X



森保ジャパンpart319

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2023/01/22(日) 13:31:33.49ID:h2sLt/A70
森保ジャパンpart318
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1673876389/1
2023/01/23(月) 21:36:30.48ID:X6/8grn10
>>300
アンダー世代も大きい選手が増えてU18だったかメキシコをボコボコに倒してた。
だんだんユース組もフィジカルエリート化する
302
垢版 |
2023/01/23(月) 21:37:07.31ID:tLX+7Lyw0
>>301
昔からそうだけど
身長の高い奴はプロで壁に当たる
2023/01/23(月) 21:43:08.80ID:X6/8grn10
本当に馬鹿ばかりだね

大きいやつ → 中国は木偶の棒

小さいやつを無視するな → メッシ、マラドーナ、イニエスタ

だから日本の話。外国は関係ない
どんどんフィジカルエリート化して大きくて速い選手が増える
伊東と三苫のセットなんて今まで無かった
304
垢版 |
2023/01/23(月) 21:43:42.06ID:IOuRT6/U0
エムバペって単体で見ると178より大きく見えるよな
183くらいあるように見える
逆に宮市は183と公表してたけど178くらいに見えた
305
垢版 |
2023/01/23(月) 21:44:18.68ID:tLX+7Lyw0
>>303
三笘は身長と言うよりテクニックが凄いんだが
306
垢版 |
2023/01/23(月) 21:46:56.70ID:oZFN1cr70
伊東や三笘でもそんな大きくないじゃん
日本人アスリートでも並サイズ
欧州なら小さい部類
中田も小野も香川も小さい部類
大き目は本田と高原くらいか
それも日本人にしては大き目程度
307
垢版 |
2023/01/23(月) 21:50:00.38ID:tLX+7Lyw0
>>304
カタール日本代表 175以下

久保、相馬、堂安、柴崎、南野、長友、浅野、前田

代わりに誰いれる?
308
垢版 |
2023/01/23(月) 22:13:14.68ID:O8u15YGz0
実はねワールドカップで勝つの簡単なんですよ。
相手より多く点取ればなんと勝てるんです。
2023/01/23(月) 22:16:46.64ID:X6/8grn10
>>305

>三笘は身長と言うよりテクニックが凄いんだが


お前みたいな馬鹿が一番むかつくんだよ。
頭が悪いのになんでも知ってるみたいな言い方をする

テクニックがあるとされる久保のドリブルなんてベトナムにすら通用しない。これが現実

三苫に久保の体を与えてみろ、ただのゴミになるから
310
垢版 |
2023/01/23(月) 22:19:54.52ID:tLX+7Lyw0
>>309
久保はテクニックがないんだぞ
あいつがやっているのはボールをコネコネして相手が足を出す瞬間にちょこんと出して逃げているだけ
ボディフェイントなんて使わないからな
311みみ
垢版 |
2023/01/23(月) 22:22:35.83ID:X852BkTj0
3月に誰が招集されるのか
発表されるのっていつぐらいですか?
何日前とかギリギリまで秘密なんでしょうか?
312
垢版 |
2023/01/23(月) 22:22:47.56ID:r+YJqtrj0
三笘は細身に見えるが体幹がエグい
313
垢版 |
2023/01/23(月) 22:24:36.59ID:hn/Y2M3x0
テクニックってのはねテクニックなんですよ。
ドリブルはドリブルでテクニックじゃないんです。
314
垢版 |
2023/01/23(月) 22:27:04.92ID:oZFN1cr70
三笘に憧れてドリブラー目指す少年が増えればいいね
2023/01/23(月) 22:27:21.47ID:LaYlFlGc0
三笘先発でみたいけど代表で無理してほしくないなぁ。
やっぱり無難に後半20分からだな。
316
垢版 |
2023/01/23(月) 22:28:10.18ID:tLX+7Lyw0
>>314
三笘は小さい頃にやってたのは止めて蹴る
勘違いして小さい頃からドリブルばっかりしていると視野が狭くなるからダメ
317
垢版 |
2023/01/23(月) 22:30:17.17ID:YwIPwA5a0
天才森保は三笘の使い方を1番わかってた
2023/01/23(月) 22:30:47.01ID:X6/8grn10
>>310
馬鹿が、

> >三笘は身長と言うよりテクニックが凄いんだが

と言っただろ。テクニックがあれば久保のゴミの体でも活躍できるのかと

三苫はビビって大学経由してる、久保の体ならプロを諦めて会社員になってる
319
垢版 |
2023/01/23(月) 22:36:18.01ID:tLX+7Lyw0
>>318
できるよ
320
垢版 |
2023/01/23(月) 22:36:44.78ID:NYElv2gF0
朧気に見えてきました
次期キャプテンはズバリ!吉田選手です。
2023/01/23(月) 22:40:01.30ID:kbmDU1MN0
奥川呼びたいな
まじでうまい
322
垢版 |
2023/01/23(月) 22:40:05.32ID:r+YJqtrj0
>>315
むしろ3月のキリンチャレンジカップは絶対招集しなくていいだろ
ブライトンは毎試合上位進出がかかった大事な試合なんだから邪魔したらいかん
2023/01/23(月) 22:44:59.06ID:kbmDU1MN0
       中島  
 奥川   古橋   藤井
     平戸  岩田
町田  小林  渡辺 半田
       中村


新戦力
2023/01/23(月) 22:46:26.35ID:yF8YRtIY0
キタ━━━(◍°꒳​°◍)━━━!!

【サッカー】インターネットテレビ局「ABEMA」、日本代表MF三笘薫所属のブライトンの2月全4試合無料中継 [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674477562/


JリーグもAbemaが権利買ってくれ!!W杯の時みたいに多視点カメラと現地音声のみへの切り替え機能また頼む!
2023/01/23(月) 22:47:42.10ID:X6/8grn10
>>319
無視。お前の理論は聞く価値はない
326
垢版 |
2023/01/23(月) 22:54:27.60ID:Tkufrn+d0
>>325
極論体格が良くて速くてテクニカルな選手がいいってこと?
後最近の久保の実績と鎌田が貢献出来なかったという要因を聞かせてくれ。
327
垢版 |
2023/01/23(月) 22:56:08.90ID:dWcDf2WW0
あべまはウマ娘の利益480億を突っ込んで権利買ってくれたんでしょ
Jリーグの放映権2100億も無理やで
もうウマ娘の売上落ちてるし

DAZNの国内契約者は200万人くらいでしょ
AbemaのJリーグパック月額2000円とかにして200万人が契約するしかない
328
垢版 |
2023/01/23(月) 23:06:03.17ID:tLX+7Lyw0
>>325
>>307に答えて
329
垢版 |
2023/01/23(月) 23:07:13.49ID:IOuRT6/U0
テレ朝報ステで三笘のゴラッソ映像流れたな
ゴールシーンのみか 映像使用料高過ぎて短時間しか映像使えないのかな
日テレ以外三笘のプレミアの報道が皆無だったところからは、ようやく一歩前進か
本当なら各局のスポーツニュースで三笘のドリブル特集とかやって欲しいくらいだよな
こんな映像映えするスーパーな日本人サッカー選手なんて、もう今後出てこないかもしれないのに
330
垢版 |
2023/01/23(月) 23:13:03.87ID:XikiSJXU0
>>324
だぞーんがいくらJに払ってると思ってるんだ?
331
垢版 |
2023/01/23(月) 23:16:37.29ID:/FP01ZeM0
>>327
ソシャゲは売り上げが2年目以降だんだん下がるからしょうがない…


いっそサッカーボール擬人化か女子選手出すか男子の女子化ソシャゲ出すか?
ジーコ・ロナウコ・リバウコ・ロナウジーコ・ロベカコ・ネイマーコ・リシャルリコ・クーニャetc
332
垢版 |
2023/01/23(月) 23:18:10.94ID:KIt7ZR1q0
そろそろ菅原とか敬斗とか呼んで欲しい
マジで
333
垢版 |
2023/01/23(月) 23:26:43.43ID:1YIpIjI60
いよいよ東京+ミレニアム世代が中心になるだろうね

伊東はまだ健在だが30になるし、世代交代も必要
2列目は三笘は不動として
堂安、久保+上月、中村敬斗
この辺りのアタッカーの競争をどんどんみたい
2023/01/23(月) 23:43:07.62ID:X6/8grn10
データサイト『OPTA』は三笘のドリブルでの推進力についてスタッツを紹介。

なお、これは攻撃陣の選手限定の数字ではあるものの、レアル・マドリードに所属するブラジル代表
FWヴィニシウス・ジュニオールやパリ・サンジェルマンに所属するフランス代表FWキリアン・エンバペを上回る記録となっているようだ。

ボールを保持しながら10メートル以上前進した回数で上位に入る選手たちは以下の通り。
1位 三笘薫(35回)
1位 ニコ・ウィリアムズ(35回)
3位 ヴィニシウス・ジュニオール(34回)
4位 ラファエル・レオン(33回)
5位 キリアン・エンバペ(32回)
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 23:57:52.64ID:9axGFQ0n0
>>334
この推進力をWBで使い無駄にしたのが森保だよな。前に置けばそれだけボール運べばゴラッソシュートや
切れ込んでのシュート、アシストに繋がるのにさ

W杯でも充分ゴールも出来る実力あったのに、南野の後ろに置いたり本当に意味不明
だったな。

まあ、当分は世界最高峰のプレミアでやってる三笘と富安は、代表なんぞに呼ばないで欲しいね
五輪やW杯本番だけでも良いぐらいだわ。親善試合みたいなので怪我や体調不良や時差ボケ
起こしてリーグに響けば困るしな
2023/01/24(火) 00:08:32.66ID:HQLOI3m00
あーいい加減に死なねえかなこの森保アンチ
337
垢版 |
2023/01/24(火) 00:11:44.61ID:fakobQfW0
葛飾区 サッカースタジアム建設目指し 運動場を取得の方針

23日の葛飾区議会の委員会で区側が示したものです。
それによりますと、JR新小岩駅近くにある6万8000平方メートルの敷地を取得して1万5000人規模の観客を収容できるサッカー専用のスタジアムを建設する方針だということです。
葛飾区は、人気サッカー漫画「キャプテン翼」の原作者の出身地であることから、サッカー場とともに「キャプテン翼」をテーマにしたミュージアムの建設も目指したいとしています。
23区に、入場可能数がJリーグのJ1基準、1万5000人以上を満たすサッカー専用のスタジアムができるのは初めてだということです。


きたあああ
338
垢版 |
2023/01/24(火) 00:13:13.49ID:SlB5nUZA0
>>332
9月の海外遠征で呼ばれるかな
3月6月はJリーグ組でいいと思う、吉田も日本帰国の負担で愚痴ってたからな
2023/01/24(火) 00:15:52.53ID:EyucPhzt0
この久保アンチしつこくてうぜーな
昔の本田アンチ香川アンチがこんな感じっだったな
とにかくしつこい
3403 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2023/01/24(火) 00:48:14.11ID:juFcjuV20
>>335
ビルドアップ・中盤の攻防・崩し・支配率で劣勢のチームだと前目の選手は後ろ向きでボールを受ける場面が多い
それよりは後ろ目に置いて前を向いてボール持たせた方がドリブルと推進力が生きるってことだろ

トルシエジャパンでトルシエが三都主を2トップ(変則ウイング)に置いて失敗して
一方でジーコジャパンでジーコが三都主をサイドバックに置いたのと同じ理由

香川や中島みたいなターンの鋭さが武器の選手なら後ろ向きになっても前目に置いた方がいいが
3413 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2023/01/24(火) 00:53:34.84ID:juFcjuV20
浦和時代の長谷部がカカみたいなドリブルするアタッカーだったけど
トップ下に置くと微妙でボランチの方が攻撃で活躍したのも近いものがある
2023/01/24(火) 01:08:42.81ID:sjeTfms50
板一番の廃人
http://hissi.org/read.php/eleven/20230123/WDYvOGdybjEw.html
2023/01/24(火) 01:12:55.32ID:BxeajmPl0
IDコロコロがなんか言ってるw
344
垢版 |
2023/01/24(火) 01:54:12.81ID:04rk8VEt0
>>195
稀だろ突破したの、まさか22で二部からとるとは
>>198
え?メッシは168くらい
345
垢版 |
2023/01/24(火) 02:38:42.93ID:fF+544o40
むしろ森保無惨様は最初から2023ブライトン三笘ブレークを読んでおられたんだよ
だからこそこれまで代表戦では三笘を下弦の鬼月にとどめていた
ようやく無惨様の要求するレベルに到達したここからの3.5年間
三笘は上弦の鬼月・壱となろう
まぁ、三笘のピークは次々回大会なんだけどね
346
垢版 |
2023/01/24(火) 04:50:02.02ID:zwSRcWKj0
日本代表、24日に第2次森保ジャパンのスタッフ会議開催 日本スポーツ賞特別賞も受賞
1/23(月) 23:00

森保一監督に代わって出席した斉藤俊秀コーチは「明日、スタッフ会議を行います。視察日程なども決まります」と述べ、
第2次森保ジャパンのスタッフによる〝初顔合わせ〟が24日に行われると明かした。

新たに就任する名波浩、前田遼一の両コーチを加え、新体制の初戦となる3月24日のキリンチャレンジ杯(東京・国立競技場、対戦相手未定)に向けた選手選考を開始する。

今週末には森保監督が欧州視察に出発する予定だ。
347
垢版 |
2023/01/24(火) 08:12:28.12ID:Lvx4Ztbg0
アタッカーがW杯で活躍できるかどうかの決定的な分岐点は体の大きさ(笑)ではなくて絶対的なスピードだろ
代表はこれを基準に選考すべき
スピード無くても上手さと俊敏さだけあればクラブでは活躍可能だけれども・・・
348
垢版 |
2023/01/24(火) 08:13:10.62ID:81xU/rQj0
三笘は期待するが三笘一極集中は怖い
あくまで主力の一人という事で
その点森保さんはピースの一つ扱いで好感
2023/01/24(火) 09:22:46.50ID:9kTceGgW0
三笘に集中したら逆が空くからな
アジアレベルだとフリーなら活躍できるのはいくらでもいる
堂安や久保が比較的フリーで持てるならアジアレベルなら無双するでしょ
350
垢版 |
2023/01/24(火) 09:42:14.74ID:p73VAZ1w0
>>337
南葛のホームだな

クリアソン新宿と渋谷シティはスタジアム確保きつそうだなあ
武蔵野シティは無理だった
351
垢版 |
2023/01/24(火) 09:43:54.56ID:Qjol7Kp40
三苫ってクラブで使ってるスパイクにも日の丸付けてるらしいな。
三苫はネトウヨなのかな?
352
垢版 |
2023/01/24(火) 09:54:56.75ID:BTZwemk00
モリポ
353
垢版 |
2023/01/24(火) 10:02:35.03ID:cViqmCVE0
「彼のプレーを見るのが大好き」衝撃弾の三笘薫をイングランドの名将が絶賛!「足技は華麗、レスター戦の一撃は鮮烈だった」

各国メディアや元選手などが絶賛するなか、新たに日本の若武者を称えたのが、ハリー・レドナップ氏だ。ブライトンの地元メディア『Sussexlive』によれば、ウェストハム、ポーツマス、レドナップなどで実績を残した名将は、自身のプレミアリーグ週間ベスト11に三笘を選んだうえで、こう激賞した。

「ブライトンの補強は素晴らしく、今度はこの若者を獲得した。シーズンを通して彼の姿を見てきたが、ここ数週間は素晴らしかった。彼は華麗な足技とゴールへの確かな目も持っていて、レスター戦の一撃は鮮烈だった」

レドナップ氏は「彼のプレーを見るのが大好きだし、今後数週間で彼を見るのが楽しみだ」と最大級の賛辞を贈っている。

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=125476


またベスト11に選ばれた!
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 10:19:10.99ID:Z0tKTt5p0
財政問題でメッシやクリロナがリーガ去って以来、世はプレミア圧倒的1強時代。世界一人気も有り見られてるリーグで
連続ベストイレブンは凄いな。本当のスーパースターへの道を駆け上ってるわ。サッカーは世界一人気あるスポーツ
だから、世界中の人が三笘を知る事になる。日本人の誰もがメッシやネイマールを知ってるよいに

前田もサウサンプトンに行けるならチャンスを逃さず移籍して欲しいね。他のリーグと価値が今のプレミアリーグは
全然違う
355
垢版 |
2023/01/24(火) 10:24:34.21ID:KLNJ6I9/0
そんなプレミアリーグで得点王のソン・フンミンは本物のレジェンド
こんな選手は日本からじゃ100年経っても出てこない
356
垢版 |
2023/01/24(火) 10:39:47.08ID:H3HMEEd+0
サッカーの母国が一番人気
2023/01/24(火) 11:00:41.21ID:Q/1APbXT0
>>351
日本国旗つけてるだけで右翼呼ばわりする奴は日本から出て行った方がいい
2023/01/24(火) 11:27:25.93ID:sFPpEE4u0
>>347
久保や堂安など小さくて無力な特殊枠を準レギュラーとして共存させるために
中核の伊東と三苫をWBで守備させる不自然なシステムになったのが現実なのに分からない馬鹿がいる

本来ならアジア予選みたいに433で三笘、前田、伊東で行くのがベストだった
2023/01/24(火) 11:28:32.78ID:sFPpEE4u0
>>349
> 堂安や久保が比較的フリーで持てるならアジアレベルなら無双するでしょ

それが間違い。アジアは引いてくるから個が無い久保と堂安は活躍できない
360
垢版 |
2023/01/24(火) 11:31:42.37ID:Z1ya70YX0
>>358
特定の選手のアンチやるような馬鹿はサッカー何も分かってねえな

4-3-3で行った結果があのドイツ戦の前半だろ
日本じゃ90分守り切れないし
三笘や伊東を攻撃に専念させる事も出来ないからWBで使ったんだろ
361
垢版 |
2023/01/24(火) 11:47:58.96ID:20v8AtGS0
レベルはもちろん及ばないけど、全盛期のメッシやネイマールに感じたようなワクワク感が三笘にはある
ボール持った時の期待感が半端ない しかも裏抜けも上手いときてる
ブライトンのレベル高いビルドアップにも順応出来るようになってるし本当に三笘は凄いよ 
まだ香川には及ばないという声も聞くし、タイプ違うから比較は難しいけど
個人的には日本史上最高のアタッカーが誕生したと思う
362
垢版 |
2023/01/24(火) 11:49:50.02ID:IZzJDjKU0
サイドを二段構えにしたい
個人的には442か4231がいい
三笘は左SHで
363
垢版 |
2023/01/24(火) 12:06:26.43ID:peqsd0vP0
>>361
そういうのは2年ぐらい安定して結果だした選手にいうもんだよ
プレミアリーグは瞬間風速で大活躍のあと低迷も珍しくないからな
本当にここは一喜一憂しすぎだな
上月をわずか一試合でネクスト代表と期待してるのもいたし
364
垢版 |
2023/01/24(火) 12:12:14.16ID:7NKOWhZ20
逆にスペイン3位のレギュラークラスの久保とかCL日本人初の3試合連続ゴールの鎌田とか評価してないしな

ニワカくさい
365
垢版 |
2023/01/24(火) 12:13:13.79ID:7NKOWhZ20
何シーズンも欧州トップリーグで試合出続けるのは偉大よ
366
垢版 |
2023/01/24(火) 12:13:41.60ID:/v86aOG00
代表はともかくファンは喜べる時に喜んだ方がいいな でもそれ使って自分凄い他人アホをやってる奴はなあ
香川本田の現状見てどう思うんだか
2023/01/24(火) 12:14:36.52ID:1v6no05I0
ドイツ戦の前半4231だよ
2023/01/24(火) 12:18:32.95ID:qMP2jBLG0
代表選考には代表フィット性も見なきゃダメだよな
シンプルに能力ある選手だけ選ぶのも違うと思う
代表で結果を出せる選手が需要なわけで

代表フィット性
代表適性
代表貢献度
など
2023/01/24(火) 12:19:10.20ID:qMP2jBLG0
需要じゃなくて重要でした
370
垢版 |
2023/01/24(火) 12:20:38.34ID:20v8AtGS0
>>363
そんなことは分かった上で言ってる ガチで凄い選手って素人が見ても本物だとわかるもの
とにかく怪我だけが怖い ドリブラーは怪我のリスクも高いし、プレースタイル的に筋肉系のトラブルも心配ではある
三笘でダメならもう俺は諦めるよ こんな凄い日本人選手は育成どうこうで生まれるもんではなく突然変異だと思ってるから
2023/01/24(火) 12:21:36.50ID:sFPpEE4u0
>>364
> 逆にスペイン3位のレギュラークラスの久保とかCL日本人初の3試合連続ゴールの鎌田とか評価してないしな

WC見ると評価するわけないだろ。
2023/01/24(火) 12:24:53.59ID:sFPpEE4u0
小さくていいなんて言ってるやつは本当に日本人か?チョンじゃないのか?

柴崎  呼ぶだけで使う価値が無い
久保  パスどころかキープすらできない中学生
堂安  活躍したが、美味しい所のつまみ喰い
前田  エースじゃない、走り屋
相馬   ゴミ 166cm
浅野  1Gまぐれ  それ以外はゴミ

170cmのアジア人がWCで活躍できるほど甘くない
373
垢版 |
2023/01/24(火) 12:25:13.99ID:8xIflbZ90
>「彼のプレーを見るのが大好き」衝撃弾の三笘薫をイングランドの名将が絶賛!
>目にハートの絵文字を交えながら「リピート中 ミトマからの衝撃の一撃」とツイート
>三笘薫に元世界的スターも称賛
>どのチームもこの男に対応できない
>「エグい。ワールドクラスだ」「今まで見た事ない。どこで覚えたのよ」
>「やばすぎる」「何度でも見たい」
374
垢版 |
2023/01/24(火) 12:36:39.96ID:8xIflbZ90
パスをもらってゴールするだけじゃ何点取っても目の肥えた英国では評価されないんだよねw
ところが三笘のような魅せるプレーなら大興奮の嵐、称賛がやまない
この時点ですでに歴代最高は間違いない
3753 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2023/01/24(火) 12:37:37.19ID:juFcjuV20
>>371
むしろ先発で守備に奮闘した久保鎌田が今回のW杯GL突破の影の立役者なんだけどな

そういう献身的なチームプレイを評価できないのはニワカ
3763 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2023/01/24(火) 12:40:41.50ID:juFcjuV20
先発で三苫を使ったとして大半の時間帯で圧倒的に攻め込まれる展開で
久保のように守備とハードワークに追われ前半で体力使い切る三苫が見たかったのかという話
377
垢版 |
2023/01/24(火) 12:48:04.69ID:peqsd0vP0
英国ではいくら大興奮で賞賛されても次の試合クソだったりケガしたりしたらとたんに大批判の嵐になる
なんどもそういうのをみてきたわ
378
垢版 |
2023/01/24(火) 13:29:42.06ID:P1afWpK70
Jリーグの2020年間MVPってなんで三笘じゃなかったんだ?って思ってたら
三笘が最多得票だったのに、なぜか選考委員会がオルンガに決定したからだったのか

不遇な選考されて三笘可哀想に
しかもオルンガすぐ移籍して日本から居なくなってるし

票数通りに三笘にしておけばJリーグの価値も上がってただろうに
379
垢版 |
2023/01/24(火) 13:35:07.45ID:nh3uM7Kn0
>>376
これは正しい
380
垢版 |
2023/01/24(火) 13:37:04.51ID:20v8AtGS0
三笘ってプレーがエレガントだよね だからより惹かれるんだよな
この前プレミアデビューしたムドリクも評判通りの逸材かもしれないし、ああいうスピードスターも好きだけど
三笘的な魅力は感じない
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 13:43:51.35ID:+r9Wi3Yg0
イナズマ純也の後釜は上月で決まりか?
382
垢版 |
2023/01/24(火) 13:51:58.21ID:jBZdvVR10
上月って言ってる奴は早漏過ぎるだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 13:52:39.86ID:+r9Wi3Yg0
ハイライト動画見て飛んできたやで
2023/01/24(火) 13:55:08.03ID:sFPpEE4u0
ドイツに押し込まれるのも身長で5cm、体重で5kg違うから初めからビビって腰が引けてる
2023/01/24(火) 13:58:59.01ID:G7KOJUHr0
デビュー戦で評価するなんてアホらしいとは思うけど球離れ悪かったな
2023/01/24(火) 14:52:20.37ID:sFPpEE4u0
三苫が活躍するのはテクニックが有るから。

スピードも、身長も、筋力も関係ないという。
それでプレミアで活躍できると思うのは知能が低い
387
垢版 |
2023/01/24(火) 15:05:35.68ID:RMbHZqIy0
スピード無しのテクニックだけでプレミアやW杯でドリブル突破できるわけないだろw
三笘が抜けるのは圧倒的な1歩目の瞬発力があるから
フィジカルスピード・シンキングスピード・デシジョンスピードすべて世界トップレベルのスピードスターだわ
388
垢版 |
2023/01/24(火) 15:06:15.19ID:1ZDo+VC30
三笘薫は「計算され尽くした走り方」「筋肉バランスがいい」陸上レジェンド・朝原宣治が語る“相手を置き去りにする”異次元スピード分析
2023/01/24 Number Web

なぜ三笘選手がスピードを出せるのか。その理由は大きく2つ考えられます。

1つ目がストライド(歩幅)の大きさです。
一歩一歩が力強く、距離があるので初速が出やすい。
相手選手の重心が進行方向逆側に傾いた瞬間に、大きな一歩を踏み出してスイッチを入れています。
足も長いですしね。

そして2つ目の理由が「力の伝え方」です。
身体の中心にある背中やお尻の筋肉がバランス良く発達していて、肩甲骨や股関節も柔らかいのがわかります。
それに走り出す際に股関節から動かせているので、身体の中心から末端に対してスムーズに力を伝えられている。見事なまでに連動しているわけです。
これが仮に、筋肉量が不足していたり関節が硬かったりすると、足だけを動かすような走り方になってしまう。

股関節の動きが本当に素晴らしいんですよね。
その点でいえば、三笘選手の走り方はあらゆるスポーツで理想の形といえます。
389
垢版 |
2023/01/24(火) 15:07:02.92ID:c1nBefJA0
ただ、三笘のパスのもらい方の悪さ、もらう位置の悪さ、あれはちょっと気になる。
実際、三笘はボールを変な場所でばかりもらうからクロアチア戦は何もできなかった。
パスの出し手(サイドバックやボランチ)の理解不足というがそんなのはメンバー同士、口頭で確認しているはず。
あの試合、何もできないでバックパスばっかりだったのは問題があるはず。
それをクリアできないとチェルシーだのシティだのトップクラスのメンバーの仲間入りはできないだろうな。
2023/01/24(火) 15:18:07.20ID:qMP2jBLG0
日本人の課題であるシュートテクニック
育成やJでもここを強化したいな
391
垢版 |
2023/01/24(火) 15:34:19.62ID:RMbHZqIy0
>>388
さすが走りを極めた人の分析は違うねぇ
これは良レス
392
垢版 |
2023/01/24(火) 16:08:42.83ID:jjNrkCg/0
ジルーやモラタがここにきて評価上げてて嬉しいわ
若い子は知らんかもしれんが、当時はスター選手多かったからジルーやモラタじゃ物足りないって声が多かったんよ
2023/01/24(火) 16:39:57.47ID:qMP2jBLG0
CFの大物出てこないかな
394
垢版 |
2023/01/24(火) 17:07:00.37ID:20v8AtGS0
F東の熊田はちょっと期待してる ポテンシャルは高そう
395
垢版 |
2023/01/24(火) 17:11:45.40ID:FHi8iQ380
やっぱイチオシは福田師王かな
来年の今頃はテュラム押し退けてブンデスで活躍してるだろうし
2023/01/24(火) 17:14:51.59ID:sFPpEE4u0
>>395
ちゃんと育つのか?アンリはベンチだろ
2023/01/24(火) 17:17:44.12ID:qMP2jBLG0
中島伸びるかな
2023/01/24(火) 17:43:18.35ID:qMP2jBLG0
中堅リーグでも苦戦してるとこ見ると
CFって難しいポジションなんだな

近年だと古橋と優磨くらいか
中堅で上手く行ったのは
399
垢版 |
2023/01/24(火) 18:05:59.03ID:dF+VN6C50
ただ古橋は典型的なCFタイプではないよね
400
垢版 |
2023/01/24(火) 18:20:54.40ID:cViqmCVE0
北中米W杯へまずは新星発掘 前園真聖氏が推す2人の〝超有望株〟

J1横浜MのMF藤田譲瑠チマ(20)だ。「非常に総合力が高いです。すでに昨年7月の東アジアE―1選手権で日本代表の一員として素晴らしいプレーを見せていましたし、欧州組と一緒になってもやれる力はあるのではないでしょうか」

藤田は万能性や攻守両面での技術の高さに定評がある。初選出となったE―1選手権では、優勝がかかった日韓戦で絶妙なクロスを上げてMF相馬勇紀の先制点をアシスト。重圧のかかる試合での勝負強さも発揮した。所属の横浜Mでは大黒柱として昨季のJ1制覇に大きく貢献。3月の代表戦で早速呼ばれてもおかしくない。

もう一人が、スペイン1部の名門レアル・マドリードのBチームに所属するMF中井卓大(19)だ。前園氏は「あのレアルで順調に成長していて、その潜在能力はすごいものがあると思います。今後を見据えれば、思いきって試してみるのもアリでしょう」とプッシュする。

昨年11月に行われたU―19日本代表にも選出され、スペイン遠征に参加。3試合すべてに出場して司令塔として強烈な存在感を放った。4年後を考えれば、早々に中井をサプライズ選出しても面白そう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況