森保ジャパンpart161
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1あ
2022/06/03(金) 14:28:00.11ID:FlMMGc0s0 森保ジャパンpart161
2あ
2022/06/03(金) 14:29:07.95ID:FlMMGc0s0 次スレを立てる際には文頭に↑を複数行重ねてください。
テンプレを改変しないこと
★☆避難所☆★ 森保ジャパン Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43169/1576300585/
前スレ
森保ジャパンpart158 荒らし岩田NOBUオッペケ出禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1653200185/
森保ジャパンpart159 荒らし岩田NOBUオッペケ出禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1654169468/
★☆ 岩田ドブ洋(荒らし)と36ウンキチ荒らし(偽)全、(偽)平山、オッペケニート鰻屋は出入り書き込み禁止
============================================
☆★☆ 今週のNGワッチョイ
ドブ岩田 __ (ワッチョイ df01-xb3m)[126.203.114.69]) 全板で規制中で主にオッペケニート使用
__ (オッペケ Sr93-5zJ8 [126.254.214.210]) SB固定回線規制中のスマホ主回線
7733 (スッップ Sda2-Fvy0)(ドブのスマホ)
なりすまし自演荒らし(全、平山)アキラ
(ワッチョイW 22ad-M6i/ [59.171.30.59])
(アウアウウー Sa6b-M6i/ [106.146.16.190])
================================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/
NOBU ドブ(通称:尊師、歩く心霊スポット 本名:岩田伸洋。独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。
IPワッチョイから[126.203.114.69] 痴漢で逮捕歴あり。) ←水戸スレでさえ出入り禁止
================================
【水戸アンチ荒らしドブ】岩田伸洋【発狂大先生】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1637035679/ ←有志の立てた水戸荒らしNOBUを構ってあげる隔離のスレ
連日喧嘩を売り言い負かされると他人に押し付ける ↓ 自演ニートオッペケとNOBU岩田おじ
http://hissi.org/read.php/eleven/20191108/VjFMVXFKNWJy.html
善様や平山と名乗り偽騙りのオッペケニートのび太、糞食いアキラ、静岡ぶー=36ウンキチもNG推奨
スレ終盤付近になると勝手に1の名前欄があぽーんで立ってる水戸荒らしドブ岩田NOBUのスレは次スレとはいたしません
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
テンプレを改変しないこと
★☆避難所☆★ 森保ジャパン Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43169/1576300585/
前スレ
森保ジャパンpart158 荒らし岩田NOBUオッペケ出禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1653200185/
森保ジャパンpart159 荒らし岩田NOBUオッペケ出禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1654169468/
★☆ 岩田ドブ洋(荒らし)と36ウンキチ荒らし(偽)全、(偽)平山、オッペケニート鰻屋は出入り書き込み禁止
============================================
☆★☆ 今週のNGワッチョイ
ドブ岩田 __ (ワッチョイ df01-xb3m)[126.203.114.69]) 全板で規制中で主にオッペケニート使用
__ (オッペケ Sr93-5zJ8 [126.254.214.210]) SB固定回線規制中のスマホ主回線
7733 (スッップ Sda2-Fvy0)(ドブのスマホ)
なりすまし自演荒らし(全、平山)アキラ
(ワッチョイW 22ad-M6i/ [59.171.30.59])
(アウアウウー Sa6b-M6i/ [106.146.16.190])
================================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/
NOBU ドブ(通称:尊師、歩く心霊スポット 本名:岩田伸洋。独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。
IPワッチョイから[126.203.114.69] 痴漢で逮捕歴あり。) ←水戸スレでさえ出入り禁止
================================
【水戸アンチ荒らしドブ】岩田伸洋【発狂大先生】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1637035679/ ←有志の立てた水戸荒らしNOBUを構ってあげる隔離のスレ
連日喧嘩を売り言い負かされると他人に押し付ける ↓ 自演ニートオッペケとNOBU岩田おじ
http://hissi.org/read.php/eleven/20191108/VjFMVXFKNWJy.html
善様や平山と名乗り偽騙りのオッペケニートのび太、糞食いアキラ、静岡ぶー=36ウンキチもNG推奨
スレ終盤付近になると勝手に1の名前欄があぽーんで立ってる水戸荒らしドブ岩田NOBUのスレは次スレとはいたしません
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
3あ
2022/06/03(金) 14:29:29.13ID:ldkXiOWr0 IPなしだから立て直し
前スレも載せる
前スレも載せる
4あ
2022/06/03(金) 14:29:31.52ID:FlMMGc0s0 スレスト来るから一旦普通に建てた
6あ
2022/06/03(金) 14:31:18.37ID:FlMMGc0s0 じゃあここ避難所で
7あ
2022/06/03(金) 14:31:54.24ID:ldkXiOWr0 スレタイとかテンプレに出禁付けると100レスクボシンがスレスト依頼出す
IPなしだから立て直して
IPなしだから立て直して
9あ
2022/06/03(金) 14:48:16.44ID:ylwMIjyV0 右SBは酒井がファーストチョイスでサブは山根と菅原の争いになる
恐らく森保は微妙なリーグやクラブに行った選手の試合は見てないから
柴崎みたいに既に森保の中で評価が確立されてる選手でもない限り
代表選出ではむしろ不利になる感じだよな
オナイウとか川辺は見れないリーグに行ったことで序列が下がった感じだし
橋本とかもそう
https://i.imgur.com/UgbvQGo.jpg
恐らく森保は微妙なリーグやクラブに行った選手の試合は見てないから
柴崎みたいに既に森保の中で評価が確立されてる選手でもない限り
代表選出ではむしろ不利になる感じだよな
オナイウとか川辺は見れないリーグに行ったことで序列が下がった感じだし
橋本とかもそう
https://i.imgur.com/UgbvQGo.jpg
10あ
2022/06/03(金) 14:50:27.49ID:ldkXiOWr0111
2022/06/03(金) 14:56:54.56ID:tTqRzMkg0 橋本いま神戸でやってるからいくらでも見れるだろ
本当にニワカはなにも知らないんだよな
本当にニワカはなにも知らないんだよな
2022/06/03(金) 14:59:30.46ID:Rf5PLzyY0
昨日のメンツだと平均身長も181cmで世界に比べても高いんだな
大迫の代わりに浅野入れて10cm弱押し下げる要素つくってもこれだし
大迫の代わりに浅野入れて10cm弱押し下げる要素つくってもこれだし
2022/06/03(金) 15:02:21.99ID:7LAYqMiP0
2022/06/03(金) 15:02:52.11ID:/TfcvhaP0
GKが今まで低かったからな
15あ
2022/06/03(金) 15:16:54.41ID:P6EfjJE30 とりあえずシュミットが全く使えないのはわかった
16あ
2022/06/03(金) 15:17:19.39ID:P6EfjJE30 まずシュミットは足元下手すぎるのをどうにかしろ
17あ
2022/06/03(金) 15:17:53.57ID:aSRD9U690 ブラジル戦も同じスタメンでよろしく
18あ
2022/06/03(金) 15:23:19.52ID:pYuCm0kM0 ─────セルティック─────
リバプール─フランクフルト─レアルマドリー
─シュツットガルト──スポルティング─
元インテル─マンシティ─アーセナル─アルクマール
─────えSpurs─────
リバプール─フランクフルト─レアルマドリー
─シュツットガルト──スポルティング─
元インテル─マンシティ─アーセナル─アルクマール
─────えSpurs─────
2022/06/03(金) 15:25:11.92ID:rtakjt1d0
2022/06/03(金) 15:25:42.82ID:rtakjt1d0
ニワカすぎんだろ
22あ
2022/06/03(金) 16:01:39.91ID:mOpkOpFu024あ
2022/06/03(金) 16:22:59.58ID:jLvXy09j0 権田がとにかく大きく前に蹴るだけだから、たまにシュミットが出て最終ラインからのビルドアップに絡むとヘタに見えちゃうんだろうね
そりゃエデルソンと比べてとかなら下手だろうけど、全くビルドアップ完無視ロングキックの権田よりは相当にマシだよ
そりゃエデルソンと比べてとかなら下手だろうけど、全くビルドアップ完無視ロングキックの権田よりは相当にマシだよ
25__
2022/06/03(金) 16:24:47.05ID:DGn0FQMF0 ROM者の皆様へ!
格下パラグアイに4-1快勝など、現在4連戦シリーズに臨んでいる好調森保ジャパンですが
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1643782666/4
5chで凶悪怖れられている”全レス荒らし”が全く同一タイトルのIPなしスレを乱立スレ立てして
かつ、重要だったサウジ戦当日完走スレを、アイツが巧妙に誘導しないコトによって、現在板全体が大混乱中!
※特記・森保ジャパンpart144 荒らし岩田NOBUオッペケ出禁 (最肝心なサウジ戦当日スレなのに、前スレだけ追っていくと現在極めて見つけづらい)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1643624363/
森保ジャパンpart159 荒らし岩田NOBUオッペケ出禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1654169468/ (パラグアイ4-1快勝当日スレ)
>>1のテンプレへ!
この誹謗中傷文面を考えたのが、全サッカー板で警戒されている、最凶悪有名ないわゆる”全レス荒らし”です!
>”全レス荒らし”は元々ベッコアメ・インターネットユーザー:http://www.bekkoame.co.jp/(現在は法人向けサービス特化)
>半グレがネット荒らしで”細かいシノギ”に精を出しているだなんて、知ってる人には既に有名!
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1596649625/51
>「DAZNに契約してる訳ねーだろ?サッカーの試合なんて一年間で一試合も見てねーよ。代表ですら一度もなwww」
>「神である俺様さんが見れば勝つ、応援すれば勝つ。香川が出て俺様さんが見ないと負ける。これマジだからなwwww」
>つまり代表板とは、もう”荒らし”だけが残っている状況なのよね
>なによりも朝鮮系工作員たちが、国益に都合が良い森保ジャパンの人気崩壊を狙って、日本人の世論誘導に懸命!
>オマエラ、あの全レスを迎え入れるなど、サッカー板全体に対して致命傷になりかねない大加害者だ!怒
全レスへ!
>自分は”陽光に晒す”戦略に乗って、最初っから超長期戦に臨んでいる!
だーから、この代表板は、たった1人だけの荒らしの所為で1/20まで投稿量が激減したのです
森保ジャパンらしく、臨機応変に強靭に対応していくしかないでしょう!
現行稼働・並走スレ
【ドイツ・スペイン・コスタリカorNZ】森保ジャパンPart154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1648854683/610-616
>”「__」の剛運”。いよっしゃあああーっ!
>いまだにまたしても、強靭に炸裂大的中~♪♪♪♪♪
>歴史の敗者たる、”荒らし”どもよ。またしてもまたしても、 ザ マ ア ミ ロ ー ッ !
格下パラグアイに4-1快勝など、現在4連戦シリーズに臨んでいる好調森保ジャパンですが
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1643782666/4
5chで凶悪怖れられている”全レス荒らし”が全く同一タイトルのIPなしスレを乱立スレ立てして
かつ、重要だったサウジ戦当日完走スレを、アイツが巧妙に誘導しないコトによって、現在板全体が大混乱中!
※特記・森保ジャパンpart144 荒らし岩田NOBUオッペケ出禁 (最肝心なサウジ戦当日スレなのに、前スレだけ追っていくと現在極めて見つけづらい)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1643624363/
森保ジャパンpart159 荒らし岩田NOBUオッペケ出禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1654169468/ (パラグアイ4-1快勝当日スレ)
>>1のテンプレへ!
この誹謗中傷文面を考えたのが、全サッカー板で警戒されている、最凶悪有名ないわゆる”全レス荒らし”です!
>”全レス荒らし”は元々ベッコアメ・インターネットユーザー:http://www.bekkoame.co.jp/(現在は法人向けサービス特化)
>半グレがネット荒らしで”細かいシノギ”に精を出しているだなんて、知ってる人には既に有名!
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1596649625/51
>「DAZNに契約してる訳ねーだろ?サッカーの試合なんて一年間で一試合も見てねーよ。代表ですら一度もなwww」
>「神である俺様さんが見れば勝つ、応援すれば勝つ。香川が出て俺様さんが見ないと負ける。これマジだからなwwww」
>つまり代表板とは、もう”荒らし”だけが残っている状況なのよね
>なによりも朝鮮系工作員たちが、国益に都合が良い森保ジャパンの人気崩壊を狙って、日本人の世論誘導に懸命!
>オマエラ、あの全レスを迎え入れるなど、サッカー板全体に対して致命傷になりかねない大加害者だ!怒
全レスへ!
>自分は”陽光に晒す”戦略に乗って、最初っから超長期戦に臨んでいる!
だーから、この代表板は、たった1人だけの荒らしの所為で1/20まで投稿量が激減したのです
森保ジャパンらしく、臨機応変に強靭に対応していくしかないでしょう!
現行稼働・並走スレ
【ドイツ・スペイン・コスタリカorNZ】森保ジャパンPart154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1648854683/610-616
>”「__」の剛運”。いよっしゃあああーっ!
>いまだにまたしても、強靭に炸裂大的中~♪♪♪♪♪
>歴史の敗者たる、”荒らし”どもよ。またしてもまたしても、 ザ マ ア ミ ロ ー ッ !
2022/06/03(金) 17:00:09.49ID:GOoJw8xz0
権田は足元もうまいわ
ロングキックに逃げるのは川島だろ
ロングキックに逃げるのは川島だろ
27あ
2022/06/03(金) 19:56:02.75ID:QkFfySbw0 権田なら反射神経良いから失点シーン止めてるだろうしな
28ブラジル戦雨だよ
2022/06/03(金) 21:37:43.63ID:yBPHvGL+0 ブラジル1.5軍が、雨の中、超絶テク見せることを期待。
一方、森保ジャパンは、連携ミス、パスミスで、ボールを落ち着かせることが終始できない。
ウルグアイ戦は原口も堂安も良かった。
一方、森保ジャパンは、連携ミス、パスミスで、ボールを落ち着かせることが終始できない。
ウルグアイ戦は原口も堂安も良かった。
29あ
2022/06/03(金) 21:52:35.58ID:qe8qtWMb0 三笘はサイド専門の選手だね
外へ縦へのプレーが得意で
中に切れ込むプレーは苦手そう
外へ縦へのプレーが得意で
中に切れ込むプレーは苦手そう
30あ
2022/06/03(金) 22:10:33.80ID:SBSQQdGY0 大然ど下手くそだけもすぐ取り返せるスピードはすげえな
31・
2022/06/03(金) 22:27:38.24ID:E8dK7iVm0 ブラジル戦はFW上田、左に南野で伊東頼みで全く攻撃が機能しなくなる
いつものパターンか インサイドハーフからのパスも鎌田・原口より落ちる
5-0ぐらいになりそうだが、後半はブラジルが若手の練習に切り替えて
シラケた感じでフィニッシュか。
いつものパターンか インサイドハーフからのパスも鎌田・原口より落ちる
5-0ぐらいになりそうだが、後半はブラジルが若手の練習に切り替えて
シラケた感じでフィニッシュか。
2022/06/03(金) 22:41:31.63ID:e/RnBfmP0
昨日はマジはまってたな433
鎌田原口のアグレッシブさ
パラグアイが弱いとしてもだ、大迫南野伊東とか使わずあそこまでできるとは
鎌田原口のアグレッシブさ
パラグアイが弱いとしてもだ、大迫南野伊東とか使わずあそこまでできるとは
33q
2022/06/04(土) 12:27:45.10ID:PEffSLi00 ネイマールもアジアこえーって退いた韓国戦なんですけどね。
フィジカル、韓国勝ってたしスピードも互角だったけど、韓国は日本ほどのしたたかさはなかった。pkなかったらどうもつれ込んでなかったらわからない。
フィジカル、韓国勝ってたしスピードも互角だったけど、韓国は日本ほどのしたたかさはなかった。pkなかったらどうもつれ込んでなかったらわからない。
2022/06/04(土) 12:42:13.68ID:WzJw9d5H0
>>33
> 、韓国は日本ほどのしたたかさはなかった。
欧州組、国際経験の差 格上相手だとビビるんだよ。生身の人間だから仕方ない
> 、韓国は日本ほどのしたたかさはなかった。
欧州組、国際経験の差 格上相手だとビビるんだよ。生身の人間だから仕方ない
2022/06/04(土) 20:10:44.83ID:xeUsRMW20
>>28
パラグアイ?
パラグアイ?
2022/06/04(土) 20:11:51.20ID:xeUsRMW20
>>31
これ
これ
2022/06/05(日) 11:27:10.17ID:23WRShS50
2022/06/06(月) 15:40:08.52ID:ULn+o1F00
南野 古橋 伊東
田中 守田
遠藤
長友 吉田 冨安 酒井
権田
三苫 浅野 堂安
鎌田 原口
遠藤(板倉)
伊藤 吉田 冨安 山根
シュミット
谷口中山もいるし実質2チーム作れそうだけど、どっちが強いんかな?
今日の結果で分かる?
田中 守田
遠藤
長友 吉田 冨安 酒井
権田
三苫 浅野 堂安
鎌田 原口
遠藤(板倉)
伊藤 吉田 冨安 山根
シュミット
谷口中山もいるし実質2チーム作れそうだけど、どっちが強いんかな?
今日の結果で分かる?
39い
2022/06/06(月) 20:53:19.07ID:MXL9CNA10 うーん、点が入る気がしないね
40sage
2022/06/06(月) 20:54:15.11ID:MXL9CNA10 日本、ブラジル共に疲れて動きが悪くなってきたね
41あ
2022/06/06(月) 21:25:14.37ID:2p85QpSI0 後半全くダメだわ
三笘は相手云々関係なく自らスピード止めてる
ベンチ外踏まえても柴崎インはありえん
特にその後半、ゴールまで運ぼう、前が受けようという動きも気概も見られない
三笘は相手云々関係なく自らスピード止めてる
ベンチ外踏まえても柴崎インはありえん
特にその後半、ゴールまで運ぼう、前が受けようという動きも気概も見られない
42あ
2022/06/06(月) 21:26:59.76ID:PVOXOSe50 三苫はブライトンだと試合出れないやろうな
次のレンタルは上位リーグでやれ
次のレンタルは上位リーグでやれ
43あ
2022/06/06(月) 21:40:27.11ID:rZxC1cts0 攻撃陣ダメすぎだろ
2022/06/06(月) 21:42:32.10ID:csmYjJjy0
古橋クソすぎる
45あ
2022/06/06(月) 21:48:45.21ID:/84eb8xU0 ブラジル、アルゼンチン、ドイツ、フランス、スペイン、ポルトガル・・・
一体どこが強いんだぜ?
日本意外といけるんじゃね?
一体どこが強いんだぜ?
日本意外といけるんじゃね?
2022/06/06(月) 21:52:21.11ID:CW1rLjEj0
なぜ日本は虐殺されないニダ!?
差別ニダ!
差別ニダ!
47あ
2022/06/06(月) 22:00:14.90ID:x+VKES810 枠内シュート一本もなし、アジリティ重視、ポゼッションサッカーの失敗
でもパワープレーもしない これでいいのかな
王国相手に惜敗…ファンは賛否「かなり善戦」「改めて頂点との差を実感」 枠内シュートは0に終わる - サンスポ
でもパワープレーもしない これでいいのかな
王国相手に惜敗…ファンは賛否「かなり善戦」「改めて頂点との差を実感」 枠内シュートは0に終わる - サンスポ
48あ
2022/06/07(火) 00:00:04.88ID:OpLX6P5A0 ブラジルみたいな、自分たちがドリブル得意だから相手のドリブルにも強い国には
三苫はムダな交代。
いいプレスキッカーもいないからセットプレーやFKでの得点も期待薄。
こういう強い相手へのカウンターがずーっと確立されない。
GKとDF間が未だに弱点なら、マイアミの奇跡のように放り込んで事故のような点を
期待して、あとはボール保持率1対9か2対8で虎の子の1点を守り切る
現実的な勝ち方以外ない
三苫はムダな交代。
いいプレスキッカーもいないからセットプレーやFKでの得点も期待薄。
こういう強い相手へのカウンターがずーっと確立されない。
GKとDF間が未だに弱点なら、マイアミの奇跡のように放り込んで事故のような点を
期待して、あとはボール保持率1対9か2対8で虎の子の1点を守り切る
現実的な勝ち方以外ない
2022/06/07(火) 01:10:34.94ID:mFVC91zx0
ブラジル選手はみんなアスリートだな
どんなスポーツやらせても対応してしまいそう
日本選手はサッカー選手って感じ
サッカー以外やらせたら何もできなそうw
こういう個人の資質、総合力の差だよ
あと黒人には敵わんよな
色んな国で黒人選手が増えているように(あのドイツでさえも)、身体能力の差は一朝一夕で埋まらん
どんなスポーツやらせても対応してしまいそう
日本選手はサッカー選手って感じ
サッカー以外やらせたら何もできなそうw
こういう個人の資質、総合力の差だよ
あと黒人には敵わんよな
色んな国で黒人選手が増えているように(あのドイツでさえも)、身体能力の差は一朝一夕で埋まらん
50・
2022/06/07(火) 02:37:42.27ID:6S2zbUmr0 単独で突破しようとしてもブラジルクラスになると絶対無理
これは三苫であれ伊東であれ同じこと
だから前へ行くと見せかけて後ろ(SB)と中(IHかトップ下)とで
三角形つくりながらボールを預けて相手の視界から一旦消える。
その後ワンツーのような形でもう一回走りながらもらうしか
方法はない
これは三苫であれ伊東であれ同じこと
だから前へ行くと見せかけて後ろ(SB)と中(IHかトップ下)とで
三角形つくりながらボールを預けて相手の視界から一旦消える。
その後ワンツーのような形でもう一回走りながらもらうしか
方法はない
2022/06/07(火) 03:12:51.73ID:PMUR8WEI0
ついに試合出られなかった久保
もはや当落上だ
まあ次は出るかもだけどブラジル相手にしたときには構想外ということ
もはや当落上だ
まあ次は出るかもだけどブラジル相手にしたときには構想外ということ
52あ
2022/06/07(火) 06:33:56.30ID:V/Q6hIqw0 クオリティ低いから黙って香川いれとけ
あと仕掛けられるWGもっと増やせ
森保はクビ
あと仕掛けられるWGもっと増やせ
森保はクビ
53キム
2022/06/07(火) 06:44:42.77ID:6bFXQTFE0 監督は無能すぎる
選手交代も流れ変えられないし
選手交代も流れ変えられないし
54キム
2022/06/07(火) 06:46:21.20ID:6bFXQTFE0 久保が三人いれば
何か仕掛けられた
何か仕掛けられた
55sage
2022/06/07(火) 07:34:19.60ID:xaHUvZUP0 海外で言われているように「アンチフットボール」だね
守るだけ
点を取れそうとは全く思えなかった
俊輔みたいなセットプレーの名手もいないので、セットプレーでも点が
取れそうになかった
森保ジャパンはみててつまらない
将来性も感じられない
守るだけ
点を取れそうとは全く思えなかった
俊輔みたいなセットプレーの名手もいないので、セットプレーでも点が
取れそうになかった
森保ジャパンはみててつまらない
将来性も感じられない
2022/06/07(火) 08:53:21.670
久保裕也のほうがA代表で見てて記憶にあるよな
57あ
2022/06/07(火) 09:05:11.36ID:BdTowWQI0 パラグアイ戦もボク(久保)ちゃん入れてから明らかに流れ悪くなった
58あ
2022/06/07(火) 09:16:11.77ID:fvgRwndI0 守るだけの試合ではなかったろ
富安、酒井、守田いない中で0-1はなかなかのもん
富安、酒井、守田いない中で0-1はなかなかのもん
59あ
2022/06/07(火) 12:39:35.64ID:Ux1569tt0 南野のみたいなカウンターで役に立たないのをワールドカップで見たくないわ
ニュージーランドかコスタリカぐらいだわ
ニュージーランドかコスタリカぐらいだわ
63あ
2022/06/07(火) 13:31:13.83ID:H7iZPWd+0 ブラジルはサーカスみたいな事やってるだけであんまり点が取られる感じはしなかったな
64あ
2022/06/07(火) 13:31:32.63ID:aoInbEmx0 カウンターが1回も成功せず、バイタルの仕掛けもなし。
これなら香川と鎌田で崩させてえぐってドリブルでかわせる三苫でフィニッシュ狙った方が良い。
これなら香川と鎌田で崩させてえぐってドリブルでかわせる三苫でフィニッシュ狙った方が良い。
65あ
2022/06/07(火) 13:36:04.17ID:gUNeXw2n0 決して引きこもりじゃなかったし失点の疑惑のPKだけ0-1なら充分収穫はあったな
もしかしたらスペインやドイツ相手にもやれそうな希望はみせてくれた
もしかしたらスペインやドイツ相手にもやれそうな希望はみせてくれた
66ん
2022/06/07(火) 13:38:09.24ID:d1P0jTqw0 遠藤が一発のロングパスでも通せれば前が生きるし相手も下がるのに正確なフィードも無いから押し込まれる。昨日は完全に相手にナメられてたよ
67あ
2022/06/07(火) 13:43:34.87ID:8SyHvI0x0 中山選手はもしかしてスピードというか足が遅いのかな。それともスタートが悪いのだろうか。
2022/06/07(火) 13:43:37.28ID:4SQGN/bn0
2022/06/07(火) 13:44:53.56ID:4SQGN/bn0
70ん
2022/06/07(火) 13:44:58.39ID:d1P0jTqw0 運べない配給できない選手を4-3-3の中心に置いても攻撃の起点にもカウンターの起点にもならない。せっかく前にスピードある選手が居るのに全く生かせてないもんな。話になんねーよ
71全レス
2022/06/07(火) 13:46:24.04ID:SNNNaMLf0 糞食う!!
2022/06/07(火) 13:47:53.78ID:4SQGN/bn0
浅野は嫌いだったけど、DF相手に体張って起点になって、原口の縦パスからゴールしてる。成長してる
2022/06/07(火) 13:48:42.64ID:glSkcH+U0
プレスしたらDFラインはブロック作ったままでライン上げないから間伸びしてた
あれなら引きこもりドン引きしてたほうがマシレベル
あれなら引きこもりドン引きしてたほうがマシレベル
74名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/07(火) 13:50:58.03ID:MsUjMizC0 ○ ○ 富安 酒井
権田
左SBは伊藤かなあ
CBは吉田と板倉の競争だな
どいつ、スペイン相手でも相当堅いはず
権田
左SBは伊藤かなあ
CBは吉田と板倉の競争だな
どいつ、スペイン相手でも相当堅いはず
75あ
2022/06/07(火) 13:52:20.43ID:UC7/EjbJ076ん
2022/06/07(火) 13:58:22.72ID:d1P0jTqw0 遠藤ってパスセンスあるの?もしかして守備だけ?それならもう4-3-3は絶対やめた方がいいよ。遠藤がナメられたら相手はどんどん上がって来るから
77あ
2022/06/07(火) 14:00:44.98ID:T0PKEqZc0 >>38
左は長友じゃなくて中山か伊藤に決定だよ
左は長友じゃなくて中山か伊藤に決定だよ
78ん
2022/06/07(火) 14:11:48.26ID:d1P0jTqw0 伊東も南野も下がりっぱなし。伊東はアウベスのプレッシャーに委縮してたな
79あ
2022/06/07(火) 14:14:00.68ID:Ux1569tt080あ
2022/06/07(火) 14:14:06.33ID:22RXcho/0 >>78
伊東とアウベスは違うサイド…
伊東とアウベスは違うサイド…
82・
2022/06/07(火) 14:22:01.55ID:+NQwni2s083あ
2022/06/07(火) 14:22:23.66ID:Ux1569tt0 結局、相手からすれば伊東だけ警戒すればいいってなるから左に南野じゃ駄目なんだよな
伊東ジャパンって弱い国の監督ですらすぐ気づくレベルなんだからさ
そこに三笘いれば警戒が散漫するからチーム全体が楽になるんだけどな
伊東ジャパンって弱い国の監督ですらすぐ気づくレベルなんだからさ
そこに三笘いれば警戒が散漫するからチーム全体が楽になるんだけどな
84・
2022/06/07(火) 14:22:39.80ID:+NQwni2s085あ
2022/06/07(火) 14:24:33.62ID:Ux1569tt0 >>38
三笘と伊東を同時に使うのが正解
バカが勘違いしてんのが左に南野だと伊東がやりづらいだけでな
別に伊東に問題があるわけじゃない
伊東はほぼ南野とセットで出るからそこを崩さないと
昨日も三笘が出てきたタイミングで伊東が下がったからな
使うなら同時のほうがいい
三笘と伊東を同時に使うのが正解
バカが勘違いしてんのが左に南野だと伊東がやりづらいだけでな
別に伊東に問題があるわけじゃない
伊東はほぼ南野とセットで出るからそこを崩さないと
昨日も三笘が出てきたタイミングで伊東が下がったからな
使うなら同時のほうがいい
86あ
2022/06/07(火) 14:24:38.79ID:awWsgn+80 >>84
スぺ安はあてにできねぇよなぁ
スぺ安はあてにできねぇよなぁ
87・
2022/06/07(火) 14:25:35.31ID:+NQwni2s0 伊東と堂安の右サイド争いか
裏狙いなら伊東の方が上だけど
原口と連動して囲んで奪えてたのは堂安なんだよな
裏狙いなら伊東の方が上だけど
原口と連動して囲んで奪えてたのは堂安なんだよな
2022/06/07(火) 14:31:32.58ID:4SQGN/bn0
強豪と試合すると久保、堂安、南野、古橋が使えないのはすぐにわかる。それが昨日の成果
89あ
2022/06/07(火) 14:45:31.47ID:bF7j/yY90 守田や冨安比べて
板倉や遠藤は縦パス下手なん?
谷口の最終ラインは
ブラジル相手には怖いけど
板倉や遠藤は縦パス下手なん?
谷口の最終ラインは
ブラジル相手には怖いけど
2022/06/07(火) 14:46:18.16ID:Mz8px4YS0
伊東走らせるパス誰か出したか?? 何がしたいんだほんとにw
長友は満足してるみたいだけど伊東が死んでんだよ
遠藤はアンカー無理だから守田だな
後ろにパスの出し手が必要
伊藤 冨安 山根 菅原 ここらへん使わないと
長友は満足してるみたいだけど伊東が死んでんだよ
遠藤はアンカー無理だから守田だな
後ろにパスの出し手が必要
伊藤 冨安 山根 菅原 ここらへん使わないと
91あ
2022/06/07(火) 14:46:50.85ID:xT62NrJk0 前田を使うんならもう先発の方がイイと思う 下手すぎて後半のワンチャンスなんて決められんよ 開始直後から世界最速のプレスで相手を嫌がらせて体力削る要因ならアリ というかそれしかない 後半からはただの悪手
92あ
2022/06/07(火) 14:50:28.39ID:gUNeXw2n0 ブライジル相手にこれなら富安と守田が戻ればドイツやスペインにも善戦できそうだな本番が楽しみになってきた
2022/06/07(火) 14:50:37.90ID:Mz8px4YS0
南野が中入るから長友をセットで固定してたのに
長友右に入れて伊藤死んでるのに評価上がるとかアホか
山根をブラジル戦で試さなきゃダメだろ なんで長友の交代あんなに遅いんだよ
テストマッチだってこと忘れたのか
長友右に入れて伊藤死んでるのに評価上がるとかアホか
山根をブラジル戦で試さなきゃダメだろ なんで長友の交代あんなに遅いんだよ
テストマッチだってこと忘れたのか
2022/06/07(火) 14:51:03.16ID:20QimS8W0
原口のパス、どうにかならんのか?
サウジ戦の柴崎のバックパスも、原口のパスがズレてるところから始まってるし。
サウジ戦の柴崎のバックパスも、原口のパスがズレてるところから始まってるし。
95あ
2022/06/07(火) 14:52:55.27ID:bF7j/yY90 強豪相手には
中盤底のアンカーや最終ラインに
ビルドアップセンスが求められる
インサイドハーフにパサー置いても
プレスが強くくる
インサイドハーフには遠藤航みたいな
ファイタータイプ置くべき
底は守田
中盤底のアンカーや最終ラインに
ビルドアップセンスが求められる
インサイドハーフにパサー置いても
プレスが強くくる
インサイドハーフには遠藤航みたいな
ファイタータイプ置くべき
底は守田
2022/06/07(火) 14:54:30.77ID:20QimS8W0
4-3-3に拘らなければ、色んな問題が解決する。
97!
2022/06/07(火) 14:56:21.57ID:Q4X69u5G0 遠藤が下手くそだからストッパーに専念させて上手いやつが中盤にいないとダメだな
キープできてパス出しフリーキックできるやつが
キープできてパス出しフリーキックできるやつが
2022/06/07(火) 14:58:07.17ID:jVg7gqDT0
>>97
ブラジル相手にそれやれる奴いたら4大のCLレベルのクラブが放っておかんぞ
ブラジル相手にそれやれる奴いたら4大のCLレベルのクラブが放っておかんぞ
99名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/07(火) 14:58:13.84ID:MsUjMizC0 >>38
上と下から良いとこどり
鎌田は普通に守備もできる上に、強豪相手に攻撃のアクセントとして欠かせないと実感した
三苫 浅野 伊東
鎌田 守田
遠藤
伊藤 吉田 冨安 酒井
権田
上と下から良いとこどり
鎌田は普通に守備もできる上に、強豪相手に攻撃のアクセントとして欠かせないと実感した
三苫 浅野 伊東
鎌田 守田
遠藤
伊藤 吉田 冨安 酒井
権田
100あ
2022/06/07(火) 14:58:45.53ID:tW7VrG3k0 次戦予想スタメン(442)
川島
山根、板倉、谷口、伊藤
柴崎、田中碧
伊東、三笘
上田、古橋
川島
山根、板倉、谷口、伊藤
柴崎、田中碧
伊東、三笘
上田、古橋
2022/06/07(火) 14:59:49.44ID:Mz8px4YS0
守田が離脱はほんと痛い
2022/06/07(火) 15:02:21.09ID:4SQGN/bn0
小さいDF、ボランチはほとんど排除された。次はFWの番
2022/06/07(火) 15:04:37.64ID:4SQGN/bn0
遠藤叩きが激しいね。在日朝鮮人だろ。 本国の韓国人は割と中立公平なのにね
104あ
2022/06/07(火) 15:04:50.23ID:I401Ia++0 フランスやスペインもNLでゴミみたいな結果だし親善試合では分からんないまいち
2022/06/07(火) 15:05:48.18ID:5LGygu3l0
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202206070000316.html
ブラジル代表ビニシウス「記憶に残ってます」マッチアップした長友佑都から感じた「違い」明かす
(たいじ)した長友について聞かれ、「試合前にすごく知っていたわけではない。試合が始まって、この選手は違うなと。記憶に残ってます」と言及。35歳という年齢を聞かされると、「年齢は知ってて。だからこそ、この選手は違うなと。スタミナもそう、激しい試合に耐えられる体力もすごい」と評した
ブラジル代表ビニシウス「記憶に残ってます」マッチアップした長友佑都から感じた「違い」明かす
(たいじ)した長友について聞かれ、「試合前にすごく知っていたわけではない。試合が始まって、この選手は違うなと。記憶に残ってます」と言及。35歳という年齢を聞かされると、「年齢は知ってて。だからこそ、この選手は違うなと。スタミナもそう、激しい試合に耐えられる体力もすごい」と評した
2022/06/07(火) 15:07:03.81ID:KqDj5I0p0
ビルドアップってしないといけないの?できないなら縦ポンするしかないんじゃ
何が何でもビルドアップしたい人多すぎる日本
何が何でもビルドアップしたい人多すぎる日本
107!
2022/06/07(火) 15:07:37.71ID:Q4X69u5G0 遠藤じゃ試合作れないってことよ守備だけやっとけばいいよ
遠藤から見事なパスとか見たことねーわ、あと審判見てプレーしろファール取られすぎ
遠藤から見事なパスとか見たことねーわ、あと審判見てプレーしろファール取られすぎ
2022/06/07(火) 15:09:19.82ID:KqDj5I0p0
ビルドアップしてちゃんとした?試合しないといけない強迫観念が強すぎるんじゃ
選手のクーデターで失脚したハリルがやろうとしてた守備固めて中盤飛ばして浅野行ってこいが結局正解になりそう
選手のクーデターで失脚したハリルがやろうとしてた守備固めて中盤飛ばして浅野行ってこいが結局正解になりそう
109あ
2022/06/07(火) 15:10:31.05ID:I401Ia++0 てか守田離脱かよw
スポルティングリスボン移籍決まりそうだから怪我したくなくて森保から逃げたなこれ
スポルティングリスボン移籍決まりそうだから怪我したくなくて森保から逃げたなこれ
110あ
2022/06/07(火) 15:10:50.21ID:HSPCTpGQ0 前半あんなに押し込まれときながら伊東を走らせるパス1本も無かったのがね。
戦術の問題な気もするけど。伊東もひたすら守備に戻って裏を狙うとか以前の問題だったしな。
戦術の問題な気もするけど。伊東もひたすら守備に戻って裏を狙うとか以前の問題だったしな。
111あ
2022/06/07(火) 15:12:21.17ID:eRHnlfgm0 遠藤は基本的には守備専猟犬タイプやからな
その割にはパス回しできるようになったってだけで御の字よ
その割にはパス回しできるようになったってだけで御の字よ
112ん
2022/06/07(火) 15:13:11.86ID:d1P0jTqw0 >>95
同意
同意
113名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/07(火) 15:13:47.57ID:MsUjMizC0 アンカーなんて刈りどころとして目をつけられるポジションなのに、ブラジル相手に破たんしなかったから合格だよ
114あ
2022/06/07(火) 15:16:16.32ID:UC7/EjbJ0115名無しさん
2022/06/07(火) 15:16:18.96ID:erMF9HZJ0 遠藤でいいよ
あとは五輪のメキシコ戦のようなことにだけはならないように あれは森保の責任だから
あとは五輪のメキシコ戦のようなことにだけはならないように あれは森保の責任だから
116!
2022/06/07(火) 15:17:11.59ID:Q4X69u5G0 前回柴崎、その前いいとこいった時が遠藤ガチャピン、やっぱそういった選手いなきゃダメなんだよ
ボール配り、起点
ボール配り、起点
117ん
2022/06/07(火) 15:18:07.26ID:d1P0jTqw0 >>113
押し込まれっ放しで合格と言える?ロクに攻撃も出来てなかったが
押し込まれっ放しで合格と言える?ロクに攻撃も出来てなかったが
118名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/07(火) 15:18:58.78ID:MsUjMizC0 >>117
それは遠藤だけのせいじゃないし
それは遠藤だけのせいじゃないし
2022/06/07(火) 15:19:34.12ID:KqDj5I0p0
120ん
2022/06/07(火) 15:19:47.01ID:d1P0jTqw0 奪ってからの反撃ができないから押し込まれっ放しになるんだが
2022/06/07(火) 15:20:22.02ID:4SQGN/bn0
遠藤が奪って、守田が配給でいいだろ。長友はベテランとしての視野の広さが無い。脳筋のまま
2022/06/07(火) 15:23:10.74ID:4SQGN/bn0
■南野拓実(リバプール) 4点
リバプールの男は試合から消えていた。適性の乏しい左ウイングでのプレーが続くが、
もはや三笘薫(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ)に定位置を明け渡す時がやってきた。
CF、SH 適正ポジが無いのにビッグクラブにスポンサー移籍 恥さらし
リバプールの男は試合から消えていた。適性の乏しい左ウイングでのプレーが続くが、
もはや三笘薫(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ)に定位置を明け渡す時がやってきた。
CF、SH 適正ポジが無いのにビッグクラブにスポンサー移籍 恥さらし
2022/06/07(火) 15:24:29.20ID:j/III1zD0
>>99
板倉外すの勿体無いぐらいだけどなw それと古橋を生かせるようにすれば絶対的な武器になる。
板倉外すの勿体無いぐらいだけどなw それと古橋を生かせるようにすれば絶対的な武器になる。
124ん
2022/06/07(火) 15:24:49.56ID:d1P0jTqw0 >>121
それじゃトランジションがワンテンポ遅れるんだよな。奪うだけじゃ遠藤の価値は上がらない
それじゃトランジションがワンテンポ遅れるんだよな。奪うだけじゃ遠藤の価値は上がらない
125名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/07(火) 15:26:34.90ID:jVg7gqDT0 期待値高杉注文多杉
日本はいつからサッカー強国になったんだw
日本はいつからサッカー強国になったんだw
126あ
2022/06/07(火) 15:27:17.90ID:UC7/EjbJ0127!
2022/06/07(火) 15:27:24.88ID:Q4X69u5G0 中盤の守備といえば戸田を思い出す鬼みたいに守備してたな、いい選手だったよ
でも結構ボール回しも上手かったぞ
でも結構ボール回しも上手かったぞ
2022/06/07(火) 15:27:42.42ID:KqDj5I0p0
ブラジルと視聴率は取れるであろう打ち合いしたところでドイツワールドカップや先日の韓国されるだけなんだから
足速いやつ前線に置いてボール奪ったら中盤ビルドアップ飛ばして前線に素早く供給する戦法しか勝ち筋ないと思うけどな
足速いやつ前線に置いてボール奪ったら中盤ビルドアップ飛ばして前線に素早く供給する戦法しか勝ち筋ないと思うけどな
129名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/07(火) 15:28:10.27ID:MsUjMizC0 Wカップは直前でシステムや人員変更して相手スカウトに分析されなければ相当有利だよ
南アもロシアもそれで成功してるから
南アもロシアもそれで成功してるから
130ん
2022/06/07(火) 15:34:26.14ID:d1P0jTqw0 >>126
せっかく前に走れる選手が居るのに何言ってんの?ボランチがそれを要求されるのは当たり前の話だが
せっかく前に走れる選手が居るのに何言ってんの?ボランチがそれを要求されるのは当たり前の話だが
131!
2022/06/07(火) 15:40:11.71ID:Q4X69u5G0 点とらないと予選通過できないんだよ今の日本どうやって点とるの
守備の時間が長くなるのはしょうがないけど点とれないと終わりなんだよ
守備の時間が長くなるのはしょうがないけど点とれないと終わりなんだよ
132あ
2022/06/07(火) 15:40:30.00ID:UC7/EjbJ0133名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/07(火) 15:41:24.83ID:MsUjMizC0 >>131
スペインとドイツが相手だから失点しないで引き分け狙いのほうが現実的かも
スペインとドイツが相手だから失点しないで引き分け狙いのほうが現実的かも
134あ
2022/06/07(火) 15:55:19.43ID:64bRw0zt0 吉田も縦パスが下手になったな
最終ラインに冨安いないと
ただセンター2枚に
谷口を使うのは強豪相手は怖い
3枚で使うかアンカーやらすか
ただそうなると長谷部がほしくなる
最終ラインに冨安いないと
ただセンター2枚に
谷口を使うのは強豪相手は怖い
3枚で使うかアンカーやらすか
ただそうなると長谷部がほしくなる
135あ
2022/06/07(火) 15:58:38.15ID:I401Ia++0 親善試合なのにブラジル戦の視聴率23パーて凄いなー日本人の4人に1人が見てたのか昨日ww
136!
2022/06/07(火) 15:59:32.19ID:Q4X69u5G0 試合見てておもったのは背丈はそんな変わんないけど日本は線が細いね
ブラジルは肉食ってるぞ感がすごかったな
ブラジルは肉食ってるぞ感がすごかったな
137あ
2022/06/07(火) 16:02:47.07ID:QUJ+wv0D0 ブラジル人の運動能力がアホみたいに高いのは多分豆を主食にしてるから
2022/06/07(火) 16:10:04.96ID:Mz8px4YS0
吉田はクラブで試合出てないからな
どこ移籍するのか知らんけど
試合出れなかったり国内移籍なら板倉や冨安や伊藤に明け渡さないとな
吉田も長友みたいな扱いになったらきついぞ
どこ移籍するのか知らんけど
試合出れなかったり国内移籍なら板倉や冨安や伊藤に明け渡さないとな
吉田も長友みたいな扱いになったらきついぞ
139あ
2022/06/07(火) 16:10:56.22ID:qVXy9QM+0 ブラジル相手に酷く崩されることもなく、日本のミスを発端としたPKの1失点なので大成功じゃないか
ちみ達は悲観的、批判的すぎる
スペインにはネイマール、ヴィニシウス級の選手はいない
昨夜あれだけやれたらスペインには十分チャンスあると思う
ただ攻撃面で南野や古橋の空気感には閉口するが
ちみ達は悲観的、批判的すぎる
スペインにはネイマール、ヴィニシウス級の選手はいない
昨夜あれだけやれたらスペインには十分チャンスあると思う
ただ攻撃面で南野や古橋の空気感には閉口するが
140sage
2022/06/07(火) 16:11:45.01ID:xaHUvZUP0 ブラジルから届いた“日本戦・現地メディアのガチな報道”
「日本の選手採点、論評なし」
「イタクラのネイマールへのファウルは何個目?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe7867656d29c9e2e14ff44cf0f7f2b3e42f691b
これが現実
今回の日本代表は評価するに値しないよ
「日本の選手採点、論評なし」
「イタクラのネイマールへのファウルは何個目?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe7867656d29c9e2e14ff44cf0f7f2b3e42f691b
これが現実
今回の日本代表は評価するに値しないよ
2022/06/07(火) 16:12:33.81ID:4SQGN/bn0
スペイン チェコに1-2で負け
ドイツ イタリア2軍に引き分け
ドイツ イタリア2軍に引き分け
142あ
2022/06/07(火) 16:12:42.33ID:I401Ia++0 コスタリカに2点差で勝つ
スペインに死ぬ気で守り、引き分ける
ドイツに1点差負けで収める
これで天命に任せるのが一番現実的な気がする
ドイツスペインに2分けは無理だろ
スペインに死ぬ気で守り、引き分ける
ドイツに1点差負けで収める
これで天命に任せるのが一番現実的な気がする
ドイツスペインに2分けは無理だろ
2022/06/07(火) 16:13:03.06ID:4SQGN/bn0
>>140
チョンは韓国代表を応援しろ
チョンは韓国代表を応援しろ
144あ
2022/06/07(火) 16:16:20.45ID:FLsZXaNx02022/06/07(火) 16:18:25.69ID:4SQGN/bn0
>>144
お前ね、遠藤がいないと今の代表が成り立たない 0-3で負けてる
お前ね、遠藤がいないと今の代表が成り立たない 0-3で負けてる
2022/06/07(火) 16:20:18.93ID:Mz8px4YS0
板倉のあの出来ならスタメン確定だよ
冨安が奇跡的にケガしてなかったら板倉と組ませたほうがいいけど
森保は長友以上に吉田固定だから冨安が右サイドにいくかもな
冨安が奇跡的にケガしてなかったら板倉と組ませたほうがいいけど
森保は長友以上に吉田固定だから冨安が右サイドにいくかもな
147あ
2022/06/07(火) 16:20:40.97ID:FLsZXaNx0 >>145
遠藤のせいで失点しているが
遠藤のせいで失点しているが
2022/06/07(火) 16:22:59.10ID:Mz8px4YS0
三苫前田伊東
原口守田遠藤
伊藤吉田板倉冨安
これならセットプレーも迫力ある
原口守田遠藤
伊藤吉田板倉冨安
これならセットプレーも迫力ある
149あ
2022/06/07(火) 16:24:59.36ID:3Aazapp50 大事な失点に絡む星に生まれてるのは大抵吉田か遠藤
2022/06/07(火) 16:25:14.45ID:Mz8px4YS0
伊藤と冨安は足元とパス精度があるから
前線に早いの並べていってこいできるし
どっちも上がるのけっこう上手いw 特に伊藤だけど
酒井がケガなく調子いいなら
伊藤冨安板倉酒井
前線に早いの並べていってこいできるし
どっちも上がるのけっこう上手いw 特に伊藤だけど
酒井がケガなく調子いいなら
伊藤冨安板倉酒井
151あ
2022/06/07(火) 16:25:15.30ID:Gm+Z80FQ0 W杯本番を考えたら引き分けで勝ち点1を取れてたら大成功だった
1勝1敗1引き分けが目指す最低ラインだろうし
ただ、終盤まで0−0で行って最後に1点取って勝って欲しかったなあとは思う
まあ取れる気配全然無かったけど
1勝1敗1引き分けが目指す最低ラインだろうし
ただ、終盤まで0−0で行って最後に1点取って勝って欲しかったなあとは思う
まあ取れる気配全然無かったけど
2022/06/07(火) 16:26:13.97ID:4SQGN/bn0
>>149
その時、長友が不在が定番
その時、長友が不在が定番
2022/06/07(火) 16:27:01.78ID:Mz8px4YS0
2022/06/07(火) 16:27:55.22ID:4SQGN/bn0
アジアの雑魚相手だから久保、堂安、南野がのさばる。欧州、南米に所属なら偽物は排除される
155あ
2022/06/07(火) 16:29:17.89ID:FLsZXaNx0 遠藤はオリンピックでも酷かっただろ
ボランチで囲まれてあたふたしている選手ほダメだわ
鎌田が下りてきてようやく落ち着いた
ボランチで囲まれてあたふたしている選手ほダメだわ
鎌田が下りてきてようやく落ち着いた
156あ
2022/06/07(火) 16:29:58.12ID:Gm+Z80FQ0 PKの1点に抑えたとは言っても
ヤバいシーンは結構あったしなあ
ポストやバーに2回は助けられた
シュートブロックでかなりの回数防いでたのは良かったな
ヤバいシーンは結構あったしなあ
ポストやバーに2回は助けられた
シュートブロックでかなりの回数防いでたのは良かったな
2022/06/07(火) 16:30:21.54ID:Mz8px4YS0
>>151
森保の交代の仕方が悪い
二枚替えではなく一人ずつ変えてけばいいのに
交代直後だからバタバタして試合入れてない堂安のミスで失点
そもそも伊東が機能しなかったのは長友が原因なんだから
長友を山根に変えて伊東は残すべきだった
森保の交代の仕方が悪い
二枚替えではなく一人ずつ変えてけばいいのに
交代直後だからバタバタして試合入れてない堂安のミスで失点
そもそも伊東が機能しなかったのは長友が原因なんだから
長友を山根に変えて伊東は残すべきだった
158l
2022/06/07(火) 16:31:36.56ID:Vlr2CEnp0 遠藤は守備時のファーストディフェンダー役で格上の相手ほどその傾向は強い
配給や組み立てまで要求するのは酷 ビルドアップでの受け手を無難にこなすのが精一杯
433で中盤が流動的に動く中でファウルなしであれだけやれるのは優秀だと思うよ
最後やっちまったけどね
配給や組み立てまで要求するのは酷 ビルドアップでの受け手を無難にこなすのが精一杯
433で中盤が流動的に動く中でファウルなしであれだけやれるのは優秀だと思うよ
最後やっちまったけどね
159あ
2022/06/07(火) 16:33:17.48ID:FLsZXaNx0160あ
2022/06/07(火) 16:35:05.04ID:awWsgn+80 長谷部呼ぼう
161あ
2022/06/07(火) 16:35:07.40ID:wTKJREsP0 三枚の形逆▽じゃなく普通の△でいいのかもね
守田遠藤がほぼほぼドイスボラで田中が少し高い位置取るっていうのがベストバランスかも
守田遠藤がほぼほぼドイスボラで田中が少し高い位置取るっていうのがベストバランスかも
162あ
2022/06/07(火) 16:40:27.68ID:3Aazapp50 遠藤吉田って基本デュエル強いってだけだからな
勿論レベル自体は高いけど居なくても多分問題無くやっていけるはず
勿論レベル自体は高いけど居なくても多分問題無くやっていけるはず
163あ
2022/06/07(火) 16:41:02.41ID:kbJ8YJNp0 ビニシウス 長友に舌巻く「この選手ちょっと違うな」
ビニシウス・ジュニオール(レアル・マドリード)が7日、前日に対戦した日本代表の長友佑都の奮闘ぶりを振り返った。
「試合前にすごくよく知っていたわけではないんですけど、試合が始まって、この選手ちょっと違うなという印象があったのでそういう意味では記憶に残っています。彼が次、素晴らしいシーズンを送れるように応援しています」と振り返った。
「日本の方の名前の発音が難しくて、なかなかうまく覚えられなくて。名前は久保しか分からないです。南野選手も知っています」と語った。
欧州CLでは、リバプールとの決勝戦で、決勝点を決めたブラジルの若き至宝。日本戦ではノーゴールだったが、11月のW杯本大会の目標を聞かれると「優勝です」と力強かった。
ビニシウス・ジュニオール(レアル・マドリード)が7日、前日に対戦した日本代表の長友佑都の奮闘ぶりを振り返った。
「試合前にすごくよく知っていたわけではないんですけど、試合が始まって、この選手ちょっと違うなという印象があったのでそういう意味では記憶に残っています。彼が次、素晴らしいシーズンを送れるように応援しています」と振り返った。
「日本の方の名前の発音が難しくて、なかなかうまく覚えられなくて。名前は久保しか分からないです。南野選手も知っています」と語った。
欧州CLでは、リバプールとの決勝戦で、決勝点を決めたブラジルの若き至宝。日本戦ではノーゴールだったが、11月のW杯本大会の目標を聞かれると「優勝です」と力強かった。
164あ
2022/06/07(火) 16:41:41.06ID:qVXy9QM+0 シュツットガルトが1部に復帰してから2年間毎週ほぼ全ての試合観てきたけど、昨夜の遠藤は今までで一番バタついていた
そういう相手だったということなんだと試合中思った
遠藤いないと守備も最終ラインからのビルドアップも大変なことになるんだけどな
そういう相手だったということなんだと試合中思った
遠藤いないと守備も最終ラインからのビルドアップも大変なことになるんだけどな
165あ
2022/06/07(火) 16:44:49.26ID:FLsZXaNx0 >>164
オリンピックでも決勝トーナメント酷かったぞ
オリンピックでも決勝トーナメント酷かったぞ
166あ
2022/06/07(火) 16:45:21.43ID:MkLQJ62N0 黙って縦ポン狙いの532とずっと前から言ってるが、
もりぽは遅効とおなどりと乞食と守備放棄大好きだよなあ
選手も鎌田ドゥアンとか自分達より上手いやつがハードワークしてるのみて何も感じてないところがすごい
もりぽは遅効とおなどりと乞食と守備放棄大好きだよなあ
選手も鎌田ドゥアンとか自分達より上手いやつがハードワークしてるのみて何も感じてないところがすごい
167あ
2022/06/07(火) 16:45:31.22ID:N+sdpYKj0 点差以上の大差ってのはまさにこのことって内容だったと思うがねえ
まずハイプレスは全く効いてなかった
日本側はちゃんとやってたけど、簡単にかわされて意味がなかった
ハイプレスが全く効かないとなるとそりゃ下がるしかなくなるから、その時点で日本の攻撃は脅威ではなくなった
守備も別に崩された訳じゃないけど、ポジショニング間違ってないのにスルスル抜けられてた
まあポジショニング間違ってなかったから流れでの失点はなかったとも言えるが、多分に運だったのも確かだし、何よりブラジルは日本の守備を崩そうとすらしないで簡単にシュートまで持っていってた
南野が悪かったというが、そんな状況でブラジル相手にチームとして打つ手がなかったってのが本当の所かと
ディフェンスは常に攻められてやってる感は出せたけど南野の所で何かしろって言われてもどうしようもなかったってことでしょう
まずハイプレスは全く効いてなかった
日本側はちゃんとやってたけど、簡単にかわされて意味がなかった
ハイプレスが全く効かないとなるとそりゃ下がるしかなくなるから、その時点で日本の攻撃は脅威ではなくなった
守備も別に崩された訳じゃないけど、ポジショニング間違ってないのにスルスル抜けられてた
まあポジショニング間違ってなかったから流れでの失点はなかったとも言えるが、多分に運だったのも確かだし、何よりブラジルは日本の守備を崩そうとすらしないで簡単にシュートまで持っていってた
南野が悪かったというが、そんな状況でブラジル相手にチームとして打つ手がなかったってのが本当の所かと
ディフェンスは常に攻められてやってる感は出せたけど南野の所で何かしろって言われてもどうしようもなかったってことでしょう
168あ
2022/06/07(火) 16:48:33.14ID:iMMGIBxF0169あ
2022/06/07(火) 16:50:22.33ID:kbJ8YJNp0 VARが雨で故障して使えなかったらしいな
マジでワールドカップではしっかりしてくれよ
マジでワールドカップではしっかりしてくれよ
170あ
2022/06/07(火) 16:51:55.69ID:FLsZXaNx0171あ
2022/06/07(火) 16:52:22.56ID:8oRKIm7y0 >>138
吉田と長友がいなければかなりレベルアップするよね
吉田と長友がいなければかなりレベルアップするよね
172あ
2022/06/07(火) 16:53:10.85ID:3Aazapp50 まあ点数に関してはたまたま1点で済んだ形
本戦でもこう言う試合にしかならないはずだから、とにかくひたすら9人くらいで守って徹底的にチェイスして相手をイライラさせるのが基本ベースだわ
内容を求めると今度はボコボコにされる
本戦でもこう言う試合にしかならないはずだから、とにかくひたすら9人くらいで守って徹底的にチェイスして相手をイライラさせるのが基本ベースだわ
内容を求めると今度はボコボコにされる
2022/06/07(火) 16:54:01.96ID:YAYyDhGg0
板倉があんなに凄いとは
2022/06/07(火) 16:54:24.60ID:KqDj5I0p0
>>166
532が縦ポン戦術なのか、3はどっち三角形だろう逆三じゃないなら南野信者も暴れなくて済むな(´・ω・`)ふふ
532が縦ポン戦術なのか、3はどっち三角形だろう逆三じゃないなら南野信者も暴れなくて済むな(´・ω・`)ふふ
175あ
2022/06/07(火) 16:56:14.46ID:gUNeXw2n0 ホームなのに審判がブラジルよりなのは酷かったな
2022/06/07(火) 16:57:18.29ID:KqDj5I0p0
結局ハリルがやろうとしてた中盤省略サッカーが正解になりそう
変化には時間がかかるすぐ変えようとするとクーデター(´・ω・`)
変化には時間がかかるすぐ変えようとするとクーデター(´・ω・`)
177l
2022/06/07(火) 16:59:45.83ID:Vlr2CEnp0 >>164
シュツットのフォメ調べたけど3バック2ボランチの片割れで合ってる?
4バックのIHでしょ? もともとアンカー向きの選手じゃないと思ってる
イメージとしてはクリーンな細貝とかフィニッシュじゃなくてその一手前までいく稲本
シュツットのフォメ調べたけど3バック2ボランチの片割れで合ってる?
4バックのIHでしょ? もともとアンカー向きの選手じゃないと思ってる
イメージとしてはクリーンな細貝とかフィニッシュじゃなくてその一手前までいく稲本
2022/06/07(火) 17:01:23.62ID:KqDj5I0p0
>>178
森保はドン引きではないのか、縦ポンにもいろいろあるんか(´・ω・`)へぇー
森保はドン引きではないのか、縦ポンにもいろいろあるんか(´・ω・`)へぇー
180あ
2022/06/07(火) 17:01:36.49ID:8oRKIm7y0181あ
2022/06/07(火) 17:01:59.69ID:Ux1569tt0 ぶっちゃけドイツもスペインもチャンスはあるわな
100パー負けるっていう感じで意見言うやついるけど
100パー負けるっていう感じで意見言うやついるけど
183あ
2022/06/07(火) 17:03:10.81ID:I401Ia++0 ビニシウスはCL優勝ゴールして腑抜け状態だっただけだろ
東大受験終わった後の解放された受験生みたいなもんだ
東大受験終わった後の解放された受験生みたいなもんだ
184あ
2022/06/07(火) 17:03:29.06ID:3Aazapp50 ドン引きから縦ポンでも問題は無い
もっとも攻守の切り替えにかなりスタミナ要るけど、口では述べていても泥臭いスタイルを日本は結構嫌うから、そう言う監督は嫌われるし干されるし難しい
もっとも攻守の切り替えにかなりスタミナ要るけど、口では述べていても泥臭いスタイルを日本は結構嫌うから、そう言う監督は嫌われるし干されるし難しい
2022/06/07(火) 17:04:19.23ID:4SQGN/bn0
爪跡、トラウマを植え付けた相手
ベルギー、イラン、韓国、サウジ、豪州
ブラジル・・・疑惑のPkでスター軍団に忖度 new
ブラジルのマスコミは、日本選手の評価は無視
ベルギー、イラン、韓国、サウジ、豪州
ブラジル・・・疑惑のPkでスター軍団に忖度 new
ブラジルのマスコミは、日本選手の評価は無視
187名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/07(火) 17:06:05.04ID:jVg7gqDT0 >>184
なんかしらんけど遅攻パスサッカー信仰あるよな日本って
なんかしらんけど遅攻パスサッカー信仰あるよな日本って
2022/06/07(火) 17:06:12.77ID:Fdvn5BB60
3トップならウイングは縦に速いタイプを置くのが普通だと思うだけど
左ウイングに南野はタイプ的に不適格
ザックジャパンで左に無理やり香川を置いたみたい
左ウイングに南野はタイプ的に不適格
ザックジャパンで左に無理やり香川を置いたみたい
2022/06/07(火) 17:08:41.49ID:4SQGN/bn0
>>180
【サッカー】長友「今日ダメならW杯厳しい」自らを追い込みビニシウス封じ完遂 森保監督称賛「互角に戦っていた」 [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654524995/189
189 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/06/07(火) 02:30:15.40 ID:1TZH+FPS0
ヴィニシウスとか過大評価過でしょ
レアルでは噛み合ってるがブラジル代表だと噛み合ってないし
スペースと時間作ってくれる選手がいれば機能する選手だな
ブラジル代表に合わない選手だろな
【サッカー】長友「今日ダメならW杯厳しい」自らを追い込みビニシウス封じ完遂 森保監督称賛「互角に戦っていた」 [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654524995/189
189 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/06/07(火) 02:30:15.40 ID:1TZH+FPS0
ヴィニシウスとか過大評価過でしょ
レアルでは噛み合ってるがブラジル代表だと噛み合ってないし
スペースと時間作ってくれる選手がいれば機能する選手だな
ブラジル代表に合わない選手だろな
2022/06/07(火) 17:08:56.60ID:KqDj5I0p0
>>187
10番タイプの名残じゃね(´・ω・`)キャプ翼の弊害、翼君が点取り屋だったら
10番タイプの名残じゃね(´・ω・`)キャプ翼の弊害、翼君が点取り屋だったら
2022/06/07(火) 17:09:50.31ID:4SQGN/bn0
192あ
2022/06/07(火) 17:15:36.73ID:gUNeXw2n0 >>179
森保はドン引きではないな
森保はドン引きではないな
193あ
2022/06/07(火) 17:15:45.52ID:k8tyYDN30 昨日のあの押し込まれて10人がエリア付近で守備してる状況で縦ポンして誰がいるの?
196あ
2022/06/07(火) 17:23:29.80ID:r6DJ/+DG0 セル爺に代表監督やって欲しいこいつは常に文句しか言わないからどんだけのもんかやってほひい
197あ
2022/06/07(火) 17:24:15.11ID:Ux1569tt0 セルジオは選手の責任にしかしないだろ
198あ
2022/06/07(火) 17:24:26.00ID:8SyHvI0x0 空中戦だけは何故か圧勝という・・・
199わ
2022/06/07(火) 17:32:23.55ID:LVJsj5z/0 本番はたぶん後ろで繋ぐのミスって失点するな
強豪もそれで失点してるし、見ててヒヤヒヤする
後ろから繫ごうとして結局カットされるのでラインも全然上げれない
たまには縦に早いパターンも作ったほうがいい
強豪もそれで失点してるし、見ててヒヤヒヤする
後ろから繫ごうとして結局カットされるのでラインも全然上げれない
たまには縦に早いパターンも作ったほうがいい
200・
2022/06/07(火) 17:40:37.26ID:+NQwni2s0 >>90,110
相手がラインを上げないからパスを出すスペースが無かったんや
相手がラインを上げないからパスを出すスペースが無かったんや
201あ
2022/06/07(火) 17:44:10.45ID:3Aazapp50 小綺麗で整った形のプレイが他の何よりも優先されるのが日本だから、言うならば自分達のスタイルさえ出し切れれば勝てなくても内心個人では悔しくても、全体で見れば概ね満足なんだよ
とにかく格下には圧勝し格上には善戦すればいい
勝ち負けも大事だけどそれ以上に絶対に無様にならないスタイルが大事な国
とにかく格下には圧勝し格上には善戦すればいい
勝ち負けも大事だけどそれ以上に絶対に無様にならないスタイルが大事な国
2022/06/07(火) 17:44:28.15ID:4SQGN/bn0
モラード・ガニム
51 分前
このPKはレフェリーからの無償のプレゼント
リアムUTCクラン
11 時間前
ネイマールは、PKを与えられる数分前に、レフェリーと一緒に笑っていた。
モラド・ガーニム
45 分前
レフェリーからの贈り物です。いつもこのようなPKで試合結果が決まるのを見るのは不公平だ。
FIFAが何とかしてくれるはずだ。 私の意見としては、反則を取り消すべきで、そうすれば、
ダイブやアクションのないフェアプレーを見ることができる。
マイク・アトキンソン
9時間前
あれだけシュートを打っても、得点に結びつかない。わずかな接触で地面に叩きつけられる。
DFの後ろを走り、飛び越えてPKを得た選手。この試合はダイブで勝ったが、ワールドカップで
何度も優勝している世界トップクラスのチームは、小国に勝つために不正をしなければならなかった。
51 分前
このPKはレフェリーからの無償のプレゼント
リアムUTCクラン
11 時間前
ネイマールは、PKを与えられる数分前に、レフェリーと一緒に笑っていた。
モラド・ガーニム
45 分前
レフェリーからの贈り物です。いつもこのようなPKで試合結果が決まるのを見るのは不公平だ。
FIFAが何とかしてくれるはずだ。 私の意見としては、反則を取り消すべきで、そうすれば、
ダイブやアクションのないフェアプレーを見ることができる。
マイク・アトキンソン
9時間前
あれだけシュートを打っても、得点に結びつかない。わずかな接触で地面に叩きつけられる。
DFの後ろを走り、飛び越えてPKを得た選手。この試合はダイブで勝ったが、ワールドカップで
何度も優勝している世界トップクラスのチームは、小国に勝つために不正をしなければならなかった。
2022/06/07(火) 17:46:34.53ID:KqDj5I0p0
204あ
2022/06/07(火) 17:51:12.68ID:NNrVYy460 >>199
2トップに対して3バックの作り方が下手過ぎるからな
遠藤なりIHなりがもっと下りてこないと優位性を作れない
そーゆー決め事を監督が作ってないので選手のフィーリングでなんとなくやってるから上手くいかない
2トップに対して3バックの作り方が下手過ぎるからな
遠藤なりIHなりがもっと下りてこないと優位性を作れない
そーゆー決め事を監督が作ってないので選手のフィーリングでなんとなくやってるから上手くいかない
205,
2022/06/07(火) 17:51:56.39ID:kdvJcwXK0 >>203
その若い世代の方がゲームやSNSを辞められないからより似た者同士の集まりになってる(笑)
6月からずっと書いてる「ブンデスからの撤退」が現実味を帯びてきたし
本気でバイエルンドルトムントに所属できない選手はJ1で連携磨いた方がW杯では輝くと思うよ
もう欧州組という肩書きはアジア最終予選でしか通用しないしアズムンやソンフンミンのような選手が欲しくて仕方ない
その若い世代の方がゲームやSNSを辞められないからより似た者同士の集まりになってる(笑)
6月からずっと書いてる「ブンデスからの撤退」が現実味を帯びてきたし
本気でバイエルンドルトムントに所属できない選手はJ1で連携磨いた方がW杯では輝くと思うよ
もう欧州組という肩書きはアジア最終予選でしか通用しないしアズムンやソンフンミンのような選手が欲しくて仕方ない
206あ
2022/06/07(火) 17:52:06.53ID:k8tyYDN30 前線からプレスかけても剥がして前進するブラジルと、前線からプレスかけられるとどんどん状況が悪い方に追い込まれ回収される日本の差の切なさよ…
2022/06/07(火) 17:53:11.82ID:83AgZQt20
虐殺されなかっただけで御の字
実際に虐殺された奴らが何日か前にいたからな
実際に虐殺された奴らが何日か前にいたからな
208あ
2022/06/07(火) 17:54:34.80ID:kbJ8YJNp0 「控えめに言っても有望」板倉滉のブラジル戦を英メディアが称賛!「ネイマールを相手に場違いと感じさせなかった」
試合を通じてボールロストはなく、3つのブロックと3つのリカバー。
地上戦のデュエルは8回中4回勝利。空中戦のデュエルは1回で、それを制した」
「ブラジルが高いインテンシティのプレスを仕掛けたにもかかわらず、
イタクラはパス成功率88%を記録した。42本のパスのうち37本を成功させている」
同メディアは「ゴール確実と思われた2度の場面でネイマールを阻み、彼やリシャルリソンを相手に場違いと感じさせなかった」と続けている。
セレソン相手の好パフォーマンスは、板倉がステップアップする後押しとなるだろうか。
冨安復帰したら吉田要らなくね
それか右SB冨安でも良いけど
試合を通じてボールロストはなく、3つのブロックと3つのリカバー。
地上戦のデュエルは8回中4回勝利。空中戦のデュエルは1回で、それを制した」
「ブラジルが高いインテンシティのプレスを仕掛けたにもかかわらず、
イタクラはパス成功率88%を記録した。42本のパスのうち37本を成功させている」
同メディアは「ゴール確実と思われた2度の場面でネイマールを阻み、彼やリシャルリソンを相手に場違いと感じさせなかった」と続けている。
セレソン相手の好パフォーマンスは、板倉がステップアップする後押しとなるだろうか。
冨安復帰したら吉田要らなくね
それか右SB冨安でも良いけど
209あ
2022/06/07(火) 17:56:03.78ID:BsvgKNjM0 >>181
スペインはパスサッカーの親玉なので
かなりボール支配される
引き分けに持ち込めれば御の字
ドイツには勝てるチャンスがあるかも
スペインもドイツも
昨日のブラジルのように
ゴリゴリと仕掛けては来ないだろうし
スペインはパスサッカーの親玉なので
かなりボール支配される
引き分けに持ち込めれば御の字
ドイツには勝てるチャンスがあるかも
スペインもドイツも
昨日のブラジルのように
ゴリゴリと仕掛けては来ないだろうし
210あ
2022/06/07(火) 17:56:05.97ID:I401Ia++0 カバーニやスアレスやベンタンクールがスタメンで出てたウルグアイでもカタール南米予選でブラジルに2対0 4対1でぼこられてる
日本が負けるのは当たり前だろ
日本が負けるのは当たり前だろ
2022/06/07(火) 17:56:11.49ID:oW6mbLHe0
ボール支配率40以下だと一方的にボール持たれて
ドン引きカウンターしか狙えないって感じだけど
48ってのは普通にボール持ててたってこと
攻撃陣のアイデア不足
むしろもっと引きこもった方が快速の伊東や前田活かせるかも
ドン引きカウンターしか狙えないって感じだけど
48ってのは普通にボール持ててたってこと
攻撃陣のアイデア不足
むしろもっと引きこもった方が快速の伊東や前田活かせるかも
212あ
2022/06/07(火) 17:57:01.12ID:dMC9XrnT0213あ
2022/06/07(火) 17:57:16.23ID:FLsZXaNx0 昨日なんて雨だし親善試合の連戦なんだから
ブラジルもながしてやってたからこれで行けると見たらだめ
アウェーでやらないと
ブラジルもながしてやってたからこれで行けると見たらだめ
アウェーでやらないと
214あ
2022/06/07(火) 17:58:59.52ID:BsvgKNjM0 いや昨日は、ブラジルもW杯実戦のガチモードだっただろ
215あ
2022/06/07(火) 17:59:30.30ID:dMC9XrnT02022/06/07(火) 18:00:02.20ID:KqDj5I0p0
>>205
ソンフンミン?選手の話じゃなくてあくまで戦術の話だが
俺たちのサッカーで1-4でブラジルに負けた試合で引退した中田英寿も昨日見てたし
先日韓国も1-5で負けてて俺たちのサッカーは強豪国には通用しないから
中盤ビルドアップ省略サッカーするしかないのにな(´・ω・`)
ソンフンミン?選手の話じゃなくてあくまで戦術の話だが
俺たちのサッカーで1-4でブラジルに負けた試合で引退した中田英寿も昨日見てたし
先日韓国も1-5で負けてて俺たちのサッカーは強豪国には通用しないから
中盤ビルドアップ省略サッカーするしかないのにな(´・ω・`)
217あ
2022/06/07(火) 18:00:54.79ID:FLsZXaNx0 >>214
親善試合ですからガチではありません
親善試合ですからガチではありません
2022/06/07(火) 18:02:24.85ID:KqDj5I0p0
>>212
ハリルも好きだった浅野のおかげで予選1位突破もできたし結局浅野選ばれそう(´・ω・`)足の速さ正義
ハリルも好きだった浅野のおかげで予選1位突破もできたし結局浅野選ばれそう(´・ω・`)足の速さ正義
219あ
2022/06/07(火) 18:05:01.76ID:dMC9XrnT0 親善だからブラジルはガチじゃないし
日本もガチのわけないだろw
同じ条件だよ。
日本もガチのわけないだろw
同じ条件だよ。
220あ
2022/06/07(火) 18:05:12.50ID:464bJng50 デブライネがネーションズはやる気なさそうなコメントしてたし、参考にならなそうだな
221あ
2022/06/07(火) 18:05:16.92ID:k8tyYDN30 あの時の大迫がいないなら、4231にしてトップ下の選手に時間作ってもらう、にした方が強いとこにはハマりそうな気もする
前からプレス行っても多分剥がされるだろうし、ロングボールのセカンド狙い局所勝負も部が悪そう
前からプレス行っても多分剥がされるだろうし、ロングボールのセカンド狙い局所勝負も部が悪そう
222あ
2022/06/07(火) 18:07:49.35ID:YlQGhDu00 絶対森保が4231やることは無いから諦めろ
223あ
2022/06/07(火) 18:07:52.43ID:KtvzsNVq0224あ
2022/06/07(火) 18:08:02.60ID:FLsZXaNx0 日本の選手が舐めて試合やるほど余裕はないと思うけど
2022/06/07(火) 18:09:37.42ID:Vvm8sRRi0
昨日のブラジルはどう見ても省エネモード
やる気スイッチさえ入れられなかった体たらく
トルシエの時もジーコの時もやる気スイッチ入れる位は出来たのに
やる気スイッチさえ入れられなかった体たらく
トルシエの時もジーコの時もやる気スイッチ入れる位は出来たのに
226名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/07(火) 18:11:33.88ID:ZT7osPRz0 早い時間に3点くらいぱぱっと取られて流されたならともかく
あんだけ長い時間0-0でやる気なかった言われましても
あんだけ長い時間0-0でやる気なかった言われましても
227あ
2022/06/07(火) 18:14:27.83ID:464bJng50 日本人は真面目だから親善だろうが手を抜かないしブラジル相手なら誰だって張り切るぞ
2022/06/07(火) 18:15:06.65ID:Vvm8sRRi0
グループリーグの省エネモードのテストにはちょうど良かっただろうな
2022/06/07(火) 18:15:29.54ID:4SQGN/bn0
ネイマールは韓国戦と違って、昨日は90分出てる。本気だ
2022/06/07(火) 18:18:04.33ID:4SQGN/bn0
>>228
インチキPkだから、0-0で格下相手に勝ち点落としてる
ティアゴ・リラ
19 時間前
もしブラジルがチャンピオンになりたいのなら、ネイマールを追い出す必要がある。
チーム全体が、事実上、彼の言いなりになっているのです。そして、いつもプレーを
独占している。ブラジルはネイマールがいない方がいいプレーをするし、PKに頼らない。
ドラゴンフライ
16 時間前
あと4回のPKでペレの記録を更新するネイマール。
インチキPkだから、0-0で格下相手に勝ち点落としてる
ティアゴ・リラ
19 時間前
もしブラジルがチャンピオンになりたいのなら、ネイマールを追い出す必要がある。
チーム全体が、事実上、彼の言いなりになっているのです。そして、いつもプレーを
独占している。ブラジルはネイマールがいない方がいいプレーをするし、PKに頼らない。
ドラゴンフライ
16 時間前
あと4回のPKでペレの記録を更新するネイマール。
231あ
2022/06/07(火) 18:21:29.32ID:FLsZXaNx0 久保竜彦がアウェーでチェコに勝った時全然本気モードじゃなかった
アジアの相手の方が厳しいと言ってたね
アジアの相手の方が厳しいと言ってたね
233あ
2022/06/07(火) 18:22:30.33ID:2mgOlioN0234あ
2022/06/07(火) 18:30:39.05ID:UC7/EjbJ0235あ
2022/06/07(火) 18:35:18.09ID:FLsZXaNx0236あ
2022/06/07(火) 18:39:46.45ID:k8tyYDN30 本気かどうかなんてクソほどどうでもいい事気にするよね日本人
とりあえずプレスはキチンとしてた、特にフレッジはブラジルの良心的な存在というか凄くちゃんとやってた
ネイマールは自由だった、とにかくネイマールに預けよう、ってのがブラジルサッカーだった
ネイマールが引っ掻き回してあいたスペースをWGが使う、パケタはそのフォロー
ハフィーニャは使えてだけど、ビニシウスは自分の好きな所でボールが入らない感じだった
流石のネイマールって感じだったけど、いない方が組織的にはなるだろうな、と思った
とりあえずプレスはキチンとしてた、特にフレッジはブラジルの良心的な存在というか凄くちゃんとやってた
ネイマールは自由だった、とにかくネイマールに預けよう、ってのがブラジルサッカーだった
ネイマールが引っ掻き回してあいたスペースをWGが使う、パケタはそのフォロー
ハフィーニャは使えてだけど、ビニシウスは自分の好きな所でボールが入らない感じだった
流石のネイマールって感じだったけど、いない方が組織的にはなるだろうな、と思った
237あ
2022/06/07(火) 18:40:51.50ID:bGSiHMj90 スタッツ
https://i.imgur.com/fNaZ38o.jpg
決定機にカウントされるゴール期待値高い場面は2回(うち1回はPK)
参考韓国-ブラジル
https://i.imgur.com/9nYqN9a.jpg
https://i.imgur.com/fNaZ38o.jpg
決定機にカウントされるゴール期待値高い場面は2回(うち1回はPK)
参考韓国-ブラジル
https://i.imgur.com/9nYqN9a.jpg
238あ
2022/06/07(火) 18:40:56.17ID:fvgRwndI0 中盤に鎌田入れて左サイドバックは原口か守田でいい
239あ
2022/06/07(火) 18:45:39.87ID:UC7/EjbJ0240あ
2022/06/07(火) 18:50:06.54ID:EPD3b6F90 三笘鎌田伊東はもう固定して欲しいわ
南野は論外としてIHの内チャンスメイク出来る選手を一人は入れないと攻撃にならないから鎌田は必要
そう考えるとこの三人しかいない
他は三人に合う選手を選べばいい
南野は論外としてIHの内チャンスメイク出来る選手を一人は入れないと攻撃にならないから鎌田は必要
そう考えるとこの三人しかいない
他は三人に合う選手を選べばいい
242全レス
2022/06/07(火) 18:53:32.36ID:zfochHH00 うんち食える!
243あ
2022/06/07(火) 18:58:30.59ID:I401Ia++0 このやばいブラジルでもワールドカップではオランダ、ドイツ、ベルギーにここ3大会は敗退させられてるんだよ
ヨーロッパ強すぎ
ヨーロッパ強すぎ
244あ
2022/06/07(火) 19:01:21.90ID:DbOPeAjA0 ブラジル相手に主導権を握って攻めろって言ってる人が多かったのが気になる
強豪相手に防戦一方になっても不思議は無いのにね
意外と日本に期待してる人が多のかそれとも夢を見てる人が多いのか
何なんだろうか
強豪相手に防戦一方になっても不思議は無いのにね
意外と日本に期待してる人が多のかそれとも夢を見てる人が多いのか
何なんだろうか
2022/06/07(火) 19:05:49.69ID:4SQGN/bn0
三苫は相手が疲れる後半がいいと言うけど、今は交代枠が6つなんだよ
246あ
2022/06/07(火) 19:08:40.51ID:/C6xx/pC0 前進!突撃!タイプの南野より鎌田だよな。
今の日本代表でチームを落ち着いたポゼンションに導けるのは、コイツだけだもん。
鎌田と阿吽の関係が築ける選手、久保とか、がいれば、
攻撃は飛躍的にスムーズになるだろうね。
今の久保は一人で局面を打開しようとして悪循環に陥っているので、
鎌田のコンビネーションは久保にとってもプラスだろう。
今の日本代表でチームを落ち着いたポゼンションに導けるのは、コイツだけだもん。
鎌田と阿吽の関係が築ける選手、久保とか、がいれば、
攻撃は飛躍的にスムーズになるだろうね。
今の久保は一人で局面を打開しようとして悪循環に陥っているので、
鎌田のコンビネーションは久保にとってもプラスだろう。
2022/06/07(火) 19:11:57.86ID:3OMGy4Zt0
三笘をジョーカーにしたいんだろうけど、スタメンからのチームの為にもいいよ
左サイド機能しないと結局チーム全体の負担が増えて疲労がたまる
三笘が出る頃には周りが疲れてたら意味ない
左サイド機能しないと結局チーム全体の負担が増えて疲労がたまる
三笘が出る頃には周りが疲れてたら意味ない
248あ
2022/06/07(火) 19:12:13.68ID:464bJng50 強豪相手にこそ三笘だな
ラインを押し上げ休む時間も作れる
ラインを押し上げ休む時間も作れる
249あ
2022/06/07(火) 19:17:50.50ID:MkLQJ62N0 ここはウイイレ名人が多いね
250あ
2022/06/07(火) 19:21:14.89ID:2cn6aNkt0 枠内ゼロw
251あ
2022/06/07(火) 19:21:17.35ID:y7fRqn+H0 鎌田ワントップにして自由に動いてokならボール回る
252あ
2022/06/07(火) 19:27:55.48ID:FLsZXaNx0 負けている時に三笘後半から入っても相手が引いてドリブル通じてなくて空回りするパターンの方が多いぞ
253あ
2022/06/07(火) 19:29:29.49ID:dMC9XrnT0 「ベスト8狙いで攻撃的に行け」
「ベスト8狙いで守備的に行け」←国民の多数派
「GL敗退でいいし守備的に行け」
「GL敗退でいいし攻撃的に行け」←わいココ派
「ベスト8狙いで守備的に行け」←国民の多数派
「GL敗退でいいし守備的に行け」
「GL敗退でいいし攻撃的に行け」←わいココ派
254あ
2022/06/07(火) 19:41:28.84ID:OuJytjE00 結局森保は戦術伊藤三笘川崎フロンターレしかないんだよな
攻撃が絶望的すぎるな
攻撃が絶望的すぎるな
255あ
2022/06/07(火) 19:42:23.15ID:EPD3b6F90 そもそも三笘が後半からが良いというのは三笘より優れてるか同レベルの選手がスタメンに居ることが大前提だろと思うんだけどな
そんな選手居ないしな
普通に考えたら三笘より劣る選手を70分出すデメリットの方が大きい
三笘先発で状況により守備固めで前田と交代というのがベストだと思うけどね
そんな選手居ないしな
普通に考えたら三笘より劣る選手を70分出すデメリットの方が大きい
三笘先発で状況により守備固めで前田と交代というのがベストだと思うけどね
256あ
2022/06/07(火) 19:43:29.10ID:DbOPeAjA0 正確には言うと攻撃的にいきたくてもさせてもらえないというのが現実
本番のドイツ戦も自陣に貼り付けにされる展開になるだろうな
本番のドイツ戦も自陣に貼り付けにされる展開になるだろうな
257あ
2022/06/07(火) 19:46:39.31ID:J2UCJPIA0 アスペなのか知らんけど戦術きっちりすれば絶対に得点できるみたいな論調多いよな
それやろうとして普通に大敗したザックの事覚えてないのだろうか
それやろうとして普通に大敗したザックの事覚えてないのだろうか
258あ
2022/06/07(火) 19:49:17.50ID:cVBGdeln0 三苫伊東の両WGが良いな
この二人に良い感じでボールが渡った時しかチャンスの匂いがしなかった
前半からもっとシンプルに伊東を使うべきだったが長友が全然パス出さなかった
三苫は中山がシンプルに出したため良い感じにボール持てた
この二人に良い感じでボールが渡った時しかチャンスの匂いがしなかった
前半からもっとシンプルに伊東を使うべきだったが長友が全然パス出さなかった
三苫は中山がシンプルに出したため良い感じにボール持てた
259名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/07(火) 19:51:10.60ID:MsUjMizC0 古橋 → 浅野or大迫
南野 → 三笘
伊東
原口 → 鎌田
田中 → 守田
遠藤
中山 → 長友or中山or伊藤
長友 → 酒井
吉田 → 富安
板倉
権田
昨日のスタメンは最終予選のメンバーがどこまで通用するか試しただけであって、現時点のベスメンではない
まだ伸びしろがあると思っておこう
南野 → 三笘
伊東
原口 → 鎌田
田中 → 守田
遠藤
中山 → 長友or中山or伊藤
長友 → 酒井
吉田 → 富安
板倉
権田
昨日のスタメンは最終予選のメンバーがどこまで通用するか試しただけであって、現時点のベスメンではない
まだ伸びしろがあると思っておこう
260あ
2022/06/07(火) 19:51:41.19ID:2cn6aNkt0 本来なら守田がスタメンだったから残念
261全レス
2022/06/07(火) 19:55:55.93ID:zfochHH00 ションベン飲める
262あ
2022/06/07(火) 19:56:19.16ID:cVBGdeln0 やっぱ裏抜けタイプだけでなく大迫タイプは必要だな
とにかく体張って前でマイボールにしてくれたりキープしてくれる人
裏抜けタイプでは古橋より浅野や前田のほうが良い感じだったし
とにかく体張って前でマイボールにしてくれたりキープしてくれる人
裏抜けタイプでは古橋より浅野や前田のほうが良い感じだったし
264あ
2022/06/07(火) 19:59:53.60ID:I401Ia++0 最終予選は守田がスタメンじゃない試合で2敗してる
守田がスタメンだとオージーとサウジに3戦3勝
スポルティングが守田獲得したのも不思議じゃない
実は日本代表で守田が一番の要
昨日いなかったのは痛すぎた
守田がスタメンだとオージーとサウジに3戦3勝
スポルティングが守田獲得したのも不思議じゃない
実は日本代表で守田が一番の要
昨日いなかったのは痛すぎた
265あ
2022/06/07(火) 20:00:04.18ID:YArLlA+H02022/06/07(火) 20:00:37.32ID:5fmmUvf90
昨日のブラジル戦
ブラジルを応援してた日本人多数で
権田が凹む
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654599277/
これが現実ですよw
森保サッカーなんて見てて面白くないからな
ブラジルを応援してた日本人多数で
権田が凹む
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654599277/
これが現実ですよw
森保サッカーなんて見てて面白くないからな
267あ
2022/06/07(火) 20:00:41.96ID:Ux1569tt0 後半から言うても格上相手に後半で出す余裕がない
268あ
2022/06/07(火) 20:03:35.22ID:Cj50yQuj0 古橋も古橋なりに精力的にはプレスしてるんだが
浅野前田みたくスピードある訳ではないし大迫前田ほど魂込めてるようには見えないし単純に下手だし
浅野前田みたくスピードある訳ではないし大迫前田ほど魂込めてるようには見えないし単純に下手だし
269名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/07(火) 20:03:40.10ID:MsUjMizC0 裏抜けタイプ使うならもうちょっと高い位置でゲーム作れないと
強豪相手に一発ロングパスなんて通るはずないから
強豪相手に一発ロングパスなんて通るはずないから
270あ
2022/06/07(火) 20:05:15.51ID:464bJng50 パラグアイ戦も久保が出てきたら観客が沸いてたな
金落とすのはこういう層だ
金落とすのはこういう層だ
271あ
2022/06/07(火) 20:05:54.07ID:aGFuNm8P0 守備は良かったんだけども
押し込まれてんのチンタラつないで結局攻撃つまらせたり、
ブラジルのDFの追い込みがハマってるのに無理やりつなごうとしてインターセプトくらいつづけてんのに
最後まで修正しなかったところを見るとやっぱ森保にも問題あるんだなって思ったけど。
押し込まれてんのチンタラつないで結局攻撃つまらせたり、
ブラジルのDFの追い込みがハマってるのに無理やりつなごうとしてインターセプトくらいつづけてんのに
最後まで修正しなかったところを見るとやっぱ森保にも問題あるんだなって思ったけど。
272あ
2022/06/07(火) 20:07:06.60ID:QFXG6UlC0 二試合で判断するW杯当確組
権田
シュミット
伊藤
長友
中山
冨安
吉田
板倉
山根
遠藤
田中
守田
原口
鎌田
三笘
伊東
浅野
権田
シュミット
伊藤
長友
中山
冨安
吉田
板倉
山根
遠藤
田中
守田
原口
鎌田
三笘
伊東
浅野
274い
2022/06/07(火) 20:09:42.10ID:awWsgn+80 「日本戦は寝そうになった」元柏のブラジル代表OBカレッカに、セレソンと対戦した“日韓の違い”を訊く!「韓国はとても軽快で…」【現地発】
https://news.yahoo.co.jp/articles/219d1dd3471ee10b599439c0ff59f3cd5fb357c5
韓国のほうが良かったってよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/219d1dd3471ee10b599439c0ff59f3cd5fb357c5
韓国のほうが良かったってよ
2022/06/07(火) 20:10:11.85ID:v6ZtSmli0
古橋はアピールできなかったな
武藤見たいわ1TOPは
武藤見たいわ1TOPは
277あ
2022/06/07(火) 20:10:57.02ID:vymlWfsd0 あんなに手も足も出ないとなると俊さん呼んで1発狙いしかないな
2022/06/07(火) 20:13:22.52ID:3OMGy4Zt0
そりゃ楽に5点取れる相手の方が楽しいだろうよw
ベスメンブラジルレベルでもベスメンじゃない日本がドン引き守備すればPKで1点取るのがやっとだという事実
そりゃブラジル側からしたら面白くないよね
ベスメンブラジルレベルでもベスメンじゃない日本がドン引き守備すればPKで1点取るのがやっとだという事実
そりゃブラジル側からしたら面白くないよね
279あ
2022/06/07(火) 20:18:28.83ID:QFXG6UlC0280あ
2022/06/07(火) 20:22:00.46ID:Cj50yQuj0 中島呼べばスタメンドリブラー不在とキッカー不在の両方解消されるんだけどな
281あ
2022/06/07(火) 20:22:01.04ID:464bJng50 1勝2分の勝点5で突破を狙うんだろう
まあ真正面から戦うより可能性は高そうだけどね
まあ真正面から戦うより可能性は高そうだけどね
282あ
2022/06/07(火) 20:22:36.77ID:TrY39bL30283あ
2022/06/07(火) 20:24:08.29ID:UC7/EjbJ0 中島といってるやつは3年間ぐらい刑務所に入ってた奴だろw
285あ
2022/06/07(火) 20:26:27.77ID:wsUmmsHr0 本戦でもセットプレーいつも通りなら何準備してたんだってなる
286あ
2022/06/07(火) 20:27:29.99ID:OuJytjE00 ブラジルは正直そんな強くなかったよな
セットプレーなりカウンターなり放り込みで強豪国にあっさり負けそう
セットプレーなりカウンターなり放り込みで強豪国にあっさり負けそう
288あ
2022/06/07(火) 20:30:04.74ID:TrY39bL30 声出し禁止ではなかったっけ?
現地いた人に聞きたい
バモニッポン流れてたがあれはスピーカから?
歌われてた?
現地いた人に聞きたい
バモニッポン流れてたがあれはスピーカから?
歌われてた?
289あ
2022/06/07(火) 20:31:16.06ID:3Aazapp50 世界で差が無くなってるだけ
五輪優勝で結果出したブラジル代表でも90分で6試合中3回も引き分けてるからな
勝てば官軍でそこは言われないけど
五輪優勝で結果出したブラジル代表でも90分で6試合中3回も引き分けてるからな
勝てば官軍でそこは言われないけど
290あ
2022/06/07(火) 20:31:56.25ID:Cj50yQuj0291あ
2022/06/07(火) 20:34:07.38ID:TrY39bL302022/06/07(火) 20:36:02.54ID:3OMGy4Zt0
正直左サイドでなら今の超絶劣化した中島でも南野よりはマシと思われるかもなw
それくらい南野の突破力や創造性が終わってる
それくらい南野の突破力や創造性が終わってる
293あ
2022/06/07(火) 20:36:49.63ID:lvRHflbM0 三苫とかドリブルすると点の匂いするもんな
中島もそんな選手だった
中島もそんな選手だった
294・
2022/06/07(火) 20:38:54.36ID:6S2zbUmr0 でもさ〜今のブラジルと戦って、しかも韓国戦と違ってベストメンバーで
スタートしてPKの1点で終われるチームって世界でどれだけあるの?
ここに富安が入ったら日本の守備は歴代最強になるよ。
サイドでは無理に個人技で縦突破より、横や後ろの選手使って相手DFの背後へ
入れて走りこむパターンを増やしていけばもっと良くなる。
スタートしてPKの1点で終われるチームって世界でどれだけあるの?
ここに富安が入ったら日本の守備は歴代最強になるよ。
サイドでは無理に個人技で縦突破より、横や後ろの選手使って相手DFの背後へ
入れて走りこむパターンを増やしていけばもっと良くなる。
295あ
2022/06/07(火) 20:47:11.91ID:UC7/EjbJ0296あ
2022/06/07(火) 20:51:41.13ID:3Aazapp50 PKとか形式を考えなければ引き分けないし1点差で済ませてるチームは南米だけでも結構あるし、ファンがやたらめったらこだわる点差なんて正直大した指標では無いとは思う
ブラジルアルゼンチンベルギーに善戦する事もあればカタールサウジオマーンに負ける事もある訳で
内容がどうかの方が遥かに重要
ドイツサウジ以外420分でたった3点しか取れなくても五輪優勝出来るけど、誰も弱いとは思わなかったし
ブラジルアルゼンチンベルギーに善戦する事もあればカタールサウジオマーンに負ける事もある訳で
内容がどうかの方が遥かに重要
ドイツサウジ以外420分でたった3点しか取れなくても五輪優勝出来るけど、誰も弱いとは思わなかったし
2022/06/07(火) 20:52:21.45ID:4SQGN/bn0
>>262
CFネイマール CF古橋
同じポジなのに、ボールを触った回数はどれだけ違うよ?
CFネイマール CF古橋
同じポジなのに、ボールを触った回数はどれだけ違うよ?
298あ
2022/06/07(火) 20:53:26.82ID:2ziIlkBM0 ブラジルよりはドイツ、スペインの方が
日本のアジリティ生きるだろ
カタール大会は冷房効いてて涼しい
運動量で相手を上回れば勝つことも
不可能ではない
日本のアジリティ生きるだろ
カタール大会は冷房効いてて涼しい
運動量で相手を上回れば勝つことも
不可能ではない
2022/06/07(火) 20:53:32.49ID:4SQGN/bn0
>>270
草加学会総出で応援。上客ですね
草加学会総出で応援。上客ですね
300・
2022/06/07(火) 20:53:35.83ID:2md5PkHF0 >>272
概ね同意だけど、冨安はどうだろ?
概ね同意だけど、冨安はどうだろ?
301い
2022/06/07(火) 20:56:27.62ID:awWsgn+80 スぺ安はW杯出れない気がするわ
302全レス
2022/06/07(火) 20:56:40.90ID:zfochHH00 うんち食える
303あ
2022/06/07(火) 20:58:27.70ID:XpXT8uWS0 吉田早く引退してくれないかな
コイツがいつもサッカー人気に対するネガティブ発言してそれをアンチサッカーメディアが大きく取り上げる そしてそれに焼き豚が群がる
もう何年も続いてるこれ
吉田さえ消えればマシになる
コイツがいつもサッカー人気に対するネガティブ発言してそれをアンチサッカーメディアが大きく取り上げる そしてそれに焼き豚が群がる
もう何年も続いてるこれ
吉田さえ消えればマシになる
304あ
2022/06/07(火) 20:59:46.62ID:UC7/EjbJ0 >>301
昨日試合後元気にランニングしてたのに?
昨日試合後元気にランニングしてたのに?
2022/06/07(火) 21:00:11.61ID:3OMGy4Zt0
2022/06/07(火) 21:00:48.88ID:ifxHRDsT0
1失点だから良いとかじゃなくて実際森保ジャパンは守備は良いから
五輪もそうだし最終予選もそうだった
そこを認めようとすらして無いのは何もわかってない
五輪もそうだし最終予選もそうだった
そこを認めようとすらして無いのは何もわかってない
307あ
2022/06/07(火) 21:03:23.73ID:3Aazapp50 守備の方は実際とっくにアジアレベルを良い意味で逸脱してる
韓国も攻撃はアジア離れしてるが、相対的には日本の守備の方が更に上を行く状態
守備だけなら世界でも10本の指に入るからここを最大限に活かせるかどうかにかかっている
韓国も攻撃はアジア離れしてるが、相対的には日本の守備の方が更に上を行く状態
守備だけなら世界でも10本の指に入るからここを最大限に活かせるかどうかにかかっている
2022/06/07(火) 21:04:18.58ID:4SQGN/bn0
9月はアメリカ戦 フランスも交渉中
309い
2022/06/07(火) 21:06:02.00ID:awWsgn+80 韓国とやったチリとは試合組んでないのか
310あ
2022/06/07(火) 21:10:18.22ID:UC7/EjbJ0 守田も冨安もいない、さらに前線に南野古橋というハンデをつかったのにPKだけだから健闘したよ
守田遠藤どちらかが使えない場合のシミュにもなったしいい練習試合だったと思うわ
こういう塩試合はシメオネサッカーだわな
守田遠藤どちらかが使えない場合のシミュにもなったしいい練習試合だったと思うわ
こういう塩試合はシメオネサッカーだわな
2022/06/07(火) 21:10:47.26ID:4SQGN/bn0
今は総合力が求められる。南野と古橋は何もしてない。この二人は強豪クラブに所属して最後の美味しい所をつまみ食いしてるだけのインチキ選手
オランダの堂安も同じく
オランダの堂安も同じく
312あ
2022/06/07(火) 21:15:38.80ID:2ziIlkBM0 日本は暑さに弱い
自国開催以外は暑いとダメ
涼しいとベスト16
ヨーロッパ組が主力なので条件は同じ
チャンピオンズリーグの結果仮想ドイツの
バイエルンはベスト8
仮想スペインのバルサはグループリーグ敗退
レアルはスペイン代表とは全く別のチームだし
やり方次第だ
自国開催以外は暑いとダメ
涼しいとベスト16
ヨーロッパ組が主力なので条件は同じ
チャンピオンズリーグの結果仮想ドイツの
バイエルンはベスト8
仮想スペインのバルサはグループリーグ敗退
レアルはスペイン代表とは全く別のチームだし
やり方次第だ
2022/06/07(火) 21:22:20.22ID:SNsw7XJ50
https://news.yahoo.co.jp/articles/32c438a2d61fb82022e0da3f3f95c803f504e726
【採点一覧】ブラジルメディア「グローボ・エスポルチ」が行った日本代表のブラジル戦採点
6.5 権田 板倉
6.0 長友 吉田 中山 原口 田中 伊東
5.5 南野 古橋 前田 三笘
5.0 遠藤 鎌田 堂安
採点なし 山根 柴崎
森保 6.0
【採点一覧】ブラジルメディア「グローボ・エスポルチ」が行った日本代表のブラジル戦採点
6.5 権田 板倉
6.0 長友 吉田 中山 原口 田中 伊東
5.5 南野 古橋 前田 三笘
5.0 遠藤 鎌田 堂安
採点なし 山根 柴崎
森保 6.0
314あ
2022/06/07(火) 21:22:24.90ID:OuJytjE00315あ
2022/06/07(火) 21:26:41.53ID:ACDQmKOA0 スペインドイツとなら先発前田でもいいような気がする、要は捨て駒だ
316あ
2022/06/07(火) 21:27:37.96ID:3Aazapp50 鉄則はひたすら凌ぐ事なのは間違いない
マドリーも内容だけならなんで優勝出来たのか分からないレベルだが、逆に言えば真に強い所は存在しない
マドリーも内容だけならなんで優勝出来たのか分からないレベルだが、逆に言えば真に強い所は存在しない
317あ
2022/06/07(火) 21:30:50.30ID:2ziIlkBM0 日本の組織的守備は世界に通用すると思う
特にスペインは日本以上の決定力不足
ドイツと引き分け以上で終われるかが
勝負を決めると思う
ドイツは前回やらかしたしスペインも結構やらかす
特にスペインは日本以上の決定力不足
ドイツと引き分け以上で終われるかが
勝負を決めると思う
ドイツは前回やらかしたしスペインも結構やらかす
318,
2022/06/07(火) 21:33:16.12ID:kdvJcwXK0 >>314
実力差よりもドイツスペインはロシアW杯で悔しい思いをしてるから隙が無いだろう。
ここでGL敗退なら歴代最弱とも言われかねないしどう考えても2強2弱の組
日本じゃなくてモロッコだったら死の組だったのに
実力差よりもドイツスペインはロシアW杯で悔しい思いをしてるから隙が無いだろう。
ここでGL敗退なら歴代最弱とも言われかねないしどう考えても2強2弱の組
日本じゃなくてモロッコだったら死の組だったのに
319,
2022/06/07(火) 21:34:40.64ID:kdvJcwXK0320あ
2022/06/07(火) 21:37:27.42ID:ACDQmKOA0 死の組なんて言ってるのは日本だけ
2022/06/07(火) 21:38:50.52ID:ifxHRDsT0
あんなのでPK取られたり
カウンターのチャンスを思いっきり阻止しといてへらへら笑ってる審判には普通にイラついたけどな
カウンターのチャンスを思いっきり阻止しといてへらへら笑ってる審判には普通にイラついたけどな
2022/06/07(火) 21:39:22.89ID:XD1+iqz10
323あ
2022/06/07(火) 21:39:59.46ID:REc/zzzt0 調子の良い三笘が完全に抑えられてて驚いた
対面したSBが有名な選手らしいが
対面したSBが有名な選手らしいが
324あ
2022/06/07(火) 21:42:13.78ID:FLsZXaNx0 スペインは組織でくるから日本は善戦できる
ドイツはガツガツやってくるしデカいからねノーチャンスだよ
ドイツはガツガツやってくるしデカいからねノーチャンスだよ
2022/06/07(火) 21:42:45.70ID:4SQGN/bn0
遠藤がえらい叩かれてるけど、相手が強豪で不利なほど仕事量が増えてミスも出る。
326あ
2022/06/07(火) 21:42:57.17ID:FLsZXaNx0 >>323
三笘は20分も出てないのに完全に抑えられたわないわな
三笘は20分も出てないのに完全に抑えられたわないわな
2022/06/07(火) 21:47:55.80ID:oqmHoA1Q0
>>313
遠藤ちょっと低いなと思うけど妥当(^oo^)
遠藤ちょっと低いなと思うけど妥当(^oo^)
328あ
2022/06/07(火) 21:48:43.98ID:wsUmmsHr0 ガーナに案外コロッと負けそう
329m
2022/06/07(火) 21:48:45.05ID:RqdzMmAE0 まあ現状世界一位のブラジルには全くと言っていいほど通用しないということ。
ただ少なくともグループリーグでは勝ち点1を勝ち取る戦い方も必要だからな。
WC2018時のベルギーも世界一位だったが、昔から欧州には相性がいい。
ただ少なくともグループリーグでは勝ち点1を勝ち取る戦い方も必要だからな。
WC2018時のベルギーも世界一位だったが、昔から欧州には相性がいい。
2022/06/07(火) 21:49:02.04ID:Tx04/3Ma0
331あ
2022/06/07(火) 21:49:59.36ID:HHctb6br02022/06/07(火) 21:50:27.39ID:oqmHoA1Q0
よっぽどくじ運よくない限り
ほとんど日本にとって死の組でしょう><
ほとんど日本にとって死の組でしょう><
333あ
2022/06/07(火) 21:51:29.18ID:OB2nhloF0 >>325
足引っ張って消えてた長友は絶賛するくせになw
足引っ張って消えてた長友は絶賛するくせになw
334あ
2022/06/07(火) 21:54:58.57ID:gUNeXw2n0 >>320
海外メディアの方が死の組っていってる
海外メディアの方が死の組っていってる
335あ
2022/06/07(火) 21:56:53.22ID:OuJytjE00 プレスしても意味ないからある程度引いて守る事になると思うけど
その先がね
先制点とられたら終わりなんよな
その点をどう考えてるんだ森保は?
点とるパターンがWGの個人技と広大なスペースを快速FWが独走くらいしかないのはなぁ……どうにかして欲しい
その先がね
先制点とられたら終わりなんよな
その点をどう考えてるんだ森保は?
点とるパターンがWGの個人技と広大なスペースを快速FWが独走くらいしかないのはなぁ……どうにかして欲しい
336あ
2022/06/07(火) 22:01:09.69ID:2ziIlkBM0 ドイツ大会直前に引き分けてるし
絶対に勝てない相手でもない
コスタリカが出てくれば勝ち点を奪い合う
死の組になると思う
具体的には日本がドイツに勝ってコスタリカに
負けるようなカオス
ニュージーランドだと日本にとって苦しい
絶対に勝てない相手でもない
コスタリカが出てくれば勝ち点を奪い合う
死の組になると思う
具体的には日本がドイツに勝ってコスタリカに
負けるようなカオス
ニュージーランドだと日本にとって苦しい
337あ
2022/06/07(火) 22:03:23.70ID:ACDQmKOA02022/06/07(火) 22:03:41.25ID:Mz8px4YS0
森保だとコスタリカにさえ負ける可能性高い
340あ
2022/06/07(火) 22:04:36.26ID:V14XacFc0 日本の組は全然死の組ではないわな
2022/06/07(火) 22:05:12.13ID:/kl9JymF0
ナバスって知ってる?
343あ
2022/06/07(火) 22:05:55.94ID:m2aMB+6l0344・
2022/06/07(火) 22:06:21.37ID:58Q7k4Ed0345あ
2022/06/07(火) 22:10:32.23ID:464bJng50 ニュージーランドは五輪でいいチームだったしもう一回やりたいわ
346あ
2022/06/07(火) 22:11:03.06ID:3Aazapp50 とにかく先制点を取れるかが全て
守備良いから先制点を取った試合はほぼ100%勝ってる
逆に先制点を取られたらほぼ100%勝てない
不思議では無いが森保日本の場合、初期の頃以外は異常なまでに崩れないから先制されたらどんなに良くても引き分けだと思って間違いないレベル
逆に先制出来たら負けは無いと思って良い感じ
守備良いから先制点を取った試合はほぼ100%勝ってる
逆に先制点を取られたらほぼ100%勝てない
不思議では無いが森保日本の場合、初期の頃以外は異常なまでに崩れないから先制されたらどんなに良くても引き分けだと思って間違いないレベル
逆に先制出来たら負けは無いと思って良い感じ
347あ
2022/06/07(火) 22:12:06.01ID:8kejtrvL0 このあとみんな集まるのは直前合宿だけ?
強化試合ある?
強化試合ある?
348あ
2022/06/07(火) 22:14:23.91ID:ACDQmKOA0 Aマッチデーが9月に2試合分あるからいま相手国と最終調整してるんじゃないかな
349あ
2022/06/07(火) 22:17:38.19ID:CH4mf5gc0 大迫の後釜冨安じゃ駄目なん?
身長ある、フィジカル強い、足元結構上手い、空中戦最強
走行距離も減るから怪我ぼリスクだって減るだろう
都合よく守備陣は板倉も伊藤もいて、もう冨安は言うほど必要ないし
身長ある、フィジカル強い、足元結構上手い、空中戦最強
走行距離も減るから怪我ぼリスクだって減るだろう
都合よく守備陣は板倉も伊藤もいて、もう冨安は言うほど必要ないし
350あ
2022/06/07(火) 22:19:57.14ID:gR/+tuub0 南野と伊東が全く活躍できなかったけど
南野と伊東の問題というよりは、2人の所まで上手くボールを運べなかったことが問題か
DFと3センターは守備では健闘したが、ビルドアップとかプレスをかいくぐる点では良くなかった
南野と伊東の問題というよりは、2人の所まで上手くボールを運べなかったことが問題か
DFと3センターは守備では健闘したが、ビルドアップとかプレスをかいくぐる点では良くなかった
2022/06/07(火) 22:21:29.89ID:/kl9JymF0
冨の守備を捨ててとか論外
352あ
2022/06/07(火) 22:22:46.73ID:iy1/oJs20353ジーコ
2022/06/07(火) 22:24:29.55ID:0wPqCtJ/0 冨安をサイドバックにするくらいなら冨安をアンカーにしたほうが絶対に良い
354あ
2022/06/07(火) 22:25:26.74ID:ACDQmKOA0355あ
2022/06/07(火) 22:26:45.25ID:k0X9nWQy0 実際、守備は冨安いなくてもブラジルの猛攻をほぼ凌げるくらい堅い
テコ入れするなら攻撃
結局のとこ点入らないと勝てないし、三笘のドリブル以外にセットプレーでの武器も欲しい
テコ入れするなら攻撃
結局のとこ点入らないと勝てないし、三笘のドリブル以外にセットプレーでの武器も欲しい
356あ
2022/06/07(火) 22:26:58.17ID:ckxgZ8GI02022/06/07(火) 22:30:05.68ID:/kl9JymF0
>>355
それなら、マヤあげる
それなら、マヤあげる
359あ
2022/06/07(火) 22:31:42.41ID:gR/+tuub0 >>354
そうそう
伊東を走らせるようなパスがなかった
DFと3センターがブラジルのプレスに対して食いつかせた上ではがす事ができれば
裏のスペースができると思うんだが
強豪相手での後ろからのボール運びが課題
そうそう
伊東を走らせるようなパスがなかった
DFと3センターがブラジルのプレスに対して食いつかせた上ではがす事ができれば
裏のスペースができると思うんだが
強豪相手での後ろからのボール運びが課題
360あ
2022/06/07(火) 22:32:09.11ID:V/J/o/Vd0361あ
2022/06/07(火) 22:35:28.62ID:CH4mf5gc0362あ
2022/06/07(火) 22:36:33.15ID:UGo/143R0364名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/07(火) 22:41:23.79ID:tg9ZOTW/0 【サッカー】加藤浩次「日本はドイツ・スペインと同レベルのブラジルに負けてたらW杯でGL突破できない。突破にはどちらかと△か○が必要」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654608553/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654608553/
365あ
2022/06/07(火) 22:41:32.40ID:k6/p7OLg0366あ
2022/06/07(火) 22:43:21.01ID:ACDQmKOA0 板倉の成長が証明されたのデカいな
ちょいちょい危険なプレーするのは目をつぶるかってくらい対人もスペースケアも上手い
ちょいちょい危険なプレーするのは目をつぶるかってくらい対人もスペースケアも上手い
367あ
2022/06/07(火) 22:43:45.64ID:LTzw4MMT0 南野の左サイドいい加減あきらめてほしいよ
あんなにスピードも無くドリブルで抜けない奴置いておいても
攻撃が停滞するだけだよ本当に救いようがない
決定力はあるんだからワントップに置くか2トップに変えるかしか
南野は使いようがないんだわ
あんなにスピードも無くドリブルで抜けない奴置いておいても
攻撃が停滞するだけだよ本当に救いようがない
決定力はあるんだからワントップに置くか2トップに変えるかしか
南野は使いようがないんだわ
368て
2022/06/07(火) 22:45:09.98ID:dqbjEqF80 現時点で前回ワールドカップ時弱いよ。。。
前回はベルギー相手に効果的なビルドアップもできてたし、前線からのプレスもできてた。
前回はベルギー相手に効果的なビルドアップもできてたし、前線からのプレスもできてた。
370あ
2022/06/07(火) 22:45:29.09ID:gR/+tuub0 ブラジルにカウンターを封じられてた
カウンターを成功させるには前線の個の力も大事だけど、
それ以上にDFの低い位置から、いかにプレスをはがして仕掛けて前につなぐかだよ
カウンターを成功させるには前線の個の力も大事だけど、
それ以上にDFの低い位置から、いかにプレスをはがして仕掛けて前につなぐかだよ
371森保に教えてやるか、
2022/06/07(火) 22:50:02.97ID:Ymyk9Jge0 ドイツ戦に向けて
昨日のブラジル戦見て思いついた
浅野 リバプール南野 伊東
田中 原口
遠藤
長友 吉田 板倉 富安
(中山) 権田 (長友)
サブ 酒井、谷口、柴崎、堂安、三苫、古橋、FWフィジカルが強くて調子のいいやつ
これで練習
昨日のブラジル戦見て思いついた
浅野 リバプール南野 伊東
田中 原口
遠藤
長友 吉田 板倉 富安
(中山) 権田 (長友)
サブ 酒井、谷口、柴崎、堂安、三苫、古橋、FWフィジカルが強くて調子のいいやつ
これで練習
2022/06/07(火) 22:51:32.95ID:oqmHoA1Q0
ブラジル止めるのに
前線のメンツも守備しまくりんぐで
ボール奪う頃にはフォーメーションボロボロ
攻撃に転じるのがワンテンポ遅れちゃってたんだよ(^oo^)
もうこれは力量差
前線のメンツも守備しまくりんぐで
ボール奪う頃にはフォーメーションボロボロ
攻撃に転じるのがワンテンポ遅れちゃってたんだよ(^oo^)
もうこれは力量差
374て
2022/06/07(火) 22:51:41.26ID:dqbjEqF80 前回W杯より面子いいのに弱いの草生える
前回少なくともビルドアップできてたしプレスもできてた
前回少なくともビルドアップできてたしプレスもできてた
2022/06/07(火) 22:55:03.80ID:4SQGN/bn0
>>374
大迫の有り無し
大迫の有り無し
376あ
2022/06/07(火) 23:00:02.41ID:2ziIlkBM0 ブラジルは日本の完全上位互換だから
相性も悪い
ドイツが韓国とやると前回は負けてるし
日本にも丸裸にされてないなら勝機はある
攻撃を個人まかせにする古典的手法は
レアルに見られるように有効
論理的には個人の能力で互角で組織力は上の
シテイが負けるわけないが負けた
それがサッカーだ
相性も悪い
ドイツが韓国とやると前回は負けてるし
日本にも丸裸にされてないなら勝機はある
攻撃を個人まかせにする古典的手法は
レアルに見られるように有効
論理的には個人の能力で互角で組織力は上の
シテイが負けるわけないが負けた
それがサッカーだ
377オシム
2022/06/07(火) 23:03:41.09ID:mmcHH8Ly0 マスゴミがブラジル代表に惜敗と言っているが…過去に親善試合とW杯本大会は別物だと思い知ったハズだが…
第一、昨日の親善試合であるブラジル代表戦でも枠内シュートは0で失点して負けている
このままならばカタールW杯ではドイツ代表、スペイン代表には下馬評通りに2敗だろうな
第一、昨日の親善試合であるブラジル代表戦でも枠内シュートは0で失点して負けている
このままならばカタールW杯ではドイツ代表、スペイン代表には下馬評通りに2敗だろうな
378あ
2022/06/07(火) 23:04:27.84ID:wsUmmsHr0 三苫後半出すにしても前半南野はもうやめてくれ
ハゲ走らせまくって三苫効く下地作ってくれ
ハゲ走らせまくって三苫効く下地作ってくれ
379あ
2022/06/07(火) 23:06:17.42ID:gR/+tuub0 ミシャ式にしたらどうだ
ドイツ、スペインのプレスを華麗にかわして
そこから縦に素早くボールをつないで決める
ドイツ、スペインのプレスを華麗にかわして
そこから縦に素早くボールをつないで決める
380オシム
2022/06/07(火) 23:07:02.33ID:mmcHH8Ly0 >>343
無敵艦隊wの復活だなwww
無敵艦隊wの復活だなwww
381あ
2022/06/07(火) 23:09:37.94ID:2ziIlkBM0 親善試合は別物だから日本はセットプレーを
みせない
昨日は負けで良かったよ
ただし予選はあてにはなる
ドイツはたいした相手と試合してなく
北マケドニアに敗れるという失態もしてる
みせない
昨日は負けで良かったよ
ただし予選はあてにはなる
ドイツはたいした相手と試合してなく
北マケドニアに敗れるという失態もしてる
382あ
2022/06/07(火) 23:10:29.53ID:FLsZXaNx0 >>378
いくら相手を疲れさせても相手も交代したら一緒だよ
いくら相手を疲れさせても相手も交代したら一緒だよ
383オシム
2022/06/07(火) 23:11:58.94ID:mmcHH8Ly0 両サイドにはドリブラーを起用しとけ!
ボールを持てる選手の方がDFラインを押し上げて味方が上がる時間を作れるからだ
南野を何が何でも使いたいならば真ん中…トップかトップ下しかないが…トップ下のシステムならば鎌田の方がいい
ボールを持てる選手の方がDFラインを押し上げて味方が上がる時間を作れるからだ
南野を何が何でも使いたいならば真ん中…トップかトップ下しかないが…トップ下のシステムならば鎌田の方がいい
384あ
2022/06/07(火) 23:14:06.83ID:UC7/EjbJ02022/06/07(火) 23:14:36.44ID:Mz8px4YS0
386あ
2022/06/07(火) 23:15:26.52ID:gR/+tuub0387オシム
2022/06/07(火) 23:16:51.78ID:mmcHH8Ly0388いくらいい試合しても
2022/06/07(火) 23:17:04.10ID:Ymyk9Jge0 一方的に攻められて、ペナルティエリア内で、結局審判のフィーリングで、
PK取られて失点して、
0対1で負けたら、勝ち点ゼロ、相手はポイント3で日本は予選敗退濃厚。
翌日は日本ヤバいで、0勝1分け1敗敗退か、0勝3敗で、叩かれるかだな。
昨日の試合は、11月のドイツ戦のいい練習だったな。
PK取られて失点して、
0対1で負けたら、勝ち点ゼロ、相手はポイント3で日本は予選敗退濃厚。
翌日は日本ヤバいで、0勝1分け1敗敗退か、0勝3敗で、叩かれるかだな。
昨日の試合は、11月のドイツ戦のいい練習だったな。
390オシム
2022/06/07(火) 23:24:23.80ID:mmcHH8Ly0 >>386
相手の圧力が強く自チームのゴール前に押し込まれしまった場合、前でボールを持てる選手がいなければDFラインを押し上げられない
結果、相手のシュート練習みたいに好き放題やられるハメなるんだが…
相手の圧力が強く自チームのゴール前に押し込まれしまった場合、前でボールを持てる選手がいなければDFラインを押し上げられない
結果、相手のシュート練習みたいに好き放題やられるハメなるんだが…
391あ
2022/06/07(火) 23:28:16.12ID:Cj50yQuj0 守備良かったけどミスは多数あったし0に抑えたのは単に運が良かっただけ
1点は取られるようなやり方してんだから1点は取れるような攻撃構築しないとヤベーだろ
無失点に抑える守備ってのはブラジルの守備
1点は取られるようなやり方してんだから1点は取れるような攻撃構築しないとヤベーだろ
無失点に抑える守備ってのはブラジルの守備
392オシム
2022/06/07(火) 23:33:06.29ID:mmcHH8Ly0393あ
2022/06/07(火) 23:37:14.61ID:FLsZXaNx0394あ
2022/06/07(火) 23:38:34.69ID:FLsZXaNx0395あ
2022/06/07(火) 23:39:00.89ID:wsUmmsHr0 ガーナ戦は伊藤かなー
次は90分みたいな
次は90分みたいな
2022/06/07(火) 23:40:39.25ID:ifxHRDsT0
397あ
2022/06/07(火) 23:45:45.95ID:gUNeXw2n0 >>368
そら前回の方が選手の質自体は全然上だから仕方ない
そら前回の方が選手の質自体は全然上だから仕方ない
398あ
2022/06/07(火) 23:48:28.88ID:gUNeXw2n0 >>391
ミスジャッジのPKで負けたんだから運は悪かっただろ決定機を全部決めれるチームなんて元々存在しない
ミスジャッジのPKで負けたんだから運は悪かっただろ決定機を全部決めれるチームなんて元々存在しない
399あ
2022/06/07(火) 23:48:57.01ID:DbOPeAjA0 今回の目標は2戦目のコスタリカor NZ戦で勝つ事だな
GL敗退でも未勝利と1勝では全然違う
本番で勝つ事はとても大きい
GL敗退でも未勝利と1勝では全然違う
本番で勝つ事はとても大きい
400あ
2022/06/07(火) 23:51:26.96ID:gUNeXw2n0 >>368
まあ前回W杯前もブラジル相手にはまともに攻めれてなかったんだから対ブラジルで考えればそこは変わらないだろむしろ疑惑のPK以外失点を抑えたんだからそこは評価できる
まあ前回W杯前もブラジル相手にはまともに攻めれてなかったんだから対ブラジルで考えればそこは変わらないだろむしろ疑惑のPK以外失点を抑えたんだからそこは評価できる
2022/06/07(火) 23:58:26.14ID:pXN4BZHU0
402あ
2022/06/08(水) 00:01:11.99ID:ohJMrzlO0 権田が3点くらいは防いだな
403あ
2022/06/08(水) 00:01:43.38ID:4ocAtB8w0 >>396
だからチッチが構築したブラジルの守備はミスがない鉄壁じゃん
選手個人個人のミスが無いのはブラジル選手の能力が日本と違い高いからだが
三笘のも対策してたし戦術的にミスが無さすぎ
森保のは遠藤の脇とカゼミロフリーって戦術的ミスを修正できず
だからチッチが構築したブラジルの守備はミスがない鉄壁じゃん
選手個人個人のミスが無いのはブラジル選手の能力が日本と違い高いからだが
三笘のも対策してたし戦術的にミスが無さすぎ
森保のは遠藤の脇とカゼミロフリーって戦術的ミスを修正できず
2022/06/08(水) 00:03:51.49ID:p29roz2e0
2022/06/08(水) 00:03:51.71ID:QhrTfZR20
過去20年で最低最悪の攻撃陣だからな
406あ
2022/06/08(水) 00:04:45.17ID:S7IQpsFF0 >>371
ドイツ相手なのにドイツを知り尽くしてるキング鎌田を使わないってアホなのかw
ドイツ相手なのにドイツを知り尽くしてるキング鎌田を使わないってアホなのかw
407あ
2022/06/08(水) 00:04:45.61ID:spl2Ebm+0 南野 古橋
三笘 伊東
遠藤 原口
もしくは
古橋(南野)
三笘 鎌田 伊東
三笘 伊東
遠藤 原口
もしくは
古橋(南野)
三笘 鎌田 伊東
408あ
2022/06/08(水) 00:08:23.68ID:58VrkDqv0 IHに南野鎌田使えば攻撃できるんじゃねー
409あ
2022/06/08(水) 00:16:46.29ID:MlKDbMo/0 リバプールでもIHやった試合はあったものの評価は低かったな、あそこのIHは特殊だということを差し引いても
南野は不器用さんだからPA内で受けてシュートしか出来んのだ、左サイドに置いても貢献できる選手は残念ながら三笘以外にいない
前半は戦術伊東
後半は戦術三笘 ←こっちが本命
三笘を先発で使うのはこのチーム状況からして無理だと思う
三笘の前半は守備に追われドリブルする機会もなく時間がすぎる
疲労させるべきではないし、3戦で活躍を期待するにはジョーカーとして持つのが一番いい
南野は不器用さんだからPA内で受けてシュートしか出来んのだ、左サイドに置いても貢献できる選手は残念ながら三笘以外にいない
前半は戦術伊東
後半は戦術三笘 ←こっちが本命
三笘を先発で使うのはこのチーム状況からして無理だと思う
三笘の前半は守備に追われドリブルする機会もなく時間がすぎる
疲労させるべきではないし、3戦で活躍を期待するにはジョーカーとして持つのが一番いい
410あ
2022/06/08(水) 00:20:48.31ID:MlKDbMo/0 森保のスタメン選びと交替は合理的だったよ
2022/06/08(水) 00:36:24.46ID:AuKkEZnk0
412あ
2022/06/08(水) 00:45:30.32ID:ygm4xDD+0 1勝1敗1分けの得失点+1か0なら突破できる可能性てあるんだっけワールドカップて?
413あ
2022/06/08(水) 00:45:55.01ID:0McK7/F50 日本がタレントの宝庫で強豪並の陣容を揃えてるならわかるがそうじゃないからな・・・
414あ
2022/06/08(水) 00:48:07.08ID:N90H3sQd0 長友は守備面で貢献してたけど攻撃は停滞要因だったな。本大会では使ってもクローザーだろうな
415あ
2022/06/08(水) 00:48:58.84ID:0McK7/F50416名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 00:49:08.35ID:AAluQlP20 森下→フィッカデンティ→コバチ→ヒュッター→グラスナー
鎌田は良い指導者に恵まれて順調に成長してきた日本サッカー界が大事にしないといけない宝だよ
そしてほとんどピークの年齢でW杯を迎える貴重な4大のレギュラー
鎌田中心にチーム作りしないと勿体ないよ
ロシアW杯もだったけどやはり4大の強度でレギュラーやってる選手が信頼できる
鎌田は良い指導者に恵まれて順調に成長してきた日本サッカー界が大事にしないといけない宝だよ
そしてほとんどピークの年齢でW杯を迎える貴重な4大のレギュラー
鎌田中心にチーム作りしないと勿体ないよ
ロシアW杯もだったけどやはり4大の強度でレギュラーやってる選手が信頼できる
417あ
2022/06/08(水) 00:54:38.63ID:ygm4xDD+0 今2018と2014の結果見てみたら勝ち点4でも突破可能性はあるけど敗退する確率の方が全然高い
スペインドイツに勝ち点最低2は必要だな
無理ゲーだわ今の日本では
スペインドイツに勝ち点最低2は必要だな
無理ゲーだわ今の日本では
418あ
2022/06/08(水) 00:57:30.41ID:ygm4xDD+0 まあ勝ち点4なら日本敗退しても拍手だろうな
スペインドイツだし
スペインドイツだし
419あ
2022/06/08(水) 01:02:10.81ID:vuXcOr3e0 ニュージーランドのほうがいいわ
420あ
2022/06/08(水) 01:04:05.58ID:4DVLJf440 ブラジル戦はこれを試してほしかった
スタメン
古橋 前田
三笘 伊東
田中 遠藤
中山 吉田 板倉 長友
権田
スタメン
古橋 前田
三笘 伊東
田中 遠藤
中山 吉田 板倉 長友
権田
2022/06/08(水) 01:09:23.51ID:8dwCLbh10
422・
2022/06/08(水) 01:45:06.45ID:wVnxkItr0423あ
2022/06/08(水) 01:46:43.03ID:ygm4xDD+0 鎌田は強豪相手だとインサイドハーフはきついな
守備が酷い
まだネイマールにガツガツ当たれてた田中の方が守備は上だわ
守備が酷い
まだネイマールにガツガツ当たれてた田中の方が守備は上だわ
2022/06/08(水) 02:22:57.16ID:AuKkEZnk0
https://www.youtube.com/watch?v=pk2yfrvOWBE
【海外の反応】日本代表がブラジル代表に敗戦...海外では評価が別れる。
【海外の反応】日本代表がブラジル代表に敗戦...海外では評価が別れる。
425名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 02:38:57.36ID:AAluQlP20 このシステムだと鎌田とチームどうだろうか??
4ー3ー1ー2
浅野南野
鎌田
守田遠藤原口
伊藤吉田板倉冨安
権田
4ー3ー1ー2
浅野南野
鎌田
守田遠藤原口
伊藤吉田板倉冨安
権田
2022/06/08(水) 02:42:21.90ID:wYvYaR8k0
今日最後のチームが決まるのかと思ってたらまだアジアの3位決まってないのかよw
2022/06/08(水) 02:54:23.64ID:wYvYaR8k0
アジアの5位か
2022/06/08(水) 03:01:19.21ID:t2QfLG1g0
>>425
森保は守備ブロック組んでからの監督
なのでその形はないだろう
まだ鎌田CFで両WGが南野・浅野・伊東・三笘からニ枚の433(451)
んでWGが頑張って鎌田を追い越してくれってサッカーのがありえそう
森保は守備ブロック組んでからの監督
なのでその形はないだろう
まだ鎌田CFで両WGが南野・浅野・伊東・三笘からニ枚の433(451)
んでWGが頑張って鎌田を追い越してくれってサッカーのがありえそう
2022/06/08(水) 03:17:15.61ID:AuKkEZnk0
2位74ゴール(41PK) ネイマルー
2022/06/08(水) 03:25:10.27ID:wYvYaR8k0
>>429
これはw
これはw
431あ
2022/06/08(水) 03:48:25.44ID:ygm4xDD+0 最終予選のスタメンに1トップ鎌田
鎌田中盤に下がり気味でマドリーがイスコトップ下みたくしてた4312実質433がいいと思う
1トップは碌な選手いないからそれなら中盤厚くすべき
鎌田中盤に下がり気味でマドリーがイスコトップ下みたくしてた4312実質433がいいと思う
1トップは碌な選手いないからそれなら中盤厚くすべき
432あ
2022/06/08(水) 03:51:54.93ID:ygm4xDD+0 鎌田にイスコ役やらせて、伊東と南野がWG
3センターは守田中遠藤
途中から三笘
3センターは守田中遠藤
途中から三笘
433あ
2022/06/08(水) 03:55:37.96ID:pkSlPa4F0 南野って何が出来んの?南野の得意技って何?
2022/06/08(水) 03:58:05.45ID:t2QfLG1g0
鎌田CFには期待してない
技術やフィジカルよりも判断が強みの選手だと思ってる
CFで使っても、日本人二列目でデカいだけでCB相手には厳しい
かといって技術でのタメも厳しい
鎌田なりに不慣れなCFのオフザボールして機能不全になるだけだと予想
いくらCFが手薄でも、ポジ上げるべきでない
技術やフィジカルよりも判断が強みの選手だと思ってる
CFで使っても、日本人二列目でデカいだけでCB相手には厳しい
かといって技術でのタメも厳しい
鎌田なりに不慣れなCFのオフザボールして機能不全になるだけだと予想
いくらCFが手薄でも、ポジ上げるべきでない
2022/06/08(水) 03:59:48.57ID:wYvYaR8k0
南野がやれることは鎌田でもできるだろ
鎌田を左に置けばいい
三苫と鎌田で回せばよくないか?
鎌田を左に置けばいい
三苫と鎌田で回せばよくないか?
437;;
2022/06/08(水) 04:00:11.87ID:5PpYqvoL0 ハッキリしているのは、森保監督に攻撃を強化する力が不足しているということだ。今回の0-1の敗戦は、森保サッカーを象徴した試合、限界を見た試合と言ってもいい。交代選手を含めて計6人が出場したFW陣をどうきれいに並べるか。その点ではパラグアイ戦のほうが数段よかったと筆者は見る。
438あ
2022/06/08(水) 04:06:37.03ID:ygm4xDD+0439あ
2022/06/08(水) 04:13:54.02ID:ygm4xDD+0 1トップがロクな選手いないからジダンのマドリーみたく3ボランチの前に鎌田置いて、伊東と南野をWG兼2トップみたくやらせたほうがマシかなーと
古橋とか日本1人少ないに等しかったブラジル戦
古橋とか日本1人少ないに等しかったブラジル戦
2022/06/08(水) 04:21:09.89ID:t2QfLG1g0
>>438
2つの意味で俺は否定的
まずそのような形の4312は強豪がやること
極稀に中下位の策士がやることもあるが
WCでの日本は弱者だし、森保も戦術家じゃない
日本がWCでやれても、レアルと違って守備ブロックが451からの可変4312くらいだと思う
その場合、偽CFはフィジカルよりの能力がより必要
次に鎌田はイスコと比べて、キープ力が低いこと
レベルというか、俺の中での分類が違う
雑にトップ下を技術が抜群のタイプと、ポジショニングや判断が素晴らしいタイプに分けるとイスコは前者で鎌田は後者
2つの意味で俺は否定的
まずそのような形の4312は強豪がやること
極稀に中下位の策士がやることもあるが
WCでの日本は弱者だし、森保も戦術家じゃない
日本がWCでやれても、レアルと違って守備ブロックが451からの可変4312くらいだと思う
その場合、偽CFはフィジカルよりの能力がより必要
次に鎌田はイスコと比べて、キープ力が低いこと
レベルというか、俺の中での分類が違う
雑にトップ下を技術が抜群のタイプと、ポジショニングや判断が素晴らしいタイプに分けるとイスコは前者で鎌田は後者
441あ
2022/06/08(水) 04:31:41.96ID:ygm4xDD+0 4312は日本レベルでは難しいにしろブラジル戦みたく古橋や前田タイプが全く試合から消えるというのは日本にとって自殺行為
日本が10人でやってるに近い
だから結局本田圭佑や大迫になるんだよなワールドカップの1トップは
日本が10人でやってるに近い
だから結局本田圭佑や大迫になるんだよなワールドカップの1トップは
2022/06/08(水) 04:39:12.51ID:t2QfLG1g0
残念ながら鎌田には南アの頃の本田や大迫のような強さは感じない
逆に守備については評価できる
4231のトップ下から433のIHにポジを下げる方がありで、ポジ上げるのは見たくない
最悪、鎌田CFなら古橋のプレスすら消えてより空気もありえる
逆に守備については評価できる
4231のトップ下から433のIHにポジを下げる方がありで、ポジ上げるのは見たくない
最悪、鎌田CFなら古橋のプレスすら消えてより空気もありえる
443あ
2022/06/08(水) 04:40:00.30ID:0McK7/F50 UAEとオージー良い勝負なの草
オージーは最終予選は3連勝スタートと最高の立ちあがりだったのに
わからないものだな
オージーは最終予選は3連勝スタートと最高の立ちあがりだったのに
わからないものだな
444あ
2022/06/08(水) 04:47:10.97ID:ygm4xDD+0 オーストラリア勝ち越した
ペルーとオーストラリアか
ペルーとオーストラリアか
445あ
2022/06/08(水) 04:52:02.63ID:XxgAcEt+0 エクアドルの無資格選手問題は結局処分無しなのかな
446あ
2022/06/08(水) 05:42:07.42ID:QUIeCzQ30 鎌田の話題よく登るけどみんなフランクフルトの試合全部見てんの?
447ん
2022/06/08(水) 06:21:52.27ID:SqRC97LY0448あ
2022/06/08(水) 06:27:50.88ID:KrAToPxv0 ■守備的(先発)
前田
浅野 伊東
原口 守田
遠藤
伊藤 板倉吉田 冨安
シュミット
前田
浅野 伊東
原口 守田
遠藤
伊藤 板倉吉田 冨安
シュミット
449あ
2022/06/08(水) 06:31:42.36ID:KrAToPxv0 ■攻撃的(後半5人交代)
古橋
三笘 鎌田 堂安
田中遠藤
伊藤 板倉吉田 冨安
シュミット
古橋
三笘 鎌田 堂安
田中遠藤
伊藤 板倉吉田 冨安
シュミット
450あ
2022/06/08(水) 06:36:57.70ID:Aa7DFu0T0451あ
2022/06/08(水) 06:40:16.99ID:KrAToPxv0 ■攻撃的(相手が格下か同等)
上田
三笘 伊東
鎌田 堂安
遠藤
伊藤 板倉吉田 冨安
シュミット
上田
三笘 伊東
鎌田 堂安
遠藤
伊藤 板倉吉田 冨安
シュミット
2022/06/08(水) 06:48:54.67
韓国のチリ戦見たけど韓国強いな
2022/06/08(水) 07:13:30.13ID:Xb54CJhO0
日本より弱いチームの話は意味無いね
454あ
2022/06/08(水) 07:18:50.13ID:gCs0boxE0 >>446
サッカースレの書き込みを真に受けてはいけない
鼻くそほじりながら眺めるくらいで丁度良い
ほんの少し前まで久保がレアルで通用するとか、エメリは無能だとか言ってた奴がぎょうさん混じってるからな
サッカースレの書き込みを真に受けてはいけない
鼻くそほじりながら眺めるくらいで丁度良い
ほんの少し前まで久保がレアルで通用するとか、エメリは無能だとか言ってた奴がぎょうさん混じってるからな
455あ
2022/06/08(水) 07:19:45.55ID:yaYx55kY0 ファウル数なんて気にすることない、結果的にブラジルは1点も取れなかったのが現実、pkもVARしてたら無効だったしな、ネイマールなんてタイガータックルでも食らわせてやれば良かったんだよ
ドイツやスペインでも堅守&ファウルで1点ゲームにすべき、勝てば良いのだから正攻法のサッカーなんてやる必要まったくない
サッカーは卑怯な国が勝つ土人スポーツだって、いい加減気づかないとな、中村や本田ではなく通用してたのは中田だけ、強いフィジカルと縦パス以外は堅守&ファウルするのがベスト
pkやFK、CKで点とれたら儲けもの、その1点を堅守してればどこの国とも互角にやれるって事
ドイツやスペインでも堅守&ファウルで1点ゲームにすべき、勝てば良いのだから正攻法のサッカーなんてやる必要まったくない
サッカーは卑怯な国が勝つ土人スポーツだって、いい加減気づかないとな、中村や本田ではなく通用してたのは中田だけ、強いフィジカルと縦パス以外は堅守&ファウルするのがベスト
pkやFK、CKで点とれたら儲けもの、その1点を堅守してればどこの国とも互角にやれるって事
456あ
2022/06/08(水) 07:32:29.95ID:iXT+8PIK0 >>441
------CB---CB
---------古橋
自陣に押し込まれて4-1-4-1ブロックでこの位置関係だとポストプレーヤー欲しくなるのは分かる
ブロック守備移行した時に4-1-4-1ブロックじゃなくて4-4-2ブロック選択すればポストプレーヤーじゃなくても良い
------CB----CB
------日本-日本
この形から相手SB裏のスペースへよーいドンならポストプレーヤーは必要ない
相手が後ろ3枚残してる場合また別だけど
今の4-3-3リバポプレス→4-1-4-1ブロックのままならポストは必要なんだろうしポスト置くならサイドは交代前提の運動量が必要
------CB---CB
---------古橋
自陣に押し込まれて4-1-4-1ブロックでこの位置関係だとポストプレーヤー欲しくなるのは分かる
ブロック守備移行した時に4-1-4-1ブロックじゃなくて4-4-2ブロック選択すればポストプレーヤーじゃなくても良い
------CB----CB
------日本-日本
この形から相手SB裏のスペースへよーいドンならポストプレーヤーは必要ない
相手が後ろ3枚残してる場合また別だけど
今の4-3-3リバポプレス→4-1-4-1ブロックのままならポストは必要なんだろうしポスト置くならサイドは交代前提の運動量が必要
2022/06/08(水) 07:52:58.45ID:mKNbI/Rb0
https://youtu.be/6KME_ft6Bio?t=92
このシーン、遠藤はなぜ前を向かず後ろから来たネイマールに身体を預けてんだ?
なんか最初から後ろに意識が行ってんだよな
トラップしたボールの位置からも
いくらボールがカットできてもこれじゃぁいる意味ねぇわ
このシーン、遠藤はなぜ前を向かず後ろから来たネイマールに身体を預けてんだ?
なんか最初から後ろに意識が行ってんだよな
トラップしたボールの位置からも
いくらボールがカットできてもこれじゃぁいる意味ねぇわ
458あ
2022/06/08(水) 08:08:53.83ID:4ocAtB8w0 >>455
なんかGoat?とかいうYotubeチャンネルが的確な言語化してて
ペナルティエリア内でブロック敷く吉田のやり方だとそりゃ大量失点しねーけど
PK取られるとか1つのミスで1点ものの事故起こりやすくなるんだと、んでブラジル戦その通り
もう少し前に出ないと1失点はする守り方らしいわ
なんかGoat?とかいうYotubeチャンネルが的確な言語化してて
ペナルティエリア内でブロック敷く吉田のやり方だとそりゃ大量失点しねーけど
PK取られるとか1つのミスで1点ものの事故起こりやすくなるんだと、んでブラジル戦その通り
もう少し前に出ないと1失点はする守り方らしいわ
459あ
2022/06/08(水) 08:17:20.07ID:gqzPkqxq0 セルティック組が使い物にならんのばかり
さすが低レベルリーグ
南野
鎌田 伊東
前3枚これの方が機能する
さすが低レベルリーグ
南野
鎌田 伊東
前3枚これの方が機能する
460あ
2022/06/08(水) 08:25:52.10ID:nSnad3fJ0 >>409
スリートップで守備に追われる訳無いだろ
スリートップで守備に追われる訳無いだろ
461あ
2022/06/08(水) 08:27:49.77ID:nSnad3fJ0462あ
2022/06/08(水) 08:33:22.11ID:gqzPkqxq0 右足で前にトラップすれば広大なスペースあるのに
ネイマールいる後ろにわざわざ持っていく
サッカーが下手糞
ネイマールいる後ろにわざわざ持っていく
サッカーが下手糞
463あ
2022/06/08(水) 08:38:25.55ID:6JBWhAzO0 ガーナ戦は2試合やった中のベスメンにするんだろうな
あと久保は気の毒だったからスタメンで試す
あと久保は気の毒だったからスタメンで試す
464あ
2022/06/08(水) 08:42:26.42ID:ieWiTzrD0 いや控え中心じゃね
壊したくないでしょ
壊したくないでしょ
465あ
2022/06/08(水) 08:42:37.68ID:yF7o6snP0466あ
2022/06/08(水) 08:43:45.50ID:nSnad3fJ0467。。。
2022/06/08(水) 08:44:52.26ID:t1cIGqDb0 ビルドアップに重きを置いてないチームだから吉田CBと遠藤のピボは不変でしょ。田中碧の方がピボには向いてると思うけど、カタール終わってから再編。
468あ
2022/06/08(水) 08:45:03.62ID:d0kilS+q0470・
2022/06/08(水) 09:35:49.80ID:GHbfcIqB0 伊東、三苫頼りっていうのがハッキリしたね
強豪国だとフィジカル的にも技術的にも個人では抜けない
だから中に一人、後ろに1人、3人の三角形を維持しつつ
相手DFの背後に蹴りこんで飛び込む形しかない
ただドイツ・スペイン相手に4-3-3がホントにいいのかは疑問だけど
強豪国だとフィジカル的にも技術的にも個人では抜けない
だから中に一人、後ろに1人、3人の三角形を維持しつつ
相手DFの背後に蹴りこんで飛び込む形しかない
ただドイツ・スペイン相手に4-3-3がホントにいいのかは疑問だけど
471あ
2022/06/08(水) 09:36:09.62ID:1Sie28+Y0 >>467
でも遠藤アンカーにしておかないと、ネガトラの時に中盤の底に一番いてほしい遠藤がいない問題が発生するんだよね…
でも遠藤アンカーにしておかないと、ネガトラの時に中盤の底に一番いてほしい遠藤がいない問題が発生するんだよね…
472あ
2022/06/08(水) 09:42:44.06ID:zHc8aExU0473わ
2022/06/08(水) 09:46:59.88ID:CRn8f97Q0 日本“代表”(National )の重みが森保さんには感じられないんだよね。名誉や誇りの象徴でしょ。だからこそ選手も選ばれたい。金じゃない。戦略や戦術はもちろん重要だがそれ以上に勇敢さprideは大切なんだよ。“我々が誇りに思える”事は重要。後進国の様に手段を選ばず勝つ様な、結果オンリーにカタルシスをおぼえる様な国民じゃないんだよ日本は。スタイルにもこだわって欲しい
474あ
2022/06/08(水) 10:02:51.94ID:XxgAcEt+0 ネーションズリーグ見たがスペインはチェコと2-2の引き分け
DFライン高くてチェコに裏取られまくってた
2失点とも縦パスで抜け出されたヤツ
日本も古橋前田あたりで同じようなパターン作れそうではある
DFライン高くてチェコに裏取られまくってた
2失点とも縦パスで抜け出されたヤツ
日本も古橋前田あたりで同じようなパターン作れそうではある
475オシム
2022/06/08(水) 10:04:48.41ID:oem8odKg0 >>472
南野は2トップのシャドーストライカー
今の日本代表の中に1トップの適任者はいない
全盛期の大迫ならばポストプレイヤーとしてはありかもしれないが…ごっつぁんゴール以外は期待は出来ないし…現在は衰えすぎて…
南野、古橋、前田、上田などは2トップにしないと良さは出ないだろうな
ただ、今からシステム変更をして間に合うのかは知らないが…
南野は2トップのシャドーストライカー
今の日本代表の中に1トップの適任者はいない
全盛期の大迫ならばポストプレイヤーとしてはありかもしれないが…ごっつぁんゴール以外は期待は出来ないし…現在は衰えすぎて…
南野、古橋、前田、上田などは2トップにしないと良さは出ないだろうな
ただ、今からシステム変更をして間に合うのかは知らないが…
476オシム
2022/06/08(水) 10:08:22.94ID:oem8odKg0477ん
2022/06/08(水) 10:09:12.53ID:gqzPkqxq0 「あのアイデアは最高だった」パラグアイ戦で鎌田大地が見せたパスを宮澤ミシェルが絶賛
相手DFが詰めてきている状況で味方の位置を把握する視野の広さと瞬時にあのパスを出せるアイデア。
あれは日本代表では鎌田にしかない武器だよな。
それに、あの独特の絶妙な間が魅力的なんだよ。飄々とプレーしているように見えちゃう技術力があるのもいいよ。
全力疾走している印象はない選手だけど、サッカーは全力疾走が必要不可欠なスポーツではないからね。
要所要所でしっかりした判断ができればいいだけでさ。鎌田はそういうプレーができちゃうってことなんだよな。
相手DFが詰めてきている状況で味方の位置を把握する視野の広さと瞬時にあのパスを出せるアイデア。
あれは日本代表では鎌田にしかない武器だよな。
それに、あの独特の絶妙な間が魅力的なんだよ。飄々とプレーしているように見えちゃう技術力があるのもいいよ。
全力疾走している印象はない選手だけど、サッカーは全力疾走が必要不可欠なスポーツではないからね。
要所要所でしっかりした判断ができればいいだけでさ。鎌田はそういうプレーができちゃうってことなんだよな。
478あ
2022/06/08(水) 10:11:52.41ID:iSzcHfsW0 伊東三笘頼りというか、あの時の大迫、がいないのでサイドに預けるしかない状態なのでは…
そのサイドからの崩しも、各自アイディア出していこう!になってるので、シンプルにドリブル、って選択になってるだけでは…
だから南野と中山、っていう大外でプレーするの慣れてないコンビでも組まされるっていう
そのサイドからの崩しも、各自アイディア出していこう!になってるので、シンプルにドリブル、って選択になってるだけでは…
だから南野と中山、っていう大外でプレーするの慣れてないコンビでも組まされるっていう
479オシム
2022/06/08(水) 10:12:22.40ID:oem8odKg0480てs
2022/06/08(水) 10:14:55.26ID:dCtXTqrr0 ────リバプール────
ブライトン─フランクフルト─レアルマドリー
─シュツットガルト──スポルティング─
シュツットガルト─マンC─アーセナル─マルセイユ
─────シントト─────
ブライトン─フランクフルト─レアルマドリー
─シュツットガルト──スポルティング─
シュツットガルト─マンC─アーセナル─マルセイユ
─────シントト─────
481あ
2022/06/08(水) 10:15:31.95ID:LqVJ305O0 スペインはチェコに支配率80%
異次元だな
異次元だな
482あ
2022/06/08(水) 10:17:39.35ID:FIIkQA/a0 今チェコってすげえ弱いだろ
483名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 10:23:53.56ID:AAluQlP20 >>446
フランクフルトほぼ見てるけど
CFも行けそうだけどなあ
技術レベルはかなり高いしフィジカルもそこそこある
一応S級持ってる森保も鎌田トップ南野シャドーのようなアイディアやってたな
批判されてたけど、そういう形も強豪相手にありっちゃありの気がする
フランクフルトほぼ見てるけど
CFも行けそうだけどなあ
技術レベルはかなり高いしフィジカルもそこそこある
一応S級持ってる森保も鎌田トップ南野シャドーのようなアイディアやってたな
批判されてたけど、そういう形も強豪相手にありっちゃありの気がする
484あ
2022/06/08(水) 10:25:04.20ID:ieWiTzrD0 伊東三笘頼みってかウイングが打開するのは普通だろ
485あ
2022/06/08(水) 10:26:33.27ID:N90H3sQd0 ガーナは3421を試して欲しい
あと久保も見たい
上田
南野久保
三笘遠藤原口伊東
伊藤吉田板倉
あと久保も見たい
上田
南野久保
三笘遠藤原口伊東
伊藤吉田板倉
2022/06/08(水) 10:26:53.52ID:nZ7ysm1x0
それ以外のパターンが見えてこないのがなあ
森保だから仕方がないけど
森保だから仕方がないけど
2022/06/08(水) 10:27:42.68ID:p29roz2e0
そもそもスペインってイニシャビ時代が強かっただけでブラジルやドイツと比べればそうでもない
そんなに恐れることないねん
格上なのは確かだけど
そんなに恐れることないねん
格上なのは確かだけど
490あ
2022/06/08(水) 10:32:36.45ID:N90H3sQd0 それかツートップに切り替え
南野上田
三笘鎌田伊東
遠藤原口
伊藤吉田板倉
南野上田
三笘鎌田伊東
遠藤原口
伊藤吉田板倉
2022/06/08(水) 10:38:27.17ID:AuKkEZnk0
>>433
海外でゴーストと呼ばれてる
海外でゴーストと呼ばれてる
492あ
2022/06/08(水) 10:41:54.90ID:nSnad3fJ0 >>488
君が三笘を知らないのが分かった
君が三笘を知らないのが分かった
2022/06/08(水) 10:47:21.86ID:WyeMAw8b0
>>425
浅野と南野を2トップで並べる意図は?
浅野と南野を2トップで並べる意図は?
494あ
2022/06/08(水) 10:50:59.08ID:Umr2lz/B0 伊東と三笘はブラジルに通用しなかったし、
スペインとドイツにも通用しないんじゃないの
ウイング頼みは無理があるよ
スペインとドイツにも通用しないんじゃないの
ウイング頼みは無理があるよ
495オシム
2022/06/08(水) 10:53:31.37ID:oem8odKg0 全てが格上のドイツ代表、スペイン代表よりも日本代表が優位な点が一つある
それはドイツ代表、スペイン代表はW杯GLで最低でも2勝1分けでなければならないという重圧だ
日本代表、コスタリカ代表orニュージーランド代表に負けるのは論外…引き分けですら国民は許さないだろう
日本代表が前半にセットプレーやオウンゴールで先制点を取り1-0…いや、0-0のスコアレスドローでも後半に入れればドイツ代表やスペイン代表はリスクを冒してDFラインを上げ、前がかりにならざるえなくなる
そこを日本代表がカウンターで突っつければ…
日本代表は2勝も出来れば万万歳、1勝1分け1敗で得失点差に賭けれれば上出来、1勝2敗でもガチのドイツ代表やスペイン代表だったからで済む
そこを含めたプランを立てられるか?だが…ここで再び森保問題が…
それはドイツ代表、スペイン代表はW杯GLで最低でも2勝1分けでなければならないという重圧だ
日本代表、コスタリカ代表orニュージーランド代表に負けるのは論外…引き分けですら国民は許さないだろう
日本代表が前半にセットプレーやオウンゴールで先制点を取り1-0…いや、0-0のスコアレスドローでも後半に入れればドイツ代表やスペイン代表はリスクを冒してDFラインを上げ、前がかりにならざるえなくなる
そこを日本代表がカウンターで突っつければ…
日本代表は2勝も出来れば万万歳、1勝1分け1敗で得失点差に賭けれれば上出来、1勝2敗でもガチのドイツ代表やスペイン代表だったからで済む
そこを含めたプランを立てられるか?だが…ここで再び森保問題が…
2022/06/08(水) 10:56:15.87ID:MoDSCEUp0
久保レアル放出濃厚だなw
普通にカタールメンバーからは外れるだろうな
細谷、藤尾、鈴木連れてった方がいいもの
普通にカタールメンバーからは外れるだろうな
細谷、藤尾、鈴木連れてった方がいいもの
2022/06/08(水) 10:58:13.08ID:K32T5XIH0
ブラジル戦録画でやっと見たよ
守備的に戦ったというのがあったけど、パラグアイの時と同じように戦おうとしてたように見えた
ブラジルと実力差が有り過ぎて、特に前半は攻撃に出る所のパスを奪われたり、パスが不正確でブラジルボールになったりしてビルドアップが出来ないシーンが多くて、自陣に押し込まれたのが守備的になっただけじゃん
自陣からパスを繋いでビルドアップし続けたのはこれまでと変わらないだろう
守備的にいったのと、守備的にさせら他のは違うし今回は後者の方
あと日本人が倒されてもファール余りとって貰えなかったな
PKのシーンスローで見たけどブラジル側が後ろから行ってるのに交錯の中で倒れたPKに見えた
結果知ってから見ると第三者的視点のようになるな
守備的に戦ったというのがあったけど、パラグアイの時と同じように戦おうとしてたように見えた
ブラジルと実力差が有り過ぎて、特に前半は攻撃に出る所のパスを奪われたり、パスが不正確でブラジルボールになったりしてビルドアップが出来ないシーンが多くて、自陣に押し込まれたのが守備的になっただけじゃん
自陣からパスを繋いでビルドアップし続けたのはこれまでと変わらないだろう
守備的にいったのと、守備的にさせら他のは違うし今回は後者の方
あと日本人が倒されてもファール余りとって貰えなかったな
PKのシーンスローで見たけどブラジル側が後ろから行ってるのに交錯の中で倒れたPKに見えた
結果知ってから見ると第三者的視点のようになるな
498オシム
2022/06/08(水) 10:58:46.00ID:oem8odKg0499あ
2022/06/08(水) 10:59:09.81ID:Umr2lz/B0500あ
2022/06/08(水) 11:00:35.12ID:P0xfuDIk0 あくまで、あくまでも例としてで引き合いに出すのは違うと認識した上て書くけど
ブラジルは442でネイマールが自由に中に降りてボールに触れる事で時間やスペースを作ってたと
そういう事出来そうなのって、南野鎌田久保、になるんじゃないのかな?って事なのでは?
ブラジルは442でネイマールが自由に中に降りてボールに触れる事で時間やスペースを作ってたと
そういう事出来そうなのって、南野鎌田久保、になるんじゃないのかな?って事なのでは?
2022/06/08(水) 11:02:31.91ID:WyeMAw8b0
2022/06/08(水) 11:04:48.65ID:WyeMAw8b0
>>478
伊藤だって後ろから「はいお願いね」って単にパス渡されて、1vs1で仕掛けられるタイプではないからな
CFがポストプレーしていい形で預けるのが必要
それが無理ならブラジル戦みたいに長友がインナーラップがん攻めして攻撃形を作るとかしないと
伊藤はそもそもアイソレーションで仕掛けるタイプじゃない
伊藤だって後ろから「はいお願いね」って単にパス渡されて、1vs1で仕掛けられるタイプではないからな
CFがポストプレーしていい形で預けるのが必要
それが無理ならブラジル戦みたいに長友がインナーラップがん攻めして攻撃形を作るとかしないと
伊藤はそもそもアイソレーションで仕掛けるタイプじゃない
503あ
2022/06/08(水) 11:04:49.95ID:Umr2lz/B0 初戦アルゼンチンよりマシだろ
ベトナムに勝ってりゃ初戦アルゼンチンになってた
ベトナムに勝ってりゃ初戦アルゼンチンになってた
504あ
2022/06/08(水) 11:05:03.77ID:SH3aIGgO0 ドイツは油断してまたゲームで夜更かししてくれるから大丈夫だよ
505z
2022/06/08(水) 11:06:43.08ID:wVuB2Maa0 見終わって感じたのは今のままじゃ予選通過は無理だなってこと
どうせやられるなら攻撃して少しは楽しませろよって感じかな
どうせやられるなら攻撃して少しは楽しませろよって感じかな
2022/06/08(水) 11:07:58.44ID:nZ7ysm1x0
アジア相手でさえもろくに点取れないんだから森保が監督の間は攻撃は死んだままでしょ
507あ
2022/06/08(水) 11:08:28.52ID:Umr2lz/B0 ブラジルのハイプレスでボールを運べなかった日本だけど
解決策としてはミシャ式が良いと思う
解決策としてはミシャ式が良いと思う
508オシム
2022/06/08(水) 11:10:21.87ID:oem8odKg0509z
2022/06/08(水) 11:11:11.49ID:wVuB2Maa0 1番ダメなのがプレスに弱い、あせってバタバタしてしまう結果ボール奪われる攻撃できない
ボール取られない強さ技術に欠けてる
ボール取られない強さ技術に欠けてる
2022/06/08(水) 11:11:30.26ID:WyeMAw8b0
2022/06/08(水) 11:12:27.74ID:WyeMAw8b0
512あ
2022/06/08(水) 11:12:34.81ID:P0xfuDIk0 >>505
その攻撃を、選手に任せる、でアジアを乗り切ったので、ビルドアップがどうしようもなくて前進出来なかったのがブラジル戦だよ
その攻撃を、選手に任せる、でアジアを乗り切ったので、ビルドアップがどうしようもなくて前進出来なかったのがブラジル戦だよ
513あ
2022/06/08(水) 11:13:09.47ID:S7IQpsFF02022/06/08(水) 11:13:28.06ID:WyeMAw8b0
2022/06/08(水) 11:14:23.13ID:WyeMAw8b0
でも五輪の久保フリーマン右堂安作戦は人材的にあれしかなかったと思うし、実際に結果も出た
名将森保
名将森保
516オシム
2022/06/08(水) 11:17:13.03ID:oem8odKg0 >>502
中山は守備がアジアレベルでは問題ないが…サッカー強豪国のスピードや個人技のある仕掛けて来るサイドアタッカーが相手だと脆いしな
対人守備では長友だが…攻撃はサイドが誰になるかでオーバーラップが必要か不要かになるし…クロスがワロスなのがなw
中山は守備がアジアレベルでは問題ないが…サッカー強豪国のスピードや個人技のある仕掛けて来るサイドアタッカーが相手だと脆いしな
対人守備では長友だが…攻撃はサイドが誰になるかでオーバーラップが必要か不要かになるし…クロスがワロスなのがなw
517オシム
2022/06/08(水) 11:20:07.95ID:oem8odKg0518あ
2022/06/08(水) 11:20:10.69ID:WzAAqCDr0 何か選手層は過去最高とかって言う人メディアとかにも多いんだけどまったくそう思わないのは俺だけか??
少なくともザック時代の方が何倍も厚かったと思うんだけど
少なくともザック時代の方が何倍も厚かったと思うんだけど
2022/06/08(水) 11:22:38.05ID:p29roz2e0
ブラジル戦で一番危なかったの最初の長友のとこからやられたシーンだろ
520あ
2022/06/08(水) 11:23:13.08ID:hrevEw6Z0 ブラジル代表サンパイオコーチ日本を高評価
なんでブラジルは日本に苦戦したのか。
サンパイオ氏 そこは森保監督の緻密な戦略にはまってしまったね。
両サイドの長友と中山に加え、遠藤と田中は常に後ろでスペースを消していて、我々がプレーできるスペースを与えてくれなかった。特に長友は「前に行くぞ、いくぞ」と見せかけながら、結局行かない。さすがベテランだね。完全にはめられた。
ブラジルは18本ものシュートを打った。ゴール枠を捉えたのは4本。シュートの精度の高いブラジルにとっては珍しいほど、実は枠に飛んでいない。
今回の日本-ブラジル戦を振り返ると、日本はシュートブロックが7本くらいあった。体や足を伸ばして我々の枠に飛ぶシュートを阻止した。こういう必死なチームは怖いし、日本のストロングポイントだよ。闘う集団でないと、こんなにブロックはできない。
日本はW杯でスペイン、ドイツ相手に勝ち点を挙げないと次のステージにコマを進めることはできない。
サンパイオ氏 昨日の試合ができればチャンスが十分あるはず。よく人間は「なんで自分だけ不幸だ、自分だけ失敗ばかり。なんでうちの家族はケンカばかりしてるのだろう。隣の家は幸せそうなのに」と思いがちだが、それは相手も同じだよ。不幸だと感じてるし、ケンカもする。スペインもドイツも失敗はするし、ブラジルだって同じさ。森保監督は素晴らしいチームをつくった。レギュラーとサブの質がほぼ互角だったしね。自分たちが歩んできた道が間違ってなかったことをW杯で証明してみせればいいんだよ。
なんでブラジルは日本に苦戦したのか。
サンパイオ氏 そこは森保監督の緻密な戦略にはまってしまったね。
両サイドの長友と中山に加え、遠藤と田中は常に後ろでスペースを消していて、我々がプレーできるスペースを与えてくれなかった。特に長友は「前に行くぞ、いくぞ」と見せかけながら、結局行かない。さすがベテランだね。完全にはめられた。
ブラジルは18本ものシュートを打った。ゴール枠を捉えたのは4本。シュートの精度の高いブラジルにとっては珍しいほど、実は枠に飛んでいない。
今回の日本-ブラジル戦を振り返ると、日本はシュートブロックが7本くらいあった。体や足を伸ばして我々の枠に飛ぶシュートを阻止した。こういう必死なチームは怖いし、日本のストロングポイントだよ。闘う集団でないと、こんなにブロックはできない。
日本はW杯でスペイン、ドイツ相手に勝ち点を挙げないと次のステージにコマを進めることはできない。
サンパイオ氏 昨日の試合ができればチャンスが十分あるはず。よく人間は「なんで自分だけ不幸だ、自分だけ失敗ばかり。なんでうちの家族はケンカばかりしてるのだろう。隣の家は幸せそうなのに」と思いがちだが、それは相手も同じだよ。不幸だと感じてるし、ケンカもする。スペインもドイツも失敗はするし、ブラジルだって同じさ。森保監督は素晴らしいチームをつくった。レギュラーとサブの質がほぼ互角だったしね。自分たちが歩んできた道が間違ってなかったことをW杯で証明してみせればいいんだよ。
521あ
2022/06/08(水) 11:25:41.10ID:P0xfuDIk0 >>514
んでもそこでブラジルは不安定にならんのよね
フレッジやパケタやその他がネイマールの動きに合わせてポジション調整出来るから
そこまでのクオリティーは求めないけど、ビルドアップ整備する気無いならそれに寄せてくしかないような気もするのよね
あの時の大迫がいないから
んでもそこでブラジルは不安定にならんのよね
フレッジやパケタやその他がネイマールの動きに合わせてポジション調整出来るから
そこまでのクオリティーは求めないけど、ビルドアップ整備する気無いならそれに寄せてくしかないような気もするのよね
あの時の大迫がいないから
522オシム
2022/06/08(水) 11:29:14.92ID:oem8odKg0 >>519
ブラジル代表相手に対人勝率100%はどこの国のDFでも無理ゲーではないかね?
何回対峙して何回抑えられたか?が守備重視なスタメン選考する時には重要になると思うのだがね
逆に、攻撃重視のスタメン選考するならばボールロスト率やパスミスの低い選手が優位になるだろうがね
ブラジル代表相手に対人勝率100%はどこの国のDFでも無理ゲーではないかね?
何回対峙して何回抑えられたか?が守備重視なスタメン選考する時には重要になると思うのだがね
逆に、攻撃重視のスタメン選考するならばボールロスト率やパスミスの低い選手が優位になるだろうがね
2022/06/08(水) 11:31:41.15ID:p29roz2e0
2022/06/08(水) 11:32:01.05ID:3PFlXx680
ガン引き守備スタイルで亀のようにボコボコ
やばい雰囲気になったら故意ファールで倒して止める
守備陣はブラジル選手のプレッシャーにビビッて下手くそパス連発
やばい雰囲気になったら故意ファールで倒して止める
守備陣はブラジル選手のプレッシャーにビビッて下手くそパス連発
525オシム
2022/06/08(水) 11:36:22.96ID:oem8odKg0 >>523
一度、マネーボールという映画を見てみることをオススメする
一度、マネーボールという映画を見てみることをオススメする
2022/06/08(水) 11:37:28.96ID:p29roz2e0
527あ
2022/06/08(水) 11:38:09.06ID:A8v9QpT602022/06/08(水) 11:38:23.62ID:AuKkEZnk0
>>518
アホか。ザックの頃は守備がスカスカ。いつも0-4で負けてる
支配率48% パス成功率8割 サイドからのカウンターメインでコーナーキックは7つくらい取れてる
アホか。ザックの頃は守備がスカスカ。いつも0-4で負けてる
支配率48% パス成功率8割 サイドからのカウンターメインでコーナーキックは7つくらい取れてる
529あ
2022/06/08(水) 11:39:10.52ID:S7IQpsFF0530オシム
2022/06/08(水) 11:42:22.40ID:oem8odKg0 >>524
ブラジル代表の圧力の強度が高かったこともあるが…GK権田やCB吉田の足下が器用ではないこともある
守護ではなく攻撃を重視するならばGKはシュミットダニエルの方が足下が器用なのでDFラインからの組み立てでパスコースが増えるのだが…
今から守護神交代はやらないだろうな
ブラジル代表の圧力の強度が高かったこともあるが…GK権田やCB吉田の足下が器用ではないこともある
守護ではなく攻撃を重視するならばGKはシュミットダニエルの方が足下が器用なのでDFラインからの組み立てでパスコースが増えるのだが…
今から守護神交代はやらないだろうな
531z
2022/06/08(水) 11:43:51.40ID:wVuB2Maa0 1番良かったのは第2岡田ジャパンかな、守備的なんだけど攻撃もできてた
532オシム
2022/06/08(水) 11:47:12.53ID:oem8odKg0533あ
2022/06/08(水) 11:48:54.73ID:S7IQpsFF02022/06/08(水) 11:49:18.16ID:p29roz2e0
535あ
2022/06/08(水) 11:52:07.91ID:JC5N2m7g0536あ
2022/06/08(水) 11:52:50.20ID:SH3aIGgO0 岡田ジャパンはフリーキックあったから守れば強豪相手にもやれた感ある
今はセットプレーに全く期待できないのが厳しいわ
今はセットプレーに全く期待できないのが厳しいわ
537あ
2022/06/08(水) 11:55:03.34ID:P0xfuDIk0 >>534
横槍申し訳だけど、全部関係なくただシンプルに、マネーボール面白いから観て、って思うよw
横槍申し訳だけど、全部関係なくただシンプルに、マネーボール面白いから観て、って思うよw
538オシム
2022/06/08(水) 11:55:07.78ID:oem8odKg02022/06/08(水) 11:56:41.40ID:AuKkEZnk0
長友と久保は電通が用意した刺客
540あ
2022/06/08(水) 11:56:58.36ID:SH3aIGgO0 あと今回も岡田ジャパンみたいに高地キャンプして欲しかったけどやってる時間ないのよね…
541てs
2022/06/08(水) 11:58:09.25ID:dCtXTqrr0 三苫伊東は抜けなくてもいいんだよ。
警戒させるだけで相手のディフェンスライン下がるから、こっちのライン上げれる。
南野だと警戒もされないから相手のライン下がらない。
警戒させるだけで相手のディフェンスライン下がるから、こっちのライン上げれる。
南野だと警戒もされないから相手のライン下がらない。
2022/06/08(水) 11:58:43.56ID:p29roz2e0
543あ
2022/06/08(水) 11:59:30.50ID:hrevEw6Z0 ドイツ引き分けばっかりだな
なんか選手は内容は良かった言ってるし勘違いしてる選手が多そう
サッカーは内容良かろうが守り切ればカウンターで勝ったり出来るのにそこ理解してない人が結構いる
今年のCLでもそういう試合だったからな
なんか選手は内容は良かった言ってるし勘違いしてる選手が多そう
サッカーは内容良かろうが守り切ればカウンターで勝ったり出来るのにそこ理解してない人が結構いる
今年のCLでもそういう試合だったからな
544z
2022/06/08(水) 12:01:35.22ID:wVuB2Maa0 あの時俊輔ばっさり切ったのが最高の判断、それでかえって遠藤が伸び伸びやれてた
本田1トップも今思えば思い切った判断正解
なによりツーリオ中澤がよかった、キーパー川島にしたのも大正解
本田1トップも今思えば思い切った判断正解
なによりツーリオ中澤がよかった、キーパー川島にしたのも大正解
546あ
2022/06/08(水) 12:03:30.05ID:SH3aIGgO0 >>545
高地じゃなくても運動量上がるだろ
高地じゃなくても運動量上がるだろ
547あ
2022/06/08(水) 12:05:13.59ID:S7IQpsFF0 >>545
横だが高地でトレーニングやると心肺が鍛えられて能力アップするらしい
横だが高地でトレーニングやると心肺が鍛えられて能力アップするらしい
548あ
2022/06/08(水) 12:05:36.18ID:SH3aIGgO0 あとどうせ3試合中1試合は必ず先制点とれる
その時に完全に守りきるプランとか矢野貴章的なカードを絶対用意しといてほしいわ
それだけで勝ち点3だからな
その時に完全に守りきるプランとか矢野貴章的なカードを絶対用意しといてほしいわ
それだけで勝ち点3だからな
2022/06/08(水) 12:05:58.14ID:AuKkEZnk0
過去の実績のみで、ドイツもスペインもかつての勢いは無いよ。
ガチガチに守れば0-0
ガチガチに守れば0-0
550あ
2022/06/08(水) 12:07:20.04ID:7Ea59fVQ0 もうメンバーは固めていかんとさすがにって感じ
さすがに古橋目立たなすぎたのと、上田は一試合も出てないのでそこは浅野と含めてまだ考えてはいくんだろうけど、この2試合でちょろっとしか出てないような久保、柴崎なんかはもう外してしまってもいいと思う
さすがに古橋目立たなすぎたのと、上田は一試合も出てないのでそこは浅野と含めてまだ考えてはいくんだろうけど、この2試合でちょろっとしか出てないような久保、柴崎なんかはもう外してしまってもいいと思う
2022/06/08(水) 12:07:21.75ID:AuKkEZnk0
サイド攻撃からコーナーキックたくさん取って、DF4人がヘディングシュート決めて、1-0で勝つ
2022/06/08(水) 12:07:54.98ID:AuKkEZnk0
上田8試合0G0A
553てs
2022/06/08(水) 12:08:03.38ID:dCtXTqrr0 序列とか気にしてるから勝てない。
南アフリカやロシアのときは
直前でリセットして序列関係なく選手を起用したから勝てた。
吉田長友切らないと勝てない。
南アフリカやロシアのときは
直前でリセットして序列関係なく選手を起用したから勝てた。
吉田長友切らないと勝てない。
555あ
2022/06/08(水) 12:11:08.09ID:ieWiTzrD0 ガーナ戦鎌田のCF試してほしいわ
2022/06/08(水) 12:11:12.41ID:nZ7ysm1x0
>>546
下手に高地行くとコンディション崩すだけって聞いたが
下手に高地行くとコンディション崩すだけって聞いたが
557あ
2022/06/08(水) 12:12:48.90ID:S7IQpsFF02022/06/08(水) 12:14:00.83ID:p29roz2e0
ロシアは乾のシュートが奇跡的にスパスパ入ったから何とかなったところが大きすぎる
相手からすれば「こんなの聞いてねえよ」って思っただろうし
相手からすれば「こんなの聞いてねえよ」って思っただろうし
559あ
2022/06/08(水) 12:14:25.85ID:SH3aIGgO0560z
2022/06/08(水) 12:16:36.21ID:wVuB2Maa0 そういや柴崎出てこないなW杯であれだけ頑張った選手なのにな調子悪いのか?
561オシム
2022/06/08(水) 12:17:58.20ID:oem8odKg0 >>539
久保は電通が好きそうだな
神戸に都落ち移籍した長友までか電通も変わったなw
ところで南野の左サイド固執も電通や会長などの意向を組んでいるのか?
ユニフォームが売れる選手を…おっと、何でもない忘れてくれw
久保は電通が好きそうだな
神戸に都落ち移籍した長友までか電通も変わったなw
ところで南野の左サイド固執も電通や会長などの意向を組んでいるのか?
ユニフォームが売れる選手を…おっと、何でもない忘れてくれw
2022/06/08(水) 12:20:14.16ID:Xb54CJhO0
イビチャオシムに失礼だから、名前変えろ!
563あ
2022/06/08(水) 12:21:26.04ID:ieWiTzrD0 岡田の南ア前なんて森保以上にボロクソ叩かれてたの忘れてる人いんだね
564てs
2022/06/08(水) 12:23:19.10ID:dCtXTqrr0 >>561
南野って技術的には日本代表もトップレベルなんだよ
だから使いたいんだけど適正なポジションが今のシステムだとないんだ
だから左サイドで使ってる。だけど左サイドは三苫の方が上という状態で困っとる。
南野って技術的には日本代表もトップレベルなんだよ
だから使いたいんだけど適正なポジションが今のシステムだとないんだ
だから左サイドで使ってる。だけど左サイドは三苫の方が上という状態で困っとる。
565オシム
2022/06/08(水) 12:24:29.78ID:oem8odKg0 >>550
久保、柴崎は外してもいいと思うが…久保は森保が外したいと思っても外せない大人の事情があるのではないかな
久保、柴崎は外してもいいと思うが…久保は森保が外したいと思っても外せない大人の事情があるのではないかな
566あ
2022/06/08(水) 12:27:12.25ID:SH3aIGgO0 柴崎は外したいところだが
アンカーのサブどうするかだな
アンカーのサブどうするかだな
567あ
2022/06/08(水) 12:28:33.73ID:SH3aIGgO0 やっぱり長谷部か?
568あ
2022/06/08(水) 12:29:13.06ID:spl2Ebm+0 FK蹴れるの柴崎しかいないのに
569・
2022/06/08(水) 12:31:31.57ID:5X2qFuy50 遠藤と原口が固定で、3人目を守田と鎌田で守備的と攻撃的の切り替えだな
田中碧はブラジル相手に前半左サイドが死んでた一因だし
失点に絡んでるしドイツやスペイン相手には無理だろう
田中碧はブラジル相手に前半左サイドが死んでた一因だし
失点に絡んでるしドイツやスペイン相手には無理だろう
570あ
2022/06/08(水) 12:31:53.05ID:4ocAtB8w0 今の招集メンツの中だと柴崎しかキッカーいないけど全く成長してないから仕方ない
伊東は適当なFKしか蹴れないし久保堂安は力みすぎ
伊東は適当なFKしか蹴れないし久保堂安は力みすぎ
571・
2022/06/08(水) 12:32:21.40ID:5X2qFuy50 >>566
守田か板倉じゃね?
守田か板倉じゃね?
2022/06/08(水) 12:32:27.93ID:nZ7ysm1x0
>>563
ジーコ、岡田、ザック、西野の代表見てるとスカウティング対策と直前のコンディション作りがかなり大事だな
ジーコ、岡田、ザック、西野の代表見てるとスカウティング対策と直前のコンディション作りがかなり大事だな
573・
2022/06/08(水) 12:33:12.82ID:5X2qFuy50 >>568,570
柴崎のセットプレーで得点ってそれほど期待できないよね?
柴崎のセットプレーで得点ってそれほど期待できないよね?
574オシム
2022/06/08(水) 12:33:38.05ID:oem8odKg0 >>568
FKの為だけにドイツ代表、スペイン代表を相手に柴崎に介護を付けて実質的には10人vs11人になるのは厳しすぎるな
FKの為だけにドイツ代表、スペイン代表を相手に柴崎に介護を付けて実質的には10人vs11人になるのは厳しすぎるな
575・
2022/06/08(水) 12:34:19.40ID:5X2qFuy50 >>563
中村俊輔追放し長谷部がキャプテン奪取までの顛末はなぁ
中村俊輔追放し長谷部がキャプテン奪取までの顛末はなぁ
576あ
2022/06/08(水) 12:37:06.91ID:SH3aIGgO0577あ
2022/06/08(水) 12:43:43.96ID:yF7o6snP0 >>560
ずっと足元に欲しがるタイプとやってたせいかまず裏のスペースを見てミドルレンジロングレンジのパスを狙う事がなくて長所が消えた
守備の強度は変わらずスペース埋めてインターセプト狙うタイプに変わった
ミドルシュートは1試合に1本は狙う様にはなった
相手にボール握られる展開だと短所が目立つ長所が戻ってくるかどうか
ずっと足元に欲しがるタイプとやってたせいかまず裏のスペースを見てミドルレンジロングレンジのパスを狙う事がなくて長所が消えた
守備の強度は変わらずスペース埋めてインターセプト狙うタイプに変わった
ミドルシュートは1試合に1本は狙う様にはなった
相手にボール握られる展開だと短所が目立つ長所が戻ってくるかどうか
2022/06/08(水) 12:49:37.99ID:wYvYaR8k0
田中はドイツ二部サッカーに染まりすぎてて縦パスほとんどいれなかったな
579あ
2022/06/08(水) 12:51:53.98ID:S7IQpsFF0 >>576
板倉や守田レベルの選手をベンチに置く余裕なんてないでしょ
守田レベルの選手がいるならサブじゃなくスタメンで守田遠藤と同時に使うわなw
W杯になったらフレッシュな選手なんていない複数ポジションこなして乗り切るしかないよ
板倉や守田レベルの選手をベンチに置く余裕なんてないでしょ
守田レベルの選手がいるならサブじゃなくスタメンで守田遠藤と同時に使うわなw
W杯になったらフレッシュな選手なんていない複数ポジションこなして乗り切るしかないよ
580あ
2022/06/08(水) 12:53:34.79ID:MHLYqaa002022/06/08(水) 12:57:36.16ID:wYvYaR8k0
583あ
2022/06/08(水) 12:57:54.26ID:86bxn0WK0 柴崎の記事が大量に出てきたな。
柴崎のコメントは理にかなってる。
柴崎のコメントは理にかなってる。
584あ
2022/06/08(水) 12:59:30.71ID:6KZHlHam0 >>553
ほんこれ
日本代表で未来のサッカー背負ってるのに、一監督
私見の序列とかやめろって話だよ
部活じゃないんだよ
長友と柴崎がいなければ最終予選あんなやばくならなかったわ
戦犯なのにいつまでも特別扱いでコロンビアだったら
撃たれてんぞ
ほんこれ
日本代表で未来のサッカー背負ってるのに、一監督
私見の序列とかやめろって話だよ
部活じゃないんだよ
長友と柴崎がいなければ最終予選あんなやばくならなかったわ
戦犯なのにいつまでも特別扱いでコロンビアだったら
撃たれてんぞ
585あ
2022/06/08(水) 12:59:32.41ID:SH3aIGgO0586あ
2022/06/08(水) 13:05:37.94ID:baXka5/S0 川崎見ると
ガチのw杯で谷口の
最終ライン厳しい
やらすならアンカーだな
長谷部がいいが
ガチのw杯で谷口の
最終ライン厳しい
やらすならアンカーだな
長谷部がいいが
587あ
2022/06/08(水) 13:05:44.00ID:5jvCdqgQ02022/06/08(水) 13:07:46.39ID:MoDSCEUp0
サイドを三笘と伊東の単騎突破に任せてる限り
点なんて取れんわ
真ん中から意外性のあるパスとかほとんどないし
それが唯一出来るの鎌田だけだからな
点なんて取れんわ
真ん中から意外性のあるパスとかほとんどないし
それが唯一出来るの鎌田だけだからな
590あ
2022/06/08(水) 13:13:34.93ID:HmoIYp5s0 >>588
サイドからのパスは酒井が戻れば伊東とうまくいってるし、今までパス下手な長友外れた左はフィードクロスうまい中山伊藤だからここの連携をこれから高めるはず
サイドからのパスは酒井が戻れば伊東とうまくいってるし、今までパス下手な長友外れた左はフィードクロスうまい中山伊藤だからここの連携をこれから高めるはず
2022/06/08(水) 13:16:04.38ID:AuKkEZnk0
>>580
カルト信者は巣に帰れ
カルト信者は巣に帰れ
2022/06/08(水) 13:17:53.60ID:AuKkEZnk0
大迫はFW、MF、DF、3つの仕事をしてた。古橋は何したよ?
593あ
2022/06/08(水) 13:21:03.72ID:baXka5/S0 南野と古橋は
合わないな
高校の同級生らしいが
合わないな
高校の同級生らしいが
2022/06/08(水) 13:23:33.16ID:wYvYaR8k0
陰と陽だからな
595あ
2022/06/08(水) 13:24:14.16ID:S7IQpsFF0 >>585
遠藤は酷暑の東京五輪中2日で6試合フルだったよね
さすがに最後はボロボロだったけどw
W杯は中3日だよ、いまやってるキリンカップも中3日で4試合だから本戦とは疲労度は違うとおもうけどW杯での疲労回復のシミュも兼ねてやってると思うよ
遠藤たぶん4試合全部出ると思うけど中3日なら大丈夫だと思うけどな
遠藤は酷暑の東京五輪中2日で6試合フルだったよね
さすがに最後はボロボロだったけどw
W杯は中3日だよ、いまやってるキリンカップも中3日で4試合だから本戦とは疲労度は違うとおもうけどW杯での疲労回復のシミュも兼ねてやってると思うよ
遠藤たぶん4試合全部出ると思うけど中3日なら大丈夫だと思うけどな
2022/06/08(水) 13:26:00.88ID:AuKkEZnk0
中国語の翻訳
一人で釣り、江秋
ブラジルがワールドカップでトップ4に到達するのは難しいでしょう。 。
bili_34310880211
ドイツとスペインは今、本当に言うのが難しいです、
日本は本当にこのセッションを進める可能性があります
司馬遷
両者の間にはギャップがありますが、日本のパフォーマンスは本当に印象的です。
戦術的な規律と防御的な組織はよくできていて、見る価値のあるゲームです
夢を風と共に行かせて
日本は前回のワールドカップよりも守備が良かったように感じますが、
それでも最後の目標を解決できませんでした
サイプレス2000
昨夜は試合全体を見ましたが、自分の意見をお話ししたいと思います。
ブラジルのチームは運が悪かった。彼らはドアフレームを数回叩いた。
日本のディフェンダーが良い位置にいたことは事実であり、数回のキックでドアが彼に当たった。
日本にはファウルが多いのですが、特に悪意のあるファウルはありません。
また、日本はブラジルよりも少し弱く、反撃を防ぐためにファウルが使われています。
メンメンロリコンです
日本は5月のFIFA世界ランキングで23位になるはずです。同じグループでドイツが11位、
スペインが7位。死の組のようですが、結局のところ、スペインとドイツが最盛期を迎えている
時代ではありません。よく勉強して準備すれば、グループに参加する資格を得ることができます。
Jixiaには経済があります
私はこの試合を見ました。正直なところ、審判がポイントを逃してブラジルにペナルティを与えていなかったら、
最終的には0-0だったでしょう。日本のストライカーは入ることができませんでしたが、
バックコートは非常に安定していました。ブラジルの攻撃は少しずれていました
一人で釣り、江秋
ブラジルがワールドカップでトップ4に到達するのは難しいでしょう。 。
bili_34310880211
ドイツとスペインは今、本当に言うのが難しいです、
日本は本当にこのセッションを進める可能性があります
司馬遷
両者の間にはギャップがありますが、日本のパフォーマンスは本当に印象的です。
戦術的な規律と防御的な組織はよくできていて、見る価値のあるゲームです
夢を風と共に行かせて
日本は前回のワールドカップよりも守備が良かったように感じますが、
それでも最後の目標を解決できませんでした
サイプレス2000
昨夜は試合全体を見ましたが、自分の意見をお話ししたいと思います。
ブラジルのチームは運が悪かった。彼らはドアフレームを数回叩いた。
日本のディフェンダーが良い位置にいたことは事実であり、数回のキックでドアが彼に当たった。
日本にはファウルが多いのですが、特に悪意のあるファウルはありません。
また、日本はブラジルよりも少し弱く、反撃を防ぐためにファウルが使われています。
メンメンロリコンです
日本は5月のFIFA世界ランキングで23位になるはずです。同じグループでドイツが11位、
スペインが7位。死の組のようですが、結局のところ、スペインとドイツが最盛期を迎えている
時代ではありません。よく勉強して準備すれば、グループに参加する資格を得ることができます。
Jixiaには経済があります
私はこの試合を見ました。正直なところ、審判がポイントを逃してブラジルにペナルティを与えていなかったら、
最終的には0-0だったでしょう。日本のストライカーは入ることができませんでしたが、
バックコートは非常に安定していました。ブラジルの攻撃は少しずれていました
2022/06/08(水) 13:27:24.63ID:AuKkEZnk0
>>593
南野、古橋、堂安、久保 クラブでアシストがほとんどゼロ。
体が小さいのに回りを活かすプレーが出来ない
アジアでも活躍してない
南野、古橋、堂安、久保 クラブでアシストがほとんどゼロ。
体が小さいのに回りを活かすプレーが出来ない
アジアでも活躍してない
2022/06/08(水) 13:28:53.42ID:2lpKqh9k0
誰か帰化して使えそうなJリーガーとかいないかね
599全レス
2022/06/08(水) 13:29:04.34ID:PrwlZgky0 下痢食える
600あ
2022/06/08(水) 13:33:50.80ID:Ey5MeMRP0 海外メディアから板倉が絶賛されてるわ
電通マーケティングじゃなくガチな評価
これはCB板倉で冨安本職右SBか吉田サブにいけるかもな
いや森保は吉田外さないなw
電通マーケティングじゃなくガチな評価
これはCB板倉で冨安本職右SBか吉田サブにいけるかもな
いや森保は吉田外さないなw
601あ
2022/06/08(水) 13:41:28.10ID:8euxHXmb0 >>584
サンフレでメンバー何年もほとんど全く変えない森保を監督にした時点でそうなるのわかりきってるんだけどな
サンフレでメンバー何年もほとんど全く変えない森保を監督にした時点でそうなるのわかりきってるんだけどな
602あ
2022/06/08(水) 13:50:51.33ID:nSnad3fJ0 >>589
キープ
キープ
603あ
2022/06/08(水) 13:57:10.80ID:hrevEw6Z0 鎌田大地「ドイツ、スペインとも今の日本なら戦える」
「ブラジルは強いなと実感したけど、自分たちが劣っているのは試合前からわかっていたこと。ああいうチームがワールドカップ優勝を目標とするチーム。自分たちと彼らの差をしっかりわかったし成長するだけ。試合ができてよかった」と振り返り、具体的な内容についても続けた。
守備から攻撃をもっとうまくできるようになれば、上のチームといい戦いができると思います」
一方で、ワールドカップで対戦するドイツ、スペインについても言及。
鎌田は「ブラジルはドイツ、スペインに比べるとFIFAランクでも上で強いチームだと思っている」と話し、ワールドカップで番狂わせを起こすことは可能だとした。
「ネーションズリーグも見ているが、(ドイツもスペインも)ワールドカップを優勝したときのような強さではなく、あのときほどは苦戦している。ブンデスリーガでドイツともやって、ヨーロッパリーグでもスペインのチームと試合していますが、今の日本ならうまく戦えると思います」
「ブラジルは強いなと実感したけど、自分たちが劣っているのは試合前からわかっていたこと。ああいうチームがワールドカップ優勝を目標とするチーム。自分たちと彼らの差をしっかりわかったし成長するだけ。試合ができてよかった」と振り返り、具体的な内容についても続けた。
守備から攻撃をもっとうまくできるようになれば、上のチームといい戦いができると思います」
一方で、ワールドカップで対戦するドイツ、スペインについても言及。
鎌田は「ブラジルはドイツ、スペインに比べるとFIFAランクでも上で強いチームだと思っている」と話し、ワールドカップで番狂わせを起こすことは可能だとした。
「ネーションズリーグも見ているが、(ドイツもスペインも)ワールドカップを優勝したときのような強さではなく、あのときほどは苦戦している。ブンデスリーガでドイツともやって、ヨーロッパリーグでもスペインのチームと試合していますが、今の日本ならうまく戦えると思います」
604あ
2022/06/08(水) 14:03:25.79ID:n4978hGV0 ドイツは優勝候補だな
CL優勝したばかりのフリックがクラブみたいなサッカーしてくるのはズルいわ
選手以前に監督のレベル差がデカすぎる
層が厚い
足が速い背が高いフィジカルエリート多い
よく走る
ラウムシュロッターベックムシアラなんかの新しいメンバーの活躍が目立つしミュラーリュディガーノイヤーのベテランとのバランスもいい
CL優勝したばかりのフリックがクラブみたいなサッカーしてくるのはズルいわ
選手以前に監督のレベル差がデカすぎる
層が厚い
足が速い背が高いフィジカルエリート多い
よく走る
ラウムシュロッターベックムシアラなんかの新しいメンバーの活躍が目立つしミュラーリュディガーノイヤーのベテランとのバランスもいい
605あ
2022/06/08(水) 14:10:50.76ID:9xtE7i/g0 前スレでも似たようなことは書いてるんだが
事故みたいな形でとにかく運でもなんでもいいから1点取って守る以外に勝ち目ないけど、その事故を起こす確率を上げるオプションが足りん
その最たるものがセットプレーのキッカーだと思うが今は全然だからな
あと俺みたいな素人が考えることとすれば前田大然をスタメンでひたすら走らせるくらいかなあ
散々言われてるが前田と古橋は順番逆だと思う。残り試合で前半前田後半古橋の形をみてみたいかな
事故みたいな形でとにかく運でもなんでもいいから1点取って守る以外に勝ち目ないけど、その事故を起こす確率を上げるオプションが足りん
その最たるものがセットプレーのキッカーだと思うが今は全然だからな
あと俺みたいな素人が考えることとすれば前田大然をスタメンでひたすら走らせるくらいかなあ
散々言われてるが前田と古橋は順番逆だと思う。残り試合で前半前田後半古橋の形をみてみたいかな
2022/06/08(水) 14:11:24.97ID:WyeMAw8b0
2022/06/08(水) 14:14:44.97ID:WyeMAw8b0
>>587
お前みたいなやつって試合中はずっと目を瞑ってて試合後に適当に書いてる感じなのか?
お前みたいなやつって試合中はずっと目を瞑ってて試合後に適当に書いてる感じなのか?
608あ
2022/06/08(水) 14:17:46.58ID:wcH/7fA80 ブラジルのセンターラインは崩せない
崩す手数かけたら守備強度下がる
ブラジルのライン上がった時に弱いサイド一人かわしてからのスルーパスくらいしか無い
デブライネみたいなスルーパスが理想
セットプレーにも手数かけたらやられる
崩す手数かけたら守備強度下がる
ブラジルのライン上がった時に弱いサイド一人かわしてからのスルーパスくらいしか無い
デブライネみたいなスルーパスが理想
セットプレーにも手数かけたらやられる
609あ
2022/06/08(水) 14:20:18.18ID:wcH/7fA80 フォワードは裏とって決めれるだけでいい
そいつをオプションにしてメインはプレス要員をフォワードにする
ブラジル相手に背負えるやつなんか居ない
そいつをオプションにしてメインはプレス要員をフォワードにする
ブラジル相手に背負えるやつなんか居ない
610あ
2022/06/08(水) 14:20:37.19ID:hrevEw6Z0 ネイマール封じで奮闘 日本守備陣の大黒柱に急浮上した板倉滉
板倉は最終ラインで体を張り続け、ネイマールの侵入を再三、止め続ける。前半をスコアレスで折り返し、後半に入ってからボール保持やビルドアップの時間を増やしてきた日本に対し、セレソンを率いるチッチ監督も焦燥感をのぞかせる。
厳しい状況下でも、板倉は冷静さを失わず、的確なポジショニングとカバーリングでピンチを防ぐ。ネイマールの巧みな仕掛けで、リスタートの回数が多くなればなるほど、最終ラインにとっては苦しかったが、GK権田修一の好セーブもあって無失点が続く。吉田が描いていた「0-0のまま長い時間戦う」というシナリオ通りの展開になった。
「日本代表のマン・オブ・ザ・マッチ」という声も聞こえてくるほどの高いパフォーマンスを見せつけた。来シーズンの身の振り方が決まっていないため、今後の動向は不確定要素もあるが、吉田と冨安健洋の両CBの間に割って入るだけの存在感は確実に示したと言っていい。
板倉は最終ラインで体を張り続け、ネイマールの侵入を再三、止め続ける。前半をスコアレスで折り返し、後半に入ってからボール保持やビルドアップの時間を増やしてきた日本に対し、セレソンを率いるチッチ監督も焦燥感をのぞかせる。
厳しい状況下でも、板倉は冷静さを失わず、的確なポジショニングとカバーリングでピンチを防ぐ。ネイマールの巧みな仕掛けで、リスタートの回数が多くなればなるほど、最終ラインにとっては苦しかったが、GK権田修一の好セーブもあって無失点が続く。吉田が描いていた「0-0のまま長い時間戦う」というシナリオ通りの展開になった。
「日本代表のマン・オブ・ザ・マッチ」という声も聞こえてくるほどの高いパフォーマンスを見せつけた。来シーズンの身の振り方が決まっていないため、今後の動向は不確定要素もあるが、吉田と冨安健洋の両CBの間に割って入るだけの存在感は確実に示したと言っていい。
611あ
2022/06/08(水) 14:22:30.72ID:wcH/7fA80 ここまでブラジルのセンターラインが舐めて上がってくれたらの話
落ち着いて引かれたらノーチャンスだろう
固すぎる
落ち着いて引かれたらノーチャンスだろう
固すぎる
612あ
2022/06/08(水) 14:22:32.46ID:S7IQpsFF0 >>608
鎌田ショートカウンターで中盤から三笘にデブライネみたいなピンポイントのスルーパスだしたやん
(柴崎と中山がスルーしたやつ)
三笘がうけてDFかわして中に切り込んで…
ああいうのがこれからの形になるだろうな
鎌田ショートカウンターで中盤から三笘にデブライネみたいなピンポイントのスルーパスだしたやん
(柴崎と中山がスルーしたやつ)
三笘がうけてDFかわして中に切り込んで…
ああいうのがこれからの形になるだろうな
613あ
2022/06/08(水) 14:29:47.33ID:wcH/7fA80 ブラジルには冨安より固いのが二人いる
そんでアンカーにはカゼミロ
前線も取り所決めてプレスサボらない
上手いのに真面目にフットボールやりすぎ
ペンタカンピオンの時より真面目
そんでアンカーにはカゼミロ
前線も取り所決めてプレスサボらない
上手いのに真面目にフットボールやりすぎ
ペンタカンピオンの時より真面目
614名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 14:48:47.40ID:4vzQMZbE0 鎌田CF論でてきたね
やっぱ裏抜け系は代表には合わないんだよな
高い位置でボール支配できれば使えるんだけど、強豪相手に押し込められてる時にはキープして繋げてほしいわな
やっぱ裏抜け系は代表には合わないんだよな
高い位置でボール支配できれば使えるんだけど、強豪相手に押し込められてる時にはキープして繋げてほしいわな
615名無し募集中。。。
2022/06/08(水) 14:50:43.02ID:yEOoQg4A0 森保が富安サイドで使うとは思えんな
板倉はあくまでも重要な控え扱いだろうな
板倉はあくまでも重要な控え扱いだろうな
616あ
2022/06/08(水) 14:51:34.95ID:oFKuTXCb0 鎌田CF散々だった記憶しかないけど
調子のいい今ならやれるかね
あ、2トップ論か?
調子のいい今ならやれるかね
あ、2トップ論か?
2022/06/08(水) 14:52:17.24ID:4vzQMZbE0
618あ
2022/06/08(水) 14:54:15.85ID:hrevEw6Z0 TEAM CAM見たら試合後にトルシエ監督が来てたわ
良いメッセージ貰ったしそれを本番で出せば良いだけだな
良いメッセージ貰ったしそれを本番で出せば良いだけだな
619てs
2022/06/08(水) 14:55:07.23ID:xpwkrEGT0 CB 板倉冨安で
CF 吉田にすればすべて解決する。
CF 吉田にすればすべて解決する。
2022/06/08(水) 14:56:47.17ID:AuKkEZnk0
>>614
4231から433になると、攻撃の駒が1つ減る。CFは二人分の運動量が必要
4231から433になると、攻撃の駒が1つ減る。CFは二人分の運動量が必要
2022/06/08(水) 15:00:34.91ID:4vzQMZbE0
実際森保は鎌田はCFできるって語ってるからな
この前の発表会見で
構想は絶対持ってるよ
この前の発表会見で
構想は絶対持ってるよ
622あ
2022/06/08(水) 15:03:58.34ID:ORnOC3fU0623あ
2022/06/08(水) 15:09:07.18ID:yF7o6snP0 鎌田の長所と短所ってなんだろうな
624あ
2022/06/08(水) 15:10:05.31ID:dS5Hejf40 現状一番可能性がありそうなのがボランチを一枚削って
鎌田・南野の2トップかな、純粋なFWを置かない0トップ
で両サイドにスピードタイプを並べる
鎌田・南野の2トップかな、純粋なFWを置かない0トップ
で両サイドにスピードタイプを並べる
2022/06/08(水) 15:12:36.13ID:AuKkEZnk0
パラグアイ戦で、久保と堂安が無謀なドリブルとシュートを繰り返したけど
今回の負けで組織が引き締まっただろ。特に堂安のロストからの失点だし
今回の負けで組織が引き締まっただろ。特に堂安のロストからの失点だし
626名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 15:12:40.70ID:uufA7Por0 スレの流れ読まずにJFA動画を見ててふと思った事コメさせてもらいます
吉田とか権田が会場にブラジルを見に来た人が多くて複雑な気分という様な意味合いの事を言ってたみたいだけど
それは試合は対戦相手があっての事だから仕方ないと思うんだよね
ゴジラVSキングギドラだったら見たい!ってなるけどゴジラVSマイナー怪獣だったら
映画館まで見に行かなくても別にいいやってなる
日本サッカー協会がこれからも多くの人に試合に足を運んで欲しいなら
強豪国いっぱいブッキングしていかないとダメだと思う
地上波で放送するのもセットで
吉田とか権田が会場にブラジルを見に来た人が多くて複雑な気分という様な意味合いの事を言ってたみたいだけど
それは試合は対戦相手があっての事だから仕方ないと思うんだよね
ゴジラVSキングギドラだったら見たい!ってなるけどゴジラVSマイナー怪獣だったら
映画館まで見に行かなくても別にいいやってなる
日本サッカー協会がこれからも多くの人に試合に足を運んで欲しいなら
強豪国いっぱいブッキングしていかないとダメだと思う
地上波で放送するのもセットで
627わ
2022/06/08(水) 15:14:31.77ID:hudcgjSG0 権田のは誰がキーパーでも止めてた
板倉は板倉レベルのCBじゃなきゃもっとやられてた
板倉は板倉レベルのCBじゃなきゃもっとやられてた
628あ
2022/06/08(水) 15:19:02.14ID:6SJ+uAVy0 ダイヤモンド442で鎌田テッペンにおいて
ボールもらいに下りてくるのokっての試して
ボールもらいに下りてくるのokっての試して
2022/06/08(水) 15:24:06.80ID:HiwTb0p40
442ならフラットかダブボラがいいべ
しかし日本は得点力ないな
しかし日本は得点力ないな
2022/06/08(水) 15:24:12.09ID:WyeMAw8b0
タジキスタン戦で鎌田フォルス9やらせたらタジキスタンDF相手にまったくポストプレーできず、
途中から南野と勝手にポジション交代してあげく試合後に「ぼくの適正はCMよりちょっと前」
とか言ってたがみんなそこは完全に記憶喪失してるのか?
途中から南野と勝手にポジション交代してあげく試合後に「ぼくの適正はCMよりちょっと前」
とか言ってたがみんなそこは完全に記憶喪失してるのか?
631あ
2022/06/08(水) 15:25:41.95ID:4ocAtB8w0 観客が日本代表見に来ないのを吉田は若手のせいにしてるがお前の責任だろうが
632あ
2022/06/08(水) 15:36:13.95ID:9XT7riAC0 ヨーロッパサッカーの戦術的な部分を取り上げて、それを日本代表と照らし合わせてたようなコアなサッカーファンは、ハリル解任でゴッソリとTwitterから減った気はする
結局そういうコアな人しかわざわざ遠征しないからね
結局そういうコアな人しかわざわざ遠征しないからね
2022/06/08(水) 15:53:49.75ID:AuKkEZnk0
伊東と三苫はサイドを突破しようとするけど、南野はSBにボールを預けて自分はPA内で乞食待機。中山もバックパスするしかやる事が無い
634あ
2022/06/08(水) 15:54:05.94ID:jYGrJvlk0635あ
2022/06/08(水) 15:55:07.00ID:etq6fySP0 自分が監督なら前半左ウイングで前田に裏取らせまくるサッカーするな。
前田をコスティッチに見立てて鎌田と連携させてフランクフルトみたいなサッカー目指す。
CFに古橋置いて前田とセルティックラインも作る。
後半は前田と三笘を交代させて起用するな。
前田をコスティッチに見立てて鎌田と連携させてフランクフルトみたいなサッカー目指す。
CFに古橋置いて前田とセルティックラインも作る。
後半は前田と三笘を交代させて起用するな。
636あ
2022/06/08(水) 15:58:03.68ID:TJFmItjl0 大物が見たいのはサッカーに限らず、ボクシングとかF1でもそういうことがあった。
目的はブラジルで応援するのは日本て感じかな。
目的はブラジルで応援するのは日本て感じかな。
2022/06/08(水) 16:09:54.77ID:AuKkEZnk0
伊東は何本もクロスを上げた、三苫は縦に仕掛けた
リバプール南野は何したよ? 何も出来ないなら引退しろ ゴミが 6億円の価値が有るか
リバプール南野は何したよ? 何も出来ないなら引退しろ ゴミが 6億円の価値が有るか
2022/06/08(水) 16:14:13.72ID:EJD6Dla10
ガーナ戦どうすんだろうね
さすがに今回で守備守備だけならジリ貧しかないってなったけども
アジア最終予選のやり方ではドイツ、スペインにはとてもとてもって感じ
さすがに今回で守備守備だけならジリ貧しかないってなったけども
アジア最終予選のやり方ではドイツ、スペインにはとてもとてもって感じ
2022/06/08(水) 16:22:09.69ID:wYvYaR8k0
640あ
2022/06/08(水) 16:25:21.48ID:N90H3sQd0641僕は日本一 幸せな お金持ちです。
2022/06/08(水) 16:28:46.01ID:Y4pmuswc0 日本を衰退させたいと思ってる反日の人間が多いのが日本の問題点。その連中はサッカー日本代表が負けると喜ぶ。
最近 日本はタレントが増えて強くなってるのが気に入らない。 実際 日本代表は弱くないんだけど やたらと弱いと言いたがる。
日本が負けると大狂乱して喜ぶ。祖国の代表は もう日本に勝てないから悔しくてたまらないわけだ。
実際 ブラジル戦で公平な審判なら日本は1−0で勝ってた。ブラジルはOKではない。三笘へのファウルはPKだった。
日本の衰退の原因は反日左翼が多すぎる事。ブラジルのユニフォームを着てた連中は結構 反日の人間が多いと思う。
そんなに日本が弱いと思うんなら一切 日本代表の試合を見なくていいし、語らなくてもいいんだけど 最近 日本代表のレベルが上がってるのが気に入らないんだよ。
日本は弱くない。強くないけどね。普通の実力だよ。 とにかく日本が勝つのを嫌がる連中が多い。日本の一番駄目な所は反日の人間が多いところ。
マスコミも政治家も官僚も反日の人間に蝕まれてる。
とにかく日本が弱いと思ってるなら わざわざ半泣きになって貶さなくても一切無視すればいいのに祖国代表が弱すぎて悔しいんだろうね。
日本国内には日本が強くなってほしくないと思ってる反日の人間が多すぎる。日本を弱体化させたがってる人間が日本国内に多いのが日本の一番の問題点だと思う。大体 総じてサッカー日本代表アンチ。とにかく弱いと言いたがる。弱くはない。強くもない。 弱いという割には しきりに強豪と比べる(笑) 強豪と比較する時点で ある意味 日本代表の実力を認めてるようなもんじゃんw 本当に弱いと思ってたら強豪と比較しない。 その弱い日本に対して世界ランキング1位のブラジルは1点も取れなかったね(笑)あのPKはPKではないから認めない。
ブラジルの1点は無効。ブラジル人もPKではなかったと認めてる。 実際 ブラジルは日本相手に0得点だった。 異論は認めない。
最近 日本はタレントが増えて強くなってるのが気に入らない。 実際 日本代表は弱くないんだけど やたらと弱いと言いたがる。
日本が負けると大狂乱して喜ぶ。祖国の代表は もう日本に勝てないから悔しくてたまらないわけだ。
実際 ブラジル戦で公平な審判なら日本は1−0で勝ってた。ブラジルはOKではない。三笘へのファウルはPKだった。
日本の衰退の原因は反日左翼が多すぎる事。ブラジルのユニフォームを着てた連中は結構 反日の人間が多いと思う。
そんなに日本が弱いと思うんなら一切 日本代表の試合を見なくていいし、語らなくてもいいんだけど 最近 日本代表のレベルが上がってるのが気に入らないんだよ。
日本は弱くない。強くないけどね。普通の実力だよ。 とにかく日本が勝つのを嫌がる連中が多い。日本の一番駄目な所は反日の人間が多いところ。
マスコミも政治家も官僚も反日の人間に蝕まれてる。
とにかく日本が弱いと思ってるなら わざわざ半泣きになって貶さなくても一切無視すればいいのに祖国代表が弱すぎて悔しいんだろうね。
日本国内には日本が強くなってほしくないと思ってる反日の人間が多すぎる。日本を弱体化させたがってる人間が日本国内に多いのが日本の一番の問題点だと思う。大体 総じてサッカー日本代表アンチ。とにかく弱いと言いたがる。弱くはない。強くもない。 弱いという割には しきりに強豪と比べる(笑) 強豪と比較する時点で ある意味 日本代表の実力を認めてるようなもんじゃんw 本当に弱いと思ってたら強豪と比較しない。 その弱い日本に対して世界ランキング1位のブラジルは1点も取れなかったね(笑)あのPKはPKではないから認めない。
ブラジルの1点は無効。ブラジル人もPKではなかったと認めてる。 実際 ブラジルは日本相手に0得点だった。 異論は認めない。
2022/06/08(水) 16:29:50.50ID:AuKkEZnk0
吉田、板倉、富安が揃った場合は、板倉を3ボランチに使いたい
643あ
2022/06/08(水) 16:31:58.36ID:B5kppj2R0 >>503
なんか鎌田って俺らねらーみたいな発言多いなw
数字がこうだからこうなんだ、みたいな
CMのちょい前がいいって言ってみたりインハイがいいって言ってみたり
結局1.5列目がいいんだろうけど代表じゃポジション無いからそう言ってるんだろうが
なんか鎌田って俺らねらーみたいな発言多いなw
数字がこうだからこうなんだ、みたいな
CMのちょい前がいいって言ってみたりインハイがいいって言ってみたり
結局1.5列目がいいんだろうけど代表じゃポジション無いからそう言ってるんだろうが
644あ
2022/06/08(水) 16:32:58.08ID:4OYFREUT0 ガーナ戦は今後の主力だろ
2試合見てからの選抜組み合わせ
とりあえず全員一回は出したから本番向けメンバーで
連携試さないと時間がない
2試合見てからの選抜組み合わせ
とりあえず全員一回は出したから本番向けメンバーで
連携試さないと時間がない
2022/06/08(水) 16:34:39.43ID:cWKYw72S0
>>644
上田はまだ出てないだろ
上田はまだ出てないだろ
647あ
2022/06/08(水) 16:35:10.56ID:jkDOvdMY0 >>645
上田は移籍事情がらみぽいよ
上田は移籍事情がらみぽいよ
2022/06/08(水) 16:35:37.07ID:cWKYw72S0
ガーナ戦上田先発あるかもな
650。。。
2022/06/08(水) 16:37:09.40ID:kF5DSPPl0 >>471
それはわかる。基本田中碧が遠藤航に勝ってる部分って無いからね。ビルドアップのセンスだけ若干上だと思ってるけど。
それはわかる。基本田中碧が遠藤航に勝ってる部分って無いからね。ビルドアップのセンスだけ若干上だと思ってるけど。
651あ
2022/06/08(水) 16:40:13.05ID:B5kppj2R0652・
2022/06/08(水) 16:40:26.54ID:n1n0OK8x0 >>625
堂安ってより、田中のパスミスじゃね?
堂安ってより、田中のパスミスじゃね?
653・
2022/06/08(水) 16:41:57.68ID:n1n0OK8x0654・
2022/06/08(水) 16:42:41.80ID:n1n0OK8x0 >>587
左サイド酷かっただろw
左サイド酷かっただろw
2022/06/08(水) 16:45:21.37ID:wYvYaR8k0
一番人気の久保をださないんだから圧力なんてないんだろう
てことは南野の左サイドは森保の意思によるもの
一番危険な選手を終盤に出してあわよくば勝ち点なんてサッカーを
ワールドカップの強豪相手どころか全試合でやってるどんでもないアホ監督
てことは南野の左サイドは森保の意思によるもの
一番危険な選手を終盤に出してあわよくば勝ち点なんてサッカーを
ワールドカップの強豪相手どころか全試合でやってるどんでもないアホ監督
656あ
2022/06/08(水) 16:47:51.81ID:zhnE04oK0 上田が残りわずかな試合に出て点を取って序列を上げられるとは到底思えない
いくらなんでもW杯まで1点も取れない人間を呼ぶことはないだろう
いくらなんでもW杯まで1点も取れない人間を呼ぶことはないだろう
2022/06/08(水) 16:49:35.38ID:wYvYaR8k0
2022/06/08(水) 16:51:55.18ID:AuKkEZnk0
> 一番人気の久保をださないんだから圧力なんてないんだろう
アイドルの投票でもやってるのか
クラブでの実績どころか、6月以降どこに所属するのかもわからないのに
アイドルの投票でもやってるのか
クラブでの実績どころか、6月以降どこに所属するのかもわからないのに
660名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 16:52:27.88ID:UGvXoX9Q0661あ
2022/06/08(水) 16:55:33.96ID:6DoKcPYM0 日本サッカーはあの戦術がベスト、韓国みたいな戦い方してたら3点以上は取られてた、他国の意見なんて聞く必要まったくない、日本に前出てこいって挑発してるだけだしな
ベストなのはネイマールに前半からタイガータックル何発も食らわせて機動力下げれば勝率は飛躍的に伸びた
日本が勝てないのはサッカーは卑怯な国が勝つ土人スポーツだから
相手と接触したらオーバーにこけてれば良い、ブラジルのPKだって審判の誤診だった、無能臆病森保はVARのチャレンジすらしなかった
三苫なんて速くて止められないから全体重のせてハイフライフローされてたが、あっちのほうがよっぽどファウルだろに
できれば審判に金渡すのも勝利への近道、サッカーはチンピラマフィアの大金が動く八百長糞スポーツだからな、そこにいい加減気づかないとな、正攻法で勝とうとかアニメのみすぎw
ベストなのはネイマールに前半からタイガータックル何発も食らわせて機動力下げれば勝率は飛躍的に伸びた
日本が勝てないのはサッカーは卑怯な国が勝つ土人スポーツだから
相手と接触したらオーバーにこけてれば良い、ブラジルのPKだって審判の誤診だった、無能臆病森保はVARのチャレンジすらしなかった
三苫なんて速くて止められないから全体重のせてハイフライフローされてたが、あっちのほうがよっぽどファウルだろに
できれば審判に金渡すのも勝利への近道、サッカーはチンピラマフィアの大金が動く八百長糞スポーツだからな、そこにいい加減気づかないとな、正攻法で勝とうとかアニメのみすぎw
662あ
2022/06/08(水) 16:56:22.27ID:MnKOrvLO02022/06/08(水) 16:56:52.39ID:wYvYaR8k0
2022/06/08(水) 16:58:53.89ID:t2QfLG1g0
>>662
失点しないための守備は前回よりハイレベル
ゴール狙いにいくための守備はめちゃくちゃ低レベル
強豪相手にもゴール狙えるが、リードしても守備固めできなかったのが前回
ボコられ続けて0-1で負けるのが今回
失点しないための守備は前回よりハイレベル
ゴール狙いにいくための守備はめちゃくちゃ低レベル
強豪相手にもゴール狙えるが、リードしても守備固めできなかったのが前回
ボコられ続けて0-1で負けるのが今回
665あ
2022/06/08(水) 17:07:11.49ID:MnKOrvLO02022/06/08(水) 17:07:15.60ID:AuKkEZnk0
中山は割と頑張ってたけど、南野と堂安は無力
2022/06/08(水) 17:08:04.97ID:wYvYaR8k0
点取られた後すぐに山根が入ったのは長友では攻撃できないって分かってんだよな
問題は山根の守備なんだろうけど
後ろで構えてればそんなに破られることはないだろ
山根は後ろから効果的なパスだせるんだから伊東生かせる山根は45分は出すべきだった
とにかく点取られないことが99%のつまらん監督なんとからしてくれ
問題は山根の守備なんだろうけど
後ろで構えてればそんなに破られることはないだろ
山根は後ろから効果的なパスだせるんだから伊東生かせる山根は45分は出すべきだった
とにかく点取られないことが99%のつまらん監督なんとからしてくれ
668あ
2022/06/08(水) 17:09:03.36ID:Umr2lz/B0 三笘のドリブルがブラジルに通用してなかった
ドイツ・スペインには通用するだろうか
ついでに言うと伊東、南野、堂安の仕掛けも通用してないし
攻撃はカウンターしかないな
しかしカウンターをするにはボールを前に運べなければならないわけで
ドイツ・スペインには通用するだろうか
ついでに言うと伊東、南野、堂安の仕掛けも通用してないし
攻撃はカウンターしかないな
しかしカウンターをするにはボールを前に運べなければならないわけで
2022/06/08(水) 17:09:46.92ID:MoDSCEUp0
鎌田、上田スタメンでいいよ
上田は見てみたい
上田は見てみたい
2022/06/08(水) 17:10:25.59ID:wYvYaR8k0
2022/06/08(水) 17:13:36.58ID:t2QfLG1g0
>>665
俺としては田中だけその中ではワンランク下かな
俺としては田中だけその中ではワンランク下かな
672・
2022/06/08(水) 17:14:00.28ID:n1n0OK8x0673・
2022/06/08(水) 17:16:20.89ID:n1n0OK8x02022/06/08(水) 17:17:28.27ID:gFUbhSDc0
675あ
2022/06/08(水) 17:18:03.60ID:MnKOrvLO0676名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 17:18:08.24ID:orVWkDmR0 全ての原因は南野なのは誰がどう考えても明らか
リバープルで点を取ってるって言うけど、それは格下相手に周りがたくさんチャンスを
作ってくれてるっていうだけの話
南野が出場する=日本の攻撃力はゼロになる
伊東も徹底マークされると縦切られて何も出来なくなる
リバープルで点を取ってるって言うけど、それは格下相手に周りがたくさんチャンスを
作ってくれてるっていうだけの話
南野が出場する=日本の攻撃力はゼロになる
伊東も徹底マークされると縦切られて何も出来なくなる
2022/06/08(水) 17:19:13.40ID:wYvYaR8k0
三苫のドリブルは守田が言ってたけど左のインサイドハーフの位置が重要らしいな
昨日は守田がいなかったけど意識を統一すればもっとよくなると思う
昨日は守田がいなかったけど意識を統一すればもっとよくなると思う
678あ
2022/06/08(水) 17:19:30.55ID:QDcjT0xN0 同人数で守れないから、攻撃的なポジションの選手が守備の局面で下がらざるを得ない
ボールを奪った時に、前に人がいないのでは
ボールを運ぶことすら難しくなる
これがいい試合をしているように見えない主な原因
戦術を変えようが、配置を変えようが
ブラジル代表相手に良いサッカーができるようになるわけがない
選手のクオリティーがどうしたって足りてない
ドイツ・スペイン相手に考える事は0に抑えることでいい
デザインされた攻撃がなくても
クリアミスや、まぐれミドルで得点が入ることはサッカーには多々あるし
ボールを奪った時に、前に人がいないのでは
ボールを運ぶことすら難しくなる
これがいい試合をしているように見えない主な原因
戦術を変えようが、配置を変えようが
ブラジル代表相手に良いサッカーができるようになるわけがない
選手のクオリティーがどうしたって足りてない
ドイツ・スペイン相手に考える事は0に抑えることでいい
デザインされた攻撃がなくても
クリアミスや、まぐれミドルで得点が入ることはサッカーには多々あるし
2022/06/08(水) 17:20:49.25ID:wYvYaR8k0
680名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 17:20:55.91ID:orVWkDmR0 三笘もミリトンに止められる場面はあったけど
それは少ない時間で結果出さなきゃいけないとか、世界トップレベルDFが相手とか
そういうことで力みも出たんでしょうね
それでもチャンスは作ってましたし
それに何より三苫の前に出ててた南野は長い時間出場しながら、ほぼ何もしてないんですから
それは少ない時間で結果出さなきゃいけないとか、世界トップレベルDFが相手とか
そういうことで力みも出たんでしょうね
それでもチャンスは作ってましたし
それに何より三苫の前に出ててた南野は長い時間出場しながら、ほぼ何もしてないんですから
2022/06/08(水) 17:21:48.39ID:HiwTb0p40
682は
2022/06/08(水) 17:22:48.65ID:aDjfIw8z0 関係ないけど
国歌は独唱やめて欲しい
下手くそばっかで盛り下がるから
大人しく音楽にしてくんねーな
何の利権だよ
国歌は独唱やめて欲しい
下手くそばっかで盛り下がるから
大人しく音楽にしてくんねーな
何の利権だよ
2022/06/08(水) 17:23:08.96ID:HiwTb0p40
684l
2022/06/08(水) 17:23:12.37ID:awv+VDvB0 CF枯渇問題が解決すれば戦術やシステムから選考まで
多くのことが良い方向に向かう気がするのにな
及第点を下げてるのに達してる人材がいないから選択肢が多くなってる悲哀
かつての鈴木のようなFWすらいない
トゥーリオCFスタメンのほうが戦闘力よっぽど上がりそう
多くのことが良い方向に向かう気がするのにな
及第点を下げてるのに達してる人材がいないから選択肢が多くなってる悲哀
かつての鈴木のようなFWすらいない
トゥーリオCFスタメンのほうが戦闘力よっぽど上がりそう
685あ
2022/06/08(水) 17:23:38.35ID:Umr2lz/B0 >>674
ベルギー戦の1点目、今あらためて確認したけど
日本がボール奪った瞬間のベルギーのプレスが緩いな
先日のブラジルなら、すぐにボールを奪い返されていたか
そこまでいかなくても前にボールをは運べなかっただろうね
ベルギー戦の1点目、今あらためて確認したけど
日本がボール奪った瞬間のベルギーのプレスが緩いな
先日のブラジルなら、すぐにボールを奪い返されていたか
そこまでいかなくても前にボールをは運べなかっただろうね
686名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 17:24:00.31ID:orVWkDmR0 >>668
たった10数分の超少ない時間で結果出せっていう方がおかしい
この間の試合で「三笘のドリブルがブラジルに通用してなかった」って言うなら
南野のドリブルは超格下相手にも一切全く通用してこなかったってことだよ
たった10数分の超少ない時間で結果出せっていう方がおかしい
この間の試合で「三笘のドリブルがブラジルに通用してなかった」って言うなら
南野のドリブルは超格下相手にも一切全く通用してこなかったってことだよ
687名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 17:26:41.11ID:orVWkDmR0 南野はどう考えてもそんなに優れた選手じゃない
サイドでは突破力ゼロっていう時点で致命的だし
トップ下をやるには鎌田らのようなパスとかゲームメイクは出来ない
かと言ってCFも出来ない
クロップが香川の幻影を引きずって南野を評価してるだけ
サイドでは突破力ゼロっていう時点で致命的だし
トップ下をやるには鎌田らのようなパスとかゲームメイクは出来ない
かと言ってCFも出来ない
クロップが香川の幻影を引きずって南野を評価してるだけ
2022/06/08(水) 17:29:53.21ID:HiwTb0p40
689名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 17:30:35.54ID:orVWkDmR0 ブラジルのメディアには「日本は攻撃は何もなかった」って言われてんだよ
まあ素人がそのまんま見てもそうだけど
>>683
その得点数も味方のチャンスメイクあっての話だからね
プレー内容で見るのが一番
南野はクラブや代表でも点取ってるって言うけど
そりゃあ逆サイドの選手がチャンス作ってくれたら点取るでしょ、誰でも
まあ素人がそのまんま見てもそうだけど
>>683
その得点数も味方のチャンスメイクあっての話だからね
プレー内容で見るのが一番
南野はクラブや代表でも点取ってるって言うけど
そりゃあ逆サイドの選手がチャンス作ってくれたら点取るでしょ、誰でも
690l
2022/06/08(水) 17:30:52.16ID:awv+VDvB0691あ
2022/06/08(水) 17:32:01.44ID:7e0E3Ks40 3バック試すなら次のガーナ戦か
2022/06/08(水) 17:32:12.56ID:HiwTb0p40
南野に関してはアジアでも二次予選で稼いだ得点だからな
アジアカップもアジア最終も1ゴールとかでしょ
得点率は低いよ
運動量も初期から落ちてるし
アジアカップもアジア最終も1ゴールとかでしょ
得点率は低いよ
運動量も初期から落ちてるし
693名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 17:33:00.58ID:orVWkDmR0 >>688
>しかも相手がランク一位のセレソンだと言うの忘れてる奴多すぎ
そうだよな
ランク一位のセレソン相手に途中から出てきて、短い時間で抜きまくったら
それこそ正真正銘の世界最高の選手って話
>三笘が一番ドリブルに可能性感じたわ
そうだよね
唯一仕掛けてるのは三苫だけなんだから、前任者は何もしなかったんだから
それに抜けそうなときもあったし
仕掛ければPKの可能性もあるし
>しかも相手がランク一位のセレソンだと言うの忘れてる奴多すぎ
そうだよな
ランク一位のセレソン相手に途中から出てきて、短い時間で抜きまくったら
それこそ正真正銘の世界最高の選手って話
>三笘が一番ドリブルに可能性感じたわ
そうだよね
唯一仕掛けてるのは三苫だけなんだから、前任者は何もしなかったんだから
それに抜けそうなときもあったし
仕掛ければPKの可能性もあるし
694あ
2022/06/08(水) 17:33:47.45ID:QDcjT0xN0 >>687
カウンタープレスを行うチームでは南野のトラジションは生きるんだよ
岡崎もレスターのTOP下で躍動してたし選手にあった戦術がある
ラインディフェンスに組み込んで低い位置からボール運ばせてたら
そりゃ南野の良さは出ませんがな
ライン間でボール受けてターンするプレーは香川と同じでワールドクラスよ
カウンタープレスを行うチームでは南野のトラジションは生きるんだよ
岡崎もレスターのTOP下で躍動してたし選手にあった戦術がある
ラインディフェンスに組み込んで低い位置からボール運ばせてたら
そりゃ南野の良さは出ませんがな
ライン間でボール受けてターンするプレーは香川と同じでワールドクラスよ
2022/06/08(水) 17:34:44.37ID:HiwTb0p40
696あ
2022/06/08(水) 17:34:50.60ID:Umr2lz/B0 広島時代の森保は
相手のプレスをかわしてスイスイとボールを縦に運んでたけど
あれを代表でもできないのかな
相手がブラジルだろうがドイツだろうがスペインだろうがプレスをかわしてボールを縦に運ばないと
相手のプレスをかわしてスイスイとボールを縦に運んでたけど
あれを代表でもできないのかな
相手がブラジルだろうがドイツだろうがスペインだろうがプレスをかわしてボールを縦に運ばないと
697名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 17:35:08.78ID:orVWkDmR0 中島が代表で活躍してた時には南野や大迫、堂安らが点を取った
それで凄いのは中島ですからね
点なんかその場にいたら誰でも取れる
重要なのは突破してチャンスを作る事
それが違いを作るってことですから
それで凄いのは中島ですからね
点なんかその場にいたら誰でも取れる
重要なのは突破してチャンスを作る事
それが違いを作るってことですから
2022/06/08(水) 17:35:12.46ID:Fb+zz0vo0
南野、ザコ相手に点取れるけど強いとこだと取れていない。→わかる
南野以外、ザコ相手に点取れてないけど強いとこ相手なら取れるかも?→ワカラナイ
おk?(^oo^)
南野以外、ザコ相手に点取れてないけど強いとこ相手なら取れるかも?→ワカラナイ
おk?(^oo^)
699あ
2022/06/08(水) 17:35:13.12ID:TJFmItjl0 サイドにはスピード+テクニシャンを置いてくれと言っているんですね。
700あ
2022/06/08(水) 17:36:16.28ID:hrevEw6Z0 興國の2年生MF千葉大舞がバイエルンワールドチーム20名に選出
クラブをサポートするボルクスワーゲンとの取り組みで2004年、2005年生まれの世界選抜をつくり、6月に元バイエルンMFゼ・ロベルト氏の監修の下、フラメンゴ(ブラジル)の施設で、7月にドイツでそれぞれトレーニングキャンプを張り、バイエルンU19と記念マッチを行うという。
この世界選抜は106か国、2,604人の応募から、17か国の20名を選出。選ばれた若き才能がバイエルンのトップチーム加入を目指してトレーニング、ゲームに臨む。
今回、日本からは“代表クラス”という条件で千葉が推薦され、映像などによる選考の結果、バイエルンワールドチームに選出されたようだ。
「自分がどれだけできるのか、海外の人から目をつけられるように、ただ行くだけでなく、自分の実力を見せつけるために行きます」と宣言。興國サッカー部出身では日本代表FW古橋亨梧が欧州で活躍中だが、「高卒で海外」が目標の千葉が先輩に続くか注目だ。
クラブをサポートするボルクスワーゲンとの取り組みで2004年、2005年生まれの世界選抜をつくり、6月に元バイエルンMFゼ・ロベルト氏の監修の下、フラメンゴ(ブラジル)の施設で、7月にドイツでそれぞれトレーニングキャンプを張り、バイエルンU19と記念マッチを行うという。
この世界選抜は106か国、2,604人の応募から、17か国の20名を選出。選ばれた若き才能がバイエルンのトップチーム加入を目指してトレーニング、ゲームに臨む。
今回、日本からは“代表クラス”という条件で千葉が推薦され、映像などによる選考の結果、バイエルンワールドチームに選出されたようだ。
「自分がどれだけできるのか、海外の人から目をつけられるように、ただ行くだけでなく、自分の実力を見せつけるために行きます」と宣言。興國サッカー部出身では日本代表FW古橋亨梧が欧州で活躍中だが、「高卒で海外」が目標の千葉が先輩に続くか注目だ。
701名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 17:36:25.67ID:orVWkDmR0702あ
2022/06/08(水) 17:37:55.90ID:S7IQpsFF0 >>689
ブラジルメディアが悪くいうときは相手がよかったときだよw
韓国相手みたいに気持ちのいい勝利の時は相手もよかったとリップサービス
ドイツに虐殺されたときは相手への文句批判中傷であふれかえる
今回の日本戦はブラジルは枠内シュート4でPKだけだからな
アンチフットボールと騒ぎ立てるにきまってるわな
ブラジルメディアが悪くいうときは相手がよかったときだよw
韓国相手みたいに気持ちのいい勝利の時は相手もよかったとリップサービス
ドイツに虐殺されたときは相手への文句批判中傷であふれかえる
今回の日本戦はブラジルは枠内シュート4でPKだけだからな
アンチフットボールと騒ぎ立てるにきまってるわな
703あ
2022/06/08(水) 17:39:12.15ID:vuXcOr3e0 南野を右に使いたいなら
上田
三笘 南野
原口 遠藤 守田 伊東
伊藤 吉田 冨安
にすればいい
上田
三笘 南野
原口 遠藤 守田 伊東
伊藤 吉田 冨安
にすればいい
704名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 17:39:54.59ID:orVWkDmR0 CFは前田が良いと思う
日本と対等ぐらいの相手なら、日本のオーソドックスなサッカーがしやすい大迫が良いと思うけど
格下の場合は、前から追い回して、それだけで1試合に何回かチャンスを作れる前田の方が良い
前田はブラジル戦でも少ない時間でGKへのプレスで大チャンスを作りましたからね
90分あれば、プレスだけで3,4回はチャンス作れると思う
日本と対等ぐらいの相手なら、日本のオーソドックスなサッカーがしやすい大迫が良いと思うけど
格下の場合は、前から追い回して、それだけで1試合に何回かチャンスを作れる前田の方が良い
前田はブラジル戦でも少ない時間でGKへのプレスで大チャンスを作りましたからね
90分あれば、プレスだけで3,4回はチャンス作れると思う
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 17:41:37.80ID:orVWkDmR0706あ
2022/06/08(水) 17:42:40.13ID:vuXcOr3e0 日本代表はブラジルみたいな格上と戦う経験が少ないからブラジルのショートカウンターに手こずったままだった
これも慣れである程度回避できると思うがな
ワールドカップ前にブラジルとできてよかったわ
これも慣れである程度回避できると思うがな
ワールドカップ前にブラジルとできてよかったわ
707名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 17:43:28.67ID:orVWkDmR0708あ
2022/06/08(水) 17:43:42.51ID:yqszr6ny0 南野が良かったのは前に大迫左に中島がいて彼らの作り出したチャンスを決めればよかった時だけ
710あ
2022/06/08(水) 17:45:18.05ID:vuXcOr3e0711名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 17:45:39.65ID:orVWkDmR0712あ
2022/06/08(水) 17:45:54.29ID:S7IQpsFF0 >>705
守備に全振りしたんだから攻めるのが少なかったのはしょうがないんじゃない?
日本もすきをみつけて攻めたし三笘のPK疑惑もあったけどね
なにもなかったというのは試合みてないんでしょといわれるレベル
守備に全振りしたんだから攻めるのが少なかったのはしょうがないんじゃない?
日本もすきをみつけて攻めたし三笘のPK疑惑もあったけどね
なにもなかったというのは試合みてないんでしょといわれるレベル
713l
2022/06/08(水) 17:46:09.78ID:awv+VDvB0714名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 17:47:10.08ID:orVWkDmR0715あ
2022/06/08(水) 17:47:14.97ID:S7IQpsFF02022/06/08(水) 17:47:29.45ID:HiwTb0p40
個人的にはマインツで1トップやってた武藤かな
シーズン10ゴール、カップ含むを達成したしね
ドイツ相手には相性いいし。
神戸でもトップスコアラーかつ、スプリント数もリーグ上位
シーズン10ゴール、カップ含むを達成したしね
ドイツ相手には相性いいし。
神戸でもトップスコアラーかつ、スプリント数もリーグ上位
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 17:48:13.63ID:orVWkDmR0720名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 17:48:56.57ID:orVWkDmR0 >>717
だから韓国戦のことは知らない
だから韓国戦のことは知らない
2022/06/08(水) 17:50:03.62ID:HiwTb0p40
個人的にはマインツで1トップやってた武藤かな
シーズン10ゴール、カップ含むを達成したしね
ドイツ相手には相性いいし。
神戸でもトップスコアラーかつ、スプリント数もリーグ上位
スペインではリーグ戦の得点は少ないが
コパデルレイでは2戦2ゴール
シーズン10ゴール、カップ含むを達成したしね
ドイツ相手には相性いいし。
神戸でもトップスコアラーかつ、スプリント数もリーグ上位
スペインではリーグ戦の得点は少ないが
コパデルレイでは2戦2ゴール
723名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 17:51:17.03ID:orVWkDmR0 どうしても南野は使わなきゃいけないっていうスポンサー縛りがあるんだったら
CFで使うか、4231にしてトップ下で使ってくれ
南野をWGで使われたら、試合にならない
だって攻撃力ゼロなんだから
今のウクライナと同じで、守ることしかできない
(戦争と同じにするのはダメだけどね)
CFで使うか、4231にしてトップ下で使ってくれ
南野をWGで使われたら、試合にならない
だって攻撃力ゼロなんだから
今のウクライナと同じで、守ることしかできない
(戦争と同じにするのはダメだけどね)
724あ
2022/06/08(水) 17:51:37.93ID:yqszr6ny0 武藤はいい選手だが代表にフィットしたことが一度もないのよね
今ならどうにかなるのかな
今ならどうにかなるのかな
2022/06/08(水) 17:51:46.48ID:AuKkEZnk0
>>674
サウジ戦の1点目
サウジ戦の1点目
726あ
2022/06/08(水) 17:52:07.74ID:vuXcOr3e0 南野縛りはあるだろうな
433じゃマジで格下相手でも微妙だが
433じゃマジで格下相手でも微妙だが
南野ってどこで使えばいいんだろうな縛りプレーきつすぎる
三笘ジョーカー縛りなら
南野よりまだ浅野のほうがマシなんだけど
三笘ジョーカー縛りなら
南野よりまだ浅野のほうがマシなんだけど
728あ
2022/06/08(水) 17:52:54.62ID:XxgAcEt+0 武藤は森保の評価低いでしょ
アジアカップ以降は海外組呼べない合宿でやっと招集かかる程度だったし
アジアカップ以降は海外組呼べない合宿でやっと招集かかる程度だったし
729あ
2022/06/08(水) 17:53:03.15ID:yqszr6ny0 左サイドは前田三笘のほうがいいかもな
730名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 17:53:23.63ID:orVWkDmR02022/06/08(水) 17:54:16.47ID:HiwTb0p40
732あ
2022/06/08(水) 17:55:04.75ID:vuXcOr3e0 ワールドカップで三笘をジョーカーで使うほど余裕ないしな
格下相手ならそれでいいんだが
格下相手ならそれでいいんだが
733あ
2022/06/08(水) 17:55:07.61ID:TJFmItjl0 多分、皆が腹立たしいのは前日に監督さんがW杯予選を戦ったメンバーで
明日はいくとか何とか言ったら本当に怪我で招集出場不可以外そのままだったことでしょう。
つまり、相手が格上でも下でも特に関係はない。ちょっとパラグアイ戦で色々とテストを
していたから変な期待ができてしまった。
明日はいくとか何とか言ったら本当に怪我で招集出場不可以外そのままだったことでしょう。
つまり、相手が格上でも下でも特に関係はない。ちょっとパラグアイ戦で色々とテストを
していたから変な期待ができてしまった。
734名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 17:55:13.68ID:orVWkDmR0 三笘はジョーカーっていう人や専門家も多いけどさ
どう考えてもたくさんチャンスが作れる圧倒的に優れた選手は先発で使って
長くプレーさせたほうが良くね?
いくら三苫が凄いって言っても毎回少ない時間でチャンス作って点を取らせることは出来ないよ
どう考えてもたくさんチャンスが作れる圧倒的に優れた選手は先発で使って
長くプレーさせたほうが良くね?
いくら三苫が凄いって言っても毎回少ない時間でチャンス作って点を取らせることは出来ないよ
2022/06/08(水) 17:55:23.33ID:AuKkEZnk0
736あ
2022/06/08(水) 17:55:43.13ID:ygm4xDD+0 日本も前半コーナーキックで遠藤のヘディングから古橋がギリ触れなかったやつ
前半伊東クロスから古橋ヘディング
後半中山クロスから伊東ボレーふかし
後半三笘PK疑惑
と得点してもおかしくないシーンが4回か5回あったんだよ
前半伊東クロスから古橋ヘディング
後半中山クロスから伊東ボレーふかし
後半三笘PK疑惑
と得点してもおかしくないシーンが4回か5回あったんだよ
737あ
2022/06/08(水) 17:55:45.62ID:yqszr6ny0 森保的には右の伊東が仕掛けて南野が中に入って仕留めるってイメージはあると思う
逆に左から仕掛けられないデメリットのほうが最近は出ちゃってるけど
逆に左から仕掛けられないデメリットのほうが最近は出ちゃってるけど
738あ
2022/06/08(水) 17:55:55.58ID:qFST/Fzo0 南野は守備はこなすから後半三笘と交代でいいよ
三笘だって全試合フルなんて無理なんだし
三笘だって全試合フルなんて無理なんだし
739あ
2022/06/08(水) 17:56:01.92ID:S7IQpsFF0740名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 17:57:17.15ID:orVWkDmR0741名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 17:58:26.84ID:orVWkDmR02022/06/08(水) 18:00:00.17ID:AuKkEZnk0
743l
2022/06/08(水) 18:00:36.00ID:awv+VDvB0 そこで急造1トップですよ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 18:01:06.33ID:orVWkDmR0 右WGに全盛期の中島の左利きバージョンみたいな選手がいて
その選手が1人でチャンス作りまくるなら、左WGは南野でもまだ何とかなるけどさ
伊東も久保も良いけど、さすがにそこまでのレベルじゃないからね
ってか、なんでそこまでして南野縛りがあるのか意味わからんけど
その選手が1人でチャンス作りまくるなら、左WGは南野でもまだ何とかなるけどさ
伊東も久保も良いけど、さすがにそこまでのレベルじゃないからね
ってか、なんでそこまでして南野縛りがあるのか意味わからんけど
745名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 18:02:06.14ID:orVWkDmR0 格上相手にはCFは前田が良いと思うよ
五輪の時の永井にもスペインの選手はビビってたし
五輪の時の永井にもスペインの選手はビビってたし
746あ
2022/06/08(水) 18:05:40.29ID:t5V3q61g0 大きな舞台だとそれが決まるんかい!みたいなミラクルは必要だと思う
ちゃんとデザインされた攻撃作れる監督でもないしね
誰がそれ起こせるのか
ちゃんとデザインされた攻撃作れる監督でもないしね
誰がそれ起こせるのか
2022/06/08(水) 18:07:03.25ID:AuKkEZnk0
748名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 18:09:19.12ID:orVWkDmR0 >>746
>大きな舞台だとそれが決まるんかい!みたいなミラクルは必要だと思う
そうなんだよ、大舞台では何かが起こるし、起こさなきゃいけないんだよね
特に今回は相手は格上なんだから
だからこそ一番何かを起こせるのは前だと思いますけどね~
>大きな舞台だとそれが決まるんかい!みたいなミラクルは必要だと思う
そうなんだよ、大舞台では何かが起こるし、起こさなきゃいけないんだよね
特に今回は相手は格上なんだから
だからこそ一番何かを起こせるのは前だと思いますけどね~
749名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 18:11:46.27ID:orVWkDmR0750あ
2022/06/08(水) 18:11:56.18ID:yqszr6ny0 02稲本10本田18乾みたいな存在がいてほしいな
751あ
2022/06/08(水) 18:14:35.50ID:LHPXL1xB0 今のままだと大会ノーゴールも有り得そうで不安だわ
ドイツスペインには当然のように完封されコスタリカNZ相手にも決めきれないとかさ
ドイツスペインには当然のように完封されコスタリカNZ相手にも決めきれないとかさ
752あ
2022/06/08(水) 18:15:22.77ID:nSnad3fJ0 >>668
ヴェニシウスもJリーガーに通用してなかったなw
ヴェニシウスもJリーガーに通用してなかったなw
2022/06/08(水) 18:16:06.50ID:AuKkEZnk0
>>749
同じだ。田中は積極的にPA内に入ってシュート打ってる。3人だけの攻撃参加のわけがない。何でDFがクロス上げるよ
同じだ。田中は積極的にPA内に入ってシュート打ってる。3人だけの攻撃参加のわけがない。何でDFがクロス上げるよ
754あ
2022/06/08(水) 18:16:14.13ID:QDcjT0xN0 一番攻撃が機能していた日本代表は
左サイドを香川・ヤット・長友の3人で崩す
CFの前田が潰れ役をやって、本田と岡崎が決める感じだった頃
今の日本代表は守備の強度と引き換えに、連携で崩せる選手がいなくなったため
三苫と伊東の縦への突破力頼みになっている
久保と鎌田を近くでプレーさせて、右友を走らせる手はあるのかもしれないが
それだとストロングポイントの守備力が失われる可能性が高い
左サイドを香川・ヤット・長友の3人で崩す
CFの前田が潰れ役をやって、本田と岡崎が決める感じだった頃
今の日本代表は守備の強度と引き換えに、連携で崩せる選手がいなくなったため
三苫と伊東の縦への突破力頼みになっている
久保と鎌田を近くでプレーさせて、右友を走らせる手はあるのかもしれないが
それだとストロングポイントの守備力が失われる可能性が高い
755あ
2022/06/08(水) 18:16:28.01ID:nSnad3fJ0 >>738
前半で失点したら終わりやん
前半で失点したら終わりやん
757名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 18:18:08.26ID:orVWkDmR0759あ
2022/06/08(水) 18:19:23.14ID:n6819Pq+0 ガーナ戦こそ前田古橋伊東やってくれ
760あ
2022/06/08(水) 18:19:41.96ID:G5oKivN10 南野のCFは一昨年のパナマ戦で微妙という評価だったと思うんだけど、忘れてる人多いのかな?
761あ
2022/06/08(水) 18:19:46.75ID:S7IQpsFF0 >>750
それが鎌田と三笘でしょ
それが鎌田と三笘でしょ
762あ
2022/06/08(水) 18:21:55.46ID:N90H3sQd0 南野はゴール前で使わないと勿体ないんだわ
左サイド南野なら久保のがマシ
久保と三笘で緩急入れればいい
左サイド南野なら久保のがマシ
久保と三笘で緩急入れればいい
763名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 18:23:33.02ID:orVWkDmR0764名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 18:25:59.62ID:orVWkDmR0 CFは前田か、大迫
WG(SH)は、右は三苫か中島、左は伊東か久保
トップ下があるなら、鎌田か中島か久保
WG(SH)は、右は三苫か中島、左は伊東か久保
トップ下があるなら、鎌田か中島か久保
765あ
2022/06/08(水) 18:28:47.52ID:N90H3sQd0766あ
2022/06/08(水) 18:29:19.02ID:yqszr6ny0767あ
2022/06/08(水) 18:29:25.38ID:G5oKivN10 鎌田0トップ、南野トップ下で二人をポジションチェンジさせながら使うぐらいしか南野の使い方思い浮かばないわ
768名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 18:30:40.00ID:orVWkDmR0769あ
2022/06/08(水) 18:32:57.31ID:etq6fySP0 >>623
鎌田の長所はあの足からボールが離れないヌルヌルドリブルと冷静な判断やね。
最近は守備もやや評価されてきた。
鎌田の短所はあのやる気や覇気が感じられない脱力系のプレイでファンから勘違いされやすい(評価されにくい)所かな。
パスやシュートがややズレる所も課題やな。
鎌田の長所はあの足からボールが離れないヌルヌルドリブルと冷静な判断やね。
最近は守備もやや評価されてきた。
鎌田の短所はあのやる気や覇気が感じられない脱力系のプレイでファンから勘違いされやすい(評価されにくい)所かな。
パスやシュートがややズレる所も課題やな。
770名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 18:33:38.76ID:orVWkDmR0 鎌田をCF、0トップで使うっていう意見もあるし、森保さんもそのようなことを言ってましたけど
確かに鎌田は身長もあるし、キープ力もあるけど、CFの選手じゃないんでCFは無理ですよ
それから0トップっていうのは物凄く難しい戦術でそんな簡単にできるない
だから、グアルディオラみたいな世界一の戦術家しかやってないわけでね
確かに鎌田は身長もあるし、キープ力もあるけど、CFの選手じゃないんでCFは無理ですよ
それから0トップっていうのは物凄く難しい戦術でそんな簡単にできるない
だから、グアルディオラみたいな世界一の戦術家しかやってないわけでね
771あ
2022/06/08(水) 18:37:48.62ID:khefKxb30 プレスされる→適当パス→ロスト
これをどうにかしないと強国にはハーフコートゲームで耐えるしかなくなる。
相手のプレスが緩む後半位になればボール持てる時も有るけどこの戦い方は詰まらないし未来もない。
これをどうにかしないと強国にはハーフコートゲームで耐えるしかなくなる。
相手のプレスが緩む後半位になればボール持てる時も有るけどこの戦い方は詰まらないし未来もない。
772あ
2022/06/08(水) 18:38:47.47ID:G5oKivN10 3バックにしてサイド攻撃はWB頼みにして、3-5-2か3-4-2-1にすれば南野とシャドー系で使えるし、
鎌田もシャドーとか3-5-2(3-4-1-2)のトップ下で使える
3CBは冨安、吉田、板倉、伊藤、遠藤で充分回せる
ただ、代表の3バックは机上の空論で終わる事多いからなあ・・・
鎌田もシャドーとか3-5-2(3-4-1-2)のトップ下で使える
3CBは冨安、吉田、板倉、伊藤、遠藤で充分回せる
ただ、代表の3バックは机上の空論で終わる事多いからなあ・・・
773あ
2022/06/08(水) 18:39:06.83ID:yqszr6ny0 ドイツはこちらがカウンターするチャンスすら与えてくれないだろうね。
774あ
2022/06/08(水) 18:40:02.01ID:N90H3sQd02022/06/08(水) 18:44:09.31ID:HiwTb0p40
2022/06/08(水) 18:44:10.45ID:AuKkEZnk0
ポール・チパナ・メンドーサ
1 日前
試合を見る前は、ブラジルのゴールは日本に勝てないからペナルティなんだろうと思っていたが、ビデオを見た後、その通りだと分かった。
1 日前
試合を見る前は、ブラジルのゴールは日本に勝てないからペナルティなんだろうと思っていたが、ビデオを見た後、その通りだと分かった。
777あ
2022/06/08(水) 18:45:57.88ID:G5oKivN10 >>770
南野が一番活躍してたのは大迫1トップ(0トップ)、南野トップ下で大迫が下がった時に開いたスペースを南野が入ってという流動的な関係で
南野と鎌田が一種にプレーした時も1トップのポジに固定された鎌田は微妙だったけど、鎌田と南野が流動的に入れ替わるようになってから鎌田が活きだしたから、
南野と鎌田二人を使おうとしたら、それぐらいしかいいのないんですよね
南野が一番活躍してたのは大迫1トップ(0トップ)、南野トップ下で大迫が下がった時に開いたスペースを南野が入ってという流動的な関係で
南野と鎌田が一種にプレーした時も1トップのポジに固定された鎌田は微妙だったけど、鎌田と南野が流動的に入れ替わるようになってから鎌田が活きだしたから、
南野と鎌田二人を使おうとしたら、それぐらいしかいいのないんですよね
2022/06/08(水) 18:46:02.79ID:AuKkEZnk0
左利きの久保と堂安は、左SHでクロス入れまくるのが望ましい。でも中に入って個人の手柄しか考えないけど
779あ
2022/06/08(水) 18:49:00.51ID:S7IQpsFF0 >>771
ブラジル相手にも実際はそんなハーフコートゲームにはなってないんだけどな
イメージで語りすぎ
日本だって何回かカウンターからチャンス作ってるし本番はメンバーもそろってもっと強度の高い守備からカウンターできるだろう
ブラジル相手にも実際はそんなハーフコートゲームにはなってないんだけどな
イメージで語りすぎ
日本だって何回かカウンターからチャンス作ってるし本番はメンバーもそろってもっと強度の高い守備からカウンターできるだろう
780あ
2022/06/08(水) 18:49:28.78ID:us+XAQnT0 南野はカウンター時にボックス前までボール運んでくれんだけどその先が難しいのがね
大久保みたいに入らなくていいからミドル打つくらいがいいのかもな
大久保みたいに入らなくていいからミドル打つくらいがいいのかもな
2022/06/08(水) 18:52:45.14ID:Fb+zz0vo0
チャンスとなれば南野積極的に中央行くから
右でも左でもいけるやろ(^oo^)
でも最近のトップて自分でラストまで行こうとするから
適正シャドーの南野にボールが行かない
4231と比べて前線の枚数も減ってるから
フリーてスペースに飛び込む南野の良さも出しにくい
あと南野の得意なプレイはもう一つ
強引なドリブル中央突破からのシュート
サイドのポジになってから全然見れなくなっちゃったね。モッタイナイ
変な奪われ方すると自分が開けたサイド使われてピンチなるから出せないんだけど
右でも左でもいけるやろ(^oo^)
でも最近のトップて自分でラストまで行こうとするから
適正シャドーの南野にボールが行かない
4231と比べて前線の枚数も減ってるから
フリーてスペースに飛び込む南野の良さも出しにくい
あと南野の得意なプレイはもう一つ
強引なドリブル中央突破からのシュート
サイドのポジになってから全然見れなくなっちゃったね。モッタイナイ
変な奪われ方すると自分が開けたサイド使われてピンチなるから出せないんだけど
2022/06/08(水) 18:55:14.40ID:AuKkEZnk0
2017年の親善試合なんて、ものすごくレベルが低かった。
ブラジルが本気出せば7-1で負けてた。対戦相手にも舐められてた
それに比べたら、スペイン、ドイツでも勝ち上がれるかもという期待が多い
ブラジルが本気出せば7-1で負けてた。対戦相手にも舐められてた
それに比べたら、スペイン、ドイツでも勝ち上がれるかもという期待が多い
783あ
2022/06/08(水) 18:55:36.63ID:vuXcOr3e0 今思ったけどブラジル相手に長谷部ほしかったわ
784あ
2022/06/08(水) 18:56:18.85ID:S7IQpsFF02022/06/08(水) 18:57:12.36ID:AuKkEZnk0
南野が固定されてるのか?2年前のメキシコ戦は原口がSHで出たのに
786名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 18:57:20.50ID:orVWkDmR0787名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 18:57:54.22ID:orVWkDmR02022/06/08(水) 18:58:09.61ID:67Fr+sdl0
後半カウンターのチャンスで南野が味方の上がり待っててガッカリしたんやが
前田の動きがそれ以上にひどすぎたけど
2~3年前のアジアカップやってた頃の南野なら一か八か仕掛けたりミドル狙ってたのでは
今の南野にゴールに向かった仕掛けが出来るのか疑問
前田の動きがそれ以上にひどすぎたけど
2~3年前のアジアカップやってた頃の南野なら一か八か仕掛けたりミドル狙ってたのでは
今の南野にゴールに向かった仕掛けが出来るのか疑問
789あ
2022/06/08(水) 19:01:02.02ID:iXT+8PIK0 南野ってポストは出来ないスピードは並
でもターン上手いよね?
日本の中では上位の決定力あるよね?
それなりに裏抜けも出来るよね?
コースカットプレス出来るよね?
ドリブルで剥がせないのにサイドに置いてもプレス要因でしかないし
三笘鎌田伊東久保堂安みたいにボール持てるの2列目にいるならCFでも良いんじゃないの?
でもターン上手いよね?
日本の中では上位の決定力あるよね?
それなりに裏抜けも出来るよね?
コースカットプレス出来るよね?
ドリブルで剥がせないのにサイドに置いてもプレス要因でしかないし
三笘鎌田伊東久保堂安みたいにボール持てるの2列目にいるならCFでも良いんじゃないの?
2022/06/08(水) 19:01:08.85ID:Fb+zz0vo0
791あ
2022/06/08(水) 19:01:18.78ID:us+XAQnT0793名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 19:03:22.68ID:orVWkDmR0 >>790
逆サイドでチャンスを作って中にボールが入ってきそうなときは誰でも中に行くでしょ
逆サイドでチャンスを作って中にボールが入ってきそうなときは誰でも中に行くでしょ
794あ
2022/06/08(水) 19:04:36.02ID:us+XAQnT0 >>788
南野一応前半のカウンターは仕掛けていい位置でフリーキック貰ってたで
南野一応前半のカウンターは仕掛けていい位置でフリーキック貰ってたで
2022/06/08(水) 19:05:42.02ID:Fb+zz0vo0
2022/06/08(水) 19:07:57.13ID:wYvYaR8k0
ネイマールのプレスであたふた
キーパーから繋げるならキーパー含めて足元ある選手選ばないと
特に長友なんてなんの役にも立たないから絶対外さないとダメだ
守田
伊藤 冨安 板倉 山根 これぐらいやらないと
シュミット
キーパーから繋げるならキーパー含めて足元ある選手選ばないと
特に長友なんてなんの役にも立たないから絶対外さないとダメだ
守田
伊藤 冨安 板倉 山根 これぐらいやらないと
シュミット
2022/06/08(水) 19:08:43.03ID:wYvYaR8k0
守田
伊藤吉田板倉冨安
GK こうでもいい
伊藤吉田板倉冨安
GK こうでもいい
2022/06/08(水) 19:12:29.78ID:AuKkEZnk0
南野 75分出て、シュートゼロ、クロスゼロ
799ジーコ
2022/06/08(水) 19:13:51.97ID:IFEBudVR0 これでいいよ
冨安
伊藤 吉田 板倉 長友
冨安
伊藤 吉田 板倉 長友
2022/06/08(水) 19:15:10.77ID:Fb+zz0vo0
ブラジル相手に守備偏重になって
ボール奪ったあとスムースに攻撃にいけなかった
これはもう実力差だよ仕方ない
ブラジル相手に1点守るよりも1点取るほうが難しいんだから
これでいい。守備偏重の戦術、人選は正しい(^oo^)
本番では
少ない決定機で運も味方につけて1点取って
守備はがんばって無失点に抑えよう
実力以上の戦いできてたとおもうよ
ブラジル戦(^oo^)
ボール奪ったあとスムースに攻撃にいけなかった
これはもう実力差だよ仕方ない
ブラジル相手に1点守るよりも1点取るほうが難しいんだから
これでいい。守備偏重の戦術、人選は正しい(^oo^)
本番では
少ない決定機で運も味方につけて1点取って
守備はがんばって無失点に抑えよう
実力以上の戦いできてたとおもうよ
ブラジル戦(^oo^)
2022/06/08(水) 19:15:21.71ID:I+F3V0RB0
ガーナ戦どんなメンバーでやんだろうな
これまで全く出してない上田は使うんだろうけど
これまで全く出してない上田は使うんだろうけど
802名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 19:18:30.18ID:orVWkDmR0 >>795
チャンスの中から決定機が生まれるんですよ
チャンスの中から決定機が生まれるんですよ
803あ
2022/06/08(水) 19:19:31.72ID:yqszr6ny0 上田は森保の中では主力として使う気はないけどあきらめきれないみたいな扱いなんだろうな
804名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 19:20:57.60ID:orVWkDmR0 上田って空中戦はかなり強いし、パンチ力もぱなりあるし、スピードもまずまずあるし
点も取るし、良い選手ですよね~
点も取るし、良い選手ですよね~
2022/06/08(水) 19:21:53.24ID:4vzQMZbE0
シュミットって今さらあり得るか?
GKは権田一択だろ
GKは権田一択だろ
2022/06/08(水) 19:23:12.64ID:Fb+zz0vo0
2022/06/08(水) 19:25:22.78ID:p29roz2e0
シュミットの足元なんて別に権田と大して変わらんわ
キーパー変えるようなことはないよ
キーパー変えるようなことはないよ
808名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 19:25:27.77ID:orVWkDmR0 >>806
判断するも何も逆サイドで作ったチャンスに入っていくのは当然です
そりゃあサイドでは役に立たない選手は元々中にいる確率は高いですけどね
でも、それは別にサイドで役に立つ選手でもやろうと思えばできます
いるだけなんでね
判断するも何も逆サイドで作ったチャンスに入っていくのは当然です
そりゃあサイドでは役に立たない選手は元々中にいる確率は高いですけどね
でも、それは別にサイドで役に立つ選手でもやろうと思えばできます
いるだけなんでね
809名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 19:28:31.87ID:orVWkDmR0 サイドで役に立たない攻撃の選手が決定機に中にいなきゃ
それこそ「君は一体どこでいつ何の役に立つんだ?何のために存在してるんだ?」って話
それこそ「君は一体どこでいつ何の役に立つんだ?何のために存在してるんだ?」って話
810あ
2022/06/08(水) 19:29:15.74ID:S7IQpsFF0811あ
2022/06/08(水) 19:29:57.39ID:iLpR1mMf0 上田を試すくらいなら浅野古橋でええ
812あ
2022/06/08(水) 19:30:26.10ID:iXT+8PIK0 権田ブラジル戦繋ぎの部分で上手いなって思うシーンもあったけどミドルレンジロングレンジのパス成功ってあったっけ?
813あ
2022/06/08(水) 19:32:03.34ID:1h31W6+V0 >>799
長友がハンデすぎて迷惑
長友がハンデすぎて迷惑
2022/06/08(水) 19:32:46.21ID:Fb+zz0vo0
>>808
クロス打つときの布陣みてみ?
大迫はゴールまんまえ
原口は左遠目
南野は少し下がり目でスペース狙ってるから
なんでその位置にいるのかってえと
クロスうちに行く動きしてるなーと判断した時点で
自分の得意なポジション取りするから
もっと言えば得意なプレーを活かすための決め事を試合前からしてるから
クロス打つときの布陣みてみ?
大迫はゴールまんまえ
原口は左遠目
南野は少し下がり目でスペース狙ってるから
なんでその位置にいるのかってえと
クロスうちに行く動きしてるなーと判断した時点で
自分の得意なポジション取りするから
もっと言えば得意なプレーを活かすための決め事を試合前からしてるから
815ワシム
2022/06/08(水) 19:34:29.65ID:kIpoDS0M0 三笘って乾のリーチ長いバージョンだろ、プレイスタイルくりそつ
816名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 19:34:34.62ID:orVWkDmR0817あ
2022/06/08(水) 19:35:15.97ID:okNLu8ia0 南野
三苫 鎌田 伊東
遠藤 田中
伊藤 吉田 板倉 冨安
ダニエル
三苫 鎌田 伊東
遠藤 田中
伊藤 吉田 板倉 冨安
ダニエル
818あ
2022/06/08(水) 19:36:46.67ID:5Y9/g2dr02022/06/08(水) 19:39:48.07ID:Fb+zz0vo0
>>816
そだよ
今は4232やってないし
大迫は現状いないし
原口は左サイドやってないから今は違う
でも南野はどこのポジ任されていてもチャンスと判断すれば
自分の得意な中央に積極的に位置どる
話が本筋に戻ったねヨカッタヨカッタ(^oo^)
そだよ
今は4232やってないし
大迫は現状いないし
原口は左サイドやってないから今は違う
でも南野はどこのポジ任されていてもチャンスと判断すれば
自分の得意な中央に積極的に位置どる
話が本筋に戻ったねヨカッタヨカッタ(^oo^)
820あ
2022/06/08(水) 19:44:27.87ID:S7IQpsFF0821あ
2022/06/08(水) 19:46:20.47ID:58VrkDqv0 怪我人呼び過ぎ
822,
2022/06/08(水) 19:48:26.34ID:XwBtDPnW0 まだみんなコスタリカが一番の強敵だって気付いてないw
ドイツに勝ててもコスタリカが勝ち点1で日本戦を迎えたら連敗してGL敗退もあり得るのに
要は2強2弱の組ってことだよ
ドイツに勝ててもコスタリカが勝ち点1で日本戦を迎えたら連敗してGL敗退もあり得るのに
要は2強2弱の組ってことだよ
823あ
2022/06/08(水) 19:49:53.07ID:UUazx6E00 上田三笘なら森保初期に近い形できるな
中島の代わり
上田
三笘 南野 堂安(久保)
中島の代わり
上田
三笘 南野 堂安(久保)
824あ
2022/06/08(水) 19:51:13.73ID:W42nz/4i0 6 vs 6のミニゲームのメンツ見る感じまだAとBでわけるつもりなんやろか?
いつまでそんなことやってんだ?
いつまでそんなことやってんだ?
825あ
2022/06/08(水) 19:51:39.05ID:UUazx6E00 上田
三笘 南野 堂安(久保)
遠藤 鎌田
三笘 南野 堂安(久保)
遠藤 鎌田
2022/06/08(水) 19:55:50.83ID:MoDSCEUp0
U16の試合見てたけど
磯崎マークという黒人ハーフ
でかいなw
190もあるFW
磯崎マークという黒人ハーフ
でかいなw
190もあるFW
827あ
2022/06/08(水) 20:04:07.21ID:0McK7/F50 ペルー 1-0 NZ
この前の親善試合の結果だけどNZも結構強いし侮れないと感じた
NZも大量得点で勝てるような相手では無いな
この前の親善試合の結果だけどNZも結構強いし侮れないと感じた
NZも大量得点で勝てるような相手では無いな
828全レス
2022/06/08(水) 20:09:41.06ID:QSzJ6So70 うんち食う
2022/06/08(水) 20:11:28.42ID:WyeMAw8b0
NZは侮れないも何も攻撃的に戦えば普通にカウンターでやられる相手でしょ五輪の出来見れば
多少は守備的に入ってネガトラ死ぬ気で取りに行かないと勝てない
多少は守備的に入ってネガトラ死ぬ気で取りに行かないと勝てない
2022/06/08(水) 20:12:28.93ID:AuKkEZnk0
>>825
お前はチョンか知恵遅れだろ?
お前はチョンか知恵遅れだろ?
2022/06/08(水) 20:14:13.07ID:AuKkEZnk0
ネイマールのゴール前での細かいパス回しで崩してる。
今の日本にはそれが無い。
今の日本にはそれが無い。
2022/06/08(水) 20:14:38.90ID:wYvYaR8k0
>>827
どっちもプレーオフ控えてるんだからサブ中心じゃないかな
どっちもプレーオフ控えてるんだからサブ中心じゃないかな
2022/06/08(水) 20:15:19.12ID:WyeMAw8b0
2022/06/08(水) 20:17:49.46ID:WyeMAw8b0
835あ
2022/06/08(水) 20:20:16.77ID:0McK7/F50 今大会のアジア勢でGL突破の可能性がある国はイランくらいか
後は日本も含めてどこも厳しい組み合わせだし
後は日本も含めてどこも厳しい組み合わせだし
2022/06/08(水) 20:20:34.94ID:WyeMAw8b0
2022/06/08(水) 20:23:07.00ID:HiwTb0p40
>>805
それでも経験積ませないと、ロシアの川島みたいになる
それでも経験積ませないと、ロシアの川島みたいになる
2022/06/08(水) 20:23:43.75ID:HiwTb0p40
>>815
全然似てないわ
全然似てないわ
839あ
2022/06/08(水) 20:27:23.20ID:S7IQpsFF0 >>815
三笘はミトマールのコピーな
三笘はミトマールのコピーな
2022/06/08(水) 20:29:42.47ID:HiwTb0p40
三笘はシュートバリエーション多いから伸びしろあるわ
どこのリーグが成長すんだろな
セリエとか合いそう
どこのリーグが成長すんだろな
セリエとか合いそう
2022/06/08(水) 20:30:47.72ID:wYvYaR8k0
2022/06/08(水) 20:32:49.91ID:HgNHcByG0
843あ
2022/06/08(水) 20:35:30.90ID:jtZS+d9V0 大迫はポストプレーに関しては世界で戦えるレベルだったからな
まぁ本番でも大迫使いそう
ただ代表の今後の事考えると
大迫の後継探すよりゼロトップ模索して欲しい個人的には
まぁ本番でも大迫使いそう
ただ代表の今後の事考えると
大迫の後継探すよりゼロトップ模索して欲しい個人的には
2022/06/08(水) 20:35:40.82ID:wYvYaR8k0
ブラジルの監督は三苫が出てくること分かってるからアウヴェス変えてミリトンを右にしたけど
結局森保がやること決まってるから対策として三苫の対面変えればいいだけなんだよな
相手が疲れたらとか通用しないよ
南野が何もできないんだから三苫スタメンって言ってんだよ
そもそも前半スペースないからこそのサイドでのドリブルだろ
結局森保がやること決まってるから対策として三苫の対面変えればいいだけなんだよな
相手が疲れたらとか通用しないよ
南野が何もできないんだから三苫スタメンって言ってんだよ
そもそも前半スペースないからこそのサイドでのドリブルだろ
2022/06/08(水) 20:36:19.52ID:Fb+zz0vo0
要は最近南野が点取らないのは
サイドだからとか南野自身のポジションの話じゃなくて
トップがポスト全然やらねえ純フィニッシャータイプ使ってるからだよってこと(^oo^)
俊足活かして抜け出したら
コース全然無くても体勢悪くてもとりあえずシュートブッパ
こんなんつかってるからだw
それで点取るのなら全然構わないのだけれど
そうはなっていないのだから
シャドー適正の南野を活かすための戦術、南野に点を取らせるための戦術でいけっちゅうこと
俊足トップでも全然構わないのだけれど
抜け出したあとコースないようならシュート以外の選択、周りを活かす選択もできる余裕のあるやつトップで使いなよっちゅうこと(^oo^)
サイドだからとか南野自身のポジションの話じゃなくて
トップがポスト全然やらねえ純フィニッシャータイプ使ってるからだよってこと(^oo^)
俊足活かして抜け出したら
コース全然無くても体勢悪くてもとりあえずシュートブッパ
こんなんつかってるからだw
それで点取るのなら全然構わないのだけれど
そうはなっていないのだから
シャドー適正の南野を活かすための戦術、南野に点を取らせるための戦術でいけっちゅうこと
俊足トップでも全然構わないのだけれど
抜け出したあとコースないようならシュート以外の選択、周りを活かす選択もできる余裕のあるやつトップで使いなよっちゅうこと(^oo^)
2022/06/08(水) 20:36:36.17ID:wYvYaR8k0
>>843
アジア相手にもポストプレーできてなかったけど
アジア相手にもポストプレーできてなかったけど
2022/06/08(水) 20:38:38.06ID:HiwTb0p40
849名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 20:40:09.84ID:orVWkDmR0 >>819
>でも南野はどこのポジ任されていてもチャンスと判断すれば
>自分の得意な中央に積極的に位置どる
それは誰でも同じ
特にサイドで役に立たない選手は中に入りがちなのは当たり前
>原口は左サイドやってないから今は違う
今はね
>大迫はゴールまんまえ
>原口は左遠目
>南野は少し下がり目でスペース狙ってるから
その時は4231で原口は左、南野はトップ下だったんでしょ?
だったら当たり前じゃん
>でも南野はどこのポジ任されていてもチャンスと判断すれば
>自分の得意な中央に積極的に位置どる
それは誰でも同じ
特にサイドで役に立たない選手は中に入りがちなのは当たり前
>原口は左サイドやってないから今は違う
今はね
>大迫はゴールまんまえ
>原口は左遠目
>南野は少し下がり目でスペース狙ってるから
その時は4231で原口は左、南野はトップ下だったんでしょ?
だったら当たり前じゃん
2022/06/08(水) 20:41:26.56ID:AuKkEZnk0
>>833
久保はまずクラブに所属して実績を作れ 代表は4年後だ
久保はまずクラブに所属して実績を作れ 代表は4年後だ
2022/06/08(水) 20:43:22.34ID:AuKkEZnk0
2022/06/08(水) 20:44:30.57ID:HgNHcByG0
冨安代表でも右SBとか三笘は後半からのみとか安易すぎると思う
三笘先発のほうが攻撃の時間と左サイドが活性化されてそれがチームを機能させて守備にもつながることも考えられるし
リードされた後に三笘出しても相手は引いてスペースないとも考えられる
試してみてどっちがいいか判断すればいい
三笘先発のほうが攻撃の時間と左サイドが活性化されてそれがチームを機能させて守備にもつながることも考えられるし
リードされた後に三笘出しても相手は引いてスペースないとも考えられる
試してみてどっちがいいか判断すればいい
2022/06/08(水) 20:44:33.15ID:AuKkEZnk0
2022/06/08(水) 20:47:21.74ID:Fb+zz0vo0
>>849
アタリマエだよね
選手の得意なプレーを考慮したフォーメーションでやるのは
至極当然アタリマエ
アタリマエのことをアタリマエにやってたから結果も出てた
4231やらなくなったのは
大迫怪我したりソレにブチギレたクラブが貸してくれなかったり
で大迫使えんから試行錯誤した結果でしょ(^oo^)おーけい?
アタリマエだよね
選手の得意なプレーを考慮したフォーメーションでやるのは
至極当然アタリマエ
アタリマエのことをアタリマエにやってたから結果も出てた
4231やらなくなったのは
大迫怪我したりソレにブチギレたクラブが貸してくれなかったり
で大迫使えんから試行錯誤した結果でしょ(^oo^)おーけい?
856あ
2022/06/08(水) 20:49:15.18ID:l2ChHDPk0 三笘上田伊藤の並びとか見てみたい
両サイドで押し込めば上田も仕事しそう
両サイドで押し込めば上田も仕事しそう
857あ
2022/06/08(水) 20:51:28.90ID:4ocAtB8w0 どうしても南野をスタメンで使うなら鎌田を偽CFにして無理やりIHで起用するしかねーなー
2022/06/08(水) 20:52:08.40ID:HgNHcByG0
>>847-848
ノリッチも最下位とはいえプレミア1部だからね
強豪クラブにいてもゴールできない選手が結構いるのに、そういった相手にも結果出して得点率リーグ1は驚異的なものがある
アーセナルやレスターにもゴールしてるし
南野出すなら4-2-3-1のトップ下だろうな
ノリッチも最下位とはいえプレミア1部だからね
強豪クラブにいてもゴールできない選手が結構いるのに、そういった相手にも結果出して得点率リーグ1は驚異的なものがある
アーセナルやレスターにもゴールしてるし
南野出すなら4-2-3-1のトップ下だろうな
859名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 20:53:31.75ID:orVWkDmR0 >>854
結果が出なくなったからフォメを変えたんですよ
結果が出なくなったからフォメを変えたんですよ
860あ
2022/06/08(水) 20:54:53.38ID:58VrkDqv0 三苫より南野の方がジョーカー扱いでよくね
三苫は90分死ぬ気でトライさせるべき
負けてて点ほしい時にアンカー切って南野をペナ付近でプレイさせる
三苫は90分死ぬ気でトライさせるべき
負けてて点ほしい時にアンカー切って南野をペナ付近でプレイさせる
2022/06/08(水) 20:55:05.10ID:Fb+zz0vo0
2022/06/08(水) 21:00:58.43ID:Fb+zz0vo0
>>859
その結果どうなった?
大迫使えるようになるたび大迫ワントップ
4231復活だ
ここのドシロウト共がギャーギャー喚いてたけどコレが現実
ベストな選択またはベターな選択あるいは一番マシな選択でしたちゅうこと(^oo^)
現実は大迫出すことができないから仕方なく大迫いない場合の戦術探っている状態
最近コロコロよくかわるよねw選出メンバーもスタメンもフォーメーションも
「大迫が使えないときに」
その結果どうなった?
大迫使えるようになるたび大迫ワントップ
4231復活だ
ここのドシロウト共がギャーギャー喚いてたけどコレが現実
ベストな選択またはベターな選択あるいは一番マシな選択でしたちゅうこと(^oo^)
現実は大迫出すことができないから仕方なく大迫いない場合の戦術探っている状態
最近コロコロよくかわるよねw選出メンバーもスタメンもフォーメーションも
「大迫が使えないときに」
864名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 21:02:03.72ID:orVWkDmR0865あ
2022/06/08(水) 21:02:52.20ID:4TJTqvUI0 ドイツは前回はメキシコと韓国に負けて
酷かったな
日本はタイプ的には同じだがはたして
酷かったな
日本はタイプ的には同じだがはたして
866あ
2022/06/08(水) 21:06:17.90ID:vuXcOr3e0 上田はコパでの印象がよくない
あと五輪
あと五輪
2022/06/08(水) 21:07:07.19ID:Fb+zz0vo0
>>864
じゃあ大迫4231戻す必要ないじゃん?
じゃあ大迫4231戻す必要ないじゃん?
868あ
2022/06/08(水) 21:10:15.27ID:LqVJ305O0 2ボラか3バックにしないと2トップできたドイツにあっさりやられそう
869あ
2022/06/08(水) 21:11:08.25ID:4TJTqvUI0 ドイツの弱点はネガティブトランジションの
時に1対1で守る傾向が強いこと
伊東と三笘が勝てればカウンターのチャンスはある
時に1対1で守る傾向が強いこと
伊東と三笘が勝てればカウンターのチャンスはある
870名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 21:11:19.30ID:orVWkDmR02022/06/08(水) 21:12:30.56ID:Fb+zz0vo0
872名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 21:14:21.96ID:orVWkDmR02022/06/08(水) 21:15:23.07ID:Fb+zz0vo0
874あ
2022/06/08(水) 21:16:42.76ID:4TJTqvUI0 サッカーは決定機に点が入るかどうか
日本の守備は組織、個人能力ともにある
スペイン戦を引き分けでいい状況で向かえられるかだ
ベスト16ではダメでさらにクロアチアに
勝たないといけない
日本の守備は組織、個人能力ともにある
スペイン戦を引き分けでいい状況で向かえられるかだ
ベスト16ではダメでさらにクロアチアに
勝たないといけない
2022/06/08(水) 21:17:10.14ID:wYvYaR8k0
大迫は終わったんだよ
876あ
2022/06/08(水) 21:19:02.46ID:iXT+8PIK0877名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 21:21:08.06ID:orVWkDmR0 いやね、欠席裁判みたいであれなんですけどね
どう見ても左サイドでチャンス作れてないのが原因で
その原因は左サイドの南野が一切突破できずにチャンス作れないのが原因なんだから
まずそこを変えるのが普通ですけどね
なんで関係ない大迫がどうこうとかいう話になるんですかね
>>873
そうですね~
それでは、また!
どう見ても左サイドでチャンス作れてないのが原因で
その原因は左サイドの南野が一切突破できずにチャンス作れないのが原因なんだから
まずそこを変えるのが普通ですけどね
なんで関係ない大迫がどうこうとかいう話になるんですかね
>>873
そうですね~
それでは、また!
878あ
2022/06/08(水) 21:21:34.84ID:LqVJ305O0 ビルドアップが崩壊してるからまずそっちどうにかしないとな
879、
2022/06/08(水) 21:22:21.39ID:CtTgU+Is0 ブラジル戦後になぜかトルシエがロッカールームを訪問して演説。
次期監督かな?なんだかんだ言ってA代表でW杯ベスト16、U21で準優勝、日本のサッカー史上最も結果を出した代表監督なんだよな。
次期監督かな?なんだかんだ言ってA代表でW杯ベスト16、U21で準優勝、日本のサッカー史上最も結果を出した代表監督なんだよな。
880名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 21:23:46.93ID:orVWkDmR0 >>876
3-4-2-1なら、誰が突破するのよ
WBに攻撃を任せるの?
WBって基本的にはSBですよ?
>南野ライン間で受けるの上手いんだからCFでも良いと思うけどな
そうかもしれないけど、なんか無理やり感が凄い
南野は使わなきゃいけないっていう南野縛りに関してはもうみんな諦めてるんだな
3-4-2-1なら、誰が突破するのよ
WBに攻撃を任せるの?
WBって基本的にはSBですよ?
>南野ライン間で受けるの上手いんだからCFでも良いと思うけどな
そうかもしれないけど、なんか無理やり感が凄い
南野は使わなきゃいけないっていう南野縛りに関してはもうみんな諦めてるんだな
2022/06/08(水) 21:28:36.68ID:p29roz2e0
もっと大崩れしてれば吉田を外すって選択肢もあっただろうけど
守備に関しては整ってるからそこはたぶん変えないだろうな
守備に関しては整ってるからそこはたぶん変えないだろうな
882あ
2022/06/08(水) 21:28:49.52ID:LqVJ305O0 左をどうするかなのに南野のどうするかになってる
久保同様に控えでいいぞ
久保同様に控えでいいぞ
2022/06/08(水) 21:29:20.49ID:Fb+zz0vo0
ビルドアップダメなのは守備に追われているから
つまり実力差
これはどうにもならん(^oo^)
必死こいて走り回ってボール奪って
さあ攻撃だとなってもフォメメチャクチャ
前衛はハーフラインあたりまで全員下がっちゃってるし
その瞬間まで守備に回ってたわけだから相手との距離も近い。
アタリマエ
リスク取って前線に2枚くらい残す?そんな余裕ナイナイ
ビルドアップ捨てて守備に回ったんだよ
ソレで正解。1点守るより1点取るほうが難しいのだから
つまり実力差
これはどうにもならん(^oo^)
必死こいて走り回ってボール奪って
さあ攻撃だとなってもフォメメチャクチャ
前衛はハーフラインあたりまで全員下がっちゃってるし
その瞬間まで守備に回ってたわけだから相手との距離も近い。
アタリマエ
リスク取って前線に2枚くらい残す?そんな余裕ナイナイ
ビルドアップ捨てて守備に回ったんだよ
ソレで正解。1点守るより1点取るほうが難しいのだから
884あ
2022/06/08(水) 21:30:11.32ID:iXT+8PIK0 >>880
左WB原口右WB伊東
後半原口→三笘
5-4ブロック選択するならSBだけど
3-4-3の3ラインだとSH
前からプレスはめ込んで前に出すならWG
なので選択によってはSBとも言えるしSBとは言えないのがWB
左WB原口右WB伊東
後半原口→三笘
5-4ブロック選択するならSBだけど
3-4-3の3ラインだとSH
前からプレスはめ込んで前に出すならWG
なので選択によってはSBとも言えるしSBとは言えないのがWB
885名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 21:33:25.41ID:orVWkDmR0 >>884
5バックになるか、3バックになるかは相手次第で
W杯では相手は格上ですから当然5バックになります
5バックになるなら普通にSBを使ったほうが良いと思います
>5-4ブロック選択するならSBだけど
>3-4-3の3ラインだとSH
3-4-3の3ラインだとWBですよ
5バックになるか、3バックになるかは相手次第で
W杯では相手は格上ですから当然5バックになります
5バックになるなら普通にSBを使ったほうが良いと思います
>5-4ブロック選択するならSBだけど
>3-4-3の3ラインだとSH
3-4-3の3ラインだとWBですよ
886あ
2022/06/08(水) 21:34:06.45ID:8wrAauan0 コスタリカもニュージーランドも守備が強い
ドイツもスペインも油断してると日本より
こちらに足を掬われるかも
ドイツもスペインも油断してると日本より
こちらに足を掬われるかも
887あ
2022/06/08(水) 21:34:40.60ID:58VrkDqv0 怪我ない限り森保は変えないだろ
控え含めてもう決まってる
控え含めてもう決まってる
2022/06/08(水) 21:35:22.18ID:wvFgTAem0
確かに大迫は終わった選手だが、古橋なんかじゃキープできないから強豪相手だと防戦一方になるよね
鎌田CF試してみるべし
鎌田CF試してみるべし
2022/06/08(水) 21:36:05.22ID:Fb+zz0vo0
ゴールキックになったときも同様
ブラジルは前3枚残してる
じゃあその分後ろは手薄になってるわけだから
わざわざ敵3枚残ってる手前から組み立てず
遠目にフィードすればええやん?
でもできない
フィジカル、スピード、テクニックで競り負けて奪われちゃうから
これもやっぱり実力差
結局全員プレスしまくりのスタミナ勝負に持ち込んで
必死こいて失点ゼロに押さえて
一発まぐれに期待するほかない
絶望的だったでしょ?
誰だったかな俊足トップがようやくフリーでボールもてたけど
デカくて早くて強くてうまいCB二人にサンドイッチにされたシーン(^oo^)
ブラジルは前3枚残してる
じゃあその分後ろは手薄になってるわけだから
わざわざ敵3枚残ってる手前から組み立てず
遠目にフィードすればええやん?
でもできない
フィジカル、スピード、テクニックで競り負けて奪われちゃうから
これもやっぱり実力差
結局全員プレスしまくりのスタミナ勝負に持ち込んで
必死こいて失点ゼロに押さえて
一発まぐれに期待するほかない
絶望的だったでしょ?
誰だったかな俊足トップがようやくフリーでボールもてたけど
デカくて早くて強くてうまいCB二人にサンドイッチにされたシーン(^oo^)
2022/06/08(水) 21:36:57.81ID:wYvYaR8k0
>>879
20周年記念のイベントで日本に来た
20周年記念のイベントで日本に来た
891あ
2022/06/08(水) 21:38:38.54ID:8wrAauan0 コスタリカかニュージーランドは
攻め倒すしかない
相手の攻撃で怖いのセットプレーくらい
鎌田のアイディアと南野の決定力
それでダメなら三笘と伊東
ドイツは守り倒すしかない
微妙なのがスペイン
攻め倒すしかない
相手の攻撃で怖いのセットプレーくらい
鎌田のアイディアと南野の決定力
それでダメなら三笘と伊東
ドイツは守り倒すしかない
微妙なのがスペイン
892あ
2022/06/08(水) 21:39:57.67ID:4ocAtB8w0 大人の裏事情の証拠は無いけど大迫、長友、柴崎、久保、南野、堂安のうち何人かは使えって
契約はあるんじゃないかな
久保は森保が全然信用してないし大迫いない、柴崎も信用失墜、伊東の台頭で堂安も控え落ち
消去法で南野長友は使わなきゃでは
契約はあるんじゃないかな
久保は森保が全然信用してないし大迫いない、柴崎も信用失墜、伊東の台頭で堂安も控え落ち
消去法で南野長友は使わなきゃでは
893名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 21:42:12.84ID:orVWkDmR0 森保さんは何回、目の前で南野と三苫の圧倒的な実力差を見せつけられたら
三笘をレギュラーにするんだろうか?
三笘をレギュラーにするんだろうか?
894あ
2022/06/08(水) 21:45:30.85ID:LqVJ305O0 俺も三笘先発でいいと思うけど三笘を途中交代しらもう無理だな
先制して交代か先制するまで引っ張り続けるか
先制して交代か先制するまで引っ張り続けるか
895ジーコ
2022/06/08(水) 21:45:49.09ID:IFEBudVR0 >>817
ボランチからのパスが供給されずに(狙われてたから)ブラジル戦は一方的に押し込まれたのにまた同じ過ちを犯したいの?
ボランチからのパスが供給されずに(狙われてたから)ブラジル戦は一方的に押し込まれたのにまた同じ過ちを犯したいの?
896あ
2022/06/08(水) 21:50:19.07ID:vuXcOr3e0897あ
2022/06/08(水) 21:52:11.95ID:JOMdQV5u0 ベトナム後半普通に対応されてたからな三笘
初見殺し的なのあんだよあれ
ベトナムですら慣れれば普通に試合中に対応されちゃう
初見殺し的なのあんだよあれ
ベトナムですら慣れれば普通に試合中に対応されちゃう
898あ
2022/06/08(水) 21:55:02.13ID:UUazx6E00899あ
2022/06/08(水) 21:55:13.11ID:9IQkUX1k02022/06/08(水) 21:59:05.77ID:Fb+zz0vo0
大迫はキープできるでしょ(^oo^)
実際できていた
その結果
エース大迫封じの戦術
中央に人集める守備陣形使う相手が増えてきた
大迫に仕事させないための守備ね
中央に守備集めるちゅうことは
その分サイドが空くということ
アタリマエ(^oo^)
そんでそこから伊東伝説の始まりだ
いつのまにかイナズマなんてつけられちゃってw
実際できていた
その結果
エース大迫封じの戦術
中央に人集める守備陣形使う相手が増えてきた
大迫に仕事させないための守備ね
中央に守備集めるちゅうことは
その分サイドが空くということ
アタリマエ(^oo^)
そんでそこから伊東伝説の始まりだ
いつのまにかイナズマなんてつけられちゃってw
2022/06/08(水) 21:59:27.61ID:QhrTfZR20
ドリブラー偏重して来たツケ
ドリブラーなんて格上には何の役にも立たない
強者が持ってこその武器
空母のようなもの
しかも空母で艦隊組んでる愚の骨頂
ドリブラーなんて格上には何の役にも立たない
強者が持ってこその武器
空母のようなもの
しかも空母で艦隊組んでる愚の骨頂
904あ
2022/06/08(水) 22:10:04.39ID:vuXcOr3e0 ベトナム戦三笘とか批判してんのってブラジルが日本代表相手に苦戦=弱いって言ってんのとほぼ一緒だろ
906ジーコ
2022/06/08(水) 22:15:23.91ID:IFEBudVR0 もうこれでいいよ
浅野 大迫
鎌田
原口 遠藤 堂安 長友
吉田 冨安 板倉
権田
浅野 大迫
鎌田
原口 遠藤 堂安 長友
吉田 冨安 板倉
権田
2022/06/08(水) 22:25:33.86ID:AuKkEZnk0
>>898
チョンは死ね
チョンは死ね
2022/06/08(水) 22:25:57.56ID:QhrTfZR20
ドリブラー対応なんて簡単にできる
なのにドリブラーで染めちゃう
ドリブル対策されたら逆に効果覿面の手札と攻撃手段があるとかで罠を仕掛けてるとかなんだろうな
まさか考え無しに並べてるわけじゃないよな
なのにドリブラーで染めちゃう
ドリブル対策されたら逆に効果覿面の手札と攻撃手段があるとかで罠を仕掛けてるとかなんだろうな
まさか考え無しに並べてるわけじゃないよな
2022/06/08(水) 22:26:29.84ID:Fb+zz0vo0
スーパーサブで一枚入れるのはいいと思うよドリブラー(^oo^)
もちろん実績クソな久保じゃなくて三苫ね><
もちろん実績クソな久保じゃなくて三苫ね><
2022/06/08(水) 22:27:55.49ID:wYvYaR8k0
>>899
古橋トップならとにかくクロスあげるって徹底しないとな
古橋トップならとにかくクロスあげるって徹底しないとな
2022/06/08(水) 22:30:17.97ID:Fb+zz0vo0
大迫対策で中央締めれば伊東がサイドぶち抜く
伊東対策でワイドな守備してくるなら
大迫、南野のコンビネーションで崩す
遠目には原口のミドルも控えてる
全員献身的な守備してスタミナもある
これでいいんだよ(^oo^)
伊東対策でワイドな守備してくるなら
大迫、南野のコンビネーションで崩す
遠目には原口のミドルも控えてる
全員献身的な守備してスタミナもある
これでいいんだよ(^oo^)
2022/06/08(水) 22:31:00.01ID:wYvYaR8k0
三苫が倒されたシーン見てもまだ三苫がドリブルのみだと思ってる人いるんだな
ドリブル以外もアシストや得点能力もあるんだよ あとスタミナやスピードな
はっきり言ってドン足南野より守備力あるよ
ドリブル以外もアシストや得点能力もあるんだよ あとスタミナやスピードな
はっきり言ってドン足南野より守備力あるよ
2022/06/08(水) 22:35:21.35ID:Fb+zz0vo0
南野がサイドでどんな守備してるか観てる?
ボールないとこでも相手に密着。走らせない
ひどいときは掴んでるwボールないとこで相手のユニフォーム
スピード関係ない守備してるよ(^oo^)
ボールないとこでも相手に密着。走らせない
ひどいときは掴んでるwボールないとこで相手のユニフォーム
スピード関係ない守備してるよ(^oo^)
914あ
2022/06/08(水) 22:39:20.90ID:LqVJ305O0 ドリブルできないウイングなんておらん
2022/06/08(水) 22:39:25.22ID:AuKkEZnk0
902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/08(水) 21:59:27.61 ID:QhrTfZR20 [2/3]
ドリブラー偏重して来たツケ
ドリブラーなんて格上には何の役にも立たない
強者が持ってこその武器
空母のようなもの
しかも空母で艦隊組んでる愚の骨頂
908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/08(水) 22:25:57.56 ID:QhrTfZR20 [3/3]
ドリブラー対応なんて簡単にできる
なのにドリブラーで染めちゃう
ドリブル対策されたら逆に効果覿面の手札と攻撃手段があるとかで罠を仕掛けてるとかなんだろうな
まさか考え無しに並べてるわけじゃないよな
チョンの破壊工作 三苫が排除されてる
ドリブラー偏重して来たツケ
ドリブラーなんて格上には何の役にも立たない
強者が持ってこその武器
空母のようなもの
しかも空母で艦隊組んでる愚の骨頂
908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/08(水) 22:25:57.56 ID:QhrTfZR20 [3/3]
ドリブラー対応なんて簡単にできる
なのにドリブラーで染めちゃう
ドリブル対策されたら逆に効果覿面の手札と攻撃手段があるとかで罠を仕掛けてるとかなんだろうな
まさか考え無しに並べてるわけじゃないよな
チョンの破壊工作 三苫が排除されてる
916あ
2022/06/08(水) 22:40:51.93ID:MlKDbMo/0 そもそもVARはチャレンジとかないだろ
2022/06/08(水) 22:41:05.94ID:wYvYaR8k0
南野の守備がすごいならインサイドハーフできるだろwww なんでそこ推さないの?
2022/06/08(水) 22:42:42.33ID:TJFmItjl0
ちょっと待ってくれ。だんだん分らんなくなってきた。三笘を出すのなら左。これは分かる。
南野代わりに三笘を出せではなく、南野を左に置くなってことかな。
三笘-南野-伊東 ← こういう事?
南野代わりに三笘を出せではなく、南野を左に置くなってことかな。
三笘-南野-伊東 ← こういう事?
919あ
2022/06/08(水) 22:44:17.67ID:LqVJ305O0 左に南野推しなんておらんから落ち着け
2022/06/08(水) 22:45:36.27ID:Fb+zz0vo0
南野、潰し屋ボランチならできるでしょ普通に
得点力あるのに後ろに持っていく意味がないだけで
逆に原口は得点力に衰えがみられるから
潰し屋ボランチとして使っても問題ない
山口の上位互換的な
得点力あるのに後ろに持っていく意味がないだけで
逆に原口は得点力に衰えがみられるから
潰し屋ボランチとして使っても問題ない
山口の上位互換的な
921あ
2022/06/08(水) 22:47:24.91ID:P54AEhGJ0 ドリブラーなんかいらんわ
922あ
2022/06/08(水) 22:47:26.72ID:jtZS+d9V0 >>851
解釈でゼロトップになるかなと書きながら思ったけど
本意は二選手間のコンビネーションとポジションチェンジで前納めを図るやり方のこと(2トップって解釈も出来るけど)
例えばここで書かれてるCF 鎌田トップ下南野みたいなの(一人のキープ力では不足だけど流動性持たせることで的を絞らせず圧を軽減させる)
大迫並みのキープ力ある後継を探すより現実的と言うか人材的にも苦労しないかなと
解釈でゼロトップになるかなと書きながら思ったけど
本意は二選手間のコンビネーションとポジションチェンジで前納めを図るやり方のこと(2トップって解釈も出来るけど)
例えばここで書かれてるCF 鎌田トップ下南野みたいなの(一人のキープ力では不足だけど流動性持たせることで的を絞らせず圧を軽減させる)
大迫並みのキープ力ある後継を探すより現実的と言うか人材的にも苦労しないかなと
2022/06/08(水) 22:48:22.93ID:wYvYaR8k0
原口はスピードあるからサイドでもやれたけどな
南野は守備以外で何が優れてんだ? その得点力をサイドでどうやって生かしてんだよ
南野は守備以外で何が優れてんだ? その得点力をサイドでどうやって生かしてんだよ
924あ
2022/06/08(水) 22:49:45.26ID:MlKDbMo/0 左サイド先発南野はしゃーないなって感じで受け入れてる
926あ
2022/06/08(水) 22:55:31.83ID:MlKDbMo/0 個人の質はもう森保にはどうしようもないから守備さえしてくれれば
あとは前半伊東と後半三笘に任せましょうでいいよ
あとは前半伊東と後半三笘に任せましょうでいいよ
927あ
2022/06/08(水) 22:55:49.00ID:vuXcOr3e0 南野出すなら4321にしたほうがいい
もともと433も柴崎が原因だし柴崎使わないなら433に拘る必要ない
もともと433も柴崎が原因だし柴崎使わないなら433に拘る必要ない
2022/06/08(水) 22:55:50.84ID:Fb+zz0vo0
左南野は
守備時は左 攻撃時は中央の変則スタイルだ
さっき言った守備時は相手に粘着するやり方だから
攻守入れ替わったときに相手との距離が近い
だから後ろから突っ込んできた長友に押し付けて
南野は中央に行くってやり方してた
相手が長友につくなら南野フリー
南野についてくるなら長友フリーでボール受けてクロス打てる
よく考えられている(^oo^)
守備時は左 攻撃時は中央の変則スタイルだ
さっき言った守備時は相手に粘着するやり方だから
攻守入れ替わったときに相手との距離が近い
だから後ろから突っ込んできた長友に押し付けて
南野は中央に行くってやり方してた
相手が長友につくなら南野フリー
南野についてくるなら長友フリーでボール受けてクロス打てる
よく考えられている(^oo^)
929あ
2022/06/08(水) 22:56:42.93ID:E1AzvaQc0 日本がファウル多かったからなんなの?
ブラジルが1点も取れなかったことが現実だろに
海外でプレーしてる選手はそれが本当のサッカーだと学んだんだよ、ブラジルだって卑怯なプレイばかりしてるくせに、日本にだけマナーサッカーしろとか、自分達が勝ちたいだけだろに
イエローカード2枚も貰えると思ってプレイすべき、ドイツやスペインにも勝てるレベルにあるのに、なぜ負けてしまうのかいい加減きづけよって話
サッカーはスポーツではない、フットボールというケンカだし選手は格闘技の練習もすべき
ブラジルが1点も取れなかったことが現実だろに
海外でプレーしてる選手はそれが本当のサッカーだと学んだんだよ、ブラジルだって卑怯なプレイばかりしてるくせに、日本にだけマナーサッカーしろとか、自分達が勝ちたいだけだろに
イエローカード2枚も貰えると思ってプレイすべき、ドイツやスペインにも勝てるレベルにあるのに、なぜ負けてしまうのかいい加減きづけよって話
サッカーはスポーツではない、フットボールというケンカだし選手は格闘技の練習もすべき
2022/06/08(水) 22:57:25.99ID:AuKkEZnk0
南野のごり押しも電通チョンの破壊工作
2022/06/08(水) 22:57:51.93ID:Fb+zz0vo0
933森保ジャパンは、
2022/06/08(水) 22:57:55.15ID:rCfAq2WY0 ガーナ戦は、流れの中で、前半に3ゴールくらいはするんだろ。
モチベ違うし、きっといけるよな。
トレーニングマッチだし。
浅野 南野 伊東
田中 原口
後半、浅野→三苫
原口→堂安か柴崎
南野→古橋か前田か上田でもいい
前半、南野1ゴール、伊藤か浅野1ゴール、田中か原口1ゴール
後半、三苫1ゴールか古橋1ゴールか三苫2ゴール
こうなるように試合をプランニングしてほしいね。
モチベ違うし、きっといけるよな。
トレーニングマッチだし。
浅野 南野 伊東
田中 原口
後半、浅野→三苫
原口→堂安か柴崎
南野→古橋か前田か上田でもいい
前半、南野1ゴール、伊藤か浅野1ゴール、田中か原口1ゴール
後半、三苫1ゴールか古橋1ゴールか三苫2ゴール
こうなるように試合をプランニングしてほしいね。
934あ
2022/06/08(水) 23:00:03.27ID:MlKDbMo/0 ブラジルには美学と勝利両方ないとサポーターがチームを認めないからな
2022/06/08(水) 23:00:53.68ID:AuKkEZnk0
>>929
ブラジル=王者 既得権益を破壊されて暴れてる印象すらあら。ブラジルの幻想が崩壊した。
ブラジル=王者 既得権益を破壊されて暴れてる印象すらあら。ブラジルの幻想が崩壊した。
2022/06/08(水) 23:01:41.23ID:AuKkEZnk0
>>931
> 4321にしたら伊東も三笘も居場所ないだろ
馬鹿すぎる、死んでくれ SHは433、4231同じ
> 4321にしたら伊東も三笘も居場所ないだろ
馬鹿すぎる、死んでくれ SHは433、4231同じ
937あ
2022/06/08(水) 23:02:03.82ID:58VrkDqv0 ロングボールのターゲットになれるの1人くらいほしい
2022/06/08(水) 23:02:53.25ID:AuKkEZnk0
空手サッカーとか言われてる。実質0-0でプライドが傷ついてる
2022/06/08(水) 23:03:50.62ID:Fb+zz0vo0
昔からわりとよくある話ではあるよね
せっかくの強豪とのテストマッチ!
スタメンも全力で近い形で揃えられた!
今の日本がどこまでやれるか全力でいくで!><
強豪国
「テストマッチなのに掴みまくりのファールしまくり
アブネーファールもあったど?親善なのにまじひくわー(^oo^)
ってやつ
せっかくの強豪とのテストマッチ!
スタメンも全力で近い形で揃えられた!
今の日本がどこまでやれるか全力でいくで!><
強豪国
「テストマッチなのに掴みまくりのファールしまくり
アブネーファールもあったど?親善なのにまじひくわー(^oo^)
ってやつ
941あ
2022/06/08(水) 23:04:29.04ID:LqVJ305O0 ネイマールは独特のテンポなんだろう
2017も被ファールが多かった
日本選手からすると多分アレ?って感じ
2017も被ファールが多かった
日本選手からすると多分アレ?って感じ
943あ
2022/06/08(水) 23:06:48.02ID:vuXcOr3e0 ブラジル人でもネイマールのあの感じは批判してる人結構いるけどな
当然ライバルの国も嫌いだし
当然ライバルの国も嫌いだし
2022/06/08(水) 23:06:54.39ID:Fb+zz0vo0
トリッキーな個人技でボール運ぶドリブラーなんだから
ファールがちのプレイで止めにこられるのはアタリマエやろアフォか
っておもうよ(^oo^)
ファールがちのプレイで止めにこられるのはアタリマエやろアフォか
っておもうよ(^oo^)
2022/06/08(水) 23:07:00.77ID:AuKkEZnk0
遠藤のプレースタイルが代表の標準になる。戦えない選手は代表になれない
2022/06/08(水) 23:17:55.55ID:AuKkEZnk0
サイドアタッカー(ドリブラー) CF(ポストプレーヤーも含む) レギュラー
シャドー、セカンドトップ、トップ下 これは半端者
シャドー、セカンドトップ、トップ下 これは半端者
948あ
2022/06/08(水) 23:19:42.58ID:S7IQpsFF0 古橋のミドルが決まってればなあ
伊東が宇宙開発じゃなくサウジ戦のようにゴール内に決まってればなあ
三笘のPKとってもらえれば
前田のアリソンへの猛プレス、ボールに触れてるんだよなあと一歩でゴールになってただろうに
どれかひとつでもラッキーゴールになってたかもしれない
伊東が宇宙開発じゃなくサウジ戦のようにゴール内に決まってればなあ
三笘のPKとってもらえれば
前田のアリソンへの猛プレス、ボールに触れてるんだよなあと一歩でゴールになってただろうに
どれかひとつでもラッキーゴールになってたかもしれない
2022/06/08(水) 23:23:23.26ID:Fb+zz0vo0
ソレ言い出すと
開始3分ポストに当たらず失点してたら
いきなりお通夜だったで(^oo^)
開始3分ポストに当たらず失点してたら
いきなりお通夜だったで(^oo^)
2022/06/08(水) 23:25:58.97ID:AuKkEZnk0
格下のアジアチームが生意気と言う気持ちが有るだろ。
でもガチの真剣勝負になった。kリーガーの韓国チームなんて雑魚で意味がない
でもガチの真剣勝負になった。kリーガーの韓国チームなんて雑魚で意味がない
2022/06/08(水) 23:38:54.22ID:hAaVJjls0
ドリブラーなんてジョーカーで一枚あればいい
快足系FWならべて、中盤放棄するサッカーなんて日本じゃないみたいだ
快足系FWならべて、中盤放棄するサッカーなんて日本じゃないみたいだ
952あ
2022/06/08(水) 23:39:30.36ID:OqRmVwk60 俺が監督だったら22万でも南野いらね
953・
2022/06/08(水) 23:47:27.20ID:n1n0OK8x0 南野を起用するの反対
2022/06/08(水) 23:53:58.32ID:AuKkEZnk0
>>951
ドリブル出来ない南野さんこんばんわ
ドリブル出来ない南野さんこんばんわ
2022/06/08(水) 23:57:14.45ID:AuKkEZnk0
南野はドリブル出来ないしSHの仕事を覚える気もない
不慣れなSHですが~がいつもの言葉
SBにボールを預けて他人事
こいつは在日朝鮮から買収されてる。だからクラブで6億円の年棒もらえた
不慣れなSHですが~がいつもの言葉
SBにボールを預けて他人事
こいつは在日朝鮮から買収されてる。だからクラブで6億円の年棒もらえた
956て
2022/06/09(木) 00:10:04.04ID:H6mM94dL0 正直ガーナに負けてほしい 0-2とか0-3とかで
一度現実みないとだめ
一度現実みないとだめ
2022/06/09(木) 00:11:41.89ID:LZof/7Yu0
南野は一回だけCFやらしてダメならさよならでいいわ
958ジーコ
2022/06/09(木) 00:15:47.16ID:NJzQbMgf0 南野がCFできるわけないじゃん
南野はシャドーストライカーかトップ下
南野はシャドーストライカーかトップ下
959ジーコ
2022/06/09(木) 00:23:07.69ID:NJzQbMgf0 プレミアの縦に速い攻撃とフィジカルサッカーを真似し始めてから日本サッカーは衰退していったな、日本人の特色の器用で組織的なストロングポイントがかき消えてしまった
種族的にフィジカルは不利なんだから違うサッカーを目指せば良かっただろうに
種族的にフィジカルは不利なんだから違うサッカーを目指せば良かっただろうに
2022/06/09(木) 00:29:08.29ID:KLWE87Se0
>>959
??韓国人?
??韓国人?
961あ
2022/06/09(木) 00:39:59.24ID:goF+qh810962あ
2022/06/09(木) 00:40:14.65ID:goF+qh8102022/06/09(木) 00:43:01.05ID:p3iYO6vq0
南野トップ機能したけどね(^oo^)
トップ下鎌田が強めにプレスこられるとゴミカスだっての発覚しちゃって
やっぱ南野じゃないとダメだわw
南野二人いればいいのに!
ってここで言われてたの覚えてるよ(^oo^)
トップ下鎌田が強めにプレスこられるとゴミカスだっての発覚しちゃって
やっぱ南野じゃないとダメだわw
南野二人いればいいのに!
ってここで言われてたの覚えてるよ(^oo^)
964あ
2022/06/09(木) 00:46:45.81ID:RFD/+qvy0 現実ならすでにブラジルに見せつけられただろ
強豪相手じゃ何もさせてもらえない悲しさよ
強豪相手じゃ何もさせてもらえない悲しさよ
2022/06/09(木) 00:50:05.19ID:KLWE87Se0
中国語を翻訳すると 羨ましい 酸っぱい
韓国語を翻訳すると こんな動画をうpするな、不愉快
韓国語を翻訳すると こんな動画をうpするな、不愉快
2022/06/09(木) 00:53:55.14ID:KLWE87Se0
2022/06/09(木) 00:56:22.05ID:KLWE87Se0
左SBが伊藤と中山の二人がいるから、右SBにポジ変更する老害
2022/06/09(木) 00:59:33.42ID:oxlIS/no0
>>967
いやほんと冨安と山根と酒井に駆逐してほしい
いやほんと冨安と山根と酒井に駆逐してほしい
970あ
2022/06/09(木) 01:07:12.10ID:Kep962F40 南野のみたいな特徴無い選手も珍しいな
何一つ特技が無い
何一つ特技が無い
2022/06/09(木) 01:09:14.56ID:wV3PhP780
>>966 枠内シュート0な時点で 他のスタッツの価値なんて0じゃね?
90年代かそれよりも前の日本代表ぐらい弱い。
中盤までは上手くて 決定力不足なのが日本代表だったけど、それよりも退化しているわけだからね
90年代かそれよりも前の日本代表ぐらい弱い。
中盤までは上手くて 決定力不足なのが日本代表だったけど、それよりも退化しているわけだからね
2022/06/09(木) 01:14:57.98ID:KLWE87Se0
>>971
リバプールとマドリードの試合が有って韓国戦は出てないけど、日本戦はベストメンバーで来た。
守備の強さは世界最高レベル。簡単に崩せない
433でFWが3人しかいないのに、南野と古橋が何も出来なかった。
伊東一人でどうにもならない。
それはこれから調整する必要がある。
今まだ、強い弱い言える段階じゃない
リバプールとマドリードの試合が有って韓国戦は出てないけど、日本戦はベストメンバーで来た。
守備の強さは世界最高レベル。簡単に崩せない
433でFWが3人しかいないのに、南野と古橋が何も出来なかった。
伊東一人でどうにもならない。
それはこれから調整する必要がある。
今まだ、強い弱い言える段階じゃない
2022/06/09(木) 01:17:06.60ID:K22bBsCh0
文句言ってる人は日本がワールドカップ優勝狙える国だと思ってるんやな
974あ
2022/06/09(木) 01:17:38.55ID:c3bP5R+M0 守備寄りで前線は個の力頼みってのが森保と反町のサッカーだろ
監督の戦術なんて基本は変わらないからやりたいサッカー変えるなら監督替えるしかないよ
監督の戦術なんて基本は変わらないからやりたいサッカー変えるなら監督替えるしかないよ
2022/06/09(木) 01:17:42.79ID:p3iYO6vq0
ブラジルのボール奪ったあとの高速カウンターで
あっというまに数的優位作られて失点
こういうシーン皆無だったでしょ
守備はメチャクチャ進歩してるよ日本
ブラジル戦であらためて守備の堅さは証明できた(^oo^)
あっというまに数的優位作られて失点
こういうシーン皆無だったでしょ
守備はメチャクチャ進歩してるよ日本
ブラジル戦であらためて守備の堅さは証明できた(^oo^)
2022/06/09(木) 01:17:50.65ID:KLWE87Se0
>>971
> 90年代かそれよりも前の日本代表ぐらい弱い。
> 中盤までは上手くて 決定力不足なのが日本代表だったけど、それよりも退化しているわけだからね
お前は韓国人。1-5で負けたのが悔しいだろ
> 90年代かそれよりも前の日本代表ぐらい弱い。
> 中盤までは上手くて 決定力不足なのが日本代表だったけど、それよりも退化しているわけだからね
お前は韓国人。1-5で負けたのが悔しいだろ
977あ
2022/06/09(木) 01:19:43.88ID:4modWSke0 また八百長審判のせいで引き分けだったのに負けたな、ネイマールと仲良い審判起用とか日本はアウェーなのか?www
バカ客もブラジル応援して恥知らずw
あんなのPKでもなんでもないし、三苫倒したほうがよっぽどPKだろに
守備とラフプレーばかりしてくるとか言ってて、効いてる効いてると思った
ランク1位なのに日本から1点も取れなかったし、ネイマールのほうがよっぽど卑怯なサッカーだろにw どの立場で言ってるのかw バナナでも投げて挑発すべきだったな、ヘタレどもはフットサルでもやってろって話
バカ客もブラジル応援して恥知らずw
あんなのPKでもなんでもないし、三苫倒したほうがよっぽどPKだろに
守備とラフプレーばかりしてくるとか言ってて、効いてる効いてると思った
ランク1位なのに日本から1点も取れなかったし、ネイマールのほうがよっぽど卑怯なサッカーだろにw どの立場で言ってるのかw バナナでも投げて挑発すべきだったな、ヘタレどもはフットサルでもやってろって話
978あ
2022/06/09(木) 01:25:01.93ID:mtfnxhTt0 昔の日本ならチャンスは森保ジャパンより作れてたかもしれんが失点も3つくらいしてたと思う
979あ
2022/06/09(木) 01:26:14.78ID:PER8CzSQ0 まともなVARがないのをなんとかしてほしい
リーガ見てると映像のレベルが違いすぎる
J2もVARないし
リーガ見てると映像のレベルが違いすぎる
J2もVARないし
980あ
2022/06/09(木) 01:57:40.84ID:nLl/ar0E0 そもそも守備的なサッカーを志向してるのに攻撃的な433を採用してることが根本的におかしい
ウイングの伊東にSBのカバーまでやらせるなら素直に451にして南野のところは前田にすれば良い
森保のブラジル戦後のインタビュー聞くと初めから勝つ気はなかったみたいだから攻めのことなんて考える必要性がない
ウイングの伊東にSBのカバーまでやらせるなら素直に451にして南野のところは前田にすれば良い
森保のブラジル戦後のインタビュー聞くと初めから勝つ気はなかったみたいだから攻めのことなんて考える必要性がない
981あ
2022/06/09(木) 02:08:06.71ID:v1xmnK460983あ
2022/06/09(木) 02:21:33.86ID:PER8CzSQ0 日本にもイブラヒモビッチいたらいいんだけどなー
スウェーデンは前回ベスト8だし予選ではスペインに勝ってるし中堅と言えば中堅だけど日本はそこまでじゃなくね
スウェーデンは前回ベスト8だし予選ではスペインに勝ってるし中堅と言えば中堅だけど日本はそこまでじゃなくね
2022/06/09(木) 02:40:18.91ID:oxlIS/no0
南野があれだけ攻撃で役に立たないなら前田か浅野でいいんだよな
987あ
2022/06/09(木) 02:44:01.70ID:BW5ipDAx02022/06/09(木) 02:47:30.32ID:oxlIS/no0
川崎のスタミナダッシュで一番持久力あったんだけど
三苫自身がまだ足りないと言ってるだけで代表の中でも上位のスタミナだよ
南野はそれ以上スタミナあんのかよw
三苫自身がまだ足りないと言ってるだけで代表の中でも上位のスタミナだよ
南野はそれ以上スタミナあんのかよw
989あ
2022/06/09(木) 02:51:25.77ID:BW5ipDAx0 川崎の中でスタミナダッシュがあるのと、試合でドリブル攻撃し続けるのが一緒だとでも?
本人が試合でのスタミナが足りないって言ってるし実際試合でも切れる事あるのに何言ってんだか
本人が試合でのスタミナが足りないって言ってるし実際試合でも切れる事あるのに何言ってんだか
990あ
2022/06/09(木) 02:56:17.17ID:BW5ipDAx0 元から三笘を後半から出す為に南野入れてんだから90分持つ必要ねーだろw
別に南野じゃなくたっていいんだよ、森保の戦術の意図は引き分け狙いで前半を守備的に行ってドローで終わらせたいって事なんだから
でもそれには三笘がスタメンじゃ駄目だと判断したってだけだろ
お前らは何がなんでも三笘がスタメンじゃなきゃダメなのかよw
パラグアイ戦はスタメンだっただろうが
別に南野じゃなくたっていいんだよ、森保の戦術の意図は引き分け狙いで前半を守備的に行ってドローで終わらせたいって事なんだから
でもそれには三笘がスタメンじゃ駄目だと判断したってだけだろ
お前らは何がなんでも三笘がスタメンじゃなきゃダメなのかよw
パラグアイ戦はスタメンだっただろうが
991てs
2022/06/09(木) 03:00:30.87ID:Fhi9FOf40 タキ
ミト カマ イト
って一度見たいんだけどなんでやらないんだろ🤔
ミト カマ イト
って一度見たいんだけどなんでやらないんだろ🤔
992あ
2022/06/09(木) 03:01:11.12ID:BW5ipDAx0 南野がCF無理だからですww
993あ
2022/06/09(木) 03:02:14.94ID:RFD/+qvy0 アジア勢はまだまだ弱小国の部類に含まれる
前回はイランが20年ぶりの勝利だしサウジが24年ぶりの勝利とアジア勢にとってはW杯で1勝することはまだまだ大変
あのイランやサウジですら20年以上本番で勝てなかったという
前回はイランが20年ぶりの勝利だしサウジが24年ぶりの勝利とアジア勢にとってはW杯で1勝することはまだまだ大変
あのイランやサウジですら20年以上本番で勝てなかったという
994あ
2022/06/09(木) 03:03:14.73ID:iHlshdS20 ワントップ浅野で戦術永井やるのが一番分かりやすくていいと思う
995あ
2022/06/09(木) 03:08:04.53ID:5OfFxwdM0 アサノ マエダ フルハシ イトウ
996あ
2022/06/09(木) 03:10:21.67ID:RFD/+qvy0 対戦相手のメンツ的に今回はノーゴールでの3戦全敗も覚悟してる
997あ
2022/06/09(木) 03:58:54.20ID:Gd8C9aly0 前線の前にビルドアップの形をね
まず2topに対して遠藤が降りて数的優位をつくるところから始めましょう
まず2topに対して遠藤が降りて数的優位をつくるところから始めましょう
998あ
2022/06/09(木) 04:23:11.75ID:etyVZKRq0 普通に香川呼べ
999あ
2022/06/09(木) 04:49:16.28ID:VoReFymh0 多分全敗はまずない
引き分けなら多くあるとみてる
引き分けなら多くあるとみてる
1000あ
2022/06/09(木) 05:42:04.03ID:tUUTreau0 うんこ臭いうんこ臭いうんこくさいね臭過ぎる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 15時間 14分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 15時間 14分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。