X



【詐欺師】レオザフットボールPart26【日本負けろ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2022/09/09(金) 23:21:52.09ID:10m1XsMM0
https://youtu.be/1tFxv-esJu0?t=95

本人のドリブルもテンプレ貼っとくな。
1:35くらいからのビブス6番が本人。

テレッ!テレッ!テレテレテレッ!

ドウモ!
   ●   ●   ● 
     ○
●○      ○     ●
            ○←8番
    ●   ●
   ○
      ○
   ●      ●←ボールホルダー
      ●
             8バンニセイタニシヨー>
でお馴染みのチー牛theフットボールで~す
ヘイヘイヘイヘイヘイグバ~
4 ああ ▼ 2021/06/15(火) 16:11:10.50 ID:UpYZuM0T0 [4回目]
サッカーYouTuberレオザフットボールさん「うわあ…日本点取っちゃったよ」  
https://soccer-time.net/63112.html

Twitter
https://twitter.com/SoccerRapperLeo
Youtube Channel Leo the football TV
https://www.youtube.com/channel/UCmsfo6_GmedEhParaNa3r9A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
287
垢版 |
2022/09/15(木) 21:00:31.91ID:ShlNTZeE0
レオザフットボールとは

言語化に優れ合理的なサッカーを志向する蹴球思想家

怪しいことこの上ない
288
垢版 |
2022/09/15(木) 21:00:34.04ID:DONx+gfL0
てか太我ポジション変えさせられそうだけど
夏の大会でプレスハマってて出しどころねーよって文句言ったせいかな、まぁ流石に左利きだからなんだろうけど
左利きでSBの位置から逆サイドにいいボール出せって難易度高いことまた要求してんなぁ
2022/09/15(木) 21:04:31.26ID:t2CAy7GQ0
>>286
ほんと最低限の初歩的な話しか出来ないのに
無駄にべらべら喋ってるだけっていうのが如実に表れてるわ
290
垢版 |
2022/09/15(木) 21:05:27.53ID:PmHXlL7A0
>>289
でも今まではプレス来ても蹴るなだったんだぜ?
これでも一応成長してるんだよ
291
垢版 |
2022/09/15(木) 21:05:43.04ID:iF6Az07W0
>>286
自陣ペナ付近でプレスを受けてる状態で相手サイドバック裏に正確なロングキックを蹴るのがどれだけ難しい事かを分かってないところがサッカー未経験者たる所以。
2022/09/15(木) 21:08:26.57ID:o8RAZtDt0
>>288
WGが後ろ向いて受けるしかない問題で
コメントに対してわかってねえなぁって思ってたと言ってたがこの人も言ってたよな
2022/09/15(木) 21:08:40.61ID:t2CAy7GQ0
>>290
普通に考えて回せなくなったら蹴るしかないのに成長しないとそれがわからないって時点で単純に頭悪いんよ
294
垢版 |
2022/09/15(木) 21:16:54.47ID:UuS8A7DR0
「俺はそういう非合理的なサッカーを否定し続けて“ここ“まで来た」

ここ=都リーグ4部=J1から数えて10部
295
垢版 |
2022/09/15(木) 21:17:13.70ID:szTO91IP0
無駄にGKとかCB経由させたがるのが気になる
296
垢版 |
2022/09/15(木) 21:20:31.40ID:96vpKihw0
>>292
WGが引いて相手SBを引き出す事で裏が空く事くらいサッカー知ってるやつなら誰でも分かるわなw
その上でそれができず自陣ペナ脇であたふたしてるからハマってるって言われてんだってのw
297
垢版 |
2022/09/15(木) 21:21:02.20ID:PmHXlL7A0
>>291
むしろ単なるサッカー未経験者だったら何となく難易度最強クラスなのはわかると思う
子供の頃とかサッカーの試合を見ててサイドの選手にボールが吸い込まれて行くように飛んで行くのを見ててどうやったらこんなんなるんだよって思った記憶あるし
下手にウイイレとかやりだすとゲームの中でプレー出来ちゃうからそう言う感覚がなくなるんだろうなって思う
298
垢版 |
2022/09/15(木) 21:23:17.54ID:Xtr55YsC0
そもそもリベンジャーズってエンタメサッカーグループなのにな
youtubeリーグのサッカーも20分ハーフみたいだし本格的にサッカーする集まりじゃないと思うが
299
垢版 |
2022/09/15(木) 21:31:48.90ID:szTO91IP0
抜き切らないで上げるクロスみたいな感覚なんだろ。それも難しいんだけど
300
垢版 |
2022/09/15(木) 21:46:19.41ID:9XCfHdgt0
合理的にやりたいならライセンス取ればいいのに
301
垢版 |
2022/09/15(木) 21:55:55.79ID:G5vvIXBw0
合理的にやりたいならこんなとこで遊んでる暇ないわな
日本のサッカーを変えるんだっけ?どんだけ遠回しな変革なの
国内ライセンスに見切りをつけて、S級相当を取るために単身外国に渡ってチャレンジしてる人だっているのに
302
垢版 |
2022/09/15(木) 22:33:54.66ID:vBOCYAV30
まあレオザの立場とスキルを考えたらある種合理的な選択だとは思う
今から何かを本格的に勉強とかしだして手を出してる活動を諸々止めたりしたら、信者は離れるし収入は減るしでリスクが高すぎるからな
だったら例えスキル0でも適当に信者を口先で騙くらかして金稼ぎしてた方が効率が良いと言えば良いだろうからね
まあ絶望的な未来しかないって所に目を瞑ればだけど
303
垢版 |
2022/09/15(木) 22:37:54.56ID:Lzei0crq0
ノーマルビルドアップで吹いた
次々と新しいワードを放り込んでくるな
304
垢版 |
2022/09/15(木) 22:43:59.72ID:u6T/krFi0
レオザ解任の伏線となる回だったという印象
305
垢版 |
2022/09/15(木) 23:02:01.78ID:DONx+gfL0
ノーマルじゃない方を先に説明するってどういうことなんだろうな
ノーマルって言うからには基本こっちなんだろうか謎は深まるばかり
306
垢版 |
2022/09/15(木) 23:10:49.57ID:lJLsHLyG0
ビルドアップの説明してる動画もう全部ハメられてて笑うわw
これ立ち位置とかペナ幅のボジション取りを体力めっちゃある高校生のプレスより先にポジション取りしなアカンの無理やろw
しかも攻守代わった瞬間に守備からペナ幅wに動き直す時にもう絶対プレス来るわ
ほんで蹴ってトップのあのタツヤって子やっけ?
その子がなんとかするしかないやろなw
307
垢版 |
2022/09/15(木) 23:19:33.09ID:szTO91IP0
単純にロングボール蹴るのはダメとか縛りが
めんどいと思う。迂回経路とかな
308
垢版 |
2022/09/15(木) 23:22:59.63ID:HVlheuRO0
>>288
左SBの人は線が細くて対角に長いボール蹴るのは通らなさそう
言われてる身体の向き意識してるのか知らんけどインサイドのパスも
変な回転かかってて弱い 本職DFじゃないフットサルの人かなと思う
内側に絞ってるぶんSBから逆サイドへは近くなるからパスコースのひとつとして
考えるのは理屈としてはわかるんだけどなあ 同サイドに出すとしても
タッチライン側にズレたら角度つかないから絞った意味がなくなる
WGがタッチの外に出るくらい開いてから降りてなんとか内側に視野を持てるようにするとか
中盤やトップのフォローを工夫するくらいしかないのかな
いずれにしても正確なキックが必要だね しかも長くてトラップしやすいのが
309
垢版 |
2022/09/15(木) 23:24:31.54ID:chhE4dOh0
リベンジャーズの動画のコメ欄で単純に疑問点を述べてたり個人的な意見を言ってるだけなの人に対して「こういうやつには何を言っても理解しないから無視しよう」ってコメを見て、何を言っても理解する気が無いのはどっちだよと思った。
2022/09/15(木) 23:27:16.54ID:t2CAy7GQ0
海外のビッグクラブぐらいしか見てないから
トップアスリートが可能な限り繋ぐのに憧れてるんだろうが
このレベルでそんな事求めててもね
311
垢版 |
2022/09/15(木) 23:27:23.33ID:szTO91IP0
右サイドのカズも少し球際が弱いんだよなあ
312
垢版 |
2022/09/15(木) 23:29:38.98ID:bv+97zut0
ディフェンスラインはパス貰える位置まで下がれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サイドハーフまたはウイングに出すぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その間に敵に詰められてたら裏に蹴ろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で、その後は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ディフェンスラインでこねくり回して縦ぽんサッカーで終わり?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボール受けた瞬間囲まれて苦し紛れのパスからの転倒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボールロストしまくるレオザのサッカーのせいで余計に体力消耗してて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/09/15(木) 23:31:23.65ID:di/OmBLX0
レオザサッカーの正しさは結果で見よう
もし負けても選手のせいにするだろうが
314
垢版 |
2022/09/15(木) 23:32:12.43ID:t8nlAl0y0
なんかもうアンチが否定するまでもなく自身の結果が自身の考えやら発言を否定してるけど
思えばろくにこれといった結果もないまま口先だけで信者増やして「ココまで来た」人だった
2022/09/15(木) 23:33:50.00ID:t2CAy7GQ0
レオザのサッカーっていうけど無理をしてでも繋ぐっていうのは別にオリジナルではないし
それ以外特に何か教えてるわけじゃないから
レオザのサッカーなんてものはそもそも無い
316
垢版 |
2022/09/15(木) 23:36:40.68ID:PIJ5r9LU0
ビルドアップの形だけ話して理解したとして必ず相手は食いついてくるし
ラインは下げれば下げるだけリスクは高くなる
レオザまじで馬鹿なんだろうなと思うのはボール保持してる限りミスも無く取られる事もない前提で話をし始める事
戦術は確かに重要だ、だが結局は選手の能力で勝ち負けの大半は決まる
下手くそが集まってボール保持しながらサッカーしようなんてのは幻想であり非合理的
ボールを触れば触るだけミスをする可能性が高くなるからな
317
垢版 |
2022/09/15(木) 23:37:33.36ID:h2aXDel90
ショーンk劇場としてみてます。
318
垢版 |
2022/09/15(木) 23:42:05.76ID:szTO91IP0
オフサイドも取れませんよ
あんな低い位置で繋ぐのであれば
2022/09/15(木) 23:55:52.30ID:t2CAy7GQ0
「素人がサッカー見ててやってみたいと思ったこと」を適当にやらせてるだけだからな
それも別に何か特別な事やってるわけでもないから中身は無いし
320
垢版 |
2022/09/16(金) 00:05:19.65ID:whliU7y30
レオザの言った通りにしたらイーフト強くなったってコメ見かけたけどこれもう悪口だろw
321
垢版 |
2022/09/16(金) 00:10:25.40ID:d/jgJ9ZM0
ほんでさ、ハーフウェイラインから前どうやって進むん?www
めっちゃ説明したけどそっから先の展開何も言うてないでw
しいて言えば皆の自由にやっていいみたいな事しか言わんかったよな
センターラインからどう崩すとかの説明ゼロでハーフウェイラインまでのビルドアップしか言うてないやん毎回w
322
垢版 |
2022/09/16(金) 00:34:24.60ID:Ta/K5aZF0
自陣のものすごく低い位置でパスを回し続けてもチャンスは作れないしピンチが増えるばかり
寄せ集めチームなんだから選手が理解しやすい戦術を採用すれば良いのに、わざわざオリジナルでしかも勝ちにくい戦術を採用している
どう考えてもレオザのサッカーは非合理的である
323
垢版 |
2022/09/16(金) 00:43:02.54ID:ZWh2sqc30
レオザは根がチー牛だから選手をまとめれないんだろうね
324
垢版 |
2022/09/16(金) 00:45:25.86ID:JzZjJ9Eu0
ライセンスすらとれない無能
325
垢版 |
2022/09/16(金) 01:03:10.05ID:FqvUFTGh0
>>321
適当に配置してあとは選手に任せてます
326
垢版 |
2022/09/16(金) 01:08:35.41ID:DSvlnFrK0
レオさんが本気を出したら10部残留出来るんだぞ!
327
垢版 |
2022/09/16(金) 01:39:11.17ID:Ch7YhxjT0
スポブル呼ばれなくなったのはレオさん本当に悔しかったんだろうな
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 02:17:52.10ID:jOIa2dhx0
レオザさんの方がこのスレの誰よりも結果残してるんだから
説得力あるよなあ
329
垢版 |
2022/09/16(金) 02:20:26.10ID:/ajo54SP0
まだこんなこと言ってる奴いるのか
2022/09/16(金) 02:25:44.78ID:LEea2oGe0
結果?
昇格したことあるのか?
2022/09/16(金) 02:28:04.38ID:9gluVRjw0
教祖様が成功したことにしたいから自分達でお布施してるとか涙ぐましいわ
カルト宗教そのものだが
332
垢版 |
2022/09/16(金) 04:01:34.17ID:ZP3Shkgr0
なんか切り抜き動画回ってきたの見たら変な舎弟連れてて笑った
333
垢版 |
2022/09/16(金) 04:02:51.71ID:hJ+7bfT50
チー牛の舎弟はチー牛
334
垢版 |
2022/09/16(金) 04:23:00.18ID:tgMEkzUV0
「レオザさんのサッカー、戦術は難しい」
→ビルドアップで自陣ペナ付近までハメられてから、相手SB裏に高精度のロングボールを蹴る。その後は???

そら難しいわな。
335
垢版 |
2022/09/16(金) 04:42:13.17ID:1UlmUxi80
理不尽な原則が多すぎるからやりにくいに決まってるw
336
垢版 |
2022/09/16(金) 04:48:21.86ID:XfwrHXBn0
>>327
プロデューサーがトーク欲しがってた的なことウキウキでしゃべっとったのに呼ばれなくなるの恥ずかしいよな
337
垢版 |
2022/09/16(金) 06:11:01.52ID:HnH/DZDn0
いつもレオさんの横にいる童貞坊主は一体だれなんだ
338
垢版 |
2022/09/16(金) 06:56:15.35ID:O2+loVeh0
https://i.imgur.com/TbeI4kY.jpg
https://i.imgur.com/ooB5Mco.jpg

レオザが考えたポジション名称もう使わなくなったの?
2022/09/16(金) 07:15:46.16ID:9gluVRjw0
言語化が上手いとかいうけど
どうでも良い事にわざわざ造語作って信者にしか通じない会話をしてるだけだよな
340
垢版 |
2022/09/16(金) 07:15:49.65ID:qAyjvwYB0
シュワーボでもなんでもいいから実際の映像で見せてくんねぇかなあ
ゴールキーパーの横にいる選手から相手サイドバック裏にパス出してるとこ
341
垢版 |
2022/09/16(金) 07:33:36.08ID:CVCvs4HV0
初めてレオザの戦術っぽい動画見た。
裏に蹴ってくるだけなら相手としたら楽。あとは個の突破だけだよね。
忖度無しで良いならボコボコに出来る。
競技スポーツは数値、可能性の模索。そういうのが何もないレオザに
現実的な競技は無理。
批判動画が面白いからネタとして見るけどね
342
垢版 |
2022/09/16(金) 09:00:05.43ID:eY1lkLLE0
何も理解してなくてワロタ
ただ相手のブロックが整ってるところに蹴り込むのと、前のめりになってる相手のスペースに蹴り込むのは訳が違うだろ笑
Jの札幌とか3バックでガンガン前から来るけど対策してるチームはWBの裏に蹴るしそれでやられてる試合もたくさん見たぞ
343
垢版 |
2022/09/16(金) 09:32:48.36ID:5LVD1NrC0
CBロブパスもそうだけれどレオザとその周りの人って戦術を語る時に時間と技術精度の概念がまるでなくなるよな
引いたDFラインから矢のようなピンポイントパスを相手SB裏にいつでも出せると思っているのだろうか
344
垢版 |
2022/09/16(金) 09:35:15.75ID:QfTWJVND0
で、最終的には相手がいない所に積極的に動いてフリーの選手にパスを出せって言う基本の基本を口にしだす。
その為には体力が必要で足元の技術が必要って事に気付く。
今まで自分が否定し続けてきた全ての監督が口を酸っぱくして言ってる事に理由があるんだって事を理解する。
そこで始めて監督としての出発点に立つって訳だ。
345
垢版 |
2022/09/16(金) 09:42:55.28ID:OjgB2xJ10
何も理解してなくてわろた。
自陣ペナ付近までプレスを受けてる中、SB裏にロングフィードを蹴る事が難しいと言われているわけで、相手が前のめりか構えてるかの話はしてないんだわ。
Jの話をしてるけどプロでもプレスを受けて自由に蹴れる状況になければ難しい事には変わりがない。
少なくともリベンジャーズの試合動画の状況は自由に蹴れる状況になってないからハマってるが正しい。
レオザの言う事を鵜呑みにして自分で考える能力が無い人間には理解する事は難しいかな?
346
垢版 |
2022/09/16(金) 10:16:58.23ID:eY1lkLLE0
何が難しいんだよ笑
バックパスからダイレクトとかやればある程度のサッカー経験者なら余裕で蹴り込めるし、プロまで行かずともせいざやドルジレベルならワンステップで普通に裏に蹴れるし実際リベンジャーズの最初の試合はガンガン蹴っ飛ばしてたろ
今まではDF背負ってるたつやとかに適当に蹴ってたのを、今度は意図的にスペースのあるSB裏に蹴るようにすればいいだけ
スペースあるからある程度アバウトでも収める確率は高くなるし2トップが連動すれば孤立も防ぎやすい
サッカーIQ付けようぜ😅
347
垢版 |
2022/09/16(金) 10:39:59.40ID:fWRfN5Jk0
苦し紛れのクリアと正確なロングフィードを混同してて草
少なくとも高校生相手の試合の動画じゃバックパスされても相手にプレスかけられて落ち着いて蹴れずあたふたしてたぞw
348
垢版 |
2022/09/16(金) 10:43:40.70ID:eY1lkLLE0
あんな何も戦術浸透してなくてぶっつけで状況判断もままならない状態ならあたふたすんのは当たり前だろ笑
少し考えようぜ😅
349
垢版 |
2022/09/16(金) 10:47:24.18ID:eY1lkLLE0
苦し紛れってのは追い込まれて何も約束事なく考えずに蹴ることな
レオザのサッカーはハマった場面も想定させて意図的に薄いところを狙う、までを仕込むサッカーだから訳が違うんだよなぁ
最初の試合は意識づけなんかほぼできてないしあれで判断するのはサッカーIQどころかそもそもの知能が低いと言わざるを得ない
350
垢版 |
2022/09/16(金) 10:50:15.32ID:/ajo54SP0
バックパスカットされてヤバイシーンあったよな
351
垢版 |
2022/09/16(金) 10:52:15.91ID:B7pfh+Ys0
ID:eY1lkLLE0

こう言うのを見ると本当にゲーム脳なんだなってのを再確認出来る
レオザにしても信者にしても
352
垢版 |
2022/09/16(金) 10:53:39.88ID:5LVD1NrC0
御本尊がビルドアップなんか一日あれば仕込めるって言っていたのは無かったことになっているのねw
353
垢版 |
2022/09/16(金) 10:53:47.02ID:wnqlDSv70
>>348
ペナ付近でボール回して相手がプレス来たらWGが降りてSBを引きつけたら裏に蹴る
これがお前の言う戦術?
だとしたらFWが体強いか足早くないと成り立たないぞ
ロブパスが飛んでる間にFWだけ動いてるわけじゃないから相手CBも寄せてくるからな
それにハーフウェラインのしかもサイドでボール持てたとしてその後どうすんの?
とりあえずプレス回避でクリアした状況程度しかないし相手からしたら「蹴らせた」って感覚にしかならんけど
少し考えようぜ
354
垢版 |
2022/09/16(金) 10:54:03.69ID:8vzecxo70
いやいやここの奴こそ想像ばっかりじゃん
実際何部でも監督したやつっているの?
355
垢版 |
2022/09/16(金) 10:54:07.60ID:+/mBkV+10
どう言い繕おうが実情は、勘違いポゼッションデマゴーグのガバビルドアップ空論が無理なら
結局馬鹿にまくってたはずのお願い放り込み戦術の域を出ないモノでしかなくて草
全てが「それっぽいだけ」
356
垢版 |
2022/09/16(金) 10:59:45.94ID:mZoukvKI0
レオザの言動の変節を見てると最終的にテクニック至上主義の風間の所に落ち着くと言う現実
と言うか最低限の技術もない連中を集めてペップのサッカーしろとか言ってる時点でこうなるのはわかりきってたでしょ
357
垢版 |
2022/09/16(金) 11:00:12.83ID:/ajo54SP0
サイドに放りこんで勝負するって言ってもセットブレー攻撃は上手くないという現実。青森山田とかだったらロングスローとかでいいかもしれんが
358
垢版 |
2022/09/16(金) 11:14:33.33ID:PEUWKv050
>>354みたいな未経験者でなおかつ知能の低い奴が信者になってしまうんだろうな。
359
垢版 |
2022/09/16(金) 11:32:01.88ID:eY1lkLLE0
>>353

>ペナ付近でボール回して相手がプレス来たらWGが降りてSBを引きつけたら裏に蹴る
これがお前の言う戦術?

それはあくまで一つの選択肢であって近いところで繋げるなら繋ぐのがレオザサッカー

>だとしたらFWが体強いか足早くないと成り立たないぞ

それはFWが孤立してたらそうなるね
前述したように2トップの距離感を近くするっていうのと、3ボランチやウイングの誰かがセカンド拾う、もしくは落としを受けられるようにちゃんと競り合ってるFWに素早く寄るっていうのも約束事としてあると思うよ

>それにハーフウェラインのしかもサイドでボール持てたとしてその後どうすんの?
とりあえずプレス回避でクリアした状況程度しかないし相手からしたら「蹴らせた」って感覚にしかならんけど

こちらに何も約束事がなくCBがっつり背負ってるFWにそのまま放り込んだなら蹴らせたって言えるけど、相手側からしたら蹴られたくないスペースに狙って蹴ってるからなぁ
この状況ってスペースかなり空いてて疑似的なカウンター状態だからサイドに流れたFWがCB剥がせるならそのままゴールまで行っても良いし、
それが無理なら味方の上がりを待って全体が前進したところからまたビルドアップすれば良い
その繰り返し
360
垢版 |
2022/09/16(金) 11:33:35.80ID:LU3e+o9b0
長いボールを先に何本かDFライン裏に蹴り込んでおいて
相手の重心を後ろにしたところでこちらのDFを押し上げてビルドアップするってのが定石だけれどね
WGを引かせてビルドアップに関わらせるのがレオザのビルドアップの肝だと思うが
ダメならSB裏に蹴り込むってことをしていたらWGがすぐ疲弊して使い物にならなくなる
つーかそんなビルドアップを繰り返していたら間延びし過ぎてカウンターの餌食だろw
361
垢版 |
2022/09/16(金) 11:34:20.89ID:7msgZ9yd0
>>354
だからそれ言うとお前らの教祖様にブーメラン刺さっちゃうって何度同じことやってんだ
マジで知能低すぎて学習できないのか?教祖にどんだけブーメラン刺すつもりだ
362
垢版 |
2022/09/16(金) 11:56:07.59ID:L5OQlPHl0
アンチのサッカー経験って
中学の部活で補欠ってのが丸分かりのレスが多くて笑える
363
垢版 |
2022/09/16(金) 12:02:11.20ID:/ajo54SP0
そもそも相手SBがそんなに引っ張られるのか
364
垢版 |
2022/09/16(金) 12:04:04.86ID:7msgZ9yd0
>>362
教祖はそれすらないわけだけどどう思う?ってなるのが分からないか?
信者もうちょっと頑張れよ!やり直し!
365
垢版 |
2022/09/16(金) 12:09:49.08ID:5LVD1NrC0
>>363
まあシステムによるが普通はSHかIHにマークを引き渡す
フリーにしてもDFラインが整っている状態でサイドの低い位置で持たれてもそれほど怖くないし

レオザって全く守備を構築できないんだろうな
だから独りよがりのビルドアップが頭の中では成立しちゃうw
366
垢版 |
2022/09/16(金) 12:27:22.59ID:YJfAgz7c0
ただ普通に動画見てるだけの俺から言わせれば
レオザの一挙手一投足見て陰謀論とか家族のことまで妄想してるここの奴らのがよっぽどレオザに深く入れ込んでるし影響されてるわ
気持ち悪い
367
垢版 |
2022/09/16(金) 12:32:39.48ID:C0nRJn9r0
あんだけ全員で後ろに下がっておきながら、蹴ったらカウンターとして成立させろとかw
368
垢版 |
2022/09/16(金) 12:34:55.58ID:/YGQp8BC0
>>359
>前述したように2トップの距離感を近くするっていうのと、
→いや、自陣ペナ脇からSB裏に蹴ったボールに2トップ2人で寄ってくのかよ

>3ボランチやウイングの誰かがセカンド拾う、もしくは落としを受けられるようにちゃんと競り合ってるFWに素早く寄る
→いやいや、だから前向きに余裕を持ってビルドアップしてるわけじゃなくて自陣ペナ脇でプレスを受けてんだぞ?
その状態じゃSB裏にボールを蹴った瞬間は下がってきたWGもボランチも大体相手ゴールに対して後ろ向きでそこからハーフウェライン付近にいるFWまでの20-30mをボールが落ちる3-4秒の間に振り向く動作を入れた上で素早く寄るってどんな超人をイメージしてんの?

>この状況ってスペースかなり空いてて疑似的なカウンター状態だから
→スペースはあるとしてもいるのはまだハーフウェラインだしそれに真ん中でCBの裏を取ったんならまだしもサイドだろ?
相当足が早いFWじゃない限りゴール前に辿り着く頃には相手選手の何人かはゴール前に戻ってる

>味方の上がりを待って
→味方の上がりを待つまでボールをキープする事がどんだけ難しいか分かる?
369
垢版 |
2022/09/16(金) 12:37:57.21ID:/YGQp8BC0
>>366
これ、レオザに対して言ってんのかと思ったら違うのかw
陰謀論とか家族のことまで妄想して話してんのはむしろレオザの方だろw
370
垢版 |
2022/09/16(金) 12:40:00.90ID:LSPt1QpX0
>>368
2トップが寄っていって何が悪いんだ笑
ボールサイドによるのは当たり前だろ
全体的に返答が頓珍漢すぎる
もう良いよお前は
371
垢版 |
2022/09/16(金) 13:03:34.65ID:hPH+WYWj0
そもそもビルドアップの逃げ道でWGの裏抜けを使うって発想が本末転倒
どうやって効果的な形で前線にパスを出せるかって所の為にビルドアップをしてるんであって困ってから前線にパスしてる時点でビルドアップは失敗してるしそんなんで効果的なパスなんて出せる訳がない
372
垢版 |
2022/09/16(金) 13:12:57.98ID:3hH6gZXF0
>>368ではないけど、ボールがどこにあるかやピッチの距離やボールスピード、人間の動作(振り向く、走る等)にかかる時間等を加味して現実的か?と主張したりしているだけその主張が正しいかはまた別の議論であるとは思うけど別に頓珍漢な事を言ってるとは思わないけど。
373
垢版 |
2022/09/16(金) 13:40:48.25ID:/ajo54SP0
>>371
しかもビルドアップの為にWGに相当低い位置まで降りてこいって話だからなw
374
垢版 |
2022/09/16(金) 13:42:06.23ID:hPH+WYWj0
>>373
WGを走り殺す気かな?
375
垢版 |
2022/09/16(金) 13:42:43.79ID:1UlmUxi80
レオザ守備は全くわからないからマルコメに全部任してるんだろ
376
垢版 |
2022/09/16(金) 14:06:43.78ID:mZoukvKI0
風間「な?だから言っただろ、質の良いサッカーをやりたかったら技術を上げなきゃいけないんだよ」
377
垢版 |
2022/09/16(金) 14:37:51.36ID:1OG5Cf3q0
耳が痛いこと言われたら全部アンチ扱い。
批判も全部受け止めてそれでも前に進んでいくのが本物の成功者だろ。
自分らがプロの選手や監督に喧嘩売るような発言しておいて、ちょっと批判されたら顔真っ赤にして言い返してくるとかダサすぎなんだよ信者。
378a
垢版 |
2022/09/16(金) 14:50:15.14ID:qAyjvwYB0
>>376
レオザ「風間さんは技術論以外はニセモノ。よくない指導者」
https://www.youtube.com/watch?v=oY0THycbN1g#t=9m45s

なお現在セレッソ下部組織の技術委員長である風間の実績
日本クラブユース選手権でU-15優勝、U-18優勝、女子ユース優勝
379
垢版 |
2022/09/16(金) 14:52:13.38ID:Y8XI+2C70
WGにヴィニシウス、GKはエデルソン、CBはパウトーレスがいればレオザサッカーできるな。
380
垢版 |
2022/09/16(金) 14:57:57.41ID:mZoukvKI0
>>378
過去に行った言葉に雁字搦めに縛られて技術を上げる事すら否定しなきゃいけないとか地獄すぎる
381
垢版 |
2022/09/16(金) 15:05:03.54ID:q/2DJy2C0
なんか今日の信者は揃って想像妄想ってね
想像でも妄想でもない現実ってのをアンチに叩きつけるためにも、そろそろ教祖様には結果出して欲しいところだよな
382
垢版 |
2022/09/16(金) 15:05:07.41ID:7BT6y74c0
>>366
陰謀論って
アルテタはロコンガを本当は使いたくないけど
何かの力で無理に使わさせられてる
とかのこと?
383
垢版 |
2022/09/16(金) 15:12:33.86ID:S6H/d4i50
>>382
横だけれど
協会などから圧力を受けているので成功できないんだ
と本人と信者は思ってそうだわ
暴発する前のカルト集団の典型的な思考
384
垢版 |
2022/09/16(金) 15:24:06.35ID:/ajo54SP0
風間は川崎の地盤は作ったからな
385
垢版 |
2022/09/16(金) 15:40:15.03ID:7rFVeTsm0
リベンジャーズにノーマルビルドアップとやらが存在するなら直ちにノーマルビルドアップを鍛えた方がいい
奇跡的に得点が入った明秀日立戦もノーマルビルドアップとやらからの得点だろう
キーパーを含めたレオザ流ビルドアップはもう破綻してるから、さっさとあせいに預けてもう少し高い位置で攻撃を組み立てましょう
386
垢版 |
2022/09/16(金) 15:43:20.16ID:mZoukvKI0
>>385
それだとレオザの存在理由がなくなってまう
だからレオザはそれがいくら非合理的だとしてもレオザ流ビルドアップにしがみつかなきゃならないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況