屋グランパスU-18)
後藤 啓介 ゴトウ ケイスケ(ジュビロ磐田U-18)
小田 晄平 オダ コウヘイ(昌平高)
早川 隼平 ハヤカワ ジュンペイ(浦和レッズユース)
安藤 阿雄依 アンドウ アオイ(清水エスパルスユース)
小池 直矢 コイケ ナオヤ(前橋育英高)
鈴木 陽人 スズキ ハルト(名古屋グランパスU-18)
後藤 啓介 ゴトウ ケイスケ(ジュビロ磐田U-18)
小田 晄平 オダ コウヘイ(昌平高)
早川 隼平 ハヤカワ ジュンペイ(浦和レッズユース)
7あ
2022/04/06(水) 22:32:07.75ID:/lIcuPPU0 TOKINOSUMIKA CHALLENGE(3.11〜13@静岡)U-16日本代表候補 メンバー
https://www.jfa.jp/national_team/u16_2022/news/00029151/
https://www.jfa.jp/national_team/u16_2022/news/00029151/
8あ
2022/04/06(水) 22:42:26.32ID:/lIcuPPU0 スタッフ
監督:森山 佳郎 モリヤマ ヨシロウ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:廣山 望 ヒロヤマ ノゾミ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/JFAアカデミー福島)
GKコーチ:高橋 範夫 タカハシ ノリオ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
フィジカルコーチ:村岡 誠 ムラオカ マコト(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
テクニカルスタッフ:酒井 清考 サカイ キヨタカ(日本サッカー協会テクニカルハウス)
テクニカルスタッフ:菅原 大介 スガワラ ダイスケ(日本サッカー協会テクニカルハウス)
監督:森山 佳郎 モリヤマ ヨシロウ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:廣山 望 ヒロヤマ ノゾミ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/JFAアカデミー福島)
GKコーチ:高橋 範夫 タカハシ ノリオ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
フィジカルコーチ:村岡 誠 ムラオカ マコト(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
テクニカルスタッフ:酒井 清考 サカイ キヨタカ(日本サッカー協会テクニカルハウス)
テクニカルスタッフ:菅原 大介 スガワラ ダイスケ(日本サッカー協会テクニカルハウス)
9あ
2022/04/06(水) 22:47:40.15ID:/lIcuPPU0 選手
GK
ピサノ アレクサンドレ幸冬堀尾 ピサノ アレクサンドレコウトホリオ(名古屋グランパスU-18)
後藤 亘 ゴトウ ワタル(FC東京U-15深川)
田中 亜理 タナカ アリ(柏レイソルU-15)
GK
ピサノ アレクサンドレ幸冬堀尾 ピサノ アレクサンドレコウトホリオ(名古屋グランパスU-18)
後藤 亘 ゴトウ ワタル(FC東京U-15深川)
田中 亜理 タナカ アリ(柏レイソルU-15)
10あ
2022/04/06(水) 22:55:58.22ID:/lIcuPPU0 DF
藤井 葉大 フジイ ヨウタ(飯塚高)
小杉 啓太 コスギ ケイタ(湘南ベルマーレU-18)
田所 莉旺 タドコロ リオ(川崎フロンターレU-15)
柴田 翔太郎 シバタ ショウタロウ(川崎フロンターレU-15)
本多 康太郎 ホンダ コウタロウ(湘南ベルマーレU-15)
松井 イライジャ博登 マツイ イライジャヒロト(FCフェルボール愛知)
小沼 蒼珠 コヌマ ソウジュ(三菱養和SC調布ジュニアユース)
内丸 寛太 ウチマル カンタ(サガン鳥栖U-15唐津)
松本 遥翔 マツモト ハルト(鹿島アントラーズユース)
西川 宙希 ニシカワ ヒロキ(セレッソ大阪U-15)
藤井 葉大 フジイ ヨウタ(飯塚高)
小杉 啓太 コスギ ケイタ(湘南ベルマーレU-18)
田所 莉旺 タドコロ リオ(川崎フロンターレU-15)
柴田 翔太郎 シバタ ショウタロウ(川崎フロンターレU-15)
本多 康太郎 ホンダ コウタロウ(湘南ベルマーレU-15)
松井 イライジャ博登 マツイ イライジャヒロト(FCフェルボール愛知)
小沼 蒼珠 コヌマ ソウジュ(三菱養和SC調布ジュニアユース)
内丸 寛太 ウチマル カンタ(サガン鳥栖U-15唐津)
松本 遥翔 マツモト ハルト(鹿島アントラーズユース)
西川 宙希 ニシカワ ヒロキ(セレッソ大阪U-15)
11あ
2022/04/06(水) 23:00:36.21ID:/lIcuPPU0 MF
加藤 嵩寅 カトウ タカトラ(横浜FCユース)
小竹 知恩 コタケ シオン(プログレッソ佐野F.C.U-15)
杉浦 駿吾 スギウラ シュンゴ(名古屋グランパスU-15)
エレハク 有夢路 エレハク アムロ(東急SレイエスFC U-15)
半場 朔人 ハンバ サクト(東京ヴェルディジュニアユース)
山本 丈偉 ヤマモト ジョウイ(東京ヴェルディジュニアユース)
鈴木 宏幸 スズキ ヒロユキ(FC LAVIDA)
矢田 龍之介 ヤダ リュウノスケ(1FC川越水上公園)
佐藤 龍之介 サトウ リュウノスケ(FC東京U-15むさし)
加藤 嵩寅 カトウ タカトラ(横浜FCユース)
小竹 知恩 コタケ シオン(プログレッソ佐野F.C.U-15)
杉浦 駿吾 スギウラ シュンゴ(名古屋グランパスU-15)
エレハク 有夢路 エレハク アムロ(東急SレイエスFC U-15)
半場 朔人 ハンバ サクト(東京ヴェルディジュニアユース)
山本 丈偉 ヤマモト ジョウイ(東京ヴェルディジュニアユース)
鈴木 宏幸 スズキ ヒロユキ(FC LAVIDA)
矢田 龍之介 ヤダ リュウノスケ(1FC川越水上公園)
佐藤 龍之介 サトウ リュウノスケ(FC東京U-15むさし)
12あ
2022/04/06(水) 23:06:16.37ID:/lIcuPPU0 FW
道脇 豊 ミチワキ ユタカ(ロアッソ熊本ユース)
磯ア 麻玖 イソザキ マーク(大宮アルディージャU-15)
ワッド モハメッド サディキ(柏レイソルU-15)
山口 太陽 ヤマグチ タイヨウ(FC東京U-15むさし)
市村 健 イチムラ ケン(柏レイソルA.A.TOR'82)
徳田 誉 トクダ ホマレ(鹿島アントラーズつくばジュニアユース)
道脇 豊 ミチワキ ユタカ(ロアッソ熊本ユース)
磯ア 麻玖 イソザキ マーク(大宮アルディージャU-15)
ワッド モハメッド サディキ(柏レイソルU-15)
山口 太陽 ヤマグチ タイヨウ(FC東京U-15むさし)
市村 健 イチムラ ケン(柏レイソルA.A.TOR'82)
徳田 誉 トクダ ホマレ(鹿島アントラーズつくばジュニアユース)
13あ
2022/04/06(水) 23:14:11.45ID:/lIcuPPU0 U-15日本代表候補トレーニングキャンプ(3.28-4.1@Jヴィレッジ)メンバー
https://www.jfa.jp/national_team/u15_2022/news/00029271/
https://www.jfa.jp/national_team/u15_2022/news/00029271/
14あ
2022/04/06(水) 23:19:35.98ID:/lIcuPPU0 スタッフ
監督:廣山 望 ヒロヤマ ノゾミ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/JFAアカデミー福島)
コーチ:大畑 開 オオハタ カイ(日本サッカー協会 JFAコーチ)
GKコーチ:高橋 範夫 タカハシ ノリオ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
フィジカルコーチ:村岡 誠 ムラオカ マコト(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
テクニカルスタッフ:酒井 清考 サカイ キヨタカ(日本サッカー協会テクニカルハウス)
監督:廣山 望 ヒロヤマ ノゾミ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/JFAアカデミー福島)
コーチ:大畑 開 オオハタ カイ(日本サッカー協会 JFAコーチ)
GKコーチ:高橋 範夫 タカハシ ノリオ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
フィジカルコーチ:村岡 誠 ムラオカ マコト(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
テクニカルスタッフ:酒井 清考 サカイ キヨタカ(日本サッカー協会テクニカルハウス)
15あ
2022/04/06(水) 23:28:35.83ID:/lIcuPPU0 選手
GK
ノグチピント 天飛 ノグチピント アマト(柏レイソルU-15)
亀田 大河 カメダ タイガ(ヴィッセル神戸U-15)
萩 裕陽 ハギ ヒロアキ(名古屋グランパスU-15)
GK
ノグチピント 天飛 ノグチピント アマト(柏レイソルU-15)
亀田 大河 カメダ タイガ(ヴィッセル神戸U-15)
萩 裕陽 ハギ ヒロアキ(名古屋グランパスU-15)
16あ
2022/04/06(水) 23:40:08.84ID:/lIcuPPU0 DF
柏村 涼太 カシムラ リョウタ(川崎フロンターレU-15)
小浦 拓実 コウラ タクミ(アビスパ福岡U-15)
酒井 舜哉 サカイ シュンヤ(大宮アルディージャU-15)
佐々木 将英 ササキ ショウエイ(FC東京U-15深川)
升田 颯真 マスダ ソウマ(セレッソ大阪西U-15)
森 壮一朗 モリ ソウイチロウ(JFAアカデミー福島U-15WEST)
大川 佑梧 オオカワ ユウゴ(鹿島アントラーズジュニアユース)
鈴木 悠希 スズキ ユウキ(愛媛FC U-15)
黒木 雄也 クロキ ユウヤ(RIP ACE SOCCER CLUB)
柏村 涼太 カシムラ リョウタ(川崎フロンターレU-15)
小浦 拓実 コウラ タクミ(アビスパ福岡U-15)
酒井 舜哉 サカイ シュンヤ(大宮アルディージャU-15)
佐々木 将英 ササキ ショウエイ(FC東京U-15深川)
升田 颯真 マスダ ソウマ(セレッソ大阪西U-15)
森 壮一朗 モリ ソウイチロウ(JFAアカデミー福島U-15WEST)
大川 佑梧 オオカワ ユウゴ(鹿島アントラーズジュニアユース)
鈴木 悠希 スズキ ユウキ(愛媛FC U-15)
黒木 雄也 クロキ ユウヤ(RIP ACE SOCCER CLUB)
17あ
2022/04/06(水) 23:46:00.31ID:/lIcuPPU0 MF
芹澤 飛勇 セリザワ ヒユウ(アルビレックス新潟U-18)
木實 快斗 コノミ カイト(セレッソ大阪U-18)
平山 大河 ヒラヤマ タイガ(セレッソ大阪U-15)
山村 チーディ賢斗 ヤマムラ チーディケント(サガン鳥栖U-15)
福島 和毅 フクシマ カズキ(神村学園中等部)
當野 泰生 トウノ タイキ(ガンバ大阪ジュニアユース)
野村 勇仁 ノムラ ユウト(名古屋グランパスU-15)
古賀 竣 コガ シュン(レノファ山口FC U-15)
長 璃喜 オサ リュウキ(FC LAVIDA)
芹澤 飛勇 セリザワ ヒユウ(アルビレックス新潟U-18)
木實 快斗 コノミ カイト(セレッソ大阪U-18)
平山 大河 ヒラヤマ タイガ(セレッソ大阪U-15)
山村 チーディ賢斗 ヤマムラ チーディケント(サガン鳥栖U-15)
福島 和毅 フクシマ カズキ(神村学園中等部)
當野 泰生 トウノ タイキ(ガンバ大阪ジュニアユース)
野村 勇仁 ノムラ ユウト(名古屋グランパスU-15)
古賀 竣 コガ シュン(レノファ山口FC U-15)
長 璃喜 オサ リュウキ(FC LAVIDA)
18あ
2022/04/06(水) 23:52:13.31ID:/lIcuPPU0 FW
山口 豪太 ヤマグチ ゴウタ(FC LAVIDA)
尾谷 ディヴァイン チネドゥ オタニ ディヴァイン チネドゥ(FC東京U-15むさし)
山根 且稔 ヤマネ カツトシ(浦和レッズジュニアユース)
仲山 獅恩 ナカヤマ シオン(東京ヴェルディジュニアユース)
関口 航汰 セキグチ コウタ(東急SレイエスFC U-15)
葛西 夢吹 カサイ ミブキ(リベロ津軽SC U-15)
山口 豪太 ヤマグチ ゴウタ(FC LAVIDA)
尾谷 ディヴァイン チネドゥ オタニ ディヴァイン チネドゥ(FC東京U-15むさし)
山根 且稔 ヤマネ カツトシ(浦和レッズジュニアユース)
仲山 獅恩 ナカヤマ シオン(東京ヴェルディジュニアユース)
関口 航汰 セキグチ コウタ(東急SレイエスFC U-15)
葛西 夢吹 カサイ ミブキ(リベロ津軽SC U-15)
19あ
2022/04/07(木) 01:35:17.58ID:BPpODe5L0 てすと
20あ
2022/04/07(木) 09:52:49.41ID:BPpODe5L0 モンテギューそろそろか
2022/04/07(木) 18:35:23.74ID:NgEmkV/+0
おつ
22あ
2022/04/07(木) 18:57:43.79ID:EDQ3D5fA0 モンテギュー10日からか
今日メンバー発表ないなら明日にはあるかね
今日メンバー発表ないなら明日にはあるかね
23a
2022/04/08(金) 02:12:32.73ID:qxheZjaH0 テスト
24sage
2022/04/08(金) 22:22:54.06ID:HZw5n9A80 清水の矢田が早くも2種登録だって。一月前までは街クラブの中学生だったのに凄いな
25あ
2022/04/11(月) 17:55:23.16ID:2qGzfczw0 モンテギュー中止?
2022/04/13(水) 19:28:17.55ID:fv+Nx9LF0
中3ながらJ2でベンチ入り。熊本ユースの“大器”道脇豊が秘める大きな可能性
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=107553
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=107553
2022/04/28(木) 18:38:16.04ID:fm2AYCcE0
ルーマニア遠征に臨むU-16日本代表のメンバーが発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/75967d302d864fbc542ef66315d5127a9a7dcae2
▽GK
12 ピサノアレクサンドレ幸冬堀尾(名古屋グランパスU-18)
23 上林大誠(モンテディオ山形ユース)
*1 後藤亘(FC東京U-18)
▽DF
19 小杉啓太(湘南ベルマーレU-18)
*4 田所莉旺(川崎フロンターレU-18)
14 永野修都(FC東京U-18)
*2 柴田翔太郎(川崎フロンターレU-18)
13 本多康太郎(湘南ベルマーレU-18)
18 山田佳(前橋育英)
*3 松本遥翔(鹿島アントラーズユース)
▽MF
*7 中島洋太朗(サンフレッチェ広島ユース)
16 杉浦駿吾(名古屋グランパスU-18)
*5 山本丈偉(東京ヴェルディユース)
20 高橋友矢(横浜FCユース)
*8 矢田龍之介(清水エスパルスユース)
*6 佐藤龍之介(FC東京U-18)
▽FW
10 道脇豊(ロアッソ熊本ユース)
*9 磯崎麻玖(大宮アルディージャU18)
15 名和田我空(神村学園)
11 徳田誉(鹿島アントラーズユース)
17 山口豪太(FC LAVIDA)
【U-16 Six Nations Tournament / U-16日本代表スケジュール】
5月5日(木) 13:00 U-16ノルウェー代表
5月7日(土) 13:00 U-16カタール代表
5月9日(月) 13:00 U-16サウジアラビア代表
※時間はすべて現地時間
https://news.yahoo.co.jp/articles/75967d302d864fbc542ef66315d5127a9a7dcae2
▽GK
12 ピサノアレクサンドレ幸冬堀尾(名古屋グランパスU-18)
23 上林大誠(モンテディオ山形ユース)
*1 後藤亘(FC東京U-18)
▽DF
19 小杉啓太(湘南ベルマーレU-18)
*4 田所莉旺(川崎フロンターレU-18)
14 永野修都(FC東京U-18)
*2 柴田翔太郎(川崎フロンターレU-18)
13 本多康太郎(湘南ベルマーレU-18)
18 山田佳(前橋育英)
*3 松本遥翔(鹿島アントラーズユース)
▽MF
*7 中島洋太朗(サンフレッチェ広島ユース)
16 杉浦駿吾(名古屋グランパスU-18)
*5 山本丈偉(東京ヴェルディユース)
20 高橋友矢(横浜FCユース)
*8 矢田龍之介(清水エスパルスユース)
*6 佐藤龍之介(FC東京U-18)
▽FW
10 道脇豊(ロアッソ熊本ユース)
*9 磯崎麻玖(大宮アルディージャU18)
15 名和田我空(神村学園)
11 徳田誉(鹿島アントラーズユース)
17 山口豪太(FC LAVIDA)
【U-16 Six Nations Tournament / U-16日本代表スケジュール】
5月5日(木) 13:00 U-16ノルウェー代表
5月7日(土) 13:00 U-16カタール代表
5月9日(月) 13:00 U-16サウジアラビア代表
※時間はすべて現地時間
28あ
2022/04/28(木) 20:10:20.08ID:ieEol7Z70 道脇がこの世代の柱で磯崎山口がそれに続く感じか
29あ
2022/04/29(金) 13:40:36.34ID:NKBPC1yK0 道脇は熊本ユース選んじゃったのが今後どう響くかなぁ
県リーグじゃ強い相手ってのが大津の二軍だけだし
実質的にトップチームでプレー出来れば良いけど
県リーグじゃ強い相手ってのが大津の二軍だけだし
実質的にトップチームでプレー出来れば良いけど
30あ
2022/04/29(金) 14:03:35.18ID:43m/wVcN0 レベル高いリーグやチームにいたら伸びる保証があるなら出してくれよw
31あ
2022/04/29(金) 22:14:13.96ID:zEh5edGZ0 関係ないよ
冨安はアビスパ、遠藤は湘南だし
そういう選手がこれからも出てくる
冨安はアビスパ、遠藤は湘南だし
そういう選手がこれからも出てくる
32あ
2022/04/30(土) 10:33:32.85ID:xSOlzEv40 熊本は以前もU16代表のセンターバックがいたけど、
その後は代表にかすりもしなくなってたな
その後は代表にかすりもしなくなってたな
33あ
2022/04/30(土) 12:17:08.15ID:XzsSBP+E0 今鹿屋体大にいる片桐かな>元U16代表DF
長身で運動量があって素材としては面白いんだけど、怪我が多いとかだった気がする
ユースでは1学年上に宮嵜(鹿屋体大、デンチャレ九州選抜)と相澤(駒沢大、デンチャレ関東選抜A)がいて出番も限られた感じ
長身で運動量があって素材としては面白いんだけど、怪我が多いとかだった気がする
ユースでは1学年上に宮嵜(鹿屋体大、デンチャレ九州選抜)と相澤(駒沢大、デンチャレ関東選抜A)がいて出番も限られた感じ
34あ
2022/04/30(土) 16:13:49.54ID:fFzTcTuq0 U16代表レベルだと高2で消えるのも別によくあること
35あ
2022/05/06(金) 10:15:54.17ID:MbWDea7b0 この世代は長身FWが注目されるけど一番得点力あるの松本遥翔だと思う
36蹴球5日
2022/05/09(月) 01:08:25.82ID:cSl5dAuj0 今までも大した逸材を発掘出来てないのに、いつまでこのスタッフでやっていくんだろうね。
しかも背が高けれりゃいいやに振り切ってきてる。
もう見る目がないんですよと言ってるようなもの。
しかも背が高けれりゃいいやに振り切ってきてる。
もう見る目がないんですよと言ってるようなもの。
2022/05/09(月) 12:24:15.27ID:zdh3jXHH0
U17世代に期待するのがおかしい
ブラジルだって
U20になる時には半分以上メンバー変わってるぞ
前回の西川、若月とか見事に消えた
唐山もだし
そもそもプロにすらなってない世代だから
期待しすぎるのは駄目
ブラジルだって
U20になる時には半分以上メンバー変わってるぞ
前回の西川、若月とか見事に消えた
唐山もだし
そもそもプロにすらなってない世代だから
期待しすぎるのは駄目
38あ
2022/05/09(月) 12:41:50.31ID:y55fe2fN0 いやもうそういうのもいいよ
誰が何を期待しようと勝手
無数のパターンがあるし
誰が何を期待しようと勝手
無数のパターンがあるし
39あ
2022/05/09(月) 12:42:18.10ID:y55fe2fN0 それよりいろんな選手の事が知りたい
40あ
2022/05/09(月) 13:59:22.45ID:8TBhAj2O0 u16はルーマニアに1-2、カタールに6-0
FWは1試合目がガチメンなら徳田が軸みたいね
FWは1試合目がガチメンなら徳田が軸みたいね
2022/05/11(水) 18:01:03.95ID:QfAcv+B20
U-16日本代表ルーマニア遠征(5月2日~12日)
第1戦 5月5日(木) U-16日本代表 1-2 U-16ノルウェー代表
第2戦 5月7日(土) U-16日本代表 6-0 U-16カタール代表
第3戦 5月9日(月) U-16日本代表 3-0 U-16サウジアラビア代表
最終戦 5月11日(水) vs U-16ルーマニア代表
5月11日(水) 日本時間22:00(現地時間16:00)
ルーマニアU16 -日本U16
https://www.frf.ro/recomandate/lotul-romaniei-u16-pentru-turneul-celor-6-natiuni/
YouTube FRF TV 配信予定
https://www.youtube.com/channel/UCthNI7cE3k5nTodcga2yBZg
第1戦 5月5日(木) U-16日本代表 1-2 U-16ノルウェー代表
第2戦 5月7日(土) U-16日本代表 6-0 U-16カタール代表
第3戦 5月9日(月) U-16日本代表 3-0 U-16サウジアラビア代表
最終戦 5月11日(水) vs U-16ルーマニア代表
5月11日(水) 日本時間22:00(現地時間16:00)
ルーマニアU16 -日本U16
https://www.frf.ro/recomandate/lotul-romaniei-u16-pentru-turneul-celor-6-natiuni/
YouTube FRF TV 配信予定
https://www.youtube.com/channel/UCthNI7cE3k5nTodcga2yBZg
42あ
2022/05/11(水) 23:57:17.20ID:g2jQzDYB0 下手くそなヒールパスでボール取られまくり
43あ
2022/05/12(木) 00:06:41.89ID:Dz2BjbjG0 ゴリ森山はいつ見ても同じようなサッカーやってるな
44あ
2022/05/12(木) 05:38:24.20ID:ru+Kq8jX0 この年代だと半分以上プロになれないんだしまあ緩く見た方がいい
今回は良い選手もあまり居ないみたいだし久々の谷間世代
今回は良い選手もあまり居ないみたいだし久々の谷間世代
45あ
2022/05/12(木) 08:49:23.41ID:3ILkOOj70 試合情報教えてくれた人ありがとう
半分以上プロになれないとは厳しいな
パスじゃなくてシュート打てよってシーンがいくつもあった
半分以上プロになれないとは厳しいな
パスじゃなくてシュート打てよってシーンがいくつもあった
2022/05/13(金) 04:46:40.78ID:kcSTKHjJ0
U-16日本代表 2-3 U-16 ルーマニア代表
日本1点目 磯﨑麻玖(大宮)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1524387301970825217/pu/vid/640x360/Y3LpodjXIrvhRFc1.mp4
日本2点目 道脇豊(熊本)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1524395493203357702/pu/vid/640x360/UBwYZf4bjxBpFGWb.mp4
日本1点目 磯﨑麻玖(大宮)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1524387301970825217/pu/vid/640x360/Y3LpodjXIrvhRFc1.mp4
日本2点目 道脇豊(熊本)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1524395493203357702/pu/vid/640x360/UBwYZf4bjxBpFGWb.mp4
2022/05/13(金) 04:54:27.37ID:kcSTKHjJ0
U-16 インターナショナルドリームカップ2022
https://www.jfa.jp/news/00029545/
6月8日(水)から12日(日)まで宮城県仙台市のユアテックスタジアム仙台で「U-16 インターナショナルドリームカップ2022 JAPAN presented by JFA」を開催します。
2019年の第5回大会以来3年ぶりの開催となり、今大会はU-16日本代表、U-16韓国代表、U-16メキシコ代表、U-16ウルグアイ代表が参加します。
6月8日(水)
15:00 U-16メキシコ代表 対 U-16ウルグアイ代表
18:00 U-16日本代表 対 U-16韓国代表
6月10日(金)
15:00 U-16韓国代表 対 U-16メキシコ代表
18:00 U-16日本代表 対 U-16ウルグアイ代表
6月12日(日)
11:30 U-16ウルグアイ代表 対 U-16韓国代表
14:30 U-16日本代表 対 U-16メキシコ代表
https://www.jfa.jp/news/00029545/
6月8日(水)から12日(日)まで宮城県仙台市のユアテックスタジアム仙台で「U-16 インターナショナルドリームカップ2022 JAPAN presented by JFA」を開催します。
2019年の第5回大会以来3年ぶりの開催となり、今大会はU-16日本代表、U-16韓国代表、U-16メキシコ代表、U-16ウルグアイ代表が参加します。
6月8日(水)
15:00 U-16メキシコ代表 対 U-16ウルグアイ代表
18:00 U-16日本代表 対 U-16韓国代表
6月10日(金)
15:00 U-16韓国代表 対 U-16メキシコ代表
18:00 U-16日本代表 対 U-16ウルグアイ代表
6月12日(日)
11:30 U-16ウルグアイ代表 対 U-16韓国代表
14:30 U-16日本代表 対 U-16メキシコ代表
48あ
2022/05/13(金) 18:05:32.02ID:QXNz8WeY0 馬鹿がほざいてる
49あ
2022/05/16(月) 11:57:13.65ID:fFrUGpt3050あ
2022/05/17(火) 01:49:26.43ID:b0OaE/yz0 ルーマニアのファンが磯崎褒めてたよ
もうちょいスピードあればなあ
もうちょいスピードあればなあ
52あ
2022/05/18(水) 04:26:48.73ID:iUw2fBCq0 ユース世代の代表は大卒含めて8割はプロになるでしょ。代表候補合宿じゃないんだから
五輪代表に選ばれるのは半分以下だろうけど
五輪代表に選ばれるのは半分以下だろうけど
53あ
2022/05/18(水) 12:18:09.76ID:+FpStHZC0 少なくともFWは道脇磯崎徳田が軸で、プラスその時調子がいい選手でこの後も行きそうだけどね
54u
2022/05/19(木) 02:05:50.62ID:aFoYXjmc0 FWがやたらデカい世代ってここじゃなくてU18の方だっけ?あの世代は期待してる
55あ
2022/05/19(木) 09:34:32.88ID:J96Hqwkc0 いやこの世代で合ってる
道脇186cm磯崎189cm徳田182cm
道脇186cm磯崎189cm徳田182cm
56名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 12:48:23.55ID:+kYuuvzY0 大きさで言えば、磐田の後藤も190㎝超で魅力的だが、
能力不足?
能力不足?
57あの
2022/05/19(木) 15:47:51.38ID:pObUECKF0 いや全く
後藤は海外行きたいとかなんとかでクラブと揉めてると聞いた
後藤は海外行きたいとかなんとかでクラブと揉めてると聞いた
58名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 18:18:04.08ID:+kYuuvzY059名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 05:21:06.41ID:721XNuyq060あ
2022/05/20(金) 13:18:24.73ID:QBZR/nVt0 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/U-17%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8
歴代のU17のメンバーを見たけど誰が監督をしても将来代表になるのは一人か二人なんだな
歴代のU17のメンバーを見たけど誰が監督をしても将来代表になるのは一人か二人なんだな
61あ
2022/05/20(金) 15:21:23.22ID:BUgwADx30 年代別なら年齢で区切りあるけど、A代表は年齢区切り無いしな
2022/05/20(金) 16:43:51.56ID:mU9gcLUb0
63あ
2022/05/21(土) 06:49:17.37ID:3Q+Z0npf0 U16なんてほぼ消えるよ、日本だってエースだった西川とかスイスに行った奴とか消えたし
藤田くらいしか残ってないだろ
藤田くらいしか残ってないだろ
64あ
2022/05/21(土) 08:21:16.72ID:1MgNvETX0 99年のU17代表ならU21候補に残ってるやん
ザイオンや半田や田中聡とか
ザイオンや半田や田中聡とか
65あ
2022/05/21(土) 09:32:22.22ID:uCEyiqJw0 いまの日本代表でU16・17の代表だった選手で主力なのが
権田、冨安、南野の3人だけか
この感じだとU16・17の代表は将来代表になるのが一人か二人で成功
三人代表になれば大成功
四人代表になれば黄金世代
五人代表になれば伝説の世代
権田、冨安、南野の3人だけか
この感じだとU16・17の代表は将来代表になるのが一人か二人で成功
三人代表になれば大成功
四人代表になれば黄金世代
五人代表になれば伝説の世代
66あ
2022/05/21(土) 12:44:49.72ID:V+KYSm/B0 対戦するブラジルもスタメンかつU17主力となるとネイマール、マルキーニョス、ヴィニシウスくらいかな
67あ
2022/05/21(土) 15:54:30.47ID:LEtSlt9u0 この世代の大型FWは楽しみだけどな
ネクスト大迫争いに割り込んでくる選手が出てくるだろうし
ネクスト大迫争いに割り込んでくる選手が出てくるだろうし
68あ
2022/05/21(土) 20:57:54.19ID:+BO9ua3+0 てか年々消えない率が高くなっている
昔はほぼ全滅な時もあった
昔はほぼ全滅な時もあった
69あ
2022/05/21(土) 20:58:58.78ID:+BO9ua3+0 あと代表限定で語るとアホを見る
70あ
2022/05/22(日) 06:13:17.19ID:Ecd5ojWR0 年代別代表なんて正しい育成方法だったのかどうかわかるのは3~4年後くらいでしょ
遅くても5年後くらい
遅くても5年後くらい
71あ
2022/05/22(日) 06:48:58.76ID:Ecd5ojWR0 将来Jリーグの主力になればプロとしては成功だと思うがね
72あ
2022/05/22(日) 12:48:11.51ID:Oq2XmPYn0 その中から代表に絡んでいければってのが目標
昔はU16に選ばれてもその後伸びないケースが圧倒的多数だったけど、
最近は悪くてもJ2くらいまでなら主力だろうなって選手がメインになってきた
特に安定して選ばれてる選手は今後J1で戦えるような選手になるだろうし
昔はU16に選ばれてもその後伸びないケースが圧倒的多数だったけど、
最近は悪くてもJ2くらいまでなら主力だろうなって選手がメインになってきた
特に安定して選ばれてる選手は今後J1で戦えるような選手になるだろうし
73a
2022/05/24(火) 20:20:21.95ID:YhkExrpt0 グループA 日本、ヨルダン、シリア、フィリピン、トルクメニスタン
グループB インドネシア、マレーシア、パレスチナ、グアム、アラブ首長国連邦
グループC オマーン、イラク、カタール、レバノン、バーレーン
グループD インド、サウジアラビア、ミャンマー、モルディブ、クウェート
グループE イエメン、バングラデシュ、シンガポール、ブータン
グループF タイ、ベトナム、チャイニーズ・タイペイ、ネパール
グループG オーストラリア、中国、カンボジア、北マリアナ諸島
グループH タジキスタン、アフガニスタン、東ティモール、モンゴル
グループI イラン、香港、キルギス、ラオス
グループJ 韓国、ブルネイ・ダルサラーム、ウズベキスタン、スリランカ
AFC U17アジアカップバーレーン2023予選 組み合わせ決定
https://www.jfa.jp/news/00029652/
グループB インドネシア、マレーシア、パレスチナ、グアム、アラブ首長国連邦
グループC オマーン、イラク、カタール、レバノン、バーレーン
グループD インド、サウジアラビア、ミャンマー、モルディブ、クウェート
グループE イエメン、バングラデシュ、シンガポール、ブータン
グループF タイ、ベトナム、チャイニーズ・タイペイ、ネパール
グループG オーストラリア、中国、カンボジア、北マリアナ諸島
グループH タジキスタン、アフガニスタン、東ティモール、モンゴル
グループI イラン、香港、キルギス、ラオス
グループJ 韓国、ブルネイ・ダルサラーム、ウズベキスタン、スリランカ
AFC U17アジアカップバーレーン2023予選 組み合わせ決定
https://www.jfa.jp/news/00029652/
74あ
2022/06/05(日) 16:11:32.08ID:1dz4i0v10 U16は割と固まってきた感じかな
FWはやはりルーマニア遠征で結果出してた4人が残った感じ
FWはやはりルーマニア遠征で結果出してた4人が残った感じ
75名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 00:05:25.16ID:KoJM3Kbl0 ブラジルU17組は結構順調だと思うけど
攻撃陣の伸び悩みが目立つから印象が悪いのかね
ほとんど消えたみたいな乱暴な書き込みは醜悪だわ
攻撃陣の伸び悩みが目立つから印象が悪いのかね
ほとんど消えたみたいな乱暴な書き込みは醜悪だわ
2022/06/08(水) 00:16:31.80ID:KoJM3Kbl0
三戸に対してやたら消える消える言ってた馬鹿が居たけど
ちゃんと残ってるし 書いてた奴は謝れよ
ちゃんと残ってるし 書いてた奴は謝れよ
2022/06/08(水) 01:23:52.29ID:CuWpa1dQ0
A代表と言わんから数年J1スタメン張れるクラスになってから言ってくれるか?
2年後の五輪予選の方のU23アジアカップのメンバーになれてもJ1スタメンクラスにはなれずに終わる選手も出て来る(流石に五輪本戦メンバーだと無いが)のに
今のに出れてる程度じゃ
2年後の五輪予選の方のU23アジアカップのメンバーになれてもJ1スタメンクラスにはなれずに終わる選手も出て来る(流石に五輪本戦メンバーだと無いが)のに
今のに出れてる程度じゃ
2022/06/08(水) 02:11:52.68ID:KoJM3Kbl0
>>77
とりあえず謝ろか
とりあえず謝ろか
79名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 02:13:36.62ID:KoJM3Kbl0 ハードル上げ下げ自由自在やな
ゴミなりの最低限の礼節は持てよ
ゴミなりの最低限の礼節は持てよ
2022/06/08(水) 02:57:30.01ID:CuWpa1dQ0
消えたって普通A代表とは言わんがそのクラスにすらなれずに終わる事言うと思ってたんだが・・・J1で出れず五輪にも選ばれず程度で良いって事?
未だ何も成し遂げて無い段階だと思うんが
東京世代で比べても2大会前時点でのU-23アジアカップ出てたが五輪には影も形も居ない、J2かJ1でも準レギュラーですら無い基本ベンチとか居るけど
消えて無い判定なん?そっちのが余程ハードル下げ自由過ぎんか?
未だ何も成し遂げて無い段階だと思うんが
東京世代で比べても2大会前時点でのU-23アジアカップ出てたが五輪には影も形も居ない、J2かJ1でも準レギュラーですら無い基本ベンチとか居るけど
消えて無い判定なん?そっちのが余程ハードル下げ自由過ぎんか?
2022/06/08(水) 08:38:59.70ID:csAz7Cg10
▽U-16 インターナショナルドリームカップ2022
6月8日(水)
18:00 U-16日本代表 対 U-16韓国代表 【放送予定】CSテレ朝チャンネルch2
6月10日(金)
18:00 U-16日本代表 対 U-16ウルグアイ代表 【放送予定】CSテレ朝チャンネルch2
6月12日(日)
14:30 U-16日本代表 対 U-16メキシコ代表 【放送予定】CSテレ朝チャンネルch1
6月8日(水)
18:00 U-16日本代表 対 U-16韓国代表 【放送予定】CSテレ朝チャンネルch2
6月10日(金)
18:00 U-16日本代表 対 U-16ウルグアイ代表 【放送予定】CSテレ朝チャンネルch2
6月12日(日)
14:30 U-16日本代表 対 U-16メキシコ代表 【放送予定】CSテレ朝チャンネルch1
2022/06/08(水) 18:02:19.79ID:csAz7Cg10
U-16日本代表 vs U-16韓国代表
▽GK
後藤亘
▽DF
永野修都
小杉啓太
柴田翔太郎
山田佳
▽MF
杉浦駿吾
中島洋太朗
山本将太
矢田龍之介
▽FW
徳田誉
磯﨑麻玖
▽GK
後藤亘
▽DF
永野修都
小杉啓太
柴田翔太郎
山田佳
▽MF
杉浦駿吾
中島洋太朗
山本将太
矢田龍之介
▽FW
徳田誉
磯﨑麻玖
2022/06/08(水) 18:08:57.41ID:MoDSCEUp0
いきなり先制
85あ
2022/06/08(水) 18:44:10.43ID:SbxXA5rG0 試合つべで見れるのか?
86あ
2022/06/08(水) 19:48:13.94ID:7NBOOl+u0 道脇いい動きしてるけど味方が見てくれないな
2022/06/08(水) 20:08:47.72ID:csAz7Cg10
U-16日本代表 3-0 U-16韓国代表
【得点】
*7分 矢田 龍之介/清水Y
40分 磯﨑 麻玖/大宮U18
51分 杉浦 駿吾/名古屋U18
【得点】
*7分 矢田 龍之介/清水Y
40分 磯﨑 麻玖/大宮U18
51分 杉浦 駿吾/名古屋U18
88あ
2022/06/08(水) 21:02:27.56ID:5zLTq/nN0 韓国弱っ
89あ
2022/06/08(水) 22:18:41.53ID:/z74A7sn0 一喜一憂するのは危険だけど、今回はよくやった
90あ
2022/06/09(木) 12:59:45.71ID:ltcNWq930 ウルグアイ、メキシコ相手にどこまで出来るか
91名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 13:21:05.04ID:eym/xCFI0 短期間で4世代の代表チーム観れるの楽しいわ
92あ
2022/06/09(木) 20:47:42.99ID:cdsV8kog0 磯崎はプリンスでも活躍しているけど楽しみだな
93あ
2022/06/10(金) 09:25:12.61ID:VhKW6pEr0 いまの日本代表の主力でU16・17を経験した選手が権田、冨安、南野で
ベンチも含めると久保、堂安
計5人もいるんだから思ってる以上に育成は成功してるな
ベンチも含めると久保、堂安
計5人もいるんだから思ってる以上に育成は成功してるな
94あ
2022/06/10(金) 09:57:23.64ID:VhKW6pEr0 U-17がU-20になる頃には半分ぐらいいなくなる理由は
U17とU20の谷間のU18世代が混ざるからだろ
高校野球で言えば二年生中心ってことだから
甲子園でも主力の大半が二年生なんてチームは稀だからな
U17とU20の谷間のU18世代が混ざるからだろ
高校野球で言えば二年生中心ってことだから
甲子園でも主力の大半が二年生なんてチームは稀だからな
95あ
2022/06/10(金) 11:44:16.38ID:4WSGYBYq0 U16の頃はまだほぼ全員アマチュアの高校生中学生しかいないからテクニックが上手い奴が優先されがち賞賛されがち。
この年代では柿谷財前タイプが神格化される。
それがプロ入りした後はプロの強度に耐えうる選手が生き残るからU20以上になるとフィジカルが必要になってくるし、A代表までいく選手はメンタルとコミュ力と身体能力が必要になってくる。
この年代では柿谷財前タイプが神格化される。
それがプロ入りした後はプロの強度に耐えうる選手が生き残るからU20以上になるとフィジカルが必要になってくるし、A代表までいく選手はメンタルとコミュ力と身体能力が必要になってくる。
96あ
2022/06/10(金) 13:10:31.99ID:Q1KBeLTq0 お前らいつアップデートするんだ
いろいろ古すぎる
いろいろ古すぎる
97あ
2022/06/10(金) 13:20:33.25ID:VhKW6pEr0 2000年前後くらいの話だけど日韓戦と言えば押し込まれてばかりいる
倒されてばかりいて見ててイライラするのが日韓戦だった
本当にフィジカルが弱くて
足元が上手いだけのもやしみたいな選手ばかりだった
倒されてばかりいて見ててイライラするのが日韓戦だった
本当にフィジカルが弱くて
足元が上手いだけのもやしみたいな選手ばかりだった
98あ
2022/06/10(金) 13:21:02.80ID:rJ/xjJch0 森山監督は最新なのか?
99だ
2022/06/10(金) 14:31:21.22ID:czaMOTgN0 日本最強なり
100あ
2022/06/10(金) 14:57:16.19ID:62ASp/eo0 >>97
坂井大将が優遇された不思議な世界線…
坂井大将が優遇された不思議な世界線…
2022/06/10(金) 18:38:17.17ID:Kj/3H7i90
vs U-16ウルグアイ代表
▽GK
上林大誠
▽DF
永野修都
本多康太郎
松本遥翔
西川宙希
▽MF
山本丈偉
佐藤龍之介
矢田龍之介
森田皇翔
▽FW
道脇豊
名和田我空
▽GK
上林大誠
▽DF
永野修都
本多康太郎
松本遥翔
西川宙希
▽MF
山本丈偉
佐藤龍之介
矢田龍之介
森田皇翔
▽FW
道脇豊
名和田我空
102あ
2022/06/10(金) 19:21:20.97ID:2Gbnk6Bf0 やっぱガチメンはこっちなのかな
2022/06/10(金) 19:52:20.55ID:0SK+aXkM0
4点・・・
強すぎる
強すぎる
2022/06/10(金) 20:02:42.73ID:Kj/3H7i90
U-16日本代表 4-0 U-16ウルグアイ代表
【得点】
*7分 名和田我空
34分 道脇豊
39分 名和田我空
90分 中島洋太朗
【得点】
*7分 名和田我空
34分 道脇豊
39分 名和田我空
90分 中島洋太朗
105あ
2022/06/10(金) 21:59:36.79ID:Q1KBeLTq0 今の段階でガチメンも糞もない
106あ
2022/06/11(土) 01:14:54.01ID:ujMRxQgL0 これウルグアイとかちゃんとガチメン選んでるのか?日本ホームとはいえこんなに点差付くだろうか?
107あ
2022/06/11(土) 02:18:13.57ID:cm+zKDLh0 まあ最近はFIFAランク1位の国以外はA代表でも大体これくらいの点差で勝ってるから日本が強くなりすぎたのかもな。育成は成功だ。
108あ
2022/06/11(土) 10:58:57.64ID:+5bIJvgA0 通しで見た人によると韓国戦もウルグアイ戦も内容的に圧倒してた訳ではないらしい
109名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/11(土) 12:22:11.86ID:Gwq0WMe80 韓国は日本の先制点見る限り試合勘が鈍ってる感じだな
地力に3-0程の差は無い感じか
地力に3-0程の差は無い感じか
110あ
2022/06/11(土) 15:01:27.37ID:9jLDEQQ70 この中でだけが代表になれるのかが重要だな
世代別代表の経験者なんてプロではゴロゴロいて
石を投げれば当たるくらいの割合でいる
J2のベンチにU-17の代表だった選手が座ってるなんてことは珍しい事でもないし
世代別代表の経験者なんてプロではゴロゴロいて
石を投げれば当たるくらいの割合でいる
J2のベンチにU-17の代表だった選手が座ってるなんてことは珍しい事でもないし
111あ
2022/06/11(土) 15:47:19.57ID:cbPpOovR0 ハイライト見たけどウルグアイミス多いな
まあそういう相手にしっかり点差つけて勝つのは良い事
まあそういう相手にしっかり点差つけて勝つのは良い事
112名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/12(日) 05:27:57.26ID:93b2FR/M0 ウルグアイ日本戦は第2キーパーがやらかし過ぎた
113あ
2022/06/12(日) 07:24:26.15ID:Ozk17dtB0114あ
2022/06/12(日) 11:39:00.76ID:3+Jdtn9A0 >>1
アディダス枠の香川と電通枠の本田を外すとW杯の予選を勝ち抜いたハリルホジッチさえ解任されてしまう
だからアディダス枠の南野と電通枠の長友を外すと森保が解任されるのは確実。
森保はそういう忖度が出来るから田嶋から監督に任命された。
アディダス枠の香川と電通枠の本田を外すとW杯の予選を勝ち抜いたハリルホジッチさえ解任されてしまう
だからアディダス枠の南野と電通枠の長友を外すと森保が解任されるのは確実。
森保はそういう忖度が出来るから田嶋から監督に任命された。
115あ
2022/06/12(日) 13:10:04.03ID:9vi4oou60 はいはいアディダスアディダス
116あ
2022/06/12(日) 13:11:43.06ID:+uXnSubf0 もし日本が0-4とか0-3で負けたらボロカスに「終わった世代」とか叩くくせに
快勝した途端に「たまたま勝っただけ」とか本当に都合のいい奴らだな。そんなに日本が勝って悔しいのか。
快勝した途端に「たまたま勝っただけ」とか本当に都合のいい奴らだな。そんなに日本が勝って悔しいのか。
2022/06/12(日) 13:42:37.16ID:8cyvmNzL0
vs U-16メキシコ代表 14:30キックオフ 【放送】CSテレ朝チャンネルch1
▽GK
上林大誠
▽DF
本多康太郎
小杉啓太
柴田翔太郎
山田佳
▽MF
山本丈偉
杉浦駿吾
中島洋太朗
山本将太
▽FW
道脇豊
徳田誉(C)
▽GK
上林大誠
▽DF
本多康太郎
小杉啓太
柴田翔太郎
山田佳
▽MF
山本丈偉
杉浦駿吾
中島洋太朗
山本将太
▽FW
道脇豊
徳田誉(C)
118名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/12(日) 14:20:58.02ID:93b2FR/M0 単に心配性なだけで日本が勝って悔しいとか
見当違いも甚だしいわ
アホか
見当違いも甚だしいわ
アホか
2022/06/12(日) 16:48:45.32ID:8cyvmNzL0
U-16日本代表 2-0 U-16メキシコ代表
【得点】
54分 佐藤龍之介
69分 磯﨑麻玖
U-16 インターナショナル ドリーム カップ 3戦3勝(9得点0失点)で優勝
《順位と勝ち点》
①勝ち点9 U-16日本 3勝
②勝ち点5 U-16メキシコ 1勝1引き分け(PK勝ち)1敗
③勝ち点2 U-16韓国 0勝2引き分け1敗
④勝ち点2 U-16ウルグアイ 0勝1引き分け(PK勝ち)2敗
【得点】
54分 佐藤龍之介
69分 磯﨑麻玖
U-16 インターナショナル ドリーム カップ 3戦3勝(9得点0失点)で優勝
《順位と勝ち点》
①勝ち点9 U-16日本 3勝
②勝ち点5 U-16メキシコ 1勝1引き分け(PK勝ち)1敗
③勝ち点2 U-16韓国 0勝2引き分け1敗
④勝ち点2 U-16ウルグアイ 0勝1引き分け(PK勝ち)2敗
2022/06/12(日) 20:43:38.81ID:UU+lcCI30
わかりづれえから、本番で高3高2のチームにしてくんねえかな
今年はU16じゃなくてU17にして、来年U18のチーム
今年はU16じゃなくてU17にして、来年U18のチーム
2022/06/13(月) 03:41:38.59ID:mryWWmMN0
U17W杯の為の代表なのに何言ってんだコイツ
日本の学年とか関係ねーんだよ
来年高3じゃ1月以降の早生まれしか出れんし
高1で4月生まれの次のU17W杯2025に出れない子でも優秀なら今回選ばれんの
日本の学年とか関係ねーんだよ
来年高3じゃ1月以降の早生まれしか出れんし
高1で4月生まれの次のU17W杯2025に出れない子でも優秀なら今回選ばれんの
122あ
2022/06/13(月) 11:37:07.32ID:chsEkj9T0 無失点は素晴らしい
123あ
2022/06/13(月) 12:12:41.84ID:WI+Lcch80 強すぎて草
メキシコにも完封勝ちかよ
メキシコにも完封勝ちかよ
124あ
2022/06/13(月) 16:43:19.63ID:yW4hl8oZ0 U-16年代が強くなったのはJユースリーグがU-17化した影響があるよな
2022/06/13(月) 19:31:14.70ID:clrNqR2e0
【ハイライト】U-16日本代表 vs. U-16韓国代表
https://www.youtube.com/watch?v=zoz430qgO9Q&ab_channel=JFATV
【ハイライト】U-16日本代表 vs. U-16ウルグアイ代表
https://www.youtube.com/watch?v=PK8vmAjve1A&ab_channel=JFATV
【ハイライト】U-16日本代表 vs. U-16メキシコ代表
https://www.youtube.com/watch?v=Zqcs52RbpPI&ab_channel=JFATV
https://www.youtube.com/watch?v=zoz430qgO9Q&ab_channel=JFATV
【ハイライト】U-16日本代表 vs. U-16ウルグアイ代表
https://www.youtube.com/watch?v=PK8vmAjve1A&ab_channel=JFATV
【ハイライト】U-16日本代表 vs. U-16メキシコ代表
https://www.youtube.com/watch?v=Zqcs52RbpPI&ab_channel=JFATV
126あ
2022/06/13(月) 20:13:20.89ID:9kWw/Km10 全勝したけど、メキシコだけはかなり危険を感じた。
日本は189センチのFWの子がJリーグの助っ人級な雰囲気でこの年代では大人と子供の差くらいある。
日本は189センチのFWの子がJリーグの助っ人級な雰囲気でこの年代では大人と子供の差くらいある。
127あ
2022/06/13(月) 22:26:23.22ID:PzWQcPHG0 磯崎は190センチ以上に見えるね
あんまりでかくなり過ぎるのもね
あんまりでかくなり過ぎるのもね
128ゑ
2022/06/19(日) 09:36:32.58ID:7R0ubSEL0 アカデミーの190cm以上あった黒人ハーフどうなった?
2022/06/19(日) 09:41:21.59ID:2uTv9jl10
130あ
2022/06/22(水) 21:53:56.95ID:N1yB02R30 いやー 長崎の選手達が躍動してた
2022/07/10(日) 16:50:37.74ID:NWkwsgxb0
名古屋の貴田遼河(16歳) J1ベンチ入り
2022/07/10(日) 16:53:44.58ID:NWkwsgxb0
U-16日本代表候補トレーニングキャンプ(7.11~14@高円宮記念JFA夢フィールド)
https://www.jfa.jp/national_team/u16_2022/news/00030020/
https://www.jfa.jp/national_team/u16_2022/news/00030020/
2022/07/11(月) 19:26:38.37ID:ilBEku9+0
DF斉藤秀輝がU-16日本代表候補トレーニングキャンプ不参加、GK山下将真、DF上原悠都、MF菅谷脩人が追加招集
https://news.yahoo.co.jp/articles/d307f0cbc9338036a18cde56f5e82aaa4ff579c7
https://news.yahoo.co.jp/articles/d307f0cbc9338036a18cde56f5e82aaa4ff579c7
135あ
2022/07/13(水) 17:53:22.83ID:CJ5mymHU0 貴田がスタメン
2022/07/17(日) 14:32:29.22ID:UgdvfxCr0
オランダ育ちのMF三角乃英がU-16合宿に初参加
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4ddae452129433a2d527a2de65c7852beab65c8
オランダ人の父と日本人の母を持つ三角はオランダのアムステルダムで生まれ育ち、14歳の時にスカウトを受けてユトレヒトに入団。
今年の4月にはU-16オランダ代表に選出されるなど、国内外で高い評価を受けていた。正確なキックでゲームを作るプレーメーカータイプのボランチで、守備能力も高い。
夏の休暇を利用して母方の実家に帰省していたタイミングで招集を受け、今合宿に参加。
普段はオランダ語や英語でコミュニケーションを取っているため、完璧に日本語をマスターしているとは言い難い。「日本語はあまりできないので、コミュニケーションは難しい」と言葉の壁もあった。
関係者の話では「今後、どちらの代表を選択するかはまだ分からない」とのことだが、森山監督は「ノエはポジショニングも良いし、予測と技術もあって戦術眼もある」と三角に期待を寄せている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4ddae452129433a2d527a2de65c7852beab65c8
オランダ人の父と日本人の母を持つ三角はオランダのアムステルダムで生まれ育ち、14歳の時にスカウトを受けてユトレヒトに入団。
今年の4月にはU-16オランダ代表に選出されるなど、国内外で高い評価を受けていた。正確なキックでゲームを作るプレーメーカータイプのボランチで、守備能力も高い。
夏の休暇を利用して母方の実家に帰省していたタイミングで招集を受け、今合宿に参加。
普段はオランダ語や英語でコミュニケーションを取っているため、完璧に日本語をマスターしているとは言い難い。「日本語はあまりできないので、コミュニケーションは難しい」と言葉の壁もあった。
関係者の話では「今後、どちらの代表を選択するかはまだ分からない」とのことだが、森山監督は「ノエはポジショニングも良いし、予測と技術もあって戦術眼もある」と三角に期待を寄せている。
137あ
2022/07/23(土) 16:55:44.61ID:9iUjzVyy0 U-15代表は8/1からU-16Jヴィレッジカップに参加予定
帝京、尚志、大津、立正大淞南、藤枝東との対戦が組まれてる
帝京、尚志、大津、立正大淞南、藤枝東との対戦が組まれてる
2022/07/27(水) 17:26:05.41ID:kdpGUL310
U-15日本代表候補 J-VILLAGE CUP U16メンバー
https://www.jfa.jp/news/00030170/
https://www.jfa.jp/news/00030170/
2022/07/29(金) 20:13:06.80ID:WfmxqX470
Jヴィレッジ杯参戦のU-15日本代表候補、FW尾谷がコンディション不良により不参加…FW前田勘太朗を追加招集へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e3b570ae2562c147afd1abeb3ed820c10cb78ab
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e3b570ae2562c147afd1abeb3ed820c10cb78ab
140あ
2022/07/29(金) 23:02:22.60ID:b1czrhG50 >>1
○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮
↓
2015年 22.0% vs シンガポール
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任
↓
2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)
○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度 第1種 第2種 第3種 第4種 女子 シニア 合計 前年比
(制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328( -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html
○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合) 4734 ↓95%減少
○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
tps://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対ありえない。
田嶋は権力にしがみつく無能の極み
○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮
↓
2015年 22.0% vs シンガポール
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任
↓
2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)
○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度 第1種 第2種 第3種 第4種 女子 シニア 合計 前年比
(制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328( -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html
○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合) 4734 ↓95%減少
○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
tps://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対ありえない。
田嶋は権力にしがみつく無能の極み
141名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/31(日) 14:12:14.22ID:wC0IzzlL0 >>140
>競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減
技術、巧さ、体力、明らかに10・20年前より向上しているけど、
人気が付いてこないね。
スター不足かな?
全体のレベルが上がると、突出度が低くなってスターが現れ難いのかな?
>競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減
技術、巧さ、体力、明らかに10・20年前より向上しているけど、
人気が付いてこないね。
スター不足かな?
全体のレベルが上がると、突出度が低くなってスターが現れ難いのかな?
142あ
2022/08/01(月) 17:03:18.54ID:+aAUOQd/02022/08/05(金) 04:47:20.16ID:bJ/pqZxd0
ROOKIE CUP in J-VILLAGE
U-15日本代表 5-2 立正大淞南
U-15日本代表 5-2 尚志
U-15日本代表 5-0 前橋育英
U-15日本代表 2-1 西武台
U-15日本代表 4-0 習志野
Jヴィレッジ / J-VILLAGE【公式】@jvillage2019
ROOKIE CUP in J-VILLAGE 無事大会は終了いたしました!
優勝はU15日本代表
今回参加いただいた選手達は16歳以下の選手?
Jヴィレッジは2024年からインターハイが固定開催されることが決定しています
今回参加した選手達が2年後にJヴィレッジに戻って来てくれることを心待ちにしています
U-15日本代表 5-2 立正大淞南
U-15日本代表 5-2 尚志
U-15日本代表 5-0 前橋育英
U-15日本代表 2-1 西武台
U-15日本代表 4-0 習志野
Jヴィレッジ / J-VILLAGE【公式】@jvillage2019
ROOKIE CUP in J-VILLAGE 無事大会は終了いたしました!
優勝はU15日本代表
今回参加いただいた選手達は16歳以下の選手?
Jヴィレッジは2024年からインターハイが固定開催されることが決定しています
今回参加した選手達が2年後にJヴィレッジに戻って来てくれることを心待ちにしています
1451
2022/08/05(金) 22:18:29.65ID:RcxJEdLe0 今更だけど大津ヤバいな
初戦で西武台に0-7でフルボッコ敗退って
県内で人集めに苦労してる(今年の代表クラスは全員クラブユース行き)って話は聞いたことがあるがここまでとは
初戦で西武台に0-7でフルボッコ敗退って
県内で人集めに苦労してる(今年の代表クラスは全員クラブユース行き)って話は聞いたことがあるがここまでとは
146あ
2022/08/07(日) 22:52:01.33ID:FrqJJRzc0 てか大津に行ってなんのメリットがあるのかと
148あ
2022/08/09(火) 10:24:50.21ID:4wVA4YWr0149え
2022/08/09(火) 14:03:36.24ID:cxoMl5gA0150あ
2022/08/09(火) 14:47:44.26ID:ej0r/Lc10 日本代表が高体連やJユースに普通に勝つようになってきてるのはなんか理由あるのかな
2022/08/11(木) 09:02:09.65ID:N54u4YT+0
広島国際ユース 8/8(月)
サンフレッチェ広島ユース 0-2 U-17日本代表
【得点者】
前半29分 由井航太(川崎フロンターレU18)
後半38分 郡司璃来(市立船橋高校)
サンフレッチェ広島ユース 0-2 U-17日本代表
【得点者】
前半29分 由井航太(川崎フロンターレU18)
後半38分 郡司璃来(市立船橋高校)
2022/08/11(木) 09:02:45.04ID:N54u4YT+0
広島国際ユース 8/10(水)
広島県高校選抜U-18 0-4 U-17日本代表
【得点者】
前半38分 行友翔哉(愛媛FC U18)
後半14分 郡司璃来(市立船橋高校)
後半28分 貴田遼河(名古屋グランパスU18)
後半38分 林奏太朗(サガン鳥栖U18)
広島県高校選抜U-18 0-4 U-17日本代表
【得点者】
前半38分 行友翔哉(愛媛FC U18)
後半14分 郡司璃来(市立船橋高校)
後半28分 貴田遼河(名古屋グランパスU18)
後半38分 林奏太朗(サガン鳥栖U18)
153たけ
2022/08/11(木) 11:36:58.51ID:gtbJj1L20 強い。
2022/08/11(木) 16:37:05.73ID:N54u4YT+0
広島国際ユースサッカー 8/11 15:00 kick off
U-17日本代表 5-1 クラブ・レオンU-18(メキシコ)
【スタメン】
https://pbs.twimg.com/media/FZ29tM6aAAAN8u7.jpg
【得点者】
前半*1分 後藤啓介(ジュビロ磐田U18)
前半27分 稲垣篤志(浦和レッズユース)
前半33分 貴田遼河(名古屋グランパスU18)
前半34分 後藤啓介(ジュビロ磐田U18)
後半*1分 郡司璃来(市立船橋高校)
後半34分 ヘクター・ヤエル・ウリベ・ゲバラ(クラブ・レオンU-18)
Balcom BMW CUP 広島国際ユースサッカー 3戦全勝でU-17日本代表が優勝
U-17日本代表 5-1 クラブ・レオンU-18(メキシコ)
【スタメン】
https://pbs.twimg.com/media/FZ29tM6aAAAN8u7.jpg
【得点者】
前半*1分 後藤啓介(ジュビロ磐田U18)
前半27分 稲垣篤志(浦和レッズユース)
前半33分 貴田遼河(名古屋グランパスU18)
前半34分 後藤啓介(ジュビロ磐田U18)
後半*1分 郡司璃来(市立船橋高校)
後半34分 ヘクター・ヤエル・ウリベ・ゲバラ(クラブ・レオンU-18)
Balcom BMW CUP 広島国際ユースサッカー 3戦全勝でU-17日本代表が優勝
155あ
2022/08/11(木) 16:58:12.90ID:iz/6JusX0 5-0で勝ってるとはいえ、後半最後のPKをGK小林が止めたのに誰一人クリアに詰めようとすらせず、キッカーに押し込まれたのは気になったな
プロ目指すなら1点の重みにこだわってくれ
プロ目指すなら1点の重みにこだわってくれ
156あ
2022/08/12(金) 11:58:09.99ID:z8d53Iqj0 郡司って00世代の候補にもなってた郡司の弟なんだな
158あ
2022/08/13(土) 01:00:13.71ID:argkzsnP0 広島の放送局がネット配信していて
今からでもネットで見れるのにYou Tubeで流す意味ある?
今からでもネットで見れるのにYou Tubeで流す意味ある?
2022/08/16(火) 18:37:22.97ID:J1a3mhxg0
「Mirabror Usmanov Memorial Cup 2022」に出場するU-16日本代表メンバー(8.23-27@ウズベキスタン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/59a0caf5c09bdf27029d1e76488d03669de034ab
8/23(火) vs U-16タジキスタン
8/25(木) vs U-16ウズベキスタン
8/27(土) vs U-16イラン
https://news.yahoo.co.jp/articles/59a0caf5c09bdf27029d1e76488d03669de034ab
8/23(火) vs U-16タジキスタン
8/25(木) vs U-16ウズベキスタン
8/27(土) vs U-16イラン
160あ
2022/08/17(水) 18:28:08.66ID:x/btwVe00 木吹っていつの間にかFWになってるのね
ボランチだった記憶があるんだけど
ボランチだった記憶があるんだけど
2022/08/21(日) 08:20:54.18ID:nKRpLTKX0
Mirabror Usmanov Memorial Cup 2022(8.23-27@ウズベキスタン)
U-16日本代表 選手変更のお知らせ
矢田 龍之介(YADA Ryunosuke/ヤダ リュウノスケ)
MF 所属:清水エスパルスユース 理由:コンディション不良のため
↓
川合 徳孟(KAWAI Tokumo/カワイ トクモ)
MF 所属:ジュビロ磐田U-18
U-16日本代表 選手変更のお知らせ
矢田 龍之介(YADA Ryunosuke/ヤダ リュウノスケ)
MF 所属:清水エスパルスユース 理由:コンディション不良のため
↓
川合 徳孟(KAWAI Tokumo/カワイ トクモ)
MF 所属:ジュビロ磐田U-18
162あ
2022/08/23(火) 20:48:13.21ID:cZMWDzz20163あ
2022/08/23(火) 22:15:12.94ID:TtY2wdjg0 日本2-0タジキスタン
ゴールは杉浦(58分)とコフィ(87分)
コフィの華麗なゴールは必見
貼れないけどつべにフルマッチ
「Tajikistan vs Japan | Mirabror Usmanov Memorial Cup-2022 | U16 Tournament | Live」
で検索すれば出てくる
次以降もライブあるかも
ゴールは杉浦(58分)とコフィ(87分)
コフィの華麗なゴールは必見
貼れないけどつべにフルマッチ
「Tajikistan vs Japan | Mirabror Usmanov Memorial Cup-2022 | U16 Tournament | Live」
で検索すれば出てくる
次以降もライブあるかも
164あ
2022/08/24(水) 04:34:57.31ID:UKbHFoBE0 デカくて足元しっかりしてるのロマンあるなぁ
2022/08/24(水) 06:35:18.85ID:CJIw8qYK0
166あ
2022/08/24(水) 08:58:06.49ID:m5GR0rRX0 国体のほうが代表の海外遠征より大事なの?
167あ
2022/08/24(水) 12:02:58.19ID:WXd3FtyW0 >>165
なるほどありがとうございます
なるほどありがとうございます
168あ
2022/08/24(水) 19:15:09.30ID:/BHxqNxZ0169あ
2022/08/24(水) 20:42:15.94ID:zB9h6hNx0 おまえこそ何も見てないな
170あ
2022/08/24(水) 21:14:36.89ID:OFshVoeZ0 小田は若い頃エムバペって言われてたな、今じゃスピードあるだけで見る影もないけど
171あ
2022/08/24(水) 23:02:11.34ID:yMXXYfy80 小田は年代別で点取ってる時もクラブでは点取ってなかったよ
2019年とか年代別来る度に点取ってたけど(6得点)、プレミア西では14試合3得点だった
2019年とか年代別来る度に点取ってたけど(6得点)、プレミア西では14試合3得点だった
172あ
2022/08/25(木) 09:45:47.72ID:tfxAo1Kc0 小田はたいして騒がれてないし
173dd
2022/08/25(木) 16:49:27.30ID:FvtIKvBL0 ……潰れてしまって、その当時は学校の先生だけのグループだったんですよ、創価教育学会ってのは、皆さん校長先生でしたから。
それが無くなって、戦後、戸田城聖さんって人が(名前から)教育を除いて(創価教育学会→創価学会)、一般の人にも、きちんとした仏教を伝えていこうってことで、夢も希望も無くなった人たちを(助けるために)、もう1回立ち上げて、いろんな勢いが付いてきたときに、たしか50万とか60万所帯ぐらいになったときに、突然、戸田城聖さんが亡くなるんですよ。
亡くなって3年間(トップがいない)空白になるんですが、その時に金日成と同じように、「私が戸田さんから跡継ぎを言われました」と出てきたのが池田大作です、わずか30歳です。
やってることは北朝鮮と同じことやりました、マスゲームですね、人文字とか、あーゆうのやってね、聖教グラフっていう当時はカラー写真が非常に高価な時代に(聖教グラフを)配ってやってたんです、それが創価学会なんです。
戦後間もない頃の創価学会の人たちは極めて真面目に仏教の精神、日蓮の教えを守ってですね、人生ってものを考えながらやってたので非常に強かったわけです、だから狙われたんです、
統一教会に狙われたんです、池田大作は統一教会ですから。
岸信介…安倍のお爺さん、あの人たち皆、統一教会なんですよ。
文鮮明とツーショットで写真を撮ってますから。
統一教会の人たちは、日本に千年の恨みを持ってて、命も全部取ってしまえと。
で、世田谷一家殺人事件の犯人、判ってるですよ、韓国にいる統一教会の軍人ですね。
あの人のお爺さんは統一教会の地元の幹部ですから。
(高齢になって)だんだん貢物が少なくなって、霊感商法もあまり効き目なくなってきて、金が集まんなくなって。
創価学会のほうが金が集まる時代ですよね。
それで「統一教会のメンバーの会費を少なくしろ」って言ったんですね、で上は聞き入れなくて。
それでも少ない会費で上納したもんだから見せしめに殺されたっていうのが本当の理由でしょうね。
そういう風に日本はやられてるんでしょうね。ppp
それが無くなって、戦後、戸田城聖さんって人が(名前から)教育を除いて(創価教育学会→創価学会)、一般の人にも、きちんとした仏教を伝えていこうってことで、夢も希望も無くなった人たちを(助けるために)、もう1回立ち上げて、いろんな勢いが付いてきたときに、たしか50万とか60万所帯ぐらいになったときに、突然、戸田城聖さんが亡くなるんですよ。
亡くなって3年間(トップがいない)空白になるんですが、その時に金日成と同じように、「私が戸田さんから跡継ぎを言われました」と出てきたのが池田大作です、わずか30歳です。
やってることは北朝鮮と同じことやりました、マスゲームですね、人文字とか、あーゆうのやってね、聖教グラフっていう当時はカラー写真が非常に高価な時代に(聖教グラフを)配ってやってたんです、それが創価学会なんです。
戦後間もない頃の創価学会の人たちは極めて真面目に仏教の精神、日蓮の教えを守ってですね、人生ってものを考えながらやってたので非常に強かったわけです、だから狙われたんです、
統一教会に狙われたんです、池田大作は統一教会ですから。
岸信介…安倍のお爺さん、あの人たち皆、統一教会なんですよ。
文鮮明とツーショットで写真を撮ってますから。
統一教会の人たちは、日本に千年の恨みを持ってて、命も全部取ってしまえと。
で、世田谷一家殺人事件の犯人、判ってるですよ、韓国にいる統一教会の軍人ですね。
あの人のお爺さんは統一教会の地元の幹部ですから。
(高齢になって)だんだん貢物が少なくなって、霊感商法もあまり効き目なくなってきて、金が集まんなくなって。
創価学会のほうが金が集まる時代ですよね。
それで「統一教会のメンバーの会費を少なくしろ」って言ったんですね、で上は聞き入れなくて。
それでも少ない会費で上納したもんだから見せしめに殺されたっていうのが本当の理由でしょうね。
そういう風に日本はやられてるんでしょうね。ppp
174dd
2022/08/25(木) 17:03:40.25ID:KZKD09Pj0 Q なぜ統一教会信者が自民党の秘書をやってるのか?
A CIAの手足になって自民党議員(北朝鮮人、韓国人)を監視するため&弱みを握るため
岸信介 ←統一教会の信者。朝鮮人。安倍晋三の祖父。
安倍晋三 ←統一教会の信者の可能性が高い。朝鮮人。
笹川良一(国際勝共連合の名誉会長) ←統一教会の文鮮明と同じ北朝鮮金剛山生まれ。文鮮明の親戚。半島名は文鮮明と同じく文(ムン)。北朝鮮人。
池田大作(創価学会の名誉会長) ←統一教会の信者で朝鮮人。創価学会を乗っ取るために統一教会から送り込まれた。
自民党は統一教会信者の朝鮮人ばかり
自民党の支配者はCIAのスパイ、統一教会や国際勝共連合です
勝共連合の笹川良一はそもそも右翼じゃない(エセ右翼)
2145
統一教会資金流し日本相場解体せよ 8月18日 12:47
やはり戦犯と天皇家は
悪質だったんだな
3020
統一教会資金流し日本相場解体せよ 8月18日 15:54
日本に統一教会と抱き合う
安倍晋三以上の連中がいる
それが本丸だ
4240
統一教会資金流し日本相場解体せよ 8月21日 20:48
自民は半島渡来人
そもそも日本国潰しが悲願
4613
統一教会資金流し日本相場解体せよ 8月24日 22:01
北朝鮮人が
日本国で 右翼のフリをして
国民を騙して
インチキ太平洋戦争で
日本人を皆殺しにした
5018
rea***** 8月24日 23:49
なぜ自民党は、日本人にとって冷たい政策をとり、海外にお金をばらまくのかずっと不思議に思っていた
しかし、長年の謎がとけた
要するに、そういう党だったのよ
@@@@@@
A CIAの手足になって自民党議員(北朝鮮人、韓国人)を監視するため&弱みを握るため
岸信介 ←統一教会の信者。朝鮮人。安倍晋三の祖父。
安倍晋三 ←統一教会の信者の可能性が高い。朝鮮人。
笹川良一(国際勝共連合の名誉会長) ←統一教会の文鮮明と同じ北朝鮮金剛山生まれ。文鮮明の親戚。半島名は文鮮明と同じく文(ムン)。北朝鮮人。
池田大作(創価学会の名誉会長) ←統一教会の信者で朝鮮人。創価学会を乗っ取るために統一教会から送り込まれた。
自民党は統一教会信者の朝鮮人ばかり
自民党の支配者はCIAのスパイ、統一教会や国際勝共連合です
勝共連合の笹川良一はそもそも右翼じゃない(エセ右翼)
2145
統一教会資金流し日本相場解体せよ 8月18日 12:47
やはり戦犯と天皇家は
悪質だったんだな
3020
統一教会資金流し日本相場解体せよ 8月18日 15:54
日本に統一教会と抱き合う
安倍晋三以上の連中がいる
それが本丸だ
4240
統一教会資金流し日本相場解体せよ 8月21日 20:48
自民は半島渡来人
そもそも日本国潰しが悲願
4613
統一教会資金流し日本相場解体せよ 8月24日 22:01
北朝鮮人が
日本国で 右翼のフリをして
国民を騙して
インチキ太平洋戦争で
日本人を皆殺しにした
5018
rea***** 8月24日 23:49
なぜ自民党は、日本人にとって冷たい政策をとり、海外にお金をばらまくのかずっと不思議に思っていた
しかし、長年の謎がとけた
要するに、そういう党だったのよ
@@@@@@
175dd
2022/08/25(木) 17:10:47.96ID:KZKD09Pj0 北朝鮮=統一教会=創価学会(隠れ統一教会)=自民党(朝鮮人が多い)=CIA(日本の支配者)
北朝鮮、朝鮮人=パチンコ(店が遠隔で大当たりさせてるイカサマ賭博)、ソープランド、焼肉、覚醒剤、霊感商法、サラ金、インチキ商法
東京大空襲はじめ日本本土無差別爆撃、焦土化作戦の指揮を取った米カーチス・ルメイ将軍に日本の最高勲章である勲一等旭日大綬章の授与を決めたのは岸信介の弟で安倍晋三の大叔父である佐藤栄作や小泉純一郎の親父(小泉純也)だ。
勲一等旭日大綬章は総理経験者でも滅多に貰えない勲章。
永田町における「朝鮮系」というのは李氏朝鮮時代の両班階級出身という意味です。
田布施は李氏朝鮮の王族や両班階級が逃げてきた場所で、岸信介は李氏朝鮮の王の末裔です。
岸という名字も「李」を分解して木(き)と子(し)にしたから岸(きし)なんです。
安倍さんは岸家の人なので、当然「朝鮮系」ですし、今井さんも安倍さんと遠い親戚なのでやはり「朝鮮系」。
また、そういう人たちが集まったのが自民党の清和会です。
安倍晋太郎・晋三親子は李氏朝鮮王室の血を引く在日朝鮮人です。
晋太郎が安倍寛に養子入りして、経歴を偽っていました。
まさに偽日本人の偽保守ですわ。
3193
mako 2022年8月23日 15:19
ミヤネ屋見ているが・・・
北朝鮮と統一教会の蜜月関係・・・? えっ 統一教会と自民党の蜜月・・
ということは 北朝鮮・統一教会・自民党 繋がってるじゃん こわ
3224
rea***** 2022年8月23日 15:24
>>3193
だから安倍氏のピンチにはいつもタイミングよくミサイルが発射されてたよね
3687
弥勒 2022年8月23日 17:05
岸田首相後援会長は統一教会系団体の議長だった
「日韓トンネル」の名目で巨額の献金集め_週刊文春
おもいっきりバックに統一教会ついとるやんけ。
aaaaa
北朝鮮、朝鮮人=パチンコ(店が遠隔で大当たりさせてるイカサマ賭博)、ソープランド、焼肉、覚醒剤、霊感商法、サラ金、インチキ商法
東京大空襲はじめ日本本土無差別爆撃、焦土化作戦の指揮を取った米カーチス・ルメイ将軍に日本の最高勲章である勲一等旭日大綬章の授与を決めたのは岸信介の弟で安倍晋三の大叔父である佐藤栄作や小泉純一郎の親父(小泉純也)だ。
勲一等旭日大綬章は総理経験者でも滅多に貰えない勲章。
永田町における「朝鮮系」というのは李氏朝鮮時代の両班階級出身という意味です。
田布施は李氏朝鮮の王族や両班階級が逃げてきた場所で、岸信介は李氏朝鮮の王の末裔です。
岸という名字も「李」を分解して木(き)と子(し)にしたから岸(きし)なんです。
安倍さんは岸家の人なので、当然「朝鮮系」ですし、今井さんも安倍さんと遠い親戚なのでやはり「朝鮮系」。
また、そういう人たちが集まったのが自民党の清和会です。
安倍晋太郎・晋三親子は李氏朝鮮王室の血を引く在日朝鮮人です。
晋太郎が安倍寛に養子入りして、経歴を偽っていました。
まさに偽日本人の偽保守ですわ。
3193
mako 2022年8月23日 15:19
ミヤネ屋見ているが・・・
北朝鮮と統一教会の蜜月関係・・・? えっ 統一教会と自民党の蜜月・・
ということは 北朝鮮・統一教会・自民党 繋がってるじゃん こわ
3224
rea***** 2022年8月23日 15:24
>>3193
だから安倍氏のピンチにはいつもタイミングよくミサイルが発射されてたよね
3687
弥勒 2022年8月23日 17:05
岸田首相後援会長は統一教会系団体の議長だった
「日韓トンネル」の名目で巨額の献金集め_週刊文春
おもいっきりバックに統一教会ついとるやんけ。
aaaaa
176sss
2022/08/25(木) 17:21:40.54ID:KZKD09Pj0 605
統一教会資金流し日本相場解体せよ 8月21日 08:42
岸田の支離滅裂に世界から批判が大炎上している
国葬をするという程の人を喪失したと主張するのに
四十九日も終わらないうちに
休暇を取るわ
ゴルフ三昧だわ
精神.異常者の無秩序
ひと月で休暇や
ゴルフできるくらいの御満悦なのが
本当に国葬必要なくらい平静を維持できないほど影響ある政治家の死だったのか
国民を舐めるのも大概にしとけよ
コラ岸田
町村信孝の葬儀帰りに
ソープを予約していた衛藤晟一より
岸田は酷い
世界への恥だ
統一教会資金流し日本相場解体せよ 8月21日 08:42
岸田の支離滅裂に世界から批判が大炎上している
国葬をするという程の人を喪失したと主張するのに
四十九日も終わらないうちに
休暇を取るわ
ゴルフ三昧だわ
精神.異常者の無秩序
ひと月で休暇や
ゴルフできるくらいの御満悦なのが
本当に国葬必要なくらい平静を維持できないほど影響ある政治家の死だったのか
国民を舐めるのも大概にしとけよ
コラ岸田
町村信孝の葬儀帰りに
ソープを予約していた衛藤晟一より
岸田は酷い
世界への恥だ
177dddd
2022/08/25(木) 17:23:53.72ID:KZKD09Pj0 わかりやすく説明した方が良い。
@
A級戦犯絞首刑で アメリカのスパイ工作員になる事で、その刑を免れた人は
誰か。(3人)
A
国際勝共連合のメインパーソンは誰か。
B
国際勝共連合のメインパーソンは
アメリカのスパイ工作員を受けていたわけだから、当然国際勝共連合はアメリカの連携組織である。(そもそも日本での反共自体が、アメリカの 対中•対露 キャンペーンの下請け)
自民政権である限り、日本の司法や特捜、公安調査庁は アメリカの組織として機能する
@
A級戦犯絞首刑で アメリカのスパイ工作員になる事で、その刑を免れた人は
誰か。(3人)
A
国際勝共連合のメインパーソンは誰か。
B
国際勝共連合のメインパーソンは
アメリカのスパイ工作員を受けていたわけだから、当然国際勝共連合はアメリカの連携組織である。(そもそも日本での反共自体が、アメリカの 対中•対露 キャンペーンの下請け)
自民政権である限り、日本の司法や特捜、公安調査庁は アメリカの組織として機能する
178あ
2022/08/25(木) 17:53:04.53ID:GRHDzSvL0 ロマンあるなぁって書いただけでペシミストにレスつけられてらぁw
2022/08/25(木) 18:27:58.51ID:5Vn1D8Bz0
Japan vs Uzbekistan | Mirabror Usmanov Memorial Cup-2022 | U16 Tournament | Live
2022/08/25 21:00 キックオフ UZBEKISTAN FAのyoutubeチャンネル
2022/08/25 21:00 キックオフ UZBEKISTAN FAのyoutubeチャンネル
180あ
2022/08/25(木) 23:27:45.01ID:VmPhTIwL0 ウスベクに完敗か。U21も負けてたし何気に苦手な国だよね
181あ
2022/08/25(木) 23:45:53.18ID:rV8P19gU0 退場者出したのかな
なんかストリーム切れてるのか確認出来んな
なんかストリーム切れてるのか確認出来んな
182あ
2022/08/25(木) 23:53:36.24ID:noLfWRon0 左CBの山田が先制のPKを取られ、右CBの土屋が前半40分でDOGSOで1発退場
183あ
2022/08/26(金) 00:53:33.18ID:RjL+dC1u0 ウズベクって年齢詐称してるだろ、国籍怪しい国だしU21も実はU23だったからな
184あ
2022/08/26(金) 08:46:50.10ID:NcLilo910 この世代でU20に昇格するときに何人生き残れるのか
2022/08/28(日) 04:59:52.19ID:GRcCXvb+0
試合結果だけですがhttps://m.stadion.uz/news/detail/347838
U-16日本代表 1-3 U-16イラン代表
【得点者】
61分 失点
65分 磯崎麻玖(大宮U18)
80分 失点
88分 失点(PK)
U-16日本代表 1-3 U-16イラン代表
【得点者】
61分 失点
65分 磯崎麻玖(大宮U18)
80分 失点
88分 失点(PK)
186あ
2022/08/28(日) 17:03:11.94ID:23rv6QbK0 ウズベキスどころかイラクにすら負けるとかこの世代は期待出来ないな
U18が逸材揃いらしいのでその反動かもね
まあ谷間世代もないとおかしいしな
U18が逸材揃いらしいのでその反動かもね
まあ谷間世代もないとおかしいしな
188あ
2022/08/28(日) 18:13:09.43ID:34m+ElnH0 >>186
イラクとか年齢詐称だらけ
イラクとか年齢詐称だらけ
189あ
2022/08/28(日) 18:55:34.61ID:6CkYTk1/0 監督もコーチもいない、選手もどんどんいなくなるじゃね
AFCU23でも日本と韓国だけPCR真面目にやるからどんどん人がいなくなったと川端言ってたけど
アジア予選でも生真面目にやって痛い目見たりして
AFCU23でも日本と韓国だけPCR真面目にやるからどんどん人がいなくなったと川端言ってたけど
アジア予選でも生真面目にやって痛い目見たりして
191あ
2022/08/28(日) 23:27:41.57ID:BMouMco80 イランとイラクの違いも判らん奴に弱いとか言われても草生えるだけだわ。
それよりウズベクはパスサッカー主体で近年のオージーみたいなスタイルだから
基本的には日本はやりやすいし、ガチで戦ってた頃は連戦連勝だった。
最近は日本側は2歳下を出したりしてそれで負けて騒いでるけど、無意味すぎるね。
それよりウズベクはパスサッカー主体で近年のオージーみたいなスタイルだから
基本的には日本はやりやすいし、ガチで戦ってた頃は連戦連勝だった。
最近は日本側は2歳下を出したりしてそれで負けて騒いでるけど、無意味すぎるね。
192あ
2022/08/29(月) 13:51:18.59ID:VM0nhA6y0 2歳下ってこの前のU21の話してんの?
それならウズベクもU21だけど?
笑
それならウズベクもU21だけど?
笑
194あ
2022/08/29(月) 15:51:38.69ID:VM0nhA6y0 えっ?
https://en.wikipedia.org/wiki/Uzbekistan_national_under-23_football_team#Players
笑
あと”間違え”じゃなくて”間違い”な
https://en.wikipedia.org/wiki/Uzbekistan_national_under-23_football_team#Players
笑
あと”間違え”じゃなくて”間違い”な
195あ
2022/08/29(月) 16:16:39.27ID:IH3Y5PJX0 まあまあみなさん落ち着いて😊
日本人同士一丸となって代表を応援して行きましょー🤗
日本人同士一丸となって代表を応援して行きましょー🤗
196あ
2022/08/29(月) 18:38:19.79ID:6nM43jQ+0 U16は結局選手だけで8人もコロナなったのか
198あ
2022/09/01(木) 18:22:26.44ID:3XGwmQ5J0 選手8人陽性で退場者2人か。
森山監督も陽性でベンチ入りできなくて反町委員長に急遽監督代行頼んだらしいし、
コロナ禍でかなり難しい状況だったようだな。
新しい選手も11人入っていた中で連携取るだけでも大変なのにコロナ騒動じゃ無理もない。
今回のを教訓に予選に臨みたいと言ってたし、いい試練だったようだ。
森山監督も陽性でベンチ入りできなくて反町委員長に急遽監督代行頼んだらしいし、
コロナ禍でかなり難しい状況だったようだな。
新しい選手も11人入っていた中で連携取るだけでも大変なのにコロナ騒動じゃ無理もない。
今回のを教訓に予選に臨みたいと言ってたし、いい試練だったようだ。
2022/09/08(木) 16:40:26.93ID:xPNr3Qxy0
U-17日本代表のメンバーが発表!
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed586020fb0eca6c483b7f09dc31ae7e2502a6c9
第24回国際ユースサッカーin新潟に参戦するU-17日本代表のメンバーを発表した。同大会は9月17日から19日にかけて開催。
U-17日本代表は、U-17イラン代表、U-17コモロ代表、U-17新潟選抜と対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed586020fb0eca6c483b7f09dc31ae7e2502a6c9
第24回国際ユースサッカーin新潟に参戦するU-17日本代表のメンバーを発表した。同大会は9月17日から19日にかけて開催。
U-17日本代表は、U-17イラン代表、U-17コモロ代表、U-17新潟選抜と対戦する。
2022/09/13(火) 19:03:18.37ID:33f4VCTP0
U-17日本代表 選手変更のお知らせ 第24回国際ユースサッカーin新潟(9.17~19@新潟)
離脱選手
小池 直矢(KOIKE Naoya/コイケ ナオヤ)
MF 所属:前橋育英高 理由:怪我のため
追加招集選手
櫻井 稜(SAKURAI Ryo/サクライ リョウ)
DF 所属:鹿島学園高
野田 愛斗(NODA Aito/ノダ アイト)
MF 所属:名古屋グランパスU-18
本間 ジャスティン(HONMA Justin/ホンマ ジャスティン)
MF 所属:ヴィッセル神戸U-18
離脱選手
小池 直矢(KOIKE Naoya/コイケ ナオヤ)
MF 所属:前橋育英高 理由:怪我のため
追加招集選手
櫻井 稜(SAKURAI Ryo/サクライ リョウ)
DF 所属:鹿島学園高
野田 愛斗(NODA Aito/ノダ アイト)
MF 所属:名古屋グランパスU-18
本間 ジャスティン(HONMA Justin/ホンマ ジャスティン)
MF 所属:ヴィッセル神戸U-18
2022/09/18(日) 12:45:23.98ID:HtaYuLTq0
第24回国際ユースサッカーin 新潟 9月17日(土) 14:45~
U-17日本代表 2-1 U-17イラン代表
【先発】
▼GK
濱崎知康
▼DF
池田 春汰
喜多 壱也
市原 吏音
櫻井 稜
▼MF
由井 航太
清水 大翔
花城 琳斗
行友 翔哉
種田 陽
▼FW
後藤 啓介
【得点】
30分 花城 琳斗(PK)
53分 花城 琳斗
86分 失点
U-17日本代表 2-1 U-17イラン代表
【先発】
▼GK
濱崎知康
▼DF
池田 春汰
喜多 壱也
市原 吏音
櫻井 稜
▼MF
由井 航太
清水 大翔
花城 琳斗
行友 翔哉
種田 陽
▼FW
後藤 啓介
【得点】
30分 花城 琳斗(PK)
53分 花城 琳斗
86分 失点
202あ
2022/09/18(日) 13:31:22.45ID:MIBUCLsm0 明日は中止か?
2022/09/19(月) 14:46:54.31ID:dDPoOL090
第24回国際ユースサッカーin 新潟 9月18日 12:00~
U-17日本代表 6-1 U-17コモロ代表
【Match Report】
http://www.jfa.jp/news/00030582/
U-17日本代表 6-1 U-17コモロ代表
【Match Report】
http://www.jfa.jp/news/00030582/
2022/09/19(月) 18:04:58.95ID:dDPoOL090
第24回国際ユースサッカーin 新潟 9月19日 14:45~
U-17日本代表 5-2 U-17新潟選抜
【先発】
▼GK
濱崎 知康
▼DF
櫻井 稜
喜多 壱也
市原 吏音
▼MF
清水 大翔
池田 春汰
後藤 啓介
行友 翔哉
種田 陽
由井 航太
▼FW
花城 琳斗
第24回国際ユースサッカーin 新潟 U-17日本代表が3戦全勝で優勝
U-17日本代表 5-2 U-17新潟選抜
【先発】
▼GK
濱崎 知康
▼DF
櫻井 稜
喜多 壱也
市原 吏音
▼MF
清水 大翔
池田 春汰
後藤 啓介
行友 翔哉
種田 陽
由井 航太
▼FW
花城 琳斗
第24回国際ユースサッカーin 新潟 U-17日本代表が3戦全勝で優勝
205あ
2022/09/20(火) 16:26:22.44ID:getv6fZU0 U16はやっぱこっちがガチメンか
道脇、徳田、名和田の定番3人に木吹
磯崎は怪我かね
道脇、徳田、名和田の定番3人に木吹
磯崎は怪我かね
206あ
2022/09/20(火) 18:40:02.22ID:f3foN8bc0 木吹が異常にでかすぎるせいで
通常なら期待の大型FWである徳田が中型FWのような扱いにw
通常なら期待の大型FWである徳田が中型FWのような扱いにw
2022/09/20(火) 19:17:47.09ID:06vXDsw90
AFC U17アジア杯2023予選に参加するU-16日本代表メンバーが決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/23fafe2eabee2da80dcbcaa16075a8b84850bea2
https://news.yahoo.co.jp/articles/23fafe2eabee2da80dcbcaa16075a8b84850bea2
208あ
2022/09/20(火) 21:14:06.26ID:v+oje4520 道脇は所属クラブでなかなか結果出せないし、代表でアピールしないとフェードアウトしちゃいそう
209あ
2022/09/20(火) 21:55:07.54ID:IVmAx1Y80 正直、磯崎見たかったな
非常に残念だ
非常に残念だ
210名無しさん@お腹いっぱい
2022/09/23(金) 05:22:17.47ID:ltXBSiCn0 >>1
○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮
↓
2015年 22.0% vs シンガポール
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任
↓
2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)
○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度 第1種 第2種 第3種 第4種 女子 シニア 合計 前年比
(制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328( -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html
○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合) 4734 ↓95%減少
○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
https://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対ありえない
田嶋は権力にしがみつく無能の極み。
○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮
↓
2015年 22.0% vs シンガポール
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任
↓
2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)
○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度 第1種 第2種 第3種 第4種 女子 シニア 合計 前年比
(制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328( -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html
○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合) 4734 ↓95%減少
○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
https://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対ありえない
田嶋は権力にしがみつく無能の極み。
211名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 06:41:56.96ID:rAXTprIw0212あ
2022/09/27(火) 10:35:02.46ID:y3G34SWu0 野球部なんて小さな中学ならとっくに廃部になってるしサッカーみたいに部活ですらやれない状況になってるよ。
2022/09/27(火) 15:50:53.48ID:cCXT5OIA0
214あ
2022/10/03(月) 14:58:04.17ID:eKg6JSzq0 今日から予選が始まるが全く注目されてないな
215名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 20:23:55.65ID:yI66czhc0216あ
2022/10/03(月) 23:39:31.99ID:lotcoL400 93年の中田英世代が一番じゃねーの。
名将小嶺に異才中田、秀才宮本、鬼才松田、天才財前らを擁して地元開催U17W杯でベスト8。
あとはその次の95年U17組の小野、稲本、高原の黄金世代だけどGL敗退と結果出なかった。
最近に関しては久保世代とか優秀だったけどまだ育ち切っていないから除外。
東京五輪世代も冨安堂安らがいたけどアジア予選敗退だったから除外。
名将小嶺に異才中田、秀才宮本、鬼才松田、天才財前らを擁して地元開催U17W杯でベスト8。
あとはその次の95年U17組の小野、稲本、高原の黄金世代だけどGL敗退と結果出なかった。
最近に関しては久保世代とか優秀だったけどまだ育ち切っていないから除外。
東京五輪世代も冨安堂安らがいたけどアジア予選敗退だったから除外。
217あ
2022/10/04(火) 00:28:36.86ID:S9mZLCIZ0 初戦快勝おめ!
2022/10/04(火) 05:10:09.62ID:mvMbmrav0
AFC U-17アジアカップ予選
U-16日本代表 3-0 U-16フィリピン代表
【先発】
▼GK
23 田中亜理/柏
▼DF
*2 柴田翔太郎/川崎F
*3 永野修都/FC東京
13 本多康太郎/湘南(c)
16 藤井葉大/飯塚
19 吉永夢希/神村学園
▼MF
*6 中島洋太朗/広島
10 佐藤龍之介/FC東京
21 川合徳孟/磐田
▼FW
*9 道脇豊/熊本
11 名和田我空/神村学園
【得点】
43分 道脇豊
45分 道脇豊
82分 徳田誉
https://www.youtube.com/watch?v=bqCJzozOEeI&t=4s&ab_channel=Mundial
U-16日本代表 3-0 U-16フィリピン代表
【先発】
▼GK
23 田中亜理/柏
▼DF
*2 柴田翔太郎/川崎F
*3 永野修都/FC東京
13 本多康太郎/湘南(c)
16 藤井葉大/飯塚
19 吉永夢希/神村学園
▼MF
*6 中島洋太朗/広島
10 佐藤龍之介/FC東京
21 川合徳孟/磐田
▼FW
*9 道脇豊/熊本
11 名和田我空/神村学園
【得点】
43分 道脇豊
45分 道脇豊
82分 徳田誉
https://www.youtube.com/watch?v=bqCJzozOEeI&t=4s&ab_channel=Mundial
219あ
2022/10/04(火) 09:48:18.08ID:ylZrCSMW0 フィリピンは日本人監督だったのか。
日本の戦術が東南アジアに浸透していくと、予選でなかなか点が取れなくなりそうだなー。
しかもGKとDFが市立船橋か。
日本の戦術が東南アジアに浸透していくと、予選でなかなか点が取れなくなりそうだなー。
しかもGKとDFが市立船橋か。
220あ
2022/10/04(火) 14:03:30.93ID:OuaHSD0n0 U16はこれがフルメンバー?
なんかあんまり上手いやついないな、みんな平均点くらいの選手ばかりで昔の宇佐美宮市みたいな個性ある選手がいない
なんかあんまり上手いやついないな、みんな平均点くらいの選手ばかりで昔の宇佐美宮市みたいな個性ある選手がいない
221あ
2022/10/04(火) 19:11:40.59ID:0DWOJ/TN0 上手い選手やスピードある選手は確かにいないけど、この世代はなんと言っても高さがあるからね
電柱世代というのがしっくりくる
電柱世代というのがしっくりくる
222あ
2022/10/04(火) 20:42:03.17ID:Xk+ZbPxg0 サッカーはボール扱いのうまさを競う競技じゃないんですけど…
223あ
2022/10/04(火) 21:24:48.40ID:7rChGf2h0 磯崎とかいないからフルメンバーではないな
225あ
2022/10/05(水) 02:35:47.51ID:EXuEo4/D0 育成年代のコーチが言ってたけど
日本では多彩なリフティングとか1人でできる技術が高い選手を「上手い」ともてはやすけど
それだと実戦ではあまり機能しなくて、試合ではとにかくゴールに直結する速さや正確さを持った選手こそが「上手い」と言ってた。
日本では多彩なリフティングとか1人でできる技術が高い選手を「上手い」ともてはやすけど
それだと実戦ではあまり機能しなくて、試合ではとにかくゴールに直結する速さや正確さを持った選手こそが「上手い」と言ってた。
226い
2022/10/05(水) 16:20:21.74ID:C7LVwQts0 鹿島の松本とか鳥栖の山崎、大場はいないんだな。主力のイメージがあったわ
2022/10/05(水) 19:17:26.63ID:MOxqeVVQ0
AFC U17アジアカップバーレーン2023予選
【日程】
10月3日(月) U-16日本 3-0 U-16フィリピン
10月5日(水) U-16日本 22:30 U-16トルクメニスタン
10月7日(金) U-16日本 22:30 U-16シリア
10月9日(日) U-16日本 27:00 U-16ヨルダン
【日程】
10月3日(月) U-16日本 3-0 U-16フィリピン
10月5日(水) U-16日本 22:30 U-16トルクメニスタン
10月7日(金) U-16日本 22:30 U-16シリア
10月9日(日) U-16日本 27:00 U-16ヨルダン
228あ
2022/10/05(水) 20:25:04.06ID:iqjSkg9P0 試合は今夜10時半から!
229あ
2022/10/05(水) 22:57:17.04ID:vpl6DvM+0 しかし妙に厳しいグループに放り込まれたな
230あ
2022/10/05(水) 23:09:27.34ID:uEzT5NKL0 相手があまりに弱すぎると拍子抜けするからこれぐらいが丁度良い
231あ
2022/10/05(水) 23:20:30.29ID:vpl6DvM+0 トルクメニスタンが古臭いチームかつ引いてこないから余裕の展開
長いボールだけはちょっと嫌だけどCB頑張ってる
前半だけであと2~3点取っててもおかしくなかったな
長いボールだけはちょっと嫌だけどCB頑張ってる
前半だけであと2~3点取っててもおかしくなかったな
232あ
2022/10/05(水) 23:21:13.56ID:iqjSkg9P0 トルクメニスタンはフィリピンより弱いな今んとこ、どういう戦術なのか知らんがバイタル空けすぎ
あとコフィは無駄に足元上手いな
求められてるのは高さと強さと速さなんだけど間違った育ち方してるな
あとコフィは無駄に足元上手いな
求められてるのは高さと強さと速さなんだけど間違った育ち方してるな
233あ
2022/10/05(水) 23:24:34.94ID:vpl6DvM+0 そのタイプは道脇徳田磯崎なのかなこの世代だと
234名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 23:26:27.70ID:UGL+YyXg0 どこで見てんの?
235あ
2022/10/05(水) 23:27:45.71ID:vpl6DvM+0236あ
2022/10/06(木) 00:20:55.99ID:W35ikkgy0 相手弱すぎて全く練習にならんなこれじゃ
シリアやヨルダンはレベル違うらしいから普通に負けそうだな
シリアやヨルダンはレベル違うらしいから普通に負けそうだな
237あ
2022/10/06(木) 00:21:37.68ID:TbEcvPDR0 ただひたすらに強かった
山本はこの世代のボランチとしては過去最高レベルかもしれん
山本はこの世代のボランチとしては過去最高レベルかもしれん
238あ
2022/10/06(木) 00:22:50.88ID:NhpUewV40 シリアはトルクメニスタン戦見る限りそうレベル違わん
239あ
2022/10/06(木) 03:15:07.38ID:Taojksp20240あ
2022/10/06(木) 03:22:42.24ID:NkIB3J7L0 徳田が4ゴールか。この世代のエースだな。
木吹は登録198cmだけど、実際は200cm到達したらしい。足元うまいけどヘディングは苦手らしくてこれからだな。
木吹は登録198cmだけど、実際は200cm到達したらしい。足元うまいけどヘディングは苦手らしくてこれからだな。
241あ
2022/10/06(木) 04:35:01.26ID:NUrhqiGU0 ついに日本にもルカク2世が誕生したようだな
242あ
2022/10/06(木) 06:26:38.81ID:Fz1cqNFX0 若いうちにフィジカル出来てる選手はプロになって苦労する
243あ
2022/10/06(木) 12:29:35.43ID:wjAkMe+t0 中1日だからメンツ入れ替えてるのね
この代表は道脇が軸っぽいんで、明日は道脇名和田に戻るか、道脇徳田を試すか
この代表は道脇が軸っぽいんで、明日は道脇名和田に戻るか、道脇徳田を試すか
244あ
2022/10/06(木) 12:41:58.32ID:S8npCo9x0 木吹きが本来のボランチで使われないのは守備がダメすぎるんだろうな
明らかに競り合いを苦手としてそうなプレースタイルだし身長を活かしたプレーがあまりない
明らかに競り合いを苦手としてそうなプレースタイルだし身長を活かしたプレーがあまりない
245あ
2022/10/06(木) 12:47:35.54ID:IHMOkJCr0246あ
2022/10/06(木) 15:41:18.33ID:bklcw/+O0 まだ高1だからいくらでも対人の練度やヘディングの精度は上がるよ。
アカデミー福島出身だから、足元優先の変な育てられ方したんだろう。森山ジャパンと広島ユースではプロ向きの対人強化をしてほしい。
アカデミー福島出身だから、足元優先の変な育てられ方したんだろう。森山ジャパンと広島ユースではプロ向きの対人強化をしてほしい。
247あ
2022/10/06(木) 15:58:19.67ID:Gh58s/c+0 木吹は恵まれた身体の使い方覚えたら大きく変わりそう。見た目も含めて懐かしのカヌっぽい
248あ
2022/10/06(木) 18:48:23.89ID:pD+D57ak0 >>246
広島ユースだからその辺心配はないだろ
広島ユースの唯一の弱点だった、ミシャ式以外のサッカー(442)だといつどこで何をしたらいいのか分かりませんとか言ってた昔の野津田みたいな選手を生み出す恐れも無くなったし
広島ユースだからその辺心配はないだろ
広島ユースの唯一の弱点だった、ミシャ式以外のサッカー(442)だといつどこで何をしたらいいのか分かりませんとか言ってた昔の野津田みたいな選手を生み出す恐れも無くなったし
2022/10/06(木) 19:01:37.40ID:RzQA9Koe0
AFC U17アジアカップ予選
U-16日本代表 7-0 U16トルクメニスタン代表
【先発】
▼GK
12 上林大誠/山形
▼DF
*4 小杉啓太/湘南
17 山田佳/前橋育英
18 土屋櫂大/川崎F
20 上原悠都/昌平
▼MF
*5 山本丈偉/東京V
*7 西原源樹/清水
*8 杉浦駿吾/名古屋
14 矢田龍之介/清水
▼FW
15 徳田誉/鹿嶋
22 木吹翔太/広島
【得点】
10分 徳田誉
17分 徳田誉
45分 徳田誉
51分 徳田誉
60分 木吹翔太
84分 名和田我空
89分 木吹翔太
U-16日本代表 7-0 U16トルクメニスタン代表
【先発】
▼GK
12 上林大誠/山形
▼DF
*4 小杉啓太/湘南
17 山田佳/前橋育英
18 土屋櫂大/川崎F
20 上原悠都/昌平
▼MF
*5 山本丈偉/東京V
*7 西原源樹/清水
*8 杉浦駿吾/名古屋
14 矢田龍之介/清水
▼FW
15 徳田誉/鹿嶋
22 木吹翔太/広島
【得点】
10分 徳田誉
17分 徳田誉
45分 徳田誉
51分 徳田誉
60分 木吹翔太
84分 名和田我空
89分 木吹翔太
2022/10/06(木) 19:27:51.24ID:RzQA9Koe0
Japan vs Turkmenistan | Highlights
https://www.youtube.com/watch?v=reGZvV-s4VE&ab_channel=Mundial
https://www.youtube.com/watch?v=reGZvV-s4VE&ab_channel=Mundial
251あ
2022/10/06(木) 22:36:30.29ID:/GlKlh4s0 U15代表にも選ばれた東急レイエスの関口くんは清水に移ってたんだ。ユースチームに登録までされてるし。中3の途中で引っ越しまでするなんて、認める親も凄い
252あ
2022/10/07(金) 17:44:46.81ID:n4qd1lc00 芸スポみたら木吹はネガティブな意見が書き込まれているが
大成しないとか
大成しないとか
253あ
2022/10/07(金) 19:00:16.69ID:1AlBna4q0 だから何?
2022/10/07(金) 21:44:00.03ID:QVg5xYiZ0
そのスレ見てて思ったけどこの手の190台後半~2mクラスの選手で20まで目出ずGK転向して
20代後半にスタメンGKに定着みたいな例ってやっぱ無いのだろうか何か勿体無く感じる
豊田、ハーフナーみたくJ1スタメンLvまで行ったならそんな事感じんだろうけど
20代後半にスタメンGKに定着みたいな例ってやっぱ無いのだろうか何か勿体無く感じる
豊田、ハーフナーみたくJ1スタメンLvまで行ったならそんな事感じんだろうけど
255名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 00:23:33.46ID:jyojGA450 欧州遠征とウズベキスタン遠征で厳しい経験してるの大きいよね
国内大会の成功は割り引いて考えないと
国内大会の成功は割り引いて考えないと
256あ
2022/10/08(土) 00:53:02.77ID:1hv0HHKF0 日本はバックラインのスピードの無さがヤバいな
あれじゃスピードあるカウンターには対応出来ないわけだわ
アジアでは格下としか試合してないのも経験不足だし格上の中東勢相手だと簡単に崩壊しそうだな
あれじゃスピードあるカウンターには対応出来ないわけだわ
アジアでは格下としか試合してないのも経験不足だし格上の中東勢相手だと簡単に崩壊しそうだな
257名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 01:05:40.80ID:jyojGA450 冨安みたいな選手が何人も出て来るかよ
258名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 01:07:02.82ID:jyojGA450 U17代表なんて足らない所が有って当たり前だろ
馬鹿なのか
馬鹿なのか
259名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 01:09:24.43ID:jyojGA450 こういう馬鹿に限って
スピード系集めたら集めたで
高さが足らんとかイチャモン付ける
スピード系集めたら集めたで
高さが足らんとかイチャモン付ける
260名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 01:15:46.15ID:jyojGA450 8年目に同じカテゴリーでイスンウにボコられた時に
今の冨安とイスンウの状況を予想できた人間居たか?
糞みたいな御託並べてんじゃねえぞ
ドアホが
今の冨安とイスンウの状況を予想できた人間居たか?
糞みたいな御託並べてんじゃねえぞ
ドアホが
261名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 05:14:23.75ID:T496Y7Qj0 トラップすらまともに出来ない奴ばかりでがっかり
262あ
2022/10/08(土) 05:27:28.42ID:DlHyHnG60 予選突破決まり
263名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 06:19:06.29ID:CQ/SLRAE02022/10/08(土) 06:25:54.86ID:qM/pP72E0
AFC U17アジアカップ予選
U-16日本代表 3-0 U-16シリア代表
【先発】
▼GK
*1 後藤亘/FC東京
▼DF
*2 柴田翔太郎/川崎F
*3 永野修都/FC東京
*4 小杉啓太/湘南(c)
13 本多康太郎/湘南
19 吉永夢希/神村学園
▼MF
*5 山本丈偉/東京V
*6 中島洋太朗/広島
10 佐藤龍之介/FC東京
▼FW
*9 道脇豊/熊本
11 名和田我空/神村学園
【得点】
*4分 柴田翔太郎
42分 道脇豊
67分 徳田誉
U-16日本代表 3-0 U-16シリア代表
【先発】
▼GK
*1 後藤亘/FC東京
▼DF
*2 柴田翔太郎/川崎F
*3 永野修都/FC東京
*4 小杉啓太/湘南(c)
13 本多康太郎/湘南
19 吉永夢希/神村学園
▼MF
*5 山本丈偉/東京V
*6 中島洋太朗/広島
10 佐藤龍之介/FC東京
▼FW
*9 道脇豊/熊本
11 名和田我空/神村学園
【得点】
*4分 柴田翔太郎
42分 道脇豊
67分 徳田誉
2022/10/08(土) 07:30:48.24ID:9LKKVjMH0
DFの判断力はどうしたら向上するのか難しい
フリーで何度も相手にパスしたりトラップ浮かせるのは悪目立ちするね
160台チビッ子のフィジカル負けは想定通り厳しかったがコフィ徳田ジョーイの誰か1人でも育てばOKと長い目で見ればいい
フリーで何度も相手にパスしたりトラップ浮かせるのは悪目立ちするね
160台チビッ子のフィジカル負けは想定通り厳しかったがコフィ徳田ジョーイの誰か1人でも育てばOKと長い目で見ればいい
266あ
2022/10/08(土) 07:56:29.67ID:nhdndONM0 首位通過決定か、おめ!
これで最後のアウェイヨルダン戦は負けても大丈夫だからまたスタメン総入れ替えしてのびのびプレーできるな。
4連勝を期待だな。
それにしてもコフィ君のゴールパフォーマンスは微笑ましいジャンプなのに、徳田君はゴール決めても無表情なのが気になる。
これで最後のアウェイヨルダン戦は負けても大丈夫だからまたスタメン総入れ替えしてのびのびプレーできるな。
4連勝を期待だな。
それにしてもコフィ君のゴールパフォーマンスは微笑ましいジャンプなのに、徳田君はゴール決めても無表情なのが気になる。
267あ
2022/10/08(土) 10:36:50.14ID:5kKaTH1g0 前回辞退でポット5に入り込んだポット2~3相当のトルクメニスタンが
シリアヨルダンから勝ち点削った格好だな
シリアヨルダンから勝ち点削った格好だな
268え
2022/10/08(土) 10:59:54.56ID:y1yO5ihJ0 この世代のFWって道脇名和田が一番安定するんだろうかね
徳田や磯崎と組ませて長身2トップのやったほうが良さそうだけど
徳田や磯崎と組ませて長身2トップのやったほうが良さそうだけど
269あ
2022/10/08(土) 11:04:23.66ID:gm2dcOld0 始まる前は厳しいグループに入れられたなと思ったが終わってみれば危なげなく首位通過を決めたな
次のヨルダンはまだ2位通過の可能性が残ってるから良い練習相手になりそう
次のヨルダンはまだ2位通過の可能性が残ってるから良い練習相手になりそう
270あ
2022/10/08(土) 11:07:39.04ID:Z2F567hf0 わりと各ポットの外れ引いてるしこことグループCは他より明らかに厳しかった
それ故に潰し合いが起きた訳だけど
それ故に潰し合いが起きた訳だけど
271あ
2022/10/08(土) 11:30:15.79ID:zivJYHL10 この世代のアジアってどこが強いのかわからないからないんだっけ?
Aは弱いイラクとかが意外に強かったりするんだよね
Aは弱いイラクとかが意外に強かったりするんだよね
272たけ
2022/10/08(土) 12:10:19.13ID:WyHVvtVW0 韓国とサウジ
273あ
2022/10/08(土) 12:17:17.96ID:RyT8M5Ie0 韓国は昨日ウズベクに大逆転負けしてた
けどGL緩々だからブルネイに大量得点で2位上位だろうな
けどGL緩々だからブルネイに大量得点で2位上位だろうな
274あ
2022/10/08(土) 12:30:22.79ID:rb8Hh4UH0 ウズベクはアンダーでやたら強くなってるな
A代表でもカメルーンに勝ってたけど
A代表でもカメルーンに勝ってたけど
2022/10/08(土) 16:00:40.83ID:0NGOJOgd0
276あ
2022/10/08(土) 16:16:36.88ID:jt3mNRWH0 U17大会はネルソン呼べそうだし楽しみだな
2022/10/08(土) 16:28:36.98ID:C3HIwlU+0
278あ
2022/10/08(土) 17:15:10.63ID:SXwtGLxc0 >>276
呼べないだろ
呼べないだろ
279あ
2022/10/08(土) 19:05:18.12ID:dc2WDWpC0 ウズベクが最強のわけないだろ、これだからチョンはキモいんだよ。チョンが負けて悔し涙で書き込んでんのか。
ウズベクはやたらユースの大会をホームで開催しまくってるだけ。
日本で試合すれば余裕で快勝だわ。
ウズベクはやたらユースの大会をホームで開催しまくってるだけ。
日本で試合すれば余裕で快勝だわ。
280あ
2022/10/08(土) 19:14:58.58ID:SXwtGLxc0 >>279
SBSカップは?
SBSカップは?
2022/10/08(土) 19:17:53.67ID:9LKKVjMH0
>>273
韓国はグループ2位で勝点3しかない、2位の本大会出場は各組上位3チームの成績が対象じゃないの?
各組の上位2チーム同士がドローで下位相手に勝利して組2位勝点4が6チーム出たらヤバいんじゃない
韓国はグループ2位で勝点3しかない、2位の本大会出場は各組上位3チームの成績が対象じゃないの?
各組の上位2チーム同士がドローで下位相手に勝利して組2位勝点4が6チーム出たらヤバいんじゃない
282あ
2022/10/08(土) 19:54:03.72ID:Wa6c0WLv0 勝点4のグループが6チームも出るかは微妙なとこかな
最終節談合だらけになれば可能性はあるけど
最終節談合だらけになれば可能性はあるけど
283あ
2022/10/08(土) 20:02:52.11ID:gm2dcOld0 グループGひっでーな
2試合終わってオーストラリアが得失点差+33で中国が+20
カンボジアと北マリアナ諸島が弱すぎる
予備予選をやって弱すぎるチームは振り落としたほうがいいだろ
2試合終わってオーストラリアが得失点差+33で中国が+20
カンボジアと北マリアナ諸島が弱すぎる
予備予選をやって弱すぎるチームは振り落としたほうがいいだろ
284あ
2022/10/08(土) 20:40:27.61ID:Wa6c0WLv0 予選の方式考えてほしいね
毎回辞退国出るし、2位抜け上位だとグループ間格差で不公平感ありすぎる
予備予選やって絞りこむとか、5~6チームの8グループで2位まで全部勝ち抜けにしたほうがいいと思うんだよな
毎回辞退国出るし、2位抜け上位だとグループ間格差で不公平感ありすぎる
予備予選やって絞りこむとか、5~6チームの8グループで2位まで全部勝ち抜けにしたほうがいいと思うんだよな
2022/10/08(土) 22:45:17.58ID:gAujNina0
ウズベクねえ 所詮元々ロシアの子分みたいな国は欧州や世界じゃぱっとしない
このレベルとアンダー世代はいい経験として負けることもあるだろうがA代表じゃ当然に勝たないといけない
でもウズベクにもローマの選手とか普通にいるしな それでも欧州の下位レベルなのは変わらん
カザフスタンと同レベルだろう
このレベルとアンダー世代はいい経験として負けることもあるだろうがA代表じゃ当然に勝たないといけない
でもウズベクにもローマの選手とか普通にいるしな それでも欧州の下位レベルなのは変わらん
カザフスタンと同レベルだろう
287あ
2022/10/08(土) 23:34:14.68ID:gm2dcOld0 >>285
中東とかも年齢詐称が当たり前だからな
イラクが何年か前のU16アジア選手権で20歳の選手を出して優勝したけどA代表の強化には何も繋がらなかった
ズルしてアンダー世代の大会で勝っても無意味なのにね
中東とかも年齢詐称が当たり前だからな
イラクが何年か前のU16アジア選手権で20歳の選手を出して優勝したけどA代表の強化には何も繋がらなかった
ズルしてアンダー世代の大会で勝っても無意味なのにね
289あ
2022/10/09(日) 08:31:25.71ID:f0i1Mm/q0 ウズベキスタンは何でW杯に出場できないんだろう
本当にあと一歩で出場できない
広島アジア大会で金メダルをとった時はとんでもない国がアジアに加入すると思ったんだが
思ったほど伸びなかった
本当にあと一歩で出場できない
広島アジア大会で金メダルをとった時はとんでもない国がアジアに加入すると思ったんだが
思ったほど伸びなかった
290あ
2022/10/09(日) 08:33:03.31ID:f0i1Mm/q0 W杯の出場枠が8.5になるからウズベキスタンみたいなあと一歩で出場できない国にとっては救済になる
291あ
2022/10/09(日) 11:31:32.43ID:Ss2OhCHe0 話題にものぼらない中国。眠れる獅子(おこがましいw)と呼ばれ続けて何十年のサッカー後進国
292あ
2022/10/09(日) 13:43:40.57ID:2HVSX4nX0293あ
2022/10/09(日) 14:26:29.11ID:LjGsdg/Z0294あ
2022/10/09(日) 16:52:27.52ID:2HVSX4nX0 日本もアジアの糞審判のせいでゴールなのにノーゴールにされたり色々やられてるけど最後はきっちり出場権を勝ち取ってる
ウズベクにはまだそれだけの力がないってことだね
ウズベクにはまだそれだけの力がないってことだね
2022/10/09(日) 20:43:41.96ID:ovrCACVd0
ウズベキスタンだぞ アジアの中では強国になりえるが世界や欧州から見ればサッカーの小国なのは変わらない
ロシアの子分だ 今は欧州地区のカザフスタンと変わらんレベルだ
8枠に広がればさすがにアジア予選勝ち抜けるだろうしアンダー世代はいい相手で苦戦するだろうけど欧州組ばかりのA代表は負けてはいけない相手だわな
ロシアの子分だ 今は欧州地区のカザフスタンと変わらんレベルだ
8枠に広がればさすがにアジア予選勝ち抜けるだろうしアンダー世代はいい相手で苦戦するだろうけど欧州組ばかりのA代表は負けてはいけない相手だわな
296あ
2022/10/09(日) 20:50:28.40ID:ugaPyAmN0 ウズベキスタンてチョンに競り勝っただけでこんなに在日が騒いでくれて本望だろうな。
まあ韓国なんて日本が試合してやれば必ず3-0の後進国だからさ!
まあ韓国なんて日本が試合してやれば必ず3-0の後進国だからさ!
297あ
2022/10/09(日) 21:58:39.55ID:f0i1Mm/q0 サッカーの歴史って国際大会の出場の多さと育成のノウハウだからな
トルシエが監督の頃は足元が上手くて前線にパスを出せる選手が持て囃されたからな
トルシエが監督の頃はユースも含めて足元が上手いだけの選手が沢山いた
トルシエが監督の頃は足元が上手くて前線にパスを出せる選手が持て囃されたからな
トルシエが監督の頃はユースも含めて足元が上手いだけの選手が沢山いた
298あ
2022/10/10(月) 03:48:59.68ID:tUEZyIBR0 無慈悲な2-0
しかしFWが点取るチームだな
13/15がFW
しかしFWが点取るチームだな
13/15がFW
2022/10/10(月) 05:20:42.63ID:/6MlPXXt0
AFC U17アジアカップ予選
U-16日本代表 2-0 U-16ヨルダン代表
【先発】
GK
*1 後藤亘/FC東京
DF
*2 柴田翔太郎/川崎F
13 本多康太郎/湘南
18 土屋櫂大/川崎F
19 吉永夢希/神村学園
MF
*5 山本丈偉/東京V
*8 杉浦駿吾/名古屋(c)
10 佐藤龍之介/FC東京
14 矢田龍之介/清水
FW
*9 道脇豊/熊本
15 徳田誉/鹿島
【得点】
28分 OG
39分 道脇豊
4戦4勝 15得点 0失点でグループA首位通過。AFC U17アジアカップバーレーン2023出場。
日本 3-0 フィリピン
日本 7-0 トルクメニスタン
日本 3-0 シリア
日本 2-0 ヨルダン
U-16日本代表 2-0 U-16ヨルダン代表
【先発】
GK
*1 後藤亘/FC東京
DF
*2 柴田翔太郎/川崎F
13 本多康太郎/湘南
18 土屋櫂大/川崎F
19 吉永夢希/神村学園
MF
*5 山本丈偉/東京V
*8 杉浦駿吾/名古屋(c)
10 佐藤龍之介/FC東京
14 矢田龍之介/清水
FW
*9 道脇豊/熊本
15 徳田誉/鹿島
【得点】
28分 OG
39分 道脇豊
4戦4勝 15得点 0失点でグループA首位通過。AFC U17アジアカップバーレーン2023出場。
日本 3-0 フィリピン
日本 7-0 トルクメニスタン
日本 3-0 シリア
日本 2-0 ヨルダン
300あ
2022/10/10(月) 06:09:41.37ID:08TBZw5N0 GKの後藤くんはジャルジャルの後藤に顔似てるなと思ったら身長190もあった
最近の子はみんなでかいなー。メンバーリストから身長がなくなってしまったからあまりわからんけど。
最近の子はみんなでかいなー。メンバーリストから身長がなくなってしまったからあまりわからんけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 06:29:26.97ID:z2o3uxGQ0 磐田の後藤も大きいね。このスレ的には対象選手では無いけど
302あ
2022/10/10(月) 10:24:13.27ID:Diznvdb20 結局5チームのグループの3/4が2位抜けできず
3チームのグループは2つとも2位抜け
3チームのグループは2つとも2位抜け
303あ
2022/10/10(月) 10:51:51.82ID:UDN6vIoS0 消化試合でも集中力を切らすことなく無失点に抑えて勝つのは素晴らしいね
304あ
2022/10/10(月) 10:55:04.96ID:zN19X6x60 徳田くんは期待できる?
305う
2022/10/10(月) 11:28:30.11ID:vnftLOGs0 U21代表→24パリ五輪目指すチーム
U19代表→来年のワールドユース目指すチーム
U16代表→来年のU17W杯目指すチーム
これはわかるんだが、たまに見る今年のU18代表やU17代表は何のために活動してるの?
U19代表→来年のワールドユース目指すチーム
U16代表→来年のU17W杯目指すチーム
これはわかるんだが、たまに見る今年のU18代表やU17代表は何のために活動してるの?
306あ
2022/10/10(月) 11:56:37.27ID:dypHLQTW0 強化ですけど
307あ
2022/10/10(月) 11:58:58.98ID:QOxzat1c0309あ
2022/10/10(月) 13:12:14.73ID:UQCSetyg0 要はU17杯の年に高1でフィジカル的に予選から大会に絡み難い世代の強化なのか
冨安堂安だけでなく伊藤橋岡も強化しましょうと
冨安堂安だけでなく伊藤橋岡も強化しましょうと
311あ
2022/10/10(月) 14:06:16.66ID:Clmhi/G30 wikiによると来年の本大会は日本はポット1だけどポット2イラン、ポット3サウジ、ポット4ウズベクなんだな
312あ
2022/10/10(月) 14:14:43.30ID:Clmhi/G30 開催国がまだ未定だからポット分けは変更の可能性あるのか
313あ
2022/10/10(月) 14:46:12.28ID:icE5lnvw0 日本が最多出場、最多優勝を誇るのがU17アジアカップ。
どこの国も日本とだけは同じ組になりたくないだろう。
今回の予選で当たったヨルダンやシリア、トルクメニスタンも日本と違う組でさえあれば予選通過できたかもしれんし。
どこの国も日本とだけは同じ組になりたくないだろう。
今回の予選で当たったヨルダンやシリア、トルクメニスタンも日本と違う組でさえあれば予選通過できたかもしれんし。
314あ
2022/10/10(月) 16:58:48.98ID:r8HazIl60 予選終わって、この世代は誰が中心なのかイマイチわからんかったな
小野世代、柿谷世代、宇佐美世代、久保世代みたいにチームの顔が見当たらん。
総合的には強いんだけど、最近は圧倒的な個が減ったなぁ。
小野世代、柿谷世代、宇佐美世代、久保世代みたいにチームの顔が見当たらん。
総合的には強いんだけど、最近は圧倒的な個が減ったなぁ。
315あ
2022/10/10(月) 17:43:44.71ID:j1+AG4du0 ロス世代という括りなら後藤啓介と山口豪太が世代の顔になりそうだけど
U16に限るなら道脇が中心選手かな
U16に限るなら道脇が中心選手かな
316あ
2022/10/10(月) 17:55:38.25ID:UEVLmywz0 道脇のネックは所属チームよね
鳥栖U18なり大津なりに進んでたらどうなってたか
鳥栖U18なり大津なりに進んでたらどうなってたか
317あ
2022/10/10(月) 17:58:24.79ID:npd5H6ZZ0 アジア選手権ではウズベクとイランにまた負けて
U17W杯は無理だろうな
ウズベクとイランはフィジカルと運動量に長けてる
U17W杯は無理だろうな
ウズベクとイランはフィジカルと運動量に長けてる
318あ
2022/10/10(月) 18:13:00.92ID:WO63eVMN0 >>317
フィジカル面の差なんてユース年代は特に個々の成長と共に埋まるし心配ないでしょ
フィジカル面の差なんてユース年代は特に個々の成長と共に埋まるし心配ないでしょ
320あ
2022/10/10(月) 20:22:08.48ID:UDN6vIoS0 U17アジアカップ予選結果
1位通過:日本、マレーシア、カタール、サウジアラビア、イエメン、ベトナム、オーストラリア、タジキスタン、イラン、ウズベキスタン
2位通過:韓国、中国、アフガニスタン、インド、タイ、ラオス
最高勝ち点は5チームのグループを4戦全勝で突破した日本とサウジアラビア
オーストラリアは同じグループの国が激弱だったので3試合で得失点差+35という数字を叩き出した
韓国とアフガニスタンは同じグループに辞退国が出たおかげでたった1勝しただけで通過というラッキーな巡りあわせ
中東勢はUAE、イラク、ヨルダン、シリア、オマーン、バーレーンが敗退する厳しい結果
1位通過:日本、マレーシア、カタール、サウジアラビア、イエメン、ベトナム、オーストラリア、タジキスタン、イラン、ウズベキスタン
2位通過:韓国、中国、アフガニスタン、インド、タイ、ラオス
最高勝ち点は5チームのグループを4戦全勝で突破した日本とサウジアラビア
オーストラリアは同じグループの国が激弱だったので3試合で得失点差+35という数字を叩き出した
韓国とアフガニスタンは同じグループに辞退国が出たおかげでたった1勝しただけで通過というラッキーな巡りあわせ
中東勢はUAE、イラク、ヨルダン、シリア、オマーン、バーレーンが敗退する厳しい結果
321名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 21:28:23.60ID:z2o3uxGQ0322あ
2022/10/10(月) 22:36:40.30ID:Elr68zg50 東南アジアは勢いあるね
324あ
2022/10/11(火) 03:01:52.39ID:vKq0mgqo02022/10/11(火) 08:26:06.87ID:gCdQPeup0
昔は植田レベルで大騒ぎしたけど
フィジカルで言えば木村も同水準あるでしょ,騒がれんけど
そういうことよ
実際柿谷も宇佐美も碌に欧州で通用せんかったし今の世代の方が凄いよ
フィジカルで言えば木村も同水準あるでしょ,騒がれんけど
そういうことよ
実際柿谷も宇佐美も碌に欧州で通用せんかったし今の世代の方が凄いよ
327あ
2022/10/11(火) 08:50:59.34ID:NfOtXv8t0 フル代表が韓国に普通に勝てるようになったのはザックが監督になった時だよな
それまでは10回試合したら3回くらいしか90分で勝てなかった
10回試合したら3勝4分3敗くらいだった
韓国の方が日本よりも10年早くプロ化して86、90、94年と3回W杯に出場した
その差が大きかったんだろうね
逆の言い方をすればサッカーでは歴史がないと簡単には抜けないってこと
それまでは10回試合したら3回くらいしか90分で勝てなかった
10回試合したら3勝4分3敗くらいだった
韓国の方が日本よりも10年早くプロ化して86、90、94年と3回W杯に出場した
その差が大きかったんだろうね
逆の言い方をすればサッカーでは歴史がないと簡単には抜けないってこと
328あ
2022/10/11(火) 09:11:37.50ID:NfOtXv8t0 韓国の場合はたまにワールドクラスの選手が出てくる古くは車範根でいまなら
ソン・フンミン
ただ、韓国の海外組は一人か二人がレギュラーであとはベンチだから
これは日本代表の監督がトルシエの頃から変わってない
80年代や90年代半ばの韓国代表の海外組の状況はよくわからないけど
ソン・フンミン
ただ、韓国の海外組は一人か二人がレギュラーであとはベンチだから
これは日本代表の監督がトルシエの頃から変わってない
80年代や90年代半ばの韓国代表の海外組の状況はよくわからないけど
330あ
2022/10/11(火) 10:39:22.55ID:NfOtXv8t0 ホン・ミョンボの衝撃は凄かったか
サッカーの場合は一人か二人いても
チーム全体として弱ければどうしょうもないのは
エジプトやノルウェーが証明してるからな
個人競技だと一人の天才がいればメダルは取れるけど
サッカーだと一人上手くてもどうしようもないからな
サッカーの場合は一人か二人いても
チーム全体として弱ければどうしょうもないのは
エジプトやノルウェーが証明してるからな
個人競技だと一人の天才がいればメダルは取れるけど
サッカーだと一人上手くてもどうしようもないからな
331あ
2022/10/11(火) 17:13:28.23ID:zugYks/F0 バルサの17歳日本人DFが選出 英紙「世界最高の若き才能60人」で高評価「力強く、落ち着きがあり、突破も速い」
https://www.football-zone.net/archives/407977
このスレだと知ってる人いると思うけど実際はどうなん?
https://www.football-zone.net/archives/407977
このスレだと知ってる人いると思うけど実際はどうなん?
332あ
2022/10/11(火) 19:34:05.53ID:aedn7HKH0 ニコ君はU19で臨んだ旧トゥーロンに呼ばれてたけど
体格差ありすぎて見せ場がほぼなかったから
どういう選手かはまだわからない
体格差ありすぎて見せ場がほぼなかったから
どういう選手かはまだわからない
334名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/11(火) 20:53:55.31ID:HgCWFjSA0 ワールドクラスの定義が曖昧だね。
仮にテニスのように、個人ランキングが有れば、30位以内の選手がワールドクラス?
仮にテニスのように、個人ランキングが有れば、30位以内の選手がワールドクラス?
2022/10/11(火) 21:00:10.56ID:gCdQPeup0
本田もすごい
W杯の成績が圧倒的すぎる
越えられる可能性あるのは久保くらいじゃないか
セリエいったころにはコンディションボロボロだったのが残念だ
W杯の成績が圧倒的すぎる
越えられる可能性あるのは久保くらいじゃないか
セリエいったころにはコンディションボロボロだったのが残念だ
336a
2022/10/12(水) 00:01:27.63ID:Wfyd7B4G0 基本的にビッグクラブのサポーターの記憶に残った選手はワールドクラスでしょ。
中田(ローマ)も香川(ドルトムント)も長友(インテル)も冨安(アーセナル)も。
本田に関してはクラブではミランで成功できなかったけど、
W杯で3大会連続ゴール&3大会連続アシストはマジで次に誰ができるのか謎レベルで
段違いだと思う。
中田(ローマ)も香川(ドルトムント)も長友(インテル)も冨安(アーセナル)も。
本田に関してはクラブではミランで成功できなかったけど、
W杯で3大会連続ゴール&3大会連続アシストはマジで次に誰ができるのか謎レベルで
段違いだと思う。
337あ
2022/10/12(水) 07:31:18.78ID:WDmjs9d+0 確かに本田はクラブでは今一だな
338a
2022/10/12(水) 08:09:34.60ID:W48Pcbll0339あ
2022/10/12(水) 20:59:15.28ID:GnBj/dGr0 ネルソンが出てるがバックパスばかりだ
340あ
2022/10/12(水) 22:51:31.13ID:a8YIwHBE0 ひでぇポット構成
運が悪いとヤバすぎる組に入りうるな
くじ運カップじゃん
運が悪いとヤバすぎる組に入りうるな
くじ運カップじゃん
341名無しさん@お腹いっぱい
2022/10/13(木) 15:00:10.32ID:KC3lJwmQ0 >>1
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない
○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮
↓
2015年 22.0% vs シンガポール
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任
↓
2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)
○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度 第1種 第2種 第3種 第4種 女子 シニア 合計 前年比
(制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328( -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html
○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合) 4734 ↓95%減少
○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
https://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない
○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮
↓
2015年 22.0% vs シンガポール
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任
↓
2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)
○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度 第1種 第2種 第3種 第4種 女子 シニア 合計 前年比
(制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328( -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html
○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合) 4734 ↓95%減少
○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
https://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
342あ
2022/10/13(木) 15:43:47.56ID:GMuktvRx0 工作されてる君きたー!w
343あ
2022/10/13(木) 18:37:43.59ID:17BsfWGI0 ウズベキスタン pot4とかw
AFCはやる気あるの?w
AFCはやる気あるの?w
344あ
2022/10/13(木) 21:38:14.53ID:btaI5hqv0 まー高校生年代は強豪国に弱小国が勝つことはよくあるからわからんよ。
年齢詐称とかしてくる弱小国の高3は、強豪国の高1に勝つことあるから。
年齢詐称とかしてくる弱小国の高3は、強豪国の高1に勝つことあるから。
345あ
2022/10/13(木) 23:24:48.63ID:8iheNl+h0346あ
2022/10/14(金) 07:07:42.36ID:SnkyOKpf0 GLは多少厳しくても、ベスト8の相手が厳しくなければ、全然いける。
日本が予選敗退する時は大体そのコンボ(GLがそこそこ厳しいうえに突破してもいきなり1回戦が決勝戦みたいな時)
なので、ベスト8の相手が重要。
日本が予選敗退する時は大体そのコンボ(GLがそこそこ厳しいうえに突破してもいきなり1回戦が決勝戦みたいな時)
なので、ベスト8の相手が重要。
347あ
2022/10/14(金) 08:23:36.36ID:qusGLFko0 牧内、布の時は運が悪かったのもあると思う
2022/10/14(金) 10:08:39.16ID:TKWaz57F0
日本開催でGL落ちした布は論外
349あ
2022/10/14(金) 13:54:56.30ID:Zm5URhHC0350あ
2022/10/14(金) 15:24:04.01ID:KtQ6nsAD0 .暗黒牧内を越える人材って中々ないよな
351あ
2022/10/14(金) 20:44:16.44ID:miT3F7zb0 前まではベスト8で韓国が来たら100%敗退してなかった?
逆にサウジが来たら100%の勝率だった気がする
ネルソンに関してはがっかりだったわ、普通にこの世代でも何も出来ないだろうしこれからの成長次第だね
逆にサウジが来たら100%の勝率だった気がする
ネルソンに関してはがっかりだったわ、普通にこの世代でも何も出来ないだろうしこれからの成長次第だね
352あ
2022/10/14(金) 20:48:05.11ID:bjGRtcMQ0 このスレの範囲ではあるけど05世代でしょネルソン
353あ
2022/10/14(金) 21:12:13.23ID:OSkQ0ndx0 昔の日本は高さを軽視してたからな。
遠藤航をCBにして、韓国に縦ポン蹴られまくって空中戦全敗してあっさり負けてた。
そこで遠藤航は中盤じゃないと海外だと通用しないと気づき、日本は170センチ台のCB使ってると空中戦全敗することに気づいて長身CBを育て始めた。
遠藤航をCBにして、韓国に縦ポン蹴られまくって空中戦全敗してあっさり負けてた。
そこで遠藤航は中盤じゃないと海外だと通用しないと気づき、日本は170センチ台のCB使ってると空中戦全敗することに気づいて長身CBを育て始めた。
354あ
2022/10/14(金) 22:47:24.50ID:ZxPwjvN+0 軽視してたわけじゃなくて単にでかくていい選手がいなかったからそうなってただけなんじゃね?
パリ五輪代表も現状小さい選手が多くなってるけど
別にサイズ軽視してるからそうなってるわけではないだろうし
パリ五輪代表も現状小さい選手が多くなってるけど
別にサイズ軽視してるからそうなってるわけではないだろうし
355あ
2022/10/15(土) 10:17:23.17ID:O4PKRbJR0 178cmや176cmのうまいCBと、182cmや183cmのそこそこのCBで
昔は前者を取っていた。
高さに対する危機感がゼロだった時代が確実にあったせいで一時期韓国にいいように
高さを利用された。
W杯でも06年の豪州戦惨敗、14年ドログバ惨敗、18年ベルギー戦惨敗というように
ほぼ毎回やられる時は高さでやられてる。
昔は前者を取っていた。
高さに対する危機感がゼロだった時代が確実にあったせいで一時期韓国にいいように
高さを利用された。
W杯でも06年の豪州戦惨敗、14年ドログバ惨敗、18年ベルギー戦惨敗というように
ほぼ毎回やられる時は高さでやられてる。
356あ
2022/10/15(土) 11:52:09.71ID:mo2kVnYr0 2010は決勝Tで韓国豪州のどちらかと当たるの確実で
どっちにもでかいFW複数いるの分かってたはずなんだがな
どっちにもでかいFW複数いるの分かってたはずなんだがな
357あ
2022/10/15(土) 12:30:23.70ID:KRk0MP+r0 実際当時そこそことやらの高身長CBって誰がいた?
というか遠藤航はヘディング強かっただろ当時から
というか遠藤航はヘディング強かっただろ当時から
2022/10/15(土) 15:34:20.85ID:MkRZ+nvs0
2010年に招集された選手だとユース時代CBだった扇原(185cm)、キローラン木鈴(185cm)、昌子源(182cm)、高橋祥平(180cm)
359あ
2022/10/15(土) 15:46:07.87ID:mo2kVnYr0 キローランは直前のSBSカップで好アピールするも外された
360あ
2022/10/15(土) 15:53:49.11ID:Ehi74UUI0 吉武とかは明らかに高さ軽視してたけど彼がやってたのはリオ〜東京世代だし
U16-17辺りでサイズ軽視してようが人材がいれば結局台頭してくるからな
その上のロンドン世代は単純にCB不作世代だな
U16-17辺りでサイズ軽視してようが人材がいれば結局台頭してくるからな
その上のロンドン世代は単純にCB不作世代だな
361あ
2022/10/15(土) 16:43:55.90ID:/yZikmgt0 ヒント:やまだかい
362あ
2022/10/15(土) 19:36:37.25ID:mH5YPkzr0 植田と岩波の長身CBコンビが出てきた時はワクワクしたなー
A代表もこの2人で10年安泰と思ってたけど完全にアテが外れたわ
更に高性能の冨安や板倉が出てきたから良かったけど
A代表もこの2人で10年安泰と思ってたけど完全にアテが外れたわ
更に高性能の冨安や板倉が出てきたから良かったけど
363あ
2022/10/15(土) 19:59:22.87ID:q2H1ClcI0 >>362
この世代じゃないけど2004年世代はデカい有能なCB多いよね
来年のプロ内定
高井幸大(川崎) 193センチ
東廉太(東京) 189センチ
竹内諒太郎(鳥栖) 188センチ
森重陽介(清水) 198センチ
ヴァンイヤーデン・ショーン(横浜FC) 193センチ
行徳瑛 (名古屋) 185センチ
大阪の興国の西川楓人 も凄い逸材らしい
この世代じゃないけど2004年世代はデカい有能なCB多いよね
来年のプロ内定
高井幸大(川崎) 193センチ
東廉太(東京) 189センチ
竹内諒太郎(鳥栖) 188センチ
森重陽介(清水) 198センチ
ヴァンイヤーデン・ショーン(横浜FC) 193センチ
行徳瑛 (名古屋) 185センチ
大阪の興国の西川楓人 も凄い逸材らしい
364あ
2022/10/15(土) 20:53:58.47ID:Aj1+agpE0 有望な長身選手は多いけどFWなら原大智
CBならベルギー移籍した町田くらいやれたら十分
CBならベルギー移籍した町田くらいやれたら十分
365あ
2022/10/19(水) 17:37:46.52ID:4fNybW+k0 磐田の補強禁止が決まったら後藤のデビューが早まりそうだな
366あ
2022/10/20(木) 16:47:38.06ID:Fr3NpcCc0 東京五輪世代は自国開催だったから特別に強化されて
身長高くてレベルも高い選手が多く育ったが
それ以外の世代はマジで意識的に長身選手育てないと厳しいぞ。
ほとんどの長身選手は消えていくからな。
身長高くてレベルも高い選手が多く育ったが
それ以外の世代はマジで意識的に長身選手育てないと厳しいぞ。
ほとんどの長身選手は消えていくからな。
367あ
2022/10/20(木) 17:10:02.96ID:C+k2Aqu10 消えてくのは結局でかいけど下手な選手だな
でかいだけで育成年代で活躍したり優遇されててもプロになったら一気に消えていく
でかいだけで育成年代で活躍したり優遇されててもプロになったら一気に消えていく
368あ
2022/10/21(金) 16:59:14.60ID:p5DpUP++0 20年前
トルシエが監督の頃は182、3cmあれば長身扱いだったな
GKだけはそうじゃないけど
松田もいまなら長身扱いされないと思う
トルシエが監督の頃は182、3cmあれば長身扱いだったな
GKだけはそうじゃないけど
松田もいまなら長身扱いされないと思う
2022/10/22(土) 04:30:12.05ID:JkdgRETg0
松田もその前の世代の柱谷井原秋田とか180ちょいだから、当時もそれが普通くらいの感覚だよ
長身扱いで出てきたのは中澤とかで
長身扱いで出てきたのは中澤とかで
370あ
2022/10/22(土) 13:01:04.96ID:y86B+RkL0 中澤も若い頃は評価が低かったんだよね
でかいことしか取り柄がないデクの棒とか散々な言われようだった
25過ぎたあたりからプレーが安定するようになったけど
でかいことしか取り柄がないデクの棒とか散々な言われようだった
25過ぎたあたりからプレーが安定するようになったけど
371あ
2022/10/22(土) 18:40:38.56ID:qWE//Rn30 当時は185cm以上あるCBを育てるノウハウもなかっただろうし
いまでもFWで185cm以上のFWを育てるノウハウはないと思う
ただ、伊藤をSBで先発起用するとかトルシエが監督だった頃から考えるとか
革命的だと思う
188cmのSBなんて一昔前では考えられなかった
酒井の183cmだって革命的だし
いまの基準でも180cmのSBは大型だけどね
SBでは178cmあれば大型だったから
いまでもFWで185cm以上のFWを育てるノウハウはないと思う
ただ、伊藤をSBで先発起用するとかトルシエが監督だった頃から考えるとか
革命的だと思う
188cmのSBなんて一昔前では考えられなかった
酒井の183cmだって革命的だし
いまの基準でも180cmのSBは大型だけどね
SBでは178cmあれば大型だったから
372あ
2022/10/22(土) 19:02:42.41ID:zZssnJvC0 今若い良いDFが増えた理由は
育成の方針変えたとか
そんなんじゃなくてたった1つだよ
野球から人材を奪った
ただそれだけ
しかしこれからはわからん
ダルビッシュとか大谷とか
出てきて野球もかなり戻しているからな
育成の方針変えたとか
そんなんじゃなくてたった1つだよ
野球から人材を奪った
ただそれだけ
しかしこれからはわからん
ダルビッシュとか大谷とか
出てきて野球もかなり戻しているからな
373あ
2022/10/22(土) 19:03:45.51ID:zZssnJvC0 現在のスポーツ人気のバロメーターが
20年後の育成の結果を大きく左右するんだよ
それを忘れてはいけない
20年後の育成の結果を大きく左右するんだよ
それを忘れてはいけない
374あ
2022/10/22(土) 19:05:46.04ID:zZssnJvC0 今や鎌田程度の活躍では見向きもされない
中田や中村の一挙手一投足が報道されていたのとはエライ違いだ
サッカー人気は確実に落ちている
次の20年はどうなるかわからん
子供もどんどん減ってるしな
中田や中村の一挙手一投足が報道されていたのとはエライ違いだ
サッカー人気は確実に落ちている
次の20年はどうなるかわからん
子供もどんどん減ってるしな
375あ
2022/10/22(土) 19:23:36.34ID:OgU2TuIt0 育成年代の競技人口で野球を抜いたのは10年くらい前からだしな
その頃の子供が今20代
競技人口のピークも東京〜パリ世代辺りの頃
20年前にトルシエや奥が言ってたプロ野球に行ってる人材がサッカーをやればが
ある程度実現したのが今の若い世代だろうね
その頃の子供が今20代
競技人口のピークも東京〜パリ世代辺りの頃
20年前にトルシエや奥が言ってたプロ野球に行ってる人材がサッカーをやればが
ある程度実現したのが今の若い世代だろうね
376あ
2022/10/23(日) 16:19:44.60ID:H/c/q8HH0 一方で日本全体でスポーツ忌避の流れなのよね
卓球みたいな個人競技はまだ元気だけど、集団競技はどんどん他のもの(スマホゲームとか)に押し負けてる
スポーツ全体の衰退の中で一番危険水準なのがラグビー、次が野球
サッカーはこれまでの裾野拡大戦略で、何とか持ってる印象
卓球みたいな個人競技はまだ元気だけど、集団競技はどんどん他のもの(スマホゲームとか)に押し負けてる
スポーツ全体の衰退の中で一番危険水準なのがラグビー、次が野球
サッカーはこれまでの裾野拡大戦略で、何とか持ってる印象
377あ
2022/10/23(日) 18:59:29.22ID:9lNakXz+0 スポーツ離れは世界中で起きてるぞ
378名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 21:26:49.42ID:H8wK/ByW0 >>374
>今や鎌田程度の活躍では見向きもされない
中田や中村の一挙手一投足が報道されていたのとはエライ違いだ
小野伸二は、確か当時、カローラのトヨタのCMでていたね。
昨日も、地上波ゴールデンタイムの番組で的当て?とかで新記録?出してた
>今や鎌田程度の活躍では見向きもされない
中田や中村の一挙手一投足が報道されていたのとはエライ違いだ
小野伸二は、確か当時、カローラのトヨタのCMでていたね。
昨日も、地上波ゴールデンタイムの番組で的当て?とかで新記録?出してた
2022/10/23(日) 23:32:58.95ID:jMxbVLY70
381あ
2022/10/26(水) 20:24:04.64ID:67ri2DqM0 そもそもスター久保や三苫が凄いと言われてるけどテレビで生で見れるチャンス4年に1回しかないとかそら誰?ってなるわな
382あ
2022/10/27(木) 15:50:30.70ID:fG0mEolS0 愛媛ユースの行友
2種登録で5試合3ゴール
地味に結果残してる
2種登録で5試合3ゴール
地味に結果残してる
2022/10/28(金) 14:44:05.96ID:BmPIZ+zU0
384あ
2022/10/28(金) 16:02:08.33ID:TCjBW8ay0 18歳でW杯に出場して、20歳で世界2位だもんなぁ。
今はそんな夢のある選手減ったなぁ。久保くんくらいか。
今はそんな夢のある選手減ったなぁ。久保くんくらいか。
385名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/28(金) 18:52:06.95ID:G9wWyruQ0 >>384
>18歳でW杯に出場して、20歳で世界2位だもんなぁ
ユース年代までは良かった。その時が良すぎた故に大きな期待が掛かったけど、
その後の、オランダ止まりは残念だったね小野は。早熟扱いになってしまうのかな?
>18歳でW杯に出場して、20歳で世界2位だもんなぁ
ユース年代までは良かった。その時が良すぎた故に大きな期待が掛かったけど、
その後の、オランダ止まりは残念だったね小野は。早熟扱いになってしまうのかな?
2022/10/28(金) 19:37:27.73ID:geQZ1S1n0
小野は目を付けてたアヤックスのスカウトがプロになったのを見て
成長してない、って言った話があったなあ
成長してない、って言った話があったなあ
387あ
2022/10/28(金) 19:49:36.80ID:zJoIPRHJ0388あ
2022/10/28(金) 20:25:33.39ID:ICFXfY2M0 小野は持久力弱いから。
小野にスタミナ加えた選手がシャビ。
小野にスタミナ加えた選手がシャビ。
389あ
2022/10/29(土) 09:07:30.89ID:KUdkTylz0 トルシエが監督の頃はフル代表も年代別代表もユース小野みたいに
足元が上手くて前線にパスを出せる選手が上手い選手だと言われてた
185cm以上ある冨安や伊藤がSBで先発で出場するなんて
当時の日本のサッカーでは考えられなかった
足元が上手くて前線にパスを出せる選手が上手い選手だと言われてた
185cm以上ある冨安や伊藤がSBで先発で出場するなんて
当時の日本のサッカーでは考えられなかった
390あ
2022/10/29(土) 09:10:56.79ID:KUdkTylz0 中田のセリエAでの活躍は衝撃だったんだよな
いま見ると微妙な経歴だけどな
いま見ると微妙な経歴だけどな
391あ
2022/10/29(土) 13:00:26.44ID:LZRzLZfi0 90年代はプロができたばかりだったからね。
技術的に下手くそばかりの中でパサーがファンタジスタとして君臨していた。
今みたいにJアカデミーがまだ機能してなかったから大柄の選手は奇跡の登場を待つのみで各クラブで育成する型がなかった。
技術的に下手くそばかりの中でパサーがファンタジスタとして君臨していた。
今みたいにJアカデミーがまだ機能してなかったから大柄の選手は奇跡の登場を待つのみで各クラブで育成する型がなかった。
392え
2022/10/29(土) 13:39:01.76ID:4/v9XI640 昔は体格良かったらまず野球やらされたもんなぁ
自分が子供のときも、クラスで大きい子はみんな野球で、サッカーやってるのはちびっ子ばっかりだった
それ以上に大柄だとバレーやらされて、バスケはそこまで人気なかった記憶
今じゃフィジカルエリートが主にサッカー選ぶ時代なのが不思議だわ
相変わらず190オーバーはバレーと、最近じゃバスケに取られるが
自分が子供のときも、クラスで大きい子はみんな野球で、サッカーやってるのはちびっ子ばっかりだった
それ以上に大柄だとバレーやらされて、バスケはそこまで人気なかった記憶
今じゃフィジカルエリートが主にサッカー選ぶ時代なのが不思議だわ
相変わらず190オーバーはバレーと、最近じゃバスケに取られるが
393あ
2022/10/29(土) 14:51:44.89ID:KUdkTylz0 2002年前後の日韓戦を見てれば分かるだろうけど
日本の選手はふっ飛ばされてばかりいる
当時の中盤は足元が上手くてパスが出せる選手が上手いって風潮で
その手の選手は、みんなフィジカルが弱かった
中田は例外的にフィジカル強かったけど
ただ、そのせいか当時の代表はセットプレーが得意だった
日本の選手はふっ飛ばされてばかりいる
当時の中盤は足元が上手くてパスが出せる選手が上手いって風潮で
その手の選手は、みんなフィジカルが弱かった
中田は例外的にフィジカル強かったけど
ただ、そのせいか当時の代表はセットプレーが得意だった
394あ
2022/10/29(土) 20:23:25.82ID:vJ4dDJXD0 中田のフィジカルの強さは際立ってたな
フランスW杯予選のとき当時まだ20歳ぐらいだったけど韓国やイランの選手にも当たり負けしなかった
U17時代にナイジェリアと対戦したとき相手のフィジカルの強さに驚愕して肉体強化に取り組むようになったらしいね
フランスW杯予選のとき当時まだ20歳ぐらいだったけど韓国やイランの選手にも当たり負けしなかった
U17時代にナイジェリアと対戦したとき相手のフィジカルの強さに驚愕して肉体強化に取り組むようになったらしいね
395あ
2022/10/30(日) 03:20:22.05ID:gR1ZCG8I0 トッティと比べると技術の洗練さは劣ってた
あれはやはり小さい頃から叩き込まれるものだ
あれはやはり小さい頃から叩き込まれるものだ
396あ
2022/10/30(日) 16:24:25.17ID:rCcy3vS80 野球にフィジカルエリートが集まるんじゃなくて、
野球はちゃんとフィジカルを強くするトレーニングをやっているだけ
サッカーがウエイトトレーニングを軽視しすぎ
野球はちゃんとフィジカルを強くするトレーニングをやっているだけ
サッカーがウエイトトレーニングを軽視しすぎ
397あ
2022/10/30(日) 17:06:39.09ID:coB7toWi0 そりゃ体重が多い方が球が遠くに飛ぶんだから当たり前だろ
相撲は体重200kgもあるのにサッカーは75kgしかないと言ってるのと同じくらいバカ晒してるぞ
相撲は体重200kgもあるのにサッカーは75kgしかないと言ってるのと同じくらいバカ晒してるぞ
398あ
2022/10/30(日) 20:37:03.91ID:rCcy3vS80 コンタクトスポーツで必要とされる最低限のフィジカルもないのがサッカー選手
バスケットボール、ラグビーを見習ったほうがいい サッカー界は
バスケットボール、ラグビーを見習ったほうがいい サッカー界は
399あ
2022/10/30(日) 20:44:35.87ID:rCcy3vS80 日本人よ、もっと鍛えよ〜サッカー編 日本人選手のフィジカルは、本当にこのままでいいのか?
先日、サッカーの日本代表登録メンバー23人が発表された。メンバー表を見ると、今の選手達は残念ながら「プロアスリートとして貧弱である」と言わざるを得ない。
まず、気になるのが選手達の体重である。驚くべきは体格の貧弱さ。GKを除くすべてのポジションに、80kg以上の選手はいない。ヨーロッパ、南米の屈強な選手達に
身体をじかにぶつけ、ボールを奪うMF、DFの選手達ですら、体重は70kgそこそこ。これで、本当に世界の強豪と渡り合えるのだろうか?
欧州で活躍するトップ選手達が熱心にウェイトトレーニングに取り組み、圧倒的なフィジカルを手にしている。その傍らで、日本のサッカー選手達が筋力アップへの取り組みをほとんどしていないのは間違いない。
そして自らのフィジカル不足を「日本人ならではの身体特性」と考え、開き直っているようにも見える。
それどころか、一部のトップ選手やサッカー解説者が「ウェイトトレーニングをすると体が重くなる」「サッカー選手にウェイトトレーニングは不要」などと、明らかに間違った思い込みを流布させる始末。
https://www.dnszone.jp/magazine/2014/13790
いわきFCのオーナー企業「ドーム」による辛辣なサッカー選手評
先日、サッカーの日本代表登録メンバー23人が発表された。メンバー表を見ると、今の選手達は残念ながら「プロアスリートとして貧弱である」と言わざるを得ない。
まず、気になるのが選手達の体重である。驚くべきは体格の貧弱さ。GKを除くすべてのポジションに、80kg以上の選手はいない。ヨーロッパ、南米の屈強な選手達に
身体をじかにぶつけ、ボールを奪うMF、DFの選手達ですら、体重は70kgそこそこ。これで、本当に世界の強豪と渡り合えるのだろうか?
欧州で活躍するトップ選手達が熱心にウェイトトレーニングに取り組み、圧倒的なフィジカルを手にしている。その傍らで、日本のサッカー選手達が筋力アップへの取り組みをほとんどしていないのは間違いない。
そして自らのフィジカル不足を「日本人ならではの身体特性」と考え、開き直っているようにも見える。
それどころか、一部のトップ選手やサッカー解説者が「ウェイトトレーニングをすると体が重くなる」「サッカー選手にウェイトトレーニングは不要」などと、明らかに間違った思い込みを流布させる始末。
https://www.dnszone.jp/magazine/2014/13790
いわきFCのオーナー企業「ドーム」による辛辣なサッカー選手評
400あ
2022/10/30(日) 21:46:26.92ID:2K0ajNU00 野球より競技人口が上になった途端にでかい選手が増えたから
トレーニングだけの問題でもなかったと思うよ
トレーニングだけの問題でもなかったと思うよ
401あ
2022/10/30(日) 22:04:17.17ID:r4W2zyIY0 正しいフィジカルトレーニングしてりゃ誰でも一流になれるとでも思ってんのか
フィジカルトレーニングをするのは当たり前でそこから
類まれな才能に恵まれて初めてエリートになれる
野球でいえばアーロン・ジャッジや大谷
サッカーでいえばメッシ・クリロナ・ハーランド
才能のないやつがいくらフィジカル鍛えても彼らのようにはなれない
フィジカルトレーニングをするのは当たり前でそこから
類まれな才能に恵まれて初めてエリートになれる
野球でいえばアーロン・ジャッジや大谷
サッカーでいえばメッシ・クリロナ・ハーランド
才能のないやつがいくらフィジカル鍛えても彼らのようにはなれない
402あ
2022/10/30(日) 22:58:12.78ID:LTwQbAq50 8年前のコピペとはね
403あ
2022/10/31(月) 07:45:18.69ID:gHGHyJ020 日本人は骨が細いんだよね 特に関東ローム層は
子供のころからの食生活が大事じゃね
北関東から上は骨太なイメージだな
子供のころからの食生活が大事じゃね
北関東から上は骨太なイメージだな
404あ
2022/10/31(月) 09:35:32.93ID:nQTZdp1c0 身長が高いCBは増えたけど、まだまだ線が細い
海外行くとわかるけど、日本人と欧米人では食べる量も飲む量も3倍くらい違う。
なおかつ治安も悪いので常に鍛えてないと命が危ないので筋トレとマリーシアがデフォになる。
室内猫と野良猫の違いくらい日本人と欧米人は違う。
海外行くとわかるけど、日本人と欧米人では食べる量も飲む量も3倍くらい違う。
なおかつ治安も悪いので常に鍛えてないと命が危ないので筋トレとマリーシアがデフォになる。
室内猫と野良猫の違いくらい日本人と欧米人は違う。
405い
2022/10/31(月) 10:16:19.81ID:gRc9yHN20 同じ身長体重でも身体の厚みというか造りが違うよね。個人的には南米とかに多い小柄でもガチッとした体型の選手は信頼できる
406名無しさん@お腹いっぱい
2022/10/31(月) 14:50:42.30ID:tRGShcQu0 >>1
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない。
○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮
↓
2015年 22.0% vs シンガポール
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任
↓
2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)
○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度 第1種 第2種 第3種 第4種 女子 シニア 合計 前年比
(制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328( -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html
○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合) 4734 ↓95%減少
○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
https://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない。
○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮
↓
2015年 22.0% vs シンガポール
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任
↓
2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)
○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度 第1種 第2種 第3種 第4種 女子 シニア 合計 前年比
(制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328( -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html
○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合) 4734 ↓95%減少
○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
https://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
407あ
2022/10/31(月) 17:05:46.64ID:/GweATTr0408あ
2022/10/31(月) 18:54:42.42ID:cUvIRiRv0 日本語というより頭がやばい人だな
2022/10/31(月) 20:27:40.26ID:7q5Rafrg0
ただのマイナー焼き豚だから
バスケ、ラグビー、アメフト、野球って野球を最後に書いてるけど野球しか知らない焼豚だから
他の競技の事聞いてもしらないから
バスケ、ラグビー、アメフト、野球って野球を最後に書いてるけど野球しか知らない焼豚だから
他の競技の事聞いてもしらないから
2022/11/10(木) 17:26:56.38ID:B+1DnhpY0
U-17日本代表 クロアチア遠征(11.12~23)メンバー
https://www.jfa.jp/news/00030936/
https://www.jfa.jp/news/00030936/
411あ
2022/11/11(金) 07:26:16.45ID:V5pLRmrj0 クロアチア遠征メンバー良いな
412あ
2022/11/13(日) 18:18:38.12ID:S71Harxr0 12月開催予定のCBキャンプ楽しみ
2022/11/16(水) 09:39:25.76ID:9c1f7eKd0
長束恭行 @nagatsuka_hrv
クロアチアのポレチュで行われているミニトーナメントでクロアチアU-18は日本U-17に2-1で勝利したそう。
去年1月にイストラからザルツブルクに移籍したCBロッコ・ジコヴィッチが決勝点。
クロアチアのポレチュで行われているミニトーナメントでクロアチアU-18は日本U-17に2-1で勝利したそう。
去年1月にイストラからザルツブルクに移籍したCBロッコ・ジコヴィッチが決勝点。
2022/11/16(水) 17:24:23.84ID:9c1f7eKd0
スペイン遠征に臨むU-15日本代表メンバー発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a5e07469b487f359b47314ce4ffdf4e1bafa74c
日本サッカー協会(JFA)は16日、スペイン遠征に臨むU-15日本代表のメンバーを発表した。同遠征は18日から29日にかけて実施される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a5e07469b487f359b47314ce4ffdf4e1bafa74c
日本サッカー協会(JFA)は16日、スペイン遠征に臨むU-15日本代表のメンバーを発表した。同遠征は18日から29日にかけて実施される。
415名無し
2022/11/16(水) 18:36:49.76ID:GCUIhszB0 関口目立つな、ユースで
416あ
2022/11/17(木) 13:17:44.00ID:mP1By+TU0 仲山獅恩選ばれたか
417名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/18(金) 21:15:14.72ID:OieMAP1U0 >>213
そいつとドブは同類、どっちも全てを田嶋や久保らに押し付けるウソつき野郎
これ書くとドブが必死にドブスレアゲてコピペでスレ流しするの笑えるw
水戸スレを貶める犯罪者ドブやっぱり痴漢逮捕歴あるは本当だったwww
【俺は悪くない】ドブ6【悪いのは俺以外】
https://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1250570625/2
2 :U-名無しさん@実況はサッカーch[] :2009/08/18(火) 13:45:13 ID:2CmRg8mD0
先日行われたサポーターズミーティングでも、議事録上はかなり押さえて書かれていますが
持論展開ばかりで、諭されても聞かない有様でした
ttp://www.fcmito-crazy.org/downloads/fan_meeting_gijiroku.pdf
K氏が50代のアルバイター負け犬N○BUこと発狂大先生である
ドブのスペック
自称・鹿島アントラーズサポーター兼水戸ホーリーホックサポーターというとんでもない蝙蝠野郎。
どちらのチームの試合にも現れ、普通は声を出しては応援しないゾーンで大声を張り上げ周りに迷惑を掛けている。
が、本人曰く「静かなのは雰囲気が悪い」「周りに応援の文化を啓蒙している」と反省の色は全く無い。
あまりに酷いので他のサポーターに吊るし上げられ一時期大人しくなったが、すぐ懲りずに復活。
J-NETという掲示板で虚偽、事実の歪曲などあまりにも酷いレスを繰り返しアク禁になる。
・・・と、ここまではこの板の住人にはあまり関係の無い遠い世界の出来事だが、
試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。 ←今なら即逮捕案件wwwww
明らかにサッカーの試合撮影用には向かないタイプの装備一式を首からぶらさげている様はもはやホラーの領域。
以前は自分のサイトにそうやって撮った写真をアップしていた(違反スレスレ)。
> 試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。 ←ドブ荒らしの正体がこれw
そいつとドブは同類、どっちも全てを田嶋や久保らに押し付けるウソつき野郎
これ書くとドブが必死にドブスレアゲてコピペでスレ流しするの笑えるw
水戸スレを貶める犯罪者ドブやっぱり痴漢逮捕歴あるは本当だったwww
【俺は悪くない】ドブ6【悪いのは俺以外】
https://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1250570625/2
2 :U-名無しさん@実況はサッカーch[] :2009/08/18(火) 13:45:13 ID:2CmRg8mD0
先日行われたサポーターズミーティングでも、議事録上はかなり押さえて書かれていますが
持論展開ばかりで、諭されても聞かない有様でした
ttp://www.fcmito-crazy.org/downloads/fan_meeting_gijiroku.pdf
K氏が50代のアルバイター負け犬N○BUこと発狂大先生である
ドブのスペック
自称・鹿島アントラーズサポーター兼水戸ホーリーホックサポーターというとんでもない蝙蝠野郎。
どちらのチームの試合にも現れ、普通は声を出しては応援しないゾーンで大声を張り上げ周りに迷惑を掛けている。
が、本人曰く「静かなのは雰囲気が悪い」「周りに応援の文化を啓蒙している」と反省の色は全く無い。
あまりに酷いので他のサポーターに吊るし上げられ一時期大人しくなったが、すぐ懲りずに復活。
J-NETという掲示板で虚偽、事実の歪曲などあまりにも酷いレスを繰り返しアク禁になる。
・・・と、ここまではこの板の住人にはあまり関係の無い遠い世界の出来事だが、
試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。 ←今なら即逮捕案件wwwww
明らかにサッカーの試合撮影用には向かないタイプの装備一式を首からぶらさげている様はもはやホラーの領域。
以前は自分のサイトにそうやって撮った写真をアップしていた(違反スレスレ)。
> 試合会場に件のデジカメ、デジスコを持ち込みチアリーディングの女の子を撮影しまくっている。 ←ドブ荒らしの正体がこれw
418名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/18(金) 23:01:03.79ID:+DQ8gDz40 U-21日本代表 スペイン戦を翌日に控えて公式練習を実施
https://www.jfa.jp/national_team/mens_all_2022/news/00031029/
日本時間 11/19(土)4:00 U-21日本代表 U-21スペイン代表 スペイン/セビージャ)
https://www.jfa.jp/national_team/u21_2022/20221118/match_page/m1.html
日本時間 11/23(水)4:15 U-21日本代表 U-21ポルトガル代表 ポルトガル/ポルティマン
https://www.jfa.jp/national_team/u21_2022/20221118/match_page/m2.html
↑
https://www.jfa.jp/national_team/mens_all_2022/news/00031029/
日本時間 11/19(土)4:00 U-21日本代表 U-21スペイン代表 スペイン/セビージャ)
https://www.jfa.jp/national_team/u21_2022/20221118/match_page/m1.html
日本時間 11/23(水)4:15 U-21日本代表 U-21ポルトガル代表 ポルトガル/ポルティマン
https://www.jfa.jp/national_team/u21_2022/20221118/match_page/m2.html
↑
2022/11/18(金) 23:59:32.10ID:uG7HK8vG0
>>399
当のいわきのユースが未だに福島2部(東北ですらないよw)で全国だとテクニシャンごっこって笑われてる尚志のサードや聖光、学法石川のセカンドにすら勝てず下位晒してんだから説得力ねえわw
先ず自分所のユースの選手をそうして優秀に育て上げてからホザけよw
当のいわきのユースが未だに福島2部(東北ですらないよw)で全国だとテクニシャンごっこって笑われてる尚志のサードや聖光、学法石川のセカンドにすら勝てず下位晒してんだから説得力ねえわw
先ず自分所のユースの選手をそうして優秀に育て上げてからホザけよw
420あ
2022/11/19(土) 00:44:37.14ID:VDNHH6C30 聖和のことならわかるけど尚志等がいつ叩かれてたっけ?
2022/11/20(日) 11:02:58.83ID:B1TiQ8EN0
U-17日本代表 4-1 U-17スウェーデン代表 International U-18 Friendly Tournament~
http://www.jfa.jp/news/00031035/
【得点】
前半30分 飯田陸斗
前半41分 失点(PK)
後半35分 石井久継
後半42分 早川隼平
後半45分 行友翔哉
http://www.jfa.jp/news/00031035/
【得点】
前半30分 飯田陸斗
前半41分 失点(PK)
後半35分 石井久継
後半42分 早川隼平
後半45分 行友翔哉
422あ
2022/11/20(日) 11:42:37.14ID:Qq7ePEj80 どんなに弱いチームでも冨安みたいなのが出てきたら勝ちだよな
423あ
2022/11/20(日) 22:17:21.62ID:xGRdXQft0 早川FWやれば?
424名無しさん@お腹いっぱい
2022/11/21(月) 08:10:46.51ID:AREym0s80 >>1
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減。
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない
○代表戦視聴率
2018年W杯直前親善試合2試合
16.8% 日本VSパラグアイ
18.3% 日本VSガーナ
2022年W杯直前親善試合2試合
10.4% 日本VSアメリカ
11.3% 日本VSエクアドル
○2011年 24.3% vs 北朝鮮
↓
2015年 22.0% vs シンガポール
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任
↓
2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)
○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度 第1種 第2種 第3種 第4種 女子 シニア 合計 前年比
(制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328( -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html
○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合) 4734 ↓95%減少
○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
https://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減。
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない
○代表戦視聴率
2018年W杯直前親善試合2試合
16.8% 日本VSパラグアイ
18.3% 日本VSガーナ
2022年W杯直前親善試合2試合
10.4% 日本VSアメリカ
11.3% 日本VSエクアドル
○2011年 24.3% vs 北朝鮮
↓
2015年 22.0% vs シンガポール
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任
↓
2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)
○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度 第1種 第2種 第3種 第4種 女子 シニア 合計 前年比
(制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328( -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html
○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合) 4734 ↓95%減少
○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
https://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
425名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 02:50:45.73ID:0ox7tgRL0 、
【2024】パリ五輪代表 part2【U-21】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1654812253/
U-19日本代表スレ2022 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/
ルールも守らずドブ出禁スレを関連スレと嘯くドクズ
★☆ 岩田ドブ洋(荒らし)オッペケは出入り書き込み禁止
================================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/
NOBU ドブ(通称:尊師、歩く心霊スポット、茨城が生んだ悲劇 本名:岩田伸洋。独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。IPワッチョイから [126.203.114.69] 痴漢で逮捕歴あり。)
【2024】パリ五輪代表 part2【U-21】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1654812253/
U-19日本代表スレ2022 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1645689838/
ルールも守らずドブ出禁スレを関連スレと嘯くドクズ
★☆ 岩田ドブ洋(荒らし)オッペケは出入り書き込み禁止
================================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/
NOBU ドブ(通称:尊師、歩く心霊スポット、茨城が生んだ悲劇 本名:岩田伸洋。独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。IPワッチョイから [126.203.114.69] 痴漢で逮捕歴あり。)
2022/11/22(火) 17:31:13.58ID:C77IGP1D0
【Match Report】U-17日本代表がInternational U-18 Friendly Tournamentで優勝を飾る
https://www.jfa.jp/national_team/u17_2022/news/00031064/
U-17日本代表 1-2 U-18クロアチア代表
【得点】
前半15分 失点
後半*7分 早川隼平
後半AT 失点(PK)
U-17日本代表 4-1 U-17スウェーデン代表
【得点】
前半30分 飯田陸斗
前半41分 失点(PK)
後半35分 石井久継
後半42分 早川隼平
後半45分 行友翔哉
U-17日本代表 2-0 U-18デンマーク代表
【得点】
後半15分 行友翔哉
後半25分 後藤啓介
3戦 2勝1敗 得点7 失点3
https://www.jfa.jp/national_team/u17_2022/news/00031064/
U-17日本代表 1-2 U-18クロアチア代表
【得点】
前半15分 失点
後半*7分 早川隼平
後半AT 失点(PK)
U-17日本代表 4-1 U-17スウェーデン代表
【得点】
前半30分 飯田陸斗
前半41分 失点(PK)
後半35分 石井久継
後半42分 早川隼平
後半45分 行友翔哉
U-17日本代表 2-0 U-18デンマーク代表
【得点】
後半15分 行友翔哉
後半25分 後藤啓介
3戦 2勝1敗 得点7 失点3
427あ
2022/11/22(火) 19:57:46.52ID:2zpTYGvA0 ええやんn
2-0以上なら優勝できっちり2-0で勝ったのか
2-0以上なら優勝できっちり2-0で勝ったのか
428名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/23(水) 07:21:01.79ID:63wC+BrT0 > 大岩U_21代表の28時15分まで、我が持久力が持つのかどうか… ← ドブ荒らしが毎日起きてる時間だが?w
> さすがにどうするかなあ?
> 大岩U_21代表の28時15分まで、我が持久力が持つのかどうか… ← ドブ荒らしが毎日起きてる時間だが?w
> 大岩U_21代表の28時15分まで、我が持久力が持つのかどうか… ← ドブ荒らしが毎日起きてる時間だが?w
695 :U-名無しさん[sage] :2022/11/23(水) 00:43:03.01 ID:ICqPM9Pf0 [1/5]
924 :__ (ワッチョイW 5f01-bkzB)[] :2022/11/23(水) 03:59:15.37 ID:ov7RdjA70 [1/2]
1 :__ (ワッチョイW a301-bkzB [] :2022/11/23(水) 04:10:33.02 ID:ov7RdjA70 [1/8]
2 :__ (ワッチョイW 8b01-bkzB :2022/11/23(水) 04:12:10.02 ID:ov7RdjA70 [2/8]
3 :__ (ワッチョイW 8b01-bkzB [] :2022/11/23(水) 04:13:09.87 ID:ov7RdjA70 [3/8]
4 :__ (ワッチョイW 8b01-bkzB [] :2022/11/23(水) 04:14:29.96 ID:ov7RdjA70 [4/8] ←28時15分まで、我が持久力が持つのかどうか… ドブがまたウソつき野郎と確定ww
9 :__ (ワッチョイW 8b01-bkzB [] :2022/11/23(水) 04:29:07.08 ID:ov7RdjA70 [5/8]
14 :__ (ワッチョイW 8b01-bkzB [] :2022/11/23(水) 04:38:15.80 ID:ov7RdjA70 [6/8]
15 :__ (ワッチョイW 8b01-bkzB [] :2022/11/23(水) 04:43:34.81 ID:ov7RdjA70 [7/8]
698 :U-名無しさん[sage] :2022/11/23(水) 04:51:26.48 ID:ICqPM9Pf0 [2/5]
703 :U-名無しさん[] :2022/11/23(水) 06:35:03.36 ID:ICqPM9Pf0 [3/5]
704 :U-名無しさん[sage] :2022/11/23(水) 06:35:31.10 ID:ICqPM9Pf0 [4/5]
705 :U-名無しさん[] :2022/11/23(水) 06:36:35.86 ID:ICqPM9Pf0 [5/5]
33 :__ (ワッチョイW 8b01-bkzB [] :2022/11/23(水) 06:43:29.25 ID:ov7RdjA70 [8/8]
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
結局寝ないで乱立スレ立てに必死だっただけの息を吐くようにウソを書く卑怯なドブ出禁荒らし
> さすがにどうするかなあ?
> 大岩U_21代表の28時15分まで、我が持久力が持つのかどうか… ← ドブ荒らしが毎日起きてる時間だが?w
> 大岩U_21代表の28時15分まで、我が持久力が持つのかどうか… ← ドブ荒らしが毎日起きてる時間だが?w
695 :U-名無しさん[sage] :2022/11/23(水) 00:43:03.01 ID:ICqPM9Pf0 [1/5]
924 :__ (ワッチョイW 5f01-bkzB)[] :2022/11/23(水) 03:59:15.37 ID:ov7RdjA70 [1/2]
1 :__ (ワッチョイW a301-bkzB [] :2022/11/23(水) 04:10:33.02 ID:ov7RdjA70 [1/8]
2 :__ (ワッチョイW 8b01-bkzB :2022/11/23(水) 04:12:10.02 ID:ov7RdjA70 [2/8]
3 :__ (ワッチョイW 8b01-bkzB [] :2022/11/23(水) 04:13:09.87 ID:ov7RdjA70 [3/8]
4 :__ (ワッチョイW 8b01-bkzB [] :2022/11/23(水) 04:14:29.96 ID:ov7RdjA70 [4/8] ←28時15分まで、我が持久力が持つのかどうか… ドブがまたウソつき野郎と確定ww
9 :__ (ワッチョイW 8b01-bkzB [] :2022/11/23(水) 04:29:07.08 ID:ov7RdjA70 [5/8]
14 :__ (ワッチョイW 8b01-bkzB [] :2022/11/23(水) 04:38:15.80 ID:ov7RdjA70 [6/8]
15 :__ (ワッチョイW 8b01-bkzB [] :2022/11/23(水) 04:43:34.81 ID:ov7RdjA70 [7/8]
698 :U-名無しさん[sage] :2022/11/23(水) 04:51:26.48 ID:ICqPM9Pf0 [2/5]
703 :U-名無しさん[] :2022/11/23(水) 06:35:03.36 ID:ICqPM9Pf0 [3/5]
704 :U-名無しさん[sage] :2022/11/23(水) 06:35:31.10 ID:ICqPM9Pf0 [4/5]
705 :U-名無しさん[] :2022/11/23(水) 06:36:35.86 ID:ICqPM9Pf0 [5/5]
33 :__ (ワッチョイW 8b01-bkzB [] :2022/11/23(水) 06:43:29.25 ID:ov7RdjA70 [8/8]
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
結局寝ないで乱立スレ立てに必死だっただけの息を吐くようにウソを書く卑怯なドブ出禁荒らし
2022/11/25(金) 19:29:01.27ID:Tfsi+0sJ0
【Match Report】U-15日本代表 初の国際親善試合で勝利を収める
https://www.jfa.jp/national_team/mens_all_2022/news/00031103/
期待の関口航汰が得点を上げた模様
https://www.jfa.jp/national_team/mens_all_2022/news/00031103/
期待の関口航汰が得点を上げた模様
430え
2022/11/26(土) 16:26:36.76ID:+bd5vY6X0 鳥栖U15が一人も居ない代表って久々に見た気がする
この世代異次元に強いからなぁ鳥栖U15は
今年こそ熊本JYが無敗優勝とか成し遂げて九州2位だったけど
この世代異次元に強いからなぁ鳥栖U15は
今年こそ熊本JYが無敗優勝とか成し遂げて九州2位だったけど
431あ
2022/11/26(土) 16:47:32.35ID:8dQsVM3Q0 鳥栖ユースは強いけど海外やA代表で活躍できそうな選手が出てこないのよね
432う
2022/11/26(土) 17:04:10.65ID:+bd5vY6X0 あと九州U15で気になるのが大分U15が結構順位下ってことかね
本家の方が分家(宇佐)より下ってのも
上位はここ最近は鳥栖、福岡、ソレッソ、熊本で固まってきた感はある
ソレッソ→鳥栖U18の黄金ルートは変わらず健在
本家の方が分家(宇佐)より下ってのも
上位はここ最近は鳥栖、福岡、ソレッソ、熊本で固まってきた感はある
ソレッソ→鳥栖U18の黄金ルートは変わらず健在
433あ
2022/11/26(土) 22:55:59.35ID:OznWIe8h0 今の時点じゃ何もわからない
2022/11/27(日) 13:30:05.18ID:0juBEGhW0
【Match Report】U-15日本代表 接戦の末、U-15スペイン代表にPKで敗れる
https://www.jfa.jp/national_team/u15_2022/news/00031113/
両者譲らず0-0で後半終了。大会規定によりその後PK戦を行いましたが、日本は1-3でスペインに敗れました。
https://www.jfa.jp/national_team/u15_2022/news/00031113/
両者譲らず0-0で後半終了。大会規定によりその後PK戦を行いましたが、日本は1-3でスペインに敗れました。
435あ
2022/12/01(木) 11:56:01.72ID:FB2AXqOK0 上げ
436S
2022/12/06(火) 14:06:00.12ID:3eOp+Ypd0 U16の大型FWのうち、誰が生き残っていくか
今の代表見てても、中央で収まる大型FWがやっぱり必要
今の代表見てても、中央で収まる大型FWがやっぱり必要
437あ
2022/12/09(金) 20:40:55.49ID:A6hOZiTD0 山本理仁の弟デカイな
438名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 21:45:17.80ID:7BGcuAxk0439名無しさん@お腹いっぱい
2022/12/09(金) 23:50:14.80ID:8c6IrKQM0 >>1
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない
○代表戦視聴率
2018年W杯直前親善試合2試合
16.8% 日本VSパラグアイ
18.3% 日本VSガーナ
2022年W杯直前親善試合2試合
10.4% 日本VSアメリカ
11.3% 日本VSエクアドル
○2011年 24.3% vs 北朝鮮
↓
2015年 22.0% vs シンガポール
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任
↓
2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)
○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度 第1種 第2種 第3種 第4種 女子 シニア 合計 前年比
(制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328( -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html
○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合) 4734 ↓95%減少
○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
https://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない
○代表戦視聴率
2018年W杯直前親善試合2試合
16.8% 日本VSパラグアイ
18.3% 日本VSガーナ
2022年W杯直前親善試合2試合
10.4% 日本VSアメリカ
11.3% 日本VSエクアドル
○2011年 24.3% vs 北朝鮮
↓
2015年 22.0% vs シンガポール
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任
↓
2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)
○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度 第1種 第2種 第3種 第4種 女子 シニア 合計 前年比
(制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328( -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html
○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合) 4734 ↓95%減少
○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
https://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
2022/12/11(日) 13:45:31.50ID:aOKgnC3y0
そうかな?ロンドン五輪ベスト4の永井
カタール死のGL一位突破の前田浅野
大型CF/CBは同列に言われること多かったけどCFに関しては精々オプションにあれば充分ってわかったきがするが
カタール死のGL一位突破の前田浅野
大型CF/CBは同列に言われること多かったけどCFに関しては精々オプションにあれば充分ってわかったきがするが
2022/12/14(水) 07:08:53.41ID:o4GO/zAH0
U-16日本代表 メンバー Cuadrangular Internacional U17(12.13~17@パラグアイ)
https://www.jfa.jp/national_team/u16_2022/Cuadrangular_Internacional_u17_2022/news/00031186/
U-16チリ代表、U-16コロンビア代表、U-16パラグアイ代表と対戦
CHILE VS JAPON | Partido Amistoso Sub 17
https://youtu.be/3PLCuqfIpT8
https://www.jfa.jp/national_team/u16_2022/Cuadrangular_Internacional_u17_2022/news/00031186/
U-16チリ代表、U-16コロンビア代表、U-16パラグアイ代表と対戦
CHILE VS JAPON | Partido Amistoso Sub 17
https://youtu.be/3PLCuqfIpT8
442a
2022/12/14(水) 07:34:40.79ID:VwkXnHxw0 >>441
まだ所属チームで直近に試合残ってた選手はみんな選外になってるな
プレミア優勝がかかった鳥栖や川崎、プレミア昇格がかかってた神村学園、プリンス昇格がかかってる熊本etc...
その分新しい選手が結構沢山呼ばれてる
まだ所属チームで直近に試合残ってた選手はみんな選外になってるな
プレミア優勝がかかった鳥栖や川崎、プレミア昇格がかかってた神村学園、プリンス昇格がかかってる熊本etc...
その分新しい選手が結構沢山呼ばれてる
2022/12/14(水) 08:05:18.56ID:o4GO/zAH0
13日 U-16日本代表 4-1 U-16チリ代表
【得点者】
前半13分 徳田 誉
前半38分 徳田 誉
後半*7分 失点
後半17分 矢田 龍之介
後半32分 磯﨑 麻玖(PK)
15日 U-16日本代表 - U16コロンビア代表
17日 U-16日本代表 - U-16パラグアイ代表
【得点者】
前半13分 徳田 誉
前半38分 徳田 誉
後半*7分 失点
後半17分 矢田 龍之介
後半32分 磯﨑 麻玖(PK)
15日 U-16日本代表 - U16コロンビア代表
17日 U-16日本代表 - U-16パラグアイ代表
444あ
2022/12/14(水) 18:32:16.28ID:MRnrvIGW0 磯崎がサイドハーフになってたけど、FWは無理か
445あ
2022/12/14(水) 20:10:11.35ID:X3o++4J80 ?
2022/12/14(水) 21:28:00.74ID:NGmtpz4G0
あれは小竹や
447あ
2022/12/14(水) 21:53:06.32ID:cZI9UX7s0 1点目の突破なら小竹だな
兄貴が早稲田の400mリレーの選手だったというスプリンターの血筋
兄貴が早稲田の400mリレーの選手だったというスプリンターの血筋
2022/12/15(木) 17:43:28.06ID:OpAFnDwc0
>>442
だから名和田なり道脇なり常連が出てないのか
だから名和田なり道脇なり常連が出てないのか
449あ
2022/12/15(木) 23:25:18.01ID:tZ8IXDVF0 小竹もデカイな
2022/12/16(金) 05:55:00.82ID:6/8Q6RBr0
Copa Joaju Sub 17, COLOMBIA VS JAPON
https://www.youtube.com/watch?v=iN9YH4KXSxc&ab_channel=Federaci%C3%B3nColombianadeF%C3%BAtbol
https://www.youtube.com/watch?v=iN9YH4KXSxc&ab_channel=Federaci%C3%B3nColombianadeF%C3%BAtbol
2022/12/16(金) 19:34:06.25ID:6/8Q6RBr0
15日 U-16日本代表 0-1 U16コロンビア代表
【得点】
後半AT 失点(PK)
【得点】
後半AT 失点(PK)
2022/12/18(日) 00:16:18.98ID:lBE7nvuV0
U-16日本代表 3-3 U-16パラグアイ代表
【得点】
前半*7分 山本 将太
前半22分 失点
後半*5分 失点
後半37分 佐藤 龍之介
後半41分 徳田 誉
後半45分 失点
パラグアイ遠征 3戦 1勝1分1敗 7得点5失点 4チーム中3位
【得点】
前半*7分 山本 将太
前半22分 失点
後半*5分 失点
後半37分 佐藤 龍之介
後半41分 徳田 誉
後半45分 失点
パラグアイ遠征 3戦 1勝1分1敗 7得点5失点 4チーム中3位
453あ
2022/12/18(日) 07:18:32.78ID:iyFrAD/x0 こういう試合沢山こなしてほしい
2022/12/19(月) 11:02:22.66ID:XSBbraZO0
その費用はA代表の国内マッチの興行収入なんだよな
455あ
2022/12/19(月) 16:33:00.83ID:MEAGMMiN0 道脇がプロ契約したが海外に見つかったから急いでプロテクトしたんだろうな
456あ
2022/12/19(月) 18:25:32.34ID:3yFfTtLi0 大木監督が昔起用してたバレーみたいになったらいいな
プレッシャーからくるオーバートレーニング症候群に気をつけて
プレッシャーからくるオーバートレーニング症候群に気をつけて
457あ
2022/12/19(月) 18:35:27.36ID:1R5ZlaEv0 道脇は順当に育てば20代前半でフル代表の1トップをやってるだろう素材だし、
個人的にはプロテクトなんてせずとっとと海外に出してほしいところ
まぁ将来は分からないけどね
トップチームで大人相手に無理してスペ体質になって消える可能性も当然あるし
個人的にはプロテクトなんてせずとっとと海外に出してほしいところ
まぁ将来は分からないけどね
トップチームで大人相手に無理してスペ体質になって消える可能性も当然あるし
458え
2022/12/20(火) 10:51:23.04ID:GfuF6dT20 道脇はユースには今後不参加
全日制の学校に通いながらプロ活動
一方のユースは、予定通りu15代表のFW神代が昇格してきたら問題ないってことだろうね
全日制の学校に通いながらプロ活動
一方のユースは、予定通りu15代表のFW神代が昇格してきたら問題ないってことだろうね
459あ
2022/12/20(火) 17:17:38.42ID:aviu63Fx0 神代こないだ生で見てきたけど全く存在感なかったわ
熊本の選手が全体的にスキルと身体能力高かったのもあって目立たなかった
でもロアッソ黄金世代組(嶋田とかいた頃)の方が正直強いと思う
熊本の選手が全体的にスキルと身体能力高かったのもあって目立たなかった
でもロアッソ黄金世代組(嶋田とかいた頃)の方が正直強いと思う
460え
2022/12/20(火) 17:59:18.24ID:swFWNyrp0 てかこれ博打よね
ユースに残っていれば、チームの絶対的エースとして君臨できるし、試合勘がしっかり定着してU代表には続けて呼ばれそう
ただ所詮はプリンス2部で何とかやってる実力のユースなわけで、練習環境はどうしても劣る
一方で、トップ昇格を早めた結果、ベンチ外生活が1年続いて試合勘消滅からの代表が遠ざかるケースも十分ありえる
早くに適応して出番重ねて結果を残せば、U16のエースどころか飛び級も見えてくるだろうけど
ユースに残っていれば、チームの絶対的エースとして君臨できるし、試合勘がしっかり定着してU代表には続けて呼ばれそう
ただ所詮はプリンス2部で何とかやってる実力のユースなわけで、練習環境はどうしても劣る
一方で、トップ昇格を早めた結果、ベンチ外生活が1年続いて試合勘消滅からの代表が遠ざかるケースも十分ありえる
早くに適応して出番重ねて結果を残せば、U16のエースどころか飛び級も見えてくるだろうけど
461a
2022/12/20(火) 18:41:54.10ID:Ss3Wo9u20 U17、16はあくまで通過点だからな
そこに出るのを最優先する必要はないと思う
そこに出るのを最優先する必要はないと思う
2022/12/22(木) 13:22:00.08ID:JRI/I2RF0
やっぱりカテゴリーは別にしてFWは結果出してなんぼだからなあ
エリートリーグとか熊本が参加しているならそちらでも経験積めることは積めるが 参加しているのかな?
エリートリーグとか熊本が参加しているならそちらでも経験積めることは積めるが 参加しているのかな?
464あ
2022/12/22(木) 13:28:04.77ID:E2nNq/rd0465あ
2022/12/22(木) 14:03:20.32ID:otL+X9CY0 元々プロ入り前提で、県リーグ所属の熊本ユースが引き留めたんだと思うよ。
噂だと色んな高校から勧誘あったらしいから。
逆に熊本ユースレベルがタレント引き留めるには、プロ前提じゃないと難しいんだと思う。
マイナーなJのジュニアユースって、強豪校にとっても草狩り場だし。
噂だと色んな高校から勧誘あったらしいから。
逆に熊本ユースレベルがタレント引き留めるには、プロ前提じゃないと難しいんだと思う。
マイナーなJのジュニアユースって、強豪校にとっても草狩り場だし。
466あ
2022/12/22(木) 14:09:27.74ID:otL+X9CY0 調べたらトップの練習には頻繁に参加してるらしいな。
ロアッソの下部組織では荒木以来の大物だし、荒木の反省をいかしてるんだろうね。山形の半田もそうだったけど、地方のJユースにもスターが出るのはいい事だよ。
ロアッソの下部組織では荒木以来の大物だし、荒木の反省をいかしてるんだろうね。山形の半田もそうだったけど、地方のJユースにもスターが出るのはいい事だよ。
2022/12/22(木) 15:58:15.12ID:JRI/I2RF0
センターFWはなかなか難しいからなあ 使えない場合は試合に全く出れないだろうし
それならJ3なりJFLで修行してってコースのがいいな とりあえずU17ワールドカップまでは上手く成長して欲しい
それ以降はどうなるかはわからん 熊本は自前で育成した代表選手を輩出するチャンスだからなんとか頑張って欲しい
それならJ3なりJFLで修行してってコースのがいいな とりあえずU17ワールドカップまでは上手く成長して欲しい
それ以降はどうなるかはわからん 熊本は自前で育成した代表選手を輩出するチャンスだからなんとか頑張って欲しい
468あ
2022/12/23(金) 07:49:15.41ID:ImQHn/eW0 遠藤航や冨安とかが出てきたのが大きいと思う
弱小クラブからこういう選手はこれからも出てくる
弱小クラブからこういう選手はこれからも出てくる
469あ
2022/12/23(金) 14:54:36.08ID:G3XPkHOv0 熊本はセンターFWタイプが居なくなった。高橋が浦和に行っちゃったからね
それでも1トップ2ウイングを続けるのか、2トップにするのかは大木だから正直分からない
2トップなら意外と出番ありそうだけどな
それでも1トップ2ウイングを続けるのか、2トップにするのかは大木だから正直分からない
2トップなら意外と出番ありそうだけどな
2022/12/23(金) 15:10:59.90ID:7NFEGzaK0
2023年 U-17日本代表スケジュール
3月 海外遠征(未定)
5/3(水)~5/20(土) AFC U17アジアカップ2023(未定)
8月 海外遠征(未定)
9/12(火)~9/18(月) 国際ユースサッカーin新潟(新潟)
11/10(金)~12/2(土) FIFA U-17ワールドカップ ペルー2023
3月 海外遠征(未定)
5/3(水)~5/20(土) AFC U17アジアカップ2023(未定)
8月 海外遠征(未定)
9/12(火)~9/18(月) 国際ユースサッカーin新潟(新潟)
11/10(金)~12/2(土) FIFA U-17ワールドカップ ペルー2023
2022/12/23(金) 15:11:40.27ID:7NFEGzaK0
2023年 U-16日本代表スケジュール
3/31(金)~4/11(火) モンテギュー国際大会(フランス)
6/7(水)~6/11(日) U-16インターナショナルドリームカップ(Jヴィレッジ)
8月 国内大会(未定)
3/31(金)~4/11(火) モンテギュー国際大会(フランス)
6/7(水)~6/11(日) U-16インターナショナルドリームカップ(Jヴィレッジ)
8月 国内大会(未定)
2022/12/23(金) 15:12:02.64ID:7NFEGzaK0
2023年 U-15日本代表スケジュール
2/5(日)~2/8(水) トレーニングキャンプ(J-GREEN堺)
2/14(火)~2/17(金) トレーニングキャンプ 高円宮記念JFA夢フィールド
4/22(土)~5/2(火) 海外遠征(スペイン)
6月 トレーニングキャンプ(未定)
9月 トレーニングキャンプ(未定)
11月 海外遠征(未定)
2/5(日)~2/8(水) トレーニングキャンプ(J-GREEN堺)
2/14(火)~2/17(金) トレーニングキャンプ 高円宮記念JFA夢フィールド
4/22(土)~5/2(火) 海外遠征(スペイン)
6月 トレーニングキャンプ(未定)
9月 トレーニングキャンプ(未定)
11月 海外遠征(未定)
2022/12/23(金) 17:29:40.59ID:er/Np4+r0
AFC U-17 Asian Cup 2023(5/3~20)
ポット1
日本、タジキスタン、韓国、オーストラリア
ポット2
インド、イラン、イエメン、タイ
ポット3
マレーシア、ベトナム、アフガニスタン、サウジアラビア
ポット4
中国、ウズベキスタン、カタール、ラオス
※2022年にバーレーンが開催権を返上したため開催国は後日決定
それに伴い、ポット分けもその後に正式に確定
ポット1
日本、タジキスタン、韓国、オーストラリア
ポット2
インド、イラン、イエメン、タイ
ポット3
マレーシア、ベトナム、アフガニスタン、サウジアラビア
ポット4
中国、ウズベキスタン、カタール、ラオス
※2022年にバーレーンが開催権を返上したため開催国は後日決定
それに伴い、ポット分けもその後に正式に確定
475う
2022/12/25(日) 02:07:58.96ID:AunBrSSl0 イエメンとかアフガニスタンってサッカーやってる場合か?
476あ
2022/12/26(月) 23:15:31.84ID:Q+bDoM3u0 >>473
どうやらタイが開催国になりそうだ
どうやらタイが開催国になりそうだ
477あ
2023/01/08(日) 19:35:40.78ID:sFvT2h+90 過疎だな
478ああ
2023/01/09(月) 11:00:29.73ID:MPEC/SDR0 話題がないもん
これでJ2が開幕して道脇が試合に絡んでくるなら話題も増えるけど
これでJ2が開幕して道脇が試合に絡んでくるなら話題も増えるけど
479あ
2023/01/09(月) 11:51:11.89ID:ESicyarD0 此処、タイトルにインパクトが無いから変えてみたらどうか?
【2028】ロス五輪代表 part1【U17W杯2023】とかさ
パッと見で今年のメイン大会と何を目標にしているのかが分かる
それから、>>1に2028 ロス五輪の一文を加えたいね
【2028】ロス五輪代表 part1【U17W杯2023】とかさ
パッと見で今年のメイン大会と何を目標にしているのかが分かる
それから、>>1に2028 ロス五輪の一文を加えたいね
480あ
2023/01/09(月) 14:17:06.89ID:7LcPMPSS0 パリ五輪でさえまだ予選やってないのにロス五輪なんて気が早いわ。
しかも今のアンダーの選手は5年後ほとんどいなくなってるだろうし。
しかも今のアンダーの選手は5年後ほとんどいなくなってるだろうし。
481U-名無しさん
2023/01/09(月) 15:17:39.35ID:lRU6m6yp0 別に話題がないときゃ話さんでええw
この時期は代表活動ないんだし
この時期は代表活動ないんだし
482あ
2023/01/09(月) 15:29:36.94ID:i8trLtaC0 岡山学芸館の2年生GK
大絶賛されてるけどおそらく世代別代表に呼ばれるだろうな
大絶賛されてるけどおそらく世代別代表に呼ばれるだろうな
483あ
2023/01/09(月) 22:16:04.10ID:H4VhTb/L0 身長176センチのGKだったけど無双してたな。
うまくいけば川口コースか。
まあ今の時代だとさすがにサイズ的に厳しい気もするし、普通に行けばJ2入れたら御の字。
うまくいけば川口コースか。
まあ今の時代だとさすがにサイズ的に厳しい気もするし、普通に行けばJ2入れたら御の字。
484あ
2023/01/09(月) 22:35:44.71ID:/sKsTLQB0 岡山学芸館のGK平塚仁は184あるみたい
486あ
2023/01/10(火) 02:08:03.86ID:SNgM1ymP0 あれ?東山のほうだったか。
どっちの高校もGKを中心にPKで勝ち上がってきた感じだったからごっちゃになった。
どっちの高校もGKを中心にPKで勝ち上がってきた感じだったからごっちゃになった。
487あ
2023/01/13(金) 11:21:42.40ID:IVisobEt0 高校サッカー選手権「1、2年スター候補生」ランキング 伸びしろ十分の逸材10人厳選…タレント“宝庫校”は?
2023.01.13
【10位】 山本吟侍(高川学園/FW/2年)
【9位】 田口裕真(岡山学芸館/MF/2年)
【8位】 尾野優日(日大藤沢/DF/2年)
【7位】 名和田我空(神村学園/MF/1年)
【6位】 藤井葉大(飯塚/DF/2年)
【5位】 西丸道人(神村学園/MF/2年)
【4位】 碇明日麻(大津/DF/2年)
【3位】 吉永夢希(神村学園/DF/2年)
【2位】 網代陽勇(尚志/FW/2年)
【1位】 平塚 仁(岡山学芸館/GK/2年)
(FOOTBALL ZONE編集部)
https://www.football-zone.net/archives/428942/2
2023.01.13
【10位】 山本吟侍(高川学園/FW/2年)
【9位】 田口裕真(岡山学芸館/MF/2年)
【8位】 尾野優日(日大藤沢/DF/2年)
【7位】 名和田我空(神村学園/MF/1年)
【6位】 藤井葉大(飯塚/DF/2年)
【5位】 西丸道人(神村学園/MF/2年)
【4位】 碇明日麻(大津/DF/2年)
【3位】 吉永夢希(神村学園/DF/2年)
【2位】 網代陽勇(尚志/FW/2年)
【1位】 平塚 仁(岡山学芸館/GK/2年)
(FOOTBALL ZONE編集部)
https://www.football-zone.net/archives/428942/2
2023/01/17(火) 20:13:30.93ID:KdYvWIRX0
U-20/U-18/U-16/U-15 日本代表 コーチングスタッフ体制
https://www.jfa.jp/news/00031442/
https://www.jfa.jp/news/00031442/
489あ
2023/01/17(火) 20:43:22.16ID:Shm9b2o80 発表と言いつつ、U18もU15も監督は未定でコーチのみかよ。
490う
2023/01/18(水) 18:10:02.95ID:zWumtphB0 J2リーグ補強動向から見る「勢力図」 清水&磐田の“2強”ではない?…群雄割拠の新シーズンを占う(河治良幸)
「また16歳のFW道脇豊は将来A代表も狙えそうな超逸材だ。
前線の核がいなくなった状況が、逆にそうした若手アタッカーには絶好のチャンスになるかもしれない。」
「また16歳のFW道脇豊は将来A代表も狙えそうな超逸材だ。
前線の核がいなくなった状況が、逆にそうした若手アタッカーには絶好のチャンスになるかもしれない。」
491a
2023/01/19(木) 01:53:48.45ID:nsO+Nb7F0 https://twitter.com/gorou_chang/status/1615568862933811200
U-17日本高校選抜候補メンバー
G
雨野颯真
中村圭佑
中浦悠大
平塚仁
D
市川和弥
白石蓮
山田佳
石川穂高
上原悠都
塩川桜道
宮﨑達也
青谷舜
岩﨑総汰
八巻涼真
野田隼太郎
梶磨佐志
田中佑磨
M
芝田玲
谷川勇獅
神田拓人
安斎悠人
土谷飛雅
⾧準喜
近藤侑璃
松田悠世
福永裕也
(続く)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
U-17日本高校選抜候補メンバー
G
雨野颯真
中村圭佑
中浦悠大
平塚仁
D
市川和弥
白石蓮
山田佳
石川穂高
上原悠都
塩川桜道
宮﨑達也
青谷舜
岩﨑総汰
八巻涼真
野田隼太郎
梶磨佐志
田中佑磨
M
芝田玲
谷川勇獅
神田拓人
安斎悠人
土谷飛雅
⾧準喜
近藤侑璃
松田悠世
福永裕也
(続く)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
492a
2023/01/19(木) 01:54:59.18ID:nsO+Nb7F0 M(続き)
宮地陸翔
仲田堅信
田邉望
金城蓮央
F
網代陽勇
小田晄平
郡司璃来
田口裕真
山本吟侍
高岡伶颯
監督は京都橘の米澤一成監督、コーチは神村の有村圭一郎監督が務める。
宮地陸翔
仲田堅信
田邉望
金城蓮央
F
網代陽勇
小田晄平
郡司璃来
田口裕真
山本吟侍
高岡伶颯
監督は京都橘の米澤一成監督、コーチは神村の有村圭一郎監督が務める。
2023/01/19(木) 17:32:30.14ID:0cGmX8SA0
U-15日本代表 平田礼次監督が就任
ttps://www.jfa.jp/news/00031455/
ttps://www.jfa.jp/news/00031455/
494U-名無しさん
2023/01/20(金) 01:18:21.03ID:ARlMqYHH0 ゴリ上がるの?
495あ
2023/01/20(金) 02:27:21.37ID:nxDggXbi0 平田監督て直近のアジア予選で日本相手に善戦したフィリピンU16の監督か。
フィリピンに組織力植え付けて脅威な日本人監督だなと思ったけど、引き抜くほど凄かったんか。森山さんはU18でもいいから協会内に引き留めてほしいなあ。
フィリピンに組織力植え付けて脅威な日本人監督だなと思ったけど、引き抜くほど凄かったんか。森山さんはU18でもいいから協会内に引き留めてほしいなあ。
496あ
2023/01/20(金) 08:36:11.49ID:xaETLmjW0 ゴリみたいなのは1人はいる
でも内山はいらない
でも内山はいらない
497あ
2023/01/21(土) 20:15:47.84ID:ESqziPhR0 U16代表の10番の佐藤(FC東京)
なんかキャンプで無双してるらしい
なんかキャンプで無双してるらしい
2023/01/22(日) 05:17:33.35ID:ZRR/M6PO0
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a80d46ce5d5014c2fd3f92c25403288879a6ce8
>>嵐を巻き起こすかもしれない存在が、キャンプに帯同しているFC東京U-18の現高校1年生(新2年生)佐藤龍之介。
>>技術力とポジショニングに関してはトップチームの選手と比べても高いレベルにあり、2種登録でリーグ戦に参加した場合、
>>先輩たちをごぼう抜きにして出場機会を掴む可能性は捨てきれない。
>>嵐を巻き起こすかもしれない存在が、キャンプに帯同しているFC東京U-18の現高校1年生(新2年生)佐藤龍之介。
>>技術力とポジショニングに関してはトップチームの選手と比べても高いレベルにあり、2種登録でリーグ戦に参加した場合、
>>先輩たちをごぼう抜きにして出場機会を掴む可能性は捨てきれない。
499あ
2023/01/22(日) 07:24:06.59ID:6NbKDM0F0 いいね。高1でJリーガーを圧倒できるスキル。
500あ
2023/01/22(日) 09:31:32.47ID:Ym4VKTOz0 道脇に佐藤にと、この世代既にプロ級が複数いてヤバいな
2023/01/22(日) 11:09:40.29ID:mtKUTgor0
佐藤は体重軽すぎるのが気になる
502あ
2023/01/22(日) 22:57:09.85ID:5NUPZvGR0 中島洋太郎と木吹も広島のトルコキャンプで海外クラブ相手に頑張ってるよ
503a
2023/01/23(月) 09:44:57.10ID:XU5InUpo0 https://twitter.com/gorou_chang/status/1617309623031320577
今日は「日本高校選抜候補vsU-17日本高校選抜候補」の練習試合を観に来ました。高3選抜vs高1・高2選抜。
日テレがウェブ配信。実験的な試み、とのこと。
https://www.youtube.com/watch?v=wLTHYPCU2wQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今日は「日本高校選抜候補vsU-17日本高校選抜候補」の練習試合を観に来ました。高3選抜vs高1・高2選抜。
日テレがウェブ配信。実験的な試み、とのこと。
https://www.youtube.com/watch?v=wLTHYPCU2wQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
504あ
2023/01/24(火) 12:24:57.21ID:rPSf4VE10 コフィは結局ボランチなんかな
FWは道脇徳田磯崎名和田と揃ってるし
FWは道脇徳田磯崎名和田と揃ってるし
505あ
2023/01/24(火) 14:47:37.83ID:w4LZr3H70 徳田ってソンフンミンくらい上手ければソンフンミンみたいになれそうだけどな
5061
2023/01/24(火) 15:56:05.36ID:BViiuHXG0 なれるわけねーだろ
507あ
2023/01/24(火) 16:29:50.77ID:bwwOPxok0 朝鮮人キモいわぁ
なんでロナウドやムバッペになりたいじゃなくて夢のないクソフンフンにならなきゃいけないんだよ。
なんでロナウドやムバッペになりたいじゃなくて夢のないクソフンフンにならなきゃいけないんだよ。
508あ
2023/01/24(火) 18:31:02.90ID:NEEwZgrg0 俺もメッシと同じくらい上手ければメッシみたいになれるわ
509あ
2023/01/24(火) 18:34:00.71ID:DIj97UlA0 俺もロナウドになれる!
510あ
2023/01/25(水) 07:26:31.98ID:1MP4D81c0 >>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。
もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなもの。
ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。
電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。
森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ。
もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐り切ってる
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。
もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなもの。
ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。
電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。
森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ。
もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐り切ってる
511あ
2023/01/26(木) 17:43:37.96ID:LUHd8gDn0 川崎の田所退団して高体連に移籍するらしいね
どこ行くんだろ
どこ行くんだろ
512あ
2023/01/26(木) 23:28:28.78ID:GBJnp3GB0 代表級の素材で期待株なのに?高体連に憧れたのか?もしくは伸び悩んでいて環境を変えたいのか……。
513名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/27(金) 05:30:12.45ID:34/IliVe0 >>512
>高体連に憧れたのか?もしくは伸び悩んでいて環境を変えたいのか……。
高校年代で唯一 一般的に認知されてる高校サッカー選手権に出たい?とか
野球的に、プロ入りチームの選択権(野球もドラフトだから、選手側には無いが)が欲しい?とか
>高体連に憧れたのか?もしくは伸び悩んでいて環境を変えたいのか……。
高校年代で唯一 一般的に認知されてる高校サッカー選手権に出たい?とか
野球的に、プロ入りチームの選択権(野球もドラフトだから、選手側には無いが)が欲しい?とか
514あ
2023/01/27(金) 08:00:24.66ID:gtPJJo/W0 川崎スレから
585 U-名無しさん (アウアウウー Saa7-zJ5d [106.129.157.207]) [sage] 2023/01/26(木) 21:53:32.24 ID:TtgroZERa
田所やっぱり辞めたのか
同期二人と先輩一人にCBの序列抜かれて、直近の代表も落選してかなり悩んでたみたいだ
こればかりは競争だから仕方ない
だそうです
585 U-名無しさん (アウアウウー Saa7-zJ5d [106.129.157.207]) [sage] 2023/01/26(木) 21:53:32.24 ID:TtgroZERa
田所やっぱり辞めたのか
同期二人と先輩一人にCBの序列抜かれて、直近の代表も落選してかなり悩んでたみたいだ
こればかりは競争だから仕方ない
だそうです
515あ
2023/01/27(金) 17:46:25.39ID:k7O/YuY80 まあ色々考えるところはあらあな
日本はヨーロッパ程に厳しくないとはいえ
やはり明白に序列のつく競争社会だからな
日本はヨーロッパ程に厳しくないとはいえ
やはり明白に序列のつく競争社会だからな
516あ
2023/01/27(金) 20:54:51.56ID:KKVHpNtY0 道脇がTMでゴール
517え
2023/01/28(土) 23:01:52.50ID:do+Yv1pJ0 ツイ見てると、熊本は今年2トップっぽくて鳥取から加入した石川は既に当確
残りの1枠を土信田と争ってる感じではあるね
残りの1枠を土信田と争ってる感じではあるね
2023/01/30(月) 23:41:22.25ID:BiSH2fFs0
>>473
開催国はタイに正式決定
それを受けての正式なポット分け
AFC U-17 Asian Cup 2023(5/3~20)
ポット1
タイ、日本、タジキスタン、韓国
ポット2
オーストラリア、イラン、インド、イエメン
ポット3
アフガニスタン、サウジアラビア、マレーシア、ベトナム
ポット4
カタール、ウズベキスタン、中国、ラオス
開催国はタイに正式決定
それを受けての正式なポット分け
AFC U-17 Asian Cup 2023(5/3~20)
ポット1
タイ、日本、タジキスタン、韓国
ポット2
オーストラリア、イラン、インド、イエメン
ポット3
アフガニスタン、サウジアラビア、マレーシア、ベトナム
ポット4
カタール、ウズベキスタン、中国、ラオス
519あ
2023/01/31(火) 05:25:19.92ID:NiiHb2Ml0 多分優勝できるくらいこの世代は強いと思うが
しいて言うならポット3のサウジを避けたいかな。
しいて言うならポット3のサウジを避けたいかな。
520あ
2023/01/31(火) 06:26:03.32ID:JFe0N6eq0 去年の親善試合の成績見ると
サウジと韓国には3-0で勝ってて
ウズベクとイランに負けてるのか。
じゃあサウジよりウズベクを警戒かな…なんか最近ウズベクがやたら強いなユースに関しては。
サウジと韓国には3-0で勝ってて
ウズベクとイランに負けてるのか。
じゃあサウジよりウズベクを警戒かな…なんか最近ウズベクがやたら強いなユースに関しては。
2023/01/31(火) 19:11:01.19ID:FexpQfm20
森山佳郎×中村憲剛スペシャル対談「新時代の育成論」
https://www.youtube.com/watch?v=mfpHoXM3RSU&ab_channel=%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84
7:30~ なぜ森山監督はトップチームの監督ではなく、育成の指導者にこだわるのか
15:24~ 森山監督が指導した選手は後の世代の代表でも消えない
21:37~ 人間力とロジックどっちが大事ですか
26:22~ 育成年代は結果にこだわるか、個人を伸ばすのか
33:33~ プロになってから上に行く選手は何を持っている?
42:42~ 今の育成年代の指導者と選手たちに森山監督は何を求めていますか
53:48~ (森山佳郎から中村憲剛へ)ここからどういう指導者のキャリアで川崎フロンターレ、日本代表の監督になっていくんですか
54:30~ (指導者の)資格要らない論はどう思われますか
1:11:24~ 森山監督、憲剛さんが良い監督になるために必要なことってなんだと思いますか
1:25:43~ お二人が関わっているユース年代においてレジリエンスは備わっているように感じますか
1:36:04~ 短い期間の中でそれぞれのサッカー理論などバラバラの選手たちをどのようにまとめ、戦術を落とし込んでいくのか
またA代表の違いなども教えてもらえると幸いです
1:45:32~ U-17日本代表選考にあたっての候補のリストはどのように作られるのでしょうか
https://www.youtube.com/watch?v=mfpHoXM3RSU&ab_channel=%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84
7:30~ なぜ森山監督はトップチームの監督ではなく、育成の指導者にこだわるのか
15:24~ 森山監督が指導した選手は後の世代の代表でも消えない
21:37~ 人間力とロジックどっちが大事ですか
26:22~ 育成年代は結果にこだわるか、個人を伸ばすのか
33:33~ プロになってから上に行く選手は何を持っている?
42:42~ 今の育成年代の指導者と選手たちに森山監督は何を求めていますか
53:48~ (森山佳郎から中村憲剛へ)ここからどういう指導者のキャリアで川崎フロンターレ、日本代表の監督になっていくんですか
54:30~ (指導者の)資格要らない論はどう思われますか
1:11:24~ 森山監督、憲剛さんが良い監督になるために必要なことってなんだと思いますか
1:25:43~ お二人が関わっているユース年代においてレジリエンスは備わっているように感じますか
1:36:04~ 短い期間の中でそれぞれのサッカー理論などバラバラの選手たちをどのようにまとめ、戦術を落とし込んでいくのか
またA代表の違いなども教えてもらえると幸いです
1:45:32~ U-17日本代表選考にあたっての候補のリストはどのように作られるのでしょうか
522あ
2023/02/02(木) 17:06:23.67ID:VL0ULtrg0 木吹は202cm到達とのこと
523名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/02(木) 19:06:49.11ID:wG9GiX8R0 昔の人間なので、どうしても身長2m越えると、動きが全体的に散漫になる気がして仕方ないが。
バスケの岡山を連想して。最近は2mでも普通に動ける選手が出て来たね。昔と何が変わったのかな?
人間1世代程度で、進化するとは考えにくい。
バスケの岡山を連想して。最近は2mでも普通に動ける選手が出て来たね。昔と何が変わったのかな?
人間1世代程度で、進化するとは考えにくい。
524あ
2023/02/02(木) 19:09:25.04ID:big50jfU0 U-18/U-15日本代表 2月の活動について
http://www.jfa.jp/news/00031508/
変更前)
U-15日本代表候補トレーニングキャンプ 2月5日~8日(J-GREEN堺)
U-15日本代表候補トレーニングキャンプ 2月14日~17日(高円宮記念JFA夢フィールド)
変更後)
U-15日本代表候補トレーニングキャンプ 3月6日~10日(J-GREEN堺)
http://www.jfa.jp/news/00031508/
変更前)
U-15日本代表候補トレーニングキャンプ 2月5日~8日(J-GREEN堺)
U-15日本代表候補トレーニングキャンプ 2月14日~17日(高円宮記念JFA夢フィールド)
変更後)
U-15日本代表候補トレーニングキャンプ 3月6日~10日(J-GREEN堺)
525名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/04(土) 20:33:39.84ID:r+IKVWNM0 >>522
代表だとFWとしては序列低いし生き残るのを考えるとボランチ
だけど今は代表外れても、将来を考えるとやはりFWとして育って欲しい水準だな
道脇と木吹の長身2トップで欧州相手にも制空権完璧に奪い切る日本とかマジでやべえ
代表だとFWとしては序列低いし生き残るのを考えるとボランチ
だけど今は代表外れても、将来を考えるとやはりFWとして育って欲しい水準だな
道脇と木吹の長身2トップで欧州相手にも制空権完璧に奪い切る日本とかマジでやべえ
526あ
2023/02/05(日) 02:12:41.85ID:k+0meJHB0 そもそも日本で202cmの選手がヘディング強くなれるわけがない、強くなれる環境がないから
527あ
2023/02/05(日) 14:20:22.10ID:RzOvgopY0 コフィくんは海外で育ててもらうべきだった。ノウハウの無い日本のチームではデカい選手を育てきらんやろ
528あ
2023/02/05(日) 16:04:57.23ID:VFJ9MTKb0 よくわからん決めつけ
529あ
2023/02/05(日) 16:19:04.96ID:Jq3rB/zG0 そもそもコフィ君は欧州アフリカなら量産型タイプだから何も目立たずに代表まで来なかっただろ。町クラブでボール蹴って終わってたよ。
日本だから貴重なタイプとして育ててるのであって。
日本だから貴重なタイプとして育ててるのであって。
530あ
2023/02/07(火) 18:21:28.71ID:0d+tYqox0 そもそもFIFAが18歳未満の海外移籍を禁止にしてる
親が海外で仕事するならOKらしいけど
親が海外で仕事するならOKらしいけど
531あ
2023/02/11(土) 17:20:18.37ID:n5Knwv6C0 道脇がまたTMでゴール。開幕メンバー入りしそうだな。
532あ
2023/02/12(日) 10:01:49.68ID:1gkpioLo0 今のところはFWで4番手って辺りではあるが、開幕戦は確かにベンチ入りしそうな結果は出してるな
にしても札幌やばい。主力出した1,2本目は1-4でフルボッコ
にしても札幌やばい。主力出した1,2本目は1-4でフルボッコ
533あ
2023/02/12(日) 10:36:01.54ID:rGULYzSp0 もともと札幌は残留争いクラブでしょ
ミシャのおかげでなんかちょっといいサッカーするクラブみたいに見られてるけど。
若手を多く使ってほしい。
ミシャのおかげでなんかちょっといいサッカーするクラブみたいに見られてるけど。
若手を多く使ってほしい。
534あ
2023/02/12(日) 10:58:47.96ID:1gkpioLo0 そいや道脇は最終186cmってことでいいんかね
代表呼ばれた時は188cmってなってたけど
代表呼ばれた時は188cmってなってたけど
535あ
2023/02/12(日) 20:42:26.43ID:Ic15Bix80 最終って意味わからんけどw
536名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 18:44:36.52ID:OZRodpTf0 Sports Graphic Number 1068号<Jリーグ30周年記念特集>
それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。
小野って時々、今でも必要以上に天才扱いされるけど、小野懐古厨の声が大きいだけだよね。
それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。
小野って時々、今でも必要以上に天才扱いされるけど、小野懐古厨の声が大きいだけだよね。
537あ
2023/02/16(木) 22:43:53.07ID:wv7WSnV10538あ
2023/02/17(金) 01:42:50.48ID:/QampFxu0 小野の18歳でW杯出場の記録は破られてないし、久保でさえ21歳で初出場だったからな。
10代における天才度でいったらやはりトップレベル。
10代における天才度でいったらやはりトップレベル。
539あ
2023/02/17(金) 09:32:54.11ID:9vG26Xq705401
2023/02/17(金) 10:41:34.17ID:L/RD8ndN0 上手かったかもしれないけど効果的なプレーも運動力も少なくて試合中良く消えてるって言われてたな、オランダ時代の小野
541あ
2023/02/17(金) 11:50:26.80ID:SKrEIwdz0 動かない選手の蔑称「地蔵」は小野にちなんで名付けられたのは有名な話
542あ
2023/02/17(金) 14:58:36.44ID:Cayv3b+60 小野曰くオランダ移籍時点で既にそれまで見えてたプレービジョンはできなくなってたらしい
543あ
2023/02/17(金) 17:37:46.22ID:PPJe95r90 まあ当時の小野はキャプテン翼みたいな存在だったからさ。
U20W杯で準優勝して世界2位。
コンフェデカップで準優勝して世界2位。
アジアカップでは圧倒的な実力差で完全優勝。
欧州移籍したらオランダの名門ですぐに主力として、ヨーロッパカップ優勝。
今の選手たちでも小野みたいなことできるのはほとんどいないと思う。
それほど上手かったのに人格者でもあったからな。宇佐美とか柿谷と違ったのは才能にあぐらをかかずに周りに偉そうにしないで純粋にサッカーを楽しみながら日本を引っ張ってくれた人だったから特別なんだろう。
U20W杯で準優勝して世界2位。
コンフェデカップで準優勝して世界2位。
アジアカップでは圧倒的な実力差で完全優勝。
欧州移籍したらオランダの名門ですぐに主力として、ヨーロッパカップ優勝。
今の選手たちでも小野みたいなことできるのはほとんどいないと思う。
それほど上手かったのに人格者でもあったからな。宇佐美とか柿谷と違ったのは才能にあぐらをかかずに周りに偉そうにしないで純粋にサッカーを楽しみながら日本を引っ張ってくれた人だったから特別なんだろう。
5441
2023/02/17(金) 18:49:07.73ID:L/RD8ndN0 でも小野って上手いかもしれんけど効果的なプレーや運動力が少なすぎる。個でも仕掛けられないし守備も上手くない。たぶん全盛期でも今の日本代表にポジションはないよ。柴崎を少し上手くした感じ。
545あ
2023/02/17(金) 19:19:15.12ID:F38Y14R00 言うほど少しか?
546あ
2023/02/18(土) 07:58:19.65ID:jLwZScuv0 U20の時にも戦ったけど同世代のシャビと比べると洗練さに欠けてたのは確か
2023/02/18(土) 15:57:29.82ID:3zrcXU0c0
磐田の後藤啓介(高2→新高3)開幕戦で2ゴール
548あ
2023/02/18(土) 18:03:23.65ID:MU1zI32q0 残念ながら一個上の選手なんだ。
まあこの世代も大型FWだらけなんだが。
まあこの世代も大型FWだらけなんだが。
2023/02/18(土) 18:38:31.25ID:2th9hieG0
550名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/18(土) 18:54:34.30ID:FWUN8BW/0 >>547
>磐田の後藤啓介(高2→新高3)開幕戦で2ゴール
2点共に(ヘッドも含め)、ワンタッチゴールなので、ドリブルで仕掛けたとか、
距離の有るシュートでは無いから、今後どう成るかは?190㎝超なので、ドリブルとか苦手そう
>磐田の後藤啓介(高2→新高3)開幕戦で2ゴール
2点共に(ヘッドも含め)、ワンタッチゴールなので、ドリブルで仕掛けたとか、
距離の有るシュートでは無いから、今後どう成るかは?190㎝超なので、ドリブルとか苦手そう
551あ
2023/02/18(土) 23:57:30.61ID:GVXFITNb0 明日は道脇が出番あるかどうか
552あ
2023/02/19(日) 14:57:02.18ID:kv6XazDS0 道脇ベンチ
553あ
2023/02/19(日) 16:55:59.91ID:LjH/FHHk0 ベンチでもすごいわ、高校生だろ。
後藤くんが怪物なだけ。
後藤くんが怪物なだけ。
554あ
2023/02/19(日) 17:53:29.57ID:Z4FYUEFc0 道脇が出る
555あ
2023/02/19(日) 17:56:24.30ID:kv6XazDS0 数的不利無かったら10分位はプレー時間貰えそうだったがなぁ
556あ
2023/02/19(日) 19:14:36.57ID:yhJKmCVF0 やっぱ線細いな道脇
モッサリ系かと思ってたけど意外とクイックネスもありそうで、そこは楽しみ
モッサリ系かと思ってたけど意外とクイックネスもありそうで、そこは楽しみ
557え
2023/02/25(土) 17:30:23.48ID:153i8IO60 明日も道脇出てきそうだな
ガチムチ系の秋田相手にどこまで戦えるか楽しみ
ガチムチ系の秋田相手にどこまで戦えるか楽しみ
558あ
2023/02/26(日) 12:17:29.67ID:fCK3gO8H0 道脇ベンチ
ただ同じタイプっぽい長身FWもいるから今日は出番無さそう
ただ同じタイプっぽい長身FWもいるから今日は出番無さそう
559あ
2023/02/26(日) 14:59:59.42ID:fCK3gO8H0 中央で使って貰えたけどボールがそもそも来ないんじゃあな、って感じ
秋田の割り切った跳ね返しと放り込みでいい形でボールすら来なかった
秋田の割り切った跳ね返しと放り込みでいい形でボールすら来なかった
560あ
2023/02/26(日) 17:45:54.60ID:bHLtVOLy0 U17W杯に向けてのアリバイ出場だろ道脇は。
この時期、天才高校生と宣伝するために柿谷とか平川とかも突然Jに登録されてたけどそれは下駄を履かせてるだけだから、U17の活動終わったらクラブから放置されるパターン。
この時期、天才高校生と宣伝するために柿谷とか平川とかも突然Jに登録されてたけどそれは下駄を履かせてるだけだから、U17の活動終わったらクラブから放置されるパターン。
561あ
2023/02/26(日) 19:01:27.31ID:Jco1nxCN0 >>560
はいはい、病院でもらったお薬ちゃんと飲みましょうね
はいはい、病院でもらったお薬ちゃんと飲みましょうね
562あ
2023/02/27(月) 11:06:34.42ID:2wXQ3SOj0 というか、熊本が道脇入れてからやってた戦術が全くもって意味不明だったんだが
左ウイングに189cmのFW、右ウイングに182cmのFW
どっちもドリブラーでは無さそう
で、長身FWを真ん中に集めて放り込み戦術するわけでもない
なんとなくでパス回すけどチャンスまで程遠い
出しどころを封じられると、ウイングに向けて苦し紛れの精度が低いロングパス→ロスト
これじゃ道脇にいい形でボール出すなんて出来るわけがないし、
高さを生かしたプレーも出来るわけがない
両サイドにドリブラーを置いて、良いクロスを入れて道脇に合わせる
この形が一番活きる使い方だろうに、敢えてその戦い方を放棄した印象すらあったわ
左ウイングに189cmのFW、右ウイングに182cmのFW
どっちもドリブラーでは無さそう
で、長身FWを真ん中に集めて放り込み戦術するわけでもない
なんとなくでパス回すけどチャンスまで程遠い
出しどころを封じられると、ウイングに向けて苦し紛れの精度が低いロングパス→ロスト
これじゃ道脇にいい形でボール出すなんて出来るわけがないし、
高さを生かしたプレーも出来るわけがない
両サイドにドリブラーを置いて、良いクロスを入れて道脇に合わせる
この形が一番活きる使い方だろうに、敢えてその戦い方を放棄した印象すらあったわ
563あ
2023/02/27(月) 11:25:38.06ID:09KdPFoB0 熊本は道脇のためにサッカーやってるわけではないのでね
564a
2023/02/28(火) 18:54:10.76ID:5C3qkrp90 日本サッカー協会は2月28日、第38回静岡県ヤングサッカーフェスティバルに挑むU-17日本高校選抜のメンバー23人を発表した。
昨年度の選手権を制覇した岡山学芸館からはGK平塚仁、インターハイ王者・前橋育英からはGK雨野颯真とDF山田佳を招集。尚志と昌平からは最多の3名ずつが選ばれた。
U-17高校選抜は3月2日から静岡県内で合宿を行ない、5日に同フェスティバルで静岡県ユース選抜と対戦する。
U-17日本高校選抜メンバー23人が発表! 選手権王者・岡山学芸館からGK平塚、尚志&昌平から最多3名ずつ
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=127322
昨年度の選手権を制覇した岡山学芸館からはGK平塚仁、インターハイ王者・前橋育英からはGK雨野颯真とDF山田佳を招集。尚志と昌平からは最多の3名ずつが選ばれた。
U-17高校選抜は3月2日から静岡県内で合宿を行ない、5日に同フェスティバルで静岡県ユース選抜と対戦する。
U-17日本高校選抜メンバー23人が発表! 選手権王者・岡山学芸館からGK平塚、尚志&昌平から最多3名ずつ
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=127322
565a
2023/02/28(火) 18:56:23.89ID:5C3qkrp90 GK
雨野颯真(前橋育英/2年)
中村圭佑(静岡学園/2年)
平塚 仁(岡山学芸館/2年)
DF
市川和弥(尚志/2年)
山田 佳(前橋育英/1年)
上原悠都(昌平/1年)
塩川桜道(流経大柏/2年)
青谷 舜(桐光学園/1年)
八巻涼真(浜松開誠館/2年)
野田隼太郎(藤枝東/2年)
碇明日麻 (大津/2年)
田辺幸久(大津/2年)
MF
神田拓人(尚志/2年)
安斎悠人(尚志/2年)
長 準喜(昌平/2年)
松田悠世(桐光学園/2年)
福永裕也(京都橘/2年)
宮地陸翔(京都橘/1年)
仲田堅信(米子北/2年)
金城蓮央 (神村学園/1年)
FW
小田晄平(昌平/2年)
山本吟侍(高川学園/2年)
西丸道人(神村学園/2年)
雨野颯真(前橋育英/2年)
中村圭佑(静岡学園/2年)
平塚 仁(岡山学芸館/2年)
DF
市川和弥(尚志/2年)
山田 佳(前橋育英/1年)
上原悠都(昌平/1年)
塩川桜道(流経大柏/2年)
青谷 舜(桐光学園/1年)
八巻涼真(浜松開誠館/2年)
野田隼太郎(藤枝東/2年)
碇明日麻 (大津/2年)
田辺幸久(大津/2年)
MF
神田拓人(尚志/2年)
安斎悠人(尚志/2年)
長 準喜(昌平/2年)
松田悠世(桐光学園/2年)
福永裕也(京都橘/2年)
宮地陸翔(京都橘/1年)
仲田堅信(米子北/2年)
金城蓮央 (神村学園/1年)
FW
小田晄平(昌平/2年)
山本吟侍(高川学園/2年)
西丸道人(神村学園/2年)
2023/02/28(火) 19:26:41.24ID:NMrJZfX/0
清水ユース所属MF矢田龍之介のマジョルカU19の練習参加を発表…期間は2週間
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20230228/1743012.html
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20230228/1743012.html
2023/03/01(水) 18:53:30.35ID:PhQaGAhU0
U-15日本代表候補トレーニングキャンプに臨むメンバー発表
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?379350-379350-fl
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?379350-379350-fl
5681
2023/03/01(水) 19:51:40.34ID:IyHUnSiX0 中体連の選手が一人だけ混じってる
おそらく只者じゃない
おそらく只者じゃない
569あ
2023/03/02(木) 01:18:39.44ID:cX21A6J30 1人だけだと、実力的には上だとしても「お前Jユースじゃないの?」とかマウント取られまくるんだろうな。
570名無し
2023/03/03(金) 14:20:47.32ID:1si0Up5Q0 エスパルスに今年入る子がいるな
571あ
2023/03/05(日) 15:03:21.57ID:5sS/qjfH0 流石に道脇はベンチ外になっちゃったね
今日の試合展開なら尚更道脇出てきて欲しかったが・・・
数的有利で相手DFボロボロだし、1点位取れたんちゃう?
今日の試合展開なら尚更道脇出てきて欲しかったが・・・
数的有利で相手DFボロボロだし、1点位取れたんちゃう?
572あ
2023/03/05(日) 16:29:24.89ID:sa9dXHJq0 まあ道脇の場合は「Jリーグに出たプロ選手がU17日本代表に合流」というブランドが欲しいだけだから
別に本格的な結果やゴールは求められてないんじゃないか。
別に本格的な結果やゴールは求められてないんじゃないか。
573あ
2023/03/05(日) 16:55:52.08ID:D+oyvGyk0 だから病院でもらった薬を早く飲みなって言ってるだろ、陰謀脳くん
574あ
2023/03/05(日) 17:25:36.00ID:D+oyvGyk0 陰謀脳はよく「この裏にはこういう意図が隠されている」と宣うが、誰が誰に圧力をかけて実行したのかという視点がすっぽり抜け落ちがち
「Jリーグに出たプロ選手がU17日本代表に合流」というブランドを欲しがってるのは誰なわけ?田嶋?反町?森山?マスコミ?
そんでその圧力を受けて道脇の起用を決めたのは誰なわけ?熊本の会長?監督?スポンサー?
しょぼいブランディングによって得られるメリットと万が一バレた時のリスクを比べれば、そんなことするやつがいるワケないという当たり前のことがなんで分からないのか
「Jリーグに出たプロ選手がU17日本代表に合流」というブランドを欲しがってるのは誰なわけ?田嶋?反町?森山?マスコミ?
そんでその圧力を受けて道脇の起用を決めたのは誰なわけ?熊本の会長?監督?スポンサー?
しょぼいブランディングによって得られるメリットと万が一バレた時のリスクを比べれば、そんなことするやつがいるワケないという当たり前のことがなんで分からないのか
575あ
2023/03/06(月) 02:02:28.17ID:hPszD9yo0 質問ばかりの中2かよ長文厨
電通スターシステムだろ
電通スターシステムだろ
576あ
2023/03/06(月) 06:43:41.79ID:k67ygkdK0 電通が熊本の選手起用にいちいち圧力かけるインセンティブなんかあるワケねーだろ、陰謀脳バカが
577あ
2023/03/06(月) 06:50:36.75ID:MWwP4kJf0 圧力なんて一言も言ってないぞ中卒
やはり勉強は大事だな中卒
やはり勉強は大事だな中卒
578あ
2023/03/06(月) 07:32:41.71ID:k67ygkdK0 じゃあ電通スターシステムの全貌ってのを詳しく説明してくださいよ
中卒の私ごときにも分かるように
中卒の私ごときにも分かるように
579あ
2023/03/06(月) 16:33:29.45ID:SEJGQxlX0 左利き、50m 6秒1 180cm 左SB田辺幸久 2005年生まれのロス世代 これは期待かな? 後藤くん同様
580あ
2023/03/07(火) 15:53:28.72ID:hXqmkD6h0 大津に入らなかったからって道脇に当たるなよw
581あ
2023/03/09(木) 00:54:23.24ID:bktx2J6p0 やはりルヴァンカップは若手沢山見れるし面白い
582あ
2023/03/09(木) 08:37:45.22ID:7kfbZskj0 FC東京のMF佐藤くん高1でルヴァンデビューか、有望だな。
583あ
2023/03/11(土) 01:26:17.85ID:wcHZA6Qe0 若い時の小野とか宇佐美とか柿谷みたいな天才型の選手って最近出てこないな
デュエルや守備も重要視される最近の風潮じゃそういう選手は淘汰されちゃうんだろうか?
デュエルや守備も重要視される最近の風潮じゃそういう選手は淘汰されちゃうんだろうか?
584名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/11(土) 05:45:39.76ID:/9K6azXY0585名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/11(土) 07:18:48.89ID:LpUzxR9F0 小野は当時JFAが目指してたフィジカルコンタクト(デュエル)を避けて
少ないタッチでパス回す犠牲者だからな
中学校時代は地蔵じゃなくてドリブルも出来たんだけど
少ないタッチでパス回す犠牲者だからな
中学校時代は地蔵じゃなくてドリブルも出来たんだけど
586あ
2023/03/11(土) 12:27:25.71ID:KWNvHGhF0 ファンタジスタ不要論とかありながら結局ゲームを決めるのは変化をつけられる選手なのは全然変わらないからな
2023/03/11(土) 14:07:18.93ID:M/vu+/Sc0
ゲーム決めるのはスピード・高さ・キック力だろ
ファンタジスタ笑とかいつW杯で活躍したの
ファンタジスタ笑とかいつW杯で活躍したの
588あ
2023/03/11(土) 15:26:00.14ID:u95oRCGf0 後藤が出る
2023/03/11(土) 15:41:15.34ID:M/vu+/Sc0
宇佐美とか柿谷より遥かに久保の方が天才だったけどな
590あ
2023/03/11(土) 15:41:31.20ID:6jf94FCD0 ストイコビッチとかバッジョとかはファンタジスタタイプだと思うぞ。ベルカンプあたりも。
イニエスタだってスピードパワー高さよりサッカーセンスが秀でてるから
ファンタジスタ系の選手だと思う。
サッカーはスピードパワー高さだけじゃないから面白いんだぞ。
イニエスタだってスピードパワー高さよりサッカーセンスが秀でてるから
ファンタジスタ系の選手だと思う。
サッカーはスピードパワー高さだけじゃないから面白いんだぞ。
2023/03/11(土) 16:15:10.53ID:nZLhaC3Q0
ファンタジスタ云々でメッシが除外される理由ってなんなの?
歴代のどのファンタジスタよりも上手いよな
歴代のどのファンタジスタよりも上手いよな
592あ
2023/03/11(土) 16:17:15.96ID:0tEOi1oM0 三戸が20歳でJ1で先発してたぞ ここでさんざん叩かれてたけどなかなかやるじゃん
相変わらず小さいけど
相変わらず小さいけど
593あ
2023/03/11(土) 16:19:55.53ID:q9zIDP+E0 粘着してたの1人だけだからな
594あ
2023/03/11(土) 17:16:02.86ID:CuDAeh7Y0 水戸基地による三戸粘着懐かしい
595あ
2023/03/11(土) 21:39:00.62ID:TouLqNow0 三戸はチビだしJリーグ止まりだな。
596あ
2023/03/12(日) 00:24:05.00ID:50A1A0e+0 ユース限定からだいぶ進歩したなw
2023/03/12(日) 14:02:37.88ID:9vw1D9lm0
599あ
2023/03/13(月) 22:28:05.57ID:3QSQFI3C0 AFC U17のドローってまだだよね
600あ
2023/03/14(火) 21:04:39.88ID:fziigIbl0 QUON FDとかいう謎の街クラブからU17日本代表が出たけどこれは陰謀論者になりたくなるくらいのきな臭さ全開で笑ってしまった
601あ
2023/03/14(火) 21:53:56.17ID:ZQTGMmn30 いろんな窓口があるのはいい事だろ
602あ
2023/03/14(火) 23:45:25.81ID:gH+m3VvD0 U-17日本代表 アルジェリア遠征【3.18-30】メンバー
▽GK
雨野颯真(前橋育英高)
後藤亘(FC東京U-18)
▽DF
吉永夢希(神村学園高)
小杉啓太(湘南U-18)
永野修都(FC東京U-18)
柴田翔太郎(川崎F U-18)
土屋櫂大(川崎F U-18)
本多康太郎(湘南U-18)
大石優生(三菱養和SCユース)
▽MF
高崎天史郎(QUON FD)
高橋旺良(中央学院高)
宮川大輝(G大阪ユース)
中島洋太朗(広島ユース)
望月耕平(横浜FMユース)
矢田龍之介(清水ユース)
佐藤龍之介(FC東京U-18)
▽FW
道脇豊(熊本)
名和田我空(神村学園高)
徳田誉(鹿島ユース)
高岡伶颯(日章学園高)
▽GK
雨野颯真(前橋育英高)
後藤亘(FC東京U-18)
▽DF
吉永夢希(神村学園高)
小杉啓太(湘南U-18)
永野修都(FC東京U-18)
柴田翔太郎(川崎F U-18)
土屋櫂大(川崎F U-18)
本多康太郎(湘南U-18)
大石優生(三菱養和SCユース)
▽MF
高崎天史郎(QUON FD)
高橋旺良(中央学院高)
宮川大輝(G大阪ユース)
中島洋太朗(広島ユース)
望月耕平(横浜FMユース)
矢田龍之介(清水ユース)
佐藤龍之介(FC東京U-18)
▽FW
道脇豊(熊本)
名和田我空(神村学園高)
徳田誉(鹿島ユース)
高岡伶颯(日章学園高)
603あ
2023/03/15(水) 01:20:18.07ID:4mf4CEtJ0 高崎天史郎自体はセンアーノ神戸ジュニア→千里丘FCで怪しげなところはないけど
QUON FDはHP見るとなんだこれってなるな
QUON FDはHP見るとなんだこれってなるな
604あ
2023/03/15(水) 10:29:06.38ID:/1XVwavg0 QUON FDて怪しいな?
と思って調べたら意外とまともだった。
代表の人は広島ユース出身だし、海外留学を手掛けてきた知識と経験で5大リーグ目指す選手の育成を掲げてる。実際に毎月関東のJアカデミーと試合組んでいい勝負してるし、2年と1年だけでこの強さなら、来月から全学年が揃ったら強豪になるんじゃないかという噂が。
新規クラブだけどやってることは面白そう。
と思って調べたら意外とまともだった。
代表の人は広島ユース出身だし、海外留学を手掛けてきた知識と経験で5大リーグ目指す選手の育成を掲げてる。実際に毎月関東のJアカデミーと試合組んでいい勝負してるし、2年と1年だけでこの強さなら、来月から全学年が揃ったら強豪になるんじゃないかという噂が。
新規クラブだけどやってることは面白そう。
6051
2023/03/15(水) 12:40:08.48ID:fB+xSYKC0 木吹外れてるけど怪我かな
予選は結構活躍してるようにみえたけど
予選は結構活躍してるようにみえたけど
606あ
2023/03/17(金) 14:53:28.24ID:x8Zh63ZO0 みやぎバルセロナにいた香川をご存知ない?
607あ
2023/03/18(土) 12:11:54.69ID:wge9Ogls0 後藤がスタメン
6081
2023/03/18(土) 14:13:48.11ID:htZwwg8A0 しかもゴールしてるし
2023/03/18(土) 19:23:00.16ID:QGoHdodF0
U-17日本代表 アルジェリア遠征【3.18-30】 徳田誉選手 不参加のお知らせ
https://www.jfa.jp/national_team/u17_2023/news/00031793/
https://www.jfa.jp/national_team/u17_2023/news/00031793/
610あ
2023/03/21(火) 09:23:51.71ID:HNQFz2p80 FWは道脇+名和田でほぼ固まった感じなんかね
3番手が徳田、ここまでは決まっていそう
4番手が磯崎なのか木吹なのか、今回呼ばれた二人なのか…
3番手が徳田、ここまでは決まっていそう
4番手が磯崎なのか木吹なのか、今回呼ばれた二人なのか…
611あ
2023/03/21(火) 18:55:34.67ID:AF9h7aRZ0 この年代に固まるもなにもない
6121
2023/03/21(火) 20:25:03.50ID:GiGmAEhH0 名和田ってFWなの?
M Fだと思ってた
M Fだと思ってた
613あ
2023/03/22(水) 10:22:59.33ID:XWCjBwXj0 道脇が軸は正しいけど、おそらく相方はまだ決まってない
道脇は万能型だが、どっちかというとスピードと技術で勝負するタイプ
そうなると相方は徳田というのがベストじゃないかね
名和田は中盤前目の軸かと
道脇は万能型だが、どっちかというとスピードと技術で勝負するタイプ
そうなると相方は徳田というのがベストじゃないかね
名和田は中盤前目の軸かと
614あ
2023/03/22(水) 15:59:35.77ID:qGars2vP0 MF高崎くん記事になってたな。
代表で1人足りなかった時に代表合宿してるすぐ近くにいたから、トレーニングパートナーに呼んでみたら思いのほか面白い(川崎の永長みたいな選手)ということで代表入りしたとのこと。
代表で1人足りなかった時に代表合宿してるすぐ近くにいたから、トレーニングパートナーに呼んでみたら思いのほか面白い(川崎の永長みたいな選手)ということで代表入りしたとのこと。
615あ
2023/03/22(水) 16:54:25.35ID:6QWGHAr10 モンテギュー国際のメンバー発表されてるけどえらくクラブが偏ってるな
GK
12 亀田 大河 カメダ タイガ(ヴィッセル神戸U-18)
1 荒木 琉偉 アラキ ルイ(ガンバ大阪ユース)
DF
2 江口 拓真 エグチ タクマ(ヴィッセル神戸U-18)
4 佐々木 将英 ササキ ショウエイ(FC東京U-18)
18 森 壮一朗 モリ ソウイチロウ(名古屋グランパスU-18)
5 大川 佑梧 オオカワ ユウゴ(鹿島アントラーズユース)
16 佃 颯太 ツクダ ソウタ(横浜FCユース)
3 菅原 悠太 スガワラ ユウタ(FC東京U-18)
15 黒木 雄也 クロキ ユウヤ(RIP ACE SOCCER CLUB⇒サガン鳥栖U-18)
MF
8 長田 叶羽 オサダ トワ(ガンバ大阪ユース)
14 川崎 幹大 カワサキ カンタ (北海道コンサドーレ札幌U-18)
20 山口 豪太 ヤマグチ ゴウタ (FC LAVIDA⇒昌平高)
17 野村 勇仁 ノムラ ユウト(名古屋グランパスU-18)
7 濱﨑 健斗 ハマサキ ケント (ヴィッセル神戸U-18)
11 長 璃喜 オサ リュウキ(FC LAVIDA⇒昌平高)
6 クリストファーズ 玲生ウィリアム クリストファーズ レオウィリアム(サウサンプトンFC U16/イングランド)
FW
10 仲山 獅恩 ナカヤマ シオン(東京ヴェルディユース)
13 神代 慶人 クマシロ ケイト(ロアッソ熊本ユース)
19 関口 航汰 セキグチ コウタ(清水エスパルスユース)
9 中積 爲 ナカツミ ナル(ガンバ大阪ユース)
GK
12 亀田 大河 カメダ タイガ(ヴィッセル神戸U-18)
1 荒木 琉偉 アラキ ルイ(ガンバ大阪ユース)
DF
2 江口 拓真 エグチ タクマ(ヴィッセル神戸U-18)
4 佐々木 将英 ササキ ショウエイ(FC東京U-18)
18 森 壮一朗 モリ ソウイチロウ(名古屋グランパスU-18)
5 大川 佑梧 オオカワ ユウゴ(鹿島アントラーズユース)
16 佃 颯太 ツクダ ソウタ(横浜FCユース)
3 菅原 悠太 スガワラ ユウタ(FC東京U-18)
15 黒木 雄也 クロキ ユウヤ(RIP ACE SOCCER CLUB⇒サガン鳥栖U-18)
MF
8 長田 叶羽 オサダ トワ(ガンバ大阪ユース)
14 川崎 幹大 カワサキ カンタ (北海道コンサドーレ札幌U-18)
20 山口 豪太 ヤマグチ ゴウタ (FC LAVIDA⇒昌平高)
17 野村 勇仁 ノムラ ユウト(名古屋グランパスU-18)
7 濱﨑 健斗 ハマサキ ケント (ヴィッセル神戸U-18)
11 長 璃喜 オサ リュウキ(FC LAVIDA⇒昌平高)
6 クリストファーズ 玲生ウィリアム クリストファーズ レオウィリアム(サウサンプトンFC U16/イングランド)
FW
10 仲山 獅恩 ナカヤマ シオン(東京ヴェルディユース)
13 神代 慶人 クマシロ ケイト(ロアッソ熊本ユース)
19 関口 航汰 セキグチ コウタ(清水エスパルスユース)
9 中積 爲 ナカツミ ナル(ガンバ大阪ユース)
617あ
2023/03/22(水) 17:48:25.78ID:XZ/oGD5P0 廣山の代表楽しみ
618あ
2023/03/22(水) 18:08:50.45ID:Q5VbJaNc0 来年度の所属まで書く親切設計か
619あ
2023/03/22(水) 18:31:06.18ID:6QWGHAr10 神代九州リーグで小無双してるからわざわざ去年生で見に行ったけどそんな化け物には見えなかったんだよな
たまたま調子悪かったのかな
たまたま調子悪かったのかな
620あ
2023/03/23(木) 09:19:36.28ID:GI0Shu680 前のレスで、熊本の選手が全体的に上手いから逆に目立たないとか言われてたな
621あ
2023/03/23(木) 14:43:18.85ID:bWP3kwcu0 3ヶ月前の俺自身に置き説明されてたわ
622あ
2023/03/24(金) 10:40:12.06ID:GkuiQrU80 日本3-1マリ
道脇、高岡、オウンゴール
道脇、高岡、オウンゴール
2023/03/24(金) 18:21:07.88ID:Haebro7j0
アルジェリア遠征のU-17日本代表が初戦勝利! 世代屈指の強さを誇るU-17マリ代表に逆転勝ち
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4e92d169088842455344da4fa1ddd4359b9448f
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4e92d169088842455344da4fa1ddd4359b9448f
624あ
2023/03/25(土) 10:24:59.35ID:6JK80+ZE0 道脇使えよ熊本わ
6251
2023/03/25(土) 12:28:15.63ID:4MSjj+SC0 道脇のためにチームがあるわけじゃないから無理だろ
2023/03/25(土) 15:32:52.52ID:e0ragkzV0
マリの17歳とか想像もつかない
627あ
2023/03/25(土) 15:35:47.92ID:sEyqw5Ip0 向こうの年齢とか信じていいのかね?
628あ
2023/03/25(土) 17:12:28.75ID:QJMIWdqc0 アフリカなんて1〜2歳違ってても確かめようがないから。ただ10代で黒人に慣れておくのはいいことだ。
6291
2023/03/25(土) 19:46:59.12ID:4MSjj+SC0 アウェーでアフリカのチームに勝ったのは評価出来るね
630あ
2023/03/25(土) 20:03:20.15ID:NNMRBKQ90 マリってアンダー世代のW杯にはよく出てくるけどA代表のW杯には一度も出たことないよね?
まぁ・・・お察しの通りなんだろうな
まぁ・・・お察しの通りなんだろうな
631あ
2023/03/25(土) 21:43:47.19ID:/8ryUaeF0 16歳とか17歳とかでプロデビューすらしてないのにA代表入りしてはすぐ消えていくイメージ
セク・コイタとか20代前半でもうオワコン化し出したな
セク・コイタとか20代前半でもうオワコン化し出したな
632あ
2023/03/26(日) 14:22:52.29ID:L+uVveCi0 ルヴァンで前田一翔がスタメン
2023/03/26(日) 16:48:52.31ID:LgaB+mLs0
アルジェリア戦は3-3だった模様
https://twitter.com/arobasedzair/status/1639783974460325888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/arobasedzair/status/1639783974460325888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
634あ
2023/03/26(日) 18:02:13.59ID:j9Ec6Y9h0 映像出てるPK決めたのは道脇か
6351
2023/03/26(日) 18:06:02.63ID:VFwkqej10 やはりエースは道脇か
636あ
2023/03/26(日) 20:36:37.65ID:j9Ec6Y9h0 前半は0-2。後半に0-3までされたが同点に追いついた
3点目が道脇のPK
ここまでは現地情報で分かる
3点目が道脇のPK
ここまでは現地情報で分かる
637あ
2023/03/26(日) 21:13:32.24ID:6txGhLDd0 3点差……。そんな展開で同点に追いついた日本サッカーって記憶にないな
638あ
2023/03/26(日) 21:26:08.54ID:tX/4meE70 ゴリさんのチームだからね。
中学の熱血教師みたいな安心感と親しみがある。
来年もどこかの年代担当してほしいなぁ。
中学の熱血教師みたいな安心感と親しみがある。
来年もどこかの年代担当してほしいなぁ。
639あ
2023/03/28(火) 12:18:20.06ID:ozkojU+v0 道脇、佐藤、道脇(PK)で3点
640あ
2023/03/28(火) 19:09:49.46ID:H7AqigwL0 道脇って186cmあるのか。
うまく育ってほしいなあ
うまく育ってほしいなあ
641あ
2023/03/29(水) 21:07:04.32ID:ik0dfXJ70 後藤がアシストしたな
6421
2023/03/30(木) 11:28:47.96ID:9yF+b4kw0 2年後はアジアユースで後藤と道脇の2トップが見れるわけだね。楽しみ
643名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/30(木) 16:29:10.41ID:MFMOB7Hj0 アジアカップ
A タイ、イエメン、マレーシア、ラオス
B 韓国、イラン、アフガニスタン、カタール
C タジキスタン、オーストラリア、サウジアラビア、中国
D 日本、インド、ベトナム、ウズベキスタン
A タイ、イエメン、マレーシア、ラオス
B 韓国、イラン、アフガニスタン、カタール
C タジキスタン、オーストラリア、サウジアラビア、中国
D 日本、インド、ベトナム、ウズベキスタン
644あ
2023/03/30(木) 16:36:01.03ID:SycYgHLN0 pot2当たりを引いたけどpot4でチャラって感じか
645あ
2023/03/30(木) 16:37:35.95ID:e+5nV2yk0 準々決勝はグループCが相手なのかな
646あ
2023/03/30(木) 16:56:02.11ID:z7SpwwCy0 格上はウズベキスタンだけだから2位狙いかな、さすがにベトナムには負けんだろうし
2位通過だとこれまた格上のサウジ来るから下手したら敗退もありうるな
2位通過だとこれまた格上のサウジ来るから下手したら敗退もありうるな
647名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/30(木) 16:56:15.34ID:K9wfMqMX0 グループD
またオール中2日のハンデかな?
またオール中2日のハンデかな?
6481
2023/03/30(木) 17:04:35.58ID:9yF+b4kw0 これはかなり当たりでは
649あ
2023/03/30(木) 17:07:49.94ID:H8x22aCv0 中心選手は道脇徳田矢田佐藤か
650あ
2023/03/30(木) 17:24:26.08ID:2kZpWHbT0 >>646
日本は前回チャンピオンなのにウズベクやサウジが格上はない
日本は前回チャンピオンなのにウズベクやサウジが格上はない
652あ
2023/03/30(木) 20:01:25.76ID:hX8HYnS+0653あ
2023/03/30(木) 20:27:42.65ID:0JnnOs3t0654あ
2023/03/30(木) 20:46:07.98ID:7wWEyDr10 https://assets.the-afc.com/2023_AFC_U17_Asian_Cup/Downloads/AFC-U17-Asian-Cup-Thailand-2023-Match-Schedule.pdf
日本はウズベク、ベトナム、インドの順番だから3戦目に主力を休ませることができるかも
C組はサウジ豪州が優位とはいえタジク中国も侮れないから最後までもつれる可能性が高いと考えれば悪くないかな
日本はウズベク、ベトナム、インドの順番だから3戦目に主力を休ませることができるかも
C組はサウジ豪州が優位とはいえタジク中国も侮れないから最後までもつれる可能性が高いと考えれば悪くないかな
655あ
2023/03/30(木) 20:50:30.48ID:xMRvIl550 ウズベク最近ホーム開催ばかりで調子乗ってるからロス世代では森山さんが倒しておいてほしいな。
W杯出場権争いはオーストラリアかサウジのどちらかとの準々決勝になりそう。
W杯出場権争いはオーストラリアかサウジのどちらかとの準々決勝になりそう。
656あ
2023/03/30(木) 21:10:16.80ID:228eyz8r0 グループAひでえな
657あ
2023/03/30(木) 22:10:36.08ID:wu3W3KGE0658あ
2023/03/30(木) 22:22:22.25ID:wu3W3KGE0 この様子だとA代表のアジアカップもF組になりそう
前回もF組だけど
前回もF組だけど
659あ
2023/03/31(金) 12:20:42.83ID:5SwuaiuO0 アフリカ遠征のこと全く報じられないな
コモロには勝ったみたいだけど
コモロには勝ったみたいだけど
660あ
2023/03/31(金) 17:10:28.81ID:O5FvbP8k0 熊本出身でロアッソに関しては弱小チームのイメージしかないんだけどユース世代はそんなに強くなってるんか
道脇と言い神代と言い世代中心クラスの選手出せるようになったのはユース整備したからかな?
個人的にはさっさと強いチームで経験積んで欲しいけどね。ただ熊本人って郷土愛が強いからロアッソ残留選ぶ可能性も充分有り得るのが…
道脇と言い神代と言い世代中心クラスの選手出せるようになったのはユース整備したからかな?
個人的にはさっさと強いチームで経験積んで欲しいけどね。ただ熊本人って郷土愛が強いからロアッソ残留選ぶ可能性も充分有り得るのが…
2023/03/31(金) 17:18:26.40ID:qE7medoj0
ウズベキスタンは
韓国に逆転勝ちしてるから
侮れんぞ
特にセットプレー
韓国に逆転勝ちしてるから
侮れんぞ
特にセットプレー
662あ
2023/03/31(金) 23:05:07.39ID:nN5Pf+aP0 >>660
先週末やってた船橋招待
熊本Y 1-1 矢板中央
熊本Y 4-0 京都橘
熊本Y 2-0 帝京長岡
熊本Y 1-0 市立船橋
熊本Y 2-1 静岡学園
熊本Y 0-3 桐光学園
4勝1分1敗で2位
小学校、中学校の世代じゃもともと全国区のクラブだったけど、やっと高校年代も強化が進んできた印象はある
先週末やってた船橋招待
熊本Y 1-1 矢板中央
熊本Y 4-0 京都橘
熊本Y 2-0 帝京長岡
熊本Y 1-0 市立船橋
熊本Y 2-1 静岡学園
熊本Y 0-3 桐光学園
4勝1分1敗で2位
小学校、中学校の世代じゃもともと全国区のクラブだったけど、やっと高校年代も強化が進んできた印象はある
663あ
2023/04/01(土) 06:34:06.91ID:3IJeELH90 熊本は強い3種の街クラブ多いからそこ(ソレッソとかブレイズとか)に行ってた子らがみんな他府県に行ってたけど
相当数がロアッソJYを選ぶようになったな
相当数がロアッソJYを選ぶようになったな
664あ
2023/04/01(土) 08:25:43.63ID:IJu8yGgg0 ガンバユースが最近弱いなとは思っていたが、監督が問題起こしてたのか。
2023/04/01(土) 09:54:56.18ID:zo6wMSFW0
>>663
ソレッソはまだ時々U代表クラスを出すけど、ブレイズはかなり落ちちゃった感じはあるな
それこそ、U17世代だと大倉がソレッソ→ガンバユースだな
ソレッソ選ぶと、基本的にロアッソ避けて鳥栖U18や大津あたりに行くのが基本
ロアッソのセレクション受けても通らないのもあるようだけど
ソレッソはまだ時々U代表クラスを出すけど、ブレイズはかなり落ちちゃった感じはあるな
それこそ、U17世代だと大倉がソレッソ→ガンバユースだな
ソレッソ選ぶと、基本的にロアッソ避けて鳥栖U18や大津あたりに行くのが基本
ロアッソのセレクション受けても通らないのもあるようだけど
666あ
2023/04/01(土) 10:31:56.59ID:rm20h6ge0 この世代のCBはどうなの?
冨安があんなことになってしまって悲しいから、若手から冨安並のポテンシャルを持ったCB出て来てほしいわ
冨安があんなことになってしまって悲しいから、若手から冨安並のポテンシャルを持ったCB出て来てほしいわ
2023/04/01(土) 11:53:42.13ID:cjF2fHRI0
ソレッソ逢坂
669あ
2023/04/02(日) 11:46:12.64ID:G7DqcqJT0 道脇ベンチ
今の熊本の体たらくだと出番は逆にあるはず
今の熊本の体たらくだと出番は逆にあるはず
670あ
2023/04/02(日) 15:04:06.25ID:G7DqcqJT0 相変わらず大木の選手交代おそすぎ
道脇出したら1点取れただろ今日の相手なら
動きは良かったとは言え1トップの選手疲れてたし、早く替えて道脇出すべきだった
DF抑えながらしっかり裏抜け、そこから切り返し、までは完璧だったが…
最初の2試合はプロじゃ厳しいかもって印象だったがアルジェリアから帰ってきて化けた感じ
道脇出したら1点取れただろ今日の相手なら
動きは良かったとは言え1トップの選手疲れてたし、早く替えて道脇出すべきだった
DF抑えながらしっかり裏抜け、そこから切り返し、までは完璧だったが…
最初の2試合はプロじゃ厳しいかもって印象だったがアルジェリアから帰ってきて化けた感じ
671あ
2023/04/04(火) 00:25:56.70ID:p3JteVbv0 Peru withdrawn as host of FIFA U-17 World Cup 2023™
ttps://www.fifa.com/about-fifa/organisation/media-releases/peru-withdrawn-as-host-of-fifa-u-17-world-cup-2023-tm
ttps://www.fifa.com/about-fifa/organisation/media-releases/peru-withdrawn-as-host-of-fifa-u-17-world-cup-2023-tm
672あ
2023/04/04(火) 00:57:48.56ID:zbUDNLHv0673あ
2023/04/04(火) 07:30:55.74ID:EXomr8sY0 なんとなくカタールが立候補しそう
674あ
2023/04/04(火) 12:14:13.92ID:3cZom5ry0 大会を2年延期したのにインフラ整備が間に合わないって何だそりゃ?
FIFAは本当にいい加減だな
FIFAは本当にいい加減だな
675あ
2023/04/04(火) 12:47:58.02ID:zN2xLgbT0 もう全部カタールでやったらええねんw
676あ
2023/04/04(火) 20:43:58.29ID:Zge+ivTt0 インドネシアとかペルーとか未開の地で開催するなよ!ちゃんと先進国でやれ
677あ
2023/04/04(火) 20:54:33.50ID:EXomr8sY0 欧州はリーグ戦やってるから無理だろ
678あ
2023/04/05(水) 03:21:30.65ID:qjraHdM70 W杯やオリンピックは経済大国でないと開催できなくなってしまった現代だからU17あたりの世界大会は後進国でやって普及を促そうとしてたんだけど、こういうトラブルがあるから事前審査をしっかりしないとね。
679あ
2023/04/05(水) 06:16:41.73ID:PTEe8mW90 日本2-1チェコ
ゴールは仲山と神代っぽい
ゴールは仲山と神代っぽい
680あ
2023/04/05(水) 12:58:41.59ID:fE/SW0+/0 仲山一回り大きくなったな
681あ
2023/04/05(水) 13:17:04.75ID:n7glnCXx0 u16も期待出来る感じ?
682え
2023/04/07(金) 11:10:47.88ID:JoCQTWtp0 U20に続きU17の開催中止は酷いな・・・・
アメリカかカナダ辺りで開催するのが良くないか?
アメリカかカナダ辺りで開催するのが良くないか?
683あ
2023/04/07(金) 11:33:46.89ID:BCM5wguj0 6-0
神代関口2濱崎長田2
神代関口2濱崎長田2
684あ
2023/04/07(金) 16:09:08.79ID:cFC8Me040 インドネシアとペルーを一緒に考えるのは間違い
前者は完全に許されないし、懲罰不可避
後者は仕方ないこと
前者は完全に許されないし、懲罰不可避
後者は仕方ないこと
685あ
2023/04/07(金) 16:17:33.80ID:aF9hRXMV0 ペルーは過去にU20南米選手権が準備遅れで開催地変更になったことがあるから仕方がないでは済まされないだろう
686あ
2023/04/07(金) 22:37:26.11ID:D1OZBuRV0 カタールW杯開催もFIFA幹部にたくさんの札束積んだから開催決定したくせに、直前になって「12月開催はありえない!カタール開催は失敗だった」とかFIFAは言い出したから
どうせインドネシアやペルーからもたんまり裏金もらって開催地決定したんだろ。
FIFAの自業自得だ。
どうせインドネシアやペルーからもたんまり裏金もらって開催地決定したんだろ。
FIFAの自業自得だ。
687あ
2023/04/09(日) 04:41:30.79ID:H58bgUet0 日本1-0フランス
決勝進出
決勝進出
688あ
2023/04/09(日) 07:44:24.44ID:BnOhR+Sm0 試合はここで見られる
ttps://mytvchain.com/nasport
ttps://mytvchain.com/nasport
689あ
2023/04/09(日) 08:51:07.13ID:mXYoLeBY0 おおありがとう
690あ
2023/04/09(日) 10:57:21.16ID:n1bsraXQ0 おおフランスに勝ったのかよ
692せい
2023/04/09(日) 14:35:09.75ID:bbdcwjVA0 道脇ベンチ
今日こそ30分くらい出してほしい
今日こそ30分くらい出してほしい
693あ
2023/04/09(日) 16:14:40.09ID:GBKYG2WJ0 モンテギュー国際大会のメンバー良いよな
694あ
2023/04/09(日) 17:06:14.69ID:JY+1O1lF0 道脇はユースに戻した方が良くないか
ってくらい相手DFに当たり負けしてたな
ってくらい相手DFに当たり負けしてたな
695あ
2023/04/09(日) 17:32:21.37ID:8SXeTfUB0 高2に負ける相手がどうかと思わんか?
696あ
2023/04/09(日) 20:38:25.74ID:GBKYG2WJ0 よほど大津に行かなかったのが気にくわない奴がいるんだな
ザマァ
ザマァ
2023/04/10(月) 00:14:53.80ID:wcHSJRrf0
698あ
2023/04/10(月) 10:27:59.43ID:rl1/Wdop0 道脇は上に行けば後藤や森重と代表の椅子を争わないといけないわけで、
それも焦りに繋がらないか心配ではある
後藤は既にJ2有数のハイタワーだし、森重も頭角を現してきた
そんな中、降格争い濃厚な戦力のクラブで終盤の時間稼ぎ要因止まりはキツイ
それよりはユースで伸び伸び育てて、高卒と同時に海外が良かったかもね
それも焦りに繋がらないか心配ではある
後藤は既にJ2有数のハイタワーだし、森重も頭角を現してきた
そんな中、降格争い濃厚な戦力のクラブで終盤の時間稼ぎ要因止まりはキツイ
それよりはユースで伸び伸び育てて、高卒と同時に海外が良かったかもね
699あ
2023/04/10(月) 10:30:23.45ID:rScq+I8E0 くやしいのぅ
700あ
2023/04/10(月) 12:17:07.77ID:wwcNbLmU0 17歳になったばかりでしょ。
まだJ2は厳しいようなら熊本ユースで
試合出た方がいいんじゃね
まだJ2は厳しいようなら熊本ユースで
試合出た方がいいんじゃね
701あ
2023/04/10(月) 12:46:32.63ID:wcHSJRrf0 そこらへん柔軟に対応してほしいよな
まあ学校もあるしあっちゃこっちゃ行くのもそれはそれで負担もあるだろうし判断が難しいのはわかるけどねえ
まあ学校もあるしあっちゃこっちゃ行くのもそれはそれで負担もあるだろうし判断が難しいのはわかるけどねえ
703あ
2023/04/10(月) 14:10:22.39ID:QjA0qJ4F0 ここで心配しなくてもクラブは本人とちゃんと話し合ってやってるわ
704あ
2023/04/10(月) 14:11:41.93ID:QjA0qJ4F0 道渕の親ではないなら黙ってろ
705あ
2023/04/10(月) 18:40:13.93ID:rScq+I8E0 大津さん悔しいのぅ
706あ
2023/04/11(火) 03:39:08.60ID:GYqPUYng0 道脇まだ体作りの段階
細い
細い
707あ
2023/04/11(火) 11:29:59.77ID:PMc3JvFZ0 ユースでU17代表中心選手とU16代表主力が2トップ組むのも見てみたかったのはある
熊本ユースは道脇神代に続いて次が出れば本物
熊本ユースは道脇神代に続いて次が出れば本物
708あ
2023/04/11(火) 17:21:03.30ID:PFOJVlIb0 久保の弟はこの年代だったよね
709あ
2023/04/11(火) 20:40:54.87ID:mczA0yEA0 モンテスキュー国際が銀メダルだったらしいね?
地味に凄い快挙だろ!U17なんてただでさえフィジカル差でかいのに
地味に凄い快挙だろ!U17なんてただでさえフィジカル差でかいのに
710あ
2023/04/11(火) 22:11:36.23ID:J3jqaulC0 しかもイングランドに内容で圧倒してたらしい
711あ
2023/04/11(火) 23:47:28.46ID:MrGrQts40 圧倒は言い過ぎ
712あ
2023/04/12(水) 02:04:03.35ID:OwUGmgG90 久保の弟はザ・普通だから過度の期待すんな。
兄のコネでソシエダユースに入ったけど、マリノス下部組織の中で見た時は平凡だった。三笘の兄とか、堂安の兄とか、兄弟というだけで注目されるけど、同じ能力を持ってるわけではない。
兄のコネでソシエダユースに入ったけど、マリノス下部組織の中で見た時は平凡だった。三笘の兄とか、堂安の兄とか、兄弟というだけで注目されるけど、同じ能力を持ってるわけではない。
713あ
2023/04/12(水) 07:06:36.99ID:0s+S+qg30 モンテギューのメンバー良かったもんな
2023/04/12(水) 11:01:09.01ID:esYa639m0
久保弟は国内外のユースでスタメン張れる実力はあるがって所止まりだな
2023/04/12(水) 17:39:06.32ID:1+b4xJjr0
道脇ベンチ
高校は午前だけ出て遠征ってことか?
高校は午前だけ出て遠征ってことか?
716あ
2023/04/12(水) 20:54:30.44ID:1+b4xJjr0 出番無し残念
交代枠2枚余らせるなら、ラストのセットプレー要因でも出せばいいのに
交代枠2枚余らせるなら、ラストのセットプレー要因でも出せばいいのに
717あ
2023/04/13(木) 07:59:33.91ID:Xh5T+VaD0 大津さんご苦労様です
2023/04/13(木) 19:05:14.92ID:FinqhJCM0
17歳以下だと高2以下で高校世代の把握がしづらいから、U18世界大会にしてよ
そうすれば高校生世代の代表って把握しやすいから
U20はそのままでもいい
そうすれば高校生世代の代表って把握しやすいから
U20はそのままでもいい
719あ
2023/04/13(木) 19:15:31.64ID:GpaVeVbk0 >>718
そんなしょうもない理由でなんであんた一人の都合に合わせなきゃいけないんだよ
U18とU20を2年毎に開催したら同じ世代ばかり強化されて、世界中で谷間の世代が問題になるってことも分からないのか?
そんなしょうもない理由でなんであんた一人の都合に合わせなきゃいけないんだよ
U18とU20を2年毎に開催したら同じ世代ばかり強化されて、世界中で谷間の世代が問題になるってことも分からないのか?
720あ
2023/04/14(金) 00:58:49.85ID:fqOVtuRY0 まあでもわかりにくいのは同意。
U17が盛り上がらないのも年代が中途半端すぎるからだと思う。「高校生W杯」「高校生アジアカップ」とかいう大会名だったらもっと盛り上がると思う。
U17が盛り上がらないのも年代が中途半端すぎるからだと思う。「高校生W杯」「高校生アジアカップ」とかいう大会名だったらもっと盛り上がると思う。
721あ
2023/04/14(金) 01:11:49.81ID:V+zD+gJT0 どの国でも高校という概念が通用すると思ってるところが…
722あ
2023/04/14(金) 01:14:41.21ID:V+zD+gJT0 正直やばいっすよwwww
723あ
2023/04/14(金) 01:36:53.55ID:qa5vYF8B0 いや世界的にはU18の名称でいいんだよ
日本国内で高校生の大会なんだなとわかれば、見る人も増えるって話。そんなこともわからんのか。
日本国内で高校生の大会なんだなとわかれば、見る人も増えるって話。そんなこともわからんのか。
724あ
2023/04/14(金) 02:32:04.88ID:BfrVGxHa0 世界的にU18W杯が正式名称なら国内でも高校生W杯なんて呼ばれるわけねーだろ
あくまで育成がメインで別に見る人を増やさなきゃいけない大会でもないし
そんなこともわからんのかw
あくまで育成がメインで別に見る人を増やさなきゃいけない大会でもないし
そんなこともわからんのかw
725あ
2023/04/14(金) 11:54:52.68ID:MpwMKgEz0 まあ別に俺が言い出したことじゃないからいいけど、キチガイが1人いるな。
2023/04/15(土) 03:24:41.23ID:S3wuxrgf0
高校スポーツや高校生にブランド感じてるのは日本だけやたら強いが
よそはそこまででもない
よそはそこまででもない
2023/04/15(土) 14:37:22.29ID:vmyMq4Zz0
728あ
2023/04/16(日) 06:53:26.30ID:TrfC+NWu0 谷間の世代は奇数年度生まれ。W杯過去3大会の日本代表延べ72人中奇数年度生まれはたった17人と極端に偏よっている。この世代はu15〜17の段階での発掘・強化が薄いことが原因かも
729あ
2023/04/16(日) 07:44:24.70ID:H9+ToEYS0 >>728
へー、興味深い結果だね
でも足りないのはむしろU17W杯が終わった後の強化なんじゃない?
U17までは奇数年生まれの選手の代表活動の方が圧倒的に多いわけだし
あえて仮説を考えると、奇数年生まれも偶数年生まれも高校までは試合に出られるので特に差はないけど、偶数年生まれはプロ入り後にクラブで出場機会を得られなくても代表活動でモチベが保ちやすいことが関係してるのかもね
へー、興味深い結果だね
でも足りないのはむしろU17W杯が終わった後の強化なんじゃない?
U17までは奇数年生まれの選手の代表活動の方が圧倒的に多いわけだし
あえて仮説を考えると、奇数年生まれも偶数年生まれも高校までは試合に出られるので特に差はないけど、偶数年生まれはプロ入り後にクラブで出場機会を得られなくても代表活動でモチベが保ちやすいことが関係してるのかもね
730あ
2023/04/16(日) 08:44:52.00ID:I6w2wgYh0 いや逆だろ…
U17って何年生まれか知ってる?
U17って何年生まれか知ってる?
2023/04/16(日) 08:51:44.36ID:mgvm/LjW0
>>728
なるほど!
なるほど!
2023/04/16(日) 09:15:26.06ID:4eRoF1370
U20の選手はプロ入り後、クラブで出れなくても代表で試合経験積めるとか?
にしはアンダーから人材が残る率少ない気もするけど
にしはアンダーから人材が残る率少ない気もするけど
733あ
2023/04/16(日) 12:21:55.61ID:H9+ToEYS0 >>730
あれ、ホントだw
てことで729はそもそもの前提から大間違いでした
新たに仮説を考えるとU15の頃から大会目指して継続強化された偶数年生まれが生き残って、強化の機会が少ない奇数年生まれがスポイルされてるってことになる
でも直近4大会W杯メンバーで継続的にU17(やU16)に選ばれていた偶数年生まれに★を付けるとこんな感じ(ドイツまで遡るとU17の年齢制限が8月1日区切りだった世代が増えるので割愛)
カタール
柴崎★、冨安★、堂安★、田中★、長友、鎌田、浅野、酒井、上田、吉田、シュミット
ロシア
植田★、柴崎★、宇佐美★、昌子、本田、長友、岡崎、東口、武藤、乾、大迫、山口、長谷部、酒井、吉田
ブラジル
内田★、柿谷★、斉藤★、本田、長友、遠藤、岡崎、西川、大久保、青山、山口、長谷部、大迫、酒井、吉田
南アフリカ
内田★、矢野★、楢崎、長友、遠藤、岡崎、俊輔、玉田、岩政、憲剛、大久保、長谷部、本田、森本、中沢
酒井は合宿にたまに呼ばれていた気もするけど、他の選手はほぼ無関係だったはず
こう見るとU15〜U17時代の強化はあんまり関係ないように思える
あれ、ホントだw
てことで729はそもそもの前提から大間違いでした
新たに仮説を考えるとU15の頃から大会目指して継続強化された偶数年生まれが生き残って、強化の機会が少ない奇数年生まれがスポイルされてるってことになる
でも直近4大会W杯メンバーで継続的にU17(やU16)に選ばれていた偶数年生まれに★を付けるとこんな感じ(ドイツまで遡るとU17の年齢制限が8月1日区切りだった世代が増えるので割愛)
カタール
柴崎★、冨安★、堂安★、田中★、長友、鎌田、浅野、酒井、上田、吉田、シュミット
ロシア
植田★、柴崎★、宇佐美★、昌子、本田、長友、岡崎、東口、武藤、乾、大迫、山口、長谷部、酒井、吉田
ブラジル
内田★、柿谷★、斉藤★、本田、長友、遠藤、岡崎、西川、大久保、青山、山口、長谷部、大迫、酒井、吉田
南アフリカ
内田★、矢野★、楢崎、長友、遠藤、岡崎、俊輔、玉田、岩政、憲剛、大久保、長谷部、本田、森本、中沢
酒井は合宿にたまに呼ばれていた気もするけど、他の選手はほぼ無関係だったはず
こう見るとU15〜U17時代の強化はあんまり関係ないように思える
734あ
2023/04/16(日) 12:32:44.86ID:H9+ToEYS0735あ
2023/04/16(日) 17:56:51.86ID:qJoe3H2h0 道脇あと一歩だったな
2023/04/19(水) 09:08:14.40ID:mHinNLDK0
U-15日本代表メンバーが発表!23日からスペイン遠征
https://news.yahoo.co.jp/articles/530a3fa42191ed6d50149f7b4efbaa712c5494d2
同代表は遠征期間中にU-15スペイン代表とU-15イングランド代表、U-15アメリカ代表と対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/530a3fa42191ed6d50149f7b4efbaa712c5494d2
同代表は遠征期間中にU-15スペイン代表とU-15イングランド代表、U-15アメリカ代表と対戦する。
737あ
2023/04/19(水) 22:33:27.34ID:udTqiSPZ0 W杯効果だな。
W杯の前後から急にスペインやドイツのユース年代が日本と親善試合し出すようになった。
やはりW杯に出て強豪と戦って勝つことは大事。
W杯の前後から急にスペインやドイツのユース年代が日本と親善試合し出すようになった。
やはりW杯に出て強豪と戦って勝つことは大事。
738名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/20(木) 05:26:14.57ID:iIvGvWtW0 磐田は完封負けで敗退 MF川合徳孟がクラブ最年少出場記録を更新も無得点
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202304190001309.html
この選手どの程度有望なのか?だけど、今後飛び級でU-17に選出される可能性有るのかな
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202304190001309.html
この選手どの程度有望なのか?だけど、今後飛び級でU-17に選出される可能性有るのかな
2023/04/20(木) 19:52:22.94ID:wxcTrFNr0
U-16インターナショナルドリームカップ2023 JAPAN
https://www.jfa.jp/news/00031984/
【日程】
5月31日(水)~6月4日(日)
【参加チーム】
U-16日本代表、U-16オランダ代表、U-16アメリカ代表、U-16ナイジェリア代表
5月31日(水) ※キックオフ時間調整中
[M1] U-16オランダ代表 vs U-16ナイジェリア代表
[M2] U-16日本代表 vs U-16アメリカ代表
6月2日(金) ※キックオフ時間調整中
[M3] U-16アメリカ代表 vs U-16オランダ代表
[M4] U-16日本代表 vs U-16ナイジェリア代表
6月4日(日) ※キックオフ時間調整中
[M5] U-16ナイジェリア代表 vs U-16アメリカ代表
[M6] U-16日本代表 vs U-16オランダ代表
https://www.jfa.jp/news/00031984/
【日程】
5月31日(水)~6月4日(日)
【参加チーム】
U-16日本代表、U-16オランダ代表、U-16アメリカ代表、U-16ナイジェリア代表
5月31日(水) ※キックオフ時間調整中
[M1] U-16オランダ代表 vs U-16ナイジェリア代表
[M2] U-16日本代表 vs U-16アメリカ代表
6月2日(金) ※キックオフ時間調整中
[M3] U-16アメリカ代表 vs U-16オランダ代表
[M4] U-16日本代表 vs U-16ナイジェリア代表
6月4日(日) ※キックオフ時間調整中
[M5] U-16ナイジェリア代表 vs U-16アメリカ代表
[M6] U-16日本代表 vs U-16オランダ代表
740あ
2023/04/20(木) 20:20:07.19ID:HwX/Pe/30 アメリカ前に日本贔屓の審判で嫌な思いしたはずなのにまた参加するんだ
741あ
2023/04/20(木) 21:14:01.52ID:+YrqE5db0 つかアメリカって育成サボる傾向あったのに、次回W杯開催国だから最近気合い入れて選手育ててんな。
742あ
2023/04/20(木) 23:02:33.35ID:WHYeaeas0 そんな傾向聞いたことない
743あ
2023/04/21(金) 15:51:31.67ID:e1ibzJkt0 特徴が違う対戦相手のバランスいいな
744あ
2023/04/21(金) 16:36:21.67ID:Jt3GBoRw0 主力の4人
後藤中島矢田道脇は選外
後藤中島矢田道脇は選外
2023/04/21(金) 18:26:23.32ID:zeZ9jbmm0
U-17日本代表候補トレーニングキャンプ(4.27-30@高円宮記念JFA夢フィールド)メンバー
https://www.jfa.jp/news/00032009/
▽GK
雨野颯真
上林大誠
荒木琉偉
▽DF
吉永夢希
内川遼
小杉啓太
永野修都
柴田翔太郎
土屋櫂大
本多康太郎
松本遥翔
大川佑梧
黒木雄也
▽MF
高橋旺良
宮川大輝
川村楽人
杉浦駿吾
山本丈偉
望月耕平
名和田我空
佐藤龍之介
木實快斗
川合徳孟
▽FW
山本吟侍
山口太陽
木吹翔太
徳田誉
高岡伶颯
https://www.jfa.jp/news/00032009/
▽GK
雨野颯真
上林大誠
荒木琉偉
▽DF
吉永夢希
内川遼
小杉啓太
永野修都
柴田翔太郎
土屋櫂大
本多康太郎
松本遥翔
大川佑梧
黒木雄也
▽MF
高橋旺良
宮川大輝
川村楽人
杉浦駿吾
山本丈偉
望月耕平
名和田我空
佐藤龍之介
木實快斗
川合徳孟
▽FW
山本吟侍
山口太陽
木吹翔太
徳田誉
高岡伶颯
746え
2023/04/21(金) 18:59:18.44ID:Z0/wKdp20 道脇矢田高崎あたり居ないな
木吹は久々に招集か。今回はFWなんだな
木吹は久々に招集か。今回はFWなんだな
747名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/21(金) 20:25:12.91ID:QSIHpE5U0 >>738
>この選手どの程度有望なのか?だけど、今後飛び級でU-17に選出される可能性有るのかな
川合選ばれたね。コメント見てると典型的なパサーのようだね。昔の小野伸二とか、中村俊輔の系譜?
今の時代に有ってるかな?
>この選手どの程度有望なのか?だけど、今後飛び級でU-17に選出される可能性有るのかな
川合選ばれたね。コメント見てると典型的なパサーのようだね。昔の小野伸二とか、中村俊輔の系譜?
今の時代に有ってるかな?
748あ
2023/04/21(金) 20:43:23.07ID:hcYfKRgl0 木吹くん2メートルあるから、広島ユース寮のベッドが小さすぎて体斜めにして寝てるらしいな。
でかすぎても大変だ。大谷とかどしてたんだろ。
でかすぎても大変だ。大谷とかどしてたんだろ。
749え
2023/04/21(金) 21:07:29.93ID:Z0/wKdp20 徳田は前回の遠征を怪我で不参加だから、代わりとして選出
他4人は当落線だろうなって選手ではあるのよ
木吹も全然呼ばれなくなってたし
他4人は当落線だろうなって選手ではあるのよ
木吹も全然呼ばれなくなってたし
2023/04/26(水) 18:29:38.14ID:RkV+0dr40
U-15日本代表 スペイン遠征 2023/4/23(日)~2023/5/2(火)
☆COSTA CALIDA U15 SUPERCUP 2023
日本時間 4/27(木) *1:00 vs スペイン
日本時間 4/29(土) *1:00 vs イングランド
日本時間 4/30(日) 18:00 vs アメリカ
☆COSTA CALIDA U15 SUPERCUP 2023
日本時間 4/27(木) *1:00 vs スペイン
日本時間 4/29(土) *1:00 vs イングランド
日本時間 4/30(日) 18:00 vs アメリカ
751あ
2023/04/27(木) 04:33:02.13ID:A6onMmH50 スペインには3−4で負けたみたいだな
坂口 廣岡 葛西
坂口 廣岡 葛西
752あ
2023/04/29(土) 03:02:35.64ID:ABXXVaCQ0 イングランドにも3−4で負け
里見 田中 加茂
里見 田中 加茂
753あ
2023/04/29(土) 07:31:06.03ID:SUHQmSey0 アウェイでスペインとイングランド相手に3-4ならまあ普通だな。
754あ
2023/04/29(土) 10:32:57.60ID:jrT3P0L90 里見くん中2でいい経験積んでるな
755あ
2023/04/30(日) 10:27:10.51ID:wnUIz3Ow0 ナポリのオシムヘンって2015年U17ワールドカップで10得点取って大会最多得点王になってたんだな。
U17代表から大成した生粋のエリート選手なんだな。
U17代表から大成した生粋のエリート選手なんだな。
756あ
2023/04/30(日) 21:04:05.85ID:1HOgok720 アメリカ戦は5-3で勝ったぽい
吉田 葛西 里見 土井口 廣岡
吉田 葛西 里見 土井口 廣岡
757あ
2023/04/30(日) 22:37:12.34ID:aIinIvmL0 里見は本物か
ただの超早熟児か
ただの超早熟児か
758あ
2023/05/01(月) 00:05:58.54ID:XxgW5I1s0 神戸産は伸びないからなぁ
759あ
2023/05/01(月) 02:01:36.92ID:JkqNnWK00 この年代の中高生はのびのび育ててほしい。
U15代表の選手なんて将来8割消えるだろうし。
U15代表の選手なんて将来8割消えるだろうし。
760あ
2023/05/02(火) 16:39:44.86ID:ypIshOv70 現時点のU18代表候補とU17代表候補って何が違うの?
761あ
2023/05/02(火) 16:51:52.92ID:W3X8QdPi0 来月のアジアカップに出れるか出れないかの年齢差があります。
だからU17は重要視されてます。来年以降は同じような扱いになる。
だからU17は重要視されてます。来年以降は同じような扱いになる。
762あ
2023/05/02(火) 17:21:03.18ID:ypIshOv70 成程サンクス!
2023/05/03(水) 08:59:43.27ID:t+7jgUgK0
☆COSTA CALIDA U15 SUPERCUP 2023
U-15日本代表 3-4 U-15スペイン代表
U-15日本代表 3-4 U-15イングランド代表
U-15日本代表 5-3 U-15アメリカ代表
4チーム中3位 1勝2敗 11得点 11失点
《順位と勝ち点》
①勝ち点9 U-15スペイン 3勝
②勝ち点4 U-15イングランド 1勝1分(PK負け)1敗
③勝ち点3 U-15日本 1勝2敗
④勝ち点2 U-15アメリカ 1分(PK勝ち)2敗
U-15日本代表 3-4 U-15スペイン代表
U-15日本代表 3-4 U-15イングランド代表
U-15日本代表 5-3 U-15アメリカ代表
4チーム中3位 1勝2敗 11得点 11失点
《順位と勝ち点》
①勝ち点9 U-15スペイン 3勝
②勝ち点4 U-15イングランド 1勝1分(PK負け)1敗
③勝ち点3 U-15日本 1勝2敗
④勝ち点2 U-15アメリカ 1分(PK勝ち)2敗
764あ
2023/05/03(水) 10:51:55.52ID:u68UckwH0 全ての試合で3得点以上して3失点以上してるのか。日本には珍しい戦い方だな。
元フィリピンの監督かなんかの人だっけか。
まあ面白そう。
元フィリピンの監督かなんかの人だっけか。
まあ面白そう。
765あ
2023/05/13(土) 16:53:17.71ID:fhNapXhm0 久々に道脇出てきたけど、毎回劣勢の時間帯になんとかしろ的な使い方だから仕事が中々こないな
それでもCKで競り勝ってヘッドとか見せ場は見せたか
それでもCKで競り勝ってヘッドとか見せ場は見せたか
766あ
2023/05/18(木) 16:58:26.00ID:SU1P+KmS0 道脇って、自分の中の印象だと「守備も頑張るユンカー」なんだよな
ハイボールの競り合いは身長の割に弱い。線も細い
足元の技術はあるから、足元でボールを収めて展開したり、
スピードを生かした裏抜け、嗅覚で勝負するタイプ
だけど今の熊本での起用法って、
試合終盤に負けてる、あるいは同点だけど劣勢で攻撃の余裕が無いみたいな時限定
フォアチェックやDFが適当に蹴ったハイボールの競り合いで時間を稼げ的な用途
自分の良さをアピールできない起用法になってる
優勢で試合が進んでる時は、ポジション争いのライバル(石川)を最後まで引っ張ってしまう
そういう時ほど道脇を出して、まずはゴールを決めさせたいんだが
あるいは先発で、平川から良いパスがガンガン入る時に使ってあげたい選手よね
ハイボールの競り合いは身長の割に弱い。線も細い
足元の技術はあるから、足元でボールを収めて展開したり、
スピードを生かした裏抜け、嗅覚で勝負するタイプ
だけど今の熊本での起用法って、
試合終盤に負けてる、あるいは同点だけど劣勢で攻撃の余裕が無いみたいな時限定
フォアチェックやDFが適当に蹴ったハイボールの競り合いで時間を稼げ的な用途
自分の良さをアピールできない起用法になってる
優勢で試合が進んでる時は、ポジション争いのライバル(石川)を最後まで引っ張ってしまう
そういう時ほど道脇を出して、まずはゴールを決めさせたいんだが
あるいは先発で、平川から良いパスがガンガン入る時に使ってあげたい選手よね
2023/05/21(日) 16:56:22.05ID:2+jL7sL80
768あ
2023/05/21(日) 19:36:46.89ID:kHA6rEIE0 J1経験のないチームの世代別代表に選ばれてる子はだいたい伸びないよな
道脇も埋もれていく可能性高い
道脇も埋もれていく可能性高い
769あ
2023/05/24(水) 18:49:31.71ID:P+LgMxuc0 この世代の中で大型CBは誰が有望?
大場章太郎 188センチ 鳥栖
土橋竜之介 186センチ 鹿島
田所莉旺 186センチ 帝京
五嶋夏生 188センチ 大津
本多 康太郎 187センチ 湘南
大場章太郎 188センチ 鳥栖
土橋竜之介 186センチ 鹿島
田所莉旺 186センチ 帝京
五嶋夏生 188センチ 大津
本多 康太郎 187センチ 湘南
2023/05/25(木) 18:38:56.58ID:HeYei/K20
U-16日本代表 メンバー International Dream Cup 2023 JAPAN
https://www.jfa.jp/match/u16_InternationalDreamCup_2023/news/00032188/
▽GK
小川 煌
亀田 大河
▽DF
田中 玲音
酒井 舜哉
島 佑成
森 壮一朗
大川 佑梧
佃 颯太
菅原 悠太
▽MF
布施 克真
長田 叶羽
川崎 幹大
山口 豪太
福島 和毅
濱崎 健斗
長 璃喜
▽FW
仲山 獅恩
神代 慶人
関口 航汰
大石 脩斗
https://www.jfa.jp/match/u16_InternationalDreamCup_2023/news/00032188/
▽GK
小川 煌
亀田 大河
▽DF
田中 玲音
酒井 舜哉
島 佑成
森 壮一朗
大川 佑梧
佃 颯太
菅原 悠太
▽MF
布施 克真
長田 叶羽
川崎 幹大
山口 豪太
福島 和毅
濱崎 健斗
長 璃喜
▽FW
仲山 獅恩
神代 慶人
関口 航汰
大石 脩斗
2023/05/25(木) 18:47:13.59ID:HeYei/K20
https://www.jfa.jp/match/u16_InternationalDreamCup_2023/news/00032149/
【大会名】U-16インターナショナルドリームカップ2023 JAPAN
【期間】2023年5月31日(水)~6月4日(日)
【会場】Jヴィレッジスタジアム(福島県)
【出場チーム】U-16日本代表、U-16アメリカ代表、U-16ナイジェリア代表、U-16オランダ代表
5月31日(水) 15:00 vs U-16アメリカ代表
6月_2日(金) 15:00 vs U-16ナイジェリア代表
6月_4日(日) 15:00 vs U-16オランダ代表
【配信】
J SPORTS オンデマンド(有料)にて独占LIVE配信
【大会名】U-16インターナショナルドリームカップ2023 JAPAN
【期間】2023年5月31日(水)~6月4日(日)
【会場】Jヴィレッジスタジアム(福島県)
【出場チーム】U-16日本代表、U-16アメリカ代表、U-16ナイジェリア代表、U-16オランダ代表
5月31日(水) 15:00 vs U-16アメリカ代表
6月_2日(金) 15:00 vs U-16ナイジェリア代表
6月_4日(日) 15:00 vs U-16オランダ代表
【配信】
J SPORTS オンデマンド(有料)にて独占LIVE配信
772あ
2023/05/25(木) 18:59:52.01ID:4HI1eIus0 この年代なら色んな意味で世界最強のナイジェリアとやれるのいいね
773あ
2023/05/27(土) 16:44:21.11ID:L37RfXug0 U17アジアカップをDAZNでお楽しみくださいって言ってたぞ𖠶𖠶ꜝꜝ
774あ
2023/05/27(土) 16:48:04.05ID:DcushApo0 U-20もだったしそれは心配してないけど日本以外の試合ハイライトだけでも、何なら得点シーンだけでもいいからYouTubeにアップしてくれないかねえ
2023/05/28(日) 09:02:41.18ID:iwcy7g1l0
現U18→2025ワールドユースを目指す集団
現U17→2023U17ワールドカップを目指す集団
現U17→2023U17ワールドカップを目指す集団
2023/05/29(月) 19:34:52.30ID:joiNuDE70
U-16日本代表 選手変更のお知らせ
http://www.jfa.jp/news/00032208/
不参加選手
山口 豪太(YAMAGUCHI Gota/ヤマグチ ゴウタ)
MF #20 所属:昌平高 理由:招集の調整中のため
長 璃喜(OSA Ryuki/オサ リュウキ)
MF #17 所属:昌平高 理由:怪我のため
追加招集選手
澤井 烈士(SAWAI Retsu/サワイ レツ)
MF #20 所属:柏レイソルU-18
前田 勘太朗(MAEDA Kantaro/マエダ カンタロウ)
MF #17 所属:横浜FCユース
http://www.jfa.jp/news/00032208/
不参加選手
山口 豪太(YAMAGUCHI Gota/ヤマグチ ゴウタ)
MF #20 所属:昌平高 理由:招集の調整中のため
長 璃喜(OSA Ryuki/オサ リュウキ)
MF #17 所属:昌平高 理由:怪我のため
追加招集選手
澤井 烈士(SAWAI Retsu/サワイ レツ)
MF #20 所属:柏レイソルU-18
前田 勘太朗(MAEDA Kantaro/マエダ カンタロウ)
MF #17 所属:横浜FCユース
2023/05/31(水) 06:31:55.91
もうだいぶ判明してきた事実だが、母親が日本人のハーフは全く使い物にならない。
今回もチェイスと高橋は期待外れ。今までも何人もいたけど外れしかいない。
ハーフ選手の中でA代表で最も出場した選手の1位、2位は闘莉王と酒井高徳でいずれも父親が日本人。
これは偶然ではない。
父親が外人、母親が日本人のカップルは負け組の陰キャが多く、アスリート向きのメンタルにならない。
クラブとか行くとわかるけど、いわゆる外専の日本女はブサイクばかり。
「ハーフを生んで見返してやる!」とかいう常人からしたら全く理解不可能な動機を持って行動をしてる。
日本の女を追いかけてる白人男も母国で相手にされなさそうなナードみたいな奴ばかり。
ちなみに米国のとあるサイトで見たけど、米国4大スポーツのアジアハーフ系の選手の父親は大半がアジア系らしい。
ヌートバーみたいのは稀。
つまり有能なハーフ選手を生み出す鍵は父親が日本人で母親が白人か黒人のケースを増やすこと。期待できる兆しはある。
知らない日本人が多いが近年の欧米における日本カルチャーの人気ぶりは凄まじいものがあり
アニメとかの影響で日本人のチンポを求める白人女がかなり増えている。
実際、下のデータでわかるようにアメリカ女の結婚が急増している。
■国際結婚した日本男の妻の出身国(2019年vs2009年)
中国嫁 19年 4723 | 09年 12733 | ▲63%
韓国嫁 19年 1678 | 09年 4113 | ▲59%
タイ嫁 19年 986 | 09年 1225 | ▲20%
米国嫁 19年 287 | 09年 179 | △60%
アジア嫁は激減してるのにアメリカ嫁は60%も激増。
ちなみにコロナ以降は減ってるけど、アメリカ嫁の調達先は観光経由が多いので今年あたりからまた増加し始めると思う。
とにかくアニメとかで完全に洗脳されてる女が多い。
今回もチェイスと高橋は期待外れ。今までも何人もいたけど外れしかいない。
ハーフ選手の中でA代表で最も出場した選手の1位、2位は闘莉王と酒井高徳でいずれも父親が日本人。
これは偶然ではない。
父親が外人、母親が日本人のカップルは負け組の陰キャが多く、アスリート向きのメンタルにならない。
クラブとか行くとわかるけど、いわゆる外専の日本女はブサイクばかり。
「ハーフを生んで見返してやる!」とかいう常人からしたら全く理解不可能な動機を持って行動をしてる。
日本の女を追いかけてる白人男も母国で相手にされなさそうなナードみたいな奴ばかり。
ちなみに米国のとあるサイトで見たけど、米国4大スポーツのアジアハーフ系の選手の父親は大半がアジア系らしい。
ヌートバーみたいのは稀。
つまり有能なハーフ選手を生み出す鍵は父親が日本人で母親が白人か黒人のケースを増やすこと。期待できる兆しはある。
知らない日本人が多いが近年の欧米における日本カルチャーの人気ぶりは凄まじいものがあり
アニメとかの影響で日本人のチンポを求める白人女がかなり増えている。
実際、下のデータでわかるようにアメリカ女の結婚が急増している。
■国際結婚した日本男の妻の出身国(2019年vs2009年)
中国嫁 19年 4723 | 09年 12733 | ▲63%
韓国嫁 19年 1678 | 09年 4113 | ▲59%
タイ嫁 19年 986 | 09年 1225 | ▲20%
米国嫁 19年 287 | 09年 179 | △60%
アジア嫁は激減してるのにアメリカ嫁は60%も激増。
ちなみにコロナ以降は減ってるけど、アメリカ嫁の調達先は観光経由が多いので今年あたりからまた増加し始めると思う。
とにかくアニメとかで完全に洗脳されてる女が多い。
2023/05/31(水) 06:33:06.59
https://nikkan-spa.jp/789682
「’00 年代に入ってからはネットの普及でアニメやコミック、Jポップなどのカルチャーが徐々に世界に浸透していった。
若いコなどは特に『Kawaiiカルチャー』の影響もある。これまでの来日女性は多くがジャパンマネー目当てでしたが、
今は純粋に『日本人と友達や恋人になりたい』という目的に変わってきています。」
日本の男は白人や黒人の女とどんどん結婚して超人アスリートを量産しろ!!
「’00 年代に入ってからはネットの普及でアニメやコミック、Jポップなどのカルチャーが徐々に世界に浸透していった。
若いコなどは特に『Kawaiiカルチャー』の影響もある。これまでの来日女性は多くがジャパンマネー目当てでしたが、
今は純粋に『日本人と友達や恋人になりたい』という目的に変わってきています。」
日本の男は白人や黒人の女とどんどん結婚して超人アスリートを量産しろ!!
2023/05/31(水) 17:25:11.28ID:7ykkG7Hc0
【インターナショナルドリームカップ2023】
U-16日本代表 1-2 U-16アメリカ代表
【得点】
後半15分 失点
後半38分 失点
後半AT 神代 慶人
【先発】
▽GK
亀田 大河
▽DF
酒井 舜哉
島 佑成
森 壮一朗
佃 颯太
▽MF
布施 克真
長田 叶羽
濱﨑 健斗
前田 勘太朗
仲山 獅恩
▽FW
関口 航汰
U-16日本代表 1-2 U-16アメリカ代表
【得点】
後半15分 失点
後半38分 失点
後半AT 神代 慶人
【先発】
▽GK
亀田 大河
▽DF
酒井 舜哉
島 佑成
森 壮一朗
佃 颯太
▽MF
布施 克真
長田 叶羽
濱﨑 健斗
前田 勘太朗
仲山 獅恩
▽FW
関口 航汰
2023/05/31(水) 18:25:01.47ID:29tyeLFX0
よわっw
781あ
2023/05/31(水) 19:35:31.49ID:q4cvkbEI0 アメリカが強いのかもしれない
782あ
2023/05/31(水) 19:56:54.63ID:KVYeyQ9p0 長田、濱崎と中盤の背の低さがな……。いつまで小柄な中途半端テクニシャンを重宝するんや
783あ
2023/05/31(水) 21:33:11.35ID:g1aBI4A40 この世代のインドめっちゃ強いらしい
レアルのユースとかと引き分けてるし
レアルのユースとかと引き分けてるし
784あ
2023/05/31(水) 21:43:49.05ID:XyI8wHk80 そのインド代表と互角のインドの国内チームが青森山田に10点差以上つけられてボコられてるという
785あ
2023/05/31(水) 22:24:51.76ID:z7MsyZO50 この年代は勝ち負けよりも育成だから結果はどうでもいい
786あ
2023/05/31(水) 23:34:24.97ID://yN7clU0 やっぱ少子化の影響だろうな
東京世代が多分人材のピーク
東京世代が多分人材のピーク
787あ
2023/06/01(木) 04:31:52.45ID:hTZhHpBF0 アメリカは数の力でそこそこ強いやろ
お前等常に悲観的やな
お前等常に悲観的やな
2023/06/01(木) 07:46:41.54ID:puxGbzAG0
野球は勿論、バスケ、バレー、卓球、テニス、バトミントンに人材取られた影響が出始めてるな
昔は敵は野球だけだったのに
昔は敵は野球だけだったのに
789名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/01(木) 18:29:58.32ID:Nyn7dcaw0 >>788
>野球は勿論、バスケ、バレー、卓球、テニス、バトミントンに人材取られた影響が出始めてるな
他競技に人材とられた事を、裏付けるデータが有るの?
野球のスレ行くと、サッカーに人材獲られたとか言ってそう
>野球は勿論、バスケ、バレー、卓球、テニス、バトミントンに人材取られた影響が出始めてるな
他競技に人材とられた事を、裏付けるデータが有るの?
野球のスレ行くと、サッカーに人材獲られたとか言ってそう
790名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/01(木) 19:19:38.14ID:puxGbzAG0 昔は今みたいにスポーツが多様化してなくて
野球とサッカーが2強だった
キャプテン翼の時代はサッカー部に入れなかった子供が野球部に入った位
野球とサッカーが2強だった
キャプテン翼の時代はサッカー部に入れなかった子供が野球部に入った位
791あ
2023/06/01(木) 19:37:03.45ID:bmRfuPCm0 U-17アジアカップメンバーはまだかいな?
2023/06/01(木) 23:21:39.85ID:TL7Wtj9C0
静岡が強かった時代なんて全国的に普及してなかった証明だからな
794お
2023/06/02(金) 13:11:16.60ID:H1rfeLJP0 オッサンすぎるだろこのスレの住人は
795あ
2023/06/02(金) 13:16:12.08ID:vZ7ijGp40 韓国ベスト8か
やっぱり兵役が必要だな放射性ジャップにも
やっぱり兵役が必要だな放射性ジャップにも
2023/06/02(金) 14:14:14.34ID:SQ0pjqC00
U-17日本代表 AFC U17アジアカップ タイ2023
▽GK
上林 大誠
後藤 亘
荒木 琉偉
▽DF
吉永 夢希
小杉 啓太
永野 修都
柴田 翔太郎
土屋 櫂大
本多 康太郎
松本 遥翔
黒木 雄也
▽MF
宮川 大輝
中島 洋太朗
川村 楽人
杉浦 駿吾
山本 丈偉
望月 耕平
矢田 龍之介
佐藤 龍之介
山口 豪太
▽FW
道脇 豊
名和田 我空
高岡 伶颯
AFC U17アジアカップ タイ2023 グループD
第1節 6.17(土) 21:00 vs ウズベキスタン
第2節 6.20(火) 19:00 vs ベトナム
第3節 6.23(金) 21:00 vs インド
【配信】DAZN
▽GK
上林 大誠
後藤 亘
荒木 琉偉
▽DF
吉永 夢希
小杉 啓太
永野 修都
柴田 翔太郎
土屋 櫂大
本多 康太郎
松本 遥翔
黒木 雄也
▽MF
宮川 大輝
中島 洋太朗
川村 楽人
杉浦 駿吾
山本 丈偉
望月 耕平
矢田 龍之介
佐藤 龍之介
山口 豪太
▽FW
道脇 豊
名和田 我空
高岡 伶颯
AFC U17アジアカップ タイ2023 グループD
第1節 6.17(土) 21:00 vs ウズベキスタン
第2節 6.20(火) 19:00 vs ベトナム
第3節 6.23(金) 21:00 vs インド
【配信】DAZN
2023/06/02(金) 14:56:04.47ID:SQ0pjqC00
正)6.17(土) 19:00 Kickoff
誤)6.17(土) 21:00 Kickoff
誤)6.17(土) 21:00 Kickoff
798あ
2023/06/02(金) 15:05:50.07ID:ioJiMcNx0 タフなグループっすなあ
799あ
2023/06/02(金) 15:08:57.78ID:Y6eI2PiQ0 鹿島の徳田外れたか
800あ
2023/06/02(金) 15:13:54.68ID:VcdU8tpQ0 http://www.jfa.jp/news/00032243/
JFAのスケジュール、3試合共開始時刻間違えてるな
危うく騙されそうになった
6月17日(土) ×20:00 ⇒ 〇19:00 vs ウズベキスタン
6月20日(火) ×20:00 ⇒ 〇19:00 vs ベトナム
6月23日(金) ×19:00 ⇒ 〇21:00 vs インド
JFAのスケジュール、3試合共開始時刻間違えてるな
危うく騙されそうになった
6月17日(土) ×20:00 ⇒ 〇19:00 vs ウズベキスタン
6月20日(火) ×20:00 ⇒ 〇19:00 vs ベトナム
6月23日(金) ×19:00 ⇒ 〇21:00 vs インド
2023/06/02(金) 15:26:39.24ID:RAwYg2G10
この世代は前線が高長身揃っていたのにちびっ子に代えた? 徳田とか大宮や広島の大きいハーフいたやろ
2023/06/02(金) 15:34:59.41ID:47eP5Wr40
木吹はもっさり長身だから期待できないぞw
803名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/02(金) 15:38:01.76ID:G+qiKHg50 徳田磯崎は怪我なのかシンプルに戦力として使えないのか
805あ
2023/06/02(金) 16:33:15.93ID:ey8aoO2s0 コフィ、マーク落選
806あ
2023/06/02(金) 16:35:35.27ID:hguiGYO60 徳田は怪我で代表離脱してからずっと試合出てないっぽい
807あ
2023/06/02(金) 16:37:21.11ID:YkoDzQ5P0 FC東京の山口太陽も外れたか。小柄で軽量級FWはアジアでも限界だろ。
808あ
2023/06/02(金) 16:47:50.71ID:ai2x/ahg0 磯崎と木吹は道脇の下位互換だったししゃーない
ただ徳田は道脇と組ませてゴリ押しできる選手だったから選外は疑問
ただ徳田は道脇と組ませてゴリ押しできる選手だったから選外は疑問
809あ
2023/06/02(金) 17:12:18.38ID:p5yMpU1e0 U16は見てる人いないのか
2023/06/02(金) 17:26:34.11ID:IhllocmW0
2023/06/02(金) 18:30:15.01ID:SQ0pjqC00
【インターナショナルドリームカップ2023】
U-16日本代表 6-1 U-16ナイジェリア代表
https://www.youtube.com/watch?v=n9iGjdsSq1Q&ab_channel=JFATV
【得点】
前半*2分 大石 脩斗
前半16分 神代 慶人
前半41分 神代 慶人
後半*4分 失点
後半20分 濱﨑 健斗
後半32分 関口 航汰
後半45分 島 佑成
【先発】
▽GK
小川 煌
▽DF
佃 颯太
田中 玲音
大川 佑梧
菅原 悠太
▽MF
川崎 幹大
福島 和毅
濱﨑 健斗
仲山 獅恩
▽FW
神代 慶人
大石 脩斗
U-16日本代表 6-1 U-16ナイジェリア代表
https://www.youtube.com/watch?v=n9iGjdsSq1Q&ab_channel=JFATV
【得点】
前半*2分 大石 脩斗
前半16分 神代 慶人
前半41分 神代 慶人
後半*4分 失点
後半20分 濱﨑 健斗
後半32分 関口 航汰
後半45分 島 佑成
【先発】
▽GK
小川 煌
▽DF
佃 颯太
田中 玲音
大川 佑梧
菅原 悠太
▽MF
川崎 幹大
福島 和毅
濱﨑 健斗
仲山 獅恩
▽FW
神代 慶人
大石 脩斗
812あ
2023/06/02(金) 18:30:31.78ID:VcdU8tpQ0 ロールモデルコーチ:中村憲剛
ゲストコーチ:大黒将志
ゲストコーチ:大黒将志
813あ
2023/06/02(金) 18:39:21.58ID:jvPXpa040 昔はメンバーの身長体重の情報明記してたよな?
個人情報の保護のためなのか知らんが成長とかがわかりづらい
個人情報の保護のためなのか知らんが成長とかがわかりづらい
814あ
2023/06/02(金) 19:17:09.93ID:Uu2CuBhH0 ガンバユースこないだ見たけどやたら1年生らしき背番号のでかい選手が多くてしかもGKとCB以外165cm50kgみたいな豆つぶでしかも技術も全く大したことない(10番の3年生は除く)みたいな
大黒をコーチにおいてる意味が何一つない感じで
すごかったわ
大黒をコーチにおいてる意味が何一つない感じで
すごかったわ
815あ
2023/06/02(金) 19:23:42.23ID:u04cg/qu0 アメリカはオランダに0-3なのか
勝点6 +4 オランダ
勝点3 +4 日本
勝点3 -2 米国
勝点0 -6 ナイジェリア
こうかな
オランダに勝てば優勝かな
勝点6 +4 オランダ
勝点3 +4 日本
勝点3 -2 米国
勝点0 -6 ナイジェリア
こうかな
オランダに勝てば優勝かな
2023/06/02(金) 19:50:25.29ID:47eP5Wr40
ナイジェリアはまた14歳とか呼んだんだろうなw
817あ
2023/06/02(金) 20:10:14.80ID:vZ7ijGp40 アフリカ人はそもそも自分の歳が分からん
818あ
2023/06/02(金) 20:16:23.00ID:Wk281syd0 アフリカや中東の選手は30歳ぐらいになるとパフォーマンスが急激に落ちる選手が多いけど実年齢は35歳ぐらいなんだろうな
819あ
2023/06/02(金) 21:37:45.69ID:yOWz3IOi0 ガンバユースはモリゲがらみでいろいろあったからな・・・
820あ
2023/06/02(金) 22:21:55.63ID:xJWl6gCM0 鳴り物入りでガンバユース入りした池田も伸び悩んだなあ
821あ
2023/06/02(金) 22:24:04.16ID:Ib1ar+Lg0 池田はびわこ成蹊進学でサッカーは続けるみたいね
822ぷ
2023/06/03(土) 00:44:39.21ID:noBIkHvr0 徳田は怪我?で磯崎と木吹は普通に落選か?
代表でスケール感ある大型2トップが見られると思ったのに
代表でスケール感ある大型2トップが見られると思ったのに
823ぷ
2023/06/03(土) 00:47:51.89ID:noBIkHvr0 まぁ木吹に関してはいつCB転向するんだろうなと思ってる。流石にデカくなりすぎたな、2mの攻撃的な選手とかおらんやろ。
CBならブライトンのダンバーンとか何人かおるから可能性はある
CBならブライトンのダンバーンとか何人かおるから可能性はある
824あ
2023/06/03(土) 08:32:05.71ID:hpRUz0hS0 磯崎と木吹と徳田の3人同時落選は衝撃が大きい。
この世代の1番の特徴が「前線がでかい」ってイメージだったのに本番のメンバー見てみたら165と170の小人2人選ばれてて草。
この世代の1番の特徴が「前線がでかい」ってイメージだったのに本番のメンバー見てみたら165と170の小人2人選ばれてて草。
825あ
2023/06/03(土) 08:45:32.64ID:sM6NjMPX0826あ
2023/06/03(土) 10:34:29.99ID:ASbeuod60 徳田→怪我
磯崎、木吹→道脇の下位互換的な動きの選手
で、道脇がプロでやっててこの世代としては体力もあるだろうから、
90分道脇使い切るなら相方は動ける名和田や高岡でいいやって感じなのかと
磯崎、木吹→道脇の下位互換的な動きの選手
で、道脇がプロでやっててこの世代としては体力もあるだろうから、
90分道脇使い切るなら相方は動ける名和田や高岡でいいやって感じなのかと
827あ
2023/06/03(土) 13:01:06.70ID:8vzHAcm00 木吹はさっさとCB転向したほうがいい
ヘディング下手だから早く転向して技術を身に着けた方がいい
ヘディング下手だから早く転向して技術を身に着けた方がいい
2023/06/03(土) 13:21:33.87ID:qnob0Ydz0
U17だと高校年代の比較がしづらいから、U18ワールドカップにしてほしい
U18、U21、U24、A代表にして
U18、U21、U24、A代表にして
829ぷ
2023/06/03(土) 13:31:07.75ID:noBIkHvr0 FW3人しかいないの命取りにならないか心配。
先発で道脇使ったら、もうベンチに小兵しかいないから交代でゴール前の出力あげれない
先発で道脇使ったら、もうベンチに小兵しかいないから交代でゴール前の出力あげれない
830か
2023/06/03(土) 14:08:09.21ID:hqUfTIz10 u18だと既に戦力になってて呼びにくい場合あるからいらないu20もいらない
u15とu17or18とか若くした方がいい
u15とu17or18とか若くした方がいい
831あ
2023/06/03(土) 14:14:29.76ID:Mo1GO+oK0 U17でも早生まれなら高3が入るから、一応高校生年代のアジアカップ、世界大会という定義付はできる。
あと年代高くするとプロで試合出てる選手呼びにくくなる。
あと年代高くするとプロで試合出てる選手呼びにくくなる。
832r
2023/06/03(土) 14:55:03.56ID:ASbeuod60 道脇出番無いままアジア杯か
今日の試合内容だと28番より道脇のほうが相手困りそうだったけどなぁ
今日の試合内容だと28番より道脇のほうが相手困りそうだったけどなぁ
833○
2023/06/04(日) 07:04:57.14ID:a6JTdejc0 ●●
2023/06/04(日) 10:58:00.12ID:GPr1IJgP0
U5とかU9とか作ろうぜ
835あ
2023/06/04(日) 14:43:47.39ID:N6N7W6Wv0 小学生とかその地域でうまい子集めるだけで大変。日本代表なんて作れるわけない。体が成長しただけですぐ力が逆転する年代だしな。
その子たちをうまくすくい上げたJリーグ下部組織に入る中学生(U15)からようやくプロになりそうな選手が固まり始める。
その子たちをうまくすくい上げたJリーグ下部組織に入る中学生(U15)からようやくプロになりそうな選手が固まり始める。
2023/06/04(日) 16:56:10.77ID:Kz2Eeibu0
オランダに勝って優勝
837あ
2023/06/04(日) 17:02:15.85ID:CpCznrZr0 多分あってる最終順位
勝点6 +6 日本
勝点6 +2 オランダ
勝点6 0 米国
勝点0 -6 ナイジェリア
勝点6 +6 日本
勝点6 +2 オランダ
勝点6 0 米国
勝点0 -6 ナイジェリア
2023/06/04(日) 17:22:12.68ID:9r+mYGJ+0
【インターナショナルドリームカップ2023】
U-16日本代表 4-2 U-16オランダ代表
【得点】
前半*3分 失点
前半*4分 島 佑成
前半10分 菅原 悠太
後半*3分 濱﨑 健斗
後半*5分 大石 脩斗
後半*6分 失点
【先発】
▽GK
亀田 大河
▽DF
森 壮一朗
田中 玲音
大川 佑梧
島 佑成
▽MF
布施 克真
長田 叶羽
菅原 悠太
濱﨑 健斗
▽FW
関口 航汰
大石 脩斗
U-16日本代表 4-2 U-16オランダ代表
【得点】
前半*3分 失点
前半*4分 島 佑成
前半10分 菅原 悠太
後半*3分 濱﨑 健斗
後半*5分 大石 脩斗
後半*6分 失点
【先発】
▽GK
亀田 大河
▽DF
森 壮一朗
田中 玲音
大川 佑梧
島 佑成
▽MF
布施 克真
長田 叶羽
菅原 悠太
濱﨑 健斗
▽FW
関口 航汰
大石 脩斗
2023/06/04(日) 17:29:44.73ID:9r+mYGJ+0
【大会MVP】
大川 佑梧(鹿島ユース)
【得点王】
神代 慶人(ロアッソ熊本U-18) 3得点
大川 佑梧(鹿島ユース)
【得点王】
神代 慶人(ロアッソ熊本U-18) 3得点
840あ
2023/06/04(日) 17:37:41.39ID:EtFbOemm0 ナイジェリアなんで弱いの?
20歳くらいのやついるはずだろどうせ
20歳くらいのやついるはずだろどうせ
841あ
2023/06/04(日) 18:42:04.89ID:DzLqCx0k0 ナイジェリアはU15らしいぞ
2023/06/04(日) 19:02:16.54ID:YMJez9Yv0
843か
2023/06/04(日) 19:13:55.63ID:/7f8bRsE0 ナイジェリアとかコイツらアメフトやったほうがいいわ
1番簡単なスポーツだからなNFLで糞稼げるし
1番簡単なスポーツだからなNFLで糞稼げるし
845あ
2023/06/04(日) 19:34:00.64ID:CpCznrZr0 ナイジェリア数年前の集団年齢詐称バレてから怪しげなのは呼ばないようにしてるとかかもな
2023/06/04(日) 19:38:43.92ID:YMJez9Yv0
2023/06/04(日) 20:48:27.49ID:GPr1IJgP0
アフリカンの年齢は8割ウソだと思ってみてるわ
848あ
2023/06/04(日) 21:55:06.24ID:fUHIxlmj0 今回のU17はGK後藤190、CB本多187、FW道脇186と縦のラインがしっかり高くて素晴らしい。
A代表みたいだ。
昔のU17代表って177とか178でもCBで1番背が高いとかだったのに、若手日本人選手のサイズが大きくなってる。
A代表みたいだ。
昔のU17代表って177とか178でもCBで1番背が高いとかだったのに、若手日本人選手のサイズが大きくなってる。
2023/06/05(月) 09:23:17.83ID:XgLHto820
14歳と言ってるなら
それを信じるしかないじゃんw
それを信じるしかないじゃんw
851あ
2023/06/05(月) 10:30:05.61ID:jXYBfljS0 明らかに身体付きが成熟してるから年齢詐称を疑うってんなら分かる
「ナイジェリアなんで弱いの?
20歳くらいのやついるはずだろどうせ」←いや知らねえよ 何て答えてほしかったんだよ
「ナイジェリアなんで弱いの?
20歳くらいのやついるはずだろどうせ」←いや知らねえよ 何て答えてほしかったんだよ
2023/06/05(月) 16:21:03.43ID:OgB4OEDh0
ガチメンバーではないというより有望株を早めに飛び級させて年上と多く試合経験を積ませて18歳の時点で欧州に高い移籍金で売るという
ことをやっているんだろう 正直目の前の勝った負けたよりも世代のトップのエリートを飛び級で育成するのは間違っていないと思う
アフリカなんて国内リーグじゃ大して育成できないだろうし若い選手を高値で欧州に売りつける これが正解
ことをやっているんだろう 正直目の前の勝った負けたよりも世代のトップのエリートを飛び級で育成するのは間違っていないと思う
アフリカなんて国内リーグじゃ大して育成できないだろうし若い選手を高値で欧州に売りつける これが正解
853あ
2023/06/05(月) 18:57:53.76ID:Go/4WUQi0 いや単純にU17W杯の世代に合わせただけじゃね。
今年のU16とか中途半端だからU15で来てもおかしくない。
今年のU16とか中途半端だからU15で来てもおかしくない。
854あ
2023/06/05(月) 19:31:45.17ID:reaxlyhC02023/06/05(月) 19:34:16.65ID:MzrQIpP+0
ナイジェリアって20歳以下の人口が1億人いる国だから、まともなプロリーグや育成システムがあれば凄いんだろうなぁ
それがないから、自国のフィジカルエリートを集めても日本人以下になっちゃうけど
それがないから、自国のフィジカルエリートを集めても日本人以下になっちゃうけど
856あ
2023/06/05(月) 19:36:49.60ID:8kD1HiJL0 スロバキアリーグという若いナイジェリア人専用育成リーグがあるから大丈夫
そしてスロバキアで結果を出したらすぐベルギーに行き
23くらいで4大に行けるコースがある
そしてスロバキアで結果を出したらすぐベルギーに行き
23くらいで4大に行けるコースがある
857あ
2023/06/05(月) 21:43:26.49ID:QCFEaIiL0 そもそもアフリカはフランスかイギリスどちらかの植民地だから優秀なアフリカ人はどちらかの国に引き抜かれる。
大谷がメジャーリーグ行くみたいに。
大谷がメジャーリーグ行くみたいに。
858あ
2023/06/06(火) 00:13:31.93ID:Al7LtIuh0859か
2023/06/06(火) 15:28:22.76ID:lkoiGAIA0860ぁ
2023/06/08(木) 08:49:13.72ID:jCfzE21z0 防衛庁に窓作らないんでしょ?
窓を作ると飛び降りるから
作らないんでしょ?
窓を作ると飛び降りるから
作らないんでしょ?
861あ
2023/06/09(金) 11:42:29.22ID:Dos+Oo8b0 W杯アジア予選に臨むU-17日本代表、鹿島ユースとの15分×5本“縛りプレー”練習試合に勝利! 矢田、佐藤、川村がゴール
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?385918-385918-fl
U-17日本代表はFW陣に負傷者続出…エースの働き託される熊本FW道脇豊「2人の気持ちも背負って戦いたい」
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?385919-385919-fl
6.8 U-17日本代表 4-3 鹿島ユース
6.11 11:00 U-17日本代表 vs 筑波大学
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?385918-385918-fl
U-17日本代表はFW陣に負傷者続出…エースの働き託される熊本FW道脇豊「2人の気持ちも背負って戦いたい」
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?385919-385919-fl
6.8 U-17日本代表 4-3 鹿島ユース
6.11 11:00 U-17日本代表 vs 筑波大学
862あ
2023/06/09(金) 11:55:14.59ID:JORskgf30 山口も徳田も怪我かあ
練習試合中台みたいだけど筑波との試合も中台なのかな
練習試合中台みたいだけど筑波との試合も中台なのかな
2023/06/09(金) 13:51:06.36ID:DO4JwpbE0
アジアで敗退したら
まじでやばいわ
まじでやばいわ
2023/06/09(金) 17:07:25.14ID:nczIMtSY0
正直この世代立ち上げから強くね? かなり国際経験つんでるし久保とか瀬古や中村敬斗世代と同じレベルで勝手に期待しているんだが
特に前線に大型FWを並べて育成しようという感じがあるのがいい
前回のゴリの前線は物足りなかった
特に前線に大型FWを並べて育成しようという感じがあるのがいい
前回のゴリの前線は物足りなかった
865あ
2023/06/09(金) 21:56:06.76ID:oZobs73m0 大型FWはほとんど切られたから道脇1人しか残ってなくて残りの前線はチビっ子の集まりなんや…
866あ
2023/06/09(金) 22:19:48.53ID:Edt503o40 磯ア麻玖を入れる選択肢はなかったのか?
長身FW一人は心細いわ
長身FW一人は心細いわ
867あ
2023/06/09(金) 22:25:46.51ID:5OBEd7cC0 磯崎も木吹もクラブで苦戦してるからな
徳田だけじゃなくてプレミアで結果出してる山口太陽怪我してたのが痛いな
徳田だけじゃなくてプレミアで結果出してる山口太陽怪我してたのが痛いな
868あ
2023/06/09(金) 22:25:59.07ID:1XijN3+C0869あ
2023/06/10(土) 12:05:27.01ID:aaJMqAnX0 道脇もプロの舞台じゃ苦戦してるけど、
決定機に絡めてはいるから後は点取るだけ
TMだと普通にJ2J3大学生相手に点取ってる
同じ世代のメンツじゃ頭一つ抜けてる
それからすると、同年代同士で苦戦してる磯崎や木吹は評価がさがるのも事実
決定機に絡めてはいるから後は点取るだけ
TMだと普通にJ2J3大学生相手に点取ってる
同じ世代のメンツじゃ頭一つ抜けてる
それからすると、同年代同士で苦戦してる磯崎や木吹は評価がさがるのも事実
2023/06/11(日) 18:52:59.16ID:Bzq9fBZE0
筑波大に勝ったのか
凄いなw
ヘロヘロだったらしいけど
いい経験になったな
凄いなw
ヘロヘロだったらしいけど
いい経験になったな
2023/06/13(火) 08:50:18.11ID:JjEWm6wz0
【U17アジア杯展望】前回王者として臨む日本が目指すのはW杯出場権と連覇達成! 初戦は17日、ウズベキスタンと激突!
https://soccermagazine.jp/u17/17634977
準備は十分のようだな
https://soccermagazine.jp/u17/17634977
準備は十分のようだな
872あ
2023/06/13(火) 22:49:12.80ID:zKVDRIgN0 ウズベクはU20でドーピングして優勝しやがったからな。次回大会出場禁止にしてほしいわ。
U17ではクリーンな戦いを望むね。
U17ではクリーンな戦いを望むね。
873あ
2023/06/13(火) 23:04:16.72ID:4FZ+AnmK0 道脇は188cmまで身長伸びたらしい
やべっちで言ってた
やべっちで言ってた
874あ
2023/06/14(水) 11:37:48.04ID:J+4/1gp/0 道脇って足速い?
875あ
2023/06/14(水) 12:33:32.64ID:wRVFjzHw0 FW 道脇豊188cm 後藤 啓介191cmのロス世代 2トップとか夢あるな〜
876名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 14:16:18.83ID:/tr3w4yu0877あ
2023/06/14(水) 14:39:34.91ID:MeSUN+7h0 木吹もおるで
878あ
2023/06/14(水) 15:03:01.11ID:O5l8l8je0 木吹は3年後にはCBになってJ3にいそう。
栗原イブラヒムジュニアくらいになれたら御の字って感じ。
栗原イブラヒムジュニアくらいになれたら御の字って感じ。
881あ
2023/06/15(木) 08:42:14.09ID:sF1nuAl10 【U17アジア杯展望】前回王者として臨む日本が目指すのはW杯出場権と連覇達成! 初戦は17日、ウズベキスタンと激突!
https://soccermagazine.jp/u17/17634977
https://soccermagazine.jp/u17/17634977
2023/06/15(木) 13:50:21.21ID:GgXlbZ/E0
いきなりウズベクに負けたら
話にならないぞ
ここはきっちり勝たないと
話にならないぞ
ここはきっちり勝たないと
883あ
2023/06/15(木) 15:53:09.85ID:VQktugFI0 筑波大相手にいい勝負してたらしいじゃん。
U17アジアカップに筑波大学より強いチームはいないよ。
後はゴリさんの腕の見せ所。まずはGL突破だな。
U17アジアカップに筑波大学より強いチームはいないよ。
後はゴリさんの腕の見せ所。まずはGL突破だな。
884あ
2023/06/15(木) 18:41:44.56ID:FyVlQkY/0 ウズベキスタン強いから引き分けでもええよ
他の2戦のが大事
他の2戦のが大事
885あ
2023/06/15(木) 19:11:07.11ID:qFWhnZsC0 予想スタメンどうなるんだろ
886あ
2023/06/15(木) 23:15:55.80ID:oa0Px4Vs0 イェメンがマレーシアボコってるな
887あ
2023/06/16(金) 10:08:22.29ID:uIbe/2aG0 AFC U-17アジアカップ タイ2023(6/15-7/2)
グループA:タイ、イエメン、マレーシア、ラオス
グループB:韓国、イラン、アフガニスタン、カタール
グループC:タジキスタン、オーストラリア、サウジアラビア、中国
グループD:日本、インド、ベトナム、ウズベキスタン
6月08日(木) 強化試合 ○4-3 鹿島アントラーズユース
6月11日(日) 強化試合 ○4-2 筑波大学
6月17日(土) 17:00(日本時間19:00)vs ウズベキスタン
6月20日(火) 17:00(日本時間19:00)vs ベトナム
6月23日(金) 19:00(日本時間21:00)vs インド
6月26日(月) 準々決勝
6月29日(木) 準決勝
7月02日(日) 決勝
※上位4チームがFIFA U-17ワールドカップ2023の出場権を獲得
グループA:タイ、イエメン、マレーシア、ラオス
グループB:韓国、イラン、アフガニスタン、カタール
グループC:タジキスタン、オーストラリア、サウジアラビア、中国
グループD:日本、インド、ベトナム、ウズベキスタン
6月08日(木) 強化試合 ○4-3 鹿島アントラーズユース
6月11日(日) 強化試合 ○4-2 筑波大学
6月17日(土) 17:00(日本時間19:00)vs ウズベキスタン
6月20日(火) 17:00(日本時間19:00)vs ベトナム
6月23日(金) 19:00(日本時間21:00)vs インド
6月26日(月) 準々決勝
6月29日(木) 準決勝
7月02日(日) 決勝
※上位4チームがFIFA U-17ワールドカップ2023の出場権を獲得
888あ
2023/06/16(金) 10:26:36.37ID:uIbe/2aG0 FIFA U-17ワールドカップ2023(11/10-12/2)
※開催地未定、組分け抽選会8月
各大陸予選
欧州 1ドイツ 2フランス 4スペイン 4ポーランド 5イングランド
南米 1ブラジル 2エクアドル 3アルゼンチン 4ベネズエラ
アフリカ 1セネガル 2モロッコ 3ブルキナファソ 4マリ
北中米 1メキシコ 2アメリカ 4カナダ 4パナマ
オセアニア 1ニュージーランド 2ニューカレドニア
※開催地未定、組分け抽選会8月
各大陸予選
欧州 1ドイツ 2フランス 4スペイン 4ポーランド 5イングランド
南米 1ブラジル 2エクアドル 3アルゼンチン 4ベネズエラ
アフリカ 1セネガル 2モロッコ 3ブルキナファソ 4マリ
北中米 1メキシコ 2アメリカ 4カナダ 4パナマ
オセアニア 1ニュージーランド 2ニューカレドニア
889どうする日本
2023/06/16(金) 11:02:49.55ID:YnxXtMJT0 旗手レオが 一番の収穫 MFは 全員シュートが うてるから けすりにいけない
倒れると シュートゾーンが できてします
倒れると シュートゾーンが できてします
890あ
2023/06/16(金) 11:43:03.61ID:YKPkTVYv0 >>889
アルベル監督の通訳の方ですか?
アルベル監督の通訳の方ですか?
891あ
2023/06/16(金) 11:53:50.64ID:S6V6sgc90 ウズベクには勝たないととか言ってる奴は何もわかってない
892あ
2023/06/16(金) 20:32:48.68ID:hMpuc3Cm0 この年代のウズベクとか相当強化してるのに勝てるわけないわ
2023/06/16(金) 23:51:27.56ID:0SbQaLl00
でもウズベクに勝てないようじゃ世界一にはなれないぞw 今回はしっかり勝てや 内容なんて関係ない 結果のみ
894か
2023/06/17(土) 00:24:41.36ID:3MmnUW7G0 ウズベキスタンより筑波大のほうが強いけどな
895あ
2023/06/17(土) 00:26:50.55ID:8v0LafG90 竹馬大も2軍以下だろうし普通にフィジカル差考えたらウズベクのが強いだろう
896か
2023/06/17(土) 00:45:22.28ID:3MmnUW7G0 二軍以下でも大学生の方が上だろ
897か
2023/06/17(土) 00:51:28.64ID:3MmnUW7G0 ウズベキスタン、韓国やオーストラリアにも勝ってるし確かに強いけど、マレーシアに苦戦したりアルゼンチンにボロ負けするし、日本のほうが普通に上
2023/06/17(土) 00:51:57.92ID:Ujq1GgkM0
>>807
山口は直近負傷交代してた
山口は直近負傷交代してた
899あ
2023/06/17(土) 04:18:39.53ID:8v0LafG90 イラン韓国強いな、ともに6得点はヤバすぎ
900あ
2023/06/17(土) 09:17:38.45ID:WSH1ITBY0 カタールは育成失敗してるな
U20も惨敗だし去年のU23もグループリーグ敗退してたし
ワールドカップが終わって熱が冷めたか?
U20も惨敗だし去年のU23もグループリーグ敗退してたし
ワールドカップが終わって熱が冷めたか?
901あ
2023/06/17(土) 09:34:46.19ID:8XWuEfAA0 C組サウジ2-0オージーか
準々決勝はどちらかと対戦だろうね
準々決勝はどちらかと対戦だろうね
902あ
2023/06/17(土) 09:55:04.98ID:SJM1SBpA0 サウジは常に強い。カタールは将来的に何度目かの帰化作戦しかないな
903あ
2023/06/17(土) 10:13:07.12ID:ejhNKtVB0 カタールとUAEは小国すぎて自国人が少なすぎるのが問題。いくら金持ってても選手がいなくて帰化人頼みになるから安定した強さは得られない。
対してサウジとイランは国が大きくて人口も多いから強さが安定してる。
対してサウジとイランは国が大きくて人口も多いから強さが安定してる。
904あ
2023/06/17(土) 10:23:25.25ID:gw+qfd3P0 ていうかまたDグループの不利日程かよ
3戦目休むために今日勝っておきたいな
3戦目休むために今日勝っておきたいな
905あ
2023/06/17(土) 10:44:13.00ID:SL9fxXUJ0 AFCの大会は常にDグループ(日程不利)ばかり強要され、
FIFAの大会はいつも死の組ばかり強要される。
FIFAの大会はいつも死の組ばかり強要される。
906あ
2023/06/17(土) 11:47:53.76ID:nZgqn31n0 U20もU23も一番日程不利なD組だったな
これだからターンオーバー必須の戦い方になる
これだからターンオーバー必須の戦い方になる
907あ
2023/06/17(土) 12:13:23.77ID:M/eFT1fw0 初戦は無難に矢田佐藤コンビかな
2023/06/17(土) 12:37:07.19ID:dTf8E7X00
日本は普通に負けるよw
U20に続いて惨敗
U20に続いて惨敗
909あ
2023/06/17(土) 12:39:33.25ID:q2uZb02k0 ゴリさんは試合展開次第で自在に陣形変えたりするし
ターンオーバーとかそういうのは上手くやりそう
只、この年代は偶に大人が混じってるからそういうチームに当たると難しい
ターンオーバーとかそういうのは上手くやりそう
只、この年代は偶に大人が混じってるからそういうチームに当たると難しい
910あ
2023/06/17(土) 12:46:39.49ID:LvyA/KIV0 ウズベクはドーピングと年齢詐称を活かして前線に蹴ってくるから
DF陣がどれだけ対応出来るかが勝負のポイントだな
DF陣がどれだけ対応出来るかが勝負のポイントだな
911あ
2023/06/17(土) 12:48:58.28ID:q2uZb02k0 ゴリさんがU17代表監督になって以降、日本はアジアで安定して強い
U17アジア杯の成績
前回 2018
1日本 2タジキスタン 3豪州、韓国
前々回 2016
1イラク 2イラン 3日本、北朝鮮
U17アジア杯の成績
前回 2018
1日本 2タジキスタン 3豪州、韓国
前々回 2016
1イラク 2イラン 3日本、北朝鮮
912あ
2023/06/17(土) 14:17:03.44ID:wPgf9A5T0 ヨーロッパはドイツ、フランス、スペイン、イングランド、ポーランド
913あ
2023/06/17(土) 15:03:55.20ID:TXQN94Yt0 ウズベクはなんでもありで来るから強い
それを知らないアホ多すぎ問題
それを知らないアホ多すぎ問題
914あ
2023/06/17(土) 15:56:38.01ID:nZgqn31n0 どうせウズベクは20歳以上が3人ぐらい混じってるんだろ?
915あ
2023/06/17(土) 17:13:33.17ID:EVbmtci70 ウズベキスタンは韓国と並んで大会最強クラスだが1位通過したいから最低でも引き分けたい
インドもベトナムも結構強いし厳しいグループ
グループAはたまたまなのか開催国優遇か知らんがぬるすぎる
グループBの2チームが本戦出場だろうな
インドもベトナムも結構強いし厳しいグループ
グループAはたまたまなのか開催国優遇か知らんがぬるすぎる
グループBの2チームが本戦出場だろうな
916あ
2023/06/17(土) 18:23:53.54ID:BmaNpUWQ0 2位通過だと韓国かイラン?それだけは避けたいけどウズベクは優勝候補筆頭だからな
引き分けでも得失点差で2位だろうしどちらにせよ厳しい
引き分けでも得失点差で2位だろうしどちらにせよ厳しい
917あ
2023/06/17(土) 18:35:57.98ID:j1wnZ94B0 決勝トーナメントはグループCとだからオーストラリアかサウジじゃね
919あ
2023/06/17(土) 18:45:33.44ID:x5NTUp8Q0 先発の選手180cm以上は5人か。GK、CB2、MF、CF。
前線が道脇以外小型化したが後ろはしっかり揃えてきたな。
前線が道脇以外小型化したが後ろはしっかり揃えてきたな。
920あ
2023/06/17(土) 18:48:49.25ID:Ho/qbEQi0 オーストリアならまだ勝てそうだけどサウジは苦手だから出来れば当たりたくないが
C1位はサウジ濃厚か
C1位はサウジ濃厚か
2023/06/17(土) 19:09:01.12ID:JWKWHMmZ0
道脇期待通りの仕事するね
922あ
2023/06/17(土) 19:09:50.22ID:8XWuEfAA0 先制はデカい
923あ
2023/06/17(土) 19:46:15.01ID:05HtdOoa0 ジリジリする展開だぜ
2023/06/17(土) 19:56:33.43ID:/fNfYGme0
勝ち点3取れれば準々決勝でサウジと当たらず中国やオーストラリアとか なんとか勝てば大会全体を優位に進められる
2点めを早めに取って決着をつけたい
2点めを早めに取って決着をつけたい
925あ
2023/06/17(土) 19:56:35.24ID:WtAM0Mip0 結構期待してた世代だけど
ウズベキスタンにあれだけボール持たれるんだな
ウズベキスタンにあれだけボール持たれるんだな
926あ
2023/06/17(土) 20:00:23.31ID:Z3FPl9pP0 試合を支配はしてるけど1点だけだからな
これくらいの実力差あるのに追加点取らないとかなり苦しくなる
カウンターやセットプレーで失点はするだろうしな
これくらいの実力差あるのに追加点取らないとかなり苦しくなる
カウンターやセットプレーで失点はするだろうしな
2023/06/17(土) 20:01:35.66ID:dTf8E7X00
名和田のシュート入ってたら
柿谷の再現だったなw
柿谷の再現だったなw
928えふ
2023/06/17(土) 20:38:46.22ID:yjPS+2iN0 道脇はやっぱスケールがデカいな
これで徳田とかも居たら前線の圧がマジでえぐい世代だ
これで徳田とかも居たら前線の圧がマジでえぐい世代だ
2023/06/17(土) 20:42:44.84ID:dTf8E7X00
ほらやっぱり敗退だわww
2023/06/17(土) 20:43:18.08ID:dTf8E7X00
W杯は諦めろ
弱すぎる
弱すぎる
2023/06/17(土) 20:50:50.51ID:vpgG5irO0
U-17もウズベク相手とは言えこの支配率
やっぱ前線に才能回る様になって相対的にボランチのポジションが人材的に育たなくなってるな
まあボール回せるけど点取れず寄り今の前線点取れて、CBに有る程度デカくて足元上手いのが出る様になってる方が良いけど
この状態をキープしたままCFをもっと段階的に18~22でもプロの環境で少しずつ育成出来る様に+凡人ボランチ達が国内でも伸びる様な環境作れれば
セカンドチーム潰したのはつくづく悪手だった責めてJ3にU22選抜復活させろよ
やっぱ前線に才能回る様になって相対的にボランチのポジションが人材的に育たなくなってるな
まあボール回せるけど点取れず寄り今の前線点取れて、CBに有る程度デカくて足元上手いのが出る様になってる方が良いけど
この状態をキープしたままCFをもっと段階的に18~22でもプロの環境で少しずつ育成出来る様に+凡人ボランチ達が国内でも伸びる様な環境作れれば
セカンドチーム潰したのはつくづく悪手だった責めてJ3にU22選抜復活させろよ
932あ
2023/06/17(土) 20:54:59.29ID:05HtdOoa0 どんだけつるねん
2023/06/17(土) 20:54:59.50ID:mJUP9GGV0
ウズべ足釣りすぎやろ
934あ
2023/06/17(土) 20:56:31.32ID:WSH1ITBY0 てかなんで大津の五嶋呼ばなかったの?
インターハイなんかより重要だろこれ
インターハイなんかより重要だろこれ
935あ
2023/06/17(土) 21:00:46.86ID:wW0u97i10 いい内容だっただけに仕留められなかったのがもったいない
CF不足はやはり響きそうだね
CF不足はやはり響きそうだね
936あ
2023/06/17(土) 21:00:55.47ID:yjPS+2iN0 やっぱ徳田なり山口呼べなかったのが響いてるなぁ
道脇がいる間はいいんだが、居なくなるとターゲットマンいなくなってチーム崩壊する
道脇がいる間はいいんだが、居なくなるとターゲットマンいなくなってチーム崩壊する
937あ
2023/06/17(土) 21:02:00.67ID:8XWuEfAA0 ベトナム戦とペルー戦時間丸被りか
938あ
2023/06/17(土) 21:04:14.61ID:dkNSGGG20 相変わらず年齢詐称してるっぽいウズベキスタンに引き分けは及第点
939あ
2023/06/17(土) 21:06:05.24ID:TXQN94Yt0 これなら無理やりでもFWでコフィ呼んだほうが良かったんじゃね?
940あ
2023/06/17(土) 21:06:20.05ID:BVauy2Dg0 まあ悪くない出足
次が大事だ
次が大事だ
2023/06/17(土) 21:07:09.83ID:/fNfYGme0
2戦目必勝だな 2位抜けでもよしとするならインド戦はターンオーバーでもいいか
GL得失点で1位突破を狙いすぎた陣容だと準々決勝に影響が出る
GL得失点で1位突破を狙いすぎた陣容だと準々決勝に影響が出る
2023/06/17(土) 21:12:11.20ID:/fNfYGme0
1位突破がいいけど道脇をGLで使い潰すと準々決勝誰も点取る人間いない可能性ある
サウジでもいいから準々決勝はベストメンバーがいいと思うぞ
サウジでもいいから準々決勝はベストメンバーがいいと思うぞ
944あ
2023/06/17(土) 21:13:52.11ID:7m69GyL90 土屋くん、去年の対戦では裏取られて退場
今日も裏取られて失点
今日も裏取られて失点
945a
2023/06/17(土) 21:15:39.93ID:Ragt8aB90 優勝候補のウズベク相手に初戦で引き分けならまあよしだな。
次のベトナム戦に期待。
次のベトナム戦に期待。
946あ
2023/06/17(土) 21:20:42.50ID:Ragt8aB90 ○日本1−1ウズベキスタン(道脇)
GK 1 後藤亘(F東京) 6.0 190の高さと基礎技術を備える。1失点は致し方なし。
DF 2 松本遥翔(鹿島) 6.0 守りも堅く、攻め上がりもできる万能SB。
DF 3 小杉啓太(湘南) 5.5 最年長の主将。ガッツはあるものの技術が低すぎるSB。
DF 4 土屋櫂大(川崎) 5.0 前半から警告を受け、危ういプレーが目立った。失点にも関与。
DF 5 永野修都(F東京) 6.0 堅実な守備に終始。
MF 13 吉永夢希(神村) 6.0 左からのクロスの質は可能性を感じる。クロッサー。
MF 6 矢田龍之介(清水) 6.0 テンポのよい繋ぎでチームを活性化。
MF 10 佐藤龍之介(F東京) 6.5 技術、速さ、運動量、守備意識、全てを兼ね備えた10番。
MF 15 山本丈偉(東京V) 6.5 山本理仁の弟。大型ボランチでパスセンスがある。
FW 9 道脇豊(熊本) 7.0 MOM。半端ない先制ヘッドでゴール。待望の大型CF。
FW 14 名和田我空(神村) 6.0 惜しいポスト直撃のロングシュート。
監督
森山佳郎 6.0 重要な初戦で勝ち点1を獲得。
MF 20 川村楽人(東京V) 5.5 仕掛ける姿勢はあったが結果出せず。
FW 11 高岡伶颯(日章) 5.5 小さいながらも馬力はあった。
MF 7 杉浦駿吾(名古屋) 5.0 途中出場するも目立った活躍はできず。
GK 1 後藤亘(F東京) 6.0 190の高さと基礎技術を備える。1失点は致し方なし。
DF 2 松本遥翔(鹿島) 6.0 守りも堅く、攻め上がりもできる万能SB。
DF 3 小杉啓太(湘南) 5.5 最年長の主将。ガッツはあるものの技術が低すぎるSB。
DF 4 土屋櫂大(川崎) 5.0 前半から警告を受け、危ういプレーが目立った。失点にも関与。
DF 5 永野修都(F東京) 6.0 堅実な守備に終始。
MF 13 吉永夢希(神村) 6.0 左からのクロスの質は可能性を感じる。クロッサー。
MF 6 矢田龍之介(清水) 6.0 テンポのよい繋ぎでチームを活性化。
MF 10 佐藤龍之介(F東京) 6.5 技術、速さ、運動量、守備意識、全てを兼ね備えた10番。
MF 15 山本丈偉(東京V) 6.5 山本理仁の弟。大型ボランチでパスセンスがある。
FW 9 道脇豊(熊本) 7.0 MOM。半端ない先制ヘッドでゴール。待望の大型CF。
FW 14 名和田我空(神村) 6.0 惜しいポスト直撃のロングシュート。
監督
森山佳郎 6.0 重要な初戦で勝ち点1を獲得。
MF 20 川村楽人(東京V) 5.5 仕掛ける姿勢はあったが結果出せず。
FW 11 高岡伶颯(日章) 5.5 小さいながらも馬力はあった。
MF 7 杉浦駿吾(名古屋) 5.0 途中出場するも目立った活躍はできず。
947あ
2023/06/17(土) 21:35:32.66ID:Z3FPl9pP0 余裕で3点差ついてもおかしくない試合だった
結局は決定力の差が出た
結局は決定力の差が出た
948あ
2023/06/17(土) 21:44:04.81ID:yB/OSSvB0 日本の方が強いけど、勝ちきれないって何度目や。
2023/06/17(土) 22:07:20.07ID:/fNfYGme0
前線のターゲットが2人怪我したのがでかいとは思う それだけで得点力下がるからなー道脇をフルで使い回すのは難しいだろうし
950あ
2023/06/17(土) 22:54:53.84ID:kqngOkfe0 ベトナムが6割ボール保持して対人も6割勝ったけどシュート数は互角で1-1
2023/06/18(日) 00:15:34.44ID:Ag/HqsHr0
決定力含めて実力
つまり互角
つまり互角
952ぷ
2023/06/18(日) 00:58:58.51ID:Xk8xmTuG0 道脇下げた後、小兵しかいなくて前線で収まらないのキツいな
やはり大型FWもう1人入れとくべきやったろ
やはり大型FWもう1人入れとくべきやったろ
953ぷ
2023/06/18(日) 01:06:38.75ID:Xk8xmTuG0 CBは神戸の山田と京都の神田が面白そうやけど
954あ
2023/06/18(日) 01:20:21.93ID:Ms+kAqFO0 高岡は対人0/6で全敗してるな
スタメンの道脇が4/8、名和田が5/10だった
スタメンの道脇が4/8、名和田が5/10だった
955あ
2023/06/18(日) 01:31:13.26ID:hOd5Y4yN0 なんか日本の監督全体的にFWでフィジカルない選手優遇しすぎなんだよ…
FWは特に前線で収められることを前提で呼んでくれ…
ドリブルできるとか、点取れるとかそんなんより
まずはキープ力を最優先で呼んでくれ…
いい加減気づけよ…
なんで同じ間違いをどの世代でも繰り返すんだよ
毎回後半運動量おちて前線でキープできずに押し込まれるの繰り返しじゃねーか…
マジでいいかげんにしろよ
FWは特に前線で収められることを前提で呼んでくれ…
ドリブルできるとか、点取れるとかそんなんより
まずはキープ力を最優先で呼んでくれ…
いい加減気づけよ…
なんで同じ間違いをどの世代でも繰り返すんだよ
毎回後半運動量おちて前線でキープできずに押し込まれるの繰り返しじゃねーか…
マジでいいかげんにしろよ
956あ
2023/06/18(日) 02:15:33.37ID:3WP4Bil30 優遇というか前で収められる選手が単純に少ない
出来る奴なら代表呼ばれなくたってクラブで目立つはずだが、いまだに大迫と同じ事が出来る奴が見当たらない
出来る奴なら代表呼ばれなくたってクラブで目立つはずだが、いまだに大迫と同じ事が出来る奴が見当たらない
957あ
2023/06/18(日) 03:44:38.08ID:wmiW8hj30 FWの怪我人が2人も出たんだからそこは言うのなしでしょ。
それとも日本は今回2軍だったから本調子でなかったとでも言いたいのかね。
それとも日本は今回2軍だったから本調子でなかったとでも言いたいのかね。
958あ
2023/06/18(日) 07:50:44.95ID:d3Y1QfoY0 何も知らずに言ってるんだろ、言うのは簡単だよ
959あ
2023/06/18(日) 08:11:37.95ID:Q9PnXeyF0960あ
2023/06/18(日) 10:23:39.95ID:cPmcPEm50 何度か試した早生まれの山本吟侍は物足りなかったんかな
961あ
2023/06/18(日) 10:24:44.31ID:MD2fwKM/0 実際、神代呼ばなかったのは謎よね
一世代下とはいえ、国際大会で結果出したストライカータイプだし
高岡呼ぶくらいならダメ元で木吹、もその通り
道脇と組ませて名和田を温存
名和田と組ませて道脇を温存
大会マネジメントが楽になる
ただ道脇は中2位から飛び級でユースにいたから、神代とは一緒にプレーしてない記憶
一世代下とはいえ、国際大会で結果出したストライカータイプだし
高岡呼ぶくらいならダメ元で木吹、もその通り
道脇と組ませて名和田を温存
名和田と組ませて道脇を温存
大会マネジメントが楽になる
ただ道脇は中2位から飛び級でユースにいたから、神代とは一緒にプレーしてない記憶
962あ
2023/06/18(日) 10:36:29.37ID:lPXrV0KH0 しかし、次の第2節U17ベトナム戦がフル代表のペルー戦と同時刻被りなのをどうにかしてくれよ
まぁフル代表はそろそろ飽きてきてるから、後でTverで観るかな
前節フジのエルサルバドル戦は久保のインタビューがブツ切りされて不快だった
まぁフル代表はそろそろ飽きてきてるから、後でTverで観るかな
前節フジのエルサルバドル戦は久保のインタビューがブツ切りされて不快だった
2023/06/18(日) 11:05:26.14ID:PpCw1GMM0
監督がバカ過ぎる
ウズベクのやり方はサイド手数かけるとかポストとか一切なく
あのモジャに数うちゃ当たるで雑に裏狙わすだけだったろ
そんなやり方にまんまとやられる無様を令和になって見せられるとか
心底具合悪くなったわ
ウズベクのやり方はサイド手数かけるとかポストとか一切なく
あのモジャに数うちゃ当たるで雑に裏狙わすだけだったろ
そんなやり方にまんまとやられる無様を令和になって見せられるとか
心底具合悪くなったわ
964あ
2023/06/18(日) 11:12:14.31ID:Xq31nmfs0 コヒー選外なのが謎すぎる、高さだってあるのに
965あ
2023/06/18(日) 11:43:26.07ID:W5m7ltnI0 分析スタッフは決勝まで上がった場合の相手もウズベクになると予想していたみたいだね
とにかく準々決勝に勝ってくれれば良し
とにかく準々決勝に勝ってくれれば良し
966あ
2023/06/18(日) 11:50:27.41ID:PmF0Zgu30 磯崎マークもスピードはあまり無かったけど
急に呼ばれなくなったよね
急に呼ばれなくなったよね
967あ
2023/06/18(日) 14:16:53.40ID:SWDmmdBt0 4番が穴だって他の国にもはっきりわかっちゃったから4番を使い続けるならベスト4は難しいな
968あ
2023/06/18(日) 14:47:21.50ID:b3c/v2LL0 ウズベクが日本の弱点を炙り出してくれたとも言えるけどね
969あ
2023/06/18(日) 20:18:25.68ID:vPa7v3Xm0 ルヴァンで点取った鈴木大馳(181cm)もこの世代だったか
2023/06/18(日) 23:28:46.37ID:X4D4uY8l0
高岡が駄目というが彼はこの前のアルジェリア遠征で3点取っている選手
まあ前線が収まらないのは事実だけどな
まあ前線が収まらないのは事実だけどな
971あ
2023/06/18(日) 23:32:05.88ID:DRnO4Bpd0 高岡どうこうってよりCF不足が響かなきゃいいなって感じ
972あ
2023/06/19(月) 00:02:51.86ID:RsNB7zaU0 ◯各グループの強豪国
Aグループ(難易度C)
イエメン、タイ
Bグループ(難易度A)
イラン、韓国
Cグループ(難易度B)
サウジアラビア、オーストラリア
Dグループ(難易度A)
日本、ウズベキスタン
Aグループ(難易度C)
イエメン、タイ
Bグループ(難易度A)
イラン、韓国
Cグループ(難易度B)
サウジアラビア、オーストラリア
Dグループ(難易度A)
日本、ウズベキスタン
973あ
2023/06/19(月) 16:37:09.88ID:cm8F93z70 ◯A代表に行きそうな3人
FW道脇きゅん→大迫2世!
MF山本きゅん→ヤット2世!
DF松本きゅん→菅原2世!
10番佐藤きゅんは高校生の今がピークのように見えるから20代になって周りがプロだらけになったら三好みたいに埋もれていきそう。
FW道脇きゅん→大迫2世!
MF山本きゅん→ヤット2世!
DF松本きゅん→菅原2世!
10番佐藤きゅんは高校生の今がピークのように見えるから20代になって周りがプロだらけになったら三好みたいに埋もれていきそう。
974あ
2023/06/19(月) 18:54:23.30ID:B7sBXCh20 鳥栖のMF鈴木大馳がルヴァン最年少ゴール。
途中交代で入ってくるベンチ組はあまり決定力が無いから鈴木入れてたら良かったな。
途中交代で入ってくるベンチ組はあまり決定力が無いから鈴木入れてたら良かったな。
975あ
2023/06/19(月) 21:45:35.40ID:DbIEX4AW0 磯崎と木吹に関しては高2にもなってベンチの中と外を行ったり来たりしてる選手を選ぶわけにもいかんでしょ
976あ
2023/06/20(火) 06:05:39.72ID:Gi9PoCBM0 木吹 3試合33分出場
磯崎 3試合81分出場
磯崎は4月にスタメンで出て前半19分で交代してから試合出てないから怪我か
磯崎 3試合81分出場
磯崎は4月にスタメンで出て前半19分で交代してから試合出てないから怪我か
977あ
2023/06/20(火) 10:05:43.25ID:FTaZSiP+0 グループCの1位はサウジっぽいから2位抜けは避けたいな
978あ
2023/06/20(火) 12:10:46.44ID:CMNjbzM00 サウジより高さとパワーあるOGのが苦手だろ日本は
サウジはこの年代弱いからむしろ歓迎
サウジはこの年代弱いからむしろ歓迎
2023/06/20(火) 14:57:30.12ID:rY4snCX00
U-15日本代表 韓国遠征(6.26-30)メンバー
https://www.jfa.jp/news/00032346/
▽GK
山田 真叶
松浦 大翔
▽DF
梅田 大翔
横井 佑弥
渡邉 春来
田中 遥大
大島 琉空
白男川 羚斗
森井 莉人
高橋 温郎
米湊 勇弥
▽MF
廣岡 瑛太
今井 宏亮
島垣 魁
山下 翔音
土井口 立
神田 泰斗
武本 匠平
山本 琉惺
加茂 結斗
▽FW
葛西 夢吹
奥田 悠真
吉田 湊海
安西 来起
https://www.jfa.jp/news/00032346/
▽GK
山田 真叶
松浦 大翔
▽DF
梅田 大翔
横井 佑弥
渡邉 春来
田中 遥大
大島 琉空
白男川 羚斗
森井 莉人
高橋 温郎
米湊 勇弥
▽MF
廣岡 瑛太
今井 宏亮
島垣 魁
山下 翔音
土井口 立
神田 泰斗
武本 匠平
山本 琉惺
加茂 結斗
▽FW
葛西 夢吹
奥田 悠真
吉田 湊海
安西 来起
980あ
2023/06/20(火) 15:02:05.20ID:X1aoOfFC0 名前読めないのばっかだ
981あ
2023/06/20(火) 15:09:56.94ID:hCN59VZz0 U15平田監督なんか。
森山監督を外してまで連れてきたということはよほど才能あるのかな。
つか今大会で結果出したら森山監督をどこかしらの年代で継続させてほしいんだが。U18の城監督が暫定なのかガチなのかがわからん。
青森山田高の黒田監督みたいに育成は同じ監督が10年以上担当する方がコロコロ変わるよりいいと思う。
森山監督を外してまで連れてきたということはよほど才能あるのかな。
つか今大会で結果出したら森山監督をどこかしらの年代で継続させてほしいんだが。U18の城監督が暫定なのかガチなのかがわからん。
青森山田高の黒田監督みたいに育成は同じ監督が10年以上担当する方がコロコロ変わるよりいいと思う。
982あ
2023/06/20(火) 15:34:28.98ID:3iKpi6h00 「~と」が多いよね
叶とか斗とか翔とか大とかいろいろで読ませてるが
叶とか斗とか翔とか大とかいろいろで読ませてるが
2023/06/20(火) 16:45:31.44ID:F2QaBYFx0
今回はW杯逃すと思う
サウジに負けて終わり
ウズベク戦に勝てなかったのが全て
サウジに負けて終わり
ウズベク戦に勝てなかったのが全て
985あ
2023/06/20(火) 17:31:55.96ID:QCPqYeIY0 ベトナムは10番が飛び級
986あ
2023/06/20(火) 17:40:39.99ID:BGdn+1qB0 この世代のサウジは激弱だぞ。
代表スタッフも言ってるけど大会最強と言われてるのがウズベク。
代表スタッフも言ってるけど大会最強と言われてるのがウズベク。
2023/06/20(火) 17:48:26.91ID:xXg4brC80
川端 暁彦@gorou_chang
U17アジアカップ(vsベトナム)
U-17日本代表メンバー
GK
1後藤亘/FC東京
DF
3小杉啓太/湘南(c)
4土屋櫂大/川崎F
16本多康太郎/湘南
17柴田翔太郎/川崎F
MF
7杉浦駿吾/名古屋
8望月耕平/横浜FM
10佐藤龍之介/FC東京
15山本丈偉/東京V
18中島洋太朗/広島
FW
9道脇豊/熊本
U17アジアカップ(vsベトナム)
U-17日本代表メンバー
GK
1後藤亘/FC東京
DF
3小杉啓太/湘南(c)
4土屋櫂大/川崎F
16本多康太郎/湘南
17柴田翔太郎/川崎F
MF
7杉浦駿吾/名古屋
8望月耕平/横浜FM
10佐藤龍之介/FC東京
15山本丈偉/東京V
18中島洋太朗/広島
FW
9道脇豊/熊本
988あ
2023/06/20(火) 18:00:25.27ID:QCPqYeIY0 5人メンバー入れ替えたが土屋は変えず心配
989あ
2023/06/20(火) 18:05:48.98ID:BGdn+1qB0 土屋は積極的チャレンジで初戦失敗してたからもう一度這い上がるチャンスをあげたんだろ。育成にはいいと思うよ。それで勝てるかは知らんけど。
990あ
2023/06/20(火) 18:07:41.38ID:Wnb1u0d+0 サイドバックが小柄過ぎんか。高さの無いベトナム相手だとしても未来ないやんけ
991あ
2023/06/20(火) 18:08:41.19ID:e/ARk5fv0 複数点で勝ちたい相手
道脇頼むぞ
道脇頼むぞ
2023/06/20(火) 18:25:03.32ID:F2QaBYFx0
負け確定
994あ
2023/06/20(火) 18:55:28.72ID:V+TGYvt40 このメンツだと後半道脇下げた後の点取るビジョンが心配
3-0くらいで勝ってたら色々ためしながらになるんだろうけど、ベトナムも骨があるチームだからなぁ
3-0くらいで勝ってたら色々ためしながらになるんだろうけど、ベトナムも骨があるチームだからなぁ
2023/06/20(火) 19:01:05.79ID:xXg4brC80
2023/06/20(火) 19:03:14.93ID:xXg4brC80
ほいさー
今日は追加点お願いしますよーw
今日は追加点お願いしますよーw
998あ
2023/06/20(火) 19:06:15.21ID:V+TGYvt40 DF完全に道脇見てなかったな
そういうのを確実に決めるのはさすが
そういうのを確実に決めるのはさすが
999あ
2023/06/20(火) 19:51:45.52ID:Od2f91CR0 道脇のゴール前の動きは大黒コーチのおかげらしいな。
A代表の久保も佐藤寿人にゴール前の動き教えてもらって
ゴール数増えたし、Jリーグで活躍した元選手が
今の選手に伝えていくことで強化されていくな。
A代表の久保も佐藤寿人にゴール前の動き教えてもらって
ゴール数増えたし、Jリーグで活躍した元選手が
今の選手に伝えていくことで強化されていくな。
1000あ
2023/06/20(火) 19:58:00.45ID:Od2f91CR0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 439日 21時間 53分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 439日 21時間 53分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【フジテレビ問題】中居正広の反論にピシャリ 第三者委員会が“4文字”で示す性暴力認定への“自信”とは [ぐれ★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★5 [ひかり★]
- 【外食】マクド、ハッピーセット「おひとりさま4セットまで」 購入制限を発表、併せて転売しないよう注意喚起も [シャチ★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動画】大阪万博のユスリカ、ガチで阿鼻叫喚の世界 [931948549]
- 6時に起こしてって言ってたなんG民起きろー朝やぞ!
- 【速報】山手線外回り、全車両がぶっ壊れる [918862327]
- チー牛「洗濯なんてボタン押すだけ😤」まんさん「はぁ、こんな簡単なこともわからないの?じゃあ1から説明するね(呆れ」 [339712612]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2001円台だ!」 [197015205]
- 韓国検察「統一教会の韓鶴子捕まえたるわ」 [834922174]