>>359
>前述したように2トップの距離感を近くするっていうのと、
→いや、自陣ペナ脇からSB裏に蹴ったボールに2トップ2人で寄ってくのかよ

>3ボランチやウイングの誰かがセカンド拾う、もしくは落としを受けられるようにちゃんと競り合ってるFWに素早く寄る
→いやいや、だから前向きに余裕を持ってビルドアップしてるわけじゃなくて自陣ペナ脇でプレスを受けてんだぞ?
その状態じゃSB裏にボールを蹴った瞬間は下がってきたWGもボランチも大体相手ゴールに対して後ろ向きでそこからハーフウェライン付近にいるFWまでの20-30mをボールが落ちる3-4秒の間に振り向く動作を入れた上で素早く寄るってどんな超人をイメージしてんの?

>この状況ってスペースかなり空いてて疑似的なカウンター状態だから
→スペースはあるとしてもいるのはまだハーフウェラインだしそれに真ん中でCBの裏を取ったんならまだしもサイドだろ?
相当足が早いFWじゃない限りゴール前に辿り着く頃には相手選手の何人かはゴール前に戻ってる

>味方の上がりを待って
→味方の上がりを待つまでボールをキープする事がどんだけ難しいか分かる?