このスレならではの速報分析!
U20日本代表、松木玖生がゴールもアルゼンチンに黒星…指揮官「理想的な練習試合ができた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f16b97afc23c3fc666fc1380d8d7e1e3ef20f8e2
>U-20日本代表はMF松木玖生(FC東京)がゴールを挙げるなど前半を1-1で折り返したものの、後半に勝ち越し点を献上し、1-2で敗れた
>冨樫剛一監督
>「一年前に気づかせてもらうことがものすごく多い試合(2022年のモーリスレベロトーナメント順位決定戦)をやった相手と、大会前に理想的なトレーニングマッチができたと思います
>攻守においてトライすることや改善すべきこと、選手のコンディションなどをしっかりと見ることができましたし、
>初戦やその先のノックアウトステージに向けていいシミュレーションになりました。
>ここからは、特にコンディション面をしっかり整え、全員が初戦でスタートから力を出せるように準備していきます」

ふむ!
このコメントなら、松木クリュウは案の定先発ボランチ失格だな!
ピッタリ我がシナリオ通り!
守備が安定したという事は佐野+山根のダブルボランチであろう!
松木という子はボランチでは能力足りん!でもトップ下なら有能!
細々とシュミレート出来る処は多数なれど、このチームの主導権は”J2魂”に任せるべきだと俺は完全に見抜いている!
酷い時差ボケでのこの試合結果とコメント群にならば、自分は手応えありまくりです!
よっしゃ!適度に満足!まずは後続情報待ちにて!
ガンバレ!ミッションコマンド!選手内ミーティング自主性路線!
U-20日本代表の青春の輝きたち!