日本初戦勝利おめ
🏆FIFA U-20W杯アルゼンチン2023(5/20-6/11)
http://www.jfa.jp/national_team/u20_2023/u20_worldcup2023/
5月21日(日) vs U-20セネガル代表(La Plata)
5月24日(水) vs U-20コロンビア代表(La Plata)
5月27日(土) vs U-20イスラエル代表(Mendoza)
5月30日(火) or 31日(水) ラウンド16(Mendoza/San Juan)
6月3日(土) or 4日(日) 準々決勝(San Juan/Santiago del Estero)
6月8日(木) 準決勝(La Plata)
6月11日(日) 3位決定戦、決勝(La Plata)
前スレ
【U20W杯2023】U-20日本代表 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1682831093/
【U20W杯2023】U-20日本代表 Part7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1あ
2023/05/22(月) 11:02:23.22ID:I5kHjSwX02023/05/22(月) 11:08:05.71ID:bPE6o9030
北野より越道、俵積田とか呼ぶべきだったな
アジアの時から何もしてないじゃん北野は
いつぞやの坂井枠なの?
アジアの時から何もしてないじゃん北野は
いつぞやの坂井枠なの?
2023/05/22(月) 11:08:07.02ID:xZjhAUPE0
予選残り二試合も全部こんな感じのゲームになるでしょ
つなぐサッカーなんて日本にはまだ出来ない
犬のようにボール追いかけ走って前につなぐだけ、代表と同じサッカー
そういう意味で今日の福田のようなタイプのFWは使えない
だいたいパスがめったにこない
福井は思った以上にボール捌いてた、顔を真赤にしてよく頑張った
日本選手はフリーでボール持たせるとそこそこ上手いので、フリーな選手を作りたいね
つなぐサッカーなんて日本にはまだ出来ない
犬のようにボール追いかけ走って前につなぐだけ、代表と同じサッカー
そういう意味で今日の福田のようなタイプのFWは使えない
だいたいパスがめったにこない
福井は思った以上にボール捌いてた、顔を真赤にしてよく頑張った
日本選手はフリーでボール持たせるとそこそこ上手いので、フリーな選手を作りたいね
5あ
2023/05/22(月) 11:09:44.72ID:mSFm8G9l0 今日熊田をスタメンでほとんどフルで使ったから
次は福田か坂本スタメンでお願いね
3試合あるから競争させないと
次は福田か坂本スタメンでお願いね
3試合あるから競争させないと
2023/05/22(月) 11:09:57.85ID:bPE6o9030
福井はニキビだいぶ良くなったな
治療したんだろうな
一時期相当酷かったんだけど
治療したんだろうな
一時期相当酷かったんだけど
7あ
2023/05/22(月) 11:10:01.08ID:WXzNjQzk0 5月25日(木) 6:00〜 日本×コロンビア(La Plata)
BSフジ 182ch (5:50〜9:00) 解説:佐藤寿人 実況:黒瀬翔生
J SPORTS 2/オンデマンド (5:45〜8:30) 解説:名良橋晃 実況:原大悟
5月28日(日) 6:00〜 日本×イスラエル(Mendoza)
BSフジ 182ch (5:50〜9:00) 解説:佐藤寿人 実況:上中勇樹
J SPORTS 2/オンデマンド (5:45〜8:30) 解説:名良橋晃 実況:原大悟
BSフジ 182ch (5:50〜9:00) 解説:佐藤寿人 実況:黒瀬翔生
J SPORTS 2/オンデマンド (5:45〜8:30) 解説:名良橋晃 実況:原大悟
5月28日(日) 6:00〜 日本×イスラエル(Mendoza)
BSフジ 182ch (5:50〜9:00) 解説:佐藤寿人 実況:上中勇樹
J SPORTS 2/オンデマンド (5:45〜8:30) 解説:名良橋晃 実況:原大悟
8名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/22(月) 11:13:26.339あ
2023/05/22(月) 11:14:26.78ID:fRUrLQMK0 途中出場でのパフォーマンスで選手の能力を判断するニワカが多すぎ
10あ
2023/05/22(月) 11:16:06.97ID:t1aQjAs2011あ
2023/05/22(月) 11:18:35.05ID:NBM1AGWL0 今日の試合展開で前線の選手を判断するのはさすがに可哀想
アバウトなハイボール蹴られても北野や永長じゃ勝てないし、熊田が先に触ってもフォローないからキープできないのは当然
この試合だけでアレコレ言っても仕方ない
アバウトなハイボール蹴られても北野や永長じゃ勝てないし、熊田が先に触ってもフォローないからキープできないのは当然
この試合だけでアレコレ言っても仕方ない
2023/05/22(月) 11:19:28.52ID:Kcry/v8K0
イスラエルも思ったより強いしこの組は最後までもつれそう
13あ
2023/05/22(月) 11:23:43.22ID:MsgaIwvI0 >>6
あれでも良くなったんだ
それはともかく展開力は柴崎っぽいし 柴崎よりはプレス耐性もありそうだから期待してる
まあこのカテゴリーのプレスなんて大したことないから、まだどうこう言える段階じゃないけど
あれでも良くなったんだ
それはともかく展開力は柴崎っぽいし 柴崎よりはプレス耐性もありそうだから期待してる
まあこのカテゴリーのプレスなんて大したことないから、まだどうこう言える段階じゃないけど
14あ
2023/05/22(月) 11:24:02.16ID:wNbRz6iH0 福田は1-0の残り10分で出てきてプレスしないはありえないと思うのだが。現に緩いプレスからピンチ作られてた。
逆にその状況でプレスしない狙いを教えてほしい。
逆にその状況でプレスしない狙いを教えてほしい。
15あ
2023/05/22(月) 11:28:12.01ID:WXzNjQzk0 アジア杯前に北野は諸々が坂井に似ているとレスしたが、やっぱり似ていると思う
坂井はボランチだったけど
メンバー発表前にドイツ下部ではアンリと福井推しとレスしたが、福田の良さは分からない
只、相手のセネガルDFは優秀だったな
坂井はボランチだったけど
メンバー発表前にドイツ下部ではアンリと福井推しとレスしたが、福田の良さは分からない
只、相手のセネガルDFは優秀だったな
16名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/22(月) 11:28:17.5317あ
2023/05/22(月) 11:36:24.40ID:auc8nOLp0 たった10分しか出てない福田は評価しようがないだろ
フットボールチャンネルの採点も出場時間短くて採点できないだよ
福田はスタメン出場したとき評価すりゃいい
今日のfw の主役は熊田だろ
フットボールチャンネルの採点も出場時間短くて採点できないだよ
福田はスタメン出場したとき評価すりゃいい
今日のfw の主役は熊田だろ
18a
2023/05/22(月) 11:41:22.76ID:Bba2psDT0 この年代の選手たちに向かって否定や必要以上に批判はする奴はマジでニワカ。
プロだから批判すべきとか思っているんだろうけどそれがそもそも間違ってるからな。
この世代は必要以上のプレッシャーも批判も持ち上げもしてはいけない
プロだから批判すべきとか思っているんだろうけどそれがそもそも間違ってるからな。
この世代は必要以上のプレッシャーも批判も持ち上げもしてはいけない
19名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/22(月) 11:44:26.6620名無しさん
2023/05/22(月) 11:55:32.82ID:w/coHjJ30 ブラジル逸材だらけって前評判だったのに
イタリアが強いのか?
イタリアが強いのか?
21あ
2023/05/22(月) 11:58:34.21ID:HSBJvHNm0 2人だけプロじゃない選手混じってるんだよな。
バルセロナユースのニコと、ボルシアユースの福田。
バルセロナユースの方はさすがに上手いけど、ボルシアユースの方はまあニワカしか持ち上げない選手だなぁと思ったわ。
高校生の後藤が怪我したからしょうがなく追加で呼んだけどこれなら千葉呼んでおいたほうが少しは戦力になったな。
バルセロナユースのニコと、ボルシアユースの福田。
バルセロナユースの方はさすがに上手いけど、ボルシアユースの方はまあニワカしか持ち上げない選手だなぁと思ったわ。
高校生の後藤が怪我したからしょうがなく追加で呼んだけどこれなら千葉呼んでおいたほうが少しは戦力になったな。
2023/05/22(月) 12:02:58.42ID:Xm2mPdaz0
サッカーはやってみないと分からない
カタールW杯だってブラジル優勝候補だったがクロアチアに負けた
予選でサウジに負けたアルゼンチンが優勝
カタールW杯だってブラジル優勝候補だったがクロアチアに負けた
予選でサウジに負けたアルゼンチンが優勝
24あ
2023/05/22(月) 12:04:17.79ID:8EVwQkxY025あ
2023/05/22(月) 12:06:15.07ID:SlbY+c+90 80分スタメン出場の熊田が活躍できなかったから話題そらしに10分しか出てない福田叩き
クソだな
クソだな
26あ
2023/05/22(月) 12:07:35.71ID:J1glQokb0 韓国はU世代じゃないW杯でも自国開催だとなぜか誤審が次々と起こりまくってベスト4行ってるから
U20W杯自国開催で準優勝は妥当。
U20W杯自国開催で準優勝は妥当。
27あ
2023/05/22(月) 12:08:48.61ID:B6lzmWkZ028あ
2023/05/22(月) 12:09:40.90ID:kO0fA0vq0 韓国が自国開催で準優勝っていつの話だ
29あ
2023/05/22(月) 12:17:33.24ID:Jrdhp8d90 熊田にはそもそもボールあまり入ってないし、FWとして評価するのは無理だろ80分出たとはいえ。ハイボール勝てる可能性があるし、前線からの守備意識が前より伸びてそうで期待出来るけどな。
シュートチャンスが無理やりバイシクル1つだけは、チームとしての課題やろな。
シュートチャンスが無理やりバイシクル1つだけは、チームとしての課題やろな。
30あ
2023/05/22(月) 12:18:18.59ID:B6lzmWkZ0 プレーが荒削りなチェイスとか福田叩いとけばいいみたいな雰囲気あるよな
まともなのはフラットに見てるから問題ない
まともなのはフラットに見てるから問題ない
31あ
2023/05/22(月) 12:21:22.26ID:Jrdhp8d90 福田に関しては、あの時間帯での投入からのチンタラ守備は指示なのか、自分の意思なのか。前者なら冨樫がバカだし、後者なら福田がバカ。今日評価出来るのはそんだけだろう。少なくともFWの質を語れるだけの内容は無かった。
33あ
2023/05/22(月) 12:26:21.25ID:yr7VJFXo0 チェイス松木福田
話題選考型はネットで叩かれがち
たかだか一試合でプロ失格とか
話題選考型はネットで叩かれがち
たかだか一試合でプロ失格とか
34あ
2023/05/22(月) 12:27:27.16ID:yr7VJFXo0 たかだか一試合でプロ失格とか余裕の無い大人が多すぎだろ
35あ
2023/05/22(月) 12:27:44.26ID:L9W5pVu60 福田をアマチュアってずっと言ってんのも熊田オタだろ
自分の応援してるのが結果出せなくて批判そらしに福田叩いてるし
福田みたいに10分出場とかサッカーは採点不能なんだわ
スタメンで出てた熊田について語れや
自分の応援してるのが結果出せなくて批判そらしに福田叩いてるし
福田みたいに10分出場とかサッカーは採点不能なんだわ
スタメンで出てた熊田について語れや
36あ
2023/05/22(月) 12:30:17.80ID:Jrdhp8d90 チェイスは危なっかしい所あるけど、今日の試合ではまぁよくやってた方やろな。あのポテンシャルなら、CB層の薄いパリ五輪に呼ばれても驚かない。
37あ
2023/05/22(月) 12:30:39.44ID:2NN8Ch6e0 まぁ初戦はこんなもんでしょ
グループ3位までトーナメント進出の可能性があるレギュレーションで勝ち点3取れたのは上出来
残り2戦で勝ち点1積めばトーナメント進出はほぼ確定だからな
グループ3位までトーナメント進出の可能性があるレギュレーションで勝ち点3取れたのは上出来
残り2戦で勝ち点1積めばトーナメント進出はほぼ確定だからな
38あ
2023/05/22(月) 12:32:47.62ID:Dv5Qh6ws0 次戦も同じ会場で荒れた芝だし永長や北野みたいにフィジカル弱いと厳しいだろうな
39あ
2023/05/22(月) 12:32:53.44ID:nCMDlUUj0 福田は選手権の時と同様に帯にも襷にもって感じ
杏里はちょっと危なかったパスワークも自分でリカバー
対人、カバー、フィード良
杏里はちょっと危なかったパスワークも自分でリカバー
対人、カバー、フィード良
40あ
2023/05/22(月) 12:35:48.03ID:Jrdhp8d90 あまり話題にならんけど、木村ってJリーグでも試合出れそうだよな。横鞠が唾つけてるんだろうが、さっさとプロの世界でやらせた方がいい気がする。
41あ
2023/05/22(月) 12:38:09.68ID:nCMDlUUj0 キーパー緊張してたっぽいけど
判断がいちいち適切だった印象
判断がいちいち適切だった印象
42あ
2023/05/22(月) 12:38:32.34ID:mSFm8G9l0 体慣らすためにちょっと試合にでた福田の話よりスタメンの熊田の出来の話がほぼ無いってどういうことだよ
43あ
2023/05/22(月) 12:38:34.94ID:WXzNjQzk044あ
2023/05/22(月) 12:42:45.53ID:+BqdDlas0 そもそもこの世代の1FWは飛び級だけど後藤でしょ?
45あ
2023/05/22(月) 12:43:26.68ID:nCMDlUUj0 今日は福田の調整試合だったんか、、
2023/05/22(月) 12:44:52.22ID:bPE6o9030
ブラジル イタリアに負けたのねw
イタリアって欧州2位だっけ?
イタリアって欧州2位だっけ?
48あ
2023/05/22(月) 12:47:26.06ID:mSFm8G9l02023/05/22(月) 12:49:14.33ID:bPE6o9030
>>22大活躍したオ・セフンは今じゃ清水だからなw
50あ
2023/05/22(月) 12:49:53.15ID:WXzNjQzk0 >>46
福田アンチは全て熊田オタだと思い込んでいる人が居るようなので
福田アンチは全て熊田オタだと思い込んでいる人が居るようなので
2023/05/22(月) 12:52:06.81ID:cZ7K+Oox0
XG比較すると
日本.07 セネガル2.8
勝ったのは偶然で
チェイスアンリのビルドアップは中学生レベル
日本.07 セネガル2.8
勝ったのは偶然で
チェイスアンリのビルドアップは中学生レベル
52あ
2023/05/22(月) 12:57:38.96ID:yonH8k+o0 >>42
W杯の初戦1-0リードの状況で個人の調整に交代枠使うバカがどこにいるんだよ。あそこでチームのために走らない人間は団体競技辞めたほうがいい。
W杯の初戦1-0リードの状況で個人の調整に交代枠使うバカがどこにいるんだよ。あそこでチームのために走らない人間は団体競技辞めたほうがいい。
2023/05/22(月) 13:02:36.10ID:bCMBORIi0
勝ち上がってけば選手も成長するから
ベスト8辺りをまずは目指したい
そうなると次の試合が鍵だ
ベスト8辺りをまずは目指したい
そうなると次の試合が鍵だ
2023/05/22(月) 13:03:38.47ID:3vg/PqaP0
後半の点獲りに来たセネガルまじ強かったな
あれでエース級二人がクラブ事情で参加してないとかやっぱアフリカNO1だった
前半からあの感じで来られてたら3-0もあったな
初戦は慎重に入るから初戦で当たって良かったわ
あれでエース級二人がクラブ事情で参加してないとかやっぱアフリカNO1だった
前半からあの感じで来られてたら3-0もあったな
初戦は慎重に入るから初戦で当たって良かったわ
55あ
2023/05/22(月) 13:03:44.45ID:gqZzvNwb0 たった10分出た福田の話はいいから
FW でほぼフル出場した熊田について語れよ
10分とかフットボールチャンネルも採点不能だとよ
FW でほぼフル出場した熊田について語れよ
10分とかフットボールチャンネルも採点不能だとよ
2023/05/22(月) 13:05:19.51ID:3vg/PqaP0
チェイスは良くも悪くもU23韓国に勝った時からあんま変わってないな
あの時のプレー良かったけどなんかあんま成長を感じなかった
あの時のプレー良かったけどなんかあんま成長を感じなかった
57あ
2023/05/22(月) 13:06:01.73ID:B6lzmWkZ0 語るなも、才能ないから消えろも両極端なんだよ
あんまり良くないから次は気をつけろよ
くらいでいいだろ
大した問題じゃない
あんまり良くないから次は気をつけろよ
くらいでいいだろ
大した問題じゃない
2023/05/22(月) 13:07:00.92ID:3vg/PqaP0
熊田は体張ってて悪くなかったけど、もう少しポストとかできればな
熊田だけじゃないけど前線でキープできる選手がいないからズルズル下がる
福田は10分で何回ロストしたよ
ま、そんだけセネガルの身体能力が凄いんだろうけど
熊田だけじゃないけど前線でキープできる選手がいないからズルズル下がる
福田は10分で何回ロストしたよ
ま、そんだけセネガルの身体能力が凄いんだろうけど
59さ
2023/05/22(月) 13:07:21.12ID:QUER/rwc0 まあ熊田は不合格の出来だったよ
もっと他にいねーのかよFW
もっと他にいねーのかよFW
60あ
2023/05/22(月) 13:07:43.36ID:vzFW7Yvl02023/05/22(月) 13:09:32.80ID:3vg/PqaP0
いうて熊田もはまった時のシュート力が凄いだけでFC東京で出番ないわけだし
そこまで期待されてもってことだろ
でもあと数年したら化けそう
そこまで期待されてもってことだろ
でもあと数年したら化けそう
2023/05/22(月) 13:10:20.02ID:3vg/PqaP0
熊田は両足で蹴れるのとアクロバティックなゴールもできるから
和製レバみたいになってくれればいいよな
和製レバみたいになってくれればいいよな
2023/05/22(月) 13:11:49.22ID:3vg/PqaP0
FWどうこうよりも前線でキープできる選手が一人欲しいな
松木も足元自体はそこまでじゃないからな
今のままだと押し込まれたらそのまんまその展開が続く
松木も足元自体はそこまでじゃないからな
今のままだと押し込まれたらそのまんまその展開が続く
64あ
2023/05/22(月) 13:12:12.36ID:mSFm8G9l0 >>62
アクロバティックなゴール狙うけどほぼ不発してるけどな
アクロバティックなゴール狙うけどほぼ不発してるけどな
65あ
2023/05/22(月) 13:14:34.37ID:yonH8k+o0 >>60
俺はお前みたいに誰かを批判して気持ちよくなりたいから言ってるんじゃない。福田も熊田も良い選手だと思ってるし応援してる。でも今日の福田は良い悪い以前の問題だ。しっかり批判されるべきだ。
俺はお前みたいに誰かを批判して気持ちよくなりたいから言ってるんじゃない。福田も熊田も良い選手だと思ってるし応援してる。でも今日の福田は良い悪い以前の問題だ。しっかり批判されるべきだ。
2023/05/22(月) 13:15:35.26ID:Kcry/v8K0
2023/05/22(月) 13:16:24.16ID:bPE6o9030
全員でハイプレスするなら
ポストはいらないよ
ポストいるのはポゼッションするとき
いないならMFとかの選手がそれをやらないと
要はキープしないとね
ポストはいらないよ
ポストいるのはポゼッションするとき
いないならMFとかの選手がそれをやらないと
要はキープしないとね
69あ
2023/05/22(月) 13:19:49.02ID:uDrB70Pt070あ
2023/05/22(月) 13:22:51.94ID:T7tx5ywI071あ
2023/05/22(月) 13:23:05.36ID:WXzNjQzk072あ
2023/05/22(月) 13:23:14.77ID:UipDPmbj0 一番叩かれるのは北野だろ
73あ
2023/05/22(月) 13:23:22.36ID:EDWJJpn10 遂に安太郎を超える男が現れるのか
2023/05/22(月) 13:24:00.99ID:3vg/PqaP0
75あ
2023/05/22(月) 13:26:52.40ID:BSHbxcX50 熊田ってキック力はあると思うけど
サイズもフィジカルも特別強くもなくね?
サイズもフィジカルも特別強くもなくね?
2023/05/22(月) 13:27:02.65ID:3vg/PqaP0
北野ってメンタルが弱そうだよな
失敗を引きずるタイプだと思う
松木や熊田のメンタルが欲しい
失敗を引きずるタイプだと思う
松木や熊田のメンタルが欲しい
77あ
2023/05/22(月) 13:27:33.43ID:htd1mTpL0 福田は高校時代から守備はあんなもんだよ
そこで評価して呼ばれたわけでもないし
そこで評価して呼ばれたわけでもないし
2023/05/22(月) 13:27:50.94ID:3vg/PqaP0
2023/05/22(月) 13:28:56.31ID:3vg/PqaP0
福田は守備というより持ったら全部ロストしてたじゃん
あれで全く押上ができなかった
あれで全く押上ができなかった
80あ
2023/05/22(月) 13:30:10.52ID:BSHbxcX5081あ
2023/05/22(月) 13:30:26.34ID:+BqdDlas0 u20で結果を残しても将来が約束されるわけじゃないから落ち着いて観なよ。
99年組は上の世代のレベルが低かったから一気に世代交代できただけで、今回のメンバーもJ2〜J1中下位でキャリアを終える。
99年組は上の世代のレベルが低かったから一気に世代交代できただけで、今回のメンバーもJ2〜J1中下位でキャリアを終える。
2023/05/22(月) 13:30:29.13ID:3vg/PqaP0
このチームは松木の福井のチームだな
福井は危険察知能力と試合展開を読むのが上手い
福井は危険察知能力と試合展開を読むのが上手い
83さ
2023/05/22(月) 13:30:36.03ID:6cRBIAoS0 そりゃ松木のほうが上だろ
2023/05/22(月) 13:33:09.68ID:cZ7K+Oox0
final third entries
Receptions Behind the Defensive Line
11-2
Line Breaks
Attempted Defensive Line Breaks
8-1
Completed Defensive Line Breaks
3-0
senegal 0-1 japan
Final Third Entries
Receptions Behind the Defensive Line
6-5
Line Breaks
Attempted Defensive Line Breaks
4-6
Completed Defensive Line Breaks
3-4
israel 1-2 colonbia
Receptions Behind the Defensive Line
11-2
Line Breaks
Attempted Defensive Line Breaks
8-1
Completed Defensive Line Breaks
3-0
senegal 0-1 japan
Final Third Entries
Receptions Behind the Defensive Line
6-5
Line Breaks
Attempted Defensive Line Breaks
4-6
Completed Defensive Line Breaks
3-4
israel 1-2 colonbia
85あ
2023/05/22(月) 13:33:17.70ID:TKJtNp5z0 FW3枠使うならクローズしたい展開で活きる選手選びたかったなとは思うけど
その選んだ責任は福田にはないからな
坂本が死に枠にならなきゃいいな
その選んだ責任は福田にはないからな
坂本が死に枠にならなきゃいいな
86名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/22(月) 13:40:41.19ID:yQBb1vNf0 シン・プラチナ世代と呼ぼう!
2023/05/22(月) 13:43:46.55ID:z09EloOb0
案の定3バックでチェイスが1番出来悪かったなJ1レギュラーの高井は未だしも3番手の準レギュ~サブの位置の田中よりも
ドイツとは言え3~4部セカンド有難がってJのこの位置の選手より良いんだとか言ってた害厨さん・・・
ドイツとは言え3~4部セカンド有難がってJのこの位置の選手より良いんだとか言ってた害厨さん・・・
88あ
2023/05/22(月) 13:47:09.51ID:Dv5Qh6ws0 チェイスアンリ絶対認めないマンしつこいって
89あ
2023/05/22(月) 13:48:47.60ID:4bcKgRkD0 チェイスアンリはスタメン確定でしょ
セネガルのFWをことごとく吹っ飛ばしてた
セネガルのFWをことごとく吹っ飛ばしてた
90あ
2023/05/22(月) 14:02:50.23ID:1A+qlvcO0 松木とチェイスアンリはU-23でもスタメン確定
91あ
2023/05/22(月) 14:11:02.30ID:NQqYFyKL0 熊田って先発で出たらいつもあんな感じだから途中出場の方が生きる。後半に敵が集中力が切れた頃に出せば瞬間芸で仕留めるよ
92あ
2023/05/22(月) 14:16:57.68ID:B6lzmWkZ0 スタッツで右往左往するのやめない?
これが日本のサッカーなんだわ
激しくいきながら高いサッカーIQとチームプレーで最後の最後は守り切る
相手が強いほどスタッツは悪くなるが結局は負けない
逆にスタッツよくても結果がよくなるわけじゃない
これが日本のサッカーなんだわ
激しくいきながら高いサッカーIQとチームプレーで最後の最後は守り切る
相手が強いほどスタッツは悪くなるが結局は負けない
逆にスタッツよくても結果がよくなるわけじゃない
93あ
2023/05/22(月) 14:24:08.09ID:MsgaIwvI0 ブライトンでバリバリやってるファーガソンとか見ちゃうと、熊田なんてまだまだおこちゃまレベルだな
比較対象にもならん それでも日本人としてはかなりの逸材だから伸びて欲しいね
比較対象にもならん それでも日本人としてはかなりの逸材だから伸びて欲しいね
2023/05/22(月) 14:27:51.39ID:3vg/PqaP0
だから東洋人のフィジカルは大器晩成型なんだから白人黒人と比べるなよ
あいつらは早ければ16歳で鬼フィジカルになるし12歳で子供作れる
あいつらは早ければ16歳で鬼フィジカルになるし12歳で子供作れる
2023/05/22(月) 14:28:49.89ID:3vg/PqaP0
あとアフリカ勢の年齢はほんとかどうかわからんからな
戸籍制度が適当だから
戸籍制度が適当だから
96あ
2023/05/22(月) 14:34:17.06ID:Q5aKhHJt02023/05/22(月) 14:37:26.75ID:bPE6o9030
永長はスピードそんなにないから
やっぱり世界では厳しいな
三笘、IJみたいにスピードないと世界では厳しい
やっぱり世界では厳しいな
三笘、IJみたいにスピードないと世界では厳しい
98あ
2023/05/22(月) 14:42:20.97ID:MsgaIwvI099あ
2023/05/22(月) 14:49:18.73ID:+BqdDlas0 10代でプレミアでバリバリやってる選手を持ち上げるのはもうやめたら?
ある意味不幸だよ、自国にちゃんとしたリーグがないってことでもあるんだから。
Jリーグがあることの有難味だよ。
ある意味不幸だよ、自国にちゃんとしたリーグがないってことでもあるんだから。
Jリーグがあることの有難味だよ。
100あ
2023/05/22(月) 14:49:58.06ID:NQqYFyKL0 BSフジのサブチャンネルは画質が粗すぎて選手の判別ができないから、Amazonプライム会員になってプライムビデオのJスポーツ14日間無料に申し込んでしまったわ。ついでにAmazonでボタニカルシャンプーとビタミン剤買おうとしたら日用品2000円以上で500円のクーポンがついてきてプライム会費が浮いたぜ💸ラッキー
101あ
2023/05/22(月) 15:09:52.52ID:L38a+Sds0 日本は意外とこの年代でもアフリカ勢との相性は悪くない
すこぶる相性が悪いのはやはり南米、勝ったこと一度もないはずだ
すこぶる相性が悪いのはやはり南米、勝ったこと一度もないはずだ
102あ
2023/05/22(月) 15:37:20.23ID:T7tx5ywI0 南米恐怖症をもってるのは選手じゃなくファンのほうだろ
いまの選手らは南米に苦手意識もない
いまの選手らは南米に苦手意識もない
2023/05/22(月) 15:42:15.97ID:0o2mQkgP0
>>101
黄金世代はある
黄金世代はある
104あ
2023/05/22(月) 16:10:46.07ID:wFAqKQcJ0 福井が思ってたより上手かった
後アンリも危ない場面あったけど、かなり守備支えてたわ
後アンリも危ない場面あったけど、かなり守備支えてたわ
105あ
2023/05/22(月) 16:20:01.13ID:jg6C2C/c0 アンリは昔の中澤思い出す。髪型のせいではないと思う
106あ
2023/05/22(月) 16:20:28.47ID:lsr3mzdY0 大会優勝候補かつ無失点継続してた最強セネガル相手に勝利したことが全て。
ほとんどラグビーみたいな試合でチェイスアンリはかなり効いてた。
アジアでは無双してた熊田が小さく見えた中、筋肉勝負で負けてなかった松木はA代表待った無し今年中だな。
ほとんどラグビーみたいな試合でチェイスアンリはかなり効いてた。
アジアでは無双してた熊田が小さく見えた中、筋肉勝負で負けてなかった松木はA代表待った無し今年中だな。
107あ
2023/05/22(月) 16:36:42.13ID:zT5z2yl60 MF松木→ネクスト本田圭佑
DFチェイスアンリ→ネクスト中澤
DF高橋ニコ→ネクスト酒井高徳
DF高井→ネクスト冨安
DF田中→ネクスト吉田麻也
FW熊田→ネクスト久保竜彦
FW福田→ネクスト久保裕也
MF永長→ネクスト家長
MF北野→ネクスト南野
MF佐野→ネクスト中田
MF福井→ネクスト柴崎
MF山根→ネクスト山口蛍
GK木村→ネクスト谷
DFチェイスアンリ→ネクスト中澤
DF高橋ニコ→ネクスト酒井高徳
DF高井→ネクスト冨安
DF田中→ネクスト吉田麻也
FW熊田→ネクスト久保竜彦
FW福田→ネクスト久保裕也
MF永長→ネクスト家長
MF北野→ネクスト南野
MF佐野→ネクスト中田
MF福井→ネクスト柴崎
MF山根→ネクスト山口蛍
GK木村→ネクスト谷
2023/05/22(月) 16:45:07.93ID:xZjhAUPE0
3月のキリンカップでフル代表が1-2で負けたけど、次のコロンビア戦もあんなゲームに
なると思う。コロンビアと言うと麻薬犯罪組織で有名だが、選手もみんな人相悪い
なると思う。コロンビアと言うと麻薬犯罪組織で有名だが、選手もみんな人相悪い
109あ
2023/05/22(月) 16:58:54.42ID:L38a+Sds0 しかし192の高井を適性のないSBで使うのは勿体ないわ、かといってベンチにも置いておくのもおかしいし3バックでやればいいのに
110か
2023/05/22(月) 16:59:13.85ID:fthhHSkk0111名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/22(月) 17:16:49.24ID:1McIqS4D0 この年代、クロンボハーフばっかと思ってたら違うんだな。ようつべの動画で驚いたわ(失笑
112__
2023/05/22(月) 17:24:47.61ID:gdViOA1y0 >>1
激流の新スレだが、ちゃんとクギを刺しておこう♪
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1682831093/8 より
>ずっとツマラナイ個人論ばかりに逃げてウンザリな、J1ファンたちへ!
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670836723/548
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/97より
>なぜにもう時代遅れと嘲笑されている静岡流が、日本サッカーの指導を採るのか?
>自分は、内山篤前理事+林義規JFA副会長のJFA内権力が、これをキッカケに増大していくと
>”電通スターシステム”が、パリ五輪世代にも強烈に降りてきそうな悪寒が、何よりも強烈に嫌ですっ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670836723/879より
>所詮オマエたちは、2004年の頃からユース界を見ている俺の知見に較べたら、足腰すらついていけない雑魚雑魚にすぎないww
>5ch代表板ユース関連スレってのは、選手比較論ごっこに享じて逃げるのではなく、
>指導者(冨樫剛一・大岩剛・さらには反町康治など)のサッカー哲学面に必ず踏みこんでいかなきゃならない
>ROM者の皆さんへ。今回の大前提たるモーリスレベロ杯布陣すら語れないようじゃ
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1622302780/532-698
>哲学論から逃げてるこんな浅っちい個人論スレに居たって、人生の時間の無駄なだけですよ
>このチームは一時期、ボトムアップの選手側自主性主導で好ましいチーム造りが進んでいたのに、
>反町団長の悪癖たる松木クリュウの主将で、冨樫トップダウン糞サッカーの方向に向かう懸念が出てきた
>林義規JFA副会長の”J2差別主義”
>サッカー文化を断じてナメるな!怒
>おまけに夏夏制移行への大愚挙には反吐しか出ない!
>【U-21】エリートリーグスレPart2
>https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1673175072/
>田嶋JFAに隷属する浅っちい海外厨たちよ
>日本サッカー文化を破壊するんじゃねえ!
>大岩U-22代表と冨樫U-20代表の雑草組たちが頑張りに頑張って、この日本の悪い流れを懸命に変えて欲しい!
>その努力に俺は全力応援する!
>ここは毎日毎日個人比較論ばかりの雑魚雑魚で、浅っちくて糞ツマラないループなんだよな
>おまけに瓦斯臭くてミエミエだから、論説を信用しない方が良い
>歴史的に本スレは飽くまでコッチだ!
>【大岩U-22】パリ五輪代表Part5【冨樫U-20】
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/
激流の新スレだが、ちゃんとクギを刺しておこう♪
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1682831093/8 より
>ずっとツマラナイ個人論ばかりに逃げてウンザリな、J1ファンたちへ!
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670836723/548
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/97より
>なぜにもう時代遅れと嘲笑されている静岡流が、日本サッカーの指導を採るのか?
>自分は、内山篤前理事+林義規JFA副会長のJFA内権力が、これをキッカケに増大していくと
>”電通スターシステム”が、パリ五輪世代にも強烈に降りてきそうな悪寒が、何よりも強烈に嫌ですっ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670836723/879より
>所詮オマエたちは、2004年の頃からユース界を見ている俺の知見に較べたら、足腰すらついていけない雑魚雑魚にすぎないww
>5ch代表板ユース関連スレってのは、選手比較論ごっこに享じて逃げるのではなく、
>指導者(冨樫剛一・大岩剛・さらには反町康治など)のサッカー哲学面に必ず踏みこんでいかなきゃならない
>ROM者の皆さんへ。今回の大前提たるモーリスレベロ杯布陣すら語れないようじゃ
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1622302780/532-698
>哲学論から逃げてるこんな浅っちい個人論スレに居たって、人生の時間の無駄なだけですよ
>このチームは一時期、ボトムアップの選手側自主性主導で好ましいチーム造りが進んでいたのに、
>反町団長の悪癖たる松木クリュウの主将で、冨樫トップダウン糞サッカーの方向に向かう懸念が出てきた
>林義規JFA副会長の”J2差別主義”
>サッカー文化を断じてナメるな!怒
>おまけに夏夏制移行への大愚挙には反吐しか出ない!
>【U-21】エリートリーグスレPart2
>https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1673175072/
>田嶋JFAに隷属する浅っちい海外厨たちよ
>日本サッカー文化を破壊するんじゃねえ!
>大岩U-22代表と冨樫U-20代表の雑草組たちが頑張りに頑張って、この日本の悪い流れを懸命に変えて欲しい!
>その努力に俺は全力応援する!
>ここは毎日毎日個人比較論ばかりの雑魚雑魚で、浅っちくて糞ツマラないループなんだよな
>おまけに瓦斯臭くてミエミエだから、論説を信用しない方が良い
>歴史的に本スレは飽くまでコッチだ!
>【大岩U-22】パリ五輪代表Part5【冨樫U-20】
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/
113あ
2023/05/22(月) 17:24:57.03ID:9c7uJ2Ri0 高井幸大、名前が左右対称。
川崎市出身。異常に大きい身長192センチ。
条件3つ揃ったからこれはハーフの在日だろうな。本名は高(コ)。
川崎市出身。異常に大きい身長192センチ。
条件3つ揃ったからこれはハーフの在日だろうな。本名は高(コ)。
114__
2023/05/22(月) 17:25:06.00ID:gdViOA1y0 セネガル戦1-0勝ち・論説群
http://hissi.org/read.php/eleven/20230522/Z2RWaU9BMXkw.html
これまでのチーム造りの流れを、反町と電通がお気に入りの高橋ニコをコジ入れる為に相当いじってきたね
戦術的には"ソリボール"をやりそうだ
DFラインをほぼ初めてのセットに組み替えて、アルベル東京糞サッカーの松木ごときにコンパクトを作れるのかいな??
松木に"テンポ感"は期待出来ないよ
予言力
根本的に、この組み合わせを過去にほとんど見たコトが無いんだが…
"海外組"をここまで無理無理にコジ入れるかあ
電通スターシステム。反町。
"テンポ感"が早くもアルベル東京に似ているサッカーだろ。これ
セネガルは調子悪いね
おおおーーっ!!!!
こーれは畏れ入ったあ!松木がナイスミドルを決めたあ!
ああ!!あ、あっという間にヤラれた…
永長のサイドから崩されて高井のマーク漏れっ
連携の動きがSBじゃなかった
でもドキドキ!VARでオフサイドだああ!!
超ラッキー!名良橋解説も判りやすいー
フロンターレサポのチャントが轟いてるー
20分:1-0、フルボッコ内容だけどまだリード中!
反町松本とアルベル東京の合作の糞サッカーなんだけど
セネガルの調子が超悪い。時差ボケだろっ
チェイスの日本DFラインも間延びサッカー
福井と佐野と松木の役割は流動ボランチ?
コロンビア2-1イスラエル戦に見較べると低レベルでパスミスが双方に多い
時間稼ぎプレーに傾注している日本戦術とはこれで良いのか。反町団長よ
セネガルが明らかに疲れていて、ツマラナイサッカー内容だけど、
アルベル東京+反町松本風のシュート数寡少な、各駅停車間延び糞サッカーだけど
なぜか1-0リードで前半終了~
ピッチが悪くて、セネガルの時差ぼけが幸運
福井のボランチが相当効いていて、チェイスが目立ってはいる
松木のミドルはお見事だあ。”持ってる”
各選手の出来はかなり悪いんだけど、それでも時間は進むソリボール
メンバー交替はどうするのかな?コンディションは良さそう
▽GK
①木村凌也03(横鞠ユースー日本大)187cm
▽DF
③田中隼人03(柏ユース-柏)188cm
⑬チェイス・アンリ04(尚志高-シュツッドガルト)183cm
⑯高橋仁胡05(バルセロナB)173cm
⑲高井幸大04(川崎ユース-川崎)192cm
http://hissi.org/read.php/eleven/20230522/Z2RWaU9BMXkw.html
これまでのチーム造りの流れを、反町と電通がお気に入りの高橋ニコをコジ入れる為に相当いじってきたね
戦術的には"ソリボール"をやりそうだ
DFラインをほぼ初めてのセットに組み替えて、アルベル東京糞サッカーの松木ごときにコンパクトを作れるのかいな??
松木に"テンポ感"は期待出来ないよ
予言力
根本的に、この組み合わせを過去にほとんど見たコトが無いんだが…
"海外組"をここまで無理無理にコジ入れるかあ
電通スターシステム。反町。
"テンポ感"が早くもアルベル東京に似ているサッカーだろ。これ
セネガルは調子悪いね
おおおーーっ!!!!
こーれは畏れ入ったあ!松木がナイスミドルを決めたあ!
ああ!!あ、あっという間にヤラれた…
永長のサイドから崩されて高井のマーク漏れっ
連携の動きがSBじゃなかった
でもドキドキ!VARでオフサイドだああ!!
超ラッキー!名良橋解説も判りやすいー
フロンターレサポのチャントが轟いてるー
20分:1-0、フルボッコ内容だけどまだリード中!
反町松本とアルベル東京の合作の糞サッカーなんだけど
セネガルの調子が超悪い。時差ボケだろっ
チェイスの日本DFラインも間延びサッカー
福井と佐野と松木の役割は流動ボランチ?
コロンビア2-1イスラエル戦に見較べると低レベルでパスミスが双方に多い
時間稼ぎプレーに傾注している日本戦術とはこれで良いのか。反町団長よ
セネガルが明らかに疲れていて、ツマラナイサッカー内容だけど、
アルベル東京+反町松本風のシュート数寡少な、各駅停車間延び糞サッカーだけど
なぜか1-0リードで前半終了~
ピッチが悪くて、セネガルの時差ぼけが幸運
福井のボランチが相当効いていて、チェイスが目立ってはいる
松木のミドルはお見事だあ。”持ってる”
各選手の出来はかなり悪いんだけど、それでも時間は進むソリボール
メンバー交替はどうするのかな?コンディションは良さそう
▽GK
①木村凌也03(横鞠ユースー日本大)187cm
▽DF
③田中隼人03(柏ユース-柏)188cm
⑬チェイス・アンリ04(尚志高-シュツッドガルト)183cm
⑯高橋仁胡05(バルセロナB)173cm
⑲高井幸大04(川崎ユース-川崎)192cm
115__
2023/05/22(月) 17:25:14.81ID:gdViOA1y0 ▽MF
⑥福井太智04(鳥栖ユース-バイエルン)172cm
⑦松木玖生03(青森山田-F東京)177cm
⑧佐野航大03(米子北-岡山)176cm
⑩北野颯太04(桜大ユース-C大阪)170cm
⑭永長鷹虎03(興国高-川崎F)168cm
▽FW
⑱熊田直紀04(F東京ユース-FC東京)183cm
こう見ると奇しくも高体連が目立ってますねー
後半もガンバレ!ニッポン!
まず永長→山根で来たー
へー。gdgdとソリボール中
福井は凄く効いてる
北野がもう限界なんだけどなぜか引っ張る反町&冨樫
シュート数の少ないドン深いDFライン
71分に大ピンチだったけどシュートミスで助かった!
屋敷と福田を投入。熊田と北野が下がった。佐野がFWに上がった
更にヒヤヒヤしながら福井に替えて安部
最後に佐野に替えて松田!
そ^し^てー!これは我が手の平返しをせざるをえないっ
塩塩塩塩塩ーのソリボール伝統芸能!
シュート数、後半何本よ!?
糞ツマラなくてもサッカーとは勝てば全て良いのですよねえ…!
セネガルが時差ボケで絶不調だったし、多数の運にも恵まれたけど、これもサッカー
松木のミドルは褒めざるをえない。後半逃げ切りにも松木は休まず働いた
戦術的には、福井・チェイス・田中隼・木村・佐野には評価したい
次は中2日で最強コロンビア戦。この勝ち点3は3位抜けレギュレーションではデカいぃー
ソリボールの塩!お見それしました!サッカーって、だから面白いねえ
これで日本列島は大いに元気を貰えました!よっしゃー!めでたい!
塩でも糞でも成長無くても、サッカーとは勝てば全て良いのだ!
日本1-0セネガル戦。まずはおめでとうございます!
セネガル戦の勝利はデカいぃ!評価!
⑥福井太智04(鳥栖ユース-バイエルン)172cm
⑦松木玖生03(青森山田-F東京)177cm
⑧佐野航大03(米子北-岡山)176cm
⑩北野颯太04(桜大ユース-C大阪)170cm
⑭永長鷹虎03(興国高-川崎F)168cm
▽FW
⑱熊田直紀04(F東京ユース-FC東京)183cm
こう見ると奇しくも高体連が目立ってますねー
後半もガンバレ!ニッポン!
まず永長→山根で来たー
へー。gdgdとソリボール中
福井は凄く効いてる
北野がもう限界なんだけどなぜか引っ張る反町&冨樫
シュート数の少ないドン深いDFライン
71分に大ピンチだったけどシュートミスで助かった!
屋敷と福田を投入。熊田と北野が下がった。佐野がFWに上がった
更にヒヤヒヤしながら福井に替えて安部
最後に佐野に替えて松田!
そ^し^てー!これは我が手の平返しをせざるをえないっ
塩塩塩塩塩ーのソリボール伝統芸能!
シュート数、後半何本よ!?
糞ツマラなくてもサッカーとは勝てば全て良いのですよねえ…!
セネガルが時差ボケで絶不調だったし、多数の運にも恵まれたけど、これもサッカー
松木のミドルは褒めざるをえない。後半逃げ切りにも松木は休まず働いた
戦術的には、福井・チェイス・田中隼・木村・佐野には評価したい
次は中2日で最強コロンビア戦。この勝ち点3は3位抜けレギュレーションではデカいぃー
ソリボールの塩!お見それしました!サッカーって、だから面白いねえ
これで日本列島は大いに元気を貰えました!よっしゃー!めでたい!
塩でも糞でも成長無くても、サッカーとは勝てば全て良いのだ!
日本1-0セネガル戦。まずはおめでとうございます!
セネガル戦の勝利はデカいぃ!評価!
2023/05/22(月) 17:29:33.59ID:Gwz/bs/x0
>>110
残念ながら次のU-22の親善試合はCS朝日なんだよなあ
残念ながら次のU-22の親善試合はCS朝日なんだよなあ
2023/05/22(月) 17:30:51.61ID:maXHV6xK0
福田があまりに酷いから、アンチの素顔を隠しているインチキファンが、福田を次起用しろと言い始めているw
さらに、この様なインチキファンが、熊田のポテンシャルを恐れて、たったの一試合で断罪しているが証拠だよ! 仮面を被っても、アイツらは本性がすぐに露呈するんだよ
さらに、この様なインチキファンが、熊田のポテンシャルを恐れて、たったの一試合で断罪しているが証拠だよ! 仮面を被っても、アイツらは本性がすぐに露呈するんだよ
2023/05/22(月) 17:33:27.86ID:maXHV6xK0
>>113
カルトって差別が好きだよねw チョンカルトが、チョンと言いまくるお前みたいにね
カルトって差別が好きだよねw チョンカルトが、チョンと言いまくるお前みたいにね
119さ
2023/05/22(月) 17:39:30.80ID:fthhHSkk0 >>116
CSも無料中継にしたらいい ダメならCSはやめてBSで放映してもらいたい
CSも無料中継にしたらいい ダメならCSはやめてBSで放映してもらいたい
120,
2023/05/22(月) 17:43:48.24ID:7uHTtfHP0121,
2023/05/22(月) 17:47:35.79ID:7uHTtfHP0122あ
2023/05/22(月) 17:58:01.78ID:FaidI/jb0 しかしセネガルサポーター多かったのは何だったんだ?完全アウェイの雰囲気だった。
次もコロンビアのサポ多そうだし、イスラエルも初出場で湧いてるからサポ結構来てるらしいし、ずっとアウェイが続いて辛いな。日本からアルゼンチンまで行けるサポなんて選手の親族友人か関係者がほとんどだろうし人限られる。
次もコロンビアのサポ多そうだし、イスラエルも初出場で湧いてるからサポ結構来てるらしいし、ずっとアウェイが続いて辛いな。日本からアルゼンチンまで行けるサポなんて選手の親族友人か関係者がほとんどだろうし人限られる。
123あ
2023/05/22(月) 18:16:54.06ID:T7tx5ywI0 東京五輪代表がブラジル遠征して試合したときは日本人サポ数人だけだったけどもの凄い熱量の応援だったからかカメラでもなんども抜かれたし選手達にも好評だったぞ
試合後は現地ブラジル人サポに囲まれて写真撮ったり盛り上がってた
選手達はアウェイ上等だろ
数人でも応援がいれば心強いよ
試合後は現地ブラジル人サポに囲まれて写真撮ったり盛り上がってた
選手達はアウェイ上等だろ
数人でも応援がいれば心強いよ
2023/05/22(月) 18:31:50.52ID:Ot9he9fD0
>>123
レシフェのスタジアムだったから、現地の日本人もほぼ居なかったんだろう
レシフェのスタジアムだったから、現地の日本人もほぼ居なかったんだろう
2023/05/22(月) 18:47:59.50ID:bPE6o9030
>>122日本よりアルゼンチンに近いからかなアフリカは
日本は裏側だからね
日本は裏側だからね
2023/05/22(月) 18:50:25.80ID:3vg/PqaP0
>>109
こんなに名前負けしてない苗字も珍しいな
こんなに名前負けしてない苗字も珍しいな
1271
2023/05/22(月) 19:14:22.79ID:AZ5bGVb10 福井初めて見たけど上手いし局面で闘える選手だな
128あ
2023/05/22(月) 19:19:45.19ID:+BqdDlas0 福井のこと?
129あ
2023/05/22(月) 19:26:58.46ID:+Uljc0CX02023/05/22(月) 19:45:30.64ID:uLLxs9R70
132あ
2023/05/22(月) 19:51:26.88ID:tUaDb51r0 ファーガソンは早熟かもしれない
133あ
2023/05/22(月) 20:14:55.26ID:nCMDlUUj0 福井はタッチ集しか見たことなかったけど
松木のマークも自分に食いつかせたアシストは福井なら納得って感じのサッカーセンスだった
松木のマークも自分に食いつかせたアシストは福井なら納得って感じのサッカーセンスだった
2023/05/22(月) 20:15:53.81ID:Cq98SQ1N0
>>40
いいフィードが1本もなくて代えて欲しかったんだが
攻守に苦戦した原因だろ
いいフィードなくて攻撃できないと自ずと守備に追われるから攻守に苦戦と書いた
大学生には酷かもしれないけど1本も良いフィードなかった気がした
いいフィードが1本もなくて代えて欲しかったんだが
攻守に苦戦した原因だろ
いいフィードなくて攻撃できないと自ずと守備に追われるから攻守に苦戦と書いた
大学生には酷かもしれないけど1本も良いフィードなかった気がした
135,
2023/05/22(月) 20:19:31.02ID:7uHTtfHP0 >>131
左SBの高橋も良かったし海外組4人は間違いなく正解だった
左SBの高橋も良かったし海外組4人は間違いなく正解だった
2023/05/22(月) 20:24:26.74ID:+6vikQXy0
永長はアフリカンには無理やったな、
イスラエルみたいな欧州系には変態ドリブルが効きそう
イスラエルみたいな欧州系には変態ドリブルが効きそう
2023/05/22(月) 20:26:48.73ID:Cq98SQ1N0
138い
2023/05/22(月) 20:27:02.27ID:ngubdNrN0 s
2023/05/22(月) 20:34:49.30ID:+EyVg7Aw0
セネガルからアルゼンチンって直線で7000キロくらいか
日本からハワイに行くぐらいの距離だな
日本からハワイに行くぐらいの距離だな
2023/05/22(月) 20:38:16.24ID:xZjhAUPE0
福井とアンリに対する評価はまだ早い
福井は柴崎タイプかも知れんが、遠藤保仁タイプになるかも知れん
まあ今日のゲームで相当自分の限界を知っただろう、経験をバネにして欲しい
予選最後のイスラエルは、強敵だけど多分欧州風のサッカーやってくるから、
日本としてはやりやすいんじゃないだろうか。福井もそう感じるはず。
まずは次のコロンビア戦に集中
福井は柴崎タイプかも知れんが、遠藤保仁タイプになるかも知れん
まあ今日のゲームで相当自分の限界を知っただろう、経験をバネにして欲しい
予選最後のイスラエルは、強敵だけど多分欧州風のサッカーやってくるから、
日本としてはやりやすいんじゃないだろうか。福井もそう感じるはず。
まずは次のコロンビア戦に集中
2023/05/22(月) 20:45:14.43ID:xZjhAUPE0
セネガルのCBがワンステップでのサイドチェンジやゴール前へ正確なクロスをフィード
してた。あれを実戦で出来るのはワールドクラスだね。相当レベルが高い。
日本はまだ無理だろ。これが出来れば更に強くなる。
してた。あれを実戦で出来るのはワールドクラスだね。相当レベルが高い。
日本はまだ無理だろ。これが出来れば更に強くなる。
142あ
2023/05/22(月) 21:05:51.47ID:bEoGuwEV0 松木の完成度は3年主力の青森山田とJの経験からだよな、勝ち負けの世界で積んできた結果出す能力が高いよ。
2023/05/22(月) 21:13:49.06ID:xZjhAUPE0
前半の松木のゴールの前のプレーで、左サイドからクロスを入れて惜しい場面が二回
あった。日本は正面から壁パスやスルーパスで相手を切り崩すのは無理。タケクボが
いても無理。サイドからクロスやサイドをえぐる攻撃で、熊田や福田を活かしたい。
攻撃はサイドから、サッカーの基本。あとは速攻。
あった。日本は正面から壁パスやスルーパスで相手を切り崩すのは無理。タケクボが
いても無理。サイドからクロスやサイドをえぐる攻撃で、熊田や福田を活かしたい。
攻撃はサイドから、サッカーの基本。あとは速攻。
2023/05/22(月) 21:16:42.46ID:Cq98SQ1N0
2023/05/22(月) 21:24:33.53ID:Cq98SQ1N0
147あ
2023/05/22(月) 22:04:46.82ID:X/hdyw6L0 福井は少しボール持ちすぎて危険な位置でロストしてたから
裏を狙える選手と長く一緒にプレーできると選択肢が増えてもっと良くなりそう
裏を狙える選手と長く一緒にプレーできると選択肢が増えてもっと良くなりそう
148あ
2023/05/22(月) 22:06:32.36ID:BSHbxcX50 アンリもパワフルさはいいんだが
一昔前のDFなんだよなぁタックルとかもいいんだけど危険と紙一重だからね
一昔前のDFなんだよなぁタックルとかもいいんだけど危険と紙一重だからね
149.
2023/05/22(月) 22:07:20.74ID:6helMFDQ0 福井くんは早くニキビ時代が過ぎるといいな
日本有数のサッカー選手という存在感と
みーーーーーーーんな悩む吹き出物という
アンバランスの方に気をとられてしまったよ
くんさんも辛そうだったんだよな
もう他人事じゃないよTT
日本有数のサッカー選手という存在感と
みーーーーーーーんな悩む吹き出物という
アンバランスの方に気をとられてしまったよ
くんさんも辛そうだったんだよな
もう他人事じゃないよTT
150あ
2023/05/22(月) 22:12:49.60ID:X/hdyw6L0 ーーー木村
ー高井アンリ田中
佐野福井山根ニコ
ーー熊田松木
ーーー福田
次はこれで
ー高井アンリ田中
佐野福井山根ニコ
ーー熊田松木
ーーー福田
次はこれで
2023/05/22(月) 22:29:50.99ID:zB/dqCRa0
153あ
2023/05/22(月) 23:12:57.92ID:KvmaBFtp0 アンリは凄かったなぁ。セネガルに迫力勝ちしてた。
福田はビビってた。
安部は楽しんでた。
それぞれ個性が見れた。
福田はビビってた。
安部は楽しんでた。
それぞれ個性が見れた。
154あ
2023/05/22(月) 23:21:01.28ID:2NN8Ch6e0 アンリがDFラインに加わったことで高さと守備の強度は増したな
だけどまだ粗削りだから危なっかしいのはしょうがない
クラブや代表で試合経験を重ねていけばプレーに安定感が出てくると思う
だけどまだ粗削りだから危なっかしいのはしょうがない
クラブや代表で試合経験を重ねていけばプレーに安定感が出てくると思う
2023/05/23(火) 00:24:03.03ID:yPJHRVKr0
アンリは飛び込むタイミングがアバウトだからな
危険な位置で入れ替わられたりすると一発でカウンターの餌食になりそう
でも対人はなんだかんだで強いから経験積むことだよな
危険な位置で入れ替わられたりすると一発でカウンターの餌食になりそう
でも対人はなんだかんだで強いから経験積むことだよな
156あ
2023/05/23(火) 00:47:45.10ID:rX7GDG6N0 >>150
これ凄くいいから
セネガルもいいチームだったし次のコロンビアもよさそうだし あのシステムに選手をどのチームにぶつけるのがいいのか 判断が難しい
もう3試合ともガチ勝つにいくしかないのかね
決勝トーナメントへの体力とかコンディションとか考えられないのかね
これ凄くいいから
セネガルもいいチームだったし次のコロンビアもよさそうだし あのシステムに選手をどのチームにぶつけるのがいいのか 判断が難しい
もう3試合ともガチ勝つにいくしかないのかね
決勝トーナメントへの体力とかコンディションとか考えられないのかね
157あ
2023/05/23(火) 01:33:23.98ID:lYehShIE0 イスラエル戦なら福田先発でいいと思う。
菊地や屋敷や松村も使ってターンオーバー。
菊地や屋敷や松村も使ってターンオーバー。
2023/05/23(火) 01:43:19.98ID:B4FyHcgt0
だいたいこの年代は身体能力でやられて萎縮するから
後半やられてたにせよ勝てて良かった
後半やられてたにせよ勝てて良かった
159あ
2023/05/23(火) 05:38:08.41ID:JP23bhNg0 木村のパントキックがライン出まくり
あれ続けてるといずれ間接フリーキック取られるぞ
助走長ければ誤魔化しやすいけど、助走短いから目付けられやすい
あれ続けてるといずれ間接フリーキック取られるぞ
助走長ければ誤魔化しやすいけど、助走短いから目付けられやすい
160あ
2023/05/23(火) 06:58:36.24ID:Q3cSKbad0 木村のパントキックは確かに気になったな。
ルール上は問題ないけど、ヒヤヒヤする。他が完璧なだけにもったいない。
ルール上は問題ないけど、ヒヤヒヤする。他が完璧なだけにもったいない。
161あ
2023/05/23(火) 07:21:05.12ID:bsNTxAWy0 イタリアブラジル録画でもおもすれーわ
162あ
2023/05/23(火) 07:49:47.36ID:H1dLLKIR0 セネガルが焦って自滅してたのもあるけど
木村のポジショニングが絶妙なのか、
その角度から直接シュート狙っても枠外に逸れるみたいなのが多かったな
木村のポジショニングが絶妙なのか、
その角度から直接シュート狙っても枠外に逸れるみたいなのが多かったな
163あ
2023/05/23(火) 08:02:58.52ID:bsNTxAWy0 イタリア8番チェーザレとやりてーな
ブラジル相手に超絶ターン起点ポストフリックアシスト
コーナーからシュートミスってもプレー切らず押込み
デカいのにエリア内で仕掛けてPK余裕で決める
これで母国から期待されれないってどゆこと
ブラジル相手に超絶ターン起点ポストフリックアシスト
コーナーからシュートミスってもプレー切らず押込み
デカいのにエリア内で仕掛けてPK余裕で決める
これで母国から期待されれないってどゆこと
165.
2023/05/23(火) 08:36:35.88ID:a2ORJIjY0 韓国はフランスに勝ったか
166あ
2023/05/23(火) 08:45:06.63ID:E9BLo5ii0 ニコに関しては日本に来てもらって着実に実戦経験を積んでもらいたいな
中井が大事な時期をベンチで過ごして伸び悩んでるところを見ると余計にそう思う
中井が大事な時期をベンチで過ごして伸び悩んでるところを見ると余計にそう思う
167あ
2023/05/23(火) 08:47:31.42ID:IQWMytVF02023/05/23(火) 09:09:12.58ID:A5It8TBN0
フランスに勝った韓国は一位通過しそう
日本の対戦相手はそのフランスに勝ってるイスラエルとコロンビアなのでまだ分からない
日本の対戦相手はそのフランスに勝ってるイスラエルとコロンビアなのでまだ分からない
169あ
2023/05/23(火) 09:12:08.42ID:CL2J5R5I0 セネガル戦見たら冨樫がギリギリまで後藤の怪我待ちをして福田を呼びたくなかった理由がよくわかるな。
170あ
2023/05/23(火) 09:18:33.64ID:E9BLo5ii0 呼びたくないなら千葉を選んでるよ
171あ
2023/05/23(火) 09:26:54.38ID:H1dLLKIR0 千葉の方が良かったな
172あ
2023/05/23(火) 09:27:32.73ID:djlXdPg50 次戦は日本負けイスラエル勝ちで最終戦が2位争いになりそう
173あ
2023/05/23(火) 09:31:41.39ID:E9BLo5ii0 千葉はちょっとかわいそうだけど
徳島ですらベンチ外にされたりと試合感のなさを危惧されたのかもね
徳島ですらベンチ外にされたりと試合感のなさを危惧されたのかもね
174あ
2023/05/23(火) 09:37:51.70ID:H1dLLKIR0 熊田がスタメンではなく、坂本も我明けなのが響いたね
こうなるとベンチ外の千葉より、試合に出ている福田を選ぶしかないか
こうなるとベンチ外の千葉より、試合に出ている福田を選ぶしかないか
175あ
2023/05/23(火) 09:39:00.81ID:AZEEELlc0 フランスは30人ぐらい所属チームに招集を拒否されたらしい
176あ
2023/05/23(火) 09:42:03.83ID:8D6gPkmu0 追加招集の選手ってやっぱ見劣りしちゃうよねぇ。怪我人いなきゃW杯出れてなかったわけだし。
2023/05/23(火) 09:46:28.44ID:A5It8TBN0
179あ
2023/05/23(火) 09:55:32.55ID:Zjbxo9NE0180あ
2023/05/23(火) 09:58:13.63ID:Zjbxo9NE0 格下相手にご丁寧に一軍ぶつけるようなバカな国は世界中どこ探しても日本しかおらんわ
そんなだからW杯でも二軍のドイツスペインに勝ってバカ騒ぎする始末
そんなだからW杯でも二軍のドイツスペインに勝ってバカ騒ぎする始末
181あ
2023/05/23(火) 10:02:34.79ID:v81yW25B0 千葉はベンチ外で坂本は怪我明けなら筑波で現在関東大学サッカー得点王の内野でよかったんじゃないか?
そもそも高校時代の実績は福田熊田千葉坂本のりも内野の方が上だろ
代表のレギュラーの面子も三笘、伊東、守田、上田、シュミットと大学サッカー出身選手がほぼ半分を占めるし、フル代表と比べてよりレベルが落ちるアンダーの代表で大学サッカー界の選手がレギュラーに少ないのは違和感しかない
そもそも高校時代の実績は福田熊田千葉坂本のりも内野の方が上だろ
代表のレギュラーの面子も三笘、伊東、守田、上田、シュミットと大学サッカー出身選手がほぼ半分を占めるし、フル代表と比べてよりレベルが落ちるアンダーの代表で大学サッカー界の選手がレギュラーに少ないのは違和感しかない
182あ
2023/05/23(火) 10:05:41.63ID:v81yW25B0 身長186 内野
身長183 熊田
身長178 福田、千葉
身長174 坂本
高校時代の実績も内野が1番なだけでなく、
身長的にこれからの伸び代の面でも内野が1番大きそう
身長183 熊田
身長178 福田、千葉
身長174 坂本
高校時代の実績も内野が1番なだけでなく、
身長的にこれからの伸び代の面でも内野が1番大きそう
183あ
2023/05/23(火) 10:10:41.60ID:znAQxmFJ0 ID:Zjbxo9NE0
最近居着いてるこのアホなんとかならんかな
最近居着いてるこのアホなんとかならんかな
184あ
2023/05/23(火) 10:16:06.29ID:djlXdPg50 年代別の大会で明らかな格下ってどこよ?
二軍出して出場権逃したらそれこそ愚の骨頂
二軍出して出場権逃したらそれこそ愚の骨頂
185あ
2023/05/23(火) 10:18:45.93ID:JXG4EluT0 欧州は予選の方がベスメンなんだよな。日程がクラブと被らないように組んでるから
186あ
2023/05/23(火) 10:18:57.26ID:/ByyUdIm0 呼ばれてない選手の評価があがるスレ
2023/05/23(火) 10:24:09.49ID:A5It8TBN0
188あ
2023/05/23(火) 10:25:29.15ID:djlXdPg50 U19欧州選手権に二軍は普通出さんわな
189あ
2023/05/23(火) 10:33:42.94ID:O/vRpcSH0 >>184
だから欧州勢は世代別には力入れてないと何度言えば分かるんだ
いい加減学習しろや
それに二軍で負けたとしても「は?俺ら二軍やし。一軍出したらお前らなんか楽勝で勝てるわ」とまだ相手にマウント取れるだけマシ
一番恥ずいのはフルメンで格下に負けた時
だから欧州勢は世代別には力入れてないと何度言えば分かるんだ
いい加減学習しろや
それに二軍で負けたとしても「は?俺ら二軍やし。一軍出したらお前らなんか楽勝で勝てるわ」とまだ相手にマウント取れるだけマシ
一番恥ずいのはフルメンで格下に負けた時
190か
2023/05/23(火) 10:34:51.45ID:rX7GDG6N0 U20のフランスとイタリアは強いのか弱いのか
イスラエルも韓国もフランスに勝ってるし U20のヨーロッパはベスメンが組めず実力とはいえないチームなのかね
なら南米やアフリカの方が強いチームのように感じられる!
イスラエルも韓国もフランスに勝ってるし U20のヨーロッパはベスメンが組めず実力とはいえないチームなのかね
なら南米やアフリカの方が強いチームのように感じられる!
191あ
2023/05/23(火) 10:37:16.56ID:H1dLLKIR0 >>181
同感
内野は現在、U22の佐藤恵允より得点してるし
https://www.jufa-kanto.jp/league_data.php?keyno=9&ctg=1
でも、富樫ジャパンでは対戦相手の関東大学選抜にも全く呼ばないからね
スタッフは節穴だよな
同感
内野は現在、U22の佐藤恵允より得点してるし
https://www.jufa-kanto.jp/league_data.php?keyno=9&ctg=1
でも、富樫ジャパンでは対戦相手の関東大学選抜にも全く呼ばないからね
スタッフは節穴だよな
192あ
2023/05/23(火) 10:40:44.82ID:JLVeyar60 あと海外組なら二田理央もありだった
ただクラブが1部昇格真っ只中だから召集拒否されたかもしれないけど
ただクラブが1部昇格真っ只中だから召集拒否されたかもしれないけど
193あ
2023/05/23(火) 10:45:41.61ID:djlXdPg50 >>189
二軍出してアジアカップで負けて一軍じゃないからなんて強がり誰が納得するんだよ
二軍出してアジアカップで負けて一軍じゃないからなんて強がり誰が納得するんだよ
194あ
2023/05/23(火) 10:50:56.49ID:u2F29rm40 アジア予選にわざわざ海外組呼んでシンガポールに分けてUAEオマーンサウジに負けた国があってだな
195,
2023/05/23(火) 10:52:28.09ID:6Arw3ykZ0 >>189
それでW杯本番でも勝てるのなら納得だが現実はアルゼンチンが優勝したからな(笑)
東欧勢は負けてもそんな言い訳しないから真実は欧州ではなく「西欧」が傲慢なんだろうしw
欧州ネーションズリーグやウクライナ侵攻で確実に欧州の神格化はもう通じなくなってる
コロンビアは強豪だが中2日の日程を考えると第2戦と準決勝だけターンオーバーするのがやはり理想!
もし首位通過できても決勝Tの相手がブラジルやフランスになるかもしれないし第3戦で情けない試合をしてたら決勝Tにも響く。
W杯もそうだが初戦だけ負けて第2戦から上り調子の方が優勝争いするには健全
>>190
南米は個人技・アフリカは身体能力に特化してるからフル代表も年代別代表も実力通りになることが多い。
逆に欧州はフル代表が全てでアジアは早熟でフル代表では相手が舐めプしてきた時しか勝ててない。
なので三大大会でもあるアジアカップとU−20は大事な大会なんだよ
それでW杯本番でも勝てるのなら納得だが現実はアルゼンチンが優勝したからな(笑)
東欧勢は負けてもそんな言い訳しないから真実は欧州ではなく「西欧」が傲慢なんだろうしw
欧州ネーションズリーグやウクライナ侵攻で確実に欧州の神格化はもう通じなくなってる
コロンビアは強豪だが中2日の日程を考えると第2戦と準決勝だけターンオーバーするのがやはり理想!
もし首位通過できても決勝Tの相手がブラジルやフランスになるかもしれないし第3戦で情けない試合をしてたら決勝Tにも響く。
W杯もそうだが初戦だけ負けて第2戦から上り調子の方が優勝争いするには健全
>>190
南米は個人技・アフリカは身体能力に特化してるからフル代表も年代別代表も実力通りになることが多い。
逆に欧州はフル代表が全てでアジアは早熟でフル代表では相手が舐めプしてきた時しか勝ててない。
なので三大大会でもあるアジアカップとU−20は大事な大会なんだよ
2023/05/23(火) 11:13:26.30ID:A5It8TBN0
197あ
2023/05/23(火) 11:23:10.48ID:FpkKNeGu0 熊田の海外移籍の夢がだんだんしぼんでいく
198あ
2023/05/23(火) 11:27:11.85ID:xBHgG0Hw0 内野の高校時代のプレミア21ゴールは神村の西丸が抜く可能性あるよ
いま7試合12ゴール中
いま7試合12ゴール中
199あ
2023/05/23(火) 11:42:11.73ID:FpkKNeGu0 韓国フランスに勝つって凄いな
しかもフランスPKの1点だし
しかもフランスPKの1点だし
200あ
2023/05/23(火) 11:50:08.76ID:H1dLLKIR0 初戦は5バックの時間が長かったな
DFに高身長CBを3人を起用したのは良かった
ところで、チェイス・アンリは183cm?187cm?どれが正しいのか
〈U-20W杯〉「先制点取ります!」松木玖生の有言実行弾以外も若き日本代表が逞しい…冨樫監督が用意した「いろんな戦い方」に応える柔軟性 (飯尾篤史)
https://number.bunshun.jp/articles/-/857584
DFに高身長CBを3人を起用したのは良かった
ところで、チェイス・アンリは183cm?187cm?どれが正しいのか
〈U-20W杯〉「先制点取ります!」松木玖生の有言実行弾以外も若き日本代表が逞しい…冨樫監督が用意した「いろんな戦い方」に応える柔軟性 (飯尾篤史)
https://number.bunshun.jp/articles/-/857584
201あ
2023/05/23(火) 11:58:40.17ID:H1dLLKIR0 【U-20日本代表】松木玖生の決勝点でセネガル撃破!連勝目指して再始動 ゲキサカ
https://youtu.be/4grAOuVxfA4
https://youtu.be/4grAOuVxfA4
202あ
2023/05/23(火) 12:01:49.57ID:E9BLo5ii0 プレミアの歴代得点王は満田がやっとE1に呼ばれるくらいなのか
そのうちA代表でも活躍できる選手が出てくるといいね
そのうちA代表でも活躍できる選手が出てくるといいね
203あ
2023/05/23(火) 12:06:35.90ID:7Rna2COb0 フランスに欧州予選で勝ってるのがイスラエル
フランスは今日の韓国戦と同じでシュート20本と圧倒して決めきれなかった
フランスは今日の韓国戦と同じでシュート20本と圧倒して決めきれなかった
204あ
2023/05/23(火) 12:14:46.93ID:rdu4k+TB0 たまにスポーツ新聞をみるんだけど
いつもは見開きは必ず野球だけど今日は大々的にカラーでU20日本代表が載っててびっくりした
いつもは見開きは必ず野球だけど今日は大々的にカラーでU20日本代表が載っててびっくりした
2023/05/23(火) 12:15:00.84ID:6sZaFFdh0
フランスはなんか谷間世代だね
ちょっと上だとカマヴィンガ、サリバとかいるけど
ブラジルもガチメンじゃないし(エンドリッキとかいない)
アルゼンチンもガルナチョ、ブオナノッテいないしね
日本、韓国とかだけじゃないの?ガチメンは
ちょっと上だとカマヴィンガ、サリバとかいるけど
ブラジルもガチメンじゃないし(エンドリッキとかいない)
アルゼンチンもガルナチョ、ブオナノッテいないしね
日本、韓国とかだけじゃないの?ガチメンは
2023/05/23(火) 12:15:24.56ID:yPJHRVKr0
>>199
試合自体はフランスが韓国の3倍シュート打って圧倒してたけどな
3軍なのに個の能力で韓国を圧倒
韓国は典型的なカウンター狙いで決定力だけフランスを上回った
ブライトンが下位クラブに負ける時のような試合だったわ
試合自体はフランスが韓国の3倍シュート打って圧倒してたけどな
3軍なのに個の能力で韓国を圧倒
韓国は典型的なカウンター狙いで決定力だけフランスを上回った
ブライトンが下位クラブに負ける時のような試合だったわ
2023/05/23(火) 12:18:27.85ID:yPJHRVKr0
フランスはソシエダのモモチョを呼べば普通に勝てた
今はソシエダでもベンチだし、でもソシエダもCLかけて余裕ないからな
バルサ戦で先発させてるからU20に派遣はできんよな
今はソシエダでもベンチだし、でもソシエダもCLかけて余裕ないからな
バルサ戦で先発させてるからU20に派遣はできんよな
2023/05/23(火) 12:21:41.13ID:yPJHRVKr0
ボール持てるチームに決定力がないと負けるパターン多すぎだよな
韓国も点とったら引きこもってひたすら耐える展開
日本のセネガル戦の残り20分の展開が90分続いた感じだった
なんかサッカーというスポーツの理不尽さを感じた試合
韓国も点とったら引きこもってひたすら耐える展開
日本のセネガル戦の残り20分の展開が90分続いた感じだった
なんかサッカーというスポーツの理不尽さを感じた試合
209あ
2023/05/23(火) 12:28:38.64ID:grGeiv0V0 モナコのベンセギルもこの世代だね
UEFAU19には呼んでたけど今回クラブ優先というケースは結構多い
あとビッグクラブ注目のエリー・ワヒがこの世代だったりする
UEFAU19には呼んでたけど今回クラブ優先というケースは結構多い
あとビッグクラブ注目のエリー・ワヒがこの世代だったりする
2023/05/23(火) 12:42:23.38ID:6sZaFFdh0
強豪国のU20世代有望株は大体不参加だな
そりゃもうA代表とか行ってるしな
要は日本も韓国もA代表に入るような選手がいないということなんだけどな
それはそれで悲しいわ
そりゃもうA代表とか行ってるしな
要は日本も韓国もA代表に入るような選手がいないということなんだけどな
それはそれで悲しいわ
211あ
2023/05/23(火) 12:46:47.43ID:tTCDdxKi0 >>208
ロースコアゲームが故に力の差があってもスコア上は競った試合に持ち込める確率が結構高く
分けたり、時々勝てたりもするのがサッカーの最大の魅力なんだと思う
例えばラグビーとかは力の差が大きいと弱者が勝つのはほぼ不可能
ロースコアゲームが故に力の差があってもスコア上は競った試合に持ち込める確率が結構高く
分けたり、時々勝てたりもするのがサッカーの最大の魅力なんだと思う
例えばラグビーとかは力の差が大きいと弱者が勝つのはほぼ不可能
212あ
2023/05/23(火) 12:47:43.68ID:u2F29rm40 >>210
A代表ではなく5大リーグでレギュラーかどうかの話だけどな
不在の間にライバルにレギュラー奪われてその間チームの調子が上向けば戻っても一生ベンチ外とかザラだから
そりゃU20よりクラブ優先するやろ
日本韓国のU20には5大リーグのレギュラーがいない、そんなもんハナから分かってた話
わざわざここで議論することでもない
A代表ではなく5大リーグでレギュラーかどうかの話だけどな
不在の間にライバルにレギュラー奪われてその間チームの調子が上向けば戻っても一生ベンチ外とかザラだから
そりゃU20よりクラブ優先するやろ
日本韓国のU20には5大リーグのレギュラーがいない、そんなもんハナから分かってた話
わざわざここで議論することでもない
213あ
2023/05/23(火) 12:49:51.32ID:u2F29rm40214あ
2023/05/23(火) 12:50:49.61ID:JP23bhNg0 韓国は適当にクリアするだけじゃなくてカウンターでかなり運べてたな どの選手も推進力あるし
フランスは韓国の寄せの厳しさにだいぶ苦戦してて中は奪われる事も多くてサイド攻撃に逃げるしかなかったね
PKも疑惑の判定だったし
フランスは韓国の寄せの厳しさにだいぶ苦戦してて中は奪われる事も多くてサイド攻撃に逃げるしかなかったね
PKも疑惑の判定だったし
215あ
2023/05/23(火) 12:56:38.28ID:7OsvTD2n0 U19アジア杯で決勝いったウズベクイラクが負けで日韓が勝ちか…
216あ
2023/05/23(火) 12:57:55.13ID:pN0FZUXJ0 テニスでもジュニア時代の成績に相関関係はないし、4大大会のジュニア部門で優勝してもプロで活躍できるとは限らない。
何が言いたいかって、意味がありそうであまり意味のない大会ってだけ
あるとしたら自分を大きく見てスポンサーを騙すには丁度良いかもね。
まぁ一部のサッカーファン向けの大会だよ、そしてそのサッカーファンもここで活躍しても何も保障されないことも分かって観戦してる。
選手権やプレミア・プリンスの世界版みたいなもん。
何が言いたいかって、意味がありそうであまり意味のない大会ってだけ
あるとしたら自分を大きく見てスポンサーを騙すには丁度良いかもね。
まぁ一部のサッカーファン向けの大会だよ、そしてそのサッカーファンもここで活躍しても何も保障されないことも分かって観戦してる。
選手権やプレミア・プリンスの世界版みたいなもん。
217あ
2023/05/23(火) 12:58:27.47ID:/UdMHZ+L0218あ
2023/05/23(火) 12:59:50.46ID:RBwfRgP902023/05/23(火) 13:00:37.00ID:A5It8TBN0
あのPKはキーパーチャージあった時代ならフランスのファールだろな
あれだけ激しくぶつかって普通に試合続行してたのは驚いた
あれだけ激しくぶつかって普通に試合続行してたのは驚いた
2023/05/23(火) 13:07:26.59ID:19RjB6YE0
>>210
韓国の11番はE1にでてた
韓国の11番はE1にでてた
221__
2023/05/23(火) 13:12:42.82ID:zluY1tRs0 ちょろっと気まぐれにー😛
>>191
日本でも、群馬の岡本一真と千葉の西久保駿介などには、一貫して不穏な動きがあったよ
招集拒否はフランスなど海外だけのハナシでは断じてない
>>198
18試合でたった21ゴールか
水戸のCFWは27試合52ゴールだぞ
https://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=26115
https://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=26103
この横鞠ユース勢に連続フルボッコのトラウマを刻んだ2試合には
山根陸と松村晃助、同期には木村凌也まで居るのだな
>>191
日本でも、群馬の岡本一真と千葉の西久保駿介などには、一貫して不穏な動きがあったよ
招集拒否はフランスなど海外だけのハナシでは断じてない
>>198
18試合でたった21ゴールか
水戸のCFWは27試合52ゴールだぞ
https://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=26115
https://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=26103
この横鞠ユース勢に連続フルボッコのトラウマを刻んだ2試合には
山根陸と松村晃助、同期には木村凌也まで居るのだな
2023/05/23(火) 13:28:48.58ID:KtiKO8Bw0
ここは卑屈の集まるスレか
こういう人は日本が強豪国になったらコンプレックス解消されてサッカー見なくなりそう
こういう人は日本が強豪国になったらコンプレックス解消されてサッカー見なくなりそう
223あ
2023/05/23(火) 13:41:05.35ID:J0kxsSWu0 バイエルンやバルセロナの選手がスタメンにいるU20日本代表の時代がついに来るとはね。
224あ
2023/05/23(火) 14:03:47.70ID:huJq/Nsd0 韓国ではUー20ワールドカップを地上波3社(KBS、MBC、SBS)で生中継。解説はイ・ヨンピョやアン・ジョンファンなど往年のレジェンドたちが務める。
前回大会決勝では瞬間最高視聴率34.4パーセント、3社合計視聴率30.4パーセントと高い数字をたたき出していたが、今回も国民の多くの関心を集めることはできるだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00d12ad68d67ff4dafd66076732c36d2eea1048d?page=2
韓国ある意味すげーな
前回大会決勝では瞬間最高視聴率34.4パーセント、3社合計視聴率30.4パーセントと高い数字をたたき出していたが、今回も国民の多くの関心を集めることはできるだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00d12ad68d67ff4dafd66076732c36d2eea1048d?page=2
韓国ある意味すげーな
226あ
2023/05/23(火) 14:31:35.44ID:JP23bhNg0 福井は上手いんだが日本時代から変わらず瞬発力不足で交わし切れずに奪われるシーン多いね
ボランチ一本でシャビみたいなタイプ目指すべきだね
現実的目標は大島みたいな感じか
このチームの核はやはり和製マクアリスター佐野だね
佐野がボランチにいないとビルドアップが全く機能しない
今夏に海外に買われるかもな 本人の意思次第だが
ボランチ一本でシャビみたいなタイプ目指すべきだね
現実的目標は大島みたいな感じか
このチームの核はやはり和製マクアリスター佐野だね
佐野がボランチにいないとビルドアップが全く機能しない
今夏に海外に買われるかもな 本人の意思次第だが
227あ
2023/05/23(火) 14:43:32.98ID:+CfUH4S50 日本も99年大会で準優勝した次の大2001年大会が今回と同じアルゼンチン大会で朝ワイドショー潰して地上波で放送したぞ。
2002年ワールドカップ自国開催控えてたからサッカーの注目度も今よりも全然高かった。
2002年ワールドカップ自国開催控えてたからサッカーの注目度も今よりも全然高かった。
228あ
2023/05/23(火) 14:44:47.05ID:SwYPOWAv0 佐野は別格。
松木は5大リーグからオファー来るから、中堅クラブのスカウト連中は佐野狙うだろ。J2だし海外連れていきやすそう。
福井は弱さもありつつニキビヅラになりながらセネガル戦見ても予想以上だった。マリノスレギュラーの山根を押しのけただけある。
松木は5大リーグからオファー来るから、中堅クラブのスカウト連中は佐野狙うだろ。J2だし海外連れていきやすそう。
福井は弱さもありつつニキビヅラになりながらセネガル戦見ても予想以上だった。マリノスレギュラーの山根を押しのけただけある。
2023/05/23(火) 14:56:32.50ID:w7/FIepV0
230禁
2023/05/23(火) 15:05:49.58ID:ypPQeEGH0 全国高校サッカー選手権に毛が生えた大会
231あ
2023/05/23(火) 15:18:16.47ID:OwfnU9540 なんだかんだ後ろの高井田中チェイスの三人がサイズあってフィジカル負けしなかったのはデカかった
動ける190前後の選手が後ろに三人いたらアフリカ王者でもキツいだろ
運もあったが無失点は凄い
前線も熊田松木くらいが標準の体格になったらもっと日本は強くなる
動ける190前後の選手が後ろに三人いたらアフリカ王者でもキツいだろ
運もあったが無失点は凄い
前線も熊田松木くらいが標準の体格になったらもっと日本は強くなる
232あ
2023/05/23(火) 15:19:11.72ID:FpkKNeGu0 日本の国技は剣道だよ
警察でも自衛隊でもやってる
警察でも自衛隊でもやってる
233あ
2023/05/23(火) 15:21:19.00ID:FpkKNeGu0234あ
2023/05/23(火) 15:26:12.30ID:k75LaVPv0 >>232
日本の国技は野球だよ!バカ!
WBC史上最多三度優勝、自国開催の五輪で金メダル、プロ創設88年メディア露出観客動員知名度全てにおいてあらゆるスポーツの頂点に君臨する野球を国技でないとか国辱にも程があるぞ!
国家侮辱罪で○刑になれ!お前は
日本の国技は野球だよ!バカ!
WBC史上最多三度優勝、自国開催の五輪で金メダル、プロ創設88年メディア露出観客動員知名度全てにおいてあらゆるスポーツの頂点に君臨する野球を国技でないとか国辱にも程があるぞ!
国家侮辱罪で○刑になれ!お前は
235あ
2023/05/23(火) 15:33:26.76ID:FpkKNeGu0 アルゼンチン
FW 10メッシ 170p72キロ
9アルバレス 170p71キロ
15アンヘルコレア 171p68キロ
21パウロディバラ 177p69キロ
22ラウタロス 174p 72キロ
MF 7ロドリゴ・デ・パウル 180p70キロ
8アクーニャ 172p69キロ
FW 10メッシ 170p72キロ
9アルバレス 170p71キロ
15アンヘルコレア 171p68キロ
21パウロディバラ 177p69キロ
22ラウタロス 174p 72キロ
MF 7ロドリゴ・デ・パウル 180p70キロ
8アクーニャ 172p69キロ
236あ
2023/05/23(火) 15:42:33.74ID:FpkKNeGu0 続き アルゼンチン代表
MF 16ティアゴ・アルマダ 171p62キロ
17パプ・ゴメス 165p68キロ
20アレクシス・マック・アリスター 174p72キロ (三笘のブライトンの10番)
MF 16ティアゴ・アルマダ 171p62キロ
17パプ・ゴメス 165p68キロ
20アレクシス・マック・アリスター 174p72キロ (三笘のブライトンの10番)
237あ
2023/05/23(火) 15:54:33.14ID:pq4kI14O0238あ
2023/05/23(火) 16:04:27.10ID:bm3nUsgH0 日本はもはやアフリカ最強のセネガルにも個の力で負けることなく戦えるようになっている
一方韓国は一人一人の個人能力が低く全員で必死に守っていただけ
韓国は今後もたまに突然変異が出てくるだけで全体のレベルは日本にどんどん差をつけられていく
一方韓国は一人一人の個人能力が低く全員で必死に守っていただけ
韓国は今後もたまに突然変異が出てくるだけで全体のレベルは日本にどんどん差をつけられていく
2023/05/23(火) 16:04:53.96ID:yPJHRVKr0
>>237
そう固いこと言うなよ
この程度の脱線なら俺は歓迎するけどな
アルゼンチンと当たるかもしれんしね
アルゼンチンネタでスレが50以上も消費するのは勘弁だが
妙な原理主義者が排他的に誰かを罵倒するのは不愉快
そう固いこと言うなよ
この程度の脱線なら俺は歓迎するけどな
アルゼンチンと当たるかもしれんしね
アルゼンチンネタでスレが50以上も消費するのは勘弁だが
妙な原理主義者が排他的に誰かを罵倒するのは不愉快
240あ
2023/05/23(火) 16:09:39.84ID:6e0nEIML0 チェイスアンリの起用が全てだと思うよ。
チビ好きの冨樫が自分の信条を捨ててでもW杯で勝利を目指したのは良かったと思う。
最近の日本はCBに必要以上に足元を求めたがって、1番大事な対人強いDFを疎かにしてきたけど、久々に魂の守備を見た。中澤の若い頃にチェイスアンリがそっくりなんだ。
チビ好きの冨樫が自分の信条を捨ててでもW杯で勝利を目指したのは良かったと思う。
最近の日本はCBに必要以上に足元を求めたがって、1番大事な対人強いDFを疎かにしてきたけど、久々に魂の守備を見た。中澤の若い頃にチェイスアンリがそっくりなんだ。
241あ
2023/05/23(火) 16:17:01.12ID:msE0PcVA0 身長フィジカル至上主義の人最近いるからな
オランダの平均身長は182・5センチ
そんなヨーロッパと張り合ってもどうにもならない
南米が教科書なんだよ
オランダの平均身長は182・5センチ
そんなヨーロッパと張り合ってもどうにもならない
南米が教科書なんだよ
243あ
2023/05/23(火) 16:22:55.18ID:FpkKNeGu0 FIFAランク1位もアルゼンチンだしな
244あ
2023/05/23(火) 16:28:30.30ID:bm3nUsgH0 3列目から後ろは確かにサイズは重要
でも2列目までは170cmでいいわ
でも2列目までは170cmでいいわ
245あ
2023/05/23(火) 16:35:38.80ID:FpkKNeGu0 ブラジル代表も前線そんな感じ
FW
10ネイマール 175p68キロ
9リシャルリソン 179p
11ラフィーニャ 176p
21ロドリゴ・ゴエス173p64キロ
18ジェズス 175p
19アントニー 172p68キロ
26マルティネッリ 178p
20ビシニウス:ジュニオール176p
FW
10ネイマール 175p68キロ
9リシャルリソン 179p
11ラフィーニャ 176p
21ロドリゴ・ゴエス173p64キロ
18ジェズス 175p
19アントニー 172p68キロ
26マルティネッリ 178p
20ビシニウス:ジュニオール176p
246あ
2023/05/23(火) 16:37:06.65ID:OwfnU9540 >>240
大型選手三枚揃えたのは素晴らしい采配だったな
個人的には二列目が大型化してほしい
といっても180cm越えてればいい
日本のチビ選手は南米みたいにアジリティーと運動量ないから厳しい
本田大迫鎌田みたいに前線も少しずつデカい選手増えてるのはいい
大型選手三枚揃えたのは素晴らしい采配だったな
個人的には二列目が大型化してほしい
といっても180cm越えてればいい
日本のチビ選手は南米みたいにアジリティーと運動量ないから厳しい
本田大迫鎌田みたいに前線も少しずつデカい選手増えてるのはいい
247あ
2023/05/23(火) 16:43:03.06ID:JP23bhNg0 CBGK以外はそこまで高さ拘らなくていいよ
ただ身長低くても身体能力の高さは必要
ブラジルとかも前4枚の平均身長は175くらいだがみんな身体能力高くて瞬発力あるから簡単に抜いてくし球際勝ちまくり
みんな伊東純也の技術レベルをMAXにした感じ
ただ身長低くても身体能力の高さは必要
ブラジルとかも前4枚の平均身長は175くらいだがみんな身体能力高くて瞬発力あるから簡単に抜いてくし球際勝ちまくり
みんな伊東純也の技術レベルをMAXにした感じ
248あ
2023/05/23(火) 16:52:23.44ID:BDY/GuBk0 前線の小型化がブラジルの凋落を表してるよ…
元祖ロナウド(大きくて速い)
ロナウジーニョ(大きくて上手い)
カカー(大きくてカッコいい)
昔のブラジルの方が夢があった。
元祖ロナウド(大きくて速い)
ロナウジーニョ(大きくて上手い)
カカー(大きくてカッコいい)
昔のブラジルの方が夢があった。
2023/05/23(火) 16:59:31.98ID:71QGLCDI0
ロマーリオ、ベベット
夢があったな
夢があったな
2023/05/23(火) 17:08:07.67ID:oYlKPWBU0
誰かをボランチにしたらボールが回る、誰かをFWにしたら得点できるとか、
そういう問題じゃない。やっぱ全員が上手くならないと。
取り敢えず日本のサッカーで一番の急務は、DFのフィード能力。DFから
前線に良いボールが配給されないと、攻撃能力がガタ落ちになる。
そういう問題じゃない。やっぱ全員が上手くならないと。
取り敢えず日本のサッカーで一番の急務は、DFのフィード能力。DFから
前線に良いボールが配給されないと、攻撃能力がガタ落ちになる。
251あ
2023/05/23(火) 17:08:22.94ID:iFmkyBX/0 栄枯盛衰なんだよ
ブラジルなんてもう雑魚でしかないw
ブラジルなんてもう雑魚でしかないw
252あ
2023/05/23(火) 17:17:38.35ID:znAQxmFJ0 極論言うアホばっかだな
253あ
2023/05/23(火) 17:18:43.18ID:ZqdI6MZ80255あ
2023/05/23(火) 17:28:30.26ID:JP23bhNg0 ブラジルもダメ、優勝したアルゼンチンもダメならもう全世界のサッカーがアカンやん
どこの国ならいいんだ?脳内世界最強国のサッカー星人?
どこの国ならいいんだ?脳内世界最強国のサッカー星人?
256,
2023/05/23(火) 17:38:28.43ID:6Arw3ykZ0 それにU−20がガチじゃないなら五輪なんて南米やアフリカもフル代表でプレーしてる選手が多いからより価値がないw
かといってU−17だけ欧州が本気ってのも甲子園が全ての日本野球みたい(笑)
結局はW杯とアジアカップとU−20だよね
かといってU−17だけ欧州が本気ってのも甲子園が全ての日本野球みたい(笑)
結局はW杯とアジアカップとU−20だよね
257あ
2023/05/23(火) 17:43:45.68ID:iFmkyBX/0 最高峰はワールドカップだけだよ
アンダーの大会はあくまで通過点での指標にしかすぎんし将来性重視で起用の面もある
アジアカップは重要な大会ではあるが新しい代表のテストの場でもある
アンダーの大会はあくまで通過点での指標にしかすぎんし将来性重視で起用の面もある
アジアカップは重要な大会ではあるが新しい代表のテストの場でもある
258あ
2023/05/23(火) 17:50:17.62ID:8sasuafn0 内野って小川航基とかぶる
J2レベルなら無双してもJ1だとパットしなくなるタイプに見える
昔から大型FWってJ2まではスピードなくてもなんとかなるんだけど
J1になると誤魔化し効かなくなって途端に微妙になる長身FWを何人も見てきた
J2レベルなら無双してもJ1だとパットしなくなるタイプに見える
昔から大型FWってJ2まではスピードなくてもなんとかなるんだけど
J1になると誤魔化し効かなくなって途端に微妙になる長身FWを何人も見てきた
259あ
2023/05/23(火) 18:30:27.86ID:G1MxJZmO0 フル代表でも185cm以上あるFWなんて町野しかいないし
正直言って26人枠だからワールドカップメンバーに選ばれただけなんだけどな
正直言って26人枠だからワールドカップメンバーに選ばれただけなんだけどな
260あ
2023/05/23(火) 18:33:57.36ID:dRykbMr302023/05/23(火) 19:33:40.83ID:oYlKPWBU0
ガチメンバーじゃないとか、最高峰じゃないとか、大会前のネタとして意味あるが
もう大会始まっていて明後日二戦目だろ そんなの関係ないよ 眼の前の相手に
勝って経験実績を積むんだよ 見る方はそれを楽しむんだよ
もう大会始まっていて明後日二戦目だろ そんなの関係ないよ 眼の前の相手に
勝って経験実績を積むんだよ 見る方はそれを楽しむんだよ
2023/05/23(火) 20:17:01.64ID:FclU88dp0
法螺吹きながら国技を言う奴が連投してるなw
265あ
2023/05/23(火) 20:20:02.86ID:enOQnS0s0 選手自身がアフリカ勢の身体能力に驚いたって言ってるくらいだし
コロナで国際経験積めなかった世代だから経験という意味でも貴重だよね
コロナで国際経験積めなかった世代だから経験という意味でも貴重だよね
266,
2023/05/23(火) 20:20:43.65ID:6Arw3ykZ0 大会が創設された77年からチェックしてる人も多いだろうにみんな進歩ないなw
261が言うように今朝で第1戦が終わったわけだし翌朝から第2戦が始まるしそっちに集中した方が良いな
あとアジアカップは欧州だとEURO・南米だとコパアメリカってことだからやはり重要な大会に変わりはない!
最終予選とはメンバーも変わるわけだしW杯までの「折り返し地点」での完成度を競う大会には違いないし
261が言うように今朝で第1戦が終わったわけだし翌朝から第2戦が始まるしそっちに集中した方が良いな
あとアジアカップは欧州だとEURO・南米だとコパアメリカってことだからやはり重要な大会に変わりはない!
最終予選とはメンバーも変わるわけだしW杯までの「折り返し地点」での完成度を競う大会には違いないし
267,
2023/05/23(火) 20:22:53.26ID:6Arw3ykZ0 >>265
むしろこれだけデジタル化が進んだのにまだアフリカ勢の身体能力に驚いてるのは「情報格差」にも程があるけどな・・・
西欧のことは詳しいのにアフリカや中米カリブのことまで「公平」に知っておかないとW杯や年代別大会で優勝できないんだろうな
むしろこれだけデジタル化が進んだのにまだアフリカ勢の身体能力に驚いてるのは「情報格差」にも程があるけどな・・・
西欧のことは詳しいのにアフリカや中米カリブのことまで「公平」に知っておかないとW杯や年代別大会で優勝できないんだろうな
2023/05/23(火) 20:28:30.33ID:73fcp6Zx0
269あ
2023/05/23(火) 21:08:12.34ID:bsNTxAWy0 イタリアとは最短で8強くらい行かないとあたらんか
共に1位通過なら決勝
三ケツあるかしらんがフル日程こなせるといーな
田嶋の財布からっぽにしたい
共に1位通過なら決勝
三ケツあるかしらんがフル日程こなせるといーな
田嶋の財布からっぽにしたい
270あ
2023/05/24(水) 00:45:31.59ID:go/6J+fg0 難しいグループ。
大会最強格と言われたセネガルに勝っても次コロンビア。引き分けただけでいきなりグループ3位まで落ちる。最後のイスラエル戦はフルメンバーなら勝てるだろうが、ターンオーバーしないと決勝トーナメントで力尽きる。ターンオーバーも程度を考えないと足を掬われる。
現実的には前回大会のベスト16越えが指標になりそう。
大会最強格と言われたセネガルに勝っても次コロンビア。引き分けただけでいきなりグループ3位まで落ちる。最後のイスラエル戦はフルメンバーなら勝てるだろうが、ターンオーバーしないと決勝トーナメントで力尽きる。ターンオーバーも程度を考えないと足を掬われる。
現実的には前回大会のベスト16越えが指標になりそう。
271あ
2023/05/24(水) 00:51:39.36ID:WuDsgNea0 どう計算したら引き分けで3位になんの?
272あ
2023/05/24(水) 01:17:46.05ID:DGbeqA8o0 引き分けたら総得点の差で 1位コロンビア 2位日本 になるのかな
273あ
2023/05/24(水) 01:24:25.71ID:8qBZ/Zx70 高井、先輩の松木を呼び捨てしてて草
274あ
2023/05/24(水) 03:39:51.79ID:7PAaT2eO02023/05/24(水) 05:49:52.08ID:ohAg857U0
こいつがアレックス・スコットか
なかなか良く見える
なかなか良く見える
2023/05/24(水) 05:54:06.06ID:ohAg857U0
録画ファイルがたまっていくばかりで、生放送見れねえわw
277あ
2023/05/24(水) 06:22:24.84ID:ssUlimex0 U20でベスト16を超えたのは2003年まで遡るだろう。
2023/05/24(水) 07:18:15.51ID:63+hrlP10
日程から新陳代謝は当然だが、思い出すのが去年のW杯のエクアドル戦。ドイツに
勝って有頂天になり比較的楽なエクアドルに負けた。終盤消極的になり不用意なパス
から失点して落とした。やっぱ次戦もセネガル戦同様最後まで勝つつもりでガツガツ
行ったほうがいい。決勝Tの事はコロンビア戦後に考える。
アンリ頼むから吉田の真似はしないでくれよ。クリアは大きくハッキリと。
勝って有頂天になり比較的楽なエクアドルに負けた。終盤消極的になり不用意なパス
から失点して落とした。やっぱ次戦もセネガル戦同様最後まで勝つつもりでガツガツ
行ったほうがいい。決勝Tの事はコロンビア戦後に考える。
アンリ頼むから吉田の真似はしないでくれよ。クリアは大きくハッキリと。
2023/05/24(水) 07:26:55.51ID:Wh32TwKf0
思い出してない件
280あ
2023/05/24(水) 07:30:37.19ID:/I2uDSji0 コスタリカ定期
281あ
2023/05/24(水) 07:43:17.71ID:iUQ8MEKV0 ファイナル迄進むつもりなら7連戦だから、次勝ってイスラエル戦TOが理想
でもコロンビア強いよな
でもコロンビア強いよな
282あ
2023/05/24(水) 08:23:27.60ID:PbPCNhAV0 コロンビア強いよ。気が抜けない。
唯一ターンオーバーできるのはイスラエル戦のみ。
唯一ターンオーバーできるのはイスラエル戦のみ。
284あ
2023/05/24(水) 08:32:22.85ID:hX0s7S+S0 ニコちゃん髪型が微妙すぎて可愛いのかブサイクなのか、いまいちわからん
285あ
2023/05/24(水) 08:33:50.33ID:iUQ8MEKV0 アルゼンチン勝抜けがほぼ決まりで、日本と再戦するかもな
286あ
2023/05/24(水) 09:53:51.24ID:AfDdA3Rt0 アジア大会で日本に勝ったイラク代表がウルグアイにシュート30本、枠内シュート9本打たれて
4−0で負けてる
4−0で負けてる
2023/05/24(水) 10:05:38.46ID:LQCG/zQ30
イラクはウルグアイのクロスやCKに対するマークが緩過ぎて
ほぼフリーで3本ヘディング決められてた
ほぼフリーで3本ヘディング決められてた
288あ
2023/05/24(水) 10:53:41.44ID:iUQ8MEKV0 福田師王に新たなライバル出現か!? ボルシアMGがバイエルンのアルメニア代表FWを獲得へ「A代表デビュー戦で2ゴール」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=132059
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=132059
2023/05/24(水) 11:09:53.56ID:iSaXpE570
ウズベクはホームだし、イラクは日本がスタメンのメンバー落としてのもあるので
アジアの順位を実力として見ると違和感は出るだろ
アジアの順位を実力として見ると違和感は出るだろ
290,
2023/05/24(水) 11:14:20.30ID:gXRxIIUO0 >>270
決勝Tのことも考えたら第2戦でターンオーバーして第3戦で上り調子にして迎えないとまた「初戦」で力尽きるよw
W杯だけは中3日あるから第3戦だけターンオーバーで良いけど年代別代表はとにかく第2戦しか抜ける試合はない。
疲労が溜まっても準決勝なら勝っても負けてもまた試合があるからターンオーバーできるしさ
決勝Tのことも考えたら第2戦でターンオーバーして第3戦で上り調子にして迎えないとまた「初戦」で力尽きるよw
W杯だけは中3日あるから第3戦だけターンオーバーで良いけど年代別代表はとにかく第2戦しか抜ける試合はない。
疲労が溜まっても準決勝なら勝っても負けてもまた試合があるからターンオーバーできるしさ
2023/05/24(水) 11:14:39.07ID:iSaXpE570
>>267
情報では知ってるでしょ
情報では知ってるでしょ
2023/05/24(水) 11:15:31.59ID:63+hrlP10
試合前から気持ちで負けてる
失点すると更に気持ちで負ける
日本もいつか通った道
失点すると更に気持ちで負ける
日本もいつか通った道
293,
2023/05/24(水) 11:17:08.03ID:gXRxIIUO0 >>289
それ言うと東京五輪も自国開催だから4位は出来過ぎってことになるぞ(笑)
パリ世代の方がコロナで中止やアルゼンチンに開催地変更とかタフな環境で揉まれたってことになる
Z世代が強盗や迷惑動画で暴れてるのは不良はともかく21世紀生まれにZ世代が抜かれそうって焦りもありそうだなw
それ言うと東京五輪も自国開催だから4位は出来過ぎってことになるぞ(笑)
パリ世代の方がコロナで中止やアルゼンチンに開催地変更とかタフな環境で揉まれたってことになる
Z世代が強盗や迷惑動画で暴れてるのは不良はともかく21世紀生まれにZ世代が抜かれそうって焦りもありそうだなw
294,
2023/05/24(水) 11:19:46.09ID:gXRxIIUO0 >>291
「格差」だって言ってるでしょ・・・
W杯もコスタリカの情報だけは少なかったし決勝Tもクロアチアやパラグアイは強豪だと分かってるのに優勝候補ほどはチェックしてなかった
距離感の良さや抜け目のなさは戦術だけでなく分析やビジネスでも日本が苦手としてるので日本サッカーが南米に弱いのも数字ではなくこうした観点も鍛えていかないとな!
「格差」だって言ってるでしょ・・・
W杯もコスタリカの情報だけは少なかったし決勝Tもクロアチアやパラグアイは強豪だと分かってるのに優勝候補ほどはチェックしてなかった
距離感の良さや抜け目のなさは戦術だけでなく分析やビジネスでも日本が苦手としてるので日本サッカーが南米に弱いのも数字ではなくこうした観点も鍛えていかないとな!
295あ
2023/05/24(水) 11:31:26.64ID:W6d1Lf020 アジア一位のウズベキスタンと引き分けるニュージーランドって思っていたよりも強いんだね。舐めてたわ
2023/05/24(水) 11:43:52.15ID:LQCG/zQ30
297あ
2023/05/24(水) 11:59:16.99ID:1pf/3BmR0 ウズベクは2点先に取られてシュート30本支配率69%でなんとか追いついたみたい
A組2位はウズベクかキウイか
A組2位はウズベクかキウイか
2023/05/24(水) 12:09:53.17ID:LeBcdGin0
NZは体格とフィジカル活かしたシンプルなサッカーで徹底するからね
割り切ってる分刺さる相手には刺さる
割り切ってる分刺さる相手には刺さる
299あ
2023/05/24(水) 12:43:09.15ID:I8cGs2dJ0 >>267
これ凄いな。こういうやつってネットでかじった情報で世の中渡り歩いていけると本気で思ってるんだろうな。恐ろしいわ。
これ凄いな。こういうやつってネットでかじった情報で世の中渡り歩いていけると本気で思ってるんだろうな。恐ろしいわ。
2023/05/24(水) 12:56:36.73ID:LeBcdGin0
ブラックアフリカの身体能力がヤバいのなんて
昭和の昔からの常識やんけ
陸上競技見てみろや
スプリント競技なんて極たまにお前間違いなくクスリやっとるやろって白人が優勝するくらいで
アフリカ系ばっかりやが
東京五輪で優勝したイタリア人とか絶対にやっとるやろって
それまでの記録の平凡さからいきなりやからな
昭和の昔からの常識やんけ
陸上競技見てみろや
スプリント競技なんて極たまにお前間違いなくクスリやっとるやろって白人が優勝するくらいで
アフリカ系ばっかりやが
東京五輪で優勝したイタリア人とか絶対にやっとるやろって
それまでの記録の平凡さからいきなりやからな
301あ
2023/05/24(水) 13:15:58.02ID:mn/F/Jv60 ウズベクはアジア予選はホーム開催だったし、ドーピング?で捕まってたから優勝取り消されてないだけで実力的にはしょぼい。
イラクも日本がメンバー落として2軍で勝てると踏んだら、イラク側も必死でなんとかPKで持ち堪えた感じだったけど、これも1軍出してたら瞬殺できるレベルだったので問題ない。
後はフランスに勝った韓国がどこまでいけるか。
まあイスラエルより弱いフランスなんだけど。
イラクも日本がメンバー落として2軍で勝てると踏んだら、イラク側も必死でなんとかPKで持ち堪えた感じだったけど、これも1軍出してたら瞬殺できるレベルだったので問題ない。
後はフランスに勝った韓国がどこまでいけるか。
まあイスラエルより弱いフランスなんだけど。
302あ
2023/05/24(水) 13:19:10.85ID:enr3MpFr0 開催国有利があるならロンドン五輪で英国連合チームは優勝してるはずだろ
実際は日本以下の成績だったんだから東京五輪は日本ががんばったというだけだわな
実際は日本以下の成績だったんだから東京五輪は日本ががんばったというだけだわな
303あ
2023/05/24(水) 13:20:20.96ID:eop1w75f0 >>299
「_」が水戸キチなのはみんな知ってるだろうけど、「,」も固有名詞こそ付いてないけど支離滅裂な内容ばかり書き込む基地外なのであぼーんするのがオススメ
「_」が水戸キチなのはみんな知ってるだろうけど、「,」も固有名詞こそ付いてないけど支離滅裂な内容ばかり書き込む基地外なのであぼーんするのがオススメ
306あ
2023/05/24(水) 14:42:18.81ID:wUMSVJi40 最後の守りきらなきゃいけない時間3バックにすると思ったんだけどなぁ、なんでしなかったんだろう
307あ
2023/05/24(水) 15:01:55.57ID:c2H9jEVC0 より強力な6バックにしたから。
308あ
2023/05/24(水) 15:05:30.40ID:aVQryIvb0 北野を寵愛してるような監督の考えなんて疑問あり過ぎてキリがないから考えても無駄
だから疑問を抱くより、こうしろよとかの意見をぶちまけた方がスッキリするよ
だから疑問を抱くより、こうしろよとかの意見をぶちまけた方がスッキリするよ
309あ
2023/05/24(水) 15:14:54.46ID:deIe/wSI0 北野は協会がごり押ししてるんだろ
まじで予選から全然活躍してないよな
監督は相手の高さに対抗するために高井をSBで出したらしいし一応は采配的には悪くなかっただろ
今までのパターンなら足下重視で負けてただろう
まじで予選から全然活躍してないよな
監督は相手の高さに対抗するために高井をSBで出したらしいし一応は采配的には悪くなかっただろ
今までのパターンなら足下重視で負けてただろう
2023/05/24(水) 15:27:55.82ID:T0LbtTVn0
北野も他の2列目選手と比べて悪くはないけどな
数字が付いてこないのと、サイドハーフで世界相手だとスピード面でやや苦しいかなってくらい
数字が付いてこないのと、サイドハーフで世界相手だとスピード面でやや苦しいかなってくらい
311あ
2023/05/24(水) 15:57:20.31ID:JFUUYCgu0 セネガル人は世界トップクラスの身体能力あるよ。
デカいし速いし。
あとコートジボワールも身体能力凄い。
デカいし速いし。
あとコートジボワールも身体能力凄い。
312あ
2023/05/24(水) 16:01:25.95ID:KkqjD90a0313あ
2023/05/24(水) 16:08:23.01ID:OhdbvrNy0 さすがに冨樫も反省したんだろ
314あ
2023/05/24(水) 16:09:23.02ID:OhdbvrNy0 あれほどワールドカップとかでA代表がフィジカルでコテンパンにやられてるのに
315あ
2023/05/24(水) 16:11:59.50ID:xqbl3QfA0 むしろフィジカル差は若くなるほど差を感じるわ。U17でフランスナイジェリアとの試合とか絶望感凄かった。A代表になると差は縮まってまだ何とかなる差
316あ
2023/05/24(水) 16:15:07.46ID:gqw3mpXa0 この写真の松木と福井と高井に体格差は感じない
https://news.yahoo.co.jp/articles/398726f09119ea432c069e05fa0e13e08db5d3fa/images/000
北野だけ他の選手より腕とか身体が細いのが気になる
https://news.yahoo.co.jp/articles/662f030beff41ae8e169a042c9e2fffb310c07bb/images/000
https://news.yahoo.co.jp/articles/65b98b0bad5435a73cd546fe4c761ccfc8d0cd27/images/000
北野はこの体格だと今後上の代表で世界相手に戦える気がしない
偶に若手選手を批判するなと騒ぐ奴が居るけど、欠点を指摘することで筋トレを促すのは良心的だと思う
10番固定して無駄に期待値上げるJFAや、「世界のキタノ」と必要以上に持ち上げてから落とすメディアやサポーターの方が酷い
https://news.yahoo.co.jp/articles/398726f09119ea432c069e05fa0e13e08db5d3fa/images/000
北野だけ他の選手より腕とか身体が細いのが気になる
https://news.yahoo.co.jp/articles/662f030beff41ae8e169a042c9e2fffb310c07bb/images/000
https://news.yahoo.co.jp/articles/65b98b0bad5435a73cd546fe4c761ccfc8d0cd27/images/000
北野はこの体格だと今後上の代表で世界相手に戦える気がしない
偶に若手選手を批判するなと騒ぐ奴が居るけど、欠点を指摘することで筋トレを促すのは良心的だと思う
10番固定して無駄に期待値上げるJFAや、「世界のキタノ」と必要以上に持ち上げてから落とすメディアやサポーターの方が酷い
317あ
2023/05/24(水) 16:31:09.33ID:deIe/wSI0 日本のチビ選手の問題はアジリティーやフィジカルが弱い選手が多いことだろ
でかくなくても浅野や前田みたいにスピードあるとかなら勝負できるけどスピードないのにフィジカルもショボいのは論外だな
南米の選手はサイズなくてもフィジカル強いし守備強度高い
監督も修正して熊田や高井をスタメンで出してるのは成長してる
後ろ三枚190cm近い選手出してなんとか相手の身体能力に対抗できたからな
足下重視なら点取られて負けてた
でかくなくても浅野や前田みたいにスピードあるとかなら勝負できるけどスピードないのにフィジカルもショボいのは論外だな
南米の選手はサイズなくてもフィジカル強いし守備強度高い
監督も修正して熊田や高井をスタメンで出してるのは成長してる
後ろ三枚190cm近い選手出してなんとか相手の身体能力に対抗できたからな
足下重視なら点取られて負けてた
318あ
2023/05/24(水) 16:36:31.37ID:onLDeMoH0 熊田の市場価値 ?
北野の市場価値 4200万
北野の市場価値 4200万
319あ
2023/05/24(水) 16:42:28.37ID:onLDeMoH0 熊田の市場価値600万か?
2023/05/24(水) 16:47:53.01ID:yCrYuINa0
>>315
欧州組は対応策持ってる選手が多いんだろうね
欧州組は対応策持ってる選手が多いんだろうね
321,
2023/05/24(水) 17:28:17.32ID:gXRxIIUO0 >>320
本番で日本を舐めてくれるだけ。
フル代表も年代別代表も初戦は勝つけど試合を重ねるごとに対策されて決勝Tでは毎回疲労で勝てない
U−20で準優勝やベスト8になってた頃がタレントとしてはピークよ
本番で日本を舐めてくれるだけ。
フル代表も年代別代表も初戦は勝つけど試合を重ねるごとに対策されて決勝Tでは毎回疲労で勝てない
U−20で準優勝やベスト8になってた頃がタレントとしてはピークよ
2023/05/24(水) 17:46:22.56ID:xtwxy6ye0
慣れと経験
2023/05/24(水) 17:54:43.35ID:htul2XLL0
エクアドルとスロバキアの試合
ミドル打ち合いで凄いな
あんなミドル日本じゃ打てないわ
ミドル打ち合いで凄いな
あんなミドル日本じゃ打てないわ
2023/05/24(水) 18:14:57.37ID:63+hrlP10
北野は顔がおこちゃま あれじゃ南米土人になめられるわ
髭を生やすなりアンリ風の頭にするなり、パワーアップしろ
髭を生やすなりアンリ風の頭にするなり、パワーアップしろ
326あ
2023/05/24(水) 19:30:45.11ID:PImktrqj02023/05/24(水) 19:58:36.12ID:3fjDLF2Q0
>>294
情報に格差なんて無いよ、少なくてもこの年代はそこまでスカウティングしないからね
その上で選手が驚いたってのは体感で感じた部分の事だよ
タイミング、距離、強度、こんなのはどれだけ情報集めた所で体験しないと意味ない
情報に格差なんて無いよ、少なくてもこの年代はそこまでスカウティングしないからね
その上で選手が驚いたってのは体感で感じた部分の事だよ
タイミング、距離、強度、こんなのはどれだけ情報集めた所で体験しないと意味ない
328,
2023/05/24(水) 20:16:21.01ID:gXRxIIUO0329あ
2023/05/24(水) 20:18:16.24ID:NrBwxWJc0 政治カスきっしょ
2023/05/24(水) 20:29:20.00ID:Ec7UQFr40
>>323
あれどうしようもないわな俺も思わず声出たわ
あれどうしようもないわな俺も思わず声出たわ
331あ
2023/05/24(水) 21:27:42.29ID:gqw3mpXa0 >川端 暁彦@gorou_chang
>アルゼンチンは早朝から凄い雷鳴が。
>試合までには天候も少しは良くなりそうだけど、少しかな。
>ただでさえ連戦で芝にはダメージあるので、タフなゲームになりそうだ。
雨で日本戦の3時間前からセネガル対イスラエルKOだとピッチ最悪か
どうなることやら…
>アルゼンチンは早朝から凄い雷鳴が。
>試合までには天候も少しは良くなりそうだけど、少しかな。
>ただでさえ連戦で芝にはダメージあるので、タフなゲームになりそうだ。
雨で日本戦の3時間前からセネガル対イスラエルKOだとピッチ最悪か
どうなることやら…
332か
2023/05/24(水) 22:56:27.78ID:ecklDTzv0 楽しみにしてたのに解説佐藤寿人かよ
寝るわ
寝るわ
333.
2023/05/24(水) 23:11:44.27ID:lI2ELeik0 笑
3341
2023/05/24(水) 23:30:43.82ID:pPmNmjaP0 佐藤寿人何がダメなんだよ
336名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/25(木) 00:05:22.53ID:02cgXdFH0 >>179
ホームに数合わせのアマチュア呼びつけて一方的な惨殺してホルホルしてたやきうは例えに不適切じゃね?
ホームに数合わせのアマチュア呼びつけて一方的な惨殺してホルホルしてたやきうは例えに不適切じゃね?
337あ
2023/05/25(木) 01:45:31.24ID:c/byLscI0 鳥栖の中野が今日のルヴァンにフル出場してるけど、怪我で選ばれなかったんじゃなかったの?
2023/05/25(木) 02:48:29.24ID:K8IXYcCW0
>>337
怪我じゃなくて絶不調らしい
怪我じゃなくて絶不調らしい
2023/05/25(木) 05:17:39.36ID:HeYei/K20
vs コロンビア代表 スタメン
▼GK
木村凌也
▼DF
田中隼人
チェイス・アンリ
高橋仁胡
高井幸大
▼MF
山根陸
福井太智
松木玖生
佐野航大
北野颯太
▼FW
熊田直紀
セネガル戦からの変更 永長鷹虎 → 山根陸
▼GK
木村凌也
▼DF
田中隼人
チェイス・アンリ
高橋仁胡
高井幸大
▼MF
山根陸
福井太智
松木玖生
佐野航大
北野颯太
▼FW
熊田直紀
セネガル戦からの変更 永長鷹虎 → 山根陸
340あ
2023/05/25(木) 05:58:43.00ID:0XITGGyz0 ガラガラすぎるやろ
アルゼンチンも野球かよ
アルゼンチンも野球かよ
2023/05/25(木) 06:08:50.31ID:ZljMnJTb0
もうピッチが結構痛んでる感じ
342あ
2023/05/25(木) 06:53:00.11ID:QK5yDHm90 SHで使われる佐野が可哀想
ボランチならワールドクラスなのに
越道つれていけよ…
ボランチならワールドクラスなのに
越道つれていけよ…
343あ
2023/05/25(木) 07:14:20.34ID:ApcC+er/0 福井ってイマイチだよな…CK以外まったく効いてない。
北野もちょっと厳しいわ。
佐野と山根が頑張ってるなー
チェイスアンリと高井も本当に成長したなあ
北野もちょっと厳しいわ。
佐野と山根が頑張ってるなー
チェイスアンリと高井も本当に成長したなあ
344あ
2023/05/25(木) 07:21:43.78ID:trrMolnV0 ボール運べる選手がいないときついね
345あ
2023/05/25(木) 07:30:36.68ID:2LCDbpjH0 弱いな
典型的な負けサッカー
典型的な負けサッカー
346い
2023/05/25(木) 07:33:20.95ID:KS80cyOh0 髪の毛 茶髪にする時間あるなら枠に入るシュート練習しろよ
347い
2023/05/25(木) 07:42:36.43ID:KS80cyOh0 茶髪にしてないで枠内シュート練習しなさい
348あ
2023/05/25(木) 07:52:26.70ID:7bi0zL5J0 個で打開できる俵積田、越道呼ばなかったのが全て
特に越道なんて両足で高精度クロス蹴れて熊田に最高のボール供給できるのにな
特に越道なんて両足で高精度クロス蹴れて熊田に最高のボール供給できるのにな
349あ
2023/05/25(木) 07:53:41.02ID:KRhZfHB60 アンリ、背はデカいけど、足が短い
350あ
2023/05/25(木) 07:55:54.19ID:2yNPq2n60 こいつらゴミみたいな弱さだね。
近年歴代最弱じゃないの?
パリオリンピックの後は酷いことになりそうだね
近年歴代最弱じゃないの?
パリオリンピックの後は酷いことになりそうだね
351あ
2023/05/25(木) 07:59:01.78ID:2yNPq2n60 あ、そもそもパリオリンピック出れるのこれ。
酷すぎるな。
酷すぎるな。
352。
2023/05/25(木) 07:59:16.01ID:VZSWzF/r0 松木泣くな
353あ
2023/05/25(木) 07:59:20.26ID:MI9hWkSX0 次戦ターンオーバーできないな
2023/05/25(木) 07:59:54.45ID:ZljMnJTb0
1戦目は勝ちゲームっぽくなかったが3、2戦目は負けゲームっぽくないけど0か
交代策は悪くなかったが、もうちょっと早い方が良かったかな。結果論だけど
交代策は悪くなかったが、もうちょっと早い方が良かったかな。結果論だけど
2023/05/25(木) 08:00:24.94ID:JCru2UxB0
戦犯 富樫 高井
2023/05/25(木) 08:00:58.28ID:ZljMnJTb0
>>351
ニワカは五輪に表年・裏年があることを知らない
ニワカは五輪に表年・裏年があることを知らない
357あ
2023/05/25(木) 08:01:17.34ID:OkrSUweW0 セネガルイスラエル引き分けか
358あ
2023/05/25(木) 08:01:38.27ID:trrMolnV0 佐野をサイドの便利屋として使ってる時間が勿体無いね
越道か俵積田のどちらかがいればなあ
越道か俵積田のどちらかがいればなあ
2023/05/25(木) 08:02:54.44ID:ZljMnJTb0
永長は途中投入がベストだな
360あ
2023/05/25(木) 08:05:45.20ID:ZrUOfUnU0 2試合とも明らかに日本の方が弱いよね
そもそも熊田の確変が無ければ日本はここにいない
そして熊田は元に戻ってしまったからアジア予選敗退が今の日本の実力
そもそも熊田の確変が無ければ日本はここにいない
そして熊田は元に戻ってしまったからアジア予選敗退が今の日本の実力
361あ
2023/05/25(木) 08:05:49.39ID:7bi0zL5J0 全体的にアスリート能力が低すぎる
スケールの小さい選手ばっか
競技人口増えたのに選手の質はむしろ劣化してるまであるな
日本全体として選手の育成能力がショボいわ
スケールの小さい選手ばっか
競技人口増えたのに選手の質はむしろ劣化してるまであるな
日本全体として選手の育成能力がショボいわ
362a
2023/05/25(木) 08:07:02.97ID:OJ0i/l550 DFがザルすぎる
何回裏取られたら済むんだよ
何回裏取られたら済むんだよ
363あ
2023/05/25(木) 08:07:50.44ID:GHUJvbPZ0 ニコ→松田になったのが第1の敗因?松田はフィジカル的に厳しすぎる
364あ
2023/05/25(木) 08:08:05.28ID:oVp63zbE0 北野が絶対外国人DFに吹っ飛ばされて何もできないなんて
試してみなくても誰もがわかってるだろうに
ここ十年、二十年ああいうタイプのFWが外国人相手に通用したことなんて1回もないんだから
女子みたいな体格の奴に何ができるんだよ
試してみなくても誰もがわかってるだろうに
ここ十年、二十年ああいうタイプのFWが外国人相手に通用したことなんて1回もないんだから
女子みたいな体格の奴に何ができるんだよ
365あ
2023/05/25(木) 08:09:25.99ID:nt1xiIKn0366あ
2023/05/25(木) 08:10:25.28ID:QK5yDHm90 俵積田 熊田 松木
高橋 佐野 山根 越道
チェイス 田中 高井
木村
これだったら優勝狙えただろ
いつも無能監督がセルフ弱体化させる日本
高橋 佐野 山根 越道
チェイス 田中 高井
木村
これだったら優勝狙えただろ
いつも無能監督がセルフ弱体化させる日本
2023/05/25(木) 08:14:10.37ID:d26Y1XLu0
上手いけどサイズ無い選手が多いと
こう守備の時間が長くなる展開はキツイな
こう守備の時間が長くなる展開はキツイな
368あ
2023/05/25(木) 08:15:20.68ID:GHUJvbPZ0 >>365
ニコの体力がないのが残念だわ、守備の出来るSBの控えが欲しい
ニコの体力がないのが残念だわ、守備の出来るSBの控えが欲しい
369あ
2023/05/25(木) 08:16:40.00ID:KC9opLvS0 熊田と福井がいるときより福田と永長が入ったほうが攻撃できてるやん
370あ
2023/05/25(木) 08:20:38.18ID:rQf94yXj0 対人は61-55で日本
高井が地上8/11、空中6/6と勝ちまくったおかげか
対人やれるやつやれないやつがはっきり出てる感じかな
高井が地上8/11、空中6/6と勝ちまくったおかげか
対人やれるやつやれないやつがはっきり出てる感じかな
371あ
2023/05/25(木) 08:21:41.73ID:e7Z4YyVU0 松木はPK蹴らしたら駄目だ
372あ
2023/05/25(木) 08:23:50.61ID:Rp9P19kt0 松木がどっちか決めてればドローだったわけでまぁ
373あ
2023/05/25(木) 08:26:27.28ID:FOisZY0D02023/05/25(木) 08:29:16.02ID:AjEjNi0z0
勝ち点6のコロンビアがTOしてセネガル勝って勝ち点4
日本がイスラエル戦落としてc組最下位というシナリオもありえるなコレ
やっぱりこの組キツイわ
日本がイスラエル戦落としてc組最下位というシナリオもありえるなコレ
やっぱりこの組キツイわ
2023/05/25(木) 08:29:57.72ID:lLFQeVTt0
松木はアジア予選のPKでしょうもない外し方したから
今度は逆に思いっきり蹴ったんだろうけどそれも裏目に出たな
両極端なことやったら駄目なんだよ
普通に蹴ればよかったのに
今度は逆に思いっきり蹴ったんだろうけどそれも裏目に出たな
両極端なことやったら駄目なんだよ
普通に蹴ればよかったのに
376あ
2023/05/25(木) 08:32:28.49ID:zpz+Hm+40 イスラエルセネガルはシュート8-24
ポゼッションはイスラエル53%
ポゼッションはイスラエル53%
377あ
2023/05/25(木) 08:33:59.44ID:NQAetPL30 攻撃の形を全くつくれなかったな
熊田もシュート打ってないだろ
熊田もシュート打ってないだろ
378さ
2023/05/25(木) 08:34:35.93ID:qFaRjXMr0 初戦のイメージ悪かったのか福田入れるの遅すぎたけど
初戦と違って追いかける場面だから早めに入れとくべきだったな
初戦と違って追いかける場面だから早めに入れとくべきだったな
379あ
2023/05/25(木) 08:39:08.01ID:QK5yDHm90380__
2023/05/25(木) 08:40:13.07ID:sU13y2/q0 >>112-115 >>221つづき
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1682831093/611 より
>このチームの主導権は”J2魂”に任せるべきだと俺は完全に見抜いている!
>ガンバレ!ミッションコマンド!選手内ミーティング自主性路線!
>U-20日本代表の青春の輝きたち!
>このチームのストロングは"左サイド"ですよ
>来週の我が"予言力"を見てな😀
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1682831093/625
>まあこのスレの瓦斯臭い雑魚どもも、これから見ていれば判るさ
>このチームのストロングは断じて”左サイド”
>「結局頼りになるのは高体連」たる佐野航大がチートMFのチーム!
>来週の我が"予言力"を見てな😀
>テクニカルスタッフ:佐藤孝大92(水戸桜ノ牧-筑波大-トラウムサッカースクール-)は森保ジャパンドイツ・スペインをも奇跡撃破した水戸市出身なのだ(!)
>日本若手厨の将来はJ2組、特に”育成の水戸”が支えてみせる!
2-2引分けにすべき、勿体ないけど収穫は多い試合だったな…
切り替えよう!
イスラエル戦に向けて諸条件は悪くない!
【大岩U-22】パリ五輪代表Part5【冨樫U-20】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/369-
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1682831093/611 より
>このチームの主導権は”J2魂”に任せるべきだと俺は完全に見抜いている!
>ガンバレ!ミッションコマンド!選手内ミーティング自主性路線!
>U-20日本代表の青春の輝きたち!
>このチームのストロングは"左サイド"ですよ
>来週の我が"予言力"を見てな😀
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1682831093/625
>まあこのスレの瓦斯臭い雑魚どもも、これから見ていれば判るさ
>このチームのストロングは断じて”左サイド”
>「結局頼りになるのは高体連」たる佐野航大がチートMFのチーム!
>来週の我が"予言力"を見てな😀
>テクニカルスタッフ:佐藤孝大92(水戸桜ノ牧-筑波大-トラウムサッカースクール-)は森保ジャパンドイツ・スペインをも奇跡撃破した水戸市出身なのだ(!)
>日本若手厨の将来はJ2組、特に”育成の水戸”が支えてみせる!
2-2引分けにすべき、勿体ないけど収穫は多い試合だったな…
切り替えよう!
イスラエル戦に向けて諸条件は悪くない!
【大岩U-22】パリ五輪代表Part5【冨樫U-20】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/369-
381あ
2023/05/25(木) 08:47:03.57ID:u1Gl25JV0 横山怪我したのは痛手
前線でもサイドでも使えたのにもったいない
前線でもサイドでも使えたのにもったいない
382まー
2023/05/25(木) 09:08:43.00ID:BnRgVw4K0 守備の強度がなさすぎ
特にサイド
特にサイド
2023/05/25(木) 09:09:46.33ID:gN8NEYiT0
大方の予想通りにアジアでさえ通用しなかった北野サイド起用は厳しいけど富樫は北野使い続けるからあきらめろ
福田は外に永長がフリーなのを無視してコネてロストしたのが酷すぎた
福田は外に永長がフリーなのを無視してコネてロストしたのが酷すぎた
384あ
2023/05/25(木) 09:17:23.12ID:eP86XVNV0 熊田いらねえから早く福田とスタメン変えろよこの監督
福田はずっと動き直ししてボール呼びこんでんのに熊田は待ってるだけじゃん
福田はずっと動き直ししてボール呼びこんでんのに熊田は待ってるだけじゃん
385あ
2023/05/25(木) 09:19:29.95ID:gDMe72Ea0 >>378
使うタイミングが悪いわな。セネガル戦は熊田スタメンで終盤に走れる坂本投入、コロンビア戦は逆転された直後に福田投入もしくはスタメンとかなら適材適所だと思うんだが。
使うタイミングが悪いわな。セネガル戦は熊田スタメンで終盤に走れる坂本投入、コロンビア戦は逆転された直後に福田投入もしくはスタメンとかなら適材適所だと思うんだが。
386あ
2023/05/25(木) 09:21:21.33ID:wpzgslCX0 10番の差が酷かったな 内容的には順当に負けた感じか
コロンビア予想通り強かったが逆転負けは惨め
松木はPK苦手なのかね
コロンビア予想通り強かったが逆転負けは惨め
松木はPK苦手なのかね
387,
2023/05/25(木) 09:22:31.69ID:x9e3p/2S0 今朝はブラジル対ドミニカを見たからこの試合は見てないわけだが
やはりブラジルの距離感の良さや抜け目のなさが目立ったというか得失点差を考えて後半ATに2得点とかやはりさすがだなと思った。
日本はフル代表も年代別代表も初戦は良いけど試合を重ねるにつれてパフォーマンスが落ちて逝くから結局は個人技や身体能力の差ってことになる
東京世代にパリ世代と日本人の平均身長が縮み続けてる弊害が令和以降はずっと出てるよね・・・
海外組が増えたりプロもアマも環境が良くなってるけどコスパが悪いというか「ふとり教育」の影響もロス世代から出てくるだろうから令和の日本サッカーは大変だなw
やはりブラジルの距離感の良さや抜け目のなさが目立ったというか得失点差を考えて後半ATに2得点とかやはりさすがだなと思った。
日本はフル代表も年代別代表も初戦は良いけど試合を重ねるにつれてパフォーマンスが落ちて逝くから結局は個人技や身体能力の差ってことになる
東京世代にパリ世代と日本人の平均身長が縮み続けてる弊害が令和以降はずっと出てるよね・・・
海外組が増えたりプロもアマも環境が良くなってるけどコスパが悪いというか「ふとり教育」の影響もロス世代から出てくるだろうから令和の日本サッカーは大変だなw
388あ
2023/05/25(木) 09:22:51.82ID:KC9opLvS0 福田は常に裏抜け意識してるからいいパサーがいれば点とれる
389あ
2023/05/25(木) 09:30:11.05ID:xm16S6Pu0 ボランチがほぼ前向けない状況では攻撃は厳しいわ
コロンビアはもうモチベないかもやがきっちりセネガルに引き分け以上にしてもらおう
コロンビアはもうモチベないかもやがきっちりセネガルに引き分け以上にしてもらおう
390あ
2023/05/25(木) 09:32:53.76ID:wpzgslCX0 結局、期待の熊田は2試合とも何も出来なかった感じか
コロンビアはセネガルより個々のテクやパスの繋ぎとかは上手かったけど
フィジカル、守備の強固さは劣る感じだった セネガル戦よりはチームとして得点の匂いは多少上がってたけど
松木はPKは苦手なのかな ラッキーなPKだったんだけどな
コロンビアはセネガルより個々のテクやパスの繋ぎとかは上手かったけど
フィジカル、守備の強固さは劣る感じだった セネガル戦よりはチームとして得点の匂いは多少上がってたけど
松木はPKは苦手なのかな ラッキーなPKだったんだけどな
391あ
2023/05/25(木) 09:33:42.07ID:eP86XVNV0 松木は福田が頭でアシストしたのもバーに当ててるし酷かった
392名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/25(木) 09:40:59.42 >>1
本日 14:00~ 日本代表メンバー発表
サッカー日本代表
@jfa_samuraiblue
5.25(木) 14:00~ メンバー発表
JFATV でライブ配信予定
https://www.youtube.com/live/-gtgaestRf0?feature=share
キリンチャレンジカップ 2023
6.15(木) 19:10~
日本 × エルサルバドル
豊田スタジアム
フジテレビ 系列にて全国生中継
6.20(火) 18:55~
日本 × ペルー
パナソニックスタジアム吹田
TBS 系列にて全国生中継
本日 14:00~ 日本代表メンバー発表
サッカー日本代表
@jfa_samuraiblue
5.25(木) 14:00~ メンバー発表
JFATV でライブ配信予定
https://www.youtube.com/live/-gtgaestRf0?feature=share
キリンチャレンジカップ 2023
6.15(木) 19:10~
日本 × エルサルバドル
豊田スタジアム
フジテレビ 系列にて全国生中継
6.20(火) 18:55~
日本 × ペルー
パナソニックスタジアム吹田
TBS 系列にて全国生中継
393あ
2023/05/25(木) 09:45:55.60ID:oz84LKF+0 まあ福田が入ってから攻撃の形ができてきたのはたしか
ポストもできるし熊田より福田のほうがスタメンに向いてるんじゃないか
永長と福田がいれば攻撃の形はできそう
ま、この試合も松木がPK決めてればなんの問題もなかったんだからそれほど悲観するほどでもない
コロンビアも後半グダグだったし
ポストもできるし熊田より福田のほうがスタメンに向いてるんじゃないか
永長と福田がいれば攻撃の形はできそう
ま、この試合も松木がPK決めてればなんの問題もなかったんだからそれほど悲観するほどでもない
コロンビアも後半グダグだったし
394あ
2023/05/25(木) 09:50:53.65ID:NQAetPL30 次戦次第で日本1位抜けの可能性もあるんだな
395あ
2023/05/25(木) 10:06:33.35ID:rxFK7cez0 右サイドから2失点してたな。
なんか右SBで本職使わないの違和感あったんだが、これ内田お飾りコーチの悪影響だろ。
内田は同ポジションの後輩確実に潰していくからな。中野が不調といえど呼ばないのは不思議だったし、右MFの屋敷と左CBの高井の2人を無理やり右SBで使ってるけど、アジアではごまかしがきいたけど、世界レベルだと明らかに無理が生じてる。
左SBは本職のSB2人呼んでるけど、松田はJFAアカデミーだから選ばれただけの田嶋の実績作りのための犬だから後半かなりやられてた。ニコのままなら流れ変わらなかったが会長から圧力かかったか。
なんか右SBで本職使わないの違和感あったんだが、これ内田お飾りコーチの悪影響だろ。
内田は同ポジションの後輩確実に潰していくからな。中野が不調といえど呼ばないのは不思議だったし、右MFの屋敷と左CBの高井の2人を無理やり右SBで使ってるけど、アジアではごまかしがきいたけど、世界レベルだと明らかに無理が生じてる。
左SBは本職のSB2人呼んでるけど、松田はJFAアカデミーだから選ばれただけの田嶋の実績作りのための犬だから後半かなりやられてた。ニコのままなら流れ変わらなかったが会長から圧力かかったか。
396あ
2023/05/25(木) 10:16:15.33ID:FbnetU1M0 松木はアジアカップでもPK外してたからこれで2回目。PK苦手なのかもな。
まあ今回はコロンビアのGKが蹴る前にずっと左右に動いててあれ反則じゃないのか?と思ったけど、フリーキックの位置を後ろにずらしたり、後半の時間稼ぎ倒れ込みとか、最後は足踏みつけて潰しにきたりとか酷かった。
まあ今回はコロンビアのGKが蹴る前にずっと左右に動いててあれ反則じゃないのか?と思ったけど、フリーキックの位置を後ろにずらしたり、後半の時間稼ぎ倒れ込みとか、最後は足踏みつけて潰しにきたりとか酷かった。
397あ
2023/05/25(木) 10:23:10.32ID:JoAkvx9m0 ってか今回選ばれたボランチの中で潰し屋タイプの選手もしかしていない?
山根と福井は上手いが潰し能力は不足してるし、片方のボランチに潰し屋入れた方がいい気がする
個人的にはリスキーなプレーでたまにロストする福井よりミスなく安定してる山根を格にして相方は潰し屋ボランチにしてみるのもいいかも
山根と福井は上手いが潰し能力は不足してるし、片方のボランチに潰し屋入れた方がいい気がする
個人的にはリスキーなプレーでたまにロストする福井よりミスなく安定してる山根を格にして相方は潰し屋ボランチにしてみるのもいいかも
398あ
2023/05/25(木) 10:47:27.06ID:ym+CU50I0 ドリブラーが北野と永長しかいないってヤバいわ
なぜ積み俵田とか喜田とか選ばないんだろ
なぜ積み俵田とか喜田とか選ばないんだろ
2023/05/25(木) 10:51:27.61ID:JeQsNu2x0
今見た
谷間世代確定じゃん
谷間世代確定じゃん
2023/05/25(木) 10:53:33.73ID:JeQsNu2x0
今回呼ばれてない越道、俵積田とかが
勝ち組だな、これw
勝ち組だな、これw
401あ
2023/05/25(木) 10:54:54.65ID:dK2wU6Dp0 色々言われてるけど今日のメンツで勝てないんじゃ実力よ
ほぼ大方の考えるベスメンだし今日のスタメンから他の選手ちょっと変えたとこでほとんど上乗せないと思う
FWがもう少しピリッとしてくれないときついな
上の世代もFWイマイチだしパリ世代もFWで苦戦しそう
ほぼ大方の考えるベスメンだし今日のスタメンから他の選手ちょっと変えたとこでほとんど上乗せないと思う
FWがもう少しピリッとしてくれないときついな
上の世代もFWイマイチだしパリ世代もFWで苦戦しそう
402あ
2023/05/25(木) 10:56:12.28ID:oz84LKF+0 山根と福井でいいとおもうけどね
危ない場面もあったがいい場面もあった
試合数こなしていけばこのチームもよくなりそうな予感はある
コロンビア相手に互角で戦えればまあよしとするわ
危ない場面もあったがいい場面もあった
試合数こなしていけばこのチームもよくなりそうな予感はある
コロンビア相手に互角で戦えればまあよしとするわ
2023/05/25(木) 10:58:30.19ID:JeQsNu2x0
堂安、久保世代以下だな
この世代は
あの時は小川が怪我しちゃって不運だったし
それでも準優勝のベネズエラにPK負けだし
今回はGLも突破できそうにない
この世代は
あの時は小川が怪我しちゃって不運だったし
それでも準優勝のベネズエラにPK負けだし
今回はGLも突破できそうにない
2023/05/25(木) 10:59:53.44ID:JeQsNu2x0
やっぱりFWは前線から全力でプレスできる選手じゃないと駄目だわ
特にこの世代のDFはそういうところでミスしてくれる可能性があるからね
高さよりも速さ、運動量だわ
特にこの世代のDFはそういうところでミスしてくれる可能性があるからね
高さよりも速さ、運動量だわ
405あ
2023/05/25(木) 11:08:57.68ID:oz84LKF+0 前プレばっかりやってたらいつまでたってもFWは育たんわな
406あ
2023/05/25(木) 11:16:19.31ID:7/TqAWxz0 それにしても1000キロ移動で中2日って鬼日程すぎるだろ
最低でも引き分け以上にしたいしターンオーバーもしづらいがどうするか
最低でも引き分け以上にしたいしターンオーバーもしづらいがどうするか
407あ
2023/05/25(木) 11:25:03.92ID:xsy7bxnJ0 かなり弱い世代だね
u20でここまで攻撃が通用しないのは初めてかも
u20でここまで攻撃が通用しないのは初めてかも
408あ
2023/05/25(木) 11:25:20.34ID:oz84LKF+0 東京五輪なんてあの猛暑で中2日で6試合やったんだからこれぐらいの日程で根を上げてたらメンタル育ちませんよ
これぐらいのタフな日程もいい経験だわな
これぐらいのタフな日程もいい経験だわな
409あ
2023/05/25(木) 11:36:24.93ID:gDMe72Ea0 >>406
そもそもせっかく初戦勝ったんだから2戦目でガッツリTOしなきゃいけなかった。勝てば最高、負けてもフルメンバーで3戦目戦える。仮に次勝って突破しても決勝Tで選手がボロボロで負けるいつものパターン。てか毎回同じ失敗してるよな。
そもそもせっかく初戦勝ったんだから2戦目でガッツリTOしなきゃいけなかった。勝てば最高、負けてもフルメンバーで3戦目戦える。仮に次勝って突破しても決勝Tで選手がボロボロで負けるいつものパターン。てか毎回同じ失敗してるよな。
410あ
2023/05/25(木) 11:36:51.25ID:1ebgQwNn0 >>395
負けるとこういう基地外がワラワラと湧いてくるから嫌なんだよなぁ
> 左SBは本職のSB2人呼んでるけど、松田はJFAアカデミーだから選ばれただけの田嶋の実績作りのための犬だから後半かなりやられてた。ニコのままなら流れ変わらなかったが会長から圧力かかったか。
負けるとこういう基地外がワラワラと湧いてくるから嫌なんだよなぁ
> 左SBは本職のSB2人呼んでるけど、松田はJFAアカデミーだから選ばれただけの田嶋の実績作りのための犬だから後半かなりやられてた。ニコのままなら流れ変わらなかったが会長から圧力かかったか。
2023/05/25(木) 11:47:28.70ID:CMML4SCa0
これが実力
黄金世代ってやっぱりすごかったんだな
個でも組織でも
黄金世代ってやっぱりすごかったんだな
個でも組織でも
412あ
2023/05/25(木) 11:51:15.97ID:KC9opLvS0 前と同じのメンバー固定
この監督は松木と熊田と北野の海外へのお披露目でもしたいんかな?
海外のスカウトがってメディアが結構騒いでるけど
この監督は松木と熊田と北野の海外へのお披露目でもしたいんかな?
海外のスカウトがってメディアが結構騒いでるけど
415あ
2023/05/25(木) 12:05:42.13ID:QK5yDHm90 この世代が弱いんじゃなくて監督が無能なだけ
俵積田 熊田 松木
高橋 佐野 山根 越道
チェイス 田中 高井
木村
これだったら優勝狙える
いつも無能監督のせいでセルフ弱体化する日本
俵積田 熊田 松木
高橋 佐野 山根 越道
チェイス 田中 高井
木村
これだったら優勝狙える
いつも無能監督のせいでセルフ弱体化する日本
416あ
2023/05/25(木) 12:09:25.19ID:4E3h0+U/0 海外のスカウトの目にとまるような選手は日本にはいなかったな
コロンビアの10番?くらいか
コロンビアの10番?くらいか
417あ
2023/05/25(木) 12:27:36.63ID:29Piy3/q0 高体連組はPK強い説とは何だったのか?
418あ
2023/05/25(木) 12:33:01.00ID:g14/H1AN0 >>397
J2トップレベルのボール奪取を誇る梶浦を選ばなかったのがなあ…
右SB本職の岡本一真も連れていくべきだった。
当然、越道、俵積田も…なぜ大学生やら最近試合に出てない選手やらを優先したのか?
J2トップレベルのボール奪取を誇る梶浦を選ばなかったのがなあ…
右SB本職の岡本一真も連れていくべきだった。
当然、越道、俵積田も…なぜ大学生やら最近試合に出てない選手やらを優先したのか?
419あ
2023/05/25(木) 12:36:25.49ID:dK2wU6Dp0 その程度の選手入れ替えたとこで変わらねーよ
下手な選手より高井のほうがよほど上手くて速い
昨日のスタメンはポジションはともかくほぼベスメンだからほぼ実力と言っていい
下手な選手より高井のほうがよほど上手くて速い
昨日のスタメンはポジションはともかくほぼベスメンだからほぼ実力と言っていい
420あ
2023/05/25(木) 12:39:38.97ID:RGpI0k2Q0 >>416
4年前も欧州スカウトに日本人は無視されて韓国の子たちにオファーが殺到していると妄想でホルホルしていたけど現実は逆だぞ
日本は現在半分近くが欧州組
韓国は元々欧州にいたイガンイン以外は欧州組0人
https://www.flashscore.co.jp/match/8pCO4tdD/#/match-summary/lineups
4年前も欧州スカウトに日本人は無視されて韓国の子たちにオファーが殺到していると妄想でホルホルしていたけど現実は逆だぞ
日本は現在半分近くが欧州組
韓国は元々欧州にいたイガンイン以外は欧州組0人
https://www.flashscore.co.jp/match/8pCO4tdD/#/match-summary/lineups
421あ
2023/05/25(木) 12:40:31.33ID:UOtTOUB+0 海外スカウトの目に留まる選手いないな
また伊東みたいな根無し草が埋もれてるパターンか?
また伊東みたいな根無し草が埋もれてるパターンか?
2023/05/25(木) 12:41:25.28ID:JeQsNu2x0
サイドはスピードあって突破できる選手じゃないと無理
つまり北野なんて無理
俵積田、越道呼ばなかった監督が駄目
あとこの世代は個がないわ
堂安世代は堂安がドリブルで3人抜きシュート決めるとか
個で勝負してたのにな
つまり北野なんて無理
俵積田、越道呼ばなかった監督が駄目
あとこの世代は個がないわ
堂安世代は堂安がドリブルで3人抜きシュート決めるとか
個で勝負してたのにな
2023/05/25(木) 12:42:42.43ID:JeQsNu2x0
424あ
2023/05/25(木) 12:49:06.65ID:mYV+uuuJ0 谷間世代だな
個の能力が低い
個の能力が低い
425あ
2023/05/25(木) 12:49:48.64ID:0HUyZJGI0 潰し屋ボランチは選んでない。
なぜなら、冨樫はチビテクニシャン大好き監督だから。
DFラインだけは今回大型化に譲歩してくれたが、本丸のMFは譲らなかったな。そこは監督のカラーだからしゃーない。ただセットプレーから点が入るのはA代表と違って面白い。船越コーチが担当してるのかわからんが。
なぜなら、冨樫はチビテクニシャン大好き監督だから。
DFラインだけは今回大型化に譲歩してくれたが、本丸のMFは譲らなかったな。そこは監督のカラーだからしゃーない。ただセットプレーから点が入るのはA代表と違って面白い。船越コーチが担当してるのかわからんが。
2023/05/25(木) 13:14:31.11ID:JeQsNu2x0
ブラジルやっぱり強いな
6点って
6点って
428あ
2023/05/25(木) 13:19:07.14ID:iG1fEdFp0 この世代はウイングが駄目だな
北野はどう考えても10番スタメン固定レベルの選手じゃない
サッカー協会は相変わらず特定選手贔屓してる感あるよな
それとボランチの強度がどう考えても低すぎる
もっとサイズあって運動量ある選手呼んでおけよ
北野はどう考えても10番スタメン固定レベルの選手じゃない
サッカー協会は相変わらず特定選手贔屓してる感あるよな
それとボランチの強度がどう考えても低すぎる
もっとサイズあって運動量ある選手呼んでおけよ
429あ
2023/05/25(木) 13:21:47.84ID:wpzgslCX0 熊田もシュート力は非凡だけど、現状それだけかな
U20レベルでこれだけ何も出来ないとは・・・・・
U20レベルでこれだけ何も出来ないとは・・・・・
430あ
2023/05/25(木) 13:27:25.11ID:iG1fEdFp0 ウイングショボいんだから熊田福田のツートップでいいだろ
通用しないウイング使うくらいならFW二枚並べた方がまし
北野はここまで駄目だとはな
まあ結局サッカー人口多いのにチビ優遇してる協会や指導者のレベルが低すぎるんだろうな
南米は背が高くなくても骨格太いから強いし倒れないんだよ
日本人だとそれは厳しいからある程度サイズないとキツい
通用しないウイング使うくらいならFW二枚並べた方がまし
北野はここまで駄目だとはな
まあ結局サッカー人口多いのにチビ優遇してる協会や指導者のレベルが低すぎるんだろうな
南米は背が高くなくても骨格太いから強いし倒れないんだよ
日本人だとそれは厳しいからある程度サイズないとキツい
2023/05/25(木) 13:30:10.10ID:JCru2UxB0
ウイングとか世界的に見ても強烈なのは少ない
日本代表はSB軽視する傾向あるんは何故
育成段階で軽視してるような気がする
トップ下とかボランチはまぁまぁなのに
SBは小人ばかりだったり育成から教育したいわ
日本代表はSB軽視する傾向あるんは何故
育成段階で軽視してるような気がする
トップ下とかボランチはまぁまぁなのに
SBは小人ばかりだったり育成から教育したいわ
432あ
2023/05/25(木) 13:40:04.61ID:fJON7SGi0 熊田、北野の存在感が皆無なんだよな。
2023/05/25(木) 13:44:17.16ID:JeQsNu2x0
福田はドイツでフィジカルと運動量が全然だったと気づいて
トレーニングしてるらしいからな
やっぱり日本じゃ駄目だな
トレーニングしてるらしいからな
やっぱり日本じゃ駄目だな
434あ
2023/05/25(木) 13:47:05.37ID:aGMVpmGK0 日本でフィジカルが強い方でも外を見れば平凡。なんならアジアでも強くないからね。もう少し鍛えて欲しい
435あ
2023/05/25(木) 13:47:45.20ID:p1KYqueM0 後半投入の松田、福田、坂本、松村の4人がゴミ以下だった。
使えるサブが永長だけ。
使えるサブが永長だけ。
2023/05/25(木) 13:48:54.55ID:JCru2UxB0
SBで守備出来る気の利いた奴大募集
437あ
2023/05/25(木) 13:51:48.50ID:p1KYqueM0 イスラエル戦負けたら終わりだからターンオーバーは最小限だろうな…
福田と坂本とかいう絶望感あふれる2トップを唯一先発させるとしたらイスラエル戦くらいだが…
福田と坂本とかいう絶望感あふれる2トップを唯一先発させるとしたらイスラエル戦くらいだが…
438あ
2023/05/25(木) 13:59:51.02ID:wpzgslCX0439名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/25(木) 14:01:27.38 >>1
始まったよ
本日 14:00~ 日本代表メンバー発表
サッカー日本代表
@jfa_samuraiblue
5.25(木) 14:00~ メンバー発表
JFATV でライブ配信予定
https:///www.youtube.com/live/-gtgaestRf0?feature=share
キリンチャレンジカップ 2023
6.15(木) 19:10~
日本 × エルサルバドル
豊田スタジアム
フジテレビ 系列にて全国生中継
6.20(火) 18:55~
日本 × ペルー
パナソニックスタジアム吹田
TBS 系列にて全国生中継
始まったよ
本日 14:00~ 日本代表メンバー発表
サッカー日本代表
@jfa_samuraiblue
5.25(木) 14:00~ メンバー発表
JFATV でライブ配信予定
https:///www.youtube.com/live/-gtgaestRf0?feature=share
キリンチャレンジカップ 2023
6.15(木) 19:10~
日本 × エルサルバドル
豊田スタジアム
フジテレビ 系列にて全国生中継
6.20(火) 18:55~
日本 × ペルー
パナソニックスタジアム吹田
TBS 系列にて全国生中継
2023/05/25(木) 14:30:59.96ID:lLFQeVTt0
あとピッチ状態が酷すぎるから小技が通用してないし倒れる選手も続出
こういうピッチだと上手いだけの選手は本当に役に立たないな
日本の10番はトラップもままならないし
こういうピッチだと上手いだけの選手は本当に役に立たないな
日本の10番はトラップもままならないし
442あ
2023/05/25(木) 15:38:19.33ID:QK5yDHm90 SBは落選した中にも優れた選手はいないからな
よく挙げられるのだと岡本は技術はいいが身体能力不足で外人相手には厳しい、西久保は身体能力はいいが技術がもう少し欲しい 西久保はWBだったらアリ
だからチェイス田中高井の3バックで高橋と越道のWBってのが理想だった
よく挙げられるのだと岡本は技術はいいが身体能力不足で外人相手には厳しい、西久保は身体能力はいいが技術がもう少し欲しい 西久保はWBだったらアリ
だからチェイス田中高井の3バックで高橋と越道のWBってのが理想だった
443あ
2023/05/25(木) 15:56:32.08ID:eI4X1j/k0 フルも年代別も急にSB不足になったよね
444あ
2023/05/25(木) 16:16:43.27ID:RGpI0k2Q0 3バックの時代だからな
445あ
2023/05/25(木) 16:19:26.95ID:dK2wU6Dp0 高井でダメなら誰が出ても無理
諦めろ
諦めろ
2023/05/25(木) 16:47:10.86ID:JeQsNu2x0
イタリア ナイジェリアの身体能力の前に完敗w
やっぱりフィジカルだわw
やっぱりフィジカルだわw
447,
2023/05/25(木) 17:29:22.94ID:x9e3p/2S0 お前らイスラエル戦でターンオーバーしろとか昨日まで言ってたのを忘れたんだな(笑)
俺は最初から第2戦と準決勝だけで良いと大会前から念を押してたしだからコロンビア戦は見ずにドミニカの試合を見た
あと糞ピッチ対策を考えたらもっとJ3から呼ばないといけないし五輪もJ2から呼ばないと「日常」とは違う環境で戦うことになってしまう!
ブンデス以下の欧州中堅でプレーするよりはJ1からJ2J3にレンタルさせてU−20や五輪(アジア大会)を卒業したらJ1でプレーするくらいの対策を
ユニバが廃止されたパリ世代から初めておかないといけなかったのかも。リーグアン以上の4大リーグなら高卒やユース卒から行けば良いと思う
俺は最初から第2戦と準決勝だけで良いと大会前から念を押してたしだからコロンビア戦は見ずにドミニカの試合を見た
あと糞ピッチ対策を考えたらもっとJ3から呼ばないといけないし五輪もJ2から呼ばないと「日常」とは違う環境で戦うことになってしまう!
ブンデス以下の欧州中堅でプレーするよりはJ1からJ2J3にレンタルさせてU−20や五輪(アジア大会)を卒業したらJ1でプレーするくらいの対策を
ユニバが廃止されたパリ世代から初めておかないといけなかったのかも。リーグアン以上の4大リーグなら高卒やユース卒から行けば良いと思う
449あ
2023/05/25(木) 17:39:20.63ID:INWzQU+m0450名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/25(木) 18:54:41.02ID:74LXZrF50 アフリカは早熟
451あ
2023/05/25(木) 18:59:23.36ID:1g84VpHy0 成長度に差があるから年少世代は大目に
見たほうがいいよ。
見たほうがいいよ。
453あ
2023/05/25(木) 19:27:36.75ID:ZaN8nwL80 悲報PKは運ではなかった
2023/05/25(木) 19:36:37.03ID:p+9ZBbz/0
松木は4大の下位あたりからこねえかな
さすがにベルギースイスあたりしかこねえか
さすがにベルギースイスあたりしかこねえか
455,
2023/05/25(木) 20:14:28.45ID:x9e3p/2S0 内田偽コーチはワクチン接種にも大貢献してるから早く維新っぽい頭良さそうな人を何とかしないとなw
内田に限らず監督経験がないくせに大口叩いてるOBが増え過ぎた
内田に限らず監督経験がないくせに大口叩いてるOBが増え過ぎた
456あ
2023/05/25(木) 20:15:17.45ID:GHUJvbPZ0 U20しか見てない人には分からないかもしれないけど松木は遠藤航の後継者だから。冨樫のチームでは松木じゃボール持ち上がれないからトップ下に据えてるけど本来は守備的なボランチが最適解。だから松木にPK蹴らせるのは間違ってる。そこは監督がきちんと仕切るべき
457あ
2023/05/25(木) 20:47:41.49ID:CyfwNUS60 松木のPK成功する気配もなかったよなぁ
2023/05/25(木) 20:50:34.70ID:CoUIQ5l90
松木は左利きだからボランチじゃ大成無理
中山とかもポスト遠藤とか長谷部って20ぐらいのとき言われてたが中盤じゃダメだった
中山とかもポスト遠藤とか長谷部って20ぐらいのとき言われてたが中盤じゃダメだった
459あ
2023/05/25(木) 21:37:37.70ID:Iq+5vWdD0 松木はもうPKは蹴らないで欲しい
アジアカップでは松木がPK失敗した後、熊田がPK蹴って成功してたな
熊田がいないなら坂本か福田、或いはプレースキッカーの選手とか
それか同じくアジアでPK戦失敗してたけど笑ってた佐野の方がメンタル強そうで良さそう
アジアカップでは松木がPK失敗した後、熊田がPK蹴って成功してたな
熊田がいないなら坂本か福田、或いはプレースキッカーの選手とか
それか同じくアジアでPK戦失敗してたけど笑ってた佐野の方がメンタル強そうで良さそう
460あ
2023/05/25(木) 22:06:12.45ID:Kv6l3cke0 プロアマ問わず日本人は球蹴る前に体が開き切ってしかも蹴る瞬間にゴールの外に目線を切る癖がある
結果体重移動が球に伝わらずシュートに威力がなくなる
これはPKに限らずフリーでのシュートでも同じ
結果体重移動が球に伝わらずシュートに威力がなくなる
これはPKに限らずフリーでのシュートでも同じ
462あ
2023/05/25(木) 23:12:55.27ID:k4FsRNGP0 世界中のナショナルチームが金と時間と労力使ってたどり着いたW杯の本大会があのデコボコピッチてなんかな
463あ
2023/05/25(木) 23:32:04.32ID:PnyIoLBB02023/05/25(木) 23:57:44.18ID:AjEjNi0z0
465あ
2023/05/26(金) 00:43:27.30ID:ue0YEVrb0 そーいや前回のワールドカップ終わった後にPKは運じゃないってスレで自称経験者がPKの練習は無駄だって力説していたな
466あ
2023/05/26(金) 00:57:38.93ID:EBbkgP4T0 高井は損な役回りやらされたな
CBでやらせりゃアンリ以上に無双してるだろうし
CBでやらせりゃアンリ以上に無双してるだろうし
467あ
2023/05/26(金) 01:48:48.20ID:hi/jt8hj0 松木ってフォーデンに憧れてるんだっけか
本人もボランチ志向ではないのかな
本人もボランチ志向ではないのかな
2023/05/26(金) 05:23:19.65ID:tXWfRCOD0
2023/05/26(金) 05:25:34.76ID:tXWfRCOD0
>>460
松木の失敗は威力十分だったけどな
アジア大会の失敗は小技に走ったんで今度は逆に力で捻じ伏せようと思ったんだろうけど
それが裏目に出て力みまくったな
どっちのPKも平常心で蹴れなかったのが敗因
松木の失敗は威力十分だったけどな
アジア大会の失敗は小技に走ったんで今度は逆に力で捻じ伏せようと思ったんだろうけど
それが裏目に出て力みまくったな
どっちのPKも平常心で蹴れなかったのが敗因
2023/05/26(金) 06:16:45.60ID:NP0lE0fs0
韓国はフランスに勝って強いなと思ってたけど
フランスはガンビアにも負けてるな
サッカーファンでもガンビアとか知らんだろ
フランスはガンビアにも負けてるな
サッカーファンでもガンビアとか知らんだろ
471あ
2023/05/26(金) 06:46:46.04ID:d9Bh/rhK0 フランス糞弱いな
30人に招集拒否されたっていうのは本当なんだろうな
そしてそんなフランス相手に防戦一方で全員で必死に守って辛勝したのが韓国
やはり韓国サッカーは凋落しているわ
J1でも出場している韓国人フィールドプレイヤーはわずか2人しかいないからな
もう終わりだよ韓国
30人に招集拒否されたっていうのは本当なんだろうな
そしてそんなフランス相手に防戦一方で全員で必死に守って辛勝したのが韓国
やはり韓国サッカーは凋落しているわ
J1でも出場している韓国人フィールドプレイヤーはわずか2人しかいないからな
もう終わりだよ韓国
472あ
2023/05/26(金) 07:34:57.15ID:JG9RN6xn0473あ
2023/05/26(金) 07:35:42.98ID:bPRkz3X40 まあでもPKの時のコロンビアの殺気が凄かったからしょうがないんじゃない。
観客もアウェイでブーイング起きてたし、コロンビアの選手も異常に抗議したり、GK動いてたりしたよな。
FKの時ですら、まともに蹴らせてもらえずに10メートルくらい後ろにずらされて、少しでも松木が前に行こうとすると数人がかりで掴みかかってきて、小競り合いになってた。
観客もアウェイでブーイング起きてたし、コロンビアの選手も異常に抗議したり、GK動いてたりしたよな。
FKの時ですら、まともに蹴らせてもらえずに10メートルくらい後ろにずらされて、少しでも松木が前に行こうとすると数人がかりで掴みかかってきて、小競り合いになってた。
474あ
2023/05/26(金) 07:54:39.78ID:Iye/ubZT0 松木って左利きみたいだけど技巧的な感じが全然しないね。
475あ
2023/05/26(金) 08:09:30.36ID:5zBqhTLc0 なんで左利きなら技巧的でないといけないの?
476あ
2023/05/26(金) 08:19:42.96ID:sc6X34DM0 左利きといえば久保が出場したのは高1なんだよな
477あ
2023/05/26(金) 08:37:57.86ID:JG9RN6xn0 同点であれば勝点4で次TOできたよな
つくづくPKが悔やまれる
つくづくPKが悔やまれる
2023/05/26(金) 09:02:49.62ID:WOTF96rF0
479,
2023/05/26(金) 09:23:24.55ID:nOEKS/Cu0 >>462
代替開催だから仕方ないしむしろインドネシアで開催した方がヤバかったろw
今大会はフランスしか欧州勢が低迷してないし過去に比べたら欧州が勝ててる方だよ
>>464
E組も今朝チュニジアがシュート6本でイラクに3−0で勝ったからD組と遜色ない死の組だった
>>470
日本もザンビアに負けたことあるからガンビアもセネガルの隣国だしW杯のアフリカ最終予選が熾烈なだけ
>>471
日本は経済で韓国のマネをすると沈没して逝くので
日本の伝統や文化を守ることが結果的には経済の活性化に繋がって少子化も解決する
公明党が連立解消しそうなくらい創価学会が暴走してるので10増10減は創価学会にとっては本当に嫌だったんだなw
となるとラグビーも公明保守のような体質(実業団)だったけど創価学会(リーグワン)が影響力上がったことでW杯でGL敗退だといよいよ一時代の終わりかな
代替開催だから仕方ないしむしろインドネシアで開催した方がヤバかったろw
今大会はフランスしか欧州勢が低迷してないし過去に比べたら欧州が勝ててる方だよ
>>464
E組も今朝チュニジアがシュート6本でイラクに3−0で勝ったからD組と遜色ない死の組だった
>>470
日本もザンビアに負けたことあるからガンビアもセネガルの隣国だしW杯のアフリカ最終予選が熾烈なだけ
>>471
日本は経済で韓国のマネをすると沈没して逝くので
日本の伝統や文化を守ることが結果的には経済の活性化に繋がって少子化も解決する
公明党が連立解消しそうなくらい創価学会が暴走してるので10増10減は創価学会にとっては本当に嫌だったんだなw
となるとラグビーも公明保守のような体質(実業団)だったけど創価学会(リーグワン)が影響力上がったことでW杯でGL敗退だといよいよ一時代の終わりかな
480あ
2023/05/26(金) 09:39:12.25ID:moWkOKkl0 これで敗退したら松木と2試合スタメンで150分くらい出場したのにノーゴールの熊田の責任
あと監督
おかげで谷間世代の烙印押されだしてるぜ
あと監督
おかげで谷間世代の烙印押されだしてるぜ
481あ
2023/05/26(金) 09:45:34.71ID:Z/vh+QB20 3位通過ならほぼアルゼンチン
2位通過ならおそらくウズベキスタン(NZの可能性も割とある)
1位通過ならA,B,Fの3位
2位通過ならおそらくウズベキスタン(NZの可能性も割とある)
1位通過ならA,B,Fの3位
482あ
2023/05/26(金) 10:07:57.85ID:Z/vh+QB20 他のグループ見る限り
イスラエル戦引き分けならほぼGL突破
負けたら勝点3得失点マイナスになるからほぼ敗退 しかもセネガル勝ったら日本4位だしね
イスラエル戦引き分けならほぼGL突破
負けたら勝点3得失点マイナスになるからほぼ敗退 しかもセネガル勝ったら日本4位だしね
483あ
2023/05/26(金) 10:09:05.92ID:hi/jt8hj0 U20で世界相手に大活躍してもJ1での活躍が保証されるわけじゃ全く無いし
U20で駄目でも将来A代表、海外クラブで活躍する可能性もあるという前提があるけど
このメンバーの中で将来、世界最高峰プレミアでバリバリ活躍するような選手はたぶんいないのかなあ
U20で駄目でも将来A代表、海外クラブで活躍する可能性もあるという前提があるけど
このメンバーの中で将来、世界最高峰プレミアでバリバリ活躍するような選手はたぶんいないのかなあ
484あ
2023/05/26(金) 11:06:03.56ID:UbyPmxXP0485坂井大将
2023/05/26(金) 11:07:29.95ID:0mVbckNE0 U20は選手選考ミスってる
中盤と前線の枚数削って、本職の右SBと推進力あるSH呼ぶべきだった
中盤と前線の枚数削って、本職の右SBと推進力あるSH呼ぶべきだった
486あ
2023/05/26(金) 11:07:31.92ID:bvzhJqZP0 サイドで攻められずサイドで崩されています
サイドアタッカーが弱い、まずスピードがない世界基準のアタッカーにあらず、
世界のサイドはスピードがあり足下の技術もしっかりして剥がせる選手しかアタッカーに置いてない、これを守るサイドバックはスピードが一番にして技術に対応力を備えた人選でないと世界戦は困難になる、いち早くスピード豊かなSBの発掘と育成が急務だと理解する。
サイドアタッカーが弱い、まずスピードがない世界基準のアタッカーにあらず、
世界のサイドはスピードがあり足下の技術もしっかりして剥がせる選手しかアタッカーに置いてない、これを守るサイドバックはスピードが一番にして技術に対応力を備えた人選でないと世界戦は困難になる、いち早くスピード豊かなSBの発掘と育成が急務だと理解する。
487あ
2023/05/26(金) 11:23:01.23ID:hi/jt8hj02023/05/26(金) 11:34:00.13ID:NNHsSPng0
フランス弱くて草
やっぱりテル、チョーとかいない
2軍だもんな
やっぱりテル、チョーとかいない
2軍だもんな
489あ
2023/05/26(金) 11:48:05.35ID:enH3xTIS0 >>328
まずお前は自分で学校や会社を体験してみろ。ネットしかやってないと自分の関心事が世界の関心事みたいに錯覚するけど、現実の世界はそうじゃないから。
まずお前は自分で学校や会社を体験してみろ。ネットしかやってないと自分の関心事が世界の関心事みたいに錯覚するけど、現実の世界はそうじゃないから。
490あ
2023/05/26(金) 12:08:14.48ID:TyVHhYHz0 松木は態度と実力が伴ってないわ
ちゃんと実力つけてからイキってくれ
ちゃんと実力つけてからイキってくれ
2023/05/26(金) 12:14:27.92ID:NNHsSPng0
イングランド強すぎるw
負けたけどウルグアイもかなり強い
日本見た後だともうレベルが違うわ(´・ω・`)
負けたけどウルグアイもかなり強い
日本見た後だともうレベルが違うわ(´・ω・`)
492あ
2023/05/26(金) 12:27:39.87ID:d9Bh/rhK0 4年前の韓国は主力がオーストリアやクロアチアですら戦力外になったけど
今回は4年前よりさらに弱いわ
韓国は国自体がもう死んでるわ
今回は4年前よりさらに弱いわ
韓国は国自体がもう死んでるわ
2023/05/26(金) 13:49:29.43ID:tXWfRCOD0
494あ
2023/05/26(金) 14:01:11.64ID:LqpPhq6A0 まあ終わったことを言っても仕方ないだろ。
次イスラエルに勝てば1位か2位突破。
引き分けでもおそらく2位か3位突破。
負けたらほぼGL敗退。
2戦目から誰かを変えるかだな。
高井がSB合ってないようなので変えた方がいい気がするが内田がひたすら右SBを弱点化して後輩潰ししたい雰囲気がプンプンするからこのU20だけやたら右SBが穴になってる。高井自体はいい選手なんだが使われ方がおかしい。
次イスラエルに勝てば1位か2位突破。
引き分けでもおそらく2位か3位突破。
負けたらほぼGL敗退。
2戦目から誰かを変えるかだな。
高井がSB合ってないようなので変えた方がいい気がするが内田がひたすら右SBを弱点化して後輩潰ししたい雰囲気がプンプンするからこのU20だけやたら右SBが穴になってる。高井自体はいい選手なんだが使われ方がおかしい。
495あ
2023/05/26(金) 14:09:31.39ID:SYYJf4gE0 セネガルには負けてもおかしくなかったしPK失敗はしょうがない
イスラエルに勝てばいいだけ
イスラエルに勝てばいいだけ
496あ
2023/05/26(金) 14:12:14.17ID:3R4D5B8L0 カタールW杯の時のような空気で草
コスタリカ戦にガッカリ負けした直後はこんな雰囲気だったなあ
コスタリカ戦にガッカリ負けした直後はこんな雰囲気だったなあ
2023/05/26(金) 14:31:20.59ID:NP0lE0fs0
カタールW杯の時は2戦目でTO、引き分けOKみたいな戦い方して敗戦
監督は何考えてるんだ!で批判されたけど
今回は勝ちに行って力負けだからまあ仕方ない感あるわ
監督は何考えてるんだ!で批判されたけど
今回は勝ちに行って力負けだからまあ仕方ない感あるわ
498あ
2023/05/26(金) 14:43:55.28ID:2oRb1XVk0 イスラエルってヨーロッパ大会準優勝だよ
日本より格上だろ
PK決めてればもっと楽だったのに
日本より格上だろ
PK決めてればもっと楽だったのに
499あ
2023/05/26(金) 14:53:34.90ID:xA5yTxi00 PK失敗がしょうがないって言ってる奴は
U23含めて松木が何度PK外してるかわかってないだろ
これ以上松木にPKを任せるのは反対
示しがつかない
U23含めて松木が何度PK外してるかわかってないだろ
これ以上松木にPKを任せるのは反対
示しがつかない
500あ
2023/05/26(金) 14:57:53.58ID:X5/44b3B0 >>494
> 内田がひたすら右SBを弱点化して後輩潰ししたい雰囲気がプンプンする
どうやったらこんな思考に辿り着くんだろう
生まれつき頭が悪いのかそれとも昔イケメンにいじめられでもしたのか
こういう人間がどんな日常生活を送っているのか純粋に興味があるわ
> 内田がひたすら右SBを弱点化して後輩潰ししたい雰囲気がプンプンする
どうやったらこんな思考に辿り着くんだろう
生まれつき頭が悪いのかそれとも昔イケメンにいじめられでもしたのか
こういう人間がどんな日常生活を送っているのか純粋に興味があるわ
2023/05/26(金) 15:00:39.50ID:8z14P78D0
あんま失敗責めると人間消極的になるから
アンダーの大会なんて結果に価値ないしチャレンジしてなんぼ
アンダーの大会なんて結果に価値ないしチャレンジしてなんぼ
502あ
2023/05/26(金) 15:05:37.38ID:2oRb1XVk0 責めるなっていうより、PKどうしても蹴りたいなら練習して欲しい
あんな強いボール蹴る必要ないから半分の力で隅を狙ってほしい
あんな強いボール蹴る必要ないから半分の力で隅を狙ってほしい
503あ
2023/05/26(金) 15:06:41.55ID:YEUtHg5X0 U20なんて結果より内容だよ
優勝しようが選手にとってはさほど意味はない
自己中プレーしようがアピールしたもん勝ち
優勝しようが選手にとってはさほど意味はない
自己中プレーしようがアピールしたもん勝ち
504あ
2023/05/26(金) 15:08:18.36ID:8xB0+9Sx0 これ以上PK任せておけないと不満持って他にやりたがる奴はいないんか
だとしたら依存しすぎであまりいい傾向ではない
だとしたら依存しすぎであまりいい傾向ではない
505あ
2023/05/26(金) 16:03:19.08ID:AFD/tDM50 ビッグマウスは小心者が多いからな 大一番では役に立たない
大谷みたいに謙虚な奴のほうがメンタルは安定している
大谷みたいに謙虚な奴のほうがメンタルは安定している
506あ
2023/05/26(金) 16:06:50.61ID:enH3xTIS0 ピッチが悪いからしょうがないんだけど、だとしてもリスクを避け過ぎな試合をしてると思う。ブライトンVSシティ観たあとだったからそう見えただけかもしれんが。
507あ
2023/05/26(金) 16:12:11.62ID:2oRb1XVk0 大迫とかPKは基本的に相手が取れない隅を狙ってるからな
あんな力いっぱいど真ん中に蹴るのやめたほうが良い
https://www.youtube.com/watch?v=0YOkthUN040
https://www.youtube.com/watch?v=_fGCmrdebnA
https://www.youtube.com/watch?v=Iwn9LXssKuw
あんな力いっぱいど真ん中に蹴るのやめたほうが良い
https://www.youtube.com/watch?v=0YOkthUN040
https://www.youtube.com/watch?v=_fGCmrdebnA
https://www.youtube.com/watch?v=Iwn9LXssKuw
508あ
2023/05/26(金) 16:17:15.66ID:DYW3yvVV0 当日雨が降っててピッチコンディション悪かったし、アウェイのサポーターが圧力あったし、コロンビアの選手は鈴木優磨が11人いるのかと思うほど喧嘩腰の選手しかいないし、あれを感じるのが世界大会だと思う。普段あんな経験ないからな。
509あ
2023/05/26(金) 16:29:36.71ID:drnFFHkp0 2位で突破したいな
ニュージーランドはボーナスやで
ニュージーランドはボーナスやで
2023/05/26(金) 16:38:53.78ID:/Fn3gEWo0
左右に確実に蹴れる技術があればど真ん中なんて蹴らない
要するにへたくそ
要するにへたくそ
2023/05/26(金) 16:49:29.93ID:NP0lE0fs0
代表選手に練習でキックターゲットやらせて左右上隅に決めるデータを取ればいい
メンタル以前に精度が足りてない可能性がある
メンタル以前に精度が足りてない可能性がある
512あ
2023/05/26(金) 16:52:21.59ID:Dq6puXcJ0 他にPK蹴れる奴いないんだからしゃーないやろ。
松木の次にメンタル強そうな佐野もアジアカップでPK外してる。
福井はセットプレー蹴る技術は高そうだが、メンタルが少し弱そうだからあの場面では震えてしまいそう。
チェイスアンリなんかに蹴らしたら枠外確実。
福田もなんか怪しい。
唯一、坂本なら決めたかもくらい。
松木の次にメンタル強そうな佐野もアジアカップでPK外してる。
福井はセットプレー蹴る技術は高そうだが、メンタルが少し弱そうだからあの場面では震えてしまいそう。
チェイスアンリなんかに蹴らしたら枠外確実。
福田もなんか怪しい。
唯一、坂本なら決めたかもくらい。
514あ
2023/05/26(金) 16:59:26.76ID:GzJFgKas0 高井はあの身長で動けるのは貴重だな
年少世代だしこれからまだまだ伸びそう
年少世代だしこれからまだまだ伸びそう
515あ
2023/05/26(金) 17:07:13.70ID:DxAl/tv40 >>512
精神的な強さは見た目だけでは、必ずしもわ分からないと思うよ
低テンションな鬼太郎みたいな雰囲気の元代表遠藤がPKの時、すごい落ち着いてたしな。
まぁ松木はPK上手くはないと思うから、松木以外の選択肢を考えた方が良さげ。
精神的な強さは見た目だけでは、必ずしもわ分からないと思うよ
低テンションな鬼太郎みたいな雰囲気の元代表遠藤がPKの時、すごい落ち着いてたしな。
まぁ松木はPK上手くはないと思うから、松木以外の選択肢を考えた方が良さげ。
516あ
2023/05/26(金) 17:10:51.64ID:fw4I0l2p0 やっぱりPKを蹴らすのはFWがいいと思うけどなぁ、あいつら普段からゴールに入れることしか考えてないじゃん
517あ
2023/05/26(金) 17:15:10.80ID:GzJFgKas0 DFの3人は五輪代表選ばれるだろうな
518,
2023/05/26(金) 17:22:07.00ID:nOEKS/Cu0 >>483
内容重視は五輪とU−17でいくらでも出来るじゃんw
W杯やアジアカップで若手が多い国に負けたらまた五輪世代はオジサンとか荒れるんだしU−20はW杯並みに白熱して良いよ。
間違いなくJスポで見る限りは五輪よりも他国同士の試合も盛り上がってる
>>489
だからヤフーも「合わせて読みたい」のうえにランキングやTwitterトレンドを表示させてアルゴリズムから解放されるように5.11から変わった!
なのでヤフーや5ちゃんのトップ画面という向こうが選んだ記事しか見れてないよ
>>500
監督経験がないのにデカい口叩いてるからだろw
元オリックス西浦が巨人のキャンプで大炎上したケースを思い出してみろと
内容重視は五輪とU−17でいくらでも出来るじゃんw
W杯やアジアカップで若手が多い国に負けたらまた五輪世代はオジサンとか荒れるんだしU−20はW杯並みに白熱して良いよ。
間違いなくJスポで見る限りは五輪よりも他国同士の試合も盛り上がってる
>>489
だからヤフーも「合わせて読みたい」のうえにランキングやTwitterトレンドを表示させてアルゴリズムから解放されるように5.11から変わった!
なのでヤフーや5ちゃんのトップ画面という向こうが選んだ記事しか見れてないよ
>>500
監督経験がないのにデカい口叩いてるからだろw
元オリックス西浦が巨人のキャンプで大炎上したケースを思い出してみろと
519坂井大将
2023/05/26(金) 17:28:13.10ID:0mVbckNE0 U20強豪国と比較すると、日本はボディコンタクトを嫌がる選手・弱い選手多すぎる
520あ
2023/05/26(金) 17:49:48.11ID:enH3xTIS0 >>518
いや、お前マジで学校行ったほうがいいよ。周りの会話とか聞いたりしてるだけでもいいからさ。本当に現実と切り離されたら生きてくの辛くなるぞ。
いや、お前マジで学校行ったほうがいいよ。周りの会話とか聞いたりしてるだけでもいいからさ。本当に現実と切り離されたら生きてくの辛くなるぞ。
521あ
2023/05/26(金) 17:58:27.65ID:jrLxIJvE0 そういや松木君はアジア杯でも外してたんだっけ
でもまあ監督のタイプにもよるだろうがキャプテンでありつづけるならキッカーも任せ続けるんじゃないの
個人的には最近Jで2試合見た限りでは相変わらず器用貧乏というか明確な武器が見えない印象のまま
キャリア選択というか成長戦略は実に見事なんだけど
でもまあ監督のタイプにもよるだろうがキャプテンでありつづけるならキッカーも任せ続けるんじゃないの
個人的には最近Jで2試合見た限りでは相変わらず器用貧乏というか明確な武器が見えない印象のまま
キャリア選択というか成長戦略は実に見事なんだけど
2023/05/26(金) 18:05:17.87ID:VmXFmbad0
高井ポテンシャル感じるけどSBはかわいそうだな
2戦とも明らかに相性悪そうなアジリティテクニシャンが左SHにいるのに
2戦とも明らかに相性悪そうなアジリティテクニシャンが左SHにいるのに
523あ
2023/05/26(金) 18:08:35.97ID:AFD/tDM50 松木、本田、堂安みたいなタイプは、大一番では役に立たない 口だけだから
524あ
2023/05/26(金) 18:43:19.63ID:zIzN1Zwy0526あ
2023/05/26(金) 18:47:32.66ID:xA5yTxi00 正直チェイスアンリのほうがSB向きのプレースタイルだと思うんだが
やっぱ足元の拙さとかスタミナ面なのか?高井をSBにしてんのは
やっぱ足元の拙さとかスタミナ面なのか?高井をSBにしてんのは
527あ
2023/05/26(金) 18:48:21.62ID:jrLxIJvE0 >>524
チームの総意、本人の辞退、監督の指示、色々なケースが考えられるが
人情型で一体感重視の監督なら初戦の殊勲である松木君をこの大会中は外さないんじゃないの
もうすでになりかけてるのかもしれんがイップス防止なら次もとっとと蹴った方がいいし
チームの総意、本人の辞退、監督の指示、色々なケースが考えられるが
人情型で一体感重視の監督なら初戦の殊勲である松木君をこの大会中は外さないんじゃないの
もうすでになりかけてるのかもしれんがイップス防止なら次もとっとと蹴った方がいいし
528あ
2023/05/26(金) 19:25:37.18ID:3R4D5B8L0 堂安が大一番で一番役に立ったのもしらないアホがいて草
530あ
2023/05/26(金) 19:31:00.64ID:zIzN1Zwy0531あ
2023/05/26(金) 20:19:18.21ID:UhXM55cn0 現代サッカーでSBは監督からすると戦術の肝だから縦に強くて技術ある選手を重視する傾向あるんよね
日本だとフィジカルに大きな差が無いからフィジカルは軽視されがち
フィジカルあるSBもいるんだけど評価されずに大抵大学行きでアンダーの代表には出てこないよね
日本だとフィジカルに大きな差が無いからフィジカルは軽視されがち
フィジカルあるSBもいるんだけど評価されずに大抵大学行きでアンダーの代表には出てこないよね
532あ
2023/05/26(金) 20:23:57.13ID:etxVpmcQ0 >縦に強くて
えーっとそれもフィジカルですよね?
フィジカル能力って普通足の速さ等の身体能力も含むから何が言いたいのか分からない
要するにCBができるくらいの強度があるSBって言いたいのかな
確かにそう言う意味ならユース代表では確かに評価されにくかったのは正しいけど近年は増えてきてるから単純に勉強不足なんじゃないかな
えーっとそれもフィジカルですよね?
フィジカル能力って普通足の速さ等の身体能力も含むから何が言いたいのか分からない
要するにCBができるくらいの強度があるSBって言いたいのかな
確かにそう言う意味ならユース代表では確かに評価されにくかったのは正しいけど近年は増えてきてるから単純に勉強不足なんじゃないかな
533あ
2023/05/26(金) 20:24:13.58ID:C+LpMOB+0 SBがいないなら最初から3バックでいいのにやたら4バックにこだわるね
2023/05/26(金) 20:26:27.42ID:NP0lE0fs0
いくら欧州勢がメンバー落としがちなU20とは言え
フランス2連敗ガンビア2連勝は予想できなかった
韓国1位通過もあるなコレ
フランス2連敗ガンビア2連勝は予想できなかった
韓国1位通過もあるなコレ
535あ
2023/05/26(金) 20:31:45.77ID:C+LpMOB+0 フランスが本気を出すのはU17とA代表だけだな
536あ
2023/05/26(金) 20:34:01.94ID:AFD/tDM50537あ
2023/05/26(金) 20:34:28.58ID:UhXM55cn0 >>532
縦に強いっていうのは縦に運べるって意味でスピードあってドリブル技術とクロス技術のある選手って意味ね
フィジカル軽視というのはスピードと身長を重視してなくてハイボール能力やフィジカルコンタクトを重視してないって意味で使ってる
平たく言うとJのSBは1対1能力が低いって意味よ
縦に強いっていうのは縦に運べるって意味でスピードあってドリブル技術とクロス技術のある選手って意味ね
フィジカル軽視というのはスピードと身長を重視してなくてハイボール能力やフィジカルコンタクトを重視してないって意味で使ってる
平たく言うとJのSBは1対1能力が低いって意味よ
538,
2023/05/26(金) 20:45:16.14ID:nOEKS/Cu02023/05/26(金) 20:48:28.61ID:RjCJz4uU0
イスラエルとセネガルは引き分けかよ、イスラエルもつえーな
次戦、このグループで一番落ち着いて見れるかと思いきや
オシムじゃないけど、みんな最後まで走れよ、足が止まるとやられるぞ
次戦、このグループで一番落ち着いて見れるかと思いきや
オシムじゃないけど、みんな最後まで走れよ、足が止まるとやられるぞ
541あ
2023/05/26(金) 21:25:05.78ID:etxVpmcQ0 >>537
うんまあ言ってること何一つとして間違ってないけど10年前くらいで時が止まってるね
もうJからブラジル人監督が徐々に消えつつあるのに伴ってそういうSB香車文化も薄れ始めてきている段階でそれを今更言われても
うんまあ言ってること何一つとして間違ってないけど10年前くらいで時が止まってるね
もうJからブラジル人監督が徐々に消えつつあるのに伴ってそういうSB香車文化も薄れ始めてきている段階でそれを今更言われても
542あ
2023/05/26(金) 21:43:32.82ID:UhXM55cn0 CBやボランチは10年前から代表選考基準が大分変わってるのにSBだけは変化が遅いとは思わないかな
まだまだアンダーの育成基準がSBだけは世界と比べて遅れてると思うよ
まだまだアンダーの育成基準がSBだけは世界と比べて遅れてると思うよ
543あ
2023/05/26(金) 22:52:30.42ID:nauPxbQk0 SBなんてヨーロッパでもコンバートだらけだが
544あ
2023/05/26(金) 23:14:30.83ID:3R4D5B8L02023/05/27(土) 03:21:55.62ID:6XlLgn9z0
代表レベルで育成もずっとSBやってたって選手いないな
速くて高校辺りでコンバートかな
速くて高校辺りでコンバートかな
2023/05/27(土) 05:21:38.62ID:oKQtOlCV0
アメリカ3連勝
日本が3位通過なら対戦の可能性アリ
フィジー3連敗得失差‐16
オセアニア2枠は多過ぎた
日本が3位通過なら対戦の可能性アリ
フィジー3連敗得失差‐16
オセアニア2枠は多過ぎた
2023/05/27(土) 05:32:51.58ID:5ZoeY0zi0
オセアニアはラクビーやってろ
2023/05/27(土) 05:44:07.33ID:oKQtOlCV0
549あ
2023/05/27(土) 07:13:05.78ID:xjXpjL5x0 A組2位はウズベクになりそう
日本2位通過で対戦したい
日本2位通過で対戦したい
550あ
2023/05/27(土) 07:58:14.09ID:bBf1bJAo0 >>548
日本に勝ったと言っても、日本はイラク戦でTOしたから
後半松木ら主力を投入、田中と木村は最後まで不在、同点でPK戦負け
W杯ではアンリ福井が加わり、屋敷のSBは止めてる
たぶんアジア杯の頃よりW杯の日本の方が強い
日本に勝ったと言っても、日本はイラク戦でTOしたから
後半松木ら主力を投入、田中と木村は最後まで不在、同点でPK戦負け
W杯ではアンリ福井が加わり、屋敷のSBは止めてる
たぶんアジア杯の頃よりW杯の日本の方が強い
551あ
2023/05/27(土) 08:03:13.91ID:c8Sah2x70 予想通りA組2位はNZでは無くウズベキスタンだったね
ついでにイスラエルに引き分けでも決勝T進出できる事も確定した
ついでにイスラエルに引き分けでも決勝T進出できる事も確定した
552あ
2023/05/27(土) 08:03:35.57ID:bBf1bJAo0553あ
2023/05/27(土) 08:33:29.67ID:Lx5m+b2+0 2位突破だとウズベクと対戦か。
つかウズベクてアジアカップ優勝した時にドーピングで陽性出てたと思うんだけど、結局罰則なしなのか?
次回大会出場停止とか早めに処分決めないと年代別大会を好き放題されてしまう。
つかウズベクてアジアカップ優勝した時にドーピングで陽性出てたと思うんだけど、結局罰則なしなのか?
次回大会出場停止とか早めに処分決めないと年代別大会を好き放題されてしまう。
554あ
2023/05/27(土) 08:36:42.82ID:Lx5m+b2+0 イスラエル戦引き分け以上でGL突破決定。
勝ち→有利な条件でGL突破
引き分け→とりあえずGL突破
負け→GL敗退
勝ち→有利な条件でGL突破
引き分け→とりあえずGL突破
負け→GL敗退
555あ
2023/05/27(土) 08:53:31.90ID:bBf1bJAo0 しかしFWがゴール量産してくれないことには上には行けないな
トーナメント以降は引分けだと延長してPK戦あるし
このチームだとあまり期待できないね
トーナメント以降は引分けだと延長してPK戦あるし
このチームだとあまり期待できないね
556あ
2023/05/27(土) 08:58:35.69ID:i12ejjAk0 アジア・アフリカ・北中米・南米が4枠で欧州だけ5枠なんだけど
欧州6枠でいいだろ
オセアニアは1枠でいい
欧州6枠でいいだろ
オセアニアは1枠でいい
557あ
2023/05/27(土) 08:59:06.26ID:Aui5UlSm0 現実的に考えて2位通過か3位通過が目指せる位置かな。前者ならウズベク、後者ならアメリカとベスト16。まぁまずはイスラエルに負けないことだな。
2023/05/27(土) 09:01:16.47ID:oKQtOlCV0
勝つしかないイスラエルに引き分けOKの日本
こういうシチュエーションで日本がしたたかに勝つイメージが沸かないな
こういうシチュエーションで日本がしたたかに勝つイメージが沸かないな
559,
2023/05/27(土) 09:17:22.29ID:/q513BdL0560あ
2023/05/27(土) 09:17:22.30ID:fbV/dkix0 グループA Bの最終結果をうけ日本は最終戦イスラエル戦引き分け以上で決勝トーナメント出場が決まった
561,
2023/05/27(土) 09:19:30.11ID:/q513BdL0562あ
2023/05/27(土) 09:28:57.38ID:ioHwfNLz0 >>555
監督が熊田しか使わないからな
監督が熊田しか使わないからな
563あ
2023/05/27(土) 09:29:24.84ID:ioHwfNLz0 あと何故か松木をFWで使ってるし
564あ
2023/05/27(土) 10:26:56.31ID:nC05VLtt0 松木はA代表でいう前田大然みたいなもんで、前線のプレス要員なので必須だろう。
熊田にボールが入る展開が作れればいいが。
それか運動量勝負を見越して坂本起用かな?
熊田にボールが入る展開が作れればいいが。
それか運動量勝負を見越して坂本起用かな?
565あ
2023/05/27(土) 10:27:04.38ID:2ye5bMwE0 イスライルに負けても3位の可能性あるのか
566あ
2023/05/27(土) 10:28:52.48ID:nC05VLtt0 何ならセネガルも勝てば3位突破以上確定だし、日本がイスラエルに勝てば1位通過もあるという。
567あ
2023/05/27(土) 10:42:42.45ID:kscfwr3f0 コロンビアはfc 東京コンビで負けた
熊田スタメンはもういいな、2試合見たし
海外のスカウトへのお披露目は終わり
熊田スタメンはもういいな、2試合見たし
海外のスカウトへのお披露目は終わり
2023/05/27(土) 10:54:52.36ID:N1eepXfA0
>>565ほとんどないよ
勝ち点3あるチーム結構ある
勝ち点3あるチーム結構ある
569あ
2023/05/27(土) 11:28:53.54ID:H+IKCuKk0 マジであのpk決まってればTOできたのに
2023/05/27(土) 11:29:49.56ID:6XlLgn9z0
守りの選手構成で前に出た所で失点
負けてるのに攻撃の選手を入れる決断が遅い
監督も監督だわ、相手なんて急増の右サイドコンビを後半の頭に露骨に突いて来たのに
負けてるのに攻撃の選手を入れる決断が遅い
監督も監督だわ、相手なんて急増の右サイドコンビを後半の頭に露骨に突いて来たのに
571あ
2023/05/27(土) 11:45:56.14ID:7nK/jd3D0 本職でもなく、サイズもあまりに無さすぎの屋敷じゃ世界だと厳しいって皆言ってたのに言う事聞かないからこうなる
高井をSBにした判断自体は評価できるけどやっぱり選考時点から間違ってるのはダメでしょ
高井かマリノスで右SBやってる山根をSBにして大会前にもっと連携を高めるとかはできただろ
フィジカルない選手は世界で通用しない
これは真理だからJFAは全代表監督に徹底的に叩き込めよ
高井をSBにした判断自体は評価できるけどやっぱり選考時点から間違ってるのはダメでしょ
高井かマリノスで右SBやってる山根をSBにして大会前にもっと連携を高めるとかはできただろ
フィジカルない選手は世界で通用しない
これは真理だからJFAは全代表監督に徹底的に叩き込めよ
572あ
2023/05/27(土) 12:01:27.53ID:bBf1bJAo0573あ
2023/05/27(土) 12:09:14.71ID:QN3UcGhB02023/05/27(土) 12:24:43.09ID:N1eepXfA0
アルゼンチン
ルカ・ロメロ 元マジョルカ
また超絶ロングシュート決めたw
単にNZが弱かったのもあるけど
ルカ・ロメロ 元マジョルカ
また超絶ロングシュート決めたw
単にNZが弱かったのもあるけど
2023/05/27(土) 12:34:27.61ID:oKQtOlCV0
576あ
2023/05/27(土) 12:45:47.69ID:D9q4T2WH0 まあ一回負けたからここがメンバー変えどころだと思う。
菊地、坂本、永長、屋敷、松田、安部とかの中からイスラエル戦で先発入れかえてくるかもな。
引き分け以上で全員ターンオーバーは厳しいから、変えても3人程度かなあ。
菊地、坂本、永長、屋敷、松田、安部とかの中からイスラエル戦で先発入れかえてくるかもな。
引き分け以上で全員ターンオーバーは厳しいから、変えても3人程度かなあ。
577あ
2023/05/27(土) 12:52:51.80ID:ioHwfNLz0 ヤフコメですんげえ谷間世代ってバカにされてるじゃん、悲しくなるわ
セネガル、コロンビア戦山根以外全員メンバー変えてないんだろ?
他の選手にもチャンスやれよ
セネガル、コロンビア戦山根以外全員メンバー変えてないんだろ?
他の選手にもチャンスやれよ
578あ
2023/05/27(土) 12:54:50.38ID:D9q4T2WH0 岡山学芸館はほぼ毎日PK練習やってたらしいからな。高校選手権などのトーナメントに命かけてる高校だとそうなる。
一方、青森山田とか市立船橋クラスのJ1ユースと同等くらいの強豪高校は高校選手権以上にU18プレミアリーグで厳しいリーグ戦してるからPK特化することが難しいのかもしれない。
一方、青森山田とか市立船橋クラスのJ1ユースと同等くらいの強豪高校は高校選手権以上にU18プレミアリーグで厳しいリーグ戦してるからPK特化することが難しいのかもしれない。
579あ
2023/05/27(土) 12:55:56.48ID:ioHwfNLz0 あとオレがオレがの松木をキャプテンにすんのやめたほうがいい
他の選手に配慮できる選手が良いんだよ、長谷部とかみたいに
他の選手に配慮できる選手が良いんだよ、長谷部とかみたいに
580あ
2023/05/27(土) 12:59:06.23ID:D9q4T2WH0 これまではアジア予選もBSで無料で見れてたから、無料キッズたちもアジアから世界へ順番でその選手たちの成長を見れていたんだが
今回はアジア予選がDAZNで有料だったこともあってW杯になって初めてU20の試合見たというニワカがたくさんいるから、初めて見た試合で負けると谷間だなんだと騒ぎたくなるんだろうね。
今回はアジア予選がDAZNで有料だったこともあってW杯になって初めてU20の試合見たというニワカがたくさんいるから、初めて見た試合で負けると谷間だなんだと騒ぎたくなるんだろうね。
581あ
2023/05/27(土) 13:11:17.59ID:D9q4T2WH0 イスラエル戦予想スタメン(4人変更)
坂本
佐野 松木
ニコ 屋敷
安部 山根
田中 アンリ 菊地
木村
坂本
佐野 松木
ニコ 屋敷
安部 山根
田中 アンリ 菊地
木村
582あ
2023/05/27(土) 13:18:16.81ID:c8Sah2x70 谷間世代なんじゃなくて監督が無能なだけ
個人打開出来るSHを落選させて、両SHに個人打開出来ない選手を配置するし
SB人材不足でCBチェイス田中高井がいるのに3バックにしないし
個人打開出来るSHを落選させて、両SHに個人打開出来ない選手を配置するし
SB人材不足でCBチェイス田中高井がいるのに3バックにしないし
583あ
2023/05/27(土) 13:18:46.28ID:ioHwfNLz0 次の試合で敗退なんだからあまり使ってない選手使ってやらないとな
でもこの監督メンバー固定してそうなんだよな
松木も一回外してみてほしい
でもこの監督メンバー固定してそうなんだよな
松木も一回外してみてほしい
584あ
2023/05/27(土) 13:25:37.72ID:nGPqLZ9A0 谷間世代とか言ってるの元々U20をそんなにみてない世代だろ
アンダーなんてこれからの伸び代楽しむのが正しい楽しみ方だぞ
アンダーなんてこれからの伸び代楽しむのが正しい楽しみ方だぞ
585あ
2023/05/27(土) 13:26:24.98ID:29LeYcKc0 >次の試合で敗退なんだからあまり使ってない選手使ってやらないとな
甲子園の地方弱小高監督のセリフで草
思い出出場なんて考えてるからいつまでも負け犬なんだよw
甲子園の地方弱小高監督のセリフで草
思い出出場なんて考えてるからいつまでも負け犬なんだよw
586あ
2023/05/27(土) 13:27:58.65ID:oLcAdxhf0 監督はどの世代も同じ。前大会も藤本がゲームプランを立ててその通りに実行した
メキシコは圧勝でした。
メキシコは圧勝でした。
587あ
2023/05/27(土) 13:28:37.80ID:QN3UcGhB0 >>583
既に敗退が確定してるならともかく可能性がまだ十分残ってる状況であまり使ってない選手を出すなんて有り得ないわ
既に敗退が確定してるならともかく可能性がまだ十分残ってる状況であまり使ってない選手を出すなんて有り得ないわ
588あ
2023/05/27(土) 13:33:03.12ID:oLcAdxhf0 https://www.footballchannel.jp/2019/05/27/post323347/2/
藤本寛也には全てが見えていた。初戦ベンチの悔しさ、W杯でピッチ上の“王”になった日【U-20W杯】
実はエクアドル戦の翌日、藤本はその試合での具体的な改善点を「これは書けないぞ…」と感じるほど具体的に事細かく指摘していた。
その形はメキシコ戦で彼の話していた通りに表現されたので、もう書いてしまっても問題ないだろう。
藤本寛也には全てが見えていた。初戦ベンチの悔しさ、W杯でピッチ上の“王”になった日【U-20W杯】
実はエクアドル戦の翌日、藤本はその試合での具体的な改善点を「これは書けないぞ…」と感じるほど具体的に事細かく指摘していた。
その形はメキシコ戦で彼の話していた通りに表現されたので、もう書いてしまっても問題ないだろう。
2023/05/27(土) 14:07:55.98ID:dyRv3HEc0
シドニー世代後のアテネ世代のように
東京世代が有能すぎてパリ世代が割り食うパターンはありそう
東京世代が有能すぎてパリ世代が割り食うパターンはありそう
590あ
2023/05/27(土) 14:12:03.28ID:oLcAdxhf0 予算も違いすぎるからなんとも言えんでしょう。W杯では谷間世代と言われた
方が良い結果を出せました。身丈にあった戦い方をしたからでしょう。
方が良い結果を出せました。身丈にあった戦い方をしたからでしょう。
591あ
2023/05/27(土) 14:19:29.64ID:/myfgYxn0 チームの一体感を感じない
スタメン組とかだけでまとまってそう
スタメン組とかだけでまとまってそう
592あ
2023/05/27(土) 14:35:22.21ID:N3wQTmRN0 FW で市場価値が一番低い熊田がスタメン確定してる謎
しかも18番だし
しかも18番だし
593あ
2023/05/27(土) 14:37:11.57ID:d35xH0JJ0 北野が活躍しなくてもスタメン確定状態の方が異常だわ。
594あ
2023/05/27(土) 14:38:15.44ID:i12ejjAk02023/05/27(土) 15:08:01.76ID:4ORgVl1Q0
イスラエル戦だが
日本は熊田北野佐野福井ニコ等攻撃的な選手が機能してない
よって前半は彼等に代わって守備的な選手を入れて、ガツガツ前から当たる
後半疲れた選手と交代して点を取りにいく
選手は前半で失点するとガクッと来るだろ、見てる方も
日本は熊田北野佐野福井ニコ等攻撃的な選手が機能してない
よって前半は彼等に代わって守備的な選手を入れて、ガツガツ前から当たる
後半疲れた選手と交代して点を取りにいく
選手は前半で失点するとガクッと来るだろ、見てる方も
2023/05/27(土) 15:23:56.85ID:HU45i02n0
市場価値なんて活躍次第で直ぐに上がったり下がったりだからな
ましてやこの年齢だし
極々一部のプレイヤー以外関係ないわ
ましてやこの年齢だし
極々一部のプレイヤー以外関係ないわ
597あ
2023/05/27(土) 15:55:54.95ID:N3wQTmRN0 熊田の市場価値下がるのか
598あ
2023/05/27(土) 15:58:08.75ID:29LeYcKc0 熊田はスタメン外したほうがいいよ
なんもできてないしボール引き出す動きもできてない
福田スタメンのほうがまだマシだろ
なんもできてないしボール引き出す動きもできてない
福田スタメンのほうがまだマシだろ
599あ
2023/05/27(土) 15:59:48.68ID:D9q4T2WH0 一回スタメン変えた方がいいだろな。
熊田北野福井高井アウト→坂本安部屋敷菊地イン
熊田北野福井高井アウト→坂本安部屋敷菊地イン
600あ
2023/05/27(土) 16:25:40.26ID:D9q4T2WH0 福田はイスラエル相手でも負ける可能性があるからスタメンは厳しいと思う。ニワカ対策用に数分はガス抜きとして出場させる感じ。
引き分け以上なら無難に坂本あたりかな。
引き分け以上なら無難に坂本あたりかな。
601あ
2023/05/27(土) 16:34:26.89ID:N3wQTmRN0 とりあえず熊田はもういいって結論か?
2023/05/27(土) 16:43:47.78ID:4ORgVl1Q0
熊田や福田一人が悪いわけじゃない
サイドから良いボールが供給されない以上、頑張りようがない
中央から突破は先ず無理だろ
サイドから良いボールが供給されない以上、頑張りようがない
中央から突破は先ず無理だろ
603q
2023/05/27(土) 16:47:07.14ID:WQV8kfPr0 本田圭佑や堂安律のように
本当の大舞台で実力を発揮できる
強靭なメンタルを持つ選手が出てきて欲しい
本当の大舞台で実力を発揮できる
強靭なメンタルを持つ選手が出てきて欲しい
604あ
2023/05/27(土) 16:48:29.64ID:90Tki7Dq0 坂本も福田も2試合やって2~30分しか出場してないやん
監督ヤバ
監督ヤバ
605あ
2023/05/27(土) 16:49:22.87ID:nRebU5BC0 ーーー福田
ーー佐野坂本
ニコ福井山根屋敷
ー田中アンリ高井
ーーー木村
とりあえずこれで先発させてほしいね
ーー佐野坂本
ニコ福井山根屋敷
ー田中アンリ高井
ーーー木村
とりあえずこれで先発させてほしいね
606あ
2023/05/27(土) 16:52:50.15ID:90Tki7Dq0 嫌がらせみたいにロスタイム前に投入とかして何ができるんだよ
607,
2023/05/27(土) 16:59:22.63ID:/q513BdL0 コロンビア戦は捨てゲーにしろって大会前から散々言ってるのにお前らはこのスレでべスメンでーって言ってたじゃん(笑)
アジアカップもイラク戦にべスメンで挑みそうだしフル代表も年代別代表も融通が利かないよな
明日勝てばどうせ2位なんだしコロンビア戦でただ疲れただけ・・・
フル代表もインドネシアに勝てば得失点差でイラクより上の首位通過だろうし見極めが本当に素人というより「田舎者」なんだよ日本人は
アジアカップもイラク戦にべスメンで挑みそうだしフル代表も年代別代表も融通が利かないよな
明日勝てばどうせ2位なんだしコロンビア戦でただ疲れただけ・・・
フル代表もインドネシアに勝てば得失点差でイラクより上の首位通過だろうし見極めが本当に素人というより「田舎者」なんだよ日本人は
608あ
2023/05/27(土) 17:14:14.17ID:SCG4m6yg0 そういえば鳥栖の中野は何で選ばれなかったの??
609あ
2023/05/27(土) 17:16:59.21ID:ioHwfNLz0 こんな感じなら中井も見たかった
610あ
2023/05/27(土) 17:20:50.84ID:/myfgYxn0 FWいかして点とろうとかこれっぽっちも考えてないよ
611あ
2023/05/27(土) 17:28:32.32ID:5pEDNRnb0 >>603
W杯で日本代表も陥った!ポジティブ思考の落とし穴
メンタルトレーニングの第一人者である辻秀一先生に、ザックジャパンの評価を伺いました。
――どの選手も、本田のことは「メンタルが強い」と一目置いてますし、それを“強がり”ととらえて、たしなめる選手はいなかったと思います。それはザッケローニ監督を含めて。
ぼくからすると、本田はメンタルが強いわけではなくて、強がっている。メンタルトレーニングを勉強して、言葉を大事にしているのかもしれないけど、
もっと根底に、自分に気付いて認めて受け入れるライフスキルがあった上で、言葉を大事にしていかないと。
無理矢理なポジティブワードで、嘘の上塗りとして言葉が作られていくんです。
――本番で「勝たなければ」という殺伐とした空気が漂ったとき、本田の考え方では自分の力を出せなくなる選手が多くなったのではないかと感じました。
本田が入ってきて、個の強さを主張したのは素晴らしいと思います。ただ、個を主張する人は、チームのトップには向かない。
本田はメンタルが強いんじゃなくて、ポジティブシンキングで自分をだまして強がっている。
W杯で日本代表も陥った!ポジティブ思考の落とし穴
メンタルトレーニングの第一人者である辻秀一先生に、ザックジャパンの評価を伺いました。
――どの選手も、本田のことは「メンタルが強い」と一目置いてますし、それを“強がり”ととらえて、たしなめる選手はいなかったと思います。それはザッケローニ監督を含めて。
ぼくからすると、本田はメンタルが強いわけではなくて、強がっている。メンタルトレーニングを勉強して、言葉を大事にしているのかもしれないけど、
もっと根底に、自分に気付いて認めて受け入れるライフスキルがあった上で、言葉を大事にしていかないと。
無理矢理なポジティブワードで、嘘の上塗りとして言葉が作られていくんです。
――本番で「勝たなければ」という殺伐とした空気が漂ったとき、本田の考え方では自分の力を出せなくなる選手が多くなったのではないかと感じました。
本田が入ってきて、個の強さを主張したのは素晴らしいと思います。ただ、個を主張する人は、チームのトップには向かない。
本田はメンタルが強いんじゃなくて、ポジティブシンキングで自分をだまして強がっている。
612あ
2023/05/27(土) 17:33:16.64ID:ioHwfNLz0 本田も松木もメンタル強いとは思わないな
虚勢とか張らないで大谷みたいな落ち着いた感じの人がメンタル強いと思う
虚勢とか張らないで大谷みたいな落ち着いた感じの人がメンタル強いと思う
2023/05/27(土) 17:59:36.59ID:r823onI50
まあでも松木みたいなタイプは成長するよ
セルヒオ・ラモスもPK何度外しても蹴り続けたし本田だってW杯日本人最多得点者だしね
セルヒオ・ラモスもPK何度外しても蹴り続けたし本田だってW杯日本人最多得点者だしね
2023/05/27(土) 18:04:37.02ID:yZ0Sstxf0
>>611
そんなこと言って屁理屈で誰かを批判しても、真逆のタイプもメンタル弱いと批判できちゃうからなw こんなの意味なし
そんなこと言って屁理屈で誰かを批判しても、真逆のタイプもメンタル弱いと批判できちゃうからなw こんなの意味なし
615q
2023/05/27(土) 18:13:06.37ID:WQV8kfPr0 ワールドカップに三大会出て、いずれもアシストとゴールを決める。
こんな大舞台に強い選手はもう日本は出てこないかもな
圭介本田は日本サッカー史上最強のメンタルを持った男だわ
こんな大舞台に強い選手はもう日本は出てこないかもな
圭介本田は日本サッカー史上最強のメンタルを持った男だわ
616あ
2023/05/27(土) 18:21:19.05ID:S88a7Gqa0 >>608
表向きの理由はスランプだな。
本当の理由は右SBで活躍する選手がいると内田が怒り出すからしょうがなく本職SBを入れずに、無理矢理他のポジションからコンバートするしかなく、常に右サイドがU20代表の穴になってしまっている。
表向きの理由はスランプだな。
本当の理由は右SBで活躍する選手がいると内田が怒り出すからしょうがなく本職SBを入れずに、無理矢理他のポジションからコンバートするしかなく、常に右サイドがU20代表の穴になってしまっている。
617あ
2023/05/27(土) 18:39:39.01ID:Y27gCirU0618a
2023/05/27(土) 18:49:54.71ID:E3fQrGmn0 イスラエルってどういうサッカーするんやろ
ほとんど見たことないから楽しみ
ほとんど見たことないから楽しみ
619あ
2023/05/27(土) 19:30:34.58ID:x5/OlyQk0 夜中に上田伊東からのイスラエル戦
620あ
2023/05/27(土) 19:56:42.38ID:i12ejjAk0 今大会に出場しているナイジェリア代表ダニエルバメイ17歳の経歴詐称が発覚か?
所属先としているYun Yun FCというクラブが存在しない模様
このことから17歳という年齢も詐称が疑われている
所属先としているYun Yun FCというクラブが存在しない模様
このことから17歳という年齢も詐称が疑われている
621あ
2023/05/27(土) 19:56:49.57ID:QNvW9ric0 ボルシアの公式インスタのストーリーに福田がいるやん
有望若手か?5人くらいいるけど
有望若手か?5人くらいいるけど
622あ
2023/05/27(土) 20:03:00.81ID:wAQmeIiC0 一回、福田先発も見てみたいな 熊田は2試合ともイマイチだったわけだから
坂本は代表に絡むのはこの世代までの選手じゃないかな だから興味無いわ
坂本は代表に絡むのはこの世代までの選手じゃないかな だから興味無いわ
624あ
2023/05/27(土) 20:28:46.82ID:OJqc7JLz0 >>617
ネタだとしても半分は図星だから焦ってるんじゃないのキミ?
アジアカップとU20W杯両方で本職右SBを1人もメンバーに入れないなんて前代未聞。コロンビア戦は急造右SBが狙われて2度失点した。
大岩U22代表が警戒して、ロールモデルコーチを断った理由もそういうとこだぞ。
ネタだとしても半分は図星だから焦ってるんじゃないのキミ?
アジアカップとU20W杯両方で本職右SBを1人もメンバーに入れないなんて前代未聞。コロンビア戦は急造右SBが狙われて2度失点した。
大岩U22代表が警戒して、ロールモデルコーチを断った理由もそういうとこだぞ。
625あ
2023/05/27(土) 20:41:18.63ID:Y27gCirU0626あ
2023/05/27(土) 20:56:05.12ID:ioHwfNLz0 ボルシアMGの新しいユニの紹介かなんかに板倉と福田もチラッと出てる
https://www.youtube.com/shorts/gw4fNN7Lvl4
https://www.youtube.com/shorts/gw4fNN7Lvl4
2023/05/28(日) 03:16:13.20ID:1gkUn9kY0
福田はともかく坂本はアジアで熊田に取られただけだろ
実力が無いのか出しきれなかったのかはともかく出番無いのは序列落とした結果だ
実力が無いのか出しきれなかったのかはともかく出番無いのは序列落とした結果だ
630あ
2023/05/28(日) 03:38:22.36ID:VxuWWDqv0 いつになったら世界レベルで通用するFW出てくんのかな
2023/05/28(日) 05:21:46.10ID:ar5lwgJs0
vs イスラエル戦 スタメン
▼GK
木村 凌也
▼DF
田中 隼人
チェイス・アンリ
髙橋 仁胡
高井 幸大
▼MF
山根 陸
松木玖生
佐野航大
松村 晃助
安部 大晴
▼FW
坂本 一彩
▼GK
木村 凌也
▼DF
田中 隼人
チェイス・アンリ
髙橋 仁胡
高井 幸大
▼MF
山根 陸
松木玖生
佐野航大
松村 晃助
安部 大晴
▼FW
坂本 一彩
2023/05/28(日) 05:52:29.25ID:/5Y26MOs0
日本頑張れよ
イスラエルのミドルシュート気をつけろ
イスラエルのミドルシュート気をつけろ
633あ
2023/05/28(日) 06:01:58.64ID:ssATa+fb0 日本ターンオーバーかよ
余裕だなw
余裕だなw
634あ
2023/05/28(日) 06:08:27.87ID:0OLG07nR0 イスラエル、弱いな
635あ
2023/05/28(日) 06:14:58.59ID:YGZI08ao0 プレスかけてこないから日本としては楽な展開
珍しく佐野がいまいちやなー
チェイスアンリのディフェンスが心配
珍しく佐野がいまいちやなー
チェイスアンリのディフェンスが心配
636あ
2023/05/28(日) 06:43:09.65ID:0OLG07nR0 連戦でスタミナ切れなのか相手弱いから決めきりたいとこだけど引き分けでいいんだからこれで全然OK
イスラエルにまったく怖さを感じない
イスラエルにまったく怖さを感じない
637あ
2023/05/28(日) 06:51:00.93ID:/lv39cm90 16番の日本代表ユニ着てるアルゼンチン男性はニコの関係者?
638あ
2023/05/28(日) 06:51:50.27ID:t3utktv20 先制点はマジで大きい
松村が潤滑油として効いてるね
これまでの2試合と違ってボランチにもパス通るから日本ペースで進められてる
松村が潤滑油として効いてるね
これまでの2試合と違ってボランチにもパス通るから日本ペースで進められてる
639あ
2023/05/28(日) 06:52:09.83ID:ssATa+fb0 ようやく坂本が決めたか
勝ったな
前半から相手GKが当りまくってただけで3-0ぐらいになっててもいい試合だったからな
後半油断しないでいけば勝てる相手
風呂入るかな
勝ったな
前半から相手GKが当りまくってただけで3-0ぐらいになっててもいい試合だったからな
後半油断しないでいけば勝てる相手
風呂入るかな
640名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/28(日) 06:53:30.21ID:mueBqCMG0 安部ってあまり見た事なかったけど、結構いい選手だな
641a
2023/05/28(日) 06:54:42.93ID:vz9HxHK10 高橋ニコ上手すぎるだろ
スペインじゃ17歳以下でこんな上手いSBがゴロゴロいるレベルなのか
基本的な技術レベルが日本とスペインじゃ全く違うんだろうな
スペインじゃ17歳以下でこんな上手いSBがゴロゴロいるレベルなのか
基本的な技術レベルが日本とスペインじゃ全く違うんだろうな
642あ
2023/05/28(日) 06:57:25.33ID:1lCic4Ch0 坂本のゴールパフォ、イスラエル相手だしすげぇヒヤヒヤするんだが
これ後々問題ならんか心配
これ後々問題ならんか心配
643あ
2023/05/28(日) 07:05:01.84ID:350muPgX0 にしてもヨーロッパのチームはカモだな
644あ
2023/05/28(日) 07:06:06.72ID:e5Y9Knjm0 ユダヤ人白熱しすぎ
2023/05/28(日) 07:10:31.55ID:1mpbx8b50
あぶねええええ
646あ
2023/05/28(日) 07:39:40.59ID:1ieh8x930 日本よえー
647あ
2023/05/28(日) 07:43:51.41ID:Or0tzRiF0 高井の下手さに絶望
648名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/28(日) 07:51:39.83ID:CBLqyUB90 ひとり少なくなったのに勝ち越される
戦い方も稚拙だな
戦い方も稚拙だな
649あ
2023/05/28(日) 07:51:42.67ID:1lCic4Ch0 どっちが退場したのかわからんなこれじゃ
650あ
2023/05/28(日) 07:51:58.40ID:1ieh8x930 イスラエルに負けるとかww
2023/05/28(日) 07:54:46.14ID:5H2rHaSM0
イスラエル強いな 一人少ないように全く見ない
日本はこの世代は谷間か?
日本はこの世代は谷間か?
652.
2023/05/28(日) 07:56:39.05ID:zeL0oLVX0 順当だわな
653あ
2023/05/28(日) 07:56:40.99ID:mfKkwkmS0 福田はやはりアマチュアだったね
2023/05/28(日) 07:57:35.48ID:XJwi9Q2G0
消極的
足が止まってる
自分らに負けた
マジ最低の試合
足が止まってる
自分らに負けた
マジ最低の試合
655い、
2023/05/28(日) 07:58:14.46ID:wvLLazyS0 個人の推進力が全然違うな
656あ
2023/05/28(日) 07:59:04.09ID:UUJapmrj0 実力通りの結果
657あ
2023/05/28(日) 07:59:14.77ID:H77vO8oI0 いつもの日本
658あ
2023/05/28(日) 07:59:38.75ID:/8cyp+om0 高井メンタル厳しすぎないか
プレー軽いしいらんとこでイエローもらうし
プレー軽いしいらんとこでイエローもらうし
659あ
2023/05/28(日) 08:00:17.19ID:ztf4c4Ho0 高井ひどすぎるし熊田にこだわり続けてずっとスタメンで使ってきた監督
660ん
2023/05/28(日) 08:00:27.83ID:Wh/k1h5L0 チェイスアンリのパススピードのなさ、どうにかなんないのかね。
中学生じゃないんだから。
中学生じゃないんだから。
661あ
2023/05/28(日) 08:00:28.82ID:/PQMvjjn0 さあさあモーリスレベロに切り替えていこう
662あ
2023/05/28(日) 08:00:31.37ID:/lv39cm90 高井の抗議のイエローから完全に流れが変わったなぁ
663あ
2023/05/28(日) 08:00:39.68ID:xuyNrVeL0 何も残りませんでした
664あら
2023/05/28(日) 08:01:28.78ID:/PQMvjjn0 とりあえずニコくんはバルサに拘らず日本で実践経験を積んでほしい
665あ
2023/05/28(日) 08:01:39.02ID:CTLlvOzC0 つーか、セネガルがコロンビアに勝てなければ日本は決勝トーナメント進出でしょ。
普通に大丈夫では
普通に大丈夫では
666あ
2023/05/28(日) 08:01:47.26ID:WyI73ziF0 これでもノックアウトステージ行けるかもとか甘すぎだろう
2023/05/28(日) 08:01:52.44ID:vZxEnc680
そもそも本戦出れただけまし
668あ
2023/05/28(日) 08:01:59.75ID:wzePVpmR0 日本の決勝トーナメント進出は以下をクリアする
【必須】チュニジアがウルグアイに負ける
・ホンジュラスとフランスが引き分け
or
・フランスがイエローカード多めで1-0で勝つ
【必須】チュニジアがウルグアイに負ける
・ホンジュラスとフランスが引き分け
or
・フランスがイエローカード多めで1-0で勝つ
2023/05/28(日) 08:02:21.36ID:KKAJdHIx0
>>666
勝ち点3だと無理じゃね
勝ち点3だと無理じゃね
670あ
2023/05/28(日) 08:02:45.92ID:/lv39cm90 最後は守備センスのない熊田と北野入れて決壊したな
671あ
2023/05/28(日) 08:02:57.78ID:BuyASJ4d0 シンプルにサッカーIQが低すぎる
居ても意味のない所にいすぎ
相手の人数が少ないのにボール持てないのはそういうこと
あとはアリバイ守備してるやつらだな
居ても意味のない所にいすぎ
相手の人数が少ないのにボール持てないのはそういうこと
あとはアリバイ守備してるやつらだな
672あ
2023/05/28(日) 08:03:07.72ID:LmhYFBbx0 日本1−2イスラエル 予選敗退
あまりにもレベルが低い「なんちゃって海外組」のガキの集まりだった
決定力がない前線
中澤佑二の髪型を真似たようなチェイスアンリもガバガバの自動ドア
連携が合わないFC東京の松木
このU20のメンバーは伸びないからパリ五輪に連れてかない方がいいな
あまりにもレベルが低い「なんちゃって海外組」のガキの集まりだった
決定力がない前線
中澤佑二の髪型を真似たようなチェイスアンリもガバガバの自動ドア
連携が合わないFC東京の松木
このU20のメンバーは伸びないからパリ五輪に連れてかない方がいいな
673名無し
2023/05/28(日) 08:03:32.03ID:WLU0J3HX0 アンリ、高井が戦犯だな。1人多いのに下がり過ぎ。だから簡単に押し込まれた。
サイド攻撃ができない。左は松田を先発させるべき。右は動ける選手にしろ。高井はサイドは向いていない。
サイド攻撃ができない。左は松田を先発させるべき。右は動ける選手にしろ。高井はサイドは向いていない。
674あ
2023/05/28(日) 08:04:30.51ID:rGP+Hkjz0 弱すぎるだろ日本代表
年代別の大会とか出る意味ないじゃん
負けて得られるものなんか何もないんだぜ
この監督のコメント何なの
年代別の大会とか出る意味ないじゃん
負けて得られるものなんか何もないんだぜ
この監督のコメント何なの
675あ
2023/05/28(日) 08:05:03.91ID:kN9+0trr0 前半の、相手プレスが緩い段階でもっと取りきらなかったのがなー
安倍も松村もちょっとプレスきつくなるとまったく機能しない実力不足は明白
安倍も松村もちょっとプレスきつくなるとまったく機能しない実力不足は明白
676あ
2023/05/28(日) 08:05:28.68ID:/8cyp+om0 まぁこの年代は良い経験積むのが目的だから勝敗よりも選手が何を感じたかじゃね
実際、前回優勝したウクライナもフル代表の方は微妙な感じだし、上に繋げられなければ何も意味ない
これをバネにして成長してくれたら良いさ
確かに勝ちたかったけどね
実際、前回優勝したウクライナもフル代表の方は微妙な感じだし、上に繋げられなければ何も意味ない
これをバネにして成長してくれたら良いさ
確かに勝ちたかったけどね
677あ
2023/05/28(日) 08:06:02.70ID:rGP+Hkjz0 出れない方がましだろ
なんでU-20の大会とか出なきゃいけないんだ?
いつまで世界に負け続ける日本でいてほしいの、お前らは?
なんでU-20の大会とか出なきゃいけないんだ?
いつまで世界に負け続ける日本でいてほしいの、お前らは?
678ヒィ
2023/05/28(日) 08:06:13.36ID:PjnvjzOa0 ワロタ最弱世代 つうか阿保監督の人選采配
679あ
2023/05/28(日) 08:06:23.06ID:9bUDBS+I0 熊田を寵愛した監督
あと、松木もスタメン外せ
高井、チェイス、松村ミス多すぎ
あと、松木もスタメン外せ
高井、チェイス、松村ミス多すぎ
2023/05/28(日) 08:06:41.31ID:KKAJdHIx0
2023/05/28(日) 08:07:25.60ID:KKAJdHIx0
682あ
2023/05/28(日) 08:08:24.25ID:rGP+Hkjz02023/05/28(日) 08:08:57.57ID:5H2rHaSM0
今時の若い子ってドリブルスキルとリフティングはロナウジーニョを超えてるんだろ
何故弱いのか理解できないな。
何故弱いのか理解できないな。
684あ
2023/05/28(日) 08:09:47.08ID:ztf4c4Ho0 >>683
フィジカルばっかでテクニックそんなないイメージ
フィジカルばっかでテクニックそんなないイメージ
685あ
2023/05/28(日) 08:10:23.82ID:CQXyqytg0 高井が巨大な穴になってることこの監督気づいてなかったの?
686さ
2023/05/28(日) 08:10:56.69ID:GUkAhQPT0 敗因は監督の国際経験不足
監督に勝つ意欲が見られない、1試合に1点じゃ話にならない
何故1点しか取れないのか、ひとえに監督の責任 まったくの得点力不足
冨樫なんてのは監督やっちゃダメ、すぐに首にすべき 即指導者から外してヨーロッパに3年間の修行に出すべき、日本の指導者は勝ち方を知らなすぎる。
監督に勝つ意欲が見られない、1試合に1点じゃ話にならない
何故1点しか取れないのか、ひとえに監督の責任 まったくの得点力不足
冨樫なんてのは監督やっちゃダメ、すぐに首にすべき 即指導者から外してヨーロッパに3年間の修行に出すべき、日本の指導者は勝ち方を知らなすぎる。
2023/05/28(日) 08:11:43.65ID:5H2rHaSM0
今回の敗因は監督って事ですね。もっと勝てる、経験値ある監督使えばいいのにね。
2023/05/28(日) 08:12:10.86ID:rtuPMFAp0
南米開催の国際大会
1999 コパ GL敗退
2001 U20W杯 GL敗退
2014 W杯 GL敗退
2016 五輪 GL敗退
2019 コパ GL敗退
2023 U20W杯 GL敗退
1999 コパ GL敗退
2001 U20W杯 GL敗退
2014 W杯 GL敗退
2016 五輪 GL敗退
2019 コパ GL敗退
2023 U20W杯 GL敗退
2023/05/28(日) 08:12:18.97ID:iwcy7g1l0
やっぱトルシエみたいに、外人監督にユース→五輪→W杯まで任せたほうがいいな
690あ
2023/05/28(日) 08:12:24.69ID:ztf4c4Ho0 2失点ともオフサイドにできたのに日本の守備ひどすぎるな
691あ
2023/05/28(日) 08:13:31.86ID:/lv39cm90 ニコ→松田になると彼のとこから必ず失点するのなんでだろう
692平山はカズ以来の本格派ストライカー
2023/05/28(日) 08:13:36.85ID:C5JTh8yZ0 福井はボランチの選手じゃないし
冨樫は監督の器ではない。
反町は追放すべし
冨樫は監督の器ではない。
反町は追放すべし
693あ
2023/05/28(日) 08:14:00.37ID:WVKXxJ+D0 高井を右サイドバックで使ってるのが問題。本職にやらせるか、押し込まれた所で代えろよ
2023/05/28(日) 08:14:13.23ID:ST4I9JY10
日本は大器晩成型だ、グループリーグ敗退しようが悲観はしてない
だが今選ばれてる選手の7割くらいは今後代表とは縁がないだろう
それくらい、特徴もなく、能力も感じない選手が多かった
その選考、そしてあんなチキンのような戦いをさせるような
指導をしてきた糞首脳陣が一番の戦犯だわ
だが今選ばれてる選手の7割くらいは今後代表とは縁がないだろう
それくらい、特徴もなく、能力も感じない選手が多かった
その選考、そしてあんなチキンのような戦いをさせるような
指導をしてきた糞首脳陣が一番の戦犯だわ
2023/05/28(日) 08:14:46.07ID:ierI2tpS0
あんなチョビ髭はやした小太りで風俗に通ってそうな風貌の
不潔感満載の監督にU20とか無理だわ
まずは人間性がまともそうなモチベータ―になれる監督にしてくれ
不潔感満載の監督にU20とか無理だわ
まずは人間性がまともそうなモチベータ―になれる監督にしてくれ
697あ
2023/05/28(日) 08:15:34.88ID:cbzz0fHu0 らスレの皆さんに教えてもらって
この試合見ただけだけど
個人個人がバラバラに好き勝手動いてないか
ディフェンスが全然揃ってないというか
すでに書かれてるけど
選手がちゃんといるべき場所にいないから
網にかかってボールを取れないどころかやられ放題になる
この試合見ただけだけど
個人個人がバラバラに好き勝手動いてないか
ディフェンスが全然揃ってないというか
すでに書かれてるけど
選手がちゃんといるべき場所にいないから
網にかかってボールを取れないどころかやられ放題になる
698あ
2023/05/28(日) 08:15:37.78ID:IYYMqtBU0 これは空港 生卵
2023/05/28(日) 08:16:10.45ID:JXWu4sH40
日本はまともにゴール前まで運べないのに
一人少ないイスラエルはしっかりゴール前まで運んで点取るという事実
アジアレベルでもカウンターしか出来なくなってるしやべーぞ
一人少ないイスラエルはしっかりゴール前まで運んで点取るという事実
アジアレベルでもカウンターしか出来なくなってるしやべーぞ
2023/05/28(日) 08:16:22.35ID:ierI2tpS0
松木は中盤で使うべきだよな
中盤で体張れる選手にしないとこうなるわ
中盤で体張れる選手にしないとこうなるわ
2023/05/28(日) 08:16:43.27ID:S5BaE1Ci0
全員坊主で寺に修行行ってこい
2023/05/28(日) 08:17:16.67ID:pKrmnNxU0
FWじゃないからね
松木は得点力のあるボランチという位置づけなのになにを勘違いしたのか
松木は得点力のあるボランチという位置づけなのになにを勘違いしたのか
2023/05/28(日) 08:17:26.85ID:ierI2tpS0
10人になってから劣勢になるとかお笑いサッカーだよな
これは監督の責任大きいわ
これは監督の責任大きいわ
2023/05/28(日) 08:17:37.18ID:S5BaE1Ci0
後福田はイライラするからアフリカで修行してこい
2023/05/28(日) 08:18:13.76ID:vpHsc44D0
監督どうこう以前に選手が個で負けてるでしょ
体格差があるから高いボールではまず勝てないし
連携もバラバラではどうにもならない
体格差があるから高いボールではまず勝てないし
連携もバラバラではどうにもならない
706あ
2023/05/28(日) 08:19:08.31ID:CQXyqytg0 フベニールAの高橋ニコがこれだけやれるなら中井呼んどけばよかったね
2023/05/28(日) 08:19:20.81ID:ierI2tpS0
2023/05/28(日) 08:19:48.76ID:KKAJdHIx0
709あ
2023/05/28(日) 08:20:24.56ID:0BZpJsUw0 松木はいかにも王様のオーラを放っているな
高校時代から絶対王者の青森山田の中心選手として君臨していて
これからのA代表も牽引していく存在だ
それほどの逸材を率いて敗退するのは重罪だろ
誰のせいだよ?監督か?
高校時代から絶対王者の青森山田の中心選手として君臨していて
これからのA代表も牽引していく存在だ
それほどの逸材を率いて敗退するのは重罪だろ
誰のせいだよ?監督か?
2023/05/28(日) 08:20:45.50ID:NC4smVHE0
高井のサイドバック起用は相手のサイドに身長高い選手を置いてミスマッチを心配したんだろうな
ただアジリティがない高井がいると裏スペースに出されてスピード勝負で勝てないから結局弱点でしかなかった
高井もヨーロッパ行ったらどのみちサイドバックやらされるんだからここで通用しないって分かって良かったんじゃないの
ただアジリティがない高井がいると裏スペースに出されてスピード勝負で勝てないから結局弱点でしかなかった
高井もヨーロッパ行ったらどのみちサイドバックやらされるんだからここで通用しないって分かって良かったんじゃないの
711平山はカズ以来の本格派ストライカー
2023/05/28(日) 08:20:47.97ID:C5JTh8yZ0 動けてなかったけど佐野を残しておいた方がマシだった
福井は悪い選手ではないけど、ボランチでは絶対に大成しない…
冨樫は試合が読めていない
コーチ止まりの人材だな。
福井は悪い選手ではないけど、ボランチでは絶対に大成しない…
冨樫は試合が読めていない
コーチ止まりの人材だな。
712a
2023/05/28(日) 08:21:03.67ID:vz9HxHK10 イスラエルのラフプレーにビビって
誰もまともにボール繋ごうとしなくなっちゃったのが大きな敗因かな
結局、後半5バックにしたり消極的な采配したのがその流れ生んでたよ
相手に勢い持たせちゃったね
誰もまともにボール繋ごうとしなくなっちゃったのが大きな敗因かな
結局、後半5バックにしたり消極的な采配したのがその流れ生んでたよ
相手に勢い持たせちゃったね
713あ
2023/05/28(日) 08:21:04.92ID:OsgmCJio0 アンリ高井のとこでどうしても繋ぎの精度落ちるしな
数的優位でボール保持すら出来ないのが
数的優位でボール保持すら出来ないのが
2023/05/28(日) 08:21:10.62ID:vpHsc44D0
715あ
2023/05/28(日) 08:21:18.82ID:bzb8uwZX0 10人になっても相手のサイドの選手に全くプレッシャー掛かってなくてやられそうだなと思ったら案の定だったな
2023/05/28(日) 08:21:40.70ID:S5BaE1Ci0
717あ
2023/05/28(日) 08:21:50.27ID:9bUDBS+I0 熊田をスタメンで使い続けるわ
松木をFWで使うわ
だから敗退する可能性あるからFWは最低3試合あるから3人ともスタメンで使えって言ったのに
松木をFWで使うわ
だから敗退する可能性あるからFWは最低3試合あるから3人ともスタメンで使えって言ったのに
718あ
2023/05/28(日) 08:22:49.51ID:Xo5BvLhB0 海外みたいにデュエルに勝たないと戦えないというのを若い世代からもっと徹底して育成したほうがいい
日本はテクニックや戦術でカバーするみたいな意識が高すぎる
そしてテクニックや戦術のレベルは高くない
日本はテクニックや戦術でカバーするみたいな意識が高すぎる
そしてテクニックや戦術のレベルは高くない
719あ
2023/05/28(日) 08:22:57.19ID:EupqZljS0 ここまでの試合イスラエルは前半ハイプレスで飛ばして後半ガス欠
この試合はイスラエルは前半飛ばさずに体力残していた
監督のマネージメントの差が出たんじゃね?
この試合はイスラエルは前半飛ばさずに体力残していた
監督のマネージメントの差が出たんじゃね?
720平山はカズ以来の本格派ストライカー
2023/05/28(日) 08:24:21.54ID:C5JTh8yZ0 >>709
フル代表以外を統括している反町が責任者
フル代表以外を統括している反町が責任者
2023/05/28(日) 08:24:25.31ID:vpHsc44D0
2023/05/28(日) 08:24:29.10ID:iwcy7g1l0
そもそもイスラエルなんぞに負けてる時点でダメだ
しかも10人の相手に
しかも10人の相手に
2023/05/28(日) 08:25:02.26ID:S5BaE1Ci0
724あ
2023/05/28(日) 08:26:20.04ID:CQXyqytg0 フィジカルの差がモロに出るこの世代はそもそも弱い
4大会連続アジア敗退してたぐらいだし
U-17のほうがまだいける
4大会連続アジア敗退してたぐらいだし
U-17のほうがまだいける
2023/05/28(日) 08:26:35.09ID:S5BaE1Ci0
726猫喫茶
2023/05/28(日) 08:28:36.90ID:e5Y9Knjm0 まあここから決勝T進出を決めるのが醍醐味なんだけどな
なにもかも順風満帆では面白くないし
なにもかも順風満帆では面白くないし
727a
2023/05/28(日) 08:29:37.06ID:vz9HxHK10 スペインで平凡なSBでしかない1個下の世代の高橋ニコが
見るからにチームで一番技術あってプレーの判断も的確なんだから
そもそも日本のサッカーのレベルが絶対的に低いんだよ
久保を初めてU16で見た時も周りの日本人選手と比べて技術の差がありすぎて怖くなったが
スペインの育成まじでどうなってんだ
体格とか関係ないわ、サッカーが下手なだけ
見るからにチームで一番技術あってプレーの判断も的確なんだから
そもそも日本のサッカーのレベルが絶対的に低いんだよ
久保を初めてU16で見た時も周りの日本人選手と比べて技術の差がありすぎて怖くなったが
スペインの育成まじでどうなってんだ
体格とか関係ないわ、サッカーが下手なだけ
2023/05/28(日) 08:30:18.22ID:vpHsc44D0
729あ
2023/05/28(日) 08:31:09.51ID:VrkIXcvK0 マジ弱いな
予選敗退だろ
予選敗退だろ
2023/05/28(日) 08:31:10.35ID:JHKFbP0a0
2006年だかの小野入れて攻撃するのか守るのかあやふやになって負けたの思い出したわ
ベンチは相手が少なくなってどうやって試合を〆るのか明確にする必要があったんじゃないかな
ベンチは相手が少なくなってどうやって試合を〆るのか明確にする必要があったんじゃないかな
731あ
2023/05/28(日) 08:31:10.99ID:CQXyqytg0 そうなんだよね基本技術が全然違う
だからカスティージャで試合出てなくても中井のほうがマシだったと思うよ
だからカスティージャで試合出てなくても中井のほうがマシだったと思うよ
2023/05/28(日) 08:31:29.30ID:s2mTwCpI0
監督の迷いがもろに結果に出たな
今大会は熊田で行くんじゃなかったのか?
初戦だって熊田が悪かったわけじゃないしあんだけライン下げて戦ったらFWなんてなんも出来んわ
地球の裏側とか関係ねえからとりあえず富樫は泳いで帰ってこい
今大会は熊田で行くんじゃなかったのか?
初戦だって熊田が悪かったわけじゃないしあんだけライン下げて戦ったらFWなんてなんも出来んわ
地球の裏側とか関係ねえからとりあえず富樫は泳いで帰ってこい
733名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/28(日) 08:33:25.61ID:CBLqyUB90734あ
2023/05/28(日) 08:34:37.29ID:ztf4c4Ho0 この監督は多分松木と熊田の海外へのお披露目したかったんだな
海外スカウトがとかメディアが騒いでたし
松木と熊田中心のチームに作りしたんだけどどっちも微妙
松木のPKが決まってたら敗退してないし
海外スカウトがとかメディアが騒いでたし
松木と熊田中心のチームに作りしたんだけどどっちも微妙
松木のPKが決まってたら敗退してないし
2023/05/28(日) 08:36:34.79ID:XamI+7qc0
736あ
2023/05/28(日) 08:37:21.37ID:ztf4c4Ho0 後半ミスが多すぎ
DFがひどすぎ、失点は全部オフサイドにできた
DFがひどすぎ、失点は全部オフサイドにできた
737名無しさん@お腹いっぱい
2023/05/28(日) 08:37:47.85ID:XMRmZZKo0 多分、パリの次に残れる奴居ないんじゃ無いの?松木も怪しい。
738あ
2023/05/28(日) 08:38:58.30ID:/lv39cm90 そもそも戦況を的確に分析して冷静に判断を下せるような監督だったらあんなに太っていない!
739名無しさん@お腹いっぱい
2023/05/28(日) 08:39:38.28ID:XMRmZZKo0740あ
2023/05/28(日) 08:40:36.71ID:j257Cfot0 単純に育成指導者の考え方でしょ
ユースレベルなら練習内容なんて今時そこまで変わるもんでもないし
練習内容同じでも質が違ったら育ちも変わる
ユースレベルなら練習内容なんて今時そこまで変わるもんでもないし
練習内容同じでも質が違ったら育ちも変わる
741あ
2023/05/28(日) 08:41:09.55ID:CQXyqytg0 松木はなんだかんだで得点もアシストしてるしJ1レギュラーだし五輪代表でも中心になるだろう
742あ
2023/05/28(日) 08:41:35.43ID:QINrDcyq0 ゴミ福田2度と出すな。
こいつ史上最低のFWだな!
こいつ史上最低のFWだな!
743い、
2023/05/28(日) 08:43:01.48ID:wvLLazyS0 監督の影響がでかそう
チームとしてまとまってなさすぎ
チームとしてまとまってなさすぎ
744あ
2023/05/28(日) 08:43:02.13ID:OsgmCJio0 なんで初戦といいクローズしたい時に福田使うんだろうな
745あ
2023/05/28(日) 08:43:13.95ID:PHPBeKp80 松木、何であんな勢いの前スペースへのパス出したんだろうな。コースも無くなるのに
746あ
2023/05/28(日) 08:43:48.67ID:QINrDcyq0 バルセロナを平凡とか言ってるニワカなんなの?
初めてサッカー見初めてニコについてちょっとコメントしたくなっちゃった中学生かな。
初めてサッカー見初めてニコについてちょっとコメントしたくなっちゃった中学生かな。
747名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/28(日) 08:43:50.74ID:CBLqyUB902023/05/28(日) 08:43:53.95ID:ierI2tpS0
>>709
松木をFW起用なんかにするからだろ
素直に中盤に使って前は本職のFW使えばよかったんだよ
松木が前にいてもヘディングくらいしか期待できないんだから
ピッチ状態悪いんだから松木を中央で使えばあんなに攻め込まれなかった
松木をFW起用なんかにするからだろ
素直に中盤に使って前は本職のFW使えばよかったんだよ
松木が前にいてもヘディングくらいしか期待できないんだから
ピッチ状態悪いんだから松木を中央で使えばあんなに攻め込まれなかった
749あ
2023/05/28(日) 08:45:44.03ID:CQXyqytg0 3試合で終わっちゃったからこのメンバーから何人かU-22の遠征行けば良い
750あ
2023/05/28(日) 08:45:56.64ID:QINrDcyq0 松田が出てきてから2戦とも負けたな。
直接失点に関与したのは高井のほうだけど、とにかくこのチームのSBはあまりに酷すぎた。内田コーチには指導者としての才能がないので2度とコーチしないでほしい。
直接失点に関与したのは高井のほうだけど、とにかくこのチームのSBはあまりに酷すぎた。内田コーチには指導者としての才能がないので2度とコーチしないでほしい。
2023/05/28(日) 08:47:40.23ID:s2mTwCpI0
高井「俺をサイドで使った富樫が悪い」
松木「俺をFWで使った富樫が悪い」
全員「つまり全て富樫が悪い」
松木「俺をFWで使った富樫が悪い」
全員「つまり全て富樫が悪い」
2023/05/28(日) 08:48:33.35ID:iwcy7g1l0
福田も福井も杏里もJリーグからやり直したほうがいい
753名無しさん@お腹いっぱい
2023/05/28(日) 08:50:39.75ID:XMRmZZKo0 >>752
アンリはJ3でも厳しいだろ。
アンリはJ3でも厳しいだろ。
2023/05/28(日) 08:51:21.09ID:S5BaE1Ci0
>>728
育成年代からAまで
同じ戦術で代表経験者なら戦術説明しないでも使える
これが理想
バルサとかの育成は
バルサを叩きこむ
日本に得意な戦術がないせいもあるのか
バラバラ
結果、戦術なしのカウンタサッカーしかできない
個が大切とか言ってたら一生強くならん
育成年代からAまで
同じ戦術で代表経験者なら戦術説明しないでも使える
これが理想
バルサとかの育成は
バルサを叩きこむ
日本に得意な戦術がないせいもあるのか
バラバラ
結果、戦術なしのカウンタサッカーしかできない
個が大切とか言ってたら一生強くならん
755あ
2023/05/28(日) 08:51:29.29ID:IUFqNIOJ0 A代表いく可能性あるの、ボルシアで結構期待されてる福田くらいかもな。あと福井がどこかにレンタルされて活躍するか
松木がどこの海外に行くか、熊田はなんか海外行けるかもよくわからん
チェイスもクラブから期待されてるのかわからん
松木がどこの海外に行くか、熊田はなんか海外行けるかもよくわからん
チェイスもクラブから期待されてるのかわからん
2023/05/28(日) 08:53:31.76ID:S5BaE1Ci0
2023/05/28(日) 08:53:44.22ID:vpHsc44D0
758あ
2023/05/28(日) 08:54:08.78ID:wgXCxorO0 富樫とかいう無能
2023/05/28(日) 08:58:46.16ID:S5BaE1Ci0
>>757
特に若手なんだからこの勝負になりがちだけど
海外では戦術もシッカリ落とし込む
DFでハマってポーンと前に蹴りだして前で頑張ってなサッカーは中学までにしてくれ
特に現代サッカーは強烈な個に対抗するために戦術が進化して
強烈な個はその意味が薄れてる
背の高さ欲しいから背の高い高井をSBとか
一人多い状況で中盤厚くしない監督は
無策、高校レベルの監督
マジで個とか無責任に言わないで
この年代からシッカリした戦術が必要
特に若手なんだからこの勝負になりがちだけど
海外では戦術もシッカリ落とし込む
DFでハマってポーンと前に蹴りだして前で頑張ってなサッカーは中学までにしてくれ
特に現代サッカーは強烈な個に対抗するために戦術が進化して
強烈な個はその意味が薄れてる
背の高さ欲しいから背の高い高井をSBとか
一人多い状況で中盤厚くしない監督は
無策、高校レベルの監督
マジで個とか無責任に言わないで
この年代からシッカリした戦術が必要
761あ
2023/05/28(日) 08:59:09.13ID:QINrDcyq0 福田と松田が交代で出てきた時の絶望感が凄い。
あ、負けるな。と感じるやる気のなさ。
あ、負けるな。と感じるやる気のなさ。
2023/05/28(日) 08:59:39.42ID:S5BaE1Ci0
>>759
だから育成ではフランスあんま強くないじゃん
だから育成ではフランスあんま強くないじゃん
763あ
2023/05/28(日) 09:01:22.58ID:QINrDcyq0 福田師王引退してくれないかな。
顔見るだけでイラっとするわ。谷間の世代の最大の元凶。
顔見るだけでイラっとするわ。谷間の世代の最大の元凶。
2023/05/28(日) 09:02:11.06ID:S5BaE1Ci0
今日の試合
エリア近くで何人フリーな選手いたよ
マークも整備されてない
エリア近くで何人フリーな選手いたよ
マークも整備されてない
765あ
2023/05/28(日) 09:02:48.10ID:/lv39cm90 谷間の世代などない。監督が谷間なだけ
2023/05/28(日) 09:04:15.80ID:vpHsc44D0
>>760
縦ポンサッカーがいいとは一言も言ってないんだが
個人で負けてる場面が多いと思っただけだよ
戦術なんてチームによって変わる
違うチームに行ったときにこの戦術には適応できませんじゃそれで終わり
縦ポンサッカーがいいとは一言も言ってないんだが
個人で負けてる場面が多いと思っただけだよ
戦術なんてチームによって変わる
違うチームに行ったときにこの戦術には適応できませんじゃそれで終わり
2023/05/28(日) 09:05:04.98ID:S5BaE1Ci0
ブラジルとかアルデンチンはある程度
国の形あるからわざわざそれを若手に説明しなくても出来る
日本にはそういうの無いから
代表とかで監督がしっかり教えんといかん
で、その監督が日本にはいない
国の形あるからわざわざそれを若手に説明しなくても出来る
日本にはそういうの無いから
代表とかで監督がしっかり教えんといかん
で、その監督が日本にはいない
768あ
2023/05/28(日) 09:07:04.90ID:vtn5/cXQ0 多分この世代残るのクラブで結果残してる福田くらい
FWは代表で人材不足だしクラブでの今後の活躍しだいだけど
MF の松木とか北野とか福井は厳しい
代表にMF はタレント豊富だから割って入れるかな?
FWは代表で人材不足だしクラブでの今後の活躍しだいだけど
MF の松木とか北野とか福井は厳しい
代表にMF はタレント豊富だから割って入れるかな?
2023/05/28(日) 09:08:37.02ID:ierI2tpS0
まあでも10人の相手に残り20分で逆転されるとか
監督、選手含めて力不足過ぎたな
相手10人になって危険な位置でFK与えすぎだろ
ありえんよ
監督、選手含めて力不足過ぎたな
相手10人になって危険な位置でFK与えすぎだろ
ありえんよ
770あ
2023/05/28(日) 09:08:41.43ID:oECKSlFC0 自らサッカー人気下げに行ってて草
4年に一回盛り上がるだけ終わりだよこのスポーツ
4年に一回盛り上がるだけ終わりだよこのスポーツ
2023/05/28(日) 09:08:41.66ID:XamI+7qc0
772あ
2023/05/28(日) 09:09:04.88ID:73WR5pLo0 グループリーグ敗退なら過去ワーストレベルなのか。
負けて得るもんなかたかが知れてるし、1戦でも多くこの舞台で戦って勝って得られる経験値を得られないのは痛手。
負けて得るもんなかたかが知れてるし、1戦でも多くこの舞台で戦って勝って得られる経験値を得られないのは痛手。
2023/05/28(日) 09:09:14.10ID:S5BaE1Ci0
>>766
一部アフリカ勢とかでしか個で盤面打破とかできんだろ
個何て人によって差があるからさ
それを補うのが戦術だろ
縦ぽんサッカーをしてても何の成長もない運だけだ
たまたま拾えて
たまたまボールつなげてみたいな
まぁこれは森保も同じで富樫に限った話じゃないけどね
>違うチームに行ったときにこの戦術には適応できませんじゃそれで終わり
だから日本の戦術を育成から落とし込むのよ
個では絶対に勝てない相手だらけだから
一部アフリカ勢とかでしか個で盤面打破とかできんだろ
個何て人によって差があるからさ
それを補うのが戦術だろ
縦ぽんサッカーをしてても何の成長もない運だけだ
たまたま拾えて
たまたまボールつなげてみたいな
まぁこれは森保も同じで富樫に限った話じゃないけどね
>違うチームに行ったときにこの戦術には適応できませんじゃそれで終わり
だから日本の戦術を育成から落とし込むのよ
個では絶対に勝てない相手だらけだから
2023/05/28(日) 09:10:05.37ID:S5BaE1Ci0
>>771
ほんとそう
ほんとそう
775あ
2023/05/28(日) 09:11:29.43ID:sSbEVuFa0 ブラジルアルゼンチンに戦術的な継続性なんてねぇよw
2023/05/28(日) 09:12:16.41ID:iwcy7g1l0
777あ
2023/05/28(日) 09:13:35.41ID:0RHnoAKj0 選ばれなかった俵積田が一番出世してそう
三笘が大学行かずにプロになった世界線
三笘が大学行かずにプロになった世界線
2023/05/28(日) 09:14:17.30ID:vpHsc44D0
2023/05/28(日) 09:18:07.63ID:S5BaE1Ci0
>>778
全員守備全員攻撃
ポゼッションを稼ぐスタイルで
相手に反撃のチャンス許さないサッカーだろう
真面目に個でどうこうとか日本には無理だから
激しく走り回り連携高めて少ないチャンスをものにする
縦ぽんではこれが育たないし攻撃されまくる
全員守備全員攻撃
ポゼッションを稼ぐスタイルで
相手に反撃のチャンス許さないサッカーだろう
真面目に個でどうこうとか日本には無理だから
激しく走り回り連携高めて少ないチャンスをものにする
縦ぽんではこれが育たないし攻撃されまくる
2023/05/28(日) 09:21:09.19ID:vpHsc44D0
>>779
アバウトすぎるだろ
そんなの誰でも言えるよ
国によってサッカースタイルが違うのはむしろ国民性とかが影響するだろ
日本の場合は頑張って走って前線からプレッシャーをかけ続けるのは
カタールでもやってると思うがな
アバウトすぎるだろ
そんなの誰でも言えるよ
国によってサッカースタイルが違うのはむしろ国民性とかが影響するだろ
日本の場合は頑張って走って前線からプレッシャーをかけ続けるのは
カタールでもやってると思うがな
781あ
2023/05/28(日) 09:24:29.33ID:AEOsRiHS0 功名心が強いタイプはキャプテンにしちゃダメ
782あ
2023/05/28(日) 09:25:26.65ID:cAWIX0n30 平山とかカレンがいた世代は総勝ち点2でも決勝トーナメントいけたのにな 残念
2023/05/28(日) 09:26:03.76ID:S5BaE1Ci0
>>780
は?出来てないよ
まぁ若手だから大目に見るとしても
Aの前田とかは走り回るがそれだけ
カウンター戦術なのは分かるがw
ポゼッションサッカーにしろって
攻撃受け続けたら日本は守り切れんのだから
この考えで行くと縦ぽんは最悪なの
セカンド拾われるだけだから
Aも戦術三苫とか言ってるから安定しない
きちんとビルドアップ整備できる監督希望
は?出来てないよ
まぁ若手だから大目に見るとしても
Aの前田とかは走り回るがそれだけ
カウンター戦術なのは分かるがw
ポゼッションサッカーにしろって
攻撃受け続けたら日本は守り切れんのだから
この考えで行くと縦ぽんは最悪なの
セカンド拾われるだけだから
Aも戦術三苫とか言ってるから安定しない
きちんとビルドアップ整備できる監督希望
784あ
2023/05/28(日) 09:26:35.81ID:cAWIX0n30 南米らしい田んぼみたいなピッチで空中戦しかできなかった
フィジカル強いやつ使わないとね
フィジカル強いやつ使わないとね
2023/05/28(日) 09:27:56.08ID:yz7MksMa0
監督がクソだな
中へ中へとぺナ内に人数いれば点数入ると思ってんだろ、外使えないと駄目だ
中へ中へとぺナ内に人数いれば点数入ると思ってんだろ、外使えないと駄目だ
2023/05/28(日) 09:28:53.71ID:vpHsc44D0
2023/05/28(日) 09:30:29.79ID:NC4smVHE0
日本って国際試合で相手が退場とかになるとなぜかいつも自滅するよな
自分達が有利な状況になるとどう振舞えばいいか分からずパニックになる
展開とか流れを読む力が身についてないんだろう
イスラエルなんか10人になった時点でセットプレーに掛けて来るの分かってただろうに
自分達が有利な状況になるとどう振舞えばいいか分からずパニックになる
展開とか流れを読む力が身についてないんだろう
イスラエルなんか10人になった時点でセットプレーに掛けて来るの分かってただろうに
789あ
2023/05/28(日) 09:31:36.46ID:GHvMMQHq0 イスラエルに負けるとか受ける
2023/05/28(日) 09:31:46.81ID:S5BaE1Ci0
>>788
あれは安部が気を抜いたのが許せん
あれは安部が気を抜いたのが許せん
791あ
2023/05/28(日) 09:32:03.32ID:ssATa+fb0 風呂入ってる間に負けてて草
2023/05/28(日) 09:34:39.60ID:KKAJdHIx0
>>788
2018コロンビア戦とか普通に勝ったけどね
2018コロンビア戦とか普通に勝ったけどね
793あ
2023/05/28(日) 09:34:56.96ID:OsgmCJio0 後半
ポゼッション
日本47%-53%イスラエル
シュート
日本4(0)-11(5)イスラエル
パス
日本159/213-204/243イスラエル
決定機は0-3、シュートは8本がPA内
ポゼッション
日本47%-53%イスラエル
シュート
日本4(0)-11(5)イスラエル
パス
日本159/213-204/243イスラエル
決定機は0-3、シュートは8本がPA内
795あ
2023/05/28(日) 09:38:47.93ID:u8QOTwYx0 右SBを屋敷でずっと誤魔化してきたツケが出たな
796ぷ
2023/05/28(日) 09:38:51.48ID:xmm34uuL0 J1で出場してる選手じゃなくて、トップ昇格もできない将来性皆無のちびっ子大学生を選んで、挙げ句の果てに起用してしまうような無能監督が全部悪いよ
797あ
2023/05/28(日) 09:39:11.86ID:smncNR7X0 なでしこも弱くなったから男子も同じだ
日本サッカーはもうだめ
日本サッカーはもうだめ
798あ
2023/05/28(日) 09:39:30.73ID:EfsZrRjd0 この代表3試合とも得点するまで悪くないのにそのあと受け身になってボコされるのなんなん
799,
2023/05/28(日) 09:40:29.60ID:VTDWiPre0 ナイジェリアが3位通過だしフランスがホンジュラスに圧勝すれば日本より順位上だし
チュニジアがウルグアイに負けても日本はGL敗退に限りなく近いよな。
10人になる以前から後半はイスラエルのパスが繋がってたし1−1になった時点で守り切る選択肢をしなかった選手に問題があると思う
東京世代もパリ世代も自国開催とかアジア杯延期とか強化費の多さやレアケースでの代替五輪やU−20だから
ゆとり世代以上に比べて個の力は落ちてるように思う。ただ欧州に所属してるだけのZ世代だったな(笑)
チュニジアがウルグアイに負けても日本はGL敗退に限りなく近いよな。
10人になる以前から後半はイスラエルのパスが繋がってたし1−1になった時点で守り切る選択肢をしなかった選手に問題があると思う
東京世代もパリ世代も自国開催とかアジア杯延期とか強化費の多さやレアケースでの代替五輪やU−20だから
ゆとり世代以上に比べて個の力は落ちてるように思う。ただ欧州に所属してるだけのZ世代だったな(笑)
2023/05/28(日) 09:41:53.42ID:NC4smVHE0
相手のサイドバックが開始早々にイエローもらったらそのサイドをしつこく狙い打ちするとか、
記録に現れないプレーが日本サッカーってまだまだなんだと感じたわ
ブラジルやアルゼンチンなら今日の1点差で後半23分相手が退場してたら違う対応したんだろうな
記録に現れないプレーが日本サッカーってまだまだなんだと感じたわ
ブラジルやアルゼンチンなら今日の1点差で後半23分相手が退場してたら違う対応したんだろうな
2023/05/28(日) 09:44:39.19ID:KKAJdHIx0
2023/05/28(日) 09:44:40.90ID:XamI+7qc0
守ってカウンターの戦術を用意してないなら
ボール繋いで時間進めるべきだけど
ただ蹴り返すだけになっちゃうのは相手の勢いに飲み込まれちゃってるんだろな
ボール繋いで時間進めるべきだけど
ただ蹴り返すだけになっちゃうのは相手の勢いに飲み込まれちゃってるんだろな
803,
2023/05/28(日) 09:47:18.35ID:VTDWiPre0804あ
2023/05/28(日) 09:48:20.48ID:nrFVkjui0 セネガルに勝った時もスタッツ出して
ドイツやスペインに勝ったフル代表とは違って
このチームは弱いと言ったら
今の日本はサッカーIQ高いから
勝てる戦いを戦術的にしてるとか馬鹿なこと言ってる奴が沢山いた
まだ妄言吐いてる馬鹿いるか?
ドイツやスペインに勝ったフル代表とは違って
このチームは弱いと言ったら
今の日本はサッカーIQ高いから
勝てる戦いを戦術的にしてるとか馬鹿なこと言ってる奴が沢山いた
まだ妄言吐いてる馬鹿いるか?
2023/05/28(日) 09:48:49.84ID:yz7MksMa0
U-20なら制覇も可能だから実績と経験ある監督にしたら?一線退きかけてるのでも
806あ
2023/05/28(日) 09:50:04.45ID:00cUzznq0 監督の謎采配も問題だけど、選手個々の判断力いうか咄嗟の適応力が低いのが最大の問題。
807,
2023/05/28(日) 09:50:07.49ID:VTDWiPre0 >>800
記録というか「数字」ね。数字が出るものばかり追求してるのは野球でもそう!
だから東京世代は社会人・パリ世代は大学でまた鍛え直さないとプロ野球も選手層が薄くなってる
南米2強なら1−1で守り切って決勝Tに進出してただろうな。そもそも後半ATにバテた相手から2点くらい取るんだろうしw
記録というか「数字」ね。数字が出るものばかり追求してるのは野球でもそう!
だから東京世代は社会人・パリ世代は大学でまた鍛え直さないとプロ野球も選手層が薄くなってる
南米2強なら1−1で守り切って決勝Tに進出してただろうな。そもそも後半ATにバテた相手から2点くらい取るんだろうしw
808あ
2023/05/28(日) 09:50:54.22ID:ggkcBz9G0 あのPK決めるか1人少ない相手に守り切れれば突破してたのか
運だけはあったのにな
むしろ運だけしかなかったか
運だけはあったのにな
むしろ運だけしかなかったか
809ぷ
2023/05/28(日) 09:51:49.15ID:xmm34uuL0 >>801
でもその大学生が将来A代表や海外リーグに求められる需要はないけどね。アスリート能力、体格の致命的な欠如。
中村敬斗とかアジア予選呼んでなくても、世界大会では大きな才能を漏らさず選んだ影山の方がまだマシだったな
でもその大学生が将来A代表や海外リーグに求められる需要はないけどね。アスリート能力、体格の致命的な欠如。
中村敬斗とかアジア予選呼んでなくても、世界大会では大きな才能を漏らさず選んだ影山の方がまだマシだったな
810t
2023/05/28(日) 09:52:18.34ID:isEa3HaM0 1人少ない相手に押されまくって負けるとかあり得ない
811,
2023/05/28(日) 09:52:45.39ID:VTDWiPre0812t
2023/05/28(日) 09:54:04.78ID:isEa3HaM0 こんなしょうもない試合で日本社会がどうのとか日本人論とか話にならない
814あ
2023/05/28(日) 09:54:17.21ID:/lv39cm90 >>805
もうトルシエでもいいから。日本人監督はお腹いっぱい
もうトルシエでもいいから。日本人監督はお腹いっぱい
815,
2023/05/28(日) 09:54:42.81ID:VTDWiPre0 >>809
歴代五輪代表もその後はJ2でプレーしたりしてるからそれだけ五輪とUー17は意味がないんだよ!
U−20が弱い時はUー17の主力がそのまま残ってたりしてる。だからW杯とアジアカップとU−20が三大大会なわけ
歴代五輪代表もその後はJ2でプレーしたりしてるからそれだけ五輪とUー17は意味がないんだよ!
U−20が弱い時はUー17の主力がそのまま残ってたりしてる。だからW杯とアジアカップとU−20が三大大会なわけ
2023/05/28(日) 09:55:40.51ID:KKAJdHIx0
>>809
2019U20の世代(1999-2000生まれ)と比較すると、この世代は能力が下だと思う
2019U20の世代(1999-2000生まれ)と比較すると、この世代は能力が下だと思う
817あ
2023/05/28(日) 09:55:52.04ID:dtwuvNzq0 「ブンデス組召集失敗」
監督の指揮能力には元々期待していなかったけど、
これによって元々危うかったのが完全決壊してしまったな
監督の指揮能力には元々期待していなかったけど、
これによって元々危うかったのが完全決壊してしまったな
818t
2023/05/28(日) 09:56:45.08ID:isEa3HaM0 外国人監督に最低でも五輪兼任は必須だろ
そいつが連れてくるコーチにでもU20以下を任せて下地作らないと
そいつが連れてくるコーチにでもU20以下を任せて下地作らないと
819あ
2023/05/28(日) 09:58:16.90ID:dtwuvNzq0820あ
2023/05/28(日) 09:58:40.12ID:VxuWWDqv0 一番謎なのは高井
川崎で普通に戦力だし抜けてから全然川崎勝ててないし高井待望論出てる
いくらSBというポジション違いとはいえあそこまで酷くなるとは思わんかった
川崎で普通に戦力だし抜けてから全然川崎勝ててないし高井待望論出てる
いくらSBというポジション違いとはいえあそこまで酷くなるとは思わんかった
821あ
2023/05/28(日) 09:58:56.76ID:OCa8WPH90 アジア杯で海外組呼べなくてよかったな
呼んでたら本大会すら出れなかったろ
呼んでたら本大会すら出れなかったろ
822あ
2023/05/28(日) 09:59:19.29ID:u1gpIWOy0 前半良い感じで攻めて先制点取ったのに後半開始から5バックに変えて守りに入ったら押し込まれて逆転負け
完全に采配ミスだね
完全に采配ミスだね
823ぁ
2023/05/28(日) 09:59:20.51ID:W96CYEm20 縦ポン、ワーワーサッカーに戻ったよな
玄人君が消えたら無理だったよな
馬鹿ばっか
俺はキャプテン翼だったんだよ
漫画シュートになったけど
玄人君が消えたら無理だったよな
馬鹿ばっか
俺はキャプテン翼だったんだよ
漫画シュートになったけど
824あ
2023/05/28(日) 10:00:55.96ID:EiAuo+e/0 追いつかれれるまでは悪くなかった 相手も退場で1人減ってこれは突破は大丈夫かなと思ってしまったw
イスラエルは相性的にセネガル、コロンビアよりはやりやすい相手だと思ったけど
追いつかれてからは全体的に足が止まったのか1人多い感じが全くしなかった
このチーム弱過ぎるね 情けない結果だよ全く
自分たちのペースの時に2点目取れなくて試合を決められなかったのも敗因だろ
イスラエルは相性的にセネガル、コロンビアよりはやりやすい相手だと思ったけど
追いつかれてからは全体的に足が止まったのか1人多い感じが全くしなかった
このチーム弱過ぎるね 情けない結果だよ全く
自分たちのペースの時に2点目取れなくて試合を決められなかったのも敗因だろ
825ぁ
2023/05/28(日) 10:00:58.86ID:W96CYEm20 お前がパクっても意味ないんだよ
全てに意味あるんだよ古事記
玄人君の俺が当時筑波大行ってたら
中山ゴンが4年生、
玄人君の俺が1年生だっただろうね
漫画 シュート
https://youtu.be/xJNPYpfM_tQ
久保嘉晴(くぼ よしはる)
声 : 古川登志夫
ポジション : ミッドフィールダー(センターハーフ)
背番号 : 10
1974年7月29日生まれ、1991年8月9日死去。身長179cm、体重65kg。血液型はAB型。両親との3人家族。尊敬する選手は奥寺康彦、好きな選手は三浦知良とヨハン・クライフ。掛川のキャプテンで、サッカーに詳しくない磯貝監督に代わり采配を振る。中学1年から中学3年前半までの2年半を旧西ドイツで過ごし、「天才」と呼ばれ将来を嘱望されるほどの選手であった。帰国すると神谷のいたヤマハFCに所属、日本ジュニアユース代表にも選出され得点王に輝いている。高校進学時には「自由なサッカー」「トータルフットボール」を目指して、ヤマハFCから神谷・矢野・服部を誘い新設校の掛川へと進学している。
高校進学後もサッカー第一の姿勢は変わらず、攻守のキーマンとして大塚と赤堀を熱烈に勧誘し、自らチームメイトを指導して(エース加納を怪我で欠いていたとはいえ)藤田東を破るまでに導いている。サッカーに関しては周囲が驚くほどの積極的な行動力を持つが、サッカーを離れると、たちまち存在感が薄くなってしまい、磯貝も制服姿の久保は記憶にないほどと例えている。1年生時に出会った美奈子に一目惚れしており、彼女のことに話が及ぶと顔を赤らめるという一面も。早くから、トシの左足の潜在能力を見出しており、観戦に訪れていた掛西中トリオに「待ってる」と声をかけた。その為、入院中に掛西中トリオの入部を聞いた際には大変喜んだという。
インターハイ静岡県予選準決勝・掛北戦において「奇跡の11人抜き」を成し遂げた後、ピッチ上で倒れる。実は、高校2年の初めに白血病を患って入院。退院後は順調な経過をたどるが完治はせず、貧血状態で激しい運動(11人抜き)をしたことで心不全を誘発し、医務室で病死。
全てに意味あるんだよ古事記
玄人君の俺が当時筑波大行ってたら
中山ゴンが4年生、
玄人君の俺が1年生だっただろうね
漫画 シュート
https://youtu.be/xJNPYpfM_tQ
久保嘉晴(くぼ よしはる)
声 : 古川登志夫
ポジション : ミッドフィールダー(センターハーフ)
背番号 : 10
1974年7月29日生まれ、1991年8月9日死去。身長179cm、体重65kg。血液型はAB型。両親との3人家族。尊敬する選手は奥寺康彦、好きな選手は三浦知良とヨハン・クライフ。掛川のキャプテンで、サッカーに詳しくない磯貝監督に代わり采配を振る。中学1年から中学3年前半までの2年半を旧西ドイツで過ごし、「天才」と呼ばれ将来を嘱望されるほどの選手であった。帰国すると神谷のいたヤマハFCに所属、日本ジュニアユース代表にも選出され得点王に輝いている。高校進学時には「自由なサッカー」「トータルフットボール」を目指して、ヤマハFCから神谷・矢野・服部を誘い新設校の掛川へと進学している。
高校進学後もサッカー第一の姿勢は変わらず、攻守のキーマンとして大塚と赤堀を熱烈に勧誘し、自らチームメイトを指導して(エース加納を怪我で欠いていたとはいえ)藤田東を破るまでに導いている。サッカーに関しては周囲が驚くほどの積極的な行動力を持つが、サッカーを離れると、たちまち存在感が薄くなってしまい、磯貝も制服姿の久保は記憶にないほどと例えている。1年生時に出会った美奈子に一目惚れしており、彼女のことに話が及ぶと顔を赤らめるという一面も。早くから、トシの左足の潜在能力を見出しており、観戦に訪れていた掛西中トリオに「待ってる」と声をかけた。その為、入院中に掛西中トリオの入部を聞いた際には大変喜んだという。
インターハイ静岡県予選準決勝・掛北戦において「奇跡の11人抜き」を成し遂げた後、ピッチ上で倒れる。実は、高校2年の初めに白血病を患って入院。退院後は順調な経過をたどるが完治はせず、貧血状態で激しい運動(11人抜き)をしたことで心不全を誘発し、医務室で病死。
2023/05/28(日) 10:01:47.68ID:yz7MksMa0
タジマには夢が無い
827もー
2023/05/28(日) 10:04:12.58ID:capc7HyL0 純粋に弱すぎた
828あ
2023/05/28(日) 10:06:52.23ID:OmAzUUkH0 普通に谷間の世代
829あ
2023/05/28(日) 10:07:13.83ID:1lCic4Ch0 基本走ることしかできないサッカーになってて、80分でガス欠しちゃうのは明らかにコントロール不足に見えたなぁ
前半とか最後点坂本が取れたけど入れだけ押し込んでサイドから高めのクロス上げるなら坂本より熊田か福田だったでしょ
前半とか最後点坂本が取れたけど入れだけ押し込んでサイドから高めのクロス上げるなら坂本より熊田か福田だったでしょ
830あ
2023/05/28(日) 10:07:34.45ID:u1gpIWOy0 奇跡的に勝ち上がれても10人相手にあんな腰の引けたサッカーしてるようじゃ全く期待が持てないな
選手個々が頑張ってレベルアップしていくしかないよ
あと富樫は二度と日本サッカーに関わらないでください
選手個々が頑張ってレベルアップしていくしかないよ
あと富樫は二度と日本サッカーに関わらないでください
2023/05/28(日) 10:08:33.72ID:ouK7V5PW0
一人少ない相手にスコアが1-1になって相手がどんどんアグレッシブになった時に、選手達で修正できなかった。ならベンチの指示、修正はありましたか? 要するに、監督がチーム作りもダメだし、試合中の采配も出鱈目だった。
今のJFAは、A代表然り、監督の精査が出来ていない。選手は否応なしに競争で揉まれるようになったが、監督はプロが出来た時と変わらない。競争が無い。
今のJFAは、A代表然り、監督の精査が出来ていない。選手は否応なしに競争で揉まれるようになったが、監督はプロが出来た時と変わらない。競争が無い。
832t
2023/05/28(日) 10:08:45.33ID:isEa3HaM0 1人少ない相手に押されまくるってのがまず異常事態
彼我の戦力比べてもこんな試合内容になるのはおかしい選手全員体調不良レベル
彼我の戦力比べてもこんな試合内容になるのはおかしい選手全員体調不良レベル
833あ
2023/05/28(日) 10:14:39.67ID:XJyKgYEI0 いやーこの代表U19から親善含め全ての試合追ってたけど今日だけは見てなくてよかった
お前ら大人しいな俺ならリアタイでこの展開の負け方見たら発狂してるわ
お前ら大人しいな俺ならリアタイでこの展開の負け方見たら発狂してるわ
834あ
2023/05/28(日) 10:15:34.94ID:cbzz0fHu0 日本A代表がW杯で16強から先に進めないのは
アンダーの大会から経験を積んでないから
とする風潮が昔からあったよな
サッカー雑誌やWEBサイトでもそういう論調で溢れかえっていたよな
アンダーの大会から経験を積んでないから
とする風潮が昔からあったよな
サッカー雑誌やWEBサイトでもそういう論調で溢れかえっていたよな
835あ
2023/05/28(日) 10:16:09.66ID:2+7EMY8L0 ユースの大会で発狂してるのはアホすぎる
836あ
2023/05/28(日) 10:17:31.99ID:2+7EMY8L0 >>834
日本人は農耕民族だから狩猟民族のスポーツであるサッカーは向いてないとかいう一昔前のキチガイ論調と変わらん
日本人は農耕民族だから狩猟民族のスポーツであるサッカーは向いてないとかいう一昔前のキチガイ論調と変わらん
837あ
2023/05/28(日) 10:20:01.71ID:cbzz0fHu0 >>833
これじゃ若年世代にトラウマと負け癖をつけてしまうだけ
俺は逆効果だと思うんだが。
素人みたいな言い方で悪いが、
みんな他人任せでチームの一体感が毛ほども感じられなかった
サッカーの内容を追求せずに
義務感だけでワールドカップに出ようなんてやめたほうがいいんじゃないかな?
これじゃ若年世代にトラウマと負け癖をつけてしまうだけ
俺は逆効果だと思うんだが。
素人みたいな言い方で悪いが、
みんな他人任せでチームの一体感が毛ほども感じられなかった
サッカーの内容を追求せずに
義務感だけでワールドカップに出ようなんてやめたほうがいいんじゃないかな?
838あ
2023/05/28(日) 10:21:09.47ID:qvLem3oE0 この辺りの世代は個人的にクラブで結果残してる福田くらいしか期待してないからもうどうでもいい
Jにも今回選ばれてない良い選手いるかもね
Jにも今回選ばれてない良い選手いるかもね
839あ
2023/05/28(日) 10:21:13.44ID:/lv39cm90 やっぱりSBに守備が計算できる選手がいないと勝ちきれないと思った。長友のような選手が出てきてほしい
840あ
2023/05/28(日) 10:22:22.65ID:Yim5mNB+0 守備は走力、攻撃は個人技任せ、組織はない
やってること選手能力低いバージョンの森保サッカーだな
良いじゃんトップからやってるサッカーに統一感あって
やってること選手能力低いバージョンの森保サッカーだな
良いじゃんトップからやってるサッカーに統一感あって
2023/05/28(日) 10:22:40.67ID:S5BaE1Ci0
>>839
要らねぇよ長友何て
要らねぇよ長友何て
2023/05/28(日) 10:22:45.99ID:XamI+7qc0
844あ
2023/05/28(日) 10:24:41.71ID:2+7EMY8L0 >>838
ドイツ8部で結果て
ドイツ8部で結果て
845あ
2023/05/28(日) 10:25:15.67ID:EJQQTe8s0 谷底世代
846あ
2023/05/28(日) 10:28:46.19ID:ztf4c4Ho0 福田はボルシアMGで有望若手として公式でも取り上げられてるしトップに上がる可能性期待できる
https://www.youtube.com/shorts/gw4fNN7Lvl4
https://www.youtube.com/shorts/gw4fNN7Lvl4
847あ
2023/05/28(日) 10:29:44.72ID:u1gpIWOy02023/05/28(日) 10:30:53.81ID:S5BaE1Ci0
>>847
なわけあるかい
なわけあるかい
2023/05/28(日) 10:31:51.53ID:JXWu4sH40
何でもかんでもボールに密集する和式サッカーの弊害
数的優位を勘違いしてんだよ
数的優位を勘違いしてんだよ
2023/05/28(日) 10:39:24.22ID:UdXpaRQI0
前半の出来からすれば日本の選手の多くが無能というわけでもない
過去ずっとこの大会出れ無い時があったがA代表には影響無かったし、これからも同じだろ
1人少ないイスラエルより動きが鈍かったのは、同点にされて混乱したからだな
体力的にも有利なはずなのに修正できなかった
メンタルのひ弱さで混乱し、監督の選手交代でもそれを解決できなかったところは監督が無能なんだろうな
過去ずっとこの大会出れ無い時があったがA代表には影響無かったし、これからも同じだろ
1人少ないイスラエルより動きが鈍かったのは、同点にされて混乱したからだな
体力的にも有利なはずなのに修正できなかった
メンタルのひ弱さで混乱し、監督の選手交代でもそれを解決できなかったところは監督が無能なんだろうな
851あ
2023/05/28(日) 10:43:41.86ID:E4x19pm10 いいよどうせ関心度卓球以下だし
2023/05/28(日) 10:43:56.84ID:/ruDEC750
今見た・・・
ザ・谷間!
前回のアルゼンチン大会(2001年も谷間だったけど)
今回も見事に谷間だったね
まぁ、選手はここから奮起して欲しいけど
やっぱり東京世代は凄いな
久保、堂安、上田、旗手、前田、冨安、板倉、三笘
どれだけ逸材がいたんだよって話
五輪出てない選手でも菅原、敬斗、上月とかいるしな
まぁ、今回はそういう世代だったという事だな
ザ・谷間!
前回のアルゼンチン大会(2001年も谷間だったけど)
今回も見事に谷間だったね
まぁ、選手はここから奮起して欲しいけど
やっぱり東京世代は凄いな
久保、堂安、上田、旗手、前田、冨安、板倉、三笘
どれだけ逸材がいたんだよって話
五輪出てない選手でも菅原、敬斗、上月とかいるしな
まぁ、今回はそういう世代だったという事だな
2023/05/28(日) 10:44:40.19ID:ouK7V5PW0
854あ
2023/05/28(日) 10:44:52.51ID:yclWUUoK0 メンタルw
実力の差だろ
下手だから負けただけだ
監督も含めてだけどな
実力の差だろ
下手だから負けただけだ
監督も含めてだけどな
855あ
2023/05/28(日) 10:45:02.92ID:u8QOTwYx0 三試合通して相手が積極的にプレスにきた時間は何もできなかったな
うまくいっているように見えたのは前がかりに来なかったイスラエル戦の前半だけ
うまくいっているように見えたのは前がかりに来なかったイスラエル戦の前半だけ
856あ
2023/05/28(日) 10:46:02.56ID:DevxdBdw0 2009年 アジア予選敗退
2011年 アジア予選敗退
2013年 アジア予選敗退
2015年 アジア予選敗退
2017年 ベスト16(グループ3位)
2019年 ベスト16(グループ2位)
2023年 GL敗退(グループ3位)
2011年 アジア予選敗退
2013年 アジア予選敗退
2015年 アジア予選敗退
2017年 ベスト16(グループ3位)
2019年 ベスト16(グループ2位)
2023年 GL敗退(グループ3位)
2023/05/28(日) 10:47:24.35ID:/ruDEC750
とりあえず松木、山根は欧州に早く行かないとまずよ
Jでやってももう意味はない
そういう意味で板倉、麻也が福田に「さっさと欧州に来た方がいい」と
言ったのは正解だわな
あと北野はもう代表に選ばれることはないだろうから
セレッソで地味に頑張れ
Jでやってももう意味はない
そういう意味で板倉、麻也が福田に「さっさと欧州に来た方がいい」と
言ったのは正解だわな
あと北野はもう代表に選ばれることはないだろうから
セレッソで地味に頑張れ
2023/05/28(日) 10:51:03.59ID:/ruDEC750
まぁ、悲観することはない
強いブラジルだってU20から
A代表に残れるのは数人
日本人選手以下の成績で終わる選手も多い
分母が多いから活躍してる人数が多く見えるけど
消えて行ってる選手も多いからな
だからそこまで悲観することはない
ただ今回はメンバー選びは間違えたな
北野じゃなくて俵積田、越道とか選ぶべきだった
この世代は各国ともまだDFは未熟だから
スピードとテクでサイドは勝てるんだよ
本山、堂安だって勝てたんだからね
それを選んでないで北野を選んでる時点で終わってたのよ
強いブラジルだってU20から
A代表に残れるのは数人
日本人選手以下の成績で終わる選手も多い
分母が多いから活躍してる人数が多く見えるけど
消えて行ってる選手も多いからな
だからそこまで悲観することはない
ただ今回はメンバー選びは間違えたな
北野じゃなくて俵積田、越道とか選ぶべきだった
この世代は各国ともまだDFは未熟だから
スピードとテクでサイドは勝てるんだよ
本山、堂安だって勝てたんだからね
それを選んでないで北野を選んでる時点で終わってたのよ
860あ
2023/05/28(日) 10:51:10.08ID:Yim5mNB+0 板倉吉田はJで経験積んでから海外行った連中だから福田くん騙されちゃってるねそれ
861あ
2023/05/28(日) 10:52:24.75ID:EupqZljS0 前半はうまくいってた?
は?
イスラエルは前半手を抜いて
後半勝負にしてただけでしょ
それで前半はモテたとかばっかじゃね
は?
イスラエルは前半手を抜いて
後半勝負にしてただけでしょ
それで前半はモテたとかばっかじゃね
2023/05/28(日) 10:54:43.45ID:/ruDEC750
日本人に若手育成は無理なんだよ
トルシエはDFを整備して
配置転換もしてあそこまでの成績出したからな
坂井とか北野とか特別枠がある限り
勝てるわけない
要は情なんだろうけど
トルシエはDFを整備して
配置転換もしてあそこまでの成績出したからな
坂井とか北野とか特別枠がある限り
勝てるわけない
要は情なんだろうけど
2023/05/28(日) 10:56:38.85ID:/ruDEC750
しかしなんで日本の監督って
すぐ弱気になって守備的な布陣にするのかね?
そんなのこの世代では無理だし意味ないのに
すぐ弱気になって守備的な布陣にするのかね?
そんなのこの世代では無理だし意味ないのに
2023/05/28(日) 10:58:41.16ID:XamI+7qc0
前半のイスラエルは勝つ気が無いのか?ってくらい前に来なかったな
そのおかげで10人になっても最後まで足が止まらなかった
それにしても10人相手にあれだけ押された代表戦は記憶に無い
そのおかげで10人になっても最後まで足が止まらなかった
それにしても10人相手にあれだけ押された代表戦は記憶に無い
865名無しさん@お腹いっぱい
2023/05/28(日) 10:59:30.47ID:XMRmZZKo0 北野は、アジア予選でも駄目だったしな。
何が良くて評価されてるのかわからないなあ。走れないし、特に速いわけでも無い。
パスも正確でもない。
何が良くて評価されてるのかわからないなあ。走れないし、特に速いわけでも無い。
パスも正確でもない。
2023/05/28(日) 11:00:34.80ID:/ruDEC750
アジア予選で結果出なかった選手は
素直に外せばいいだけなのに
日本人監督は情が働いて
それが出来ないから駄目なんだよ
外国人監督なら北野なんて絶対選ばれてないぞ
素直に外せばいいだけなのに
日本人監督は情が働いて
それが出来ないから駄目なんだよ
外国人監督なら北野なんて絶対選ばれてないぞ
868あ
2023/05/28(日) 11:01:47.72ID:u8QOTwYx0 >>861
だからそう書いてるやん
だからそう書いてるやん
2023/05/28(日) 11:05:19.35ID:UdXpaRQI0
前半見たら、下手だ、実力の差だ!とは言えない
同点にされた当たりから日本選手の動きが極端にわるくなったんだからメンタルのひ弱さが原因
メンタルも実力の一要因だと言えばその通りだが
同点にされた当たりから日本選手の動きが極端にわるくなったんだからメンタルのひ弱さが原因
メンタルも実力の一要因だと言えばその通りだが
870あ
2023/05/28(日) 11:07:05.82ID:jd85BDpT0 冨樫はクソだったけど、
監督誰やっても一緒だよってくらい個のレベルが低すぎでしょ。
全く戦えてない
監督誰やっても一緒だよってくらい個のレベルが低すぎでしょ。
全く戦えてない
871あ
2023/05/28(日) 11:07:38.41ID:YCdyDezw0 北野が10番な時点でやばいよ
872あ
2023/05/28(日) 11:09:27.51ID:veSxEBLx0873あ
2023/05/28(日) 11:10:31.04ID:EiAuo+e/0 1人多かったのに相手の圧力に屈しての逆転負けは惨めだな こんなチームで優勝狙ってたとかは恥ずかしい
あと攻撃で違いを作れる選手がいないね しいて言えば永長なんだろうけど
10番が北野っていうのもね 特に何の強みも無いもんな すべてに中途半端な選手
あと攻撃で違いを作れる選手がいないね しいて言えば永長なんだろうけど
10番が北野っていうのもね 特に何の強みも無いもんな すべてに中途半端な選手
874あ
2023/05/28(日) 11:12:15.78ID:MCB7jzrh0 ずっと前から言ってたけど松木が公に糞だという事が知れ渡ったのでまんぞくで
松木に期待している奴は総じて見る目がない
松木に期待している奴は総じて見る目がない
875あ
2023/05/28(日) 11:18:01.37ID:u1gpIWOy02023/05/28(日) 11:23:06.26ID:1gkUn9kY0
FKは仕方ないわ、まあ運もあるだろ
何で10人の点取りに前でて来た相手に追加点取れないんだよ
育成年代で色々選手を我慢して使ったりしてたとしても
3戦目は何が何でも勝ちに行く必要がある試合
ここで監督の差が出るわ、結果出してた事無い監督だから
勝負の場面で戦いに行けないし、チーム作りも出来ない
もうプロでそこそこやった監督にしろ、美濃部とか
冨樫とか酷すぎる
何で10人の点取りに前でて来た相手に追加点取れないんだよ
育成年代で色々選手を我慢して使ったりしてたとしても
3戦目は何が何でも勝ちに行く必要がある試合
ここで監督の差が出るわ、結果出してた事無い監督だから
勝負の場面で戦いに行けないし、チーム作りも出来ない
もうプロでそこそこやった監督にしろ、美濃部とか
冨樫とか酷すぎる
877あ
2023/05/28(日) 11:24:38.46ID:ZziyzrxJ0 高井ってのがマジいらん
不用意な位置でファールしてニヤついてたな
不用意な位置でファールしてニヤついてたな
878あ
2023/05/28(日) 11:28:34.71ID:ZziyzrxJ0 まともな監督を選べよ
なんでJ2下位のゴミがやってんだよ
なんでJ2下位のゴミがやってんだよ
879z
2023/05/28(日) 11:29:08.72ID:I8/cKQq20 玉蹴りJAP死亡
881あ
2023/05/28(日) 11:30:24.69ID:cbzz0fHu0 68 名無しが急に来たので 2023/05/28(日) 11:22:15.54 ID:3UMqUrso
指導者をバンバン海外修行させなきゃダメだな
日本国内でぬくぬく指導やってるからU-20代表みたいな無様を晒す
↑日本のアンダー世代監督なんてお役所人事みたいなもんだしな
上が変わらねーくせに選手に責任転嫁すんじゃねーよな、マジで
指導者をバンバン海外修行させなきゃダメだな
日本国内でぬくぬく指導やってるからU-20代表みたいな無様を晒す
↑日本のアンダー世代監督なんてお役所人事みたいなもんだしな
上が変わらねーくせに選手に責任転嫁すんじゃねーよな、マジで
882あ
2023/05/28(日) 11:31:38.70ID:EiAuo+e/0 松木は悪くなかった ただ特別なタレントでは無いのかな
上昇志向の塊みたいな選手みたいだから伸びると期待はしてるけど
よく言えば便利屋だけど、どこがベストポジションなのかハッキリしない選手でもある
上昇志向の塊みたいな選手みたいだから伸びると期待はしてるけど
よく言えば便利屋だけど、どこがベストポジションなのかハッキリしない選手でもある
883あ
2023/05/28(日) 11:31:59.73ID:dtwuvNzq0884あ
2023/05/28(日) 11:36:18.47ID:ALgSb2Xc0 Jで結果を残せない監督は年代別代表でも結果を残せないとか牧内で証明されてる
885あ
2023/05/28(日) 11:36:35.43ID:v8BIm5ci0 吉田は「今すぐ来い」だったけど
板倉は 「早い段階で海外知ると変わる」という含みある言い方だけどね
板倉は 「早い段階で海外知ると変わる」という含みある言い方だけどね
886あ
2023/05/28(日) 11:37:47.55ID:u1gpIWOy0887あ
2023/05/28(日) 11:38:22.91ID:MrAGHbaq0 まあ結局は指導者の問題でしょ
北野とかずっとごり押しされてたしな
まずフィジカルや高さをもっと重視すべき
しかもこの有利な展開で負けたのは監督の能力のなさだろ
日本も競技人口サッカーが一番多いからこそ言い訳できない
指導者が選手のレベルから取り残されてる
北野とかずっとごり押しされてたしな
まずフィジカルや高さをもっと重視すべき
しかもこの有利な展開で負けたのは監督の能力のなさだろ
日本も競技人口サッカーが一番多いからこそ言い訳できない
指導者が選手のレベルから取り残されてる
888あ
2023/05/28(日) 11:42:07.44ID:EiAuo+e/0 A代表と五輪代表の世界大会は結果がすべてだけど
U20に関しては変に結果出して勘違いするよりは、悔しい思いをした方がいいんじゃないかとも思う
まだ敗退が決まったわけではないのかな 今日みたいな試合見せられると応援する気も失せるけど
U20に関しては変に結果出して勘違いするよりは、悔しい思いをした方がいいんじゃないかとも思う
まだ敗退が決まったわけではないのかな 今日みたいな試合見せられると応援する気も失せるけど
889あ
2023/05/28(日) 11:44:49.87ID:T5OT45mc0 2014年U16以外は東京世代ってかなりサイズ重視だったのに
そういう遺産は受け継がれないんだよな
指導者の好み優先で
そういう遺産は受け継がれないんだよな
指導者の好み優先で
890あ
2023/05/28(日) 11:45:22.05ID:ZziyzrxJ0891あ
2023/05/28(日) 11:46:00.09ID:DkIhdxPL0 J2でまともな結果残せず解任された監督が、W杯で優勝目指しますは無いよな
そんな監督が何言っても説得力に欠ける
違う監督でこの大会の日本代表を見たかったな
そんな監督が何言っても説得力に欠ける
違う監督でこの大会の日本代表を見たかったな
892あ
2023/05/28(日) 11:46:13.52ID:AEOsRiHS0 上がれる確率どのくらいなの
どのみち優勝なんて無理なチームだけど
経験は積んで欲しいし
でもやればやるほど自身喪失しそう
どのみち優勝なんて無理なチームだけど
経験は積んで欲しいし
でもやればやるほど自身喪失しそう
893あ
2023/05/28(日) 11:47:31.10ID:MCB7jzrh02023/05/28(日) 11:51:48.59ID:yz7MksMa0
所詮年代別代表
だから監督次第でもっと良くなる
だいたい他所も大したことない
だから監督次第でもっと良くなる
だいたい他所も大したことない
897あ
2023/05/28(日) 11:53:17.00ID:DkIhdxPL0898あ
2023/05/28(日) 11:54:19.13ID:MrAGHbaq0 日本人の場合は南米みたいにゴツくないから基本サイズある選手は増やすべきだしチビを使うならスピードあるタイプかフィジカルしっかりしてる奴だけにしろ
結局は守備というより中盤がキープできないのが日本の弱さだな
日本は二列目がもっとフィジカル強化しないと勝率は上がらない
北野とか予選からほとんど活躍してないだろ
結局は守備というより中盤がキープできないのが日本の弱さだな
日本は二列目がもっとフィジカル強化しないと勝率は上がらない
北野とか予選からほとんど活躍してないだろ
899あ
2023/05/28(日) 11:55:11.65ID:u1gpIWOy0 アジア予選のときからずーっと不安定な戦い方してきたからこの結果も想定内
選手の実力不足のせいでもあるけど一番は監督のマネジメント能力の低さだね
選手の実力不足のせいでもあるけど一番は監督のマネジメント能力の低さだね
900あ
2023/05/28(日) 11:57:18.44ID:5bX57qTf0901ぷ
2023/05/28(日) 11:58:04.77ID:xmm34uuL0 福田は現代サッカーのCFとしてはサイズが致命的に足らんからあんま期待してない。
ドイツ2部ですら結構アレだし、それ以下での結果はあんまり参考にならんかな
ドイツ2部ですら結構アレだし、それ以下での結果はあんまり参考にならんかな
902あ
2023/05/28(日) 11:59:00.29ID:DkIhdxPL0903あ
2023/05/28(日) 12:01:27.15ID:u1gpIWOy0904あ
2023/05/28(日) 12:03:06.10ID:MCB7jzrh0 誰を代わりに使えばなんて一言も言っていない
俺が言ってるのは大した技術もない練習嫌いの松木は所詮J止まりのA代表には無縁だということ
俺が言ってるのは大した技術もない練習嫌いの松木は所詮J止まりのA代表には無縁だということ
905あ
2023/05/28(日) 12:06:08.26ID:BvXcvW+o0 松木と高井はA代表いくだろ
遅かれ早かれ
遅かれ早かれ
907あ
2023/05/28(日) 12:07:47.94ID:O075iGky0 適当に世界のサッカーの結果見てたら日本負けてて草
アンダー世代強いって聞いてたのにw
アンダー世代強いって聞いてたのにw
908あ
2023/05/28(日) 12:08:12.34ID:MCB7jzrh0 松木がA代表に選ばれてるならその時は日本サッカー界の停滞だわ
伸び代も全く感じないただの生ゴミ
伸び代も全く感じないただの生ゴミ
909あ
2023/05/28(日) 12:09:11.39ID:u1gpIWOy0 松木って青森山田時代から根強いアンチがいるよね
910あ
2023/05/28(日) 12:10:24.43ID:6N5iSYm60 正直U20の経験なんてほぼ意味なくて
クラブでの経験のほうが100倍大事
U20の役割なんて
クラブで出れない選手の救済か
有望選手の海外売り込みが正直なとこよ
海外売り込みとか実際に1大会の出来で決まるとか幻想なので期待しすぎちゃだめよ
クラブでの経験のほうが100倍大事
U20の役割なんて
クラブで出れない選手の救済か
有望選手の海外売り込みが正直なとこよ
海外売り込みとか実際に1大会の出来で決まるとか幻想なので期待しすぎちゃだめよ
911あ
2023/05/28(日) 12:12:05.32ID:DkIhdxPL0 >>908は水戸キチと意気投合しそうだな
或いは本人か
或いは本人か
2023/05/28(日) 12:12:28.55ID:yz7MksMa0
松木って配球能力やプレイメイク能力は低いだろ、ウイングではないだろ、FW?と疑問に感じる
どうすんの彼
どうすんの彼
913あ
2023/05/28(日) 12:13:53.97ID:O075iGky0 こんなゴミ弱いくせに他国のこと貶してるんだから日本人ってほんと終わってるよな
身の丈を知らないゴミども
身の丈を知らないゴミども
2023/05/28(日) 12:15:24.94ID:/ruDEC750
まじでぺケルマン、トカーリクラスを呼んでこないと
優勝なんて無理
優勝なんて無理
915あ
2023/05/28(日) 12:16:41.20ID:MCB7jzrh0 逆に聞くけど松木のどこが将来のA代表に相応しいか教えて
俺には全く理解できん
俺には全く理解できん
2023/05/28(日) 12:17:29.85ID:/ruDEC750
次の世代は後藤がいるから
ご期待ください
木吹とかもいるよ
ご期待ください
木吹とかもいるよ
917あ
2023/05/28(日) 12:19:34.13ID:BvXcvW+o0 熊田、福田あたりはいいもん持ってるけど、現代のサッカーだと、今のままではなかなか試合に出られないだろうし、時間がかかるかもなあ
改善していくのは簡単ではないし、下手したらそのまま埋没していくのも十分ありえる
改善していくのは簡単ではないし、下手したらそのまま埋没していくのも十分ありえる
918あ
2023/05/28(日) 12:20:17.44ID:BvXcvW+o0 だからこそ後藤は見たかったよね
919あ
2023/05/28(日) 12:20:23.37ID:+p+S6XAr0 中野怪我してコンディション落ちてたから落選はしょうがないけど昨日の鹿島戦で右SBで脚痙るまで完璧な仕事してた
ホントタイミング悪いわ
ホントタイミング悪いわ
920あ
2023/05/28(日) 12:21:04.96ID:C4YwLSrt0 誰が見たってロクなサイドアタッカーいないのに越道俵積田呼ばないの頭ワリー
俵積田は枠的に無理だとして越道は呼べただろ
俵積田は枠的に無理だとして越道は呼べただろ
921あ
2023/05/28(日) 12:21:30.39ID:/lv39cm90 >>912
本職はボランチだよ。代表のチームなら後でボール狩らせときゃよかったのに監督がトップ下にしちゃった
本職はボランチだよ。代表のチームなら後でボール狩らせときゃよかったのに監督がトップ下にしちゃった
2023/05/28(日) 12:21:49.80ID:/ruDEC750
熊田はとにかく試合出れるところに移籍しないと駄目だわ
福田はU23に上がってどうなるか次第
松木、山根はさっさと海外
福田はU23に上がってどうなるか次第
松木、山根はさっさと海外
923あ
2023/05/28(日) 12:22:15.13ID:qvLem3oE0 この世代は福田のクラブでの活躍に期待だな
松木の海外移籍はどうなるか
4大からオファーがあればいいが
松木の海外移籍はどうなるか
4大からオファーがあればいいが
924あ
2023/05/28(日) 12:22:29.35ID:XVuNcQim02023/05/28(日) 12:22:34.28ID:/ruDEC750
これで旧ツーロン組が活躍したら
笑えるけどなw
監督の見る目なかったことがバレる
笑えるけどなw
監督の見る目なかったことがバレる
2023/05/28(日) 12:23:07.08ID:2ymSbtHQ0
カタールでの結果は三笘のお陰で森保は単なるお飾り
選手の質は上がっても日本人監督なんて世界には程遠い無能の群れ
JFAが田嶋独裁の間は何も変わらんだろう
選手の質は上がっても日本人監督なんて世界には程遠い無能の群れ
JFAが田嶋独裁の間は何も変わらんだろう
2023/05/28(日) 12:24:22.01ID:/ruDEC750
まぁ、悲観はしなくていいよ
日本は大器晩成型の選手が多いから
遠藤なんてリオ五輪の時は
めちゃくちゃ批判されてたからなw
大島もだけどw
それが今のA代表キャプテンだもの
U20W杯出てない選手が成長するのが
日本のお約束になりつつあるw
日本は大器晩成型の選手が多いから
遠藤なんてリオ五輪の時は
めちゃくちゃ批判されてたからなw
大島もだけどw
それが今のA代表キャプテンだもの
U20W杯出てない選手が成長するのが
日本のお約束になりつつあるw
929あ
2023/05/28(日) 12:27:24.85ID:XVuNcQim0 仕上がり遅いからコレから上がるとはいえ、北野みたいな女性ホルモン多すぎでどうやっても身体的には厳しい選手を重宝するのは辞めないと。
Jだと小泉、広島の森島とか上手いんだけど、国際試合だと潰されて終わり
Jだと小泉、広島の森島とか上手いんだけど、国際試合だと潰されて終わり
930あ
2023/05/28(日) 12:29:21.36ID:DkIhdxPL0931あ
2023/05/28(日) 12:30:32.58ID:WJN4JUa50 イタリアをナメてる人が多いけどバルダンツィとパフンディはブラジルを技術で翻弄するようなレベルの選手
彼らが日本人だったら大騒ぎになってるよ
彼らが日本人だったら大騒ぎになってるよ
933あ
2023/05/28(日) 12:31:20.12ID:EiAuo+e/0 松木は能力的にこの先2列目はきつい気がする
やっぱりボランチしかないのかな 守備のセンスが足りないっていう声も聞くけど
やっぱりボランチしかないのかな 守備のセンスが足りないっていう声も聞くけど
2023/05/28(日) 12:32:31.58ID:9tr/01FQ0
2試合連続の逆転負け
戦略と言うかペース配分間違えたんやろな
フル代表とは真逆だな~
前半だけ見てこれはちょろい相手だと思って寝て起きたらこれかよ
戦略と言うかペース配分間違えたんやろな
フル代表とは真逆だな~
前半だけ見てこれはちょろい相手だと思って寝て起きたらこれかよ
935あ
2023/05/28(日) 12:32:39.21ID:TLIOV7XZ0 U20で勝ち上がったのは小野世代ぐらいなもんで、ボコボコにされるのがデフォじゃん
むしろ今大会はアフリカ王者に押されてたとはいえ勝、南米、欧州2位に先制点と試合になってたから悔しいな
むしろ今大会はアフリカ王者に押されてたとはいえ勝、南米、欧州2位に先制点と試合になってたから悔しいな
2023/05/28(日) 12:33:20.03ID:2ymSbtHQ0
守備はセンスではなく技術
937あ
2023/05/28(日) 12:33:53.56ID:h5vixPx50 今回出てないドイツスペインはイスラエル以下の成績だったんだな
2023/05/28(日) 12:34:04.78ID:9tr/01FQ0
アジア予選長い事勝ち抜けなかったけど
やっぱこの世代だけエアポケットのようになってるよね
何が原因なんだろうな
女子はこの世代までは無茶苦茶強いけども
やっぱこの世代だけエアポケットのようになってるよね
何が原因なんだろうな
女子はこの世代までは無茶苦茶強いけども
939あ
2023/05/28(日) 12:37:29.40ID:XVuNcQim02023/05/28(日) 12:39:44.51ID:/ruDEC750
2023/05/28(日) 12:40:47.02ID:/ruDEC750
>>938監督の差
外国人監督なら選ばない選手選んだりしてるのでw
外国人監督なら選ばない選手選んだりしてるのでw
942あ
2023/05/28(日) 12:41:14.00ID:1Kdy23HM0943あ
2023/05/28(日) 12:42:47.09ID:sxW2Q6CG0 海外組の福田福井アンリを召集したことにより選手バランスが悪くなりアジアの時より弱くなってしまった
アンリ召集によって高井をSBで使わざるをえなくなり失点に絡みまくる
福井召集によってボランチタイプの選手が多くなりただでさえ少ないサイドアタッカーの不在
福田召集によって熊田や坂本の出場時間が短くなり力を発揮できず
アンリ召集によって高井をSBで使わざるをえなくなり失点に絡みまくる
福井召集によってボランチタイプの選手が多くなりただでさえ少ないサイドアタッカーの不在
福田召集によって熊田や坂本の出場時間が短くなり力を発揮できず
944あ
2023/05/28(日) 12:43:25.37ID:/lv39cm90 >>938
俺もアンダー世代は監督が選手の足引っ張ってると思うわ
俺もアンダー世代は監督が選手の足引っ張ってると思うわ
945あ
2023/05/28(日) 12:44:46.50ID:1Kdy23HM0 2019年のチームは傑出した選手はいなかったがアジア予選、本大会といずれも他を
圧倒するほどの強さで勝っていた。久保や安部だけではなかった。殆ど選手が海外
に出ているのが証拠でもある。
圧倒するほどの強さで勝っていた。久保や安部だけではなかった。殆ど選手が海外
に出ているのが証拠でもある。
2023/05/28(日) 12:47:49.93ID:XamI+7qc0
>>937
スペインは別としてドイツのアンダー代表には強いイメージ無いな
スペインは別としてドイツのアンダー代表には強いイメージ無いな
2023/05/28(日) 12:47:54.61ID:/ruDEC750
>>942メキシコ戦は防戦一方じゃないよ
ウルグアイ戦は本山から永井とかで先制して
2点リードした後半にチェバントンにやられて押され気味だったけど
メキシコ戦は日本の完勝だぞ
ただ99年大会はレベルが低かったよ
日本に負けたイングランドとか2軍だったので
開催時期が3月だったので欧州シーズン中
それに比べて次の2001年大会はシーズン後だったので
スターがほぼ全員出てきた
サビオラ、ロマニョーリ、ダレッサンドロ、マキシ・ロドリゲス、コロッチーニ
カカ、アドリアーノとか化け物ばかりだった
大会時期によってレベルが変わる
ウルグアイ戦は本山から永井とかで先制して
2点リードした後半にチェバントンにやられて押され気味だったけど
メキシコ戦は日本の完勝だぞ
ただ99年大会はレベルが低かったよ
日本に負けたイングランドとか2軍だったので
開催時期が3月だったので欧州シーズン中
それに比べて次の2001年大会はシーズン後だったので
スターがほぼ全員出てきた
サビオラ、ロマニョーリ、ダレッサンドロ、マキシ・ロドリゲス、コロッチーニ
カカ、アドリアーノとか化け物ばかりだった
大会時期によってレベルが変わる
948あ
2023/05/28(日) 12:48:01.32ID:V1q4ZDDf0 松木に関しては青森山田の指導がダメだったのが伸びない原因だわ
今は知らんけどあのときの山田は、中盤飛ばしてFWに競らせてセカンドボール拾うってのがビルドアップだったからな
そりゃ成長せんよ特に中盤は
今は知らんけどあのときの山田は、中盤飛ばしてFWに競らせてセカンドボール拾うってのがビルドアップだったからな
そりゃ成長せんよ特に中盤は
949あ
2023/05/28(日) 12:49:40.36ID:MCB7jzrh0 松木はリヨンのテストに落ちた時が全盛期
要らないと言われて後は落ちるのみやな
本物ならそこから海外いってるって
要らないと言われて後は落ちるのみやな
本物ならそこから海外いってるって
950あ
2023/05/28(日) 12:49:45.86ID:XVuNcQim0 アンリは普通に良くなかったか?
過剰にたたかれるよな。
アンリいなかったらもっと早い段階で崩壊してた気がするが。
今日の同点になったファールは軽率だったけど。
フィードが難がと言われるが、むしろセンス感じるけどね。
つける所と両足で強いボールもけれるし
過剰にたたかれるよな。
アンリいなかったらもっと早い段階で崩壊してた気がするが。
今日の同点になったファールは軽率だったけど。
フィードが難がと言われるが、むしろセンス感じるけどね。
つける所と両足で強いボールもけれるし
951あ
2023/05/28(日) 12:53:42.82ID:77ZlLa6j0 福井は欧州遠征の感じ的に実力的にボラ4番手以下だったし
福田アンリは言わずもがな
福田アンリは言わずもがな
952あ
2023/05/28(日) 12:57:26.32ID:XVuNcQim0 アンリ以外でイスラエルのガチムチエースある程度抑えれたとは思えんけどね。
953あ
2023/05/28(日) 12:59:23.86ID:btludXz10 アンリも福田も福井より市場価値高いからな
福井バイエルンだけど
福井バイエルンだけど
954あ
2023/05/28(日) 12:59:54.61ID:EiAuo+e/0955あ
2023/05/28(日) 13:00:39.86ID:/lv39cm90 >>950
アフリカ系の選手にも対等に戦えるし伸びしろはすごい感じた。1年後が楽しみ
アフリカ系の選手にも対等に戦えるし伸びしろはすごい感じた。1年後が楽しみ
2023/05/28(日) 13:00:54.43ID:KKAJdHIx0
957あ
2023/05/28(日) 13:01:12.67ID:MCB7jzrh0 中澤なんかと比べて意味ないやろ
あいつ今でも足元下手だよ
あいつ今でも足元下手だよ
2023/05/28(日) 13:03:28.88ID:KKAJdHIx0
959あ
2023/05/28(日) 13:04:21.60ID:bt0dLxIR0 協会からなぜか優遇されてる選手っているよな
960あ
2023/05/28(日) 13:09:51.76ID:1Kdy23HM0961あ
2023/05/28(日) 13:09:56.63ID:j8YFXmMG0 福井はセネガル、コロンビアにアシストの活躍したよ
962あ
2023/05/28(日) 13:10:40.48ID:uJBDEp570 福井は山根松木佐野がいるから実力は4番手だな
他のポジがだらしないから松木佐野がズレて福井の序列かなり高いけど
他のポジがだらしないから松木佐野がズレて福井の序列かなり高いけど
963あ
2023/05/28(日) 13:11:17.99ID:/LhysIqg0 アンリ急に呼んで高井を慣れない右にしたことでビルドアップも死んだのがな
964あ
2023/05/28(日) 13:11:33.68ID:2EMq5uy+0 前2試合も得点後に不安定になってるのに
今回も得点後に541にして押し込まれてすぐ442に戻した
セットプレーの仕込みは色々面白かったけど
トレードオフで失点してちゃ意味ないわ
今回も得点後に541にして押し込まれてすぐ442に戻した
セットプレーの仕込みは色々面白かったけど
トレードオフで失点してちゃ意味ないわ
965あ
2023/05/28(日) 13:13:26.45ID:uJBDEp570 菊地屋敷もう少し信用してもよかったんじゃねと思うわ
966あ
2023/05/28(日) 13:18:58.54ID:3qW6qqC30 冨樫監督には嫌な予感しかしなかったけどやはりこうなるのね
967あ
2023/05/28(日) 13:19:50.72ID:1z9zt2hV0 中澤はプロに入ってから足元が別人のように向上した稀有な例
最終的には余計なことをしないのでビルドアップ貢献はないが吉田より凡ミスが少なかった
アンリにそんなレアな成長を期待するのは厳しいと思う
普通に凡ミス量産CBになりそう
最終的には余計なことをしないのでビルドアップ貢献はないが吉田より凡ミスが少なかった
アンリにそんなレアな成長を期待するのは厳しいと思う
普通に凡ミス量産CBになりそう
968あ
2023/05/28(日) 13:21:16.02ID:ztf4c4Ho0 松村がミスばっかして交代させられてたな
969あ
2023/05/28(日) 13:21:50.31ID:/PQMvjjn0 影山さんはアジア予選のサウジ戦で急造3バックでやらかしてたけど
なんだかんだ本大会は久保安部大迫を取られながらもいいチーム作ってたな
なんだかんだ本大会は久保安部大迫を取られながらもいいチーム作ってたな
970あ
2023/05/28(日) 13:22:33.59ID:iNaVayIt0 やたらチェイスアンリの評価が無理矢理高いと思ったら
コイツ米兵とパンパンの息子なのか
どんだけ奴隷根性染み付いてんだよサカチョンオッサンは(笑)
コイツ米兵とパンパンの息子なのか
どんだけ奴隷根性染み付いてんだよサカチョンオッサンは(笑)
971あ
2023/05/28(日) 13:25:25.44ID:cN0gaJqE0 Jリーグで活躍したら欧州に目を付けられる時代。
972あ
2023/05/28(日) 13:29:38.31ID:MCB7jzrh02023/05/28(日) 13:30:39.43ID:/ruDEC750
韓国は決勝トーナメント行ったけど
期待できないんだよね
今後にw
2019年準優勝したメンバーで海外で活躍してるの
ガンインだけ
点取ってたオ・セフンなんてJ2だからな
早熟なんだよなぁ あと選手層が薄いから
大会に出たメンバーが伸びないと駄目になる
日本はその分層は厚いから
出てないメンバーが成功する可能性が高い
パリ世代の細谷なんてU20の時点でソロモン、染野以下の扱いだったので
コロナで大会は無くなったけど前回のメンバーもまあまあ酷かったw
アジア1次予選で苦戦してたからなw ソロモンは退場にもなったしw
期待できないんだよね
今後にw
2019年準優勝したメンバーで海外で活躍してるの
ガンインだけ
点取ってたオ・セフンなんてJ2だからな
早熟なんだよなぁ あと選手層が薄いから
大会に出たメンバーが伸びないと駄目になる
日本はその分層は厚いから
出てないメンバーが成功する可能性が高い
パリ世代の細谷なんてU20の時点でソロモン、染野以下の扱いだったので
コロナで大会は無くなったけど前回のメンバーもまあまあ酷かったw
アジア1次予選で苦戦してたからなw ソロモンは退場にもなったしw
974あ
2023/05/28(日) 13:31:21.18ID:j8YFXmMG0 今回
・松木1G1A
・福井2A
・山根1G
・坂本1G
・松木1G1A
・福井2A
・山根1G
・坂本1G
975あ
2023/05/28(日) 13:31:38.74ID:u8QOTwYx0 また出たなチェイスアンリ絶対認めないマン
2023/05/28(日) 13:32:39.23ID:/ruDEC750
しかしこう考えると
久保ってまじで凄いなw
17歳飛び級でU20W杯出場
18歳でリーガで4点
当分こんな選手出てこないのかな?
出てこないと困るんだけどさw
久保ってまじで凄いなw
17歳飛び級でU20W杯出場
18歳でリーガで4点
当分こんな選手出てこないのかな?
出てこないと困るんだけどさw
977あ
2023/05/28(日) 13:33:45.81ID:MCB7jzrh0978あ
2023/05/28(日) 13:35:27.09ID:/PQMvjjn0 久保が飛び級でU20に出たのは15歳よ
979あ
2023/05/28(日) 13:38:24.63ID:h5vixPx50 >>973
世代別代表は年長早生まれが有利で活躍しやすいけとその後伸び悩みやすい。
世代別代表は年長早生まれが有利で活躍しやすいけとその後伸び悩みやすい。
980あ
2023/05/28(日) 13:40:22.05ID:h5vixPx50 チェイスアンリはよく体張ってたし
戦える選手であることは分かったよ。
戦える選手であることは分かったよ。
2023/05/28(日) 13:43:21.32ID:hO3GZM9c0
3試合とも見事に同じ展開
セネガル戦だけ相手の決定力のなさで逃げ切れたけど。
修正しないの不思議
セネガル戦だけ相手の決定力のなさで逃げ切れたけど。
修正しないの不思議
2023/05/28(日) 13:50:58.41ID:XamI+7qc0
>>973
今回の韓国はキム・ヨンハクが1人だけ抜けてる印象
今回の韓国はキム・ヨンハクが1人だけ抜けてる印象
985あ
2023/05/28(日) 13:52:45.69ID:/PQMvjjn0 まあ選手皆これからの活躍に期待ということで
987あ
2023/05/28(日) 13:56:26.48ID:rv+Cj35m0 もうこのスレ立てないでいいな
U20日本代表も解散だし
モーリスレベロはパリ五輪スレで
U20日本代表も解散だし
モーリスレベロはパリ五輪スレで
988あ
2023/05/28(日) 13:57:10.20ID:7KxX5X4t0 今大会、目立ったのは松木とニコとアンリくらいかなと思ったから、アンリ結構叩かれてるのは意外。
残念なのは、熊田はじめ今日本にいる選手があんまアピール出来なかったことだな。まあ熊田はこの悔しさをバネに出来ることを期待するしかない。
ニコはバルサで燻ってるのは勿体無いな。
18まではいてもいいと思うけど、その後は中下位チームに移籍して出場機会得られるようになって欲しいが。
残念なのは、熊田はじめ今日本にいる選手があんまアピール出来なかったことだな。まあ熊田はこの悔しさをバネに出来ることを期待するしかない。
ニコはバルサで燻ってるのは勿体無いな。
18まではいてもいいと思うけど、その後は中下位チームに移籍して出場機会得られるようになって欲しいが。
989あ
2023/05/28(日) 13:58:32.32ID:7KxX5X4t0 正直、上の世代も最終ライン筆頭にそんな大して良くないし、パリ五輪はアジア予選で負けることもありえると思ってるわ。
予選で久保呼べればいいんだけどな、まあ無理だろうけど。
予選で久保呼べればいいんだけどな、まあ無理だろうけど。
990あ
2023/05/28(日) 14:02:30.19ID:u1gpIWOy0 熊田はJ2でもいいから試合に出られるところにレンタルしてもらった方がいいな
今のところ瓦斯のブラジル人FWを押し退けて試合に出られそうな感じは全くないし
今のところ瓦斯のブラジル人FWを押し退けて試合に出られそうな感じは全くないし
991あ
2023/05/28(日) 14:02:43.77ID:rv+Cj35m0 西尾木村なんて全然出てないしな
いつ田中高井アンリに取って代わられてもおかしくない
いつ田中高井アンリに取って代わられてもおかしくない
992あ
2023/05/28(日) 14:03:13.89ID:j8YFXmMG0993あ
2023/05/28(日) 14:05:07.50ID:h5vixPx50 高井と田中とアンリは五輪代表選ばれるでしよ
994あ
2023/05/28(日) 14:13:19.18ID:MrAGHbaq0 予選から活躍してない北野をスタメン固定した監督の責任は大きい
まじで贔屓としか思えないわ
まだ中井くん呼んでた方がましだろ
サッカー協会はいつまでチビやフィジカル弱い選手を優遇するんだよ
今の日本じゃサッカーの競技人口一番多いから言い訳できない
まじで贔屓としか思えないわ
まだ中井くん呼んでた方がましだろ
サッカー協会はいつまでチビやフィジカル弱い選手を優遇するんだよ
今の日本じゃサッカーの競技人口一番多いから言い訳できない
2023/05/28(日) 14:17:05.14ID:/ruDEC750
モーリスレベロは
他のチーム全部年上
ここで結果出せば
序列はあっさり変わるなw
他のチーム全部年上
ここで結果出せば
序列はあっさり変わるなw
996あ
2023/05/28(日) 14:17:45.92ID:gOIA9jyk0 しかし日本は毎回きつい組に入るな
2017イタリア、ウルグアイ、南アフリカ
2019イタリア、メキシコ、エクアドル
他のグループと難易度が違いすぎる
2017イタリア、ウルグアイ、南アフリカ
2019イタリア、メキシコ、エクアドル
他のグループと難易度が違いすぎる
2023/05/28(日) 14:19:25.27ID:/ruDEC750
>>994アジア予選で駄目だった時点で
他の選手呼ぶべきだったよな
松木、坂本、熊田とかはちゃんと結果出したから
呼ばれて当然だけど
北野は本当に意味不明w
南野以下なんだよなぁ
南野はU20W杯逃したけど
北にPK負けだし
韓国には南野の2点で勝ってるからね
本当に北野は意味不明w
他の選手呼ぶべきだったよな
松木、坂本、熊田とかはちゃんと結果出したから
呼ばれて当然だけど
北野は本当に意味不明w
南野以下なんだよなぁ
南野はU20W杯逃したけど
北にPK負けだし
韓国には南野の2点で勝ってるからね
本当に北野は意味不明w
2023/05/28(日) 14:19:58.10ID:/ruDEC750
>>996格差あるよね
フィジーなんてボーナスステージだったしw
フィジーなんてボーナスステージだったしw
999あ
2023/05/28(日) 14:21:23.76ID:MCB7jzrh0 大会通じて松木とアンリの無能ぶり過大評価が良く分かったわ
A代表に呼ばれる事も伸び代がない以上あり得ないな
A代表に呼ばれる事も伸び代がない以上あり得ないな
1000あ
2023/05/28(日) 14:26:53.65ID:j8YFXmMG010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 3時間 24分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 3時間 24分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★5 [muffin★]
- 刃物を持った人物暴れた けが人の情報も”東京メトロ南北線 [少考さん★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く [ぐれ★]
- 43歳の男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕 南北線「東大前駅」構内で刃物ふり回したか 男性2人がけが 警視庁 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 報道番組に毒づく父の言葉は、なぜこんなに「ネトウヨっぽい」のか [803137891]
- 【続報】東大前駅ジョーカー、43歳男を逮捕👮 [583597859]
- 【悲報】トランプ政権の教育長官がハーバードに送った公文書、あまりに文章が校閲されていないため赤字を入れて送り返されてしまう [731544683]
- 【速報】東大前駅でジョーカー発生 [382895459]
- 募集からスレタイ選ばないガイジは建てるな🏡