>>37
リーグレベル→監督なしや本田のチームみたいにサッカー未経験の監督でも昇格出来るほどのレベルでアマチュア最底辺なので加味しない
与えられた戦力→元プロや上位リーグから選手を引っ張ってきたりセレクションなどで4部にしてはかなり充実しているので昇格できて当たり前
カリスマ性→元プロや上位リーグから選手を引っ張ってきているがレオザ本人の魅力よりもお金の面が強いのでカリスマ性があるかは微妙
結果→上記を踏まえると昇格という結果は出せて当然ではあるが競技未経験で指導実績もほとんどなしという点、最底辺では考えられないほどお金はかけているがレオザの知名度と資金力を活かしたマネジメントではあるのでそこは一定の評価は出来る
ただし、これはあくまで最底辺のリーグであることやアマチュアであること、レオザのあらゆる経験の乏しさを踏まえた上での評価で本人の発言では日本では最高の監督との自己評価であること、普段プロの監督への批判の仕方を見る限りでは森保をはじめとする他の監督と比べられるほどのものではないな
そもそも頑張ってるとか>>38みたいな評価はJリーグへの昇格を目指すのならやって当たり前なので加味しない
まあこれが批判の仕方や言動に問題ない人なら頑張ってると評価出来るんだけどな
レオザは色々と問題あるから最低でもライセンスが必要になる関東リーグまで出来るだけ短い期間で上げないと評価はされないだろうね