森保ジャパン part379
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1695445531/
探検
森保ジャパン part380
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1あ
2023/09/26(火) 02:17:25.91ID:Ywhh97SF086あ
2023/09/26(火) 10:51:35.90ID:sHwLXER90 >>82
W杯予選・・・弱い相手
W杯本戦・・・強い相手
どちらも大会開始前は中心扱いされながらどちらを相手にしても微妙だったからな
監督のせいにしようにも他の選手と違って良い扱い受けていたし、
W杯後も継続したのでこの傾向は続くと思われる
W杯予選・・・弱い相手
W杯本戦・・・強い相手
どちらも大会開始前は中心扱いされながらどちらを相手にしても微妙だったからな
監督のせいにしようにも他の選手と違って良い扱い受けていたし、
W杯後も継続したのでこの傾向は続くと思われる
87あ
2023/09/26(火) 10:51:47.47ID:Ywhh97SF088あ
2023/09/26(火) 10:53:30.91ID:Oy9O85Gf0 個が強さとかオブラートに包んだ表現してるけど、はっきり言えば
個の強さ=能力の高さ
個が強くないというのは能力が低いという直接的な表現を避けてるだけでしかない
シュートでもパスでもスピードでもフィジカル何でも良いから必要
それが無かったら必死に走ってオフザボールなり守備なりで貢献するしかない
個の強さ=能力の高さ
個が強くないというのは能力が低いという直接的な表現を避けてるだけでしかない
シュートでもパスでもスピードでもフィジカル何でも良いから必要
それが無かったら必死に走ってオフザボールなり守備なりで貢献するしかない
89あ
2023/09/26(火) 10:57:46.06ID:+f5hAHUu0 カタールの頃だとどちらも個の力が弱くタイトな試合だとできることが少なかった
その中で鎌田のほうが余計なことをせずロストしない分最善の選択だった
今は久保の成長が著しいのでそうとは言い切れなくなってきた
その中で鎌田のほうが余計なことをせずロストしない分最善の選択だった
今は久保の成長が著しいのでそうとは言い切れなくなってきた
90名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/26(火) 10:58:05.14ID:NKUkm9wY0 >>86
主力級の選手もコロッと変えるからわからんよ
主力級の選手もコロッと変えるからわからんよ
91あ
2023/09/26(火) 11:01:13.15ID:tS+Cx5IT0 いずれにせよ毎回序列は変わるだろう
必ずしも年齢順に劣化するとは限らない
必ずしも年齢順に劣化するとは限らない
92あ
2023/09/26(火) 11:02:58.90ID:Ywhh97SF0 クラブでは細かい連携で助け合うから久保の肉体的な欠点が見えにくい。古橋にも言える
代表は合同で練習する時間が少ない。連携を深める事が出来ないから
簡単に個がある伊東と三苫中心で組織を組み立てる。
久保は切り捨てで、大事なブラジル戦、ドイツ戦はほとんど使わないのが現実
しかも久保は好き勝手シュート打って、連携よりも個人のアピールばかりで視野が狭かった
監督の序列が低いのは当然
代表は合同で練習する時間が少ない。連携を深める事が出来ないから
簡単に個がある伊東と三苫中心で組織を組み立てる。
久保は切り捨てで、大事なブラジル戦、ドイツ戦はほとんど使わないのが現実
しかも久保は好き勝手シュート打って、連携よりも個人のアピールばかりで視野が狭かった
監督の序列が低いのは当然
93あ
2023/09/26(火) 11:04:03.39ID:tJ+RVikw0 今の久保を見て個の力がとか言ってるのは馬鹿
伊東ではレアルやインテル相手に通用しないよ
伊東ではレアルやインテル相手に通用しないよ
94あ
2023/09/26(火) 11:04:07.99ID:BsxyJkB40 個の力=単独で局面を打開できる能力
でも例えば菅原のような単独で局面打開できる力はないが
味方に使ってもらうことで大きな能力を発揮できる選手もいるから
必ずしも個の力が全てという訳でもない
でも例えば菅原のような単独で局面打開できる力はないが
味方に使ってもらうことで大きな能力を発揮できる選手もいるから
必ずしも個の力が全てという訳でもない
95あ
2023/09/26(火) 11:07:17.69ID:Ywhh97SF0 久保の成長とか言っても、6試合4ゴールとか目立つ部分を強調して
90分フルにみると、チームの助けになってない事は放置。
監督は甘くないから、そこを見てる。
日本代表なんて、みんなで攻めて、みんなで守れのブラック企業
体力が無いちびっ子が、手抜きしてつまみ食いとか、香川の時代で終わってる
中国人ですら、日本代表での久保の立場を理解してる
90分フルにみると、チームの助けになってない事は放置。
監督は甘くないから、そこを見てる。
日本代表なんて、みんなで攻めて、みんなで守れのブラック企業
体力が無いちびっ子が、手抜きしてつまみ食いとか、香川の時代で終わってる
中国人ですら、日本代表での久保の立場を理解してる
96あ
2023/09/26(火) 11:11:32.87ID:Ywhh97SF0 >>93-94
屁理屈を言うなら、組織連携が無いトルコ2軍相手の試合を見直せ
個人でゴールする事も、味方を活かしてアシストすることも出来てない
クラブで保護されて粗が見えないだけで、初めて組む代表だと個も連携も平凡
屁理屈を言うなら、組織連携が無いトルコ2軍相手の試合を見直せ
個人でゴールする事も、味方を活かしてアシストすることも出来てない
クラブで保護されて粗が見えないだけで、初めて組む代表だと個も連携も平凡
97あ
2023/09/26(火) 11:12:37.88ID:tJ+RVikw0 こいつは久保を通して妄想の過去の香川を見てるだけの馬鹿
今の久保が見えていたら香川となんて比べない
今の久保が見えていたら香川となんて比べない
98あ
2023/09/26(火) 11:13:33.42ID:8yzrQZCR0 否定しか出来んのか
99あ
2023/09/26(火) 11:14:22.25ID:tJ+RVikw0100あ
2023/09/26(火) 11:15:23.01ID:Ywhh97SF0 >>97
久保の未来がバラ色だと想像してるだけで、代表27試合を中立で見ると
1軍には程遠いのがわかる お前の方が少数派なんだよ
元日本代表・闘莉王、森保Jのスタメンに持論
久保建英、堂安律がメンバー外に「素人が見ても伊東が上」
「レギュラーでは出れない」
9/25(月) 8:45配信
久保の未来がバラ色だと想像してるだけで、代表27試合を中立で見ると
1軍には程遠いのがわかる お前の方が少数派なんだよ
元日本代表・闘莉王、森保Jのスタメンに持論
久保建英、堂安律がメンバー外に「素人が見ても伊東が上」
「レギュラーでは出れない」
9/25(月) 8:45配信
101あ
2023/09/26(火) 11:16:03.62ID:tJ+RVikw0 >>100
馬鹿と馬鹿のコラボレーション
馬鹿と馬鹿のコラボレーション
102a
2023/09/26(火) 11:16:28.91ID:pSOyfNgJ0103あ
2023/09/26(火) 11:17:36.87ID:Ywhh97SF0104あ
2023/09/26(火) 11:17:39.89ID:BsxyJkB40 気違い久保アンチは代表強化とか全く興味なく
ただ久保をネタにマウント合戦したいだけのゴキブリなんで触るだけ無駄
ただ久保をネタにマウント合戦したいだけのゴキブリなんで触るだけ無駄
105あ
2023/09/26(火) 11:19:16.20ID:tJ+RVikw0106あ
2023/09/26(火) 11:22:58.42ID:VMYZ9Xav0 日本のW杯の通算成績
出場 7回 ベスト16 4回
日本に近い成績を残してる国
ナイジェリア
出場 6回 ベスト16 3回
いつの間にかあのナイジェリアを超えてるというのが凄いね
出場回数7回は オーストリア ルーマニア ブルガリアに並んだ
出場 7回 ベスト16 4回
日本に近い成績を残してる国
ナイジェリア
出場 6回 ベスト16 3回
いつの間にかあのナイジェリアを超えてるというのが凄いね
出場回数7回は オーストリア ルーマニア ブルガリアに並んだ
107あ
2023/09/26(火) 11:26:07.26ID:A+DApMGh0 今の久保は個の力が上がったからクラブでも代表でも違いが出せるようになってるんだよな
シュートも本当に以前より上手くなってるしキック全般の精度が上がってるよね
そしてフィジカルの強さ、スピードも上がってる
もう以前の久保とな別人なのにいまだに過去のイメージで叩いてる基地外アンチ
22歳という年齢を考えれば十分すぎる総合力・完成度の高さが備わりつつある
シュートも本当に以前より上手くなってるしキック全般の精度が上がってるよね
そしてフィジカルの強さ、スピードも上がってる
もう以前の久保とな別人なのにいまだに過去のイメージで叩いてる基地外アンチ
22歳という年齢を考えれば十分すぎる総合力・完成度の高さが備わりつつある
108あ
2023/09/26(火) 11:27:01.98ID:Ywhh97SF0 ドリブル出来ないのに、無駄にコネコネして狭い場所に入り込んでロストする
ワンタッチでクロス入れないとアシストにならない
誰とは言わないが
ワンタッチでクロス入れないとアシストにならない
誰とは言わないが
109あ
2023/09/26(火) 11:29:02.51ID:Ywhh97SF0110あ
2023/09/26(火) 11:31:52.51ID:+A5c9PsG0 香川に妄執して久保に取り憑いたネット掲示板の妖怪
111あ
2023/09/26(火) 11:33:10.59ID:Ywhh97SF0 賢い人はワンタッチでクロス入れるけど、久保はドリブルテクのアピールタイムで
DFに守りを固める時間を提供する。だから27試合でほとんどアシストが無い
DFに守りを固める時間を提供する。だから27試合でほとんどアシストが無い
112あ
2023/09/26(火) 11:34:38.36ID:QGs1KN++0 お前は馬鹿なので賢い人の考えは分からないよ
113あ
2023/09/26(火) 11:37:09.34ID:Ywhh97SF0 カルト宗教みたいな盲目なアホが住み着いてるね
技術的な議論なんてない。誹謗中傷のみ
S学会だけど
技術的な議論なんてない。誹謗中傷のみ
S学会だけど
114あ
2023/09/26(火) 11:37:55.34ID:mWnyVW7p0 久保は無駄ドリブルでアピールタイムとか言ってるやつが無駄に連投してキモさアピールしてんの草すぎ
115あ
2023/09/26(火) 11:38:44.73ID:ge6aeEXt0 うわ剥き出しの糖質くんが発狂してるやん…
エンガチョ
エンガチョ
116あ
2023/09/26(火) 11:40:11.24ID:+lJqD11n0 森保監督が欧州から帰国
9/26(火)
一方、これまでの中心メンバーにもGKシュミット・ダニエル(シントトロイデン)、MF遠藤航(リバプール)、MF田中碧(デュッセルドルフ)のように移籍などの関係で所属先での出場機会が減った選手もいる。
そうした選手の招集について森保監督は「総合的にとしか答えようがないところがある」と説明。
「基本的にチームでプレーしてくれている選手が望ましいとは言えると思うが、これまでも所属チームで出ていなくても代表チームで活動している中で総合的に判断して招集させてもらったこともある。何か一つの基準でというのは難しい部分がある」と述べた。
また遠藤に関しては「航はプレミアリーグは誰もが行けるところではない。たどり着くこと自体がなかなかできない中で、そこは評価していないといけない」と世界最高峰のリーグで挑戦していることに前向きな見解を示した。
9/26(火)
一方、これまでの中心メンバーにもGKシュミット・ダニエル(シントトロイデン)、MF遠藤航(リバプール)、MF田中碧(デュッセルドルフ)のように移籍などの関係で所属先での出場機会が減った選手もいる。
そうした選手の招集について森保監督は「総合的にとしか答えようがないところがある」と説明。
「基本的にチームでプレーしてくれている選手が望ましいとは言えると思うが、これまでも所属チームで出ていなくても代表チームで活動している中で総合的に判断して招集させてもらったこともある。何か一つの基準でというのは難しい部分がある」と述べた。
また遠藤に関しては「航はプレミアリーグは誰もが行けるところではない。たどり着くこと自体がなかなかできない中で、そこは評価していないといけない」と世界最高峰のリーグで挑戦していることに前向きな見解を示した。
117あ
2023/09/26(火) 11:55:06.49ID:Ywhh97SF0 三苫にも言える。無駄にドリブルで左右に切り返しを
繰り返して足首に負担をかけて痛い痛い言ってる
繰り返して足首に負担をかけて痛い痛い言ってる
118あ
2023/09/26(火) 11:58:40.94ID:GCnnHTw+0 森保の発言から想像するに10月は伊藤涼と中山は呼びそう
奥抜はわからない
国内組新戦力は少なめって感じかな
奥抜はわからない
国内組新戦力は少なめって感じかな
119あ
2023/09/26(火) 12:00:24.38ID:Ywhh97SF0 常に低調な久保、堂安、古橋、田中は10月に除外して、新戦力と西村、南野を呼んで欲しい
120あ
2023/09/26(火) 12:16:00.58ID:TvLlKLT/0 今シーズンの久保の一試合平均ドリブル回数は2.9回(成功率69%)
xG1.1(4G)、xA1.2(1A)
少なくとも無駄に何度も仕掛けてロストすることはなくなった。
ただ、xGの数値は異常なのでさすがにゴールペースはどこかで落ち着くんじゃないか
xG1.1(4G)、xA1.2(1A)
少なくとも無駄に何度も仕掛けてロストすることはなくなった。
ただ、xGの数値は異常なのでさすがにゴールペースはどこかで落ち着くんじゃないか
121あ
2023/09/26(火) 12:20:16.50ID:bDC88JcE0 10月こそ新戦力呼ぶでしょう
来月は新戦力試す絶好の機会
あと久保も堂安も出場時間は増えるだろう
来月は新戦力試す絶好の機会
あと久保も堂安も出場時間は増えるだろう
122名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/26(火) 12:25:22.45ID:NKUkm9wY0 カナダチュニジアとどこでするんだい
123あ
2023/09/26(火) 12:33:56.91ID:8yzrQZCR0 新潟と神戸
124あ
2023/09/26(火) 12:40:17.93ID:jHKjb1qJ0 世間にお披露目して新戦力の選手がやるやんと思われるくらい活躍して
実質セカンドチームでアジア杯へ〜の流れがいいなあ
毎熊くらいの衝撃欲しいわ
欧州2試合で感覚がバカになってるが、カナダチュニジアはなかなかの相手
実質セカンドチームでアジア杯へ〜の流れがいいなあ
毎熊くらいの衝撃欲しいわ
欧州2試合で感覚がバカになってるが、カナダチュニジアはなかなかの相手
125w
2023/09/26(火) 12:45:05.09ID:f3adsO9I0 セカンドチームでアジアカップというのは外交上無礼になるので協会がそんなことを考えるはずもない
アジアの覇者である日本は他国の規範となるべく行動をもとめられるからな
セカンドチームといってる奴はもれなく無学のニワカ
アジアの覇者である日本は他国の規範となるべく行動をもとめられるからな
セカンドチームといってる奴はもれなく無学のニワカ
126あ
2023/09/26(火) 12:47:13.33ID:GCnnHTw+0 モナコ視察してたみたいだし南野は復帰かな
GKは大迫以外で誰を呼ぶのか
町田の代わりに以前視察してた札幌の中村とかか
上田は怪我明けだから代わりに誰かか
GKは大迫以外で誰を呼ぶのか
町田の代わりに以前視察してた札幌の中村とかか
上田は怪我明けだから代わりに誰かか
127あ
2023/09/26(火) 12:48:05.01ID:mWnyVW7p0 あと森保の性格的にも考えられない
というか普通に考えれば分かるはず
わからないのはバカか最近見始めたクソガキ
というか普通に考えれば分かるはず
わからないのはバカか最近見始めたクソガキ
2023/09/26(火) 12:51:37.18ID:2vf97+p90
遠藤がこのまま試合勘失われていくと代表的にマイナスでしかないが
どうするんだろ
どうするんだろ
129あ
2023/09/26(火) 12:57:13.02ID:m6DBakJl0130あ
2023/09/26(火) 12:59:05.40ID:Ywhh97SF0 2019は、1軍でも優勝出来てない
それ以前も逃してる
何を勘違いてるのか
1か月7試合の過密日程を乗り切るのは大変なのに2軍でいいとか
その控えは3軍かよ
1試合の親善試合と勘違いしてないか?
それ以前も逃してる
何を勘違いてるのか
1か月7試合の過密日程を乗り切るのは大変なのに2軍でいいとか
その控えは3軍かよ
1試合の親善試合と勘違いしてないか?
131あ
2023/09/26(火) 13:01:26.94ID:jHKjb1qJ0 外交とか規範とかジジイが好みそうなお言葉
アジア杯なんかベスト8くらいで終わってもかまわん
W杯とはまったく別のサッカーになるし、メリットとしては
チームとして合わせるくらいだがそれも3年後ではメンツが変わってる
新顔出てこいを最大の目的にした方がいい
アジア杯なんかベスト8くらいで終わってもかまわん
W杯とはまったく別のサッカーになるし、メリットとしては
チームとして合わせるくらいだがそれも3年後ではメンツが変わってる
新顔出てこいを最大の目的にした方がいい
132あ
2023/09/26(火) 13:01:33.38ID:Ywhh97SF0 アジアカップ2軍でいいとか、久保のトップ下とかいう現実的でないアホは書かなくていいよ
133あ
2023/09/26(火) 13:03:57.72ID:Ywhh97SF0134あ
2023/09/26(火) 13:05:38.43ID:mFub2DM60 セカンドチーム厨うざいわ
もろもろの理由でダメ無理だよ
もろもろの理由でダメ無理だよ
135あ
2023/09/26(火) 13:06:03.58ID:X+wz0+0w0136d
2023/09/26(火) 13:07:13.09ID:mFub2DM60137あ
2023/09/26(火) 13:08:25.28ID:jHKjb1qJ0 ジジイは三笘や久保が脚を狩られ、遠藤がリバポで居場所を失い
冨安がハムやってまう姿を見たいのか
鎌田はヌルッとお散歩してるかもしれないが
欧州中〜上位クラブの選手に出る意味あんのか?
冨安がハムやってまう姿を見たいのか
鎌田はヌルッとお散歩してるかもしれないが
欧州中〜上位クラブの選手に出る意味あんのか?
138あ
2023/09/26(火) 13:08:37.59ID:Ywhh97SF0 >>131
> W杯とはまったく別のサッカーになるし、
5年前にベルギーが黄金世代で台風の目だった
今日本がそれに続いて、既にベスト10レベルの評価を受けてる
48か国に拡大して、守りを固める格下を崩すのが重要になってくる
お前は、現在の流れが読めてない
ドイツにも苦手意識を植え付けて牛丼はフランスの方がやり易いなんて言ってる
> W杯とはまったく別のサッカーになるし、
5年前にベルギーが黄金世代で台風の目だった
今日本がそれに続いて、既にベスト10レベルの評価を受けてる
48か国に拡大して、守りを固める格下を崩すのが重要になってくる
お前は、現在の流れが読めてない
ドイツにも苦手意識を植え付けて牛丼はフランスの方がやり易いなんて言ってる
139あ
2023/09/26(火) 13:08:57.16ID:mWnyVW7p0 なんでも良いけど外交がジジイが好きそうな言葉は低能過ぎるだろwww
140あ
2023/09/26(火) 13:10:34.47ID:mWnyVW7p0 サラー・マネクラスでもアフリカネーションズカップ出てるの知らなそう
141d
2023/09/26(火) 13:11:01.55ID:mFub2DM60 日本だけ二軍はずるい
韓国豪州も二軍で
韓国豪州も二軍で
142d
2023/09/26(火) 13:11:44.77ID:mFub2DM60 八村辞退みたいに
バスケw杯の価値低いみたいになるぞ
代表が
バスケw杯の価値低いみたいになるぞ
代表が
143d
2023/09/26(火) 13:13:03.12ID:mFub2DM60 セカンドチーム厨陽にテンプレ作っといてくれ
144あ
2023/09/26(火) 13:21:00.70ID:jHKjb1qJ0 なぜにベルギーを持ち出すw 世代交代に失敗した典型やんか
大事なのは格下叩きじゃなくてTOしても力が落ちないようなチームとメンツ
ドイツ戦の前半やコスタリカ戦見て何も感じない人にはわからんのか
自己評価は高くなってるのに弱い者いじめをしたいとは理屈に合わない
ただの性格悪い人?
大事なのは格下叩きじゃなくてTOしても力が落ちないようなチームとメンツ
ドイツ戦の前半やコスタリカ戦見て何も感じない人にはわからんのか
自己評価は高くなってるのに弱い者いじめをしたいとは理屈に合わない
ただの性格悪い人?
145あ
2023/09/26(火) 13:21:38.57ID:Ywhh97SF0 足が速い選手を並べてカウンターが武器だとみんな知ってるから
相手も引き気味になる。それをどうやって崩すか。
日本のレベルが上がれば、アジアも世界も同じ
相手も引き気味になる。それをどうやって崩すか。
日本のレベルが上がれば、アジアも世界も同じ
147あ
2023/09/26(火) 13:24:32.96ID:Ywhh97SF0148あ
2023/09/26(火) 13:25:01.86ID:VMYZ9Xav0 でもW杯でベスト8以上目指すならアジアカップを国内組だけで制覇できるくらい選手層が厚くならないと厳しいだろうな
あと00年のアジアカップでも中田英寿が当時ローマでのレギュラー争いを優先したいと言って招集を辞退したことがあったね
今の海外組の選手たちの中にも本音はアジアカップより所属クラブに集中したい選手がいても不思議はないよな
あと00年のアジアカップでも中田英寿が当時ローマでのレギュラー争いを優先したいと言って招集を辞退したことがあったね
今の海外組の選手たちの中にも本音はアジアカップより所属クラブに集中したい選手がいても不思議はないよな
149あ
2023/09/26(火) 13:28:09.63ID:wHsYyMp00 国内組だけで云々言ってるやつは大迫や香川、柴崎や植田が選ばれたら発狂しそう
150あ
2023/09/26(火) 13:31:18.24ID:Ywhh97SF0 > > でもW杯でベスト8以上目指すならアジアカップを
国内組だけで制覇できるくらい選手層が厚くならないと厳しいだろうな
お前は書くな。アジアカップはWCに向けた経験の場
J組だけでチームを組んでも意味がない。
Eー1を見ろ。1回限りのお祭りだ
適当な理想論を書くな。しかもレベルが低い
国内組だけで制覇できるくらい選手層が厚くならないと厳しいだろうな
お前は書くな。アジアカップはWCに向けた経験の場
J組だけでチームを組んでも意味がない。
Eー1を見ろ。1回限りのお祭りだ
適当な理想論を書くな。しかもレベルが低い
151あ
2023/09/26(火) 13:32:07.08ID:uyBXgfgo0 ◆森保監督の9月の欧州視察
▽15日 ニュルンベルク―フュルト 奥抜
▽16日 マンチェスターU―ブライトン 三笘
▽17日 シントトロイデン―メヘレン 伊藤橋岡山本藤田ザイオン
▽19日 フェイエノールト―セルティック 上田/古橋前田旗手
▽20日 Rソシエダード―インテル 久保
▽21日 LASK―リバプール 遠藤
▽22日 モナコ―ニース 南野
▽23日 ラツィオ―モンツァ 鎌田
▽24日 アーセナル―トットナム 冨安
▽15日 ニュルンベルク―フュルト 奥抜
▽16日 マンチェスターU―ブライトン 三笘
▽17日 シントトロイデン―メヘレン 伊藤橋岡山本藤田ザイオン
▽19日 フェイエノールト―セルティック 上田/古橋前田旗手
▽20日 Rソシエダード―インテル 久保
▽21日 LASK―リバプール 遠藤
▽22日 モナコ―ニース 南野
▽23日 ラツィオ―モンツァ 鎌田
▽24日 アーセナル―トットナム 冨安
152あ
2023/09/26(火) 13:33:19.24ID:mWnyVW7p0 やっぱバカが無知晒してるとこが一番おもれえやwww
153あ
2023/09/26(火) 13:33:32.14ID:Ywhh97SF0 選手層を厚くしたい。それなら欧州クラブで実績を残せよ
国内でダラダラやってる人間に経験の場を提供しても意味がない
欧州組が骨格なので
国内でダラダラやってる人間に経験の場を提供しても意味がない
欧州組が骨格なので
154あ
2023/09/26(火) 13:34:49.49ID:mWnyVW7p0 南野スレで
~なんだ
とか連呼してそうで草
~なんだ
とか連呼してそうで草
156あ
2023/09/26(火) 13:36:49.77ID:ycXz5dfc0 海外組でも相馬とか選ばれたら発狂もんだがな
157y
2023/09/26(火) 13:39:47.11ID:mFub2DM60 日本は二軍
韓国豪州サウジは一軍で来いよ
本気で来いよ
アジアカップ取りたいんだろ
韓国豪州サウジは一軍で来いよ
本気で来いよ
アジアカップ取りたいんだろ
158あ
2023/09/26(火) 13:39:56.48ID:Ywhh97SF0159あ
2023/09/26(火) 13:48:50.42ID:lM3lU7o00 >>148
>00年のアジアカップでも中田英寿が当時ローマでのレギュラー争いを優先したい
中田がおかしいだけ。欧州で活躍していたパク・チソンやソン・フンミン、アリ・ダエイ、アリ・カリミ、
ネクナム、マハダヴィキア、ハシェミアンは出場している。
>00年のアジアカップでも中田英寿が当時ローマでのレギュラー争いを優先したい
中田がおかしいだけ。欧州で活躍していたパク・チソンやソン・フンミン、アリ・ダエイ、アリ・カリミ、
ネクナム、マハダヴィキア、ハシェミアンは出場している。
160w
2023/09/26(火) 13:57:47.69ID:f3adsO9I0161高島廚
2023/09/26(火) 14:09:13.72ID:nESdrx/t0 まあ、中田よりは今の久保、三苫なんかの方がアジアカップ断ってもいいわな
そのあたり、日本は20年前から、ちぐはぐしてるところが進歩ないな
久保、三苫はアジア杯は、呼ばないでいいと思うよ
まじでな
そのかわし、それでも日本なら当然、優勝が前提
森安は、アジア杯を三苫、久保抜きで優勝するなら、それはよほど価値が高い
ただし、代表戦なんて「勝ち、負け」だけが重要なわけでもないから、
大会の品質面、敬意の面からも、ベストメンバーを揃えるのも定義であるからな
そのあたり、日本は20年前から、ちぐはぐしてるところが進歩ないな
久保、三苫はアジア杯は、呼ばないでいいと思うよ
まじでな
そのかわし、それでも日本なら当然、優勝が前提
森安は、アジア杯を三苫、久保抜きで優勝するなら、それはよほど価値が高い
ただし、代表戦なんて「勝ち、負け」だけが重要なわけでもないから、
大会の品質面、敬意の面からも、ベストメンバーを揃えるのも定義であるからな
162あ
2023/09/26(火) 14:11:05.40ID:8yzrQZCR0 いつの話をしているんだ……
163高島廚
2023/09/26(火) 14:15:34.32ID:nESdrx/t0 アルゼンチンなんて、もうメッシは代表の親善試合なんて、出場する必要もないわけだ
しかし、メッシはサッカー選手として国民のために代表をやっているところがあるわけ
先日、中国で行われたアルゼンチンの代表戦は、オーストラリアとの試合でさえ満席だったが、
メッシがいなかったら、満席にもならないからな
だから、三苫や久保がいなければ、日本の視聴者やメディアにとっては、マイナス面にはなる
そういうところを考慮するのも、代表戦にはなるからな
日本の場合は、それを純粋に考慮するよりも、メディアや企業が私利私欲面が使う面が大きいがな
アルゼンチンなんかよりもな
しかし、メッシはサッカー選手として国民のために代表をやっているところがあるわけ
先日、中国で行われたアルゼンチンの代表戦は、オーストラリアとの試合でさえ満席だったが、
メッシがいなかったら、満席にもならないからな
だから、三苫や久保がいなければ、日本の視聴者やメディアにとっては、マイナス面にはなる
そういうところを考慮するのも、代表戦にはなるからな
日本の場合は、それを純粋に考慮するよりも、メディアや企業が私利私欲面が使う面が大きいがな
アルゼンチンなんかよりもな
164あ
2023/09/26(火) 14:18:15.94ID:VMYZ9Xav0165あ
2023/09/26(火) 14:21:01.95ID:IEkiDyu50 遠藤航ら出場機会激減組の扱いどうなる? 森保監督「これまでも所属チームで出てなくても…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3aa4db501945fb0967bbe03f68a4fb4e242c055
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3aa4db501945fb0967bbe03f68a4fb4e242c055
166高島廚
2023/09/26(火) 14:21:17.95ID:nESdrx/t0 なんだか、イニエスタが訴えられている騒動があるよな
その中身は
「イニエスタがイベントに来てくれない、YouTubeをやってくれない、契約違反だ」
というもの
しかし、今の日本の
「YouTubeやりませんか?」
やらブロモーターなんて、ほんと日本人ならではのセコい悪質な勧誘、契約が
あるだろうからな
その訴えている企業なんかも、評判は良いところでないようだな
常識理念から、一方的に日本の方が
「契約違反ニダ」
にやっているかもしれないからな
今の日本は、そういう民度、品質があるからな
その中身は
「イニエスタがイベントに来てくれない、YouTubeをやってくれない、契約違反だ」
というもの
しかし、今の日本の
「YouTubeやりませんか?」
やらブロモーターなんて、ほんと日本人ならではのセコい悪質な勧誘、契約が
あるだろうからな
その訴えている企業なんかも、評判は良いところでないようだな
常識理念から、一方的に日本の方が
「契約違反ニダ」
にやっているかもしれないからな
今の日本は、そういう民度、品質があるからな
167あ
2023/09/26(火) 14:22:06.61ID:VMYZ9Xav0168あ
2023/09/26(火) 14:22:08.42ID:mWnyVW7p0 >>164
ケースバイケースだけど単なる辞退なら叩かれて当然だろ
客観的に見て選手個人の気持ちも分かるけどサポーターの気持ち考えたらなんで代表辞退してるのって話でしょ
他の国だったらもう代表呼ばなくていいよってなるレベルだと思う
ケースバイケースだけど単なる辞退なら叩かれて当然だろ
客観的に見て選手個人の気持ちも分かるけどサポーターの気持ち考えたらなんで代表辞退してるのって話でしょ
他の国だったらもう代表呼ばなくていいよってなるレベルだと思う
169高島廚
2023/09/26(火) 14:38:52.33ID:nESdrx/t0 ほんと、おまえらのレスは
「勘違い人間、無能すぎるおっさん爺さんのくせに、やたら必死にグダグダとレス」
なだけなわけ
おまえらのレスを見た多くのまともな日本人は
「うわ、なにこのサッカー見てる気持ち悪い人たち・・・」
となるわけ
久保や三苫なんて、メッシに比べても実力面でも収入面でもたいした効果はないからな
そういう理解できないから、ここの無能は
「久保、三苫なしとかありないやろ」
のような、おっさん爺さんばかりなわけ
「勘違い人間、無能すぎるおっさん爺さんのくせに、やたら必死にグダグダとレス」
なだけなわけ
おまえらのレスを見た多くのまともな日本人は
「うわ、なにこのサッカー見てる気持ち悪い人たち・・・」
となるわけ
久保や三苫なんて、メッシに比べても実力面でも収入面でもたいした効果はないからな
そういう理解できないから、ここの無能は
「久保、三苫なしとかありないやろ」
のような、おっさん爺さんばかりなわけ
170あ
2023/09/26(火) 14:42:41.33ID:GCnnHTw+0 そもそも1月はオフ期間中だから全員国内組なんて編成は無理なの
2027年大会も同様
2027年大会も同様
171w
2023/09/26(火) 15:04:14.12ID:f3adsO9I0 >>164
叩かんよ
辞退するのも選手の人生
それに協会もクラブが降格争いしてる大変な時期や移籍が内定してる選手は無理には招集しないし
あくまで代表でやりたいという選手の希望を重視して選考してるよ今は
叩かんよ
辞退するのも選手の人生
それに協会もクラブが降格争いしてる大変な時期や移籍が内定してる選手は無理には招集しないし
あくまで代表でやりたいという選手の希望を重視して選考してるよ今は
172あ
2023/09/26(火) 15:06:32.44ID:Ywhh97SF0 アジアカップに出たくないなんて言う選手がいるのか?
序列が変わるか恐れるのに
序列が変わるか恐れるのに
173あ
2023/09/26(火) 15:09:17.49ID:Urez9f1j0174あ
2023/09/26(火) 15:11:38.80ID:8yzrQZCR0 次のW杯は三年後じゃない
二年9ヶ月足らず
二年9ヶ月足らず
175あ
2023/09/26(火) 15:19:22.05ID:ZFTxxAGe0176あ
2023/09/26(火) 15:32:13.37ID:8yzrQZCR0 アジアカップが2024年1月~2月
パリ五輪が2024年7月~8月
最終予選が2025年11月まで(予定)
カタールW杯がコロナ禍でズレた関係もあって、あっという間に来るぞ
パリ五輪が2024年7月~8月
最終予選が2025年11月まで(予定)
カタールW杯がコロナ禍でズレた関係もあって、あっという間に来るぞ
177あ
2023/09/26(火) 15:32:24.61ID:pS346oaE0 中田22歳ローマ一年目
香川22歳ドルトムント一年目
久保22歳ソシエダ2年目
拮抗している
香川22歳ドルトムント一年目
久保22歳ソシエダ2年目
拮抗している
178キャプテン名無し
2023/09/26(火) 16:07:36.84ID:INw3fdCH0 今年でドーハから30年。
幕府の不平等条約締結から条約改正まで40年ほどかかった。
サッカーもそれくらいの年月が必要だったと言う事か
幕府の不平等条約締結から条約改正まで40年ほどかかった。
サッカーもそれくらいの年月が必要だったと言う事か
179あ
2023/09/26(火) 16:23:02.19ID:2dV5SLVr0180あ
2023/09/26(火) 16:26:02.72ID:A+DApMGh0 以前は人気に実力(世界レベルでの)が追い付いてない日本サッカーだったけど
今は逆に実力に人気が追い付いてない日本サッカーといった感じになってるかな
三笘も久保ももっと国内で注目されて欲しいよな
今は逆に実力に人気が追い付いてない日本サッカーといった感じになってるかな
三笘も久保ももっと国内で注目されて欲しいよな
181あ
2023/09/26(火) 16:30:09.15ID:/THB6FxK0 ていいっても日本はプロ化前からリーグはあったわけだし
182あ
2023/09/26(火) 16:33:55.73ID:2dV5SLVr0 >>180
それにはJリーグの地位がもっと上がらないとダメ
海外選手の人気だけ上がってもそれはその選手の人気に依存した一過性のものだから。
Jリーグは今や前まで下に見てたMLSにもかなり差つけられてるからなあ
それにはJリーグの地位がもっと上がらないとダメ
海外選手の人気だけ上がってもそれはその選手の人気に依存した一過性のものだから。
Jリーグは今や前まで下に見てたMLSにもかなり差つけられてるからなあ
183あ
2023/09/26(火) 16:40:00.22ID:Ywhh97SF0 国内がマイナーリーグでも、次々に育ててるのがブラジル、アルゼンチン、日本
184あ
2023/09/26(火) 16:41:48.83ID:A+DApMGh0 男女とも競技レベルは過去最高レベルに達している日本サッカー
しかし人気・注目度の面ではピーク時に比べると苦戦
娯楽が増え他競技の日本代表も強くなり注目度が分散するのは致し方ないのかな
代表と言えばサッカーという時代背景でもないか
しかし人気・注目度の面ではピーク時に比べると苦戦
娯楽が増え他競技の日本代表も強くなり注目度が分散するのは致し方ないのかな
代表と言えばサッカーという時代背景でもないか
185あ
2023/09/26(火) 16:43:55.19ID:ScI3ffkS0 Jのレベルが上がってるとは思わないなぁ
昔ならチームの軸になるような選手、これから大きく伸びそうな若手みんなヨーロッパに行く時代
ヨーロッパから全く声がかからない選手、ヨーロッパで失敗した選手しかいないリーグだよ
試合見てても下手すぎつまならすぎで見てて苦痛に思うことが多くなった
昔ならチームの軸になるような選手、これから大きく伸びそうな若手みんなヨーロッパに行く時代
ヨーロッパから全く声がかからない選手、ヨーロッパで失敗した選手しかいないリーグだよ
試合見てても下手すぎつまならすぎで見てて苦痛に思うことが多くなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 [ぐれ★]
- 万博に行った学生たち「ユニバよりより楽しかった」 [834922174]
- 17歳ガキ、道路で寝て車にひかれるも生存 酒で酔っていた可能性も [402859164]
- 【朗報】大阪万博の石の日よけ、めちゃくちゃ涼しそう [931948549]
- ▶白上フブキちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]
- 【朗報】大阪万博の空飛ぶクルマ、少しだけ飛ぶ [931948549]