X



【U20W杯2025】U-19日本代表 Part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
垢版 |
2024/08/08(木) 12:01:14.87ID:mDOWZHsH0
このスレは、2025年のU-20アジアカップ優勝、U-20ワールドカップ出場を目指す、U-19日本代表のスレです(2005/1/1生まれ以降)
※ 2028年ロサンゼルス五輪の最年長世代です

前スレ
【U20W杯2025】U-18日本代表 part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1691588920/
【U20W杯2025】U-19日本代表 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1702459184/
【U20W杯2025】U-19日本代表 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1717946598/
2
垢版 |
2024/08/08(木) 12:01:47.31ID:mDOWZHsH0
U-19日本代表 国内トレーニングキャンプ メンバー・スケジュール(7.22-7.25@千葉)
3
垢版 |
2024/08/08(木) 12:02:04.94ID:mDOWZHsH0
監督:船越 優蔵 フナコシ ユウゾウ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:菅原 大介 スガワラ ダイスケ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
GKコーチ:高原 寿康 タカハラ トシヤス(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
フィジカルコーチ:菅野 淳 カンノ アツシ(日本サッカー協会 フィジカルフィットネスプロジェクト)
テクニカルスタッフ:片桐 央視 カタギリ ヒロミ(日本サッカー協会 テクニカルハウス)
4
垢版 |
2024/08/08(木) 12:02:28.39ID:mDOWZHsH0
GK
中村 圭佑 ナカムラ ケイスケ(東京ヴェルディ)
小林 将天 コバヤシ マサタカ(FC東京)
ピサノ アレクサンドレ幸冬堀尾 ピサノ アレクサンドレ コウト ホリオ(名古屋グランパス)
5
垢版 |
2024/08/08(木) 12:02:45.88ID:mDOWZHsH0
DF
桒原 陸人 クワハラ リクト(明治大)
稲垣 篤志 イナガキ アツシ(明治大)
池田 春汰 イケダ シュンタ(筑波大)
塩川 桜道 シオカワ ハルミチ(流通経済大)
市原 吏音 イチハラ リオン(大宮アルディージャ)※
林 奏太朗 ハヤシ ソウタロウ(早稲田大)
本間 ジャスティン ホンマ ジャスティン(ヴィッセル神戸)
喜多 壱也 キタ カズナリ(京都サンガF.C.)
中光 叶多 ナカミツ カナタ(中央大)
北島 郁哉 キタジマ フミヤ(サガン鳥栖)
6
垢版 |
2024/08/08(木) 12:03:13.71ID:mDOWZHsH0
MF
平賀 大空 ヒラガ ソラ(京都サンガF.C.)
保田 堅心 ヤスダ ケンシン(大分トリニータ)
廣井 蘭人 ヒロイ ランド(筑波大)
小倉 幸成 オグラ コウセイ(法政大)
石井 久継 イシイ ヒサツグ(湘南ベルマーレ)
原 康介 ハラ コウスケ(北海道コンサドーレ札幌)
山本 丈偉 ヤマモト ジョウイ(東京ヴェルディ)
佐藤 龍之介 サトウ リュウノスケ(FC東京)
西原 源樹 ニシハラ モトキ(清水エスパルスユース)
7
垢版 |
2024/08/08(木) 12:03:38.64ID:mDOWZHsH0
FW
舩橋 京汰 フナハシ キョウタ(愛媛FC)
神田 奏真 カンダ ソウマ(川崎フロンターレ)
8
垢版 |
2024/08/08(木) 12:04:09.34ID:mDOWZHsH0
石井 久継 イシイ ヒサツグ(湘南ベルマーレ)
※怪我のため

安齋 悠人 アンザイ ユウト(京都サンガF.C.)
9
垢版 |
2024/08/08(木) 12:04:31.87ID:mDOWZHsH0
AFC U20アジアカップ2025予選の組み合わせ

U-19日本代表が出場する予選は、9月21日(土)~29日(土)にかけてキルギスにて行われる予定です。
10
垢版 |
2024/08/08(木) 12:04:58.23ID:mDOWZHsH0
グループA ベトナム、シリア、バングラデシュ、ブータン、グアム
11
垢版 |
2024/08/08(木) 12:05:13.81ID:mDOWZHsH0
グループB ウズベキスタン、バーレーン、チャイニーズ・タイペイ、カンボジア、ネパール
12
垢版 |
2024/08/08(木) 12:05:29.97ID:mDOWZHsH0
グループC 韓国、レバノン、UAE、クウェート、北マリアナ諸島
13
垢版 |
2024/08/08(木) 12:05:59.35ID:mDOWZHsH0
グループD オーストラリア、サウジアラビア、パレスチナ、アフガニスタン、マカオ
14
垢版 |
2024/08/08(木) 12:06:21.18ID:mDOWZHsH0
グループE タジキスタン、オマーン、マレーシア、スリランカ、朝鮮民主主義人民共和国
15
垢版 |
2024/08/08(木) 12:06:26.86ID:4eOqrSpM0
大岩首チョンパでお願いします
16
垢版 |
2024/08/08(木) 12:06:45.63ID:mDOWZHsH0
グループF インドネシア、イエメン、東ティモール、モルディブ
17
垢版 |
2024/08/08(木) 12:07:03.02ID:mDOWZHsH0
グループG イラン、モンゴル、インド、ラオス
18
垢版 |
2024/08/08(木) 12:07:17.06ID:mDOWZHsH0
グループ Hイラク、タイ、フィリピン、ブルネイ
19
垢版 |
2024/08/08(木) 12:07:31.75ID:mDOWZHsH0
グループI 日本、キルギス、ミャンマー、トルクメニスタン
20
垢版 |
2024/08/08(木) 12:08:34.23ID:mDOWZHsH0
グループJ ヨルダン、カタール、シンガポール、香港
21
垢版 |
2024/08/08(木) 12:09:56.57ID:mDOWZHsH0
グループ1位チームと、グループ2位チームのうち上位5チームと開催国(中国)の合計16チームが、AFC U20アジアカップ2025の出場権を獲得。
22
垢版 |
2024/08/08(木) 13:35:22.93ID:DSdkokFM0
葡2部のオリヴェイレンセにアメリカハーフのCBが加入したらしい
23
垢版 |
2024/08/08(木) 13:47:48.23ID:P7tx425H0
アメリカ代表に呼ばれる前に招集かけて囲っとく必要がありそうだ
24
垢版 |
2024/08/08(木) 13:50:58.22ID:P7tx425H0
>>22
因みに名前わかる?
25
垢版 |
2024/08/08(木) 14:09:14.34ID:DSdkokFM0
キーティングタイラーってやつ
永田みたいに横浜FCのツテで入ったっぽい
26
垢版 |
2024/08/08(木) 14:10:56.71ID:P7tx425H0
ありがとう
楽しみな逸材だ
27
垢版 |
2024/08/08(木) 16:48:34.26ID:s9xDlVNe0
直ぐに消えるだろう
28
垢版 |
2024/08/08(木) 18:51:56.47ID:p6ScUHz60
昨シーズン、オリヴェイレンセ留学事業で留学生としてU19に所属しておりましたキーティング タイラー選手が24-25シーズンよりトップチームに昇格を果たしました!

 

 今シーズン、サンフレッチェ広島でプレーしている井上愛簾選手に続きレイエスとしては4年連続、計7人目、U-18OBからは初めてのプロ選手輩出となります。

7人目? その前の6人は成功しーでどっかに消えてんだろ? 雑魚情報はいらねーよ雑魚
29
垢版 |
2024/08/08(木) 19:01:50.09ID:p6ScUHz60
サッカーは五輪でメダル取るかW杯でベスト8に進出するまで表舞台に出てくるな それまでお前らは大谷の後ろで細々とやって行け 
30,,
垢版 |
2024/08/08(木) 19:26:27.28ID:mBQN62ki0
こんなとこまで書きに来るなよw
31工藤新一
垢版 |
2024/08/08(木) 19:51:37.16ID:p6ScUHz60
バーロ オレが書かなきゃ誰が書くんだよ。推測に勝ったも負けたも、上も下もねーよ…。真実はいつも…たった一つしかねーんだからな。
32工藤新一
垢版 |
2024/08/08(木) 19:54:33.70ID:p6ScUHz60
バーロ オレは工藤新一 名探偵さ。
33
垢版 |
2024/08/08(木) 20:26:57.22ID:vlK7116L0
うるせーハゲじじい
34工藤新一
垢版 |
2024/08/08(木) 20:34:24.35ID:p6ScUHz60
バーロ オメーはもう詰んでんだよ

じたばたしてんじゃ・・・ねーよ
35
垢版 |
2024/08/08(木) 20:49:00.92ID:vlK7116L0
お前バカじゃねーの
野球選手もファンもお前みたいなでバカが満たされてんだよ
何年アメリカに住んでも一向に英語力が上達しない大谷、鈴木共々お前も大馬鹿抜け作野郎だ
36
垢版 |
2024/08/08(木) 22:16:20.14ID:IjxJScvS0
大宮終わったな外資買収か…
まあ優秀な選手は昌平か浦和に行ってしまうからレッドブル大宮に来る選手はゴミカスばかり。
37
垢版 |
2024/08/08(木) 23:39:18.38ID:rc7ZmHus0
なら何で浦和ユースは雑魚なの?
38
垢版 |
2024/08/09(金) 05:53:04.53ID:oEHlNzm20
雑魚はjリーグそれと日本代表 そして君
39
垢版 |
2024/08/09(金) 06:14:10.87ID:tU7f7G+70
そしてお前と抜け作大谷
40
垢版 |
2024/08/09(金) 08:37:18.09ID:oEHlNzm20
荒らすなYO
41,
垢版 |
2024/08/09(金) 10:10:55.19ID:3FNoYLIk0
>>29
さすがに水泳&球技はパリ五輪で下降線を辿りそうなのを印象付けてしまったからなw
結局は柔道&レスリングで金メダルを荒稼ぎしてるわけで

スケボー&フェンシングがなければリオの金16個を超えられたかどうか今回は難しい
42
垢版 |
2024/08/09(金) 20:15:35.81ID:euMA/6pl0
南海トラフ地震来るぞ お前ら騙されるなよ 南海トラフ地震来るぞ お前ら騙されるなよ
43
垢版 |
2024/08/09(金) 20:19:43.75ID:/1Iqy4Va0
>>42そりゃいつかは来るよw
すぐか100年後かは知らんが
44工藤新一
垢版 |
2024/08/09(金) 20:36:17.32ID:M2bzfr730
バーロ 構いやしねえよ どうせ南海トラフ地震がきたらみんなおだぶつだ 
45
垢版 |
2024/08/09(金) 20:39:45.18ID:euMA/6pl0
みんな逃げて下さ〜い 政府はパニックを恐れて偽情報を配信していま〜す
46
垢版 |
2024/08/09(金) 21:14:13.99ID:+R6zzlCI0
お前1人でどこまでも逃げろ
47
垢版 |
2024/08/09(金) 23:25:31.45ID:B27dMguG0
アカ福の失敗も東日本大震災が関与してると思う。あの時期に福島名乗ってるチームに入りたいと思う選手はかなり減ったからな。
48工藤新一
垢版 |
2024/08/10(土) 06:13:47.58ID:ohb+H8+30
バーロ 自分の命は自分で守るんだよ。
さっさと逃げろ…よな。
49
垢版 |
2024/08/10(土) 07:42:48.89ID:l7SuCl120
南海トラフは1週間以内が激ヤバらいしぞ
マジ逃げろ〜🌊 津波が来るぞ〜🌊
🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊
50
垢版 |
2024/08/10(土) 10:09:45.53ID:l7SuCl120
風に戸惑う弱気な僕
通りすがるあの日の幻影
本当は見た目以上
涙もろい過去がある♪🎤
51
垢版 |
2024/08/10(土) 20:17:23.04ID:6HcdWBVc0
五輪サッカーの大トリは女子決勝やからな

女子サッカー≫≫≫≫≫≫≫男子サッカー
52
垢版 |
2024/08/10(土) 20:26:12.41ID:6HcdWBVc0
男子はスペインが優勝したわけだが、大会を通してスペイン相手に得点出来なかつたのは日本だけだからな 
53
垢版 |
2024/08/10(土) 21:44:02.88ID:e6c+2EM60
普通の審判なら点取ってたけどな。
あの判定はおかしいとポヤトス自身が言うくらい。
54
垢版 |
2024/08/10(土) 22:14:37.16ID:z27s5SLX0
相模悪竜会会長 曽我笙子
55
垢版 |
2024/08/10(土) 22:17:55.95ID:z27s5SLX0
お前ら舐めんじゃねーよ 雑魚5ちゃんねーらー共がぁ(*^^)v
56
垢版 |
2024/08/10(土) 22:40:00.36ID:ohb+H8+30
サッカーの話なんてしてんじやねーよ
57
垢版 |
2024/08/10(土) 22:43:28.85ID:ohb+H8+30
このスレはよぉ サッカーで盛り上がるようなスレじゃねーんだよ 
お前らよぉ 野球やろうぜ (*^^)v
58
垢版 |
2024/08/11(日) 16:19:11.68ID:JKStztYz0
野球なんか見た目がダサいから
まだバスケの方が良い
59
垢版 |
2024/08/11(日) 16:19:51.77ID:JKStztYz0
野球見た目がカッコ悪い
60
垢版 |
2024/08/11(日) 16:24:10.18ID:nfv5uc/e0
野球しませう(*^^)v
61
垢版 |
2024/08/11(日) 16:39:50.29ID:nfv5uc/e0
タッちゃんはタッちゃん!カッちゃんはカッちゃん! 甲子園連れてって。(*^^)v
62
垢版 |
2024/08/11(日) 17:11:54.90ID:IBmmfKLi0
濱崎がベンチ入りしてるな
63
垢版 |
2024/08/11(日) 18:04:53.24ID:nfv5uc/e0
「U18日本代表」といえば、入学直後から背番号1を背負うエースの高尾響(3年)と、1年秋から不動の正捕手として活躍する只石貫太(3年)のバッテリーだよな


優勝は広陵だろう( ´∀`)
64
垢版 |
2024/08/11(日) 18:20:14.51ID:45pSQbCM0
お盆休みだから野球豚がサッカー板まで巡回しにきてんのか、しんど。どんだけ暇ならこういうことやろうと思うんだろう。
65
垢版 |
2024/08/11(日) 18:43:09.23ID:nfv5uc/e0
U18男子バレー日本代表メンバー一覧2024年(2月) 2024年2月26日(月)発表

・01 野村達稀   東北(2年)
・02 前田蒼和   熊本工業(2年)
・03 マサジェディ翔蓮 福大大濠(2年)
・04 岩下将大   鎮西(1年)
・05 柏ア祐毅   星城(1年)
・06 齋藤航    東山(1年)
・07 西原涼瑛   鎮西(1年)
・08 能美偉時   福井工大福井(1年)
・09 ハントラクル星夏 市立尼崎(1年)
・10 森遥輝    祟徳(1年)
・11 ファルーク健 前橋商業(2年)
・12 荒木拓来   近江(1年)
・13 下村咲斗   市立尼崎(1年)
・14 田将大    市立尼崎(1年)
・15 瀬川桜輝   東北(2年)
・16 中村悠暉   比叡山(2年)
・17 ア山陽生   首里(1年)
・18 辻淳志    星城(1年)
・19 松元空星   日南振徳(1年)
・20 中山椋太   正智深谷(2年)


やっぱ日本の団体球技と言えば野球とバレーだよな (*^^*)
66,,
垢版 |
2024/08/11(日) 19:15:33.77ID:MAZ1YFd+0
やき豚は常に暇
67
垢版 |
2024/08/11(日) 19:33:33.24ID:GjgbC2x/0
五輪世代のスレ荒らし回ってたやつと同じやつでしょ
除外されたからサッカーにもアジアで負けてほしかったんだろう
68
垢版 |
2024/08/11(日) 20:11:06.32ID:fFOcxgQR0
名言 中田久美監督

もっともっと何かないの? 勢いがあるとか、目がキラキラしてるとか。見てておもしろくない。

まさに日本のサッカーそのもの(・∀・)
69
垢版 |
2024/08/11(日) 20:12:36.24ID:jO1nK08h0
広島は中島も井上も起用してる
70
垢版 |
2024/08/11(日) 20:12:54.92ID:2JOTHILp0
井上ポストからアシスト
71
垢版 |
2024/08/11(日) 20:18:30.11ID:jO1nK08h0
井上2アシスト目
72
垢版 |
2024/08/11(日) 20:20:40.48ID:fFOcxgQR0
名言 女子バレー木村沙織

「私、努力ってしたことがないんです。
できないことがあったら、できるまで練習するのは当たり前。
これって当たり前のことだから努力とは違うでしょ」


お前らちゃんとシュート練習してんのかよ!?(ヽ´ω`)
73
垢版 |
2024/08/11(日) 20:35:51.34ID:fFOcxgQR0
いつも枠外だからな(゜゜)日本のはシュートじゃないよ クリアーだよ🤣
74
垢版 |
2024/08/11(日) 20:36:01.78ID:+P7hLSZr0
井上はサイドで使って欲しいな
CFじゃ大成無理だろ
身体でかいわけじゃ無いしスピードも普通だし
後中島はもっと自分で行けよ
先輩に遠慮すんな
75
垢版 |
2024/08/11(日) 20:43:05.52ID:fFOcxgQR0
名言 石川祐希

「練習中から毎日全力でジャンプすることで、自分の限界を超えていける」


日本のサッカー代表てチビだからジャンプしても全然届かないよな🤣 
マジ ジャンプするだけ無駄😭
76
垢版 |
2024/08/11(日) 20:43:52.13ID:ySOFHKxK0
身体がデカくてスピードが速かったら点を取れる保証というのは一体どこの誰がしてくれるんだろうね
77
垢版 |
2024/08/11(日) 20:48:53.12ID:fFOcxgQR0
チビが無駄なジャンプして体勢崩して故障とかしたら滑稽🤣
78
垢版 |
2024/08/11(日) 20:50:35.96ID:nfv5uc/e0
バレーもいいけど 先ずは野球やろうぜ
(*^^)v
79
垢版 |
2024/08/11(日) 21:03:16.39ID:5+jM780L0
絶対、バスケが良い
80
垢版 |
2024/08/11(日) 21:52:02.40ID:nfv5uc/e0
ラグビーも最高(゚∀゚) 終わってるのはサッカーだけ🥱
81
垢版 |
2024/08/11(日) 21:59:35.43ID:8IMmoH7p0
サッカースレに巣食う荒らしの雑魚5チャンネラー共に告げる お前らはもうサッカー語るな (*^^)v
82
垢版 |
2024/08/11(日) 23:58:18.41ID:r+ZIY9jN0
キーティングタイラー、スタメン62分交代
CB怪しいからポルトガル2部でも育って欲しい
83
垢版 |
2024/08/12(月) 00:19:43.69ID:rF/NFxOE0
U19とかじゃなくて2部トップチームで出てるのか
84
垢版 |
2024/08/12(月) 06:59:46.81ID:+cZs69lL0
まあポルトガルと言っても2部はJ2レベルだからね
J2スタメンレベルと換算しといてくれ
85
垢版 |
2024/08/12(月) 08:40:03.42ID:E6+h82bG0
>>82
タイラー出来はどうだった?
86
垢版 |
2024/08/12(月) 10:22:52.22ID:rqBXJui70
木吹はビルドアップが上手いな 
ボランチで起用できないものか
87
垢版 |
2024/08/12(月) 10:37:50.07ID:IfSKY8nD0
道脇は早速リーグデビューしたのね
88
垢版 |
2024/08/12(月) 10:38:22.82ID:dwFxPrzQ0
タイラー? スティーブンでしたら声帯損傷が回復せずにいます😐
エアロスミスはツアー引退です(^q^)
89,
垢版 |
2024/08/12(月) 11:17:40.62ID:PJbe2gFx0
カタールW杯を経て若手がJ1でレギュラーになれず「出場機会を求めた欧州移籍」だとバレてるw
パリ世代はユニバ廃止も逃げの欧州移籍も経験してるからそのメンタルがあればフル代表でも大丈夫

ロス世代は日本がバスケ&ブレイキンが強いのは「幻想」だと目に焼き付いただろうから
こいつらに付いていかなければU−20W杯で決勝Tに残れると信じる
90
垢版 |
2024/08/12(月) 12:10:02.58ID:dwFxPrzQ0
アームレスリングとビリヤードを種目に入れろよ(^q^) それとジャンケン

五輪は参加する事に意味があるんなら誰でも参加出来るジャンケンは盛り上がるだろ?
運も実力の内って言うからな😑
91
垢版 |
2024/08/12(月) 12:12:18.13ID:vt+CdKwh0
ロス五輪ブレイキンやらないのね
92
垢版 |
2024/08/12(月) 12:25:03.17ID:dwFxPrzQ0
ブレイキンいらねー ジャンケンの方が面白いやろ(^q^) 槍投げとかアーチェリーなんてほとんど過程なんてねーんだからジャンケンでもいいだろ😑
93
垢版 |
2024/08/12(月) 12:38:35.31ID:dwFxPrzQ0
ジャンケンなら俺でも参加出来るし金メダルの可能性もある(*^^)v 

ジャンケンで二連覇した奴こそ神(^q^)
94
垢版 |
2024/08/12(月) 13:17:51.35ID:dwFxPrzQ0
シゲキックス🤣
95
垢版 |
2024/08/12(月) 13:19:15.42ID:Cmxc8y2r0
スペイン参考にしてるわりには実戦で活かされる事もなく大きな大会でも結果に反映されてこないな
96
垢版 |
2024/08/12(月) 16:13:15.70ID:zu8RBdY80
同じことやってる限りは越えられないだろうな。
審判は絶対に欧州側を勝たせようと躍起になるし、招集選手も日本人の久保や唯人はダメだけど、スペイン人選手はどこのリーグでも全然OK!とかやられたら、呼べる選手でも違いが出てしまう。
97
垢版 |
2024/08/12(月) 16:23:22.92ID:rF/NFxOE0
別に助っ人外国人じゃないということに気づいて欲しい
98
垢版 |
2024/08/12(月) 16:32:01.32ID:Rge50QiF0
WCも五輪も連続でGL突破したの初だぞ
何調子に乗ってんだか
そんな一朝一夕に強くなるかよ
99
垢版 |
2024/08/12(月) 16:38:47.80ID:zu8RBdY80
五輪サッカー男子の準々決勝がEテレで放送されたのも初だな。
あ、マイナースポーツ扱いなんだ…という印象を与えてショックだった。民法はおろかNHKですら放送されないとはね…
100
垢版 |
2024/08/12(月) 17:32:30.39ID:5zaFvD1x0
ウクライナのロシア領内進撃最高(*^^)v
そのまま前進してロシアを乗っ取れ(^q^)
101
垢版 |
2024/08/12(月) 17:39:50.31ID:5zaFvD1x0
「ロシアが自国領内で反撃しなくてはならず、ロシア国民が逃げている時、ロシア国民が(戦況を)気にするようになったとき、そのとき初めて、戦争をやめろとロシア人に言えるようになる」と議員はBBCに話した。

これな(^ρ^) ロシアが始めた戦争なんだからロシア領内で戦争しろよ で、終わらせるのもロシア領内で終わらせろ(*^^)v
102
垢版 |
2024/08/12(月) 17:47:46.12ID:rqBXJui70
>>98
まだそんなレベルかよ
103,
垢版 |
2024/08/12(月) 20:34:09.94ID:PJbe2gFx0
>>91
だからパリ五輪でバスケ&ブレイキンの株が一番下がったのが現実w

>>96
日本だって「無観客」という最強の洗礼を浴びせてる(笑)EUROこそ有観客だったし

>>102
メキシコやアフリカ勢が五輪もUー20も優勝してること知らないらしいw
日本のW杯16強だってクロアチア&トルコは初出場で3位なのに

コロナ後は特にそうだがSNSもオールドメディアと変わらない盛り上がり方が多いから萎えるわ
104
垢版 |
2024/08/12(月) 20:55:53.49ID:ZZghsI150
お決まりのハーフツイン巻いて
お出かけしよ 日傘持って
ぼっちだって 幸せだもん (*^^)v

おいコラ 5ちゃんのカス共 サッカーの話がしてーならワッチョイスレ立ててやれや チキン共がぁ(^ρ^)
105
垢版 |
2024/08/12(月) 21:24:18.76ID:CafzHJLo0
>>103
トルコは初出場ではない、ちゃんと調べてから言え
クロアチアは国としては98年初出場だったがW杯の常連だったそれまでユーゴスラビアの一部であった為、当時W杯の経験値は充分にあった
ユーゴ代表メンバーとして90年W杯を経験していた選手もいたはず
ユーロ92予選のユーゴ代表はオシム監督の元、クロアチア人がチームの主力で本大会でも優勝候補の一角だった
独立後クロアチアとして初出場したユーロ96ではベスト8まで進出してるし初出場ながら98年W杯で上位を狙えるベースは国際経験も豊富な上、充分に築かれていた
106
垢版 |
2024/08/13(火) 01:49:19.69ID:Z79SJ9v00
>>98
全然初ではない。
10年W杯GL突破、12年五輪GL突破
18年W杯GL突破、21年五輪GL突破
22年W杯GL突破、24年五輪GL突破
107,,
垢版 |
2024/08/13(火) 01:56:47.52ID:Tuxt+jmp0
まだ焼き豚暴れてるんだ
失せろ(^ρ^)
108
垢版 |
2024/08/13(火) 04:44:10.28ID:G+0hV72n0
ウクライナのシルスキー軍総司令官は12日、越境攻撃を行っているロシア西部クルスク州で約1000平方キロメートルの領土を制圧したと明らかにした。

それに1万人の兵士がロシア領内に入り込んでるみたいだからもうロシア終わってるじゃん(^q^)
109
垢版 |
2024/08/13(火) 05:07:00.12ID:G+0hV72n0
ウクライナのシルシキー軍総司令官氏は、「私たちは、クルスク州領内での攻勢作戦遂行を続けている。現時点で、ロシア連邦領約1000平方キロメートルが私たちのコントロール下にある。戦闘があらゆる前線で続いている…。状況は私たちのコントロール下にある」と発言した。

ウクライナがロシアを完全制圧したら北方領土問題も解決するからな(*^^)v
110
垢版 |
2024/08/13(火) 09:11:39.60ID:G+0hV72n0
これモスクワをドローンで囲むのが目的だろうな(-_-) ロシアは領土内にいる見えない敵と戦わなければいけなくなった(^ρ^)
111
垢版 |
2024/08/13(火) 09:13:51.26ID:G+0hV72n0
モスクワっていうよりグレムリンな(*^^*)
2024/08/13(火) 09:16:09.72ID:CWX80Jm60
>>106
WCでの連続、五輪での連続の話な
113
垢版 |
2024/08/13(火) 10:19:38.42ID:IUvXqwnZ0
>>112
まだそのレベルか
114,
垢版 |
2024/08/13(火) 11:11:40.46ID:Z+3xfX6+0
>>105
トルコが初出場じゃなかったのは知ってたが「あえて」言ってたわけよ。
それを言えば北朝鮮だってベスト8の経験があるしさw

SNSもパリ五輪で球技がベスト8なのによく頑張ったーで湧いてるしやはり「同じ穴の狢」だなw
115
垢版 |
2024/08/13(火) 11:37:37.42ID:yGfuQpZm0
>>114
どうせ後から調べて知ったんだろ
無知で思い付きで書いたんだろ、クロアチアの事も良く理解してねえし
じゃあ、最初から北朝鮮出しときゃいい話だ
みっともない言い訳だ
116
垢版 |
2024/08/13(火) 11:41:24.87ID:ynB/pNjc0
病人をあまり刺激するなよ
青葉になったらどうするんだ
117
垢版 |
2024/08/13(火) 11:51:13.04ID:G+0hV72n0
ウクライナがプーチンと交渉なんてするわけねーだろ(^q^) まずは内乱な(*^^)v
118
垢版 |
2024/08/13(火) 12:00:13.01ID:fffBeydY0
U17のスレないのか
119
垢版 |
2024/08/13(火) 12:29:50.19ID:G+0hV72n0
プーチン暗殺部隊も送り込んでるだろうから(^q^) 早く殺害してもらいましょう(^^)
120
垢版 |
2024/08/13(火) 12:46:54.05ID:G+0hV72n0
ロシア鉄道も狙われるだろうな(´・ω・`)
121
垢版 |
2024/08/13(火) 12:50:11.21ID:RNRkqdUs0
Ukraineと大谷17番の為のU−17のスレ立てまだかよ
122
垢版 |
2024/08/13(火) 16:22:34.76ID:Z79SJ9v00
GK荒木は高校生の時点で194センチあるのか?
そんなでかい日本人がいたのかと逆に最近不思議に思うな。
昔は、プロのGKでも187の楢崎とかで「大型GK」とか呼ばれてたのに。
123
垢版 |
2024/08/13(火) 16:31:03.12ID:CtbfJUhR0
ウクライナ特殊部隊が一般人になりすましてモスクワ市内で爆破しまくるだろう
(*^▽^*)
124ゆっくり魔理沙だぜ
垢版 |
2024/08/13(火) 17:03:53.32ID:2w0bO2BL0
, ==ー- 、
.    ,r'三三三=\
.  <_=三/´ ̄`ヽ,\ /´ ̄`ヽ
     }三{     1 ̄j     }
.   h三L.__,,,ィェz'二壬三ニッz',,_
.  _, -'=ニ'≠≦て乙ん゙ん芯マ2z三ニ≧、
∠二三z.ん'〜'^,イ ∧   Λ  `マ三≡)
`¬≡ん' / /__{/_, } /、_},ハ、 j,)゙彡'
.    {   ゝ'i  ( ヒ_] レ' ヒ_〉)У)
   |(}  ハ'''    ,__,  '''|メ)
  ,/ /   丿   丶_ン′  }[I]コ
  (  (   ゝ、        ,イlN
  ゝ_jレヘ,ノ)_)リ≧=‐-- --‐''´jリjr'


ゆっくりしていってね!
125,
垢版 |
2024/08/13(火) 17:39:48.01ID:Z+3xfX6+0
>>116
残念ながら試合の時しかサッカーには関わらないのでご心配なくw
芸能人のファンとのトラブルもファンクラブや会員制が昔から絡んでるからそういうのやったことない
126
垢版 |
2024/08/13(火) 18:56:27.03ID:QCxxU5/v0
ほんのちょっと前まで日本のGKは185前後くらいだったな
今では185では小さく感じる
127
垢版 |
2024/08/13(火) 20:24:58.62ID:DSKC4c7a0
ほんま5ちゃんのアホどもは何回ゆーたらわかんねん サッカーの話したいんやったらワッチョイスレ立ててやればええねん
おどれらワッチョイスレも立てれへんのか?さっさと立ててそっちでやれやアホンダラ (^ρ^)

重い厚底ブーツ お気に入りのリュックで
崩せない前髪くしでといて〜♪(*^^)v
128
垢版 |
2024/08/14(水) 08:43:46.93ID:RIj6s7+20
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア西部クルスク州への越境攻撃についてウクライナ軍は70以上の集落を管理下に置いていると主張した上で「次の段階に向けた準備が続いている」と述べ、作戦を継続する姿勢を強調しました。


次の段階って何やろ?(・・;)
みんなで仲良く考察しよう(*^^)v
129
垢版 |
2024/08/14(水) 10:13:54.70ID:RIj6s7+20
ウクライナは越境攻撃で、まず攻撃する集落に住む住民を避難させてから攻撃してるわけだから 「次の段階」ってのは次にドローンで攻撃する街の住民に避難を呼びかけてから攻撃する作戦だろうな(^q^) 
そしてこれを繰り返す。ロシア住民は凄いパニック陥るぞ この作戦考えた奴はマジで天才(・・;)
130
垢版 |
2024/08/14(水) 10:24:11.61ID:ICmQzsf90
外資系がより多く参入しないとU21リーグ創設は厳しい
131
垢版 |
2024/08/14(水) 11:50:54.64ID:RIj6s7+20
ドローン部隊は捕虜になったロシア兵の自宅を基地にしてロシア領土内のあちこちに潜伏しているだろう(^ρ^)
132
垢版 |
2024/08/14(水) 12:36:26.69ID:62ct5ZK40
資金力のある大宮、町田、横浜FMあたりはU21チーム創設してJ3に参加すればいい
133
垢版 |
2024/08/14(水) 13:02:13.27ID:RIj6s7+20
クルスクから300キロ圏内に住んでる奴は早く逃げろ(^q^) ハイマースが飛んで来るぞ(*´艸`*)
134
垢版 |
2024/08/14(水) 13:50:20.69ID:ICmQzsf90
創設しないのであればオファーのきた若手は迷わず欧州に行くべき
135
垢版 |
2024/08/14(水) 14:25:30.07ID:vg1mZkka0
松木とか佐野弟のような自分が最初から出れるクラブをJリーグで探してそこで活躍して欧州移籍ってのが本来の理想の形なんよ。
それをすっ飛ばして「どうせJ1J2だとレギュラー取れないし」とか言って欧州4部5部に入って「欧州ブランドどや!」で数年やっても何も成長せずにJリーグに拾ってもらうパターンばかり。
136
垢版 |
2024/08/14(水) 16:17:04.13ID:62XmCIS10
本来の理想と言うかそれは貴方が勝手に描いた理想の形でしょ
137
垢版 |
2024/08/14(水) 16:48:22.47ID:vg1mZkka0
いや中田の頃から20年以上続く由緒正しき流れなんだが。
ニワカはすぐ「欧州5部行け!」とか無責任に言うよね。
138
垢版 |
2024/08/14(水) 17:13:24.85ID:62XmCIS10
移籍ルートに関してはあらゆる流れが築かれていくべきだし極端に中田と同じ形に固執する必要はない
どれが正解だと決めつける事はできない
139
垢版 |
2024/08/14(水) 17:30:03.97ID:lc+hH9Cn0
南野久保堂安冨安中村菅原あたりの10代移籍したA代表組って
ほとんどが即トップチームでやってんだよな
140
垢版 |
2024/08/14(水) 18:20:11.55ID:5J6lIjwL0
まあ海外とは名ばかりのレベルの低い環境で息吸ってただけのやつらが割に合わない年俸もらって
戻ってくるのを見てあまりいい気分しないのは事実
141
垢版 |
2024/08/14(水) 19:50:12.63ID:9X8Q9miz0
>>135
先発確約がわかってればみんなとっくにJリーグ行くから笑笑笑
頭悪すぎだろ、お前
松木や佐野がすぐレギュラーになれるのを見越してJに入ったわけねーだろ
結果的に使われただけ
142
垢版 |
2024/08/14(水) 19:51:41.40ID:9X8Q9miz0
ゴミがいくら喚こうが
福田やチェイスという前例ができた以上
業々一流選手が塩漬けのJに行く意味はゼロ笑笑
Jなんて飛ばして即海外が大正解の時代
143
垢版 |
2024/08/14(水) 20:01:34.37ID:X1zHeFwu0
jリーグは落ちこぼれが集まる場所笑笑笑 
144
垢版 |
2024/08/14(水) 20:06:24.68ID:ICmQzsf90
>>137
中田から続く由緒正しき流れとか
お前が勝手に言ってるだけだろ
145
垢版 |
2024/08/14(水) 20:16:17.09ID:X1zHeFwu0
落ちこぼれリーグに何の魅力があるんだよそんなリーグ見るなよ笑笑笑
146
垢版 |
2024/08/14(水) 21:04:07.80ID:x4ZUh4ax0
雑魚Jリーグは落ちこぼれのオワコンリーグ笑笑笑 そこに所属してるアンダー世代は殆どが雑魚以下(笑)(笑)(笑)
雑魚リーガーの話はワッチョイスレ立ててそこでやれや(^q^)


ニッポンの良さ つめこんだマンジュウを
おみあげに 連れてってね
空越え 海越え 世界中(*^^)v
147
垢版 |
2024/08/14(水) 21:17:50.63ID:62XmCIS10
みんなに愛されてるリーグだよ
148
垢版 |
2024/08/14(水) 21:38:36.14ID:62XmCIS10
みんな大好きで仕方がないリーグだよ
149
垢版 |
2024/08/14(水) 21:44:50.03ID:vg1mZkka0
>>142
ふーん。ニワカ君の成功というのはブンデス0ゴールのFW福田、ブンデス0試合出場のDFアンリなのか。
レベルの低い成功でいいね。
久保って知ってる?Jリーグでしっかり試合に出てた彼はそのしょぼい2人の年齢の頃にはもうスペインで活躍してたけど。
150
垢版 |
2024/08/14(水) 21:53:41.67ID:E/eWhVSv0
アンリは直近またセカンドに戻って試合出てるよ
トップで安定して出番貰える感じには見えない
151
垢版 |
2024/08/14(水) 21:59:18.92ID:z+sHQpdW0
福田はブンデス去年32分だからまだまだこれからでは
18歳からの成功者は国防内野横田あたり?
みんなJユース経験者やん
152
垢版 |
2024/08/15(木) 00:55:48.01ID:MLvJ4IhV0
マインツがJFAアカデミー福島出身のMF山崎太湧の加入を発表、U-23チームに加入
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2e310fcf09f0309c8c06e04a9aca78d929b926f

ドイツ5部からステップアップ
153
垢版 |
2024/08/15(木) 02:22:14.14ID:N2V740mW0
じゃあ20歳で5大にいるJリーガー言ってみろよ笑
言えないよな?居ないから笑笑
154
垢版 |
2024/08/15(木) 03:02:42.56ID:MLvJ4IhV0
バイエルン宇佐美は?
久保も一応そうかね

でも高校、ユースから海外挑戦が増えていくのは間違いないよね
155
垢版 |
2024/08/15(木) 04:59:30.95ID:N2V740mW0
久保は法律上、仕方なく日本に帰ってきただけ笑笑
156
垢版 |
2024/08/15(木) 07:00:24.14ID:U288sdqS0
ウクライナ次の段階まだですか?(*^^*)
157
垢版 |
2024/08/15(木) 07:10:59.52ID:rZqqte820
山崎素晴らしい
シャルケやフランクフルトも狙ってたみたいだ
158
垢版 |
2024/08/15(木) 09:42:02.52ID:LclWE9um0
ウクライナ、ロシア空軍基地に大規模ドローン攻撃

8月14日、ウクライナ軍はミサイルと無人機(ドローン)によりロシアへの攻撃を行った。写真はクルスクで11日撮影。地元当局によると、破壊されたウクライナのミサイルの破片で建物が損壊したという。

[キーウ 14日 ロイター] - ウクライナ軍は、夜間にロシア軍の飛行場4カ所に対し無人機(ドローン)による長距離攻撃を行った。ロシアによるウクライナ侵攻中で最大規模とされる。 ゼレンスキー大統領は、攻撃は「タイムリーで正確だった」と指摘した。

ウクライナ軍はテレグラムで、サバスレイカ、ボリソグレブスク、バルティモール、クルスクなどの空軍基地に対するドローン攻撃を実施したとし、「主な標的は燃料や潤滑油、航空兵器の倉庫だった」と説明した。

ウクライナの治安筋は、ウクライナへの滑空爆攻撃に軍用機を使用するロシアの能力を弱めることが目的だと語った。

ロイターはこれを検証することはできなかった。情報筋によると、ウクライナは依然として被害の規模を調査中という。

ゼレンスキー氏は「ロシアの飛行場に対する正確でタイムリーかつ効果的な攻撃に感謝する。ウクライナの無人機はまさに期待通りに機能している」と軍関係者らを前に演説した。

ロシアはこれに先立ち、夜間にクルスク、ボロネジ、ベルゴロド、ニジニノブゴロドなどの州でウクライナの無人機117機を破壊したと発表していた。



ウクライナドローン攻撃キタアァァァ⤴
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
159
垢版 |
2024/08/15(木) 09:43:12.67ID:fa8jFhHA0
ニワカくん、内野が成功ってどういうこと。
内野選手は現在中東リーグに所属してるけれども、10代で海外行った選手の最高成功例が中東リーグなの?
何やら「10代海外行け組」の正体がわかってきたなぁ…フットボールをなめきって、金さえつかめればどこの後進国でもOKというスタンスか。
160
垢版 |
2024/08/15(木) 10:19:57.51ID:SgVtq7BU0
代表歴の無い中堅選手にも欧州からバンバンオファーがくる時代になった
非常に喜ばしい事だ
161
垢版 |
2024/08/15(木) 12:07:30.98ID:pMHV+0260
福田ってすげえよな
高校から1年でトップチーム上がって、しかも期待されて13番にされてる
ソンフンミンを超えられるとしたら今のところ福田が最も近いな
162
垢版 |
2024/08/15(木) 12:54:01.60ID:LclWE9um0
大谷翔平、6打数1安打で4か月ぶりに打率3割切る…ロバーツ監督「少し大振りになっている」


大谷は50-50に挑戦してるな 打率や打点は然程眼中になさそうだ(^ρ^) 
50-50>>>>>>>>三冠王(*^^)v
163
垢版 |
2024/08/15(木) 12:59:39.57ID:LclWE9um0
50-50>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バロンドール(^q^)
164
垢版 |
2024/08/15(木) 13:15:28.78ID:SgVtq7BU0
今夏、欧州に移籍した日本人は14人
年齢を見ると道脇と高橋が18歳で残りは全員20代
現状、大半の選手は20代で移籍してる
165
垢版 |
2024/08/15(木) 14:01:56.88ID:N2V740mW0
20代笑
ものはいいよう笑笑
25歳以上も20代笑笑
166
垢版 |
2024/08/15(木) 14:38:41.95ID:SgVtq7BU0
スケボーの堀米プレミアファンで来週、開幕戦観に行くようだ
やっぱりメダリストはサッカー好き多いな
167
垢版 |
2024/08/15(木) 14:39:52.87ID:SgVtq7BU0
スケボーの堀米プレミアファンで来週開幕戦観に行くようだ
やっぱりメダリストはサッカーファン多いな
168,
垢版 |
2024/08/15(木) 15:20:56.29ID:oFKms0870
>>135
だからこそ「ワーホリ組」という造語を流行らせてみたら?(笑)
4大リーガーが欧州組でフランスオランダ以下がワーホリ組だと大々的になれば意識は変わる!

豪州にワーホリしに逝ったZ世代の末路が記事にもなってる。ロス世代がワーホリ世代はありw
ロス世代ならまだ渡欧してない選手も多いしパリ世代の二の舞にはなりたくない意思は強いだろ
169
垢版 |
2024/08/15(木) 17:10:36.21ID:SgVtq7BU0
神代、ワディ選ばれたか
170
垢版 |
2024/08/15(木) 17:18:41.31ID:wNois92S0
ウクライナ軍、クルスク侵攻に2個空挺旅団を増派 損害被るも勢い衰えず。

ウクライナ🇺🇦今日もイケイケ(*^^)v
171
垢版 |
2024/08/15(木) 17:54:20.37ID:2n3YFPJS0
ワディって言われたら輪太朗かと思うじゃん
172
垢版 |
2024/08/15(木) 18:23:19.05ID:thkstq7K0
お試しメンバーが中心?つまらんね
173
垢版 |
2024/08/15(木) 19:09:09.74ID:wNois92S0
この越境攻撃にはアメリカが参戦してそうだな(^ρ^) F16にも元トップガンが乗るんだろうけど(*^^)v
174
垢版 |
2024/08/15(木) 19:23:58.08ID:dVK8qLEm0
干されてしまった遠藤の移籍はあるのか
175
垢版 |
2024/08/15(木) 20:17:11.19ID:DG2TNl7R0
露派のカスはさっさと死ねよ ウクライナスレに書き込みしてんじゃねーぞ(怒)

❤(ӦvӦ。)ノシバクゾドアホ
176
垢版 |
2024/08/15(木) 20:25:26.77ID:DG2TNl7R0
独裁国家や共産主義国家はこの世に要らんのじゃ(-_-)zzz プーチン政権はクソそのもの(ヽ´ω`)
177
垢版 |
2024/08/15(木) 20:44:42.59ID:DG2TNl7R0
クルスク侵攻を愚策とかほざいてる奴はアホ もうウクライナ対ロシアの戦争じゃねーんだよ(^ρ^) 
ウクライナアメリカEU対ロシア北朝鮮
の戦争なんだよアホ(-.-)y-
178
垢版 |
2024/08/15(木) 20:47:47.57ID:7rz+PO/U0
大谷10番か
去年見た試合だと長より目立ってたな
179
垢版 |
2024/08/15(木) 20:47:53.17ID:DG2TNl7R0
ウクライナが負けると言う事は米国&EUも負けたのと同じになるんだから ウクライナが負ける理由ねーだろ(-_-)
180
垢版 |
2024/08/15(木) 20:52:22.51ID:SgVtq7BU0
ワッドモハメドサディキの事
お試しメンバーかよ
181A
垢版 |
2024/08/16(金) 02:03:18.79ID:xpxufyEG0
名和田の話しせずに福田の話するアホ
182
垢版 |
2024/08/16(金) 03:00:38.26ID:LfqbDRnp0
小杉はスタメン定着したみたいだな
今日の試合はアシストもしてるっぽい
183
垢版 |
2024/08/16(金) 04:43:27.09ID:MdSdjJ140
ウクライナ軍は10日前にロシアへの越境攻撃を開始。テレグラムに15日に投稿された動画によれば、シルスキー軍総司令官はゼレンスキー大統領にこれまでに82集落を含む1150平方キロメートルを制圧したと報告。報告内容に関して独立した検証はできていない。

ウクライナ軍昨日も順調順調♪(^ρ^)
184
垢版 |
2024/08/16(金) 07:01:47.47ID:BtYMd0wa0
小杉、来夏にはステップアップ期待できるな
185
垢版 |
2024/08/16(金) 07:04:12.04ID:BtYMd0wa0
名和田も高岡同様に卒業後直ぐに欧州移籍なんだろ
186
垢版 |
2024/08/16(金) 07:09:45.50ID:Z+lxdx6O0
ロシア領内にドローンやハイマースで攻撃されてるのは和平交渉しないプーチンのせいだってロシア国民に思わせろ(^ρ^)
全部プーチンに責任押し付けろ(*^^)v
187
垢版 |
2024/08/16(金) 07:45:28.31ID:cEUkMxiR0
小杉順調だな
U17の不動のスタメンは伊達じゃなかったな
188
垢版 |
2024/08/16(金) 08:21:02.69ID:ccUDnvL70
クソチビはここからが厳しい。
U17とかU19くらいまではクソチビでも常時レギュラーでいれたりするが、五輪代表以降は、大型DFが現れてくるからそこでクソチビなりに長所出せるのかというところ。
海外も辺境リーグまでならクソチビでも成功可能だが、欧州4大リーグ以上となると途端に厳しくなる。長友のように170あって、Jリーグではゴリラ級フィジカルと呼ばれて、A代表のスタメン張れるレベルでないと無理。
189
垢版 |
2024/08/16(金) 09:29:30.61ID:TM1v6/+I0
小杉って湘南がトップ昇格見送ったんだよね?
190
垢版 |
2024/08/16(金) 12:04:19.54ID:nziZjqEl0
クラブ側に問題があったような匂わせがXでは流れてたけど実際はどうなんだろうね
最初から海外目当てにしては進路決まる時期遅かったのは確かなんだけど
191
垢版 |
2024/08/16(金) 12:18:46.35ID:kVsjLPdP0
SBSカップって毎回お試し感強いメンバーで、静岡とか海外に負けて、何も知らないにわかが騒ぐの繰り返してる気がする。

今回はまぁバックラインは比較的揃った方だけど、中盤がひど過ぎる。
192
垢版 |
2024/08/16(金) 12:33:50.94ID:boUa1NT90
言うほど毎回か?
最近だけだろ
193
垢版 |
2024/08/16(金) 16:41:05.60ID:qIEaOPZO0
ワッド、道脇はお試しじゃないでしょ
194
垢版 |
2024/08/16(金) 17:02:59.22ID:EGjkuwQO0
あ〜腹減った 牛の🍖食いてえーwwwwww
195,
垢版 |
2024/08/16(金) 17:08:11.62ID:3OzofZZz0
>>188
スポーツライブ+でブンデスの放送予定が発表されたから
第2節のレバークーゼン対ライプチヒでも見て「極右化」したドイツがどうなったか注目w

開幕節はまだ夏の甲子園の余韻が残ってるから3年前までと同じように第2節からの視聴よ
196
垢版 |
2024/08/16(金) 18:13:00.71ID:sKXq88ip0
トヨタカップとか日本主催のしかもホームで勝てねーjリーガーって…もう…(^q^)


続きは言わなくてもわかるよな(*^^)v
197
垢版 |
2024/08/16(金) 19:19:39.85ID:i2C3am8N0
トヨタカップって1960年から開催されるけどjのクラブが決勝まで行ったのは一回だけだからな(^q^) 勿論優勝は0回(*^^)v
198
垢版 |
2024/08/16(金) 19:20:01.15ID:boUa1NT90
トヨタカップ?
ジジイで草
199
垢版 |
2024/08/16(金) 19:23:05.72ID:i2C3am8N0
クラブワールドカップとか大袈裟なネーム付けるんじゃねーよ(^q^)
200
垢版 |
2024/08/16(金) 19:28:41.18ID:i2C3am8N0
毎年、同じ国で開催してるサッカーの世界大会が何処にあるんだよ(^ρ^)
クラブワールドカップとか言ってる奴は恥ずかし過ぎわ(*^^)v
201
垢版 |
2024/08/16(金) 19:31:59.99ID:i2C3am8N0
トゥーロンとかツッコんで来る奴はアホは無視な(^q^)
202
垢版 |
2024/08/16(金) 20:00:55.43ID:i2C3am8N0
1960から日本のサッカーは進歩してねーんだよ (・_・) トヨタカップ優勝するまであと何百年かかりますか?(~_~;)
203
垢版 |
2024/08/16(金) 21:02:38.60ID:qIEaOPZO0
>>202
失せろっ昭和ジジイ
204,
垢版 |
2024/08/16(金) 21:33:50.22ID:3OzofZZz0
>>199
4大リーグ以外は「ワーホリ組」だとパリ五輪でバレたからなw
他球技もベスト8で散るケースが多かったわけでトップじゃないなら日本の方が良いと

パリ世代にはユニバ廃止で気付いて欲しかったがロス世代はどうなるかな。
J1でレギュラーになれない選手が出場機会を求めてフランスオランダ以下への移籍に熱心なのよw
205 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/08/16(金) 23:50:20.59ID:QBWow5kc0
テストテストテストテスト
206
垢版 |
2024/08/17(土) 06:01:32.90ID:J3py6gzg0
Aは中国に負けそうな雰囲気だよな(^q^)
てか負けた方がいいだろう(*^^*)
207
垢版 |
2024/08/17(土) 06:05:36.31ID:J3py6gzg0
イヴァンコビッチのオマーン🇴🇲に負けて次は中国🇨🇳に負けるだろう(^q^)
208
垢版 |
2024/08/17(土) 08:23:40.37ID:zR3sO7Tz0
ベルギー組の後藤と吉永の公式戦始まってる
209
垢版 |
2024/08/17(土) 09:07:00.08ID:J3py6gzg0
中国に負けたら森保解任でいいと思うわ
(^^)
210
垢版 |
2024/08/17(土) 09:19:14.80ID:1kun4jNG0
大卒が多いって事は
逆の言い方をすればJリーグの育成が機能してない
211
垢版 |
2024/08/17(土) 09:20:45.13ID:1kun4jNG0
本来は大学はプロから声がかからない選手の受け皿であって
高卒でプロになれる選手が行くところではないはずなんだが
今は高卒でプロになれる選手まで大学に行く時代だから
下手したら大卒の方が欧州のリーグに移籍するのが早いくらいだし
212,
垢版 |
2024/08/17(土) 11:15:33.29ID:5hlah9f00
>>206
最終予選はバーレーンが最弱で中国やインドネシアが3位以内に入れるかが焦点だからな!
テレ朝でホームゲームしか見れないから年代別代表は重宝されてるw

>>211
大学もワーホリも必要ない(笑)高卒でJ1か4大リーグが最短ルートだよ
213
垢版 |
2024/08/17(土) 11:30:12.12ID:J3py6gzg0
ブランコイヴァンコビッチは森保後任監督予想スレで推してた事あるからな(^q^)
日本負けろ(^^)v
214
垢版 |
2024/08/17(土) 12:55:36.59ID:1kun4jNG0
イバンコビッチはクロアチア代表時代、コーチとしては優秀だったが代表監督として実績が乏しい
215チン子びんびん
垢版 |
2024/08/17(土) 13:01:36.05ID:DZkcn4990
甲子園=京都国際
高校サッカー=大阪朝鮮
216
垢版 |
2024/08/17(土) 13:07:58.26ID:1kun4jNG0
イバンコビッチは過去、イラン、オマーンと代表チームを率いて何も日本戦で勝利をおさめており対日本キラーであるぐらいの印象と実績しかない
217
垢版 |
2024/08/17(土) 13:12:15.67ID:J3py6gzg0
イヴァンコビッチに二度目の敗北となるであろう(^ρ^) 負けたら森保解任な(*^^)v
218
垢版 |
2024/08/17(土) 13:22:04.27ID:J3py6gzg0
>>217 訂正 三度目 
219
垢版 |
2024/08/17(土) 13:22:27.48ID:1kun4jNG0
>>217
オマーンでは予選敗退、イランではW杯本大会出場も
グループリーグ敗退で代表監督としては森保以下と言わざる得ない実績
220
垢版 |
2024/08/17(土) 13:31:36.18ID:J3py6gzg0
日本がW杯ドイツ大会でグループDに入ってたら3戦全敗だっただろうな(^q^)
221
垢版 |
2024/08/17(土) 13:36:57.38ID:J3py6gzg0
イバンコビッチ>>>>>>>ポイチ
2002年日本選手の個の力>>>>>>>2006年のイラン選手の個の力(^ρ^)
222
垢版 |
2024/08/17(土) 13:40:07.55ID:J3py6gzg0
>>221 訂正 2022年
223
垢版 |
2024/08/17(土) 13:45:26.80ID:J3py6gzg0
森保>>イバンコビッチ←こんな勘違いしちゃダメ ゼッタイ🤘
224
垢版 |
2024/08/17(土) 13:48:03.24ID:NPRSB6dK0
吉永良かったらしいな
ロス世代は左SB豊作っぽくていいな
225
垢版 |
2024/08/17(土) 14:00:01.57ID:1kun4jNG0
>>224
トップチームの試合じゃないよね?
226
垢版 |
2024/08/17(土) 14:37:11.01ID:D97itORq0
ベフェレン道脇もベンチ入り以上は確定ってあるな
TMでもいい動きしてたって話だし出番は確実にありそう
227
垢版 |
2024/08/17(土) 14:51:55.62ID:6FJNFK/q0
左SBニコとは別のスペインハーフの奴もいたよな確か
228
垢版 |
2024/08/17(土) 17:50:53.35ID:Uh6jKKrr0
ニコはセレッソでレギュラー取れたらそのままA代表までいける。左SBは1番人材がいないポジション。ニコは酒井高徳2世になればいける。
229
垢版 |
2024/08/17(土) 21:40:12.58ID:0JJlHOLE0
福田師王カップ戦ベンチ外だな
スタベン常連になれるといいね
230
垢版 |
2024/08/17(土) 21:43:17.94ID:tRag7fbj0
FW5番手くらいでしょ福田
ローンでオランダベルギーポルトガルあたりに行けるならそっちのほうが近道かもな
231
垢版 |
2024/08/17(土) 21:53:11.22ID:zR3sO7Tz0
福田は3番手って記事が出てたよ
ベンチに置いて出たり出なかったりよりセカンドで出場時間を与えたほうがマシなんだよ
232
垢版 |
2024/08/17(土) 21:55:32.91ID:nrxcRGe70
今日の感じだと4番手扱いかな
1トップだから3番手まで上がってもそんなにプレータイムは稼げなさそう
233
垢版 |
2024/08/17(土) 22:00:42.04ID:zR3sO7Tz0
だから3番手だって
CFでクラインディーンストとクヴァンカラの次が福田

福田師王が移籍視野に!ボルシアMGで3番手評価のワケ「小柄だが…」
https://football-tribe.com/japan/2024/08/15/310235/
>ドイツメディア『フースバル』は今月14日、ボルシアMG攻撃陣の現状を特集。加入2年目のFWトマーシュ・チャヴァンチャラをセンターフォワード1番手としてみる一方、「ファン・サポーターの間では福田に対する評価が高い。長期的な視点で見ると、福田はボルシアMGで3番手だ」と日本人ストライカーを評価。
234
垢版 |
2024/08/17(土) 22:08:26.74ID:dFv8aXOW0
カップ戦、福田以外のCFはこの前獲得したのがフル出場、クバンカラは86分から出場、ラノスはずっとベンチ
3部相手だし、セカンドで出場したほうがマシだわ
235
垢版 |
2024/08/17(土) 22:11:36.61ID:WTNKaG7X0
ラノスが中央もサイドもやるからベンチ入りの優先度でも負けてるんだよな
236
垢版 |
2024/08/17(土) 22:18:51.35ID:zR3sO7Tz0
ラノスはちょいちょいレンタルの噂出てる
福田のほうが期待されてるよ、背番号的にも
237
垢版 |
2024/08/17(土) 22:22:50.02ID:NPRSB6dK0
福田ってロス世代?
238
垢版 |
2024/08/17(土) 22:29:51.84ID:dFv8aXOW0
福田といえばJ 2で熊田が途中出場してるな
239
垢版 |
2024/08/18(日) 02:35:53.82ID:4H8ZsYwH0
>>237
福田はスレ違い。
ロスに出れないパリ世代の雑魚の話題は雑魚専用スレでやってほしい。ロス世代スレを汚される。
240
垢版 |
2024/08/18(日) 08:47:02.25ID:mnQ7j55f0
道脇も早速ベルギー2部デビュー。しれっと背番号11なんて良い番号貰ってるのな
熊本に残るより良かったかもね
241,
垢版 |
2024/08/18(日) 10:17:31.90ID:0kL+QMxP0
>>238
4年後に水戸の中島みたいになってなければ良いがw
242
垢版 |
2024/08/18(日) 12:17:12.54ID:0wJV+rFg0
Jリーグの監督とか選手見る目が全くないんだろうな
熊田は年代別で呼ばれるどころかU20のエースストライカーとして起用してた
それがベルギーで半年で強制終了
後藤と道脇は大丈夫なのか?Jリーグの上の連中に認められても大して意味無さそうだぞ
243
垢版 |
2024/08/18(日) 12:50:01.05ID:mnQ7j55f0
>>241
神代見たさに熊本VS水戸を昨日見てたけど、中島はかなり厳しいと思う

リーグワーストの失点数、セットプレー失点数の熊本相手に何もさせてもらえてなかった
ハイボールを味方に落とせない、裏抜けもしない、で熊本の守備陣は楽そうだった

神代はいい動きしてるんだけどなぁって感じで試合終わった
主審の判定がめっちゃ水戸寄りで、エリア内で2回位倒されたけどどっちもPK無しの不運もあったね
ラストプレーでエリア内にボテボテのボールがこぼれて、熊本の選手が打ち込んでゴール!と思いきや試合終了でノーゴールっていうのもあった
244
垢版 |
2024/08/18(日) 16:21:46.95ID:Goc2i/Vz0
今季素晴らしいパフォーマンス披露してる大宮の市原は来夏レッドブル絡みでドイツかオーストリアに移籍するだろ
245,
垢版 |
2024/08/18(日) 17:03:52.38ID:Y+9KT55X0
>>242
まずベルギーやポルトガル自体が「ワーホリ組」なんだからJ1レギュラーより格下だろw

>>243
J2のボトムズは群馬鹿児島栃木熊本だから水戸はまだプレーオフの可能性があるんだよ!
水戸寄りのジャッジで輝けなかったのなら中島は確かにそう。水戸は大卒の生え抜きも多く小粒揃い

>>244
オーストリアだとワーホリ組になるから大宮でJ2優勝を目指した方が賢明よ!
チーム名も変わるんだろうし昇格組のJ1昇格はまだ前例がないのでね
246
垢版 |
2024/08/18(日) 17:50:17.29ID:2ymqitL60
市原はライプツィヒに行ってグヴァルディオルの軌跡を目指せ
247
垢版 |
2024/08/18(日) 18:14:54.30ID:Jpu5m+hh0
J2のままなら海外は全然ありえたけとJ3から海外ってありえるのかね
248,
垢版 |
2024/08/18(日) 20:09:55.97ID:Y+9KT55X0
>>247
J3以前にフランスオランダ以下の選手が軒並みJ1に復帰してるから他人事ではなくなってきたw
「ワーホリ組」を早く根付かせないとJ1でレギュラーになれないから逃げてる印象が認知されない

パリ五輪でも球技のベスト8以下が多かったのも結局はハーフを筆頭に「本物」ではなかったから!
本物の黒人とか「本場」の技術とかきちんと持ってる国が金メダルや日本に勝ったりしてたな
249
垢版 |
2024/08/18(日) 20:12:01.74ID:aTlbcU5y0
この世代のエースは
クルゼイロの
カイキ・ケンジだろうね
U20ブラジル全国選手権で得点王だもん
プレー見てもかなり上手い
早く帰化決まらんかな
250
垢版 |
2024/08/18(日) 20:23:00.60ID:ugaSNtQ+0
モロッコは前回、ベスト4まで進出してるしタレントも豊富で層の厚さから優勝する可能性を秘めてるんじゃないか
251
垢版 |
2024/08/18(日) 20:24:10.22ID:ugaSNtQ+0
>>250
絶対帰化しないだろ
252,
垢版 |
2024/08/18(日) 20:38:56.53ID:Y+9KT55X0
>>250
今日で年代別代表スレはお休みするけど(いずれ最終予選のメンバー発表もあるし)
モロッコが野球のコロンビアのようなイメージになるならアジアは次回以降もノーチャンスだなw

西アフリカも続いていずれ組織が身体能力に追い付くのならいたちごっこにしかならん
253
垢版 |
2024/08/18(日) 20:44:36.52ID:aTlbcU5y0
>>251帰化申請中らしいけど?
お父さんが元ブラジル代表のクレーベルだから
超サラブレッド
帰化したら10番は確定や
254
垢版 |
2024/08/18(日) 20:57:05.18ID:3KGpaoxB0
>>253
クレーベル、ブラジル代表で検索したら大勢出てきて
誰がカイケケンジの父親か分からない
255
垢版 |
2024/08/18(日) 21:45:54.39ID:QE81ALba0
アジアカップは中国応援します(*^^*) だって中華料理好きだから〜 日本食より絶対中華料理の方が美味いよな(^q^)
256
垢版 |
2024/08/18(日) 21:47:23.53ID:QE81ALba0
>>255 訂正 アジアカップではなくW杯最終予選
257
垢版 |
2024/08/18(日) 23:18:47.27ID:4H8ZsYwH0
J3の雑魚DFが「ドイツで〜」とかイキってると虫唾が走るな。
258
垢版 |
2024/08/19(月) 09:13:43.09ID:796issEW0
長田澪と同じでカイケケンジは母親が日本人で、重国者の為日本国籍も持ち合わせている
従って帰化申請する必要は無く20歳までに日本国籍を選択し日本代表入りを目指せばいい
但しJFAが把握しているか否かによるところはあるが
259
垢版 |
2024/08/19(月) 13:49:58.83ID:k7FWY3Rt0
長田も欧州で通用してるんだから、あえて日本国籍取って不利な外国人枠にはなりたくない。GK大国のドイツで年代別代表に呼ばれてるならなおさら。
カイケもブラジルで需要がある限りは日本に帰化する必要がない。もし日本代表を意識する時はクルゼイロを戦力外になるか、町田や神戸あたりが破格の年俸でJリーグに呼び寄せた時くらいだろ。
260
垢版 |
2024/08/19(月) 14:14:18.81ID:4+7C+KYT0
ブラジルは国籍離脱は認めてない。というかそういう概念がない。
ブラジル人でブラジル国籍を持った人間が日本に帰化する場合、
ブラジル国籍を持ったまま日本の国籍を持つってだけ。
ラモス、呂比須、闘莉王らもそうしてきた。

ドイツはEU加盟国のみに二重国籍を認めていたが、最近法改正した。
ドイツとフランスという二重国籍パターンから、今後は日本とドイツ
というパターンでもOKになった。

日本の法律は、日本に帰化する時の元の国の国籍をどうこうって
ところまで及ばないんだろ。
261
垢版 |
2024/08/19(月) 14:31:44.55ID:jvx6h5uR0
カイケは日本国籍持ちならニコと同じくU19代表で常時招集してしまえば良いのではないか
262
垢版 |
2024/08/19(月) 15:42:39.08ID:oYFdwUlZ0
小杉啓太がんばってるな
最近はレギュラーでカンファレンスリーグ予選でもアシストしてるんだね
今週はプレーオフあるし
263
垢版 |
2024/08/19(月) 22:04:47.34ID:a111BxlZ0
U18日本代表2ー2常葉大学
264
垢版 |
2024/08/20(火) 17:03:34.94ID:9NQmY65T0
佐野兄、中国戦でスタメン起用頼む
これは遠藤なんかゆうに超える、いやもう超えてるぞ
265
垢版 |
2024/08/20(火) 19:02:24.62ID:7NQfMLWc0
所属クラブで活躍してても代表の
補強ポイントに合致しなければ
招集されないからな
こればかりは仕方がない
266
垢版 |
2024/08/20(火) 23:38:52.49ID:6mXH3xI70
ドイツでさえサポーターが試合出すの反対してる人いるのに、絶対日本代表なんて無理。
エース格の伊東でさえ一年近く待ったんだぞ。替えがきく新人の佐野なら2〜3年は様子見だろう。
267
垢版 |
2024/08/21(水) 21:44:53.58ID:omhi6A/H0
古橋も使いこなせない近年稀に見るクソ監督森保
268a
垢版 |
2024/08/22(木) 01:37:31.28ID:n961c/l70
中島良かったぞ
269
垢版 |
2024/08/22(木) 05:21:22.46ID:wO1rDnZM0
>>267
古橋が結果出せなかっただけ
270
垢版 |
2024/08/22(木) 11:59:08.94ID:0PgTT7zi0
森保がゴミなんだろ
森保以外の監督は上手く使いこなしてるぞ
271
垢版 |
2024/08/22(木) 15:31:58.88ID:tQ416cW80
そもそも日本代表自体がポストプレーできる選手しか機能しないようになってる感じ
誰が監督の時でも他のタイプだと上手くいってない
森保だってクラブでは佐藤寿人使って結果出してた人なわけで
272
垢版 |
2024/08/22(木) 18:36:53.15ID:zZbH7Vty0
SBSカップどうなってるの?
雨で中止?
273
垢版 |
2024/08/22(木) 18:44:11.34ID:jCvHlYD30
静岡アルゼンチン戦は悪天候のため2時間遅れの開始で今ハーフタイム中
因みに30分ハーフに変更
日韓戦は19時半開始予定
274
垢版 |
2024/08/22(木) 19:57:09.16ID:ywPStO4b0
開始30秒で試合中断
後半5分で強制終了
静岡代表 0-1 アルゼンチン代表


19時52分キックオフ
日本代表 vs 韓国代表


SBSカップ
DAY1(8/22)

9:30
エキシビジョンマッチ
U-16女子静岡 vs U-18女子静岡
https://www.youtube.com/live/JTO3NzCxXxg?si=TFxzJP4X5P35Yv9h

15:55
静岡ユース vs U-18アルゼンチン代表
https://www.youtube.com/live/cqbRFu1lQLk?si=Efuir1xYsG-Jd4AC

18:30 ⇒ 19:52
U-18日本代表 vs U-18韓国代表
https://www.youtube.com/live/5YusR4gWdYc?si=O-J7fkPxc6C-4li2
275
垢版 |
2024/08/22(木) 21:29:07.44ID:jCvHlYD30
サディキ良いFWだな
神代のヘッド惜しかった
276
垢版 |
2024/08/22(木) 21:33:28.02ID:vOyq+E6f0
雨は仕方ないが それならなるべく水はけ良いスタジアムでやるのが招待してる所の礼儀だと思う 
日本も韓国も為にならない試合になってしまった
277
垢版 |
2024/08/22(木) 21:44:46.58ID:5HnLIXq+0
韓国はほぼU19
https://x.com/gorou_chang/status/1826562774451061231?t=SUbx-YpNDT66JmNzFBk6LA&s=19
278
垢版 |
2024/08/22(木) 21:56:54.41ID:jCvHlYD30
雨は仕方ないが何故、クソ暑い8月の静岡で毎回やるんだ 
夏場の平均気温20℃代の釧路で開催するとかホスト国としてもっと運営方法を見直した方がいい
選手の立場から見ても暑さと豪雨の中でサッカーさせられて何の強化にもならない
279
垢版 |
2024/08/22(木) 21:59:14.68ID:vOyq+E6f0
>>278
札幌ドームって言う素晴らしい場所が...
280
垢版 |
2024/08/22(木) 22:05:32.86ID:YvaQeftV0
>>278
お前はSBSを何の略だと思ってるんだ
281
垢版 |
2024/08/22(木) 22:13:30.66ID:jCvHlYD30
>>279
使用料がネックだ
282
垢版 |
2024/08/22(木) 22:18:13.92ID:jCvHlYD30
>>280
強化費の無駄遣いになるから8月のこの時期既涼しい北海道でやれば良い
283
垢版 |
2024/08/22(木) 22:19:34.65ID:YvaQeftV0
>>282
その素晴らしい天才的アイデアをスポンサーの前で言ってこいよ
284
垢版 |
2024/08/22(木) 22:27:04.36ID:jCvHlYD30
JFAにも言ってやるよ
お金と時間と労力の無駄遣いだと
285
垢版 |
2024/08/22(木) 23:40:38.73ID:uKuwD5ap0
>>254
クレーベル・デ・カルヴァーリョ・コレイア
286
垢版 |
2024/08/23(金) 08:42:04.36ID:EJV/cf9y0
ブラジル代表で20試合も出場してるんだ
素晴らしい実績これはサラブレッドだわ
早急にアンダー世代で招集すべき
287a
垢版 |
2024/08/23(金) 11:20:45.65ID:CZ6eyJ9T0
>>277
韓国は高卒選手ばかりだな
288
垢版 |
2024/08/23(金) 11:23:50.62ID:qusQjhoG0
この世代の韓国だとU17決勝にも出てた左WGのやつが今年のKリーグで大ブレイクして
もうトッテナムに買われてったな
289
垢版 |
2024/08/23(金) 11:28:57.29ID:25gaAUgA0
韓国の方が高卒でも出場機会に恵まれてる
290
垢版 |
2024/08/23(金) 11:59:15.99ID:i1Pq/Yrt0
韓国は若手の出場が義務化されてるから成長が一定のところで伸び悩んでると言われてる
291
垢版 |
2024/08/23(金) 12:33:47.00ID:qusQjhoG0
>>289
そんなことない
10代に限っても23歳以下に限ってもKが特に多いってことはない
>>288のやつみたいに高校生でバリバリやるやつは韓国ではかなり珍しいこと
292
垢版 |
2024/08/23(金) 13:02:37.52ID:7t/q07Zj0
kリーグってJ1やJ2で活躍できなかった選手が活躍できちゃうレベルの低いリーグだしな
293
垢版 |
2024/08/23(金) 14:06:48.22ID:ojSZLUGj0
Kリーグ1部でセカンドチームを持ってる3クラブが全て降格圏なのは偶然なのだろうか?
294
垢版 |
2024/08/23(金) 14:43:57.18ID:iMd2q+sL0
昨日の試合見る感じ、ここからU19に上げるかなってなるのは神代と山本の2人くらい
他の選手はまだまだだね

チームとしてサディキに当てて展開、って感じで前半はそれなりに機能してたけど、
後半に相手が少し強く来るようになっただけでキープ出来なくなってたのはマイナスかなぁ
山本が下がって中盤が機能不全になってたのもあるが
295
垢版 |
2024/08/23(金) 14:45:42.93ID:iMd2q+sL0
あと道脇のベルギー2部デビューは動画出てんね
カウンターでスルーパスが出れば1対1、ってシーンに絡んでた
道脇にパス出そうとしてた選手に相手が1発レッドのファールかましてチャンス潰されてたが…
2024/08/23(金) 14:45:53.06ID:La/h7mDe0
U17WC出たメンバーは日本が4人、韓国が8人とかだった
297
垢版 |
2024/08/23(金) 15:57:50.64ID:gdX1JpZE0
なぜSBSって毎回微妙なメンバーでやるんだろ?

静岡の方が豪華って年代もあるくらい、国内開催なのに日本代表が力入れない珍しい大会
298
垢版 |
2024/08/23(金) 16:15:21.19ID:iMd2q+sL0
今回はU17W杯組以外はほぼお試しメンツだし、今までもそんな感じ
299
垢版 |
2024/08/23(金) 18:10:19.68ID:qqVZs8IB0
ジャスティンマリノス
300
垢版 |
2024/08/23(金) 19:22:23.92ID:PsUP3YAY0
そしてまたJリーグでトップレベルの有望な若手が塩漬けされたまま移籍するのであった
301
垢版 |
2024/08/23(金) 19:49:20.25ID:KLrZrDsA0
SBSカップ

DAY2(8/23)

16:00
U-18アルゼンチン代表 vs U-18韓国代表
https://www.youtube.com/live/Tk2ZG8-VBu4?si=9TMcr5ykWoLziDLp

18:30
静岡ユース vs U-18日本代表
https://www.youtube.com/live/DFQy1mDsuZ0?si=nFO9WOUMrda_Ujys
302
垢版 |
2024/08/23(金) 20:16:25.00ID:8FIi1b0x0
山本いいな、オフの動きがモドリッチっぽい
303
垢版 |
2024/08/23(金) 20:19:53.02ID:r5frO4Aj0
サディキいらねー
304
垢版 |
2024/08/23(金) 20:35:42.61ID:gdX1JpZE0
高校サッカーの思い出作りのせいで大失敗 
高校サッカーが如何に過大評価多いかだよな
305
垢版 |
2024/08/23(金) 20:37:55.92ID:gdX1JpZE0
そりゃあ今年、高校サッカーで名和田以外全く名前上がらないはずだわ 
306
垢版 |
2024/08/23(金) 21:01:17.49ID:gdX1JpZE0
11番の大津の子はまぁまぁだが、それ以外の子は全く水準に達してない。天野も所詮ガンバ
左SBも鹿島の佐藤とか本職呼べや
307
垢版 |
2024/08/23(金) 21:02:57.32ID:CnYvxYNI0
道脇今回もメンバー入りしたな
308
垢版 |
2024/08/23(金) 21:04:40.25ID:CnYvxYNI0
>>306
そんな怒らなくても
この大会って過去見てもそういう大会でしょ

むしろこの大会に期待して見てるがおかしいわ
309
垢版 |
2024/08/23(金) 21:04:44.70ID:r5frO4Aj0
神代と山本だけだな
他は厳しいだろうね
310
垢版 |
2024/08/23(金) 21:28:08.05ID:iMd2q+sL0
道脇は前節に続いてベンチ入り
スルーパス出そうとしてくれたりと結構信頼されてるっぽいし、背番号11与えられてる期待感はあるみたいだから楽しみね

>>306
U19に呼べる水準じゃないけど高3だったっけ、って考えるとまぁ上手い方ではあるよ彼は
最初から分かってたけど山本と神代はU19に引き上げ濃厚、他の子は大学なりプロなり頑張って追いついてこいって感じ
311
垢版 |
2024/08/23(金) 22:38:20.81ID:a2OvtiQQ0
保田堅心って185まで身長伸びたん?
312
垢版 |
2024/08/24(土) 07:27:16.13ID:NC44g4O90
中国戦も板倉、ザイオンがやらかして敗戦の絵が浮かぶ
313
垢版 |
2024/08/24(土) 16:17:38.63ID:SGOj8hmg0
板倉ってよくPK献上するイメージあるな
あくまでもイメージだけど
314あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/25(日) 06:19:39.43ID:NzoR2jtf0
>>314
やるしかねえな
316
垢版 |
2024/08/25(日) 08:58:59.30ID:mipTWt+v0
アンリついにブンデスデビューしたな

3バックの右CBとして卒なくプレーしていましたね。
惜しいミドルに対角への良いサイドチェンジもあり、攻撃面でも存在感を示しました。
317
垢版 |
2024/08/25(日) 09:01:19.93ID:mipTWt+v0
アンリは高校年代の逸材がjリーグなんか行く必要ない事を証明してくれるんじゃないか
318
垢版 |
2024/08/25(日) 10:17:09.37ID:D+Em5iI+0
アンリは何だかんだ言って逸材なのかも
残念ながらパリ五輪には間に合わなかった
319
垢版 |
2024/08/25(日) 10:56:06.00ID:dbinQOJl0
塩貝とかもとっとと海外行った方がいいと思うがな
モーリスレベロでオファーいっぱい来たんだろ
マリノスじゃスタメン無理だし
320
垢版 |
2024/08/25(日) 11:18:13.53ID:mipTWt+v0
大学休学して行けばいい
マリノスなんかいても人生において時間の無駄
321
垢版 |
2024/08/25(日) 11:19:09.53ID:NQiIT7q+0
その大学の活動を疎かにするのが難しい立場ってことだろ
マリノス専念できればもう少し試合出れてるわ
2024/08/25(日) 11:19:25.39ID:wt+OS4Bj0
>>314
これならできそう
323
垢版 |
2024/08/25(日) 12:30:05.66ID:sM4p+QiJ0
高卒直海外はやめとけとか大学休学して海外行けだとか人の進路に口出すなよ
324
垢版 |
2024/08/25(日) 12:54:42.68ID:UD3RBd+Q0
過疎掲示板であーだこーだ言ったところで何も実害ないなら別にいいだろ
325
垢版 |
2024/08/25(日) 13:09:00.15ID:cLzN0/sY0
そして誰もいなくなった
326
垢版 |
2024/08/25(日) 13:59:38.55ID:S7188QJ80
アンリや福田が着実にステップアップしていくのがきもちいい~
ここのゴミ達が散々直接海外否定してたの実力で論破されていくの
マジできもちいい~
327
垢版 |
2024/08/25(日) 14:08:48.61ID:yiWlYyTx0
福田は下部のU23に落ちたぞ。トップの新加入選手が良いから移籍考えた方が良さそう
328
垢版 |
2024/08/25(日) 16:29:08.28ID:4Ym+1SsQ0
ニワカがイキった途端に福田ステップダウンしてて草
329
垢版 |
2024/08/25(日) 17:04:39.96ID:dKf6KC0B0
相手がレバークーゼンだからU 23のほう行ってるだけだろ
それよりラノスがトップにもU 23にもいない。やっぱりローンでどっか行くのか
330
垢版 |
2024/08/25(日) 18:06:09.49ID:s7muntfA0
福田はもうすでにトップの公式戦経験してるだろ?
絶賛してた高井やらが一瞬でアンリに抜かれたからって福田に当たるなよw
331
垢版 |
2024/08/25(日) 19:30:06.48ID:dJaMIm800
SBSカップ最終日LIVE配信

DAY3(8/25)

16:00
U-18日本代表 vs U-18アルゼンチン代表
https://www.youtube.com/live/nqYgFaRGl78?si=dxzVXDANAkYKlVMv

18:30
静岡ユース vs U-18韓国代表
https://www.youtube.com/live/WoQr-FELc9o?si=PNcFPppXzk8lN2L_
332
垢版 |
2024/08/25(日) 21:37:33.68ID:lNhUTRZP0
塩貝もそこら辺の奴と同じにするな。
慶應だぞ。
Fランとかなら退学してもいいが、慶應は一応出ておいて損は無い。
333
垢版 |
2024/08/25(日) 21:39:25.19ID:lNhUTRZP0
しかし今回のu18は予想通り、後ろとボランチのメンツだけはイツメン多いから良かったけど、それ以外は微妙だったな。

唯一の収穫はPK世界最強のアルゼンチンな勝った事くらい。
334
垢版 |
2024/08/25(日) 21:46:34.27ID:4Ym+1SsQ0
塩貝はフィジカルモンスターの上に頭も良くてサッカーもうまいのか。武藤みたいに慶應卒で4大リーグ行けるといいね。
335
垢版 |
2024/08/25(日) 22:37:19.24ID:lNhUTRZP0
>>334
来年Jに専念するくらいじゃないとな。
今年はまぁ仕方ないとして。
336
垢版 |
2024/08/25(日) 22:42:22.16ID:imMneuY70
フィジカルが売りの日本人は海外厳しい
熊田もフィジカルが売りだった
337
垢版 |
2024/08/25(日) 23:18:16.56ID:1Zzad5hw0
>>321
大学の活動なんか出場するだけ時間の無駄なんだから
有望選手が大学に通いながら少しでもJに専念できるようなお互いルール作りが必要だ
338
垢版 |
2024/08/25(日) 23:22:30.74ID:s7muntfA0
今日の塩貝の慶応と早稲田の試合、0−4で負けてるぞ
339
垢版 |
2024/08/26(月) 01:25:02.80ID:Q5Gw+CVO0
リーグ戦ですらないとかどうでもええわ
340
垢版 |
2024/08/26(月) 08:56:25.34ID:1LNjn2ag0
神村からベルギーに行った吉永かなり活躍してるみたいだな
高校組はもう海外に直で行かんと絶対にダメだな
Jの下部ユース出身みたいにスグに試合で使ってくれるとか大事にしてくれることもないし
松木が高校から使ってもらえたのは監督がユースやら年功序列やら考えない外国人だからってのが大きいし
341
垢版 |
2024/08/26(月) 10:13:52.62ID:Pg1AHy7u0
逸材である塩貝が大学活動に時間を割かれるのは本当に勿体無い
日本サッカーにとってはマイナスでしかないんだよな
342
垢版 |
2024/08/26(月) 14:58:06.26ID:ZRiKejzs0
アビスパユースでサニブラウンの弟ハナンがトップ昇格果たした。
快速が売りのFWで兄貴よりイケメンだ
343
垢版 |
2024/08/26(月) 15:37:14.59ID:aMeiMvbE0
アビスパのユースまた強くなってきてるよな
344
垢版 |
2024/08/26(月) 16:59:01.10ID:5AL6JtQr0
動画見た感じ、サニブラウン・ハキームの弟だけあってエグいほど早かった。加速が違うって感じで、後ろから走り出してもあっというまに追い抜いてマイボールにしてしまうのは凄い。現状速いだけって感じだけど、まさに永井か浅野って感じだし、福岡のサッカーにあってそうな選手だから早い段階でデビューしてブレイクしそう
345
垢版 |
2024/08/26(月) 17:02:46.24ID:Uxi/z0Pb0
武蔵でないことを願う
346
垢版 |
2024/08/26(月) 17:32:01.34ID:fOtgIc5+0
サニブラウンの弟は右利きか左利きか?
347
垢版 |
2024/08/26(月) 18:32:53.12ID:jDVWjM9c0
吉永夢希ごーる
348
垢版 |
2024/08/26(月) 18:38:04.42ID:5AL6JtQr0
>>346
右利きだよ
349
垢版 |
2024/08/26(月) 18:43:40.26ID:jDVWjM9c0
>>316
アンリは髪切らないと運気上がらないよ
350
垢版 |
2024/08/26(月) 19:17:39.71ID:fOtgIc5+0
サッカーも年々アスリート化が進んでて
トルシエが監督だった時代は
172で55キロとかサラリーマンに毛の生えた程度の運動能力でもプロになれたからな

茂庭なんてゴルフ場のキャディのおばちゃんよりも走れないかったらしいし
これは本人談だから否定しようがない
351
垢版 |
2024/08/26(月) 19:44:51.56ID:/3kz/dL90
ネタの話間に受けてんのアホすぎ
茂庭なんかスピード以外取り柄ないのに
352
垢版 |
2024/08/27(火) 01:04:22.95ID:BATRtyzA0
ほら、塩貝出てったじゃねえか
それでいいんだよ
アンロペ一生使っとけクソマリ
353
垢版 |
2024/08/27(火) 01:16:09.76ID:Mty6ZKtp0
Jリーグのいらなさ加減よ
若手の邪魔しかしてない
これ一流選手ほど行く価値ないで
本当にJリーグなんか行くな
時間の無駄すぎる
354
垢版 |
2024/08/27(火) 01:19:23.62ID:Mty6ZKtp0
事実なら塩貝は完璧に正しい選択をしたな
Jリーグ行けJリーグ行け言ってる奴らは塩貝が成功した後もJリーグ産を主張するのだろうか笑笑
355
垢版 |
2024/08/27(火) 03:13:06.12ID:xR+U5clb0
早めに海外行くのは良いことだけど海外全振りバカは頭おかしいと思うの
356あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
357
垢版 |
2024/08/27(火) 04:34:03.36ID:1W3EnNaW0
よっしゃー塩貝よくやった
やっぱり有望選手は最初からJなんか行く必要なかったんや
また楽しみが一つ増えましたね
2024/08/27(火) 04:51:09.83ID:dvisCodk0
>>356
これ簡単だよ
359
垢版 |
2024/08/27(火) 05:10:10.36ID:Nk0nzX0F0
何でサウサンプトン necセルティック日本人まとめるかねえ
360
垢版 |
2024/08/27(火) 06:46:58.24ID:tlOGUcpg0
まとめる方がいいだろ。
ブラジル人1人のチームよりブラジル人3人いるチームの方がより力出しやすいのと一緒。日本人もできれば複数人いた方がいい。
361
垢版 |
2024/08/27(火) 07:24:54.74ID:pOUgKqFr0
これで塩貝はU20アジアカップには出ないだろうから代わりのFW育てないと
362
垢版 |
2024/08/27(火) 07:50:48.41ID:NUyTO4Au0
オランダのセルティックか
363
垢版 |
2024/08/27(火) 08:08:09.56ID:1W3EnNaW0
27年内定とか正直先すぎるんよ
その間に海外からオファー来たらそりゃ挑戦したくなるわけで
ちょっとマリノス焦りすぎたかなとは思うで
364
垢版 |
2024/08/27(火) 08:51:20.28ID:cQhfrl1w0
現在のJリーグのレベルから海外に移籍するのはスピードや技術の違いがあるので至難の業かと思う
初めから海外で活躍した方がレベルアップするので本人の為かと思うぞ
365
垢版 |
2024/08/27(火) 08:59:36.95ID:NUyTO4Au0
なんだ、小川の競争相手獲得失敗の妥協か

>NECは数ヶ月前から小川の競争相手を探しており、様々な候補を検討していたという。クラブは最近、別のストライカーの獲得に失敗。
塩貝の獲得は将来を見据えた移籍のように見えるが、NECが9月2日までにより経験豊富なストライカーを補強するかどうかに関しては不明だとしている。
366
垢版 |
2024/08/27(火) 09:07:02.30ID:Xt4j3n/S0
まあ正直こうなる気はした
このレベルの逸材が2027年までほっとかれるわけがない
2024/08/27(火) 09:26:44.65ID:AG+f5sPP0
>>356
登録済みだわ残念
368
垢版 |
2024/08/27(火) 09:52:31.82ID:yHhvBtOe0
Jリーグ見てるオタって滅茶苦茶ウザいよな
俺が代表関係者ならこんな奴らの声は無視してる


Jリーグ サポーターA 「俺の推しの選手が代表に選ばれていないJリーグを軽視してる」

Jリーグ サポーターB 「俺の応援してるチームの選手が出場してないから代表に興味がない」

Jリーグ サポーターC 「代表に招集されたら調子を崩す選手がいる」

Jリーグ サポーターD 「何で◯◯は代表に選ばれないんだ?」

Jリーグ サポーターE 「△△は◯◯で☓☓だから代表で試してもいいと思う」

Jリーグ サポーターF 「E-1に招集されたら調子崩すからこんな大会はいらない」
369
垢版 |
2024/08/27(火) 09:55:57.88ID:yHhvBtOe0
Jサポは普段は「何で◯◯を代表に招集しないんだ」と
言ってるくせに
いざ、代表招集すると「何でこんな大事な時期にE-1に招集するんだ」

言ってる事が矛盾してんじゃん
370
垢版 |
2024/08/27(火) 09:57:10.96ID:yHhvBtOe0
フル代表にJリーガーが少ないのは
単に戦力になる選手が少ないだけなのに
別に軽視してるわけじゃない
371
垢版 |
2024/08/27(火) 10:23:17.22ID:rPYdqq0P0
君がJリーグ大好きなのはわかったよ
372
垢版 |
2024/08/27(火) 10:34:39.30ID:cQhfrl1w0
特別指定選手にして翌年度に
入団内定を取り付けても
逸材ともなればこういうことにもなるわ
373
垢版 |
2024/08/27(火) 10:58:18.72ID:xuNqd0Bw0
内定解除って義理通さないのはマズくないのか?
どんな契約だったのか次第だけど
374
垢版 |
2024/08/27(火) 12:59:34.52ID:abuizVLT0
マリノスとしては痛いが本人も高卒ルーキーと違い大学生だしチャンスをモノにしたい気持ちは強いだろうから仕方ない部分か
375
垢版 |
2024/08/27(火) 13:16:02.32ID:o3C0ROmj0
今Jリーグで10代のスタメンって高井だけじゃない?
欧州、南米や世界中にサッカーのプロリーグあるけどここまで若手使わないリーグってほかにあるのかね?
376
垢版 |
2024/08/27(火) 13:56:43.21ID:8pswwu0S0
>>375
ブラジル
377
垢版 |
2024/08/27(火) 14:03:39.19ID:JYGL0OSh0
言うほど逸材かね
自分的に上田よりちょい下くらいの評価だから武藤コース歩めればいいんじゃねくらいに思ってたが
378
垢版 |
2024/08/27(火) 14:13:26.07ID:SQdNDHIv0
この選手は多くのスポーツ推薦の選手と違って頭もとても良い
オランダには挑戦して欲しいが将来卒業出来るように退学ではなくて休学にしといて欲しい
オンラインで授業を受けれて、集中講義などで単位を取れるなら在学のままでいいかもしれないし
379
垢版 |
2024/08/27(火) 14:24:39.70ID:kAV4Uinn0
小川航基とボジションを争うことになるらしい
380
垢版 |
2024/08/27(火) 14:51:28.68ID:NUyTO4Au0
マリノスの試合に194分出場して1ゴールらしい、相手は降格争いの湘南
381
垢版 |
2024/08/27(火) 14:57:38.79ID:vjmeJQDi0
特待じゃないから出来る事だな。
普通の特待なら在学中にJリーグ入りするだけでも色々あるし。
382
垢版 |
2024/08/27(火) 15:02:18.09ID:vjmeJQDi0
J1で出てる選手より、J2とかで出てる若手選手の方が上って事象が割りとあるからな。

まぁJ2とかで試合に出れてるから良い事ではあるが、気づいたらJ1経験無く海外増えそうだよな。

問題はJリーグじゃなくて、J1にあると思う
383
垢版 |
2024/08/27(火) 15:13:53.62ID:ZjSSOTNF0
塩貝は日本人としてはデカくて速いタイプだけど、海外行ったら凡庸とまでは言わんが特徴薄いのがな
384
垢版 |
2024/08/27(火) 15:28:30.13ID:SQdNDHIv0
これもJリーグのスカウトにとってはいい薬になったんじゃないか?マリノスの内定がかっさらわれたとの声もあるが、元々塩貝は高卒でプロ入りさせるべき逸材であったし、それをみすみす見逃したのはスカウトたちの責任だろう、海外のスカウトのほうが日本人選手を良く見ているなんて笑えない話だ
385
垢版 |
2024/08/27(火) 15:30:32.22ID:vjmeJQDi0
J1のチーム数増えたけど、ベテランや微妙な中堅の再雇用先増えただけだったよな
386
垢版 |
2024/08/27(火) 15:34:14.21ID:vjmeJQDi0
>>384
いまや自前のユースですらまともに上げないクラブもあるからな。
387
垢版 |
2024/08/27(火) 15:35:35.90ID:9zNkQomO0
>>368
海外日本人応援してる連中も全く同じこと言ってるな
388
垢版 |
2024/08/27(火) 15:36:19.13ID:vjmeJQDi0
流石に今年の三年生はどこも逸材は昇格させてる感じだが、ここ数年は酷すぎた。

まぁだから今の大学三年と二年は久しぶりの豊作なんだけど。
389
垢版 |
2024/08/27(火) 15:44:50.55ID:Mty6ZKtp0
若手のステップアップに害悪しかないJリーグは滅んでいいよ
>>376
は?16歳とかでもスタメンでてる国ですが?
390
垢版 |
2024/08/27(火) 15:45:51.78ID:Mty6ZKtp0
内野もフェイエに練習参加したらしいし
内野も直接海外濃厚だな
391
垢版 |
2024/08/27(火) 15:58:36.07ID:8pswwu0S0
>>389
10代で試合に出る選手は例外中の例外。下部リーグから這い上がってきた遅咲きの選手が相当いる。
392
垢版 |
2024/08/27(火) 16:13:27.87ID:Mty6ZKtp0
その例外が何度もでてきてるのはなぁぜ?
393
垢版 |
2024/08/27(火) 16:16:03.71ID:vjmeJQDi0
ブラジル人でも今や若くないとすんなり欧州行けなくなってるのが現実だからね

ブラジルでも24歳までに欧州行けなかったらそこのキャリアは半ば諦めるって言うし
394
垢版 |
2024/08/27(火) 16:17:28.62ID:Mty6ZKtp0
16歳でも有望なら即使うブラジルリーグ
Jリーグなんて行く価値ないわな
395
垢版 |
2024/08/27(火) 16:21:52.17ID:vjmeJQDi0
そりゃあブラジル人で10代だと移籍金もつくしな
396
垢版 |
2024/08/27(火) 16:26:37.29ID:8pswwu0S0
>>392
ブラジレイロンの平均年齢が高いことは事実。例外はあくまでも例外。特にGKは40代の選手がレギュラーだったりする。
397
垢版 |
2024/08/27(火) 16:32:37.03ID:z4ZOxgLk0
Jリーグは10代の選手を使わないからな
そりゃ代表目指すなら海外行くわなw
ブラジルのパルメイラスなんて
エンドリッキ以外にもメッシーニョとか
10代の選手にちゃんとチャンス与えて強化してるのにな
398
垢版 |
2024/08/27(火) 16:57:21.88ID:Mty6ZKtp0
そもそも16歳を使うのは例外に決まってる笑笑
例外例外言って使ってるその例外が何度もブラジルリーグで起きてる事実を無視にするお前はJ害
399
垢版 |
2024/08/27(火) 17:01:16.74ID:Mty6ZKtp0
ロドリゴ、ヴィニシウスも16歳デビュー組だしな
J害どものブラジルリーグネガキャンマジでうざいわ
400
垢版 |
2024/08/27(火) 17:03:49.87ID:yxbvrH9g0
Jリーグに親を56されて悔しいん

9月のU20アジアカップ予選はどこの配信でやるんだろう
401
垢版 |
2024/08/27(火) 17:06:20.16ID:Mty6ZKtp0
ここで散々JリーグJリーグ言ってた奴らは息してんの??
予言通り若手がJリーグ完全無視レベルになってきてますけど笑
402
垢版 |
2024/08/27(火) 17:31:03.65ID:8pswwu0S0
>>399
ブラジレイロンはヨーロッパ帰りのベテランと叩き上げだらけだ。10代でデビューする選手は18歳でヨーロッパに売られて国内でプレーする期間は僅かだ。それを羨ましがる人間は愚か者だと言うしかない。
403
垢版 |
2024/08/27(火) 17:32:12.40ID:Mty6ZKtp0
高卒大学→目が出れば即戦力として海外やJへ即戦力で移籍、万一目が出なくてもやりきった誇りを胸に学位を取得し普通のサラリーマン人生へレールを外さず生きていける

高卒海外→アンリや福田のように上手くいけば、20歳で5大のスタメン争いに絡める夢の世界、ケインや中井のように苦戦するケースもあるものの、海外移籍で得た語学力や経験や人脈などは間違いなく将来日本で貴重な財産になるのでキャリア的にも問題ない

トップの若手がJ選ぶわけねーな
夢も希望も保険もない
404
垢版 |
2024/08/27(火) 17:36:59.16ID:Mty6ZKtp0
基本的には今後16、17歳で使うのと義理人情に訴える以外にトップ若手をJに引き寄せる手段はない笑
松木や冨安レベルの選手は即海外引き抜かれる時代になるのが確定したな
予言通りになっちゃって悔しいでちゅねぇ笑
405
垢版 |
2024/08/27(火) 17:51:12.59ID:8pswwu0S0
腰掛け前提の若手を使うほどクラブはお人好しでは無かろう
406
垢版 |
2024/08/27(火) 18:21:56.27ID:Mty6ZKtp0
そんなJリーグに入ってあげるほど若手もお人好しではない笑
若手の方がもはや立場は上だな

若手に拒まれロートルと華がない選手しかおらず人気も出ずパットしないまま衰退の道を歩むのがJリーグ
期待の若手の誕生も全てエンタメとして楽しめるのがブラジルリーグ
407
垢版 |
2024/08/27(火) 18:51:10.54ID:8pswwu0S0
まあ大宮のように外資の傘下に入るとか横浜FCのように買収したヨーロッパのクラブへレンタルするとか色々やり方はあるさ
408
垢版 |
2024/08/27(火) 20:38:34.84ID:Fu7b+tNu0
>>400
予選は前回同様配信しないだろ
409
垢版 |
2024/08/27(火) 22:48:43.94ID:Nsahgc4j0
NECのテクニカルディレクターを務めるカルロス・アールバース氏は、2016年〜2018年まではフローニンヘンでスカウトを務めており、堂安律(フライブルク)の獲得をクラブに進言。2018年から2022年にかけてはAZのスカウトを務め、菅原由勢(サウサンプトン)の獲得に関与した。

アルバース氏は、日本の若手選手に目を向けており、塩貝がそのお眼鏡にかなったとのことだが、横浜FMに加入せずにオランダに渡るのか注目が集まる。
410
垢版 |
2024/08/28(水) 03:03:02.42ID:KMbF0tX+0
塩貝はマリノスと大学卒業後にプロ契約してたのを破棄して即オランダ入りか。
これはさすがにマリノスも学んだだろうなあ。逸材を大学行かせたらいくら仮契約しようが横から海外勢にかっさらわれると。オランダは19歳までに獲得すれば最低年俸契約を抑えられるから向こうの金銭事情もあったんだろうけど。
411
垢版 |
2024/08/28(水) 06:42:38.95ID:ciwzsAJW0
ロス世代の監督は貧乏くじだろうな
今すでに海外のセカンドにいるやつは呼べなくなるくらい成長しているか、
呼べる程度の成長にとどまってチームの足枷になるかの二択になることが想像つく。
どちらにしても使えない
チーム設立後の大会で活躍した選手がいてもそこから海外に取られて呼べなくなる頻度が
パリ世代よりもはるかに多くなるだろうし
412
垢版 |
2024/08/28(水) 11:15:53.48ID:Es79n+mb0
そもそもロス世代は五輪の前にフル代表に入る選手が続出すると思うよ。
413
垢版 |
2024/08/28(水) 14:07:53.87ID:oyQIXOoK0
高岡プレミア、名和田も確実に4大に直で行く
414
垢版 |
2024/08/28(水) 14:50:32.33ID:d+lUrhHl0
まぁ、大学は進学しておけば
中退も卒業も大差ないからな
サラリーマンにならなきゃな

塩貝がオランダ行くにも当然か
415
垢版 |
2024/08/28(水) 14:54:25.58ID:or5pMUCS0
バルサ期待の10代がまた怪我したっぽい。Jは若手起用少ない言うけどやっぱ身体がまだ出来てない選手はあまり出さないのは仕方ないんだよな
416
垢版 |
2024/08/28(水) 15:45:41.32ID:DbdrHY8w0
バルサは出しすぎだけどJは出さなさすぎだと思うがね
塩貝ももう少し出してよかった
いまいち1トップが機能してない時間長かったし
417
垢版 |
2024/08/28(水) 16:00:46.78ID:ciwzsAJW0
実際問題J1で使えるレベルの10代なんてほぼいないからな
欧州みたいにたいしたこと無くても高く売れるなら無理矢理でも使うけど
418
垢版 |
2024/08/28(水) 16:01:45.26ID:rTLyRaov0
>>415
いきなりトップチームでは負荷が大き過ぎるのでセカンドチームが必要になる
419
垢版 |
2024/08/28(水) 16:05:59.29ID:NwKRW4U+0
まぁ普通に16歳でやれる日本人はいるけどな
慣れの問題だけ
まぁJリーグはトップ層の若手の育成に二度と関わらんでいいと思う
トップ層の若手はこれからみんな即海外の時代
Jリーグは見捨てられていく
いい時代になったわ
420
垢版 |
2024/08/28(水) 18:40:08.05ID:5R36ghdg0
NECのスカウトここにいない?
堂安菅原小川佐野塩貝って菅原以外お前らの世代別最推しみたいな連中じゃん
421
垢版 |
2024/08/28(水) 20:08:39.91ID:gbOLBI780
結局大学が今のところポストユースの育成ではベストなんだけど、4年が長過ぎなんだよな。

そこの4年間の制約を海外クラブが上手く利用してるだけな気がする。
セカンドとか、若手枠とかのせいびもせず、ポストユースを大学に任せっきりにしたJの自業自得。
422
垢版 |
2024/08/28(水) 20:18:36.98ID:gbOLBI780
このままJ1は日本人の年金リーグになりそう。
423
垢版 |
2024/08/28(水) 20:38:18.73ID:rTLyRaov0
年金を払える金があるかどうか疑問だがな。そもそも金があれば海外に流出しない。
424,
垢版 |
2024/08/28(水) 20:50:23.50ID:Pyt/qaYS0
ヤフーニュースでもインターナショナルスクールの限界の記事が出てるがなw
「ワーホリ組」と同じでJ1でレギュラーになれん選手が4大リーグ以外まで出番を求めてるだけ。
日本の環境を卑下してもアベガーや岸田がーと同類になるだけで日本代表までなれるわけではないと

うさぎと亀じゃないが高卒でJ暮らしの同級生に将来抜かれないか危惧した方が良い
425
垢版 |
2024/08/28(水) 22:06:53.69ID:uZSIyAs00
塩貝は特別感は無いからな
まあ普通のいい選手って感じ
426
垢版 |
2024/08/28(水) 22:28:10.23ID:NwKRW4U+0
>>424
チェイス・アンリがまた活躍しちゃって悔ちぃねぇ笑
427
垢版 |
2024/08/28(水) 22:29:52.48ID:NwKRW4U+0
>>425
屈辱的な袖の振られ方して悔ちぃでちゅねー笑
428
垢版 |
2024/08/28(水) 22:52:20.56ID:tv1Teziv0
格下相手のカップ戦とはいえ、チェイスは普通に良かったし
試合前に監督が起用する理由の一つとして挙げていた空中戦もかなり勝っていた
429
垢版 |
2024/08/28(水) 23:09:19.07ID:lLIpXAWH0
元宝塚歌劇団の夢輝のあが初ゴール
ダイレクトボレー
430
垢版 |
2024/08/29(木) 00:23:23.71ID:a1iT5anT0
シュツットCB補強したからアンリ6番手くらいだな
なんかそいつも怪我しててCB4人怪我らしいから大チャンス来てるな
431
垢版 |
2024/08/29(木) 07:22:05.71ID:BAnbGskA0
 NECのテクニカルディレクターを務めるカルロス・オールバース氏は、クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントした。

「この選手がヨーロッパのクラブから非常に人気があるという事実を考慮すると、スカウティングチームは良い仕事をしてくれた。私たちの実績とネットワークによって、健人にNECを選ぶよう説得することができた。塩貝は年齢に比べて身体が発達しており、私たちは小川航基と異なる特徴を持つストライカーを迎え入れることになる。彼はこれからオランダの文化やサッカーに適応していくだろう。佐野航大と小川航基がメンバーに加わっているので、この日本人選手もすぐにその価値を世間に示すことができると確信している」
432
垢版 |
2024/08/29(木) 07:58:43.26ID:BAnbGskA0
NECの編成トップに立つアールバースは、フローニンゲンのスカウト部長時代に、ガンバ大阪でレギュラー争い真っ只中だった堂安律選手を獲得して大成功
AZにヘッドハンティングされると、その年にJ1リーグ戦出場ゼロと苦しんでいた菅原由勢選手を獲得してまた大成功
現役時代に長い間プレーしたNECのテクニカルディレクターに就任すると、小川航基選手と佐野航大選手を獲得して大活躍、佐野航大選手に至ってはJ2でのプレー経験しか無かったわけで、スカウティングが凄い
塩貝健人選手はアールバースの目に留まった選手ということで、更に期待が持てるね
433
垢版 |
2024/08/29(木) 08:28:46.40ID:cLwNvico0
スカウティング凄いか?
佐野も塩貝も世代別エースでその世代で1番スカウトに注目されてる選手やん
434
垢版 |
2024/08/29(木) 09:08:41.99ID:Z0bpqRXd0
塩貝は背番号9番だね 期待されてるな デュッセルドルフ国際ユース得点王 モーリスレベロ得点王、スペイン遠征でイングランド戦2ゴール 海外で人気になるのもわかる
435
垢版 |
2024/08/29(木) 09:24:20.97ID:2EzjL++R0
中川育もどっか獲れ
436
垢版 |
2024/08/29(木) 09:42:45.37ID:n39JmGvt0
20歳で4大リーグのCBのスタメンとして出場してた日本人選手なんて過去にほぼいない
冨安選手ですらロッソブルで出たしたのは21歳だし、それもSBが多かった

VFBはDF陣に今かなり怪我人が多くて
チェイスが今出られてるのもそれが理由の一つだから
まだまだ騒ぎ立てすぎるのは良くないのは前提としても

それでも「Jリーグ経由しないから遠回りしたな」とか「時間かなりかかったな」みたいな声にはどうも承服しかねる
チェイスは一歩一歩確実に前進している
437,
垢版 |
2024/08/29(木) 10:33:49.17ID:gmMh4Obd0
>>426
それでも結局はW杯の最高成績は10年&22年だからなw
アンカーシステムや5バックで戦ったのが全てで選手個々はまだ評価されてない

ワーホリで4大リーグを見上げるよりもJ1で4大リーグからオファーが来れば移籍すれば良い!
U−23までは年代別代表があるし何より「日本代表は23人しか枠がない」のが全て(笑)
ワーホリすれば日本代表に呼ばれるわけじゃないんだからコスパを考えたら4大かJ1がベストよ
438
垢版 |
2024/08/29(木) 16:08:21.31ID:13APRy0L0
Jリーグ論者
完 全 敗 北
直接海外ルート確立
439
垢版 |
2024/08/29(木) 16:13:49.15ID:6B7mPN6z0
なんでも海外言う人はJで着実に成長してる高井のことどう思ってるんだろうか?まあ早ければ冬に移籍しそうだけど
440
垢版 |
2024/08/29(木) 16:19:16.77ID:20FHhQtu0
昔からそうだったんだよ。
宮市がJリーグを経由しない高卒即欧州の最高傑作と呼ばれてるが、一時的だけなら結果出せる時もあるんよ。
アンリも一時的には怪我人続出でようやく試合出れた。それを継続できないのがJリーグ未経験組。丸岡満とかもそうだった。「すぐブンデス出た!凄いじゃんいけるじゃん」とニワカが大騒ぎしてたけど、今丸岡くんはどうしているのか。
楽して欧州行っても最終的に近道とはならない。
441
垢版 |
2024/08/29(木) 16:21:07.22ID:WfAlO+Od0
Jリーグ親が56されちゃったから使用がないよ
442
垢版 |
2024/08/29(木) 16:28:59.81ID:TrlO5TJ20
きっしょ
高井みたいに出れるならJ1行ってるわ
しんどけ
443,
垢版 |
2024/08/29(木) 16:46:58.64ID:gmMh4Obd0
>>439
高井以前に「町田から3人」ってのがこのスレの投稿数減少に響いてるw
日本代表は23人しか呼べないんだからコンディション良好な国内組こそ今後も呼ばれ続ける

数ではなく「率」で考えたら欧州組から日本代表よりも国内組から日本代表の方が可能性高い(笑)
444
垢版 |
2024/08/29(木) 16:56:28.10ID:13APRy0L0
同学年で評価も圧倒的に上だったのに未だにJリーグでくすぶってるのと
かたや5大でスタメン争いして評価うなぎ登りなのほんとウケる
445
垢版 |
2024/08/29(木) 16:59:07.34ID:13APRy0L0
一番悲惨なのがザイオンだな
浦和みたいなチームに行ったことで
ほぼJの試合に出ることもないまま
自分の才能だけで海外行くとかほんと頭おかしい
今の時代なら速攻で即海外だったろうに
446,
垢版 |
2024/08/29(木) 17:39:11.57ID:gmMh4Obd0
>>444
ワーホリ組はJ1に復帰した時にすぐ活躍できずに浮くのがロンドン世代からずっと続いてるw

>>445
ザイオンも谷も西川や東口からレギュラー奪えずに日本代表ってのが一番萎えた(笑)
そりゃあW杯でコスタリカに負けてアジアでもイラクやオマーンにも負けるわな
447
垢版 |
2024/08/29(木) 17:48:43.98ID:13APRy0L0
同い年で
かたや既に5大でスタメン争いレベル
かたやネクスト冨安とも言われる逸材がJリーグごときで大南とかとスタメン争いして出られなかったりするレベル

現実は残酷すぎる
Jリーグってマジで行く価値なさすぎるわ
これからは全員直海外がスタンダードになる
448
垢版 |
2024/08/29(木) 17:52:04.64ID:13APRy0L0
でもまさか塩貝は驚いたわ
内定蹴り海外とかホント前代未聞すぎて笑える
「Jリーグは極力行かない」がもう当たり前の時代になったな
449
垢版 |
2024/08/29(木) 18:10:07.00ID:JyTr40SX0
あっこりゃ

ここでは若いうちからどんどん試合経験を積むことができます。外国人の選手を補強して重宝し、若手をあまり使わないことが海外では一切ない。それこそオランダなんて、20歳から23歳までの選手がメインで出ています。
450
垢版 |
2024/08/29(木) 18:38:57.98ID:y+hF36jF0
若い選手の方がもう色んな事わかってるって説は本当だったな

これだけ色んな情報が行き交うと、いわゆる国内の仕組みに疑問持つ若手が増えてきても仕方ない

海外で試合に出てるから凄いんじゃなくて、若手の試合経験の確保に失敗したJリーグの問題だよ

谷口がもし居たら高井が出れたかって問題とも直結してる J2にレンタルされてたのでは?
451
垢版 |
2024/08/29(木) 18:45:45.58ID:y+hF36jF0
海外に行った方が伸びる、国内の方が伸びるとかの古めかしい議論にするのはやめた方がいいよ
そんな選手個人の問題だから余り建設的にならないし

Jリーグ側がポストユースとか、若手の価値を余りにも軽視してきたツケが出てるだけ そこを真摯に受け止めて、改革しない限りはこれからも多発する もっと大きな規模で
452
垢版 |
2024/08/29(木) 19:20:32.76ID:c/Nc550k0
Jにとってでかいのは若手よりも最近進んでる20代半ば〜後半の選手の流出だな
元々海外志向強くてU代表になってるような若手とかはちょっといるだけで出ていくのが前提だし
そこがJを経由しなくなっても大して影響はないだろうが
チームの中核を担う世代の選手が当たり前のように出ていくようになってるのは大きな影響がある
ただ結果的に若手が出やすい状況にはなるかもしれない
453
垢版 |
2024/08/29(木) 19:32:14.42ID:uyG7XA6t0
塩貝いきなり得点王狙うとかやる気満々やな
454,
垢版 |
2024/08/29(木) 20:27:00.35ID:gmMh4Obd0
>>450
パリ五輪でスペインに惨敗したばかりなのに呑気だなw
こういう楽観論も「ゆるブラック」の1つだから維新&石丸タイプなのは一目瞭然だわ

>>452
主に東京世代が流出してるだけだから結果的にはZ世代の流出に過ぎんw
α世代はタブレットは扱うけど「SNSを参考にしない」のが特徴なのでZ世代ほど幼くない

Z世代はデジタルで知人と交流するけどα世代はデジタルでAIやロボットが相手なのも追加(笑)
455
垢版 |
2024/08/29(木) 21:28:04.33ID:13APRy0L0
Jリーグのポストユースなんていらない
好き好んでJのU21なんて入りたがるのはJの歯牙にすらかからないようなプロ未満のワンチャン組だけ
塩貝や福田レベルの逸材に「うちにはU21あるからJリーグに来てくれますよね?」
なんて売り文句が通用すると思うのか?
マジでJリーグの奴らおめでたすぎない?
どんたけ自己評価高いん?

義理人情以外で彼らレベルをJに入れたいと思うなら
「16歳でプロデビュー確約します。17歳で1500分は少なくともリーグ出場させます。18歳で海外OKです、だからお願いだからJリーグ来てください!!」
もうこれしかない笑笑
いい加減現実を悟れ
Jリーグはステップアップリーグに徹することでしか最高の若手を確保できない時代だ
ご愁傷さまです
456
垢版 |
2024/08/29(木) 23:54:11.11ID:20FHhQtu0
Jリーグ親ころくん今頃泣き叫んでるのかな。
あれだけ推してたアンリがA代表に落選して、あれだけ馬鹿にしてたJリーグ育ちの高井がA代表入っちゃったね。
アンリもあと10年ドイツにいればJリーガーの高井に追いつけるかな?
やはり地道に努力を続ける選手は強いよ。
Jリーグから逃げたアンリがあと何十年かければA代表に入れるのか。
高井はもう先に進んでるぞ!アンリは一体いつまで足踏みしてるんだ?
457
垢版 |
2024/08/30(金) 00:19:38.29ID:px0bFfpM0
高井や冨安や堂安みたいな誰が視てもわかるような逸材はもう義理人情好き嫌い以外でJリーグ入る価値ないわな
この辺はほとんど海外が総取りしていくことになる
可哀想に
458
垢版 |
2024/08/30(金) 05:33:09.79ID:DTUVVcNm0
小杉カンファレンスリーグPOスタメン本戦出場おめ
459
垢版 |
2024/08/30(金) 06:31:28.84ID:MOdg/xIg0
小杉アシストクロスでしてるんだな
460
垢版 |
2024/08/30(金) 06:46:53.48ID:MOdg/xIg0
>>453
塩ハットトリックしたイタリアとの試合
イタリア側ぼんやりしてたから参考になるのか
461
垢版 |
2024/08/30(金) 06:55:00.86ID:yYneBs7G0
チェイスアンリ、マインツ戦もスタメン明言
片やブンデス、片やJ1
462
垢版 |
2024/08/30(金) 06:58:09.90ID:4ShGKk4s0
欧州各国のスカウトは塩貝の
イタリア、イングランド戦での活躍を参考にしてるぞ
463
垢版 |
2024/08/30(金) 07:59:06.93ID:4ShGKk4s0
チェイスアンリ、マインツ戦でのスタメン起用を監督が明言してるようだ  

アンリvs海舟 今週末のブンデス熱いな
464
垢版 |
2024/08/30(金) 08:20:19.08ID:px0bFfpM0
高井の才能を疑ってるわけじゃないんだよな
あれ程の逸材がまだJ1なんぞで燻ってる事実がおぞましい
直接海外組の成長曲線がエグすぎる
高井も川崎でやってるより代表でやってるときのが明らかに成長してる
一刻も早くJ1を脱出してほしい
465
垢版 |
2024/08/30(金) 08:25:05.38ID:4ShGKk4s0
高井は冬のマーケットでオファー殺到するよ
466
垢版 |
2024/08/30(金) 08:27:36.23ID:0+APyPXG0
高井ってパリ世代のA代表だろ?
俺が興味あるのは若いロス世代であって高井みたいな初老はどうでもいいわ
467
垢版 |
2024/08/30(金) 08:39:59.37ID:AfwFv6Fy0
高井はロス五輪もいけるんだな
まあクラブチームが参加許可しないだろうけど
468
垢版 |
2024/08/30(金) 09:09:15.83ID:DSDeUW0c0
>>467
誕生日よく見ろ
469
垢版 |
2024/08/30(金) 09:09:50.65ID:DSDeUW0c0
>>467
誕生日じゃなくて年だったわ
ロスには行けない
470
垢版 |
2024/08/30(金) 10:31:30.90ID:4dqk/L/s0
ロス世代はA代表高井とは一歳しか違わないのに、実力は劣りまくりのJ3のレッドブル市原とかいうカスがレギュラーな時点でオワコンだわな。絶望世代。高井のようなCB、望月や関根のような大型SBはいないのか。
471,
垢版 |
2024/08/30(金) 11:21:38.42ID:aMaBZSP80
>>456
高井>アンリはJリーグ見てる人なら誰でも知ってるだろw

>>470
高井もUー20W杯では右SBだったわけで内田篤人の見る目がいかになかったかw
元欧州組の解説者も現場に出ればああなるんだろうしいかに松木安太郎が偉大だったのかバレる

市原も来年J2でいきなり優勝争いすれば良いし大宮レッドブルならそれも可能だろ
472
垢版 |
2024/08/30(金) 11:45:06.46ID:WPJo8KQ60
>>471
ほんそれな
にもかかわらずアンリは既にブンデススタメンのチャンス
一方高井は未だに川崎で燻ってる
いきなり5大行けるかも怪しい始末
しかもこれでもJリーグのキャリアとして相当恵まれてるほうというのが絶望的
Jリーグに行くと選手のキャリアに数年の遅れが出る
473
垢版 |
2024/08/30(金) 13:05:22.84ID:lIU9U3jo0
高井はセリエAに行って欲しい
474てうちで
垢版 |
2024/08/30(金) 13:35:33.96ID:62LHfMF+0
若手たちは自分が世代のどの位置にいるのかちゃんと把握してるからな。

世代のトップ層にいる選手たちはその自覚もあるし、当然5大リーグ上位のクラブでの活躍やW杯本大会スタメンを目標にするだろうから、早いうちから海外に行くことにメリットを感じだろう。

若手がまず目指すのは冨安や久保であって、古橋や毎熊では決してない。
475
垢版 |
2024/08/30(金) 14:09:31.43ID:tSOU5uIZ0
ロス世代は過去30年で1番の当たり世代だぞ。
476
垢版 |
2024/08/30(金) 14:56:25.29ID:gsJyzH2x0
チェイスはパリ世代のCBの中でも全然大したことない選ばれてるのが不思議レベルの選手だったし
それが今ブンデスで試合出れてるのは正直驚きではある
まあ怪我人が戻ってきたら全然出れなくなるかもしれんけど
福田含めてパリ五輪に選ばれなくて当然の選手が既にブンデスにいる事実はでかいな

東京世代見てもJから中堅リーグに行ってそこから5大に行くのは結構難しい
実力的にはやれそうでもなかなか行けない
若さ補正があるうちにステップアップしないと難度が上がる
477
垢版 |
2024/08/30(金) 16:44:51.46ID:zHPVFnyq0
所属カテゴリーでしか見れない残念な人いるね

この年代のカテゴライズなんか全く意味ない
478
垢版 |
2024/08/30(金) 16:48:58.47ID:zHPVFnyq0
ミスリンタートがそろそろ誰か取るんじゃね
ドルトムント帰ったし
479
垢版 |
2024/08/30(金) 16:52:34.82ID:zHPVFnyq0
この世代は五輪は海外組多くて出れないと思うわ 
パリはコロナあったりして、あんまり移籍多くなかったからラッキーだった。
480
垢版 |
2024/08/30(金) 16:55:57.91ID:WPJo8KQ60
まあほとんどが海外組になるだろうな
Jリーグとか行く意味ねぇのほぼチェイス・アンリで確定したし
481,
垢版 |
2024/08/30(金) 16:58:43.58ID:aMaBZSP80
>>474
古橋毎熊は大卒だし日本代表まで登り詰めた方があり得ないんだがなw

>>479
パリ世代は欧州組ばかりって散々言ってたよな(笑)お前ら政治家よりも過去の発言覚えてないわ!
482
垢版 |
2024/08/30(金) 17:30:34.81ID:GaAftDkg0
何を言ってるんだ
J組で作らざるを得ない可能性があるってのがパリ世代の教訓なのに
483
垢版 |
2024/08/30(金) 17:43:11.07ID:zHPVFnyq0
ロスに出る為には今から大学選抜で強化した方がいいと思う。今年一年生の代から遠征とか。
484
垢版 |
2024/08/30(金) 19:22:05.33ID:4dqk/L/s0
日本の大学生が強すぎて優勝しまくったためにユニバーシアードが廃止されたんだからこれ以上強化しても意味がない。
大学生の中でも優秀な選手は塩貝みたいに途中で海外に拉致されるから金かけて強化してもぶん取られるだけで意味ない。
485
垢版 |
2024/08/30(金) 20:15:16.44ID:1O2NRraO0
塩貝の場合は内定先のマリノスがなあ特指で呼んでもまともに使ったのは1試合だけだし
慶應は関東2部だしレベルが高い所でプレーが出来ると思い特指でマリノスに合流しても使われないし…そこに海外からオファーあったらそりゃあ行くだろうと日本にいてもどうせマリノスは使ってくれないんだから

特指でも柏の関根や瓦斯の安斎は使われてた上に1年前倒しで在学中にプロ契約結んでるからなあ塩貝も前倒しでプロ契約を結んでしっかり使ってやれば良かったんだよ
大卒ではなく高卒だが興国から何人も入れてろくに育てず放流してる若手の○場だからなあマリノスは
若手の○場の第一人者の埼玉のチームの影に隠れてるがマリノスも結構酷い
486
垢版 |
2024/08/30(金) 20:19:40.61ID:1O2NRraO0
平河とか大学3年で内定もらって特指で町田の試合によく出ていて4年の時は特指ながら20試合以上使われてたからなあ

内定出して特指にしても呼んでも起用しないならそりゃあ海外からオファーあったら逃げられるわ
逃げられたくないなら呼んだら使えよとw
また町田の話になるが来年内定の桑山も呼んだらきっちりリーグ戦で使ってるからなあ
487
垢版 |
2024/08/30(金) 21:04:56.29ID:Xwup1Zu+0
期待されている新加入のベルギー代表CBアルダヒル選手が腰の怪我で復帰は1ヶ月後という想定

監督がマインツ戦でアンリのスタメン起用明言してるしチャンス広がるな
488
垢版 |
2024/08/30(金) 21:08:50.58ID:z/aHaYJ90
アギーレ法律事務所
489
垢版 |
2024/08/30(金) 21:10:27.13ID:px0bFfpM0
5大リーグのポストユースなら干されても全然それに見合うリターンある
チェイス・アンリという成功モデルができたことは大きい
しかも語学力が得られ、失敗しても日本戻ってプロ続けられる
それに比べて高卒でJリーグで干されたら悲惨の一言
直接海外の方が遥かに良い
490てうちで
垢版 |
2024/08/30(金) 21:18:54.33ID:62LHfMF+0
シュツットガルトはトップチーム登録のセンターバック7人中4人が怪我なんだな。
491,
垢版 |
2024/08/30(金) 21:20:01.17ID:aMaBZSP80
>>484
野球の世界大学選手権も廃止になったというかルーキーリーグを優先されたからねw
15、17年は一時的にユニバもあったし優先度はそういうもの

パリ世代はユニバ廃止を知って大学入試に挑んだんだから高卒が良かったよ
492
垢版 |
2024/08/30(金) 22:11:03.01ID:xKHcVkeR0
ことよろ
493
垢版 |
2024/08/30(金) 22:39:58.31ID:Kdfoc/3b0
伊藤ひろきもレギュラーが怪我してる間に定位置掴んだからな
アンリもチャンスだ
494
垢版 |
2024/08/31(土) 17:48:43.89ID:NK95VK+d0
結局パリ五輪で結果出しても
オファーはなし
やっぱり五輪は結果重視で行った方がいいのかもな
やっぱり海外のクラブが欲しいのは10代の選手
高岡、吉永、塩貝、佐野弟にしても
10代の選手が欲しいんだよ
U20までだな オファー来るのは
U23だともうプロになってるから
あんまりオファーは来ないわ
495
垢版 |
2024/08/31(土) 17:57:37.22ID:kLktARXk0
あれで結果出たとでも思ってる奴らがおめでたい
4位の東京世代やロンドン世代ですら注目されてないのに
五輪は最低でも銀メダルはとらんと意味ない
496
垢版 |
2024/08/31(土) 18:20:53.01ID:EH6DYx3S0
実際は21才以上のほうが移籍してる

<今夏海外クラブに移籍した選手>
大橋祐紀(28) サンフレッチェ広島 → ブラックバーン
毎熊晟矢(26) セレッソ大阪 → AZアルクマール
高嶺朋樹(26) 柏レイソル → コルトレイク
伊藤敦樹(26) 浦和レッズ → ヘント
大南拓磨(26) 川崎フロンターレ → OHルーヴェン
瀬古樹 (26) 川崎フロンターレ → ストーク・シティ
川村拓夢(24) サンフレッチェ広島 → ザルツブルク
佐野海舟(23) 鹿島アントラーズ → マインツ
平河悠 (23) 町田ゼルビア → ブリストル・シティ
松木玖生(21) FC東京 → サウサンプトン(ギョズテペ)
横山歩夢(21) サガン鳥栖 → バーミンガム
塩貝健人(19) 慶應義塾大学 → NECナイメヘン
道脇豊 (18) ロアッソ熊本 → ベフェレン
高岡伶颯(17) 日章学園高校 → サウサンプトン
497
垢版 |
2024/08/31(土) 18:23:34.17ID:NK95VK+d0
五輪で注目されて移籍する選手なんて
ほとんどいないんだよ
これはW杯も同じ
結局短期決戦だからね
それだけで判断なんてしない
クラブとかで安定的に結果出してるかでしょうね
やっぱり
若手は育成枠で取るんだろうけど
498
垢版 |
2024/08/31(土) 21:20:26.71ID:MvLWd5pa0
望月とんだくらせもんだな
499
垢版 |
2024/08/31(土) 21:33:50.53ID:VKudvfZ50
20歳でブンデススタメンのアンリ
片やJ1の端くれでポジション争いに勤しむ高井
U20W杯からどうしてこんに差がついた、、
500
垢版 |
2024/08/31(土) 22:18:36.82ID:kLktARXk0
いずれは追いつく
能力は高井のほうが上
ただ環境がね
Jリーグにいると海外行くのが遅くなってしまうのが問題
501
垢版 |
2024/08/31(土) 23:15:14.68ID:ENYUiFC40
>>496
やはりJリーグ経由の欧州組は信頼感が違うな。
ちゃんと外国人助っ人として欧州に移籍してる感じ。
かたや高卒で欧州行った選手はアルバイト並の給料で留学気分な感じで成功の匂いが全くしない。
502
垢版 |
2024/08/31(土) 23:17:26.29ID:ENYUiFC40
高井はもうA代表で戦ってるぞ!
アンリはあと何十年待てばA代表に入れるんだ?
バスに乗り遅れるな!
503 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/08/31(土) 23:23:58.33ID:zf9Qc8Fn0
https://youtu.be/fPBUWd0VoXo
504
垢版 |
2024/09/01(日) 01:54:42.26ID:BBa7HZCS0
>>501
高卒ベンチで育成放棄してきたJリーグだからなー
505
垢版 |
2024/09/01(日) 05:01:39.08ID:dAstyWhK0
道脇の試合見たけど まだ完全に慣れるには時間かかるが 思ったより全然やれそうだ 
むしろポストや競り合いが相手もデカいからやりやすそうだった 
ロアッソの時より全然収まってたし、後走るスピードあるから熊田とかより全然やれるわ
506
垢版 |
2024/09/01(日) 05:10:30.46ID:dAstyWhK0
あと小杉啓太が凄く頑張ってるみたいだな

小杉は湘南が上げなかったのか、それとも本人が希望したのか気になる
もしJリーグに行ってたら使われたかどうか
507
垢版 |
2024/09/01(日) 08:59:10.98ID:pnV6iQwy0
>>506
上げなかったと聞いた
508
垢版 |
2024/09/01(日) 09:20:55.98ID:kWIRh4/f0
小杉もSB補強してここ2試合出番無しのはず
509
垢版 |
2024/09/01(日) 09:58:56.24ID:oh7zPMbc0
>>508
なんかお前色々勘違いしてないか?
510
垢版 |
2024/09/01(日) 13:42:57.72ID:gzOv4r5A0
小杉はECLプレーオフに出て本戦出場に貢献してるな
リーグ戦に出なかったのはターンオーバーなのかカップ戦要員とみなされてるのかどっちだろう
511
垢版 |
2024/09/01(日) 20:07:58.71ID:JZkAirVC0
小杉はたぶん1番手かなあ
ECL出る方が優先度高そうだし
512
垢版 |
2024/09/02(月) 11:57:43.33ID:aKVMBQPy0
京都でトップ昇格決定した尹星俊、国籍日本と明記されてるから次の機会で招集してほしいな
かなりの逸材らしいから早くアンダー代表の試合で見たい選手だ
513
垢版 |
2024/09/02(月) 12:39:34.94ID:gvsdS18N0
誤植だと思うというかJ公式では空白だよね
普通にまだ韓国籍かと(重国籍でもない)
514
垢版 |
2024/09/02(月) 12:56:05.24ID:aKVMBQPy0
サッカーキングの選手名鑑では日本国籍になってるな
515
垢版 |
2024/09/02(月) 13:04:26.14ID:gvsdS18N0
まあ守備のセンスとボール奪取が優れてるだけでテクニックもパスも中長距離キックも運ぶドリブルもない攻撃能力が低い低身長ボランチはあまりJFAが好きそうなタイプじゃなさそう。。
516
垢版 |
2024/09/03(火) 15:58:28.81ID:W5sC29J70
165 U-名無しさん (ワッチョイW cbd5-KlXW [2001:268:d258:15c9:*]) sage 2024/09/03(火) 15:26:51.23 ID:otXny3kU0
大宮のアカデミー関係のコーチが2人退任、誰か外国人コーチ来るんかね
517
垢版 |
2024/09/03(火) 16:26:04.18ID:k3VaKuGp0
高井が日本のサッカー関係者から評価されてるって喜んでるけど
内田が熊田をメチャクチャ評価してたのにベルギー2部で半年で契約打ち切られたんだがな
サッカージャーナリストのKさんは「久しぶりに表れた本格的ストライカーですでにワールドクラス」って言ってたし
日本人の評価ってマジで当てにならないんだわ
アンリのほうが今のとこ上
518
垢版 |
2024/09/03(火) 16:34:47.01ID:UcnB+TFS0
>>517
内田なんかグラウンドで接したことあるやつは全員褒めてるだろ
チェイスアンリもそうだ
519
垢版 |
2024/09/03(火) 16:35:18.16ID:bWunnYnU0
日本人とか外国人とかどーでもいいから
高井は5大に海外移籍してスタメン争いに加わるまでは遥かにアンリより格下
才能あるしその日がそのうち来るかもしれないけど
その才能をいつまでもJリーグで燻らせているのが大問題
ほんとJリーガー成長しねぇわ
520
垢版 |
2024/09/03(火) 16:40:06.56ID:EgNafzf60
アンリとか関係者が評価してる典型じゃないな
521
垢版 |
2024/09/03(火) 16:53:59.27ID:oW1s8OFx0
ブンデスの関係者も評価してスタメンで出てたな>アンリ
522
垢版 |
2024/09/03(火) 17:25:01.90ID:bWunnYnU0
もし浦和が脳細胞が発達する10代の頃からザイオンに出場機械をコンスタントに与えていれば
いまのような判断ミスが多すぎるという致命的欠陥丸出しのGKにはならなかったかもしれない
Jリーグはマジで罪が深い
523
垢版 |
2024/09/03(火) 17:56:23.30ID:MfJDreZ+0
高井はJで試合経験積んでから20代前半で海外に行くという王道コースを進んでてめちゃくちゃ順調
五輪に出て今回A代表にも招集されて箔も付いたからたぶん直接ドイツかイングランドに行くだろう
何も非難すべきところがない怪我だけに注意してくれ
524
垢版 |
2024/09/03(火) 17:57:36.53ID:GPE2kzDu0
10代で試合出れてる選手はいいんだよな
ポストユースの問題ってそこじゃなくて試合出れない選手だからな
J憎しのあまりおかしくなったやつがいるようだ
525
垢版 |
2024/09/03(火) 18:05:51.43ID:k3VaKuGp0
ていうか自分とこのユース出身しかJリーグクラブって基本的に10代で試合出さないから
松木の場合は年功序列無視する外国人の監督だったからラッキーだっただけで
526
垢版 |
2024/09/03(火) 18:59:10.45ID:6T35bwDg0
イメージって本当に怖いなって思う。
Jリーグは10代の選手は出さないが海外ではどんどん出すって。
実際はどの国も10代で1部で試合に出てる選手なんて極わずか。
なんなら2部でも少ない。
527
垢版 |
2024/09/03(火) 19:44:41.22ID:W5sC29J70
U23選抜はもっと評価されていいと思う。若手の選抜チームをリーグに参戦させるやり方はウズベキスタンがやっているしチェコが今年から始めてる
528
垢版 |
2024/09/03(火) 21:40:02.38ID:Mknv8ruU0
イメージじゃなくて実際10代多いし
それは高額で売却するため
特にステップアップリーグは積極的に使う
529
垢版 |
2024/09/03(火) 22:03:59.68ID:FbgSW3IG0
移籍金が欲しいと嘆くならクラブに若手を使えと言えよ
24とか25のジジイがさ、しかもベストイレブンとかじゃないなら高く売れるわかないんだわ
530
垢版 |
2024/09/03(火) 22:10:09.92ID:xowElSce0
>>528
でステップアップリーグでの成功者は
531
垢版 |
2024/09/03(火) 22:49:59.11ID:6J0rwghG0
ブンデス1部で1ヶ月くらいスタメン奪った上月がわずか2年でブンデス3部へ都落ち
アンリの未来になるか
532
垢版 |
2024/09/03(火) 23:18:43.18ID:xowElSce0
18歳海外での成功者はこれからだよね

チェイスアンリ シュツットガルト 尚志高校
福田師王ボルシアMG 神村学園
福井太智アロウカサガン 鳥栖U18
山崎太湧マインツU23 JFAアカデミー福島U18
吉永夢希ヘンク 神村学園
小杉啓太ユールゴーデン 湘南U18
道脇豊2部ベフェレン 熊本ユースレンタル
高岡伶颯サウサンプトン25年3月~日章学園

めぼしいところはこのへん?あとだれいる
533
垢版 |
2024/09/03(火) 23:36:03.40ID:tEB7C2Gc0
18歳海外なら
歳食ってるけど
ポーランド1部檜尾
オーストリア1部財前あたりはトップリーグで頑張ってる
534
垢版 |
2024/09/04(水) 00:12:47.29ID:HGZHnZQc0
正直高卒から4年目以降ですごくなりだすんなら
Jで活躍してから海外行けばいいじゃんってなっちゃう
日本サッカーとっては興行的にはマイナスでしかない。
久保みたいな18歳時点でしっかり使われたり
18歳時点でそこまで注目されない存在だったけどコネなし海外叩き上げで育ったパターンなら良いけど
535
垢版 |
2024/09/04(水) 00:19:56.42ID:e4kirgHa0
>>534
ここの1部の海外バカは国内は意味ない!すぐ海外だぁ!とオナニーコメで気持ちよくなってるみたいだけど↑のようにまだまだ成功例は少なく即海外例もこれからだよね
536
垢版 |
2024/09/04(水) 00:27:53.53ID:e4kirgHa0
成功例というかこれから成功すれば良いなあという人たちね
537
垢版 |
2024/09/04(水) 00:32:50.76ID:SOc1sHe30
塩貝がついこの前言ってたじゃん、どこぞのリーグは外国人を補強・重用して若手にはあまり出場機会がないって
538
垢版 |
2024/09/04(水) 00:39:58.06ID:e4kirgHa0
Jリーグ 各クラブのU―21世代で構成されたセカンドチーム参加の独自リーグ結成を検討

Jリーグが若手育成の抜本的施策として、各クラブのU―21世代で構成されたセカンドチームが参加する独自リーグの結成を検討していることが2日までに分かった。

 ルヴァン杯は今季から、U―21選手の先発出場義務ルールを撤廃。若手の出場機会が減った。

 16~20年にはFC東京、C大阪、G大阪のU―23チームがJ3に参戦。コストの問題で終了したが、日本代表MF久保建英らが育ったこともあり、強化担当からは復活を望む声が上がっていたという。

 既に12クラブが参戦の意思を示しているようで、今後は大学との連携も含めて議論を続ける。
539
垢版 |
2024/09/04(水) 03:34:30.86ID:nha/56vK0
韓国みたいにリーグ戦で出場義務枠作ればいいだけ 達成出来ないチームは登録枠とか分配金のペナルティ

そうすれば若手は争奪戦になるし、レンタル市場も盛り上がる
540
垢版 |
2024/09/04(水) 03:39:35.39ID:nha/56vK0
U21は別名塩漬けリーグにしかならないの目に見えてる 

U23のJ3参戦みたいな真剣勝負もない、ぬるま湯で終わるだけ。一時期あったエリートリーグと何が違うのか?
541
垢版 |
2024/09/04(水) 03:42:38.59ID:nha/56vK0
それに30歳超えて、限界な奴はもうクラブも冷酷に切れ
キングカズやゴン中山とかだけの特権だったのを、大したことない奴まで行使しようとして枠がどこも無駄になってる

精神的、模範になる?それなら引退させてコーチで採用しろや
542
垢版 |
2024/09/04(水) 05:08:40.38ID:Z2iqwhrE0
エリートリーグのように、誰もやる気なくて即終了だろうね。費用対効果がなさすぎる。
U21限定で11人揃えられるクラブなんてほぼないんだし、ベンチに座ってるアラサーのベテランはU21リーグなんて恥ずかしい名前の試合に出たくないから破綻が見えてる。
普通にサテライト2軍を復活させて地道にサブの選手にも出場機会与えるのが1番。
エリートとかU21とか変な呼称使うくせに実態はエリートではなく戦力外だったり、U21じゃなくてU41だったりするからすぐに破綻するんだよ。名前と実態が見合ってない。
543
垢版 |
2024/09/04(水) 06:07:43.34ID:tryRqvmb0
本当にJリーグってクソだな
自分に都合の良い制度作って若手を塩漬けしようとする気しかない
全員海外が正解だな
544
垢版 |
2024/09/04(水) 06:10:11.38ID:tryRqvmb0
U23もくっそいらね
それこそ横山兄弟みたいにJ3行けばいいし
その年なら期限付き移籍が普通
545
垢版 |
2024/09/04(水) 06:11:58.70ID:Z7MXEtd/0
大学卒なってからの方が良いと判断される
546
垢版 |
2024/09/04(水) 06:12:10.32ID:4Ht8REew0
スポニチ適当なこと書いてるなぁ
U23チームはコスト面の問題で終わったわけじゃないんだが
547
垢版 |
2024/09/04(水) 06:14:24.37ID:Z7MXEtd/0
高卒ベンチより大学レギュラーからのjリーグ
覚えとき
548
垢版 |
2024/09/04(水) 06:15:45.70ID:Z7MXEtd/0
>>527
ウズベキスタンは強かったな
仕上がってたもんな
549
垢版 |
2024/09/04(水) 06:22:30.83ID:Z7MXEtd/0
天才扱いで生きてきたのが高卒ベンチ生活何年もして
大学生はスタメンで大学生活エンジョイして大卒資格ゲットして
バカみたいなムダがある
550
垢版 |
2024/09/04(水) 10:53:12.60ID:ouPYH50Y0
>>531
上月は見る目のある人からはそんなに期待されて無かったから予想通り。スタメン獲れてたのは出来過ぎ
アンリはミスリンタート案件
551
垢版 |
2024/09/04(水) 11:00:34.90ID:mIFHjQ1i0
そもそも上月のウィキ見たがブンデス1部の試合に5試合しか出てないんだが
552
垢版 |
2024/09/04(水) 11:15:19.71ID:BB5l9vAa0
上月はデビューしてすぐ怪我して手術でシーズン終わっちゃったからな
553,
垢版 |
2024/09/04(水) 11:22:01.45ID:+BwwdfOJ0
>>517
熊田はいわきで結果を出せば元横浜FCの小川のように最終予選に呼ばれるようになるだろ。
直欧州派は「出戻り組」のことには全く触れないのが都合が良いよなw
554
垢版 |
2024/09/04(水) 11:22:33.14ID:azcj+TS00
>>51
菅原よりも毎熊の方が考えてボランチの位置に入る動きが出来てる
毎熊の方が伊東の良さがよりいかされるはずだ
そっちの方が攻撃力の活性化に繋がる
555
垢版 |
2024/09/04(水) 12:21:46.46ID:ouPYH50Y0
>>551
上月はU19まで各世代別に呼ばれてて、U17W杯2017にスタメンで出てる
その世代の攻撃選手は中村敬斗と久保建英、そのW杯には出てないけど斉藤光毅が評価されてた
556
垢版 |
2024/09/04(水) 14:26:54.82ID:rhcwrTHy0
アンリなんてまだ上月の5試合行くかもまだわからん神輿をかついでるのか。
欧州ニワカが大絶賛してた丸岡満のことはまだ応援してるの?してるわけないよな。若くして欧州行った選手は神なんだろ?
欧州から帰国した途端にその選手が見えなくなるのかな〜。
結局「欧州に行った日本人」だけを盲目的に応援してるのであって、欧州から帰国した瞬間(または3部落ちなど下部リーグ行き)にボロ雑巾のように捨てるのであればこんな欧州ニワカの言うこと聞いて欧州行っちゃう選手はかわいそう。
557
垢版 |
2024/09/04(水) 14:51:28.85ID:lMwDVdDe0
海外に行くのが偉いから行ってるんじゃなくてJじゃ出場機会得られないから出て行ってるんよ
Jリーグとかいう年功序列リーグは若手がほぼ出られない
22歳ぐらいまで塩漬けされるならドイツ3部とか4部でも試合に出た方がマシ、ワンチャントップチーム狙い、年俸も高い
チェイスアンリがJで出られたと思ってるのか?今頃J3に育成型期限付き移籍(笑)されてただろうな
558
垢版 |
2024/09/04(水) 15:03:11.75ID:SYPwejRM0
そもそも上月がなんで直接海外みたいな感じで言われてんの?
Jリーグで3年塩漬けされたまま飛び出してったパターンやん笑
Jリーグ行って塩漬けされたが海外に行ったことでブンデスまで上り詰めた
Jリーグが如何にクソなのかを示す事例
559
垢版 |
2024/09/04(水) 15:19:25.90ID:qEmTm3YW0
>>556
NWSLよりはマシだろう
560
垢版 |
2024/09/04(水) 15:40:01.67ID:uqCU8V3A0
Jは海外特約なんかが普通になってる時点で
選手を育てて高く売るという考え方が存在してないからな
561
垢版 |
2024/09/04(水) 15:49:08.68ID:to/6gqZw0
ハーバード卒でゴールドマンSで働いてましたぁ
みたいな奴等が仕切ってなかったっけ?
全然駄目じゃん日本サッカー笑
562
垢版 |
2024/09/04(水) 15:52:57.43ID:TuSPGa/90
>>558
さすがに上月をJリーグの叩き棒に使うのは無理がありすぎるわ
せめてアンリでイキるかもしくは福田福井の今季中に覚醒するまで我慢しとけよ
563
垢版 |
2024/09/04(水) 16:11:40.51ID:tryRqvmb0
はぁ?事実上月使ってねぇだろ笑
むしろ上月直接海外組みたいに言ってる奴らのほうが頭おかしすぎ笑
564
垢版 |
2024/09/04(水) 16:39:16.60ID:HGZHnZQc0
結局今はドイツ3部
大卒2年目で頭角表し出した選手よりも下になった
565
垢版 |
2024/09/04(水) 16:44:40.61ID:tryRqvmb0
上月はJで3年塩漬けされても海外行けばブンデスまでいけることを証明する事例
高卒でJリーグ行くとマジで人生潰されかねない
566
垢版 |
2024/09/04(水) 16:46:45.47ID:Dor0UCPr0
逆に言えばブンデスに行くこと自体にさほど価値がないことを示す好例だな
他には長澤、伊藤達哉とかが当てはまるな
567
垢版 |
2024/09/04(水) 17:32:40.26ID:tryRqvmb0
何の逆か意味わからんけど
ブンデス行く価値はJリーグで塩漬けされるより1000倍はあるな
568
垢版 |
2024/09/04(水) 17:39:21.44ID:tryRqvmb0
だからこそアンリや福田や塩貝がJリーグ蹴ってるわけで
そもそも最近は大学にすら負ける始末
Jリーグはマジで高卒が行く場所じゃなくなったな
トップクラスなら間違いなくいきなり海外いけるからJ行く意味ない
569
垢版 |
2024/09/04(水) 17:43:25.34ID:hPhmtPk/0
渡邉凌磨のように下部リーグで数年過ごしてから日本に戻るケースがデフォになるだろう
570
垢版 |
2024/09/04(水) 18:20:23.46ID:nha/56vK0
ここの人達が一番分かってないのは、海外は活躍すればステップアップとか、分かりやすい大きな夢が広がってること。
Jリーグより、やったリターンが大きいから挑戦する選手が多いんだよ。

年俸よりも、ここら辺の夢とかの方が大きい問題。実際ほとんどのサッカーやってる子供の夢は海外でやる事って言うくらいだし。

アルゼンチンみたいにボカやリーベルみたいな国内の名誉あるクラブも無いしな。
571
垢版 |
2024/09/04(水) 18:25:08.57ID:tryRqvmb0
現実問題でも高卒Jなんてやめたほうがいいぞ
大卒Jはリスクヘッジ完璧
即海外も人材として成長できるし失敗しても何の問題もない
それに比べて高卒Jは悲惨の一言
学歴も人材としても何も得られるもんがない
572
垢版 |
2024/09/04(水) 18:26:52.47ID:tryRqvmb0
その上U21みたいな塩漬け施設作ろうとか
Jリーグは若手を完全に舐めてんだろ
573
垢版 |
2024/09/04(水) 18:27:43.81ID:nha/56vK0
現実的にほとんどはJリーガーになれたら良いレベルだけど、ここでいわれてる様なトップ層のタレントがJ回避してしまうのは仕方ない

だって夢が初めから欧州のトップリーグだし、そこに近いクラブから話来たらね 
574
垢版 |
2024/09/04(水) 18:37:25.43ID:qrI6E2fD0
ユースだろうが高卒・大卒だろうが大半のプロ予備軍は現実的に欧州でのプレーは考えてないと思うよ。
素人じゃないんだから自分が周囲と比べてどのレベルの実力か分かってる。
いつか夢のJ1でプレー出来たら良いなって選手がほとんどだよ。
ここに居る欧州に行け行け言う人はそういう選手は眼中にないんだろうけど。
575
垢版 |
2024/09/04(水) 18:39:18.31ID:Hx7LlwtJ0
個人的には新たにリーグ作るより去年まであったルヴァンのu-21枠をリーグでも採用すればいい
576
垢版 |
2024/09/04(水) 18:44:07.51ID:nha/56vK0
単純に高卒で選手入れるなら、それなりのプランや待遇やシステムを整備して欲しいって事だけだよね

この部分はJリーグ自体も問題視してるし、実際早急に何とかして欲しい部分
577
垢版 |
2024/09/04(水) 18:46:22.67ID:nha/56vK0
そのシステムの不備のせいで、毎回U20が特にダメージ受けてるのは事実だし
578
垢版 |
2024/09/04(水) 18:53:27.75ID:MFfDA98t0
手探りで色々やってるやん
育成型期限付き移籍はいいシステムやと思うで
579
垢版 |
2024/09/04(水) 18:56:35.31ID:4Ht8REew0
U21リーグに反対する理由がないな
2ndを下位リーグに参入させることが実質不可能なこと考えたら
成功するまで何度でもトライするしかない
580
垢版 |
2024/09/04(水) 19:07:29.05ID:k6BzAPhi0
U20に関しては海外セカンド組が枠潰しになるのがかなりきついと思う
U23だとJで台頭する選手も現れてかつセカンド贔屓する余裕もないからなんとかなるけど
581
垢版 |
2024/09/04(水) 19:17:14.47ID:tryRqvmb0
プロに全く届かない層をU21で取り込む必要はない
何故ならそのシステムは既に大学で確立されているから
しかも学位、新卒札までがついてくる
U21みたいな塩漬け装置はいらない
当然トップ層は直接海外という素晴らしい道があるのでU21みたいな道は不要というか害悪レベル
582
垢版 |
2024/09/04(水) 20:23:02.08ID:4Ht8REew0
ポストユースの環境整備は日本サッカーの最重要課題だと思うんだがなぁ
U17U23A代表のアジアカップ優勝回数がアジア1位なのに対して
ポストユース年代のU20アジアカップの優勝回数は驚くことに9位タイだぜ
ポストユースが日本サッカーのボトルネックなのは明らかで解決必至な課題なんよ
そこでU20以外の年代強化の起爆剤になった出来事は何だったかと思い出したら
Jリーグとプレミアリーグなんだから当然ポストユースの解決策もリーグ整備となるんよ
583,
垢版 |
2024/09/04(水) 20:35:40.69ID:+BwwdfOJ0
>>556
早く「ワーホリ組」という造語を流行らせてくれよw
4大リーガーじゃなければイラクやオマーンに力負けするくらいの結果は充分あり得るからな

>>570
欧州しか眼中にない選手ほどまずU−19アジア杯で現実を思い知ることになるw
これはリオ世代以前も昭和生まれも同じだった。他国よりヘタなのに欧州に行きようがないと

そして更に悲惨なのが「欧州でコーチやスカウトとして残留」という選択肢がゼロな件(笑)
Jリーガーだとそんなことはあり得ないから欧州組の質を上げたれければワーホリ組はイラネ

明日から最終予選が始まるから当分顔を出せんな。所属クラブを見てワーホリがーって流行ればねw
584
垢版 |
2024/09/04(水) 21:51:54.97ID:bMi0qYKc0
>>583
お前の言ってる事が全くわからん
585
垢版 |
2024/09/04(水) 22:11:10.26ID:hPhmtPk/0
サウジがブラジルの若手を乱獲してるな。正直心配になってくる。
586
垢版 |
2024/09/04(水) 22:42:55.64ID:bMi0qYKc0
サウジに帰化させる作戦じゃないか
587
垢版 |
2024/09/04(水) 23:17:52.63ID:mCrs5ygF0
>>585
サウジ、カタールなどの中東は昔からやってる。サウジはスーダン系の選手が多い。
若い選手を連れて来て4,5年国内でプレーさせて帰化させる。

2026北中米大会の二次予選で日本と同組だったシリアは、監督やってたクーペルの
母国のアルゼンチン出身の選手が2,3人居た。
588
垢版 |
2024/09/05(木) 00:03:26.47ID:BEfPtyET0
UAEも国家プロジェクトでアフリカ中心に外国から連れてきて若手を帰化させる政策を実施してる 
589
垢版 |
2024/09/05(木) 01:03:45.99ID:iZgFxhCJ0
カタールW杯だとサウジは外国出身0人の国だったな
590
垢版 |
2024/09/05(木) 06:53:22.53ID:ICSxiDO80
シリアとかはあまり知られてないけど、南米に結構移民いるからな。近代までは元々キリスト教徒も割りと多かった地域だし 南米だとレバノン系が有名だけど、シリアルーツ持ってる選手は南米で調べれば有名な選手含めて結構いると思う
591
垢版 |
2024/09/05(木) 08:44:12.38ID:qknG5dhz0
>>587
無名の選手ではなくユース代表クラスの選手が次々にサウジに行ってる
592
垢版 |
2024/09/05(木) 09:17:12.54ID:InnQv0gL0
サウジはスーダン系の若手選手の多くが欧州移籍の流れに乗れば
アジアのフランスになる潜在能力を秘めているだけに今以上に充分脅威になりうる可能性がある
593
垢版 |
2024/09/05(木) 10:27:27.34ID:XxxrpRdY0
サウジの選手は、今も昔も国外には行かんよ。

「欧州で十分やれるレベルなのに」吉田麻也、サウジアラビアの選手から聞いた「ヨーロッパに移籍しないワケ」とは
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/qoly/sports/qoly-i27i1mj3-kgn-1
594
垢版 |
2024/09/05(木) 10:51:51.53ID:jQe2DFEp0
いくら給料がいいとは言え勿体ないよな
それこそ宝の持ち腐れだ
潜在能力はアジアトップクラスで才能の宝庫だよ
595
垢版 |
2024/09/05(木) 10:57:11.91ID:GzI3kKKx0
>>593
先日ローマに一人移籍したらしいな
今後それに続く選手が出てこないといいが
596
垢版 |
2024/09/05(木) 11:04:21.89ID:jQe2DFEp0
仮に1人成功例が誕生すればそれなりに各選手オファーが届くだろ

少なからず後に続く選手が出てくるかもな
597
垢版 |
2024/09/05(木) 14:13:33.47ID:Q/o+2H/F0
チェイスアンリ、CL登録の25人のスカッドリストから漏れる
まぁあれだ頑張れ
598
垢版 |
2024/09/05(木) 14:14:56.83ID:eugi+cqS0
Bリストすら知らんの?
599
垢版 |
2024/09/05(木) 14:20:29.43ID:O2uUiwoV0
チェイスアンリCLAリスト入りせず!!!

いや当たり前だろ
無制限のBリストに登録できるんだからわざわざAの枠消費しねえだろ
バカじゃねえのか
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/05(木) 14:24:44.37ID:BAW3F4XU0
すごい選手なったとマスゴミが持ち上げていたのに

何故こうなった
601
垢版 |
2024/09/05(木) 16:03:36.22ID:pGjq7EaM0
近頃、黒人系日本人選手が徐々に増加してきたけど
アフリカ人Jリーガーも急速に増えてきたな
まるでリトルアフリカの様相を呈してきてる

しかし、低レベルな東南アジア人が増えるよりよっぽど良いよな
602
垢版 |
2024/09/05(木) 16:19:48.27ID:a/JtOlgX0
ボルシアMGのU23にいたナデリってのが移籍してボテリとトップから貸し出されてる福田しかCFがいなかったけど
3部のIsmailって選手をレンタルしたらしいから福田もそろそろトップの試合に絡んできそうだな
ラノスも何故か見当たらなくなったから多分レンタル行きそうだし、3番目のCFは福田になりそうだわ
603
垢版 |
2024/09/05(木) 16:38:27.64ID:IA4gkRpX0
これでアンリがクラブの主力になって、
高井が4大の主力になれなかったらマジで日本人は見る目が無いってこと
日本サッカー関係者から評価高かった熊田や後藤が海外失敗したら尚更
604
垢版 |
2024/09/05(木) 16:51:20.84ID:xHHsI/GH0
>>603
後藤は控え、熊田に至ってはベンチ外扱いから欧州行ったけど。
その状態で欧州行ってタトゥー入れるスキルを身につけて戻ってきた
605
垢版 |
2024/09/05(木) 16:57:37.46ID:jOPEARdL0
日本人というか俺らじゃね
アンリに関しては低評価してたのは俺らでサッカー関係者は高く評価してた
606
垢版 |
2024/09/05(木) 17:28:06.03ID:2OBl6wlw0
かつて丸岡という男がいてな
607
垢版 |
2024/09/05(木) 18:33:42.70ID:3tlObk4K0
長澤とか、丸岡とか
昔の事例持ち出して今を直視できないの可哀想
今は海外スカウトが日本を普通に見ててトップクラスをかっさらう時代
特にスキルよりフィジカルエリートが評価されてる印象
608
垢版 |
2024/09/06(金) 04:29:45.42ID:I7ExE52c0
>>593
まあこれは嘘というか強がりだな。
サウジアラビアは2018年に、リーガに9人同時に移籍発表を行ってる。9人の外国人枠を国の金の力で買った。レンタル移籍のためスペイン側はほぼ金はかからないが、サウジが各クラブのスポンサーなどになって金を落とす仕組み。
ただ選手枠自体は金で買えても、試合出場自体は実力主義だったために、ほとんどのサウジ選手が脱落。サウジ代表クラスでもほぼ試合に出ることができなかったため、彼らが帰国して以後サウジの欧州国家プロジェクトは諦めの境地に入り、言い訳の言葉を吉田に吐いたのであろう。「俺らの国は金持ちだから外に出る必要ないし」と。
609
垢版 |
2024/09/06(金) 08:33:06.35ID:+meqbQnc0
>>607
長澤は大学からブンデス2部ケルンに移籍してから即レギュラーになってチームも1部昇格
しかし1部開幕前に大怪我したことで通用しなかったが怪我してなければ通用してたかも
大学時代の長澤は数年に一度の大学ナンバーワンプレイヤーみたいに言われてて評価めちゃくちゃ高かった
610
垢版 |
2024/09/06(金) 11:37:53.30ID:I7ExE52c0
大怪我した時点で通用してないんよ。
怪我しないことも良い選手の条件だから。
611
垢版 |
2024/09/06(金) 15:55:38.19ID:wQVzciKf0
これはやたら体格にうるさい連中への強烈なカウンターだね

「僕はジムに行かない」「ボールの扱い方を知らない奴のもの」
https://news.yahoo.co.jp/articles/acc013c09ed450b5ce41bda7bcc0a3084861c804
612
垢版 |
2024/09/06(金) 16:13:31.01ID:RySu1FTc0
ベルナルド・シウバ
173p・64キロ
ほぼ一般体型だな
613
垢版 |
2024/09/06(金) 17:02:20.53ID:ptBPKuRy0
そんなんで通用するのはごく一部
614
垢版 |
2024/09/06(金) 18:04:52.92ID:H/GhUoIe0
> 【北京時事】中国国営中央テレビは、5日に日本で行われたサッカーの2026年ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の日本対中国戦の中継を見送った。

 中国メディアは、放映権料を巡る交渉で折り合えなかったためと報じている。

 同テレビは、五輪などスポーツの国際大会の放送を担っている。今回の見送りについて、放映権を管理する組織と協議を重ねたが「(管理組織による)提示額が依然、極めて高かった」と理由を説明。「スポーツ放映権市場をかき乱す国内外の資本を断固拒否する」と批判した。試合は動画配信サービスが有料で放送した。 
615
垢版 |
2024/09/06(金) 18:28:45.46ID:b0iZ1RCv0
古川が磐田からポーランドの辺境奥地秘境ルートへ

ポーランドは奥抜がニュルンベルク、横田がヘントの後ローンでカイザースラウテルンという
ドイツ2部ルートには繋がるみたいだ。
ただ奥抜は来年にも微妙海外組好きな浦和あたりがコレクションにしそうな立ち位置で
成り上がるには過酷なルートに突っ込んでいった感じだな
Jでの印象がない伊藤洋樹や中村敬斗すら出ていく前はスタメン張れてたからなあ
616
垢版 |
2024/09/06(金) 20:33:05.59ID:wcCgtCEz0
U-19日本代表 part4
617
垢版 |
2024/09/07(土) 09:46:15.90ID:5944DwpD0
ポーランドは欧州の中ではかなり治安はいいし、欧州でも一番経済成長してる国の一つで住むには割りと良い国らしいが
618
垢版 |
2024/09/07(土) 11:23:00.88ID:6oU+LEXa0
んなわけねえだろ
ネオナチの巣やんけ
619
垢版 |
2024/09/07(土) 14:44:28.24ID:OozxkyUs0
以外とブンデスへの近道ルートであるポーリッシュリーグ
620
垢版 |
2024/09/07(土) 14:54:57.53ID:/8tij3480
ドイツの隣国であることすら知らん奴多そう
621
垢版 |
2024/09/07(土) 14:59:29.37ID:f9CmPWbo0
ロシアとウクナチの隣国でもある
622
垢版 |
2024/09/07(土) 20:10:34.61ID:+bN2DYXC0
ポーランドリーグだとレベル低すぎて逆に遠回りになるわ。
プロとしてやっていけない選手はしょうがないからポーランドリーグでもウズベキスタンリーグでもいいんだろうけど。
やはりベルギーかオランダあたりまでじゃないと活躍しても4大リーグの人が見てくれない。
しょぼい欧州リーグ行くならJリーグにとどまって活躍すれば佐野みたいに直接ブンデス行けたり、大橋みたいにイングランドからオファー来てブレイクできるからな。
623
垢版 |
2024/09/07(土) 20:29:24.92ID:vV3XRb7w0
アンダー23~24歳くらいまでならどんな欧州辺境リーグでも活躍次第で五大行けるよ

オーストリア中村(22)→スタットランス
デンマーク唯人(22)→フライブルク オファー
オランダ斉藤(22)→某ブンデス1部 オファー
624
垢版 |
2024/09/07(土) 20:30:36.71ID:/8tij3480
ふーん
ポーランドリーグからブンデスにステップアップしたレバンドフスキはすげーレベル低いリーグにいたもんだなぁ
625
垢版 |
2024/09/07(土) 20:33:20.77ID:Wp8hl6/t0
スカパー無料の日にシュツットガルトvsマインツやってたから見たけどアンリが普通にやれてて結構ガツガツいくディフェンスだけどよかった。言葉(英語)ができるしアンリに限っては日本のコーチにつかなくて良かったと思う
626
垢版 |
2024/09/07(土) 20:41:32.63ID:qoBnzWxm0
プロ3年目J1下位でレギュラーになれずこのまま行けば来季はJ2
そら逃げたくもなる
627
垢版 |
2024/09/07(土) 20:58:24.45ID:Wp8hl6/t0
>>621
ポーランドはずっとロシアのヨーロッパ侵攻の防波堤というか犠牲になってたんだよね
628
垢版 |
2024/09/07(土) 21:12:03.87ID:TyFXoZ+r0
>>627
いつロシアがヨーロッパ進攻したんだよアホ
ヒトラーやナポレオンに侵略されたほうだろアホ
629
垢版 |
2024/09/07(土) 21:24:00.78ID:Wp8hl6/t0
>>628
ロシアとポーランドの歴史知らんのは仕方ないけどちょっと調べればわかるのに
630
垢版 |
2024/09/07(土) 23:30:36.91ID:+bN2DYXC0
>>624
レバンドフスキの国籍も知らないニワカかよ…きっつ
631
垢版 |
2024/09/08(日) 00:10:36.51ID:Kg0fTI9l0
>>630
ポーランドリーグ見られてないのにどうやってブンデス移籍できたんかなぁ
不思議やなぁ笑
2024/09/08(日) 02:52:10.58ID:r2CwGX7p0
ポーランドとか向こうでもそんな高くないリーグから「EU圏外」な日本人選手が直で4大に脱出しようと思ったら20Gとか必要で10G10Aに届かず17ポイント止まりとかだとオファーも来んよ
中堅のベルギーへステップアップとかで良いってんなら単にJ1レギュラー掴めば即来る時代なのにね
633
垢版 |
2024/09/08(日) 03:11:31.52ID:Kg0fTI9l0
EU外の選手はどこにいようと取られづらいわ
リーグと関係ないこと持ち出して頭悪そう
ドイツにとって辺境リーグがどっちか自覚しろ笑
634
垢版 |
2024/09/08(日) 03:13:38.83ID:UU1ydsI50
レバンドフスキの国籍を初めて知ったニワカが大慌てで言い訳始めるのは草
635
垢版 |
2024/09/08(日) 03:35:45.32ID:Kg0fTI9l0
実際松井も移籍を推奨してるしな
ドイツへのステップアップに最適と
国籍とリーグは関係ない笑
636
垢版 |
2024/09/08(日) 03:36:15.25ID:Kg0fTI9l0
ポーランドリーグ見てないのにどおやってレバンドフスキのこと知ったんかなぁ?
不思議やなぁ?
637
垢版 |
2024/09/08(日) 03:38:18.31ID:Kg0fTI9l0
ポーランドリーグ見てないって断言してたのに
頭悪いのはなんでいきなり国籍持ち出してるのかなあ?
不思議やなぁ笑
638
垢版 |
2024/09/08(日) 06:56:30.23ID:L0pnRuAX0
U20アジアカップ予選代表発表まだか
639
垢版 |
2024/09/08(日) 10:48:39.76ID:UU1ydsI50
ポーランド代表のエースなんだからポーランドリーグなんて見なくてもわかるに決まってるだろニワカ。逆に日本人がポーランドリーグやマルタリーグなんて移籍したらまず4大リーグにステップアップは難しい。
640
垢版 |
2024/09/08(日) 10:57:37.96ID:BYq1fpuU0
>>626
現実逃避か
641
垢版 |
2024/09/08(日) 11:24:22.03ID:Kg0fTI9l0
レバンドフスキ出したのはさすがの馬鹿でも分かるからであって他にも腐る程いるからね笑
ブンデスやセリエA移籍したの
国籍に問題すり替えして可哀想笑
642
垢版 |
2024/09/08(日) 11:51:38.53ID:Kg0fTI9l0
どっちがドイツやイタリアにとって辺境なのか分かってないJリーグオタってマジで頭悪いな笑
643
垢版 |
2024/09/08(日) 12:44:27.63ID:zuoYSFjF0
ベルギー道脇ゴール 
高井と道脇似てる
644
垢版 |
2024/09/08(日) 14:57:11.23ID:ma9cPGuP0
U19スレは初めてかニワカおじさん。
U19の選手のことは一言も話せないのに、覚えたてのレバンドフスキ連呼は痛いぞ。
もう少しサッカー勉強しような!
ちなみにU19の塩貝はオランダ選んだけど、ニワカおじさん大好きなポーランドリーグが選ばれなかったのは残念だねえ。
645
垢版 |
2024/09/08(日) 15:01:29.74ID:Kg0fTI9l0
別にオランダでもポーランドでもどこでもいいぞ
Jリーグみたいなロートルの墓場よりチャンスあるだろ
Jリーグ袖振られ過ぎて頭やられちゃったの?
塩貝こそ今のJリーグを象徴する選手だろ笑笑
646
垢版 |
2024/09/08(日) 15:18:29.87ID:ma9cPGuP0
Jリーグに来た外国人があれほど、「欧州の三流国に日本人が行くことは理解に苦しむ。4大リーグであればしょうがないが、欧州三流国のリーグは年俸も環境も戦術技術も全てJリーグ以下だから。」と何度も教えてくれてるのに、ニワカは聞く耳を持たない。
647
垢版 |
2024/09/08(日) 15:25:30.45ID:Kg0fTI9l0
Jリーグオタの泣き言ワロタ
現実は厳しいねぇ
若手はほとんど直接海外を選ぶ
合理的判断だな
そっちのが5大に近い
648
垢版 |
2024/09/08(日) 15:56:29.04ID:ma9cPGuP0
出たよ。数年前の丸岡満オタだな。
去年のレアルブランドから外れることに激怒してた中井オタ。
こいつらはいつまでたっても変わらない。
次から次へと「欧州に行ったブランド品選手」だけを追いかけ続け、少しでも道から踏み外したノーブランド選手になった瞬間に知らんぷりですぐに捨てる。
選手のことなど1ミリも考えてない。自分のニワカ欲求が満たされればそれでいいと考える短絡主義者。
649
垢版 |
2024/09/08(日) 16:01:58.81ID:WHqXLwq50
【3日間無料】Jリーグのホームグロウン制度が抱える矛盾。「育てる」「売る」はOK、でも「プロにする」はNG
https://www.footballista.jp/regular/190153

「“とりあえず昇格”みたいなのも本当に罪深いですよ。クラブ側は『プロにしてやった』みたいな感覚だったりするのが余計に罪深い。ユース関連でKPIで評価とか本当にいらないですよ。人、しかも未成年を扱ってるんだという自覚を持ってほしい。『毎年1人はトップ昇格させます』みたいなのを、まるで“良い話”かのように語るフロントの人がいますが、ああいうのは本当に罪悪ですね。トップチームに『所属』だけして、実際は『干されている』状態になる若い選手を何人も観てきました」

「この前、某強豪大学の関係者と話していたらこんな話を聞いたんです。Jリーグの人と『C契約制度をどうするか』みたいな議論をしていたら、『でもC契約をなくしたら、大学からプロになる選手が減っちゃいますけど、それでいいんですか?』と言われた、と。『いや、いいだろ!』と(笑)。

「『大卒格安C契約ガチャ』を回し続けるのがコスパがいいように感じちゃうんでしょうね。某クラブのスカウトには『今年は大卒で6人獲らないといけない』みたいなノルマがあるそうで、その『枠』を埋められる選手を探しているという話をしていて、大学サッカー関係者から呆れられていましたよ。笑っちゃったのは、『ノルマを埋めるために早めに決めたので、おたくの選手がベストだとは思うんですが、もう枠を埋めてしまったので獲得しません』と言われたことがある、と(笑)」
650
垢版 |
2024/09/08(日) 16:27:19.43ID:Kg0fTI9l0
>>649
まさにこれだな
若手はJリーグなんか絶対に行くべきじゃないな
見透かされて海外と大学に獲得競争でまけるJリーグ
651
垢版 |
2024/09/08(日) 18:20:34.86ID:3FnFW74Y0
>>646
ミキッチ以外だと誰が言ってる?
652
垢版 |
2024/09/08(日) 19:05:27.16ID:EsGY9/IY0
>>646
ミキッチだとしても微妙に捏造入れるなよ
三流リーグでもディナモザグレブなどのCL予選常連クラブは含まれてないし
653
垢版 |
2024/09/08(日) 21:12:02.99ID:bzZ1Raku0
鹿島ユースの吉田、高1なのにイーストの得点ランキング1位か。トップに上がってもすぐに欧州のクラブに奪われてしまうだろうな
654
垢版 |
2024/09/09(月) 11:52:54.04ID:BcYbZTYu0
フットボリスタの川端氏の記事がまんまここでの話題と同じでびびった
川端氏はここみてるんか?
655
垢版 |
2024/09/09(月) 12:14:15.68ID:EKsjvPu00
>>654
例えば?
656
垢版 |
2024/09/09(月) 12:39:48.52ID:e6AzG6YN0
ブンデスの年俸が書いてるサイト見たけど
福田師王が、48万ユーロ(7600万円)
チェイスアンリが、33万6千ユーロ(5300万円)ってマジかよ
能力があれば、そりゃJリーグとか行きたくないわな
657ああ
垢版 |
2024/09/09(月) 20:24:08.89ID:F1mS9uQs0
>>656
福田は守田と同じ年俸か
やっぱ何か変だわ
658
垢版 |
2024/09/10(火) 06:53:00.45ID:lwSf2NSt0
たまに川端氏ぽい人がこのスレ現れるから定期的に5ちゃんに来てるんだろう。
659
垢版 |
2024/09/11(水) 17:26:27.74ID:TaV2guk10
中島洋太朗久しぶりのスタメンか
660
垢版 |
2024/09/11(水) 19:24:46.52ID:TaV2guk10
何か怪我してるし最悪
661
垢版 |
2024/09/12(木) 06:36:36.66ID:omi7CKYZ0
U19とかU17みてるとパリ五輪世代は
CBの人材不足だったな

西尾や鈴木海音を起用してたくらいだし
662
垢版 |
2024/09/12(木) 06:55:30.54ID:omi7CKYZ0
中島は高校生だから
たまに先発出場すれば十分だろう
663
垢版 |
2024/09/12(木) 08:38:43.35ID:I/hnDZTA0
>>661
高井の成長がそのまんま戦力アップとなった
西尾退場はその後の高井木村コンビの相性の良さを考えると
アジアカップ優勝につながるアシストとなった説
664
垢版 |
2024/09/12(木) 09:11:39.02ID:jx5Hq+TU0
アルゼンチンに行った貴田の話題を全く聞かんな
665
垢版 |
2024/09/12(木) 09:27:30.14ID:EZgUa9+P0
将来的に伊東、三苫の後継者となりうるサイドアタッカーの台頭が早急に望まれる
U20、U17で良い人材いないかな?
666
垢版 |
2024/09/12(木) 10:38:03.82ID:/Dq4CwTx0
前田大然みたいな爆速なやつを育成年代からウイングとして仕込む土壌が日本にあればね
どちらかと言えば2トップの一角で起用されることが多いと思う
667
垢版 |
2024/09/12(木) 11:13:58.89ID:X7DwaTgp0
そんなことない はい次
668
垢版 |
2024/09/12(木) 11:33:58.05ID:QlNGcY8a0
チェイスアンリがブンデスのトップタレントの1人として紹介された
ますますJリーガーの高井ピンチだわな
669
垢版 |
2024/09/12(木) 13:16:00.84ID:uWse3mCL0
やっぱり身体能力が正義だって分かるわな
攻撃では三笘、伊東が段違いですごくて
守備では冨安が段違い
670
垢版 |
2024/09/12(木) 13:37:33.58ID:mUv9Stud0
だから塩貝には期待してるな
あの身体操作は180のそれじゃない
170くらいのチビッ子の動き
よっぽど運動能力が優れてるんだろうね
ビッグクラブが動いたのも頷ける
671
垢版 |
2024/09/12(木) 13:49:06.32ID:9MfnhTbw0
凄いのは4大が取るし
NECも小川の後釜として他の選手狙ってたけど獲得失敗して塩貝取ったって記事見たが
672
垢版 |
2024/09/12(木) 13:49:10.84ID:oQQC2Fsd0
塩貝には期待感しかない
待望のやっと第二の釜本が現れた
673
垢版 |
2024/09/12(木) 14:07:04.43ID:YI7pYZbO0
>>665
中川育
674
垢版 |
2024/09/12(木) 14:26:04.02ID:X7DwaTgp0
J3でも時速35km以上出したら即海外から問い合わせ来るらしい
しょうもないけどこれが現実
675
垢版 |
2024/09/12(木) 14:47:44.27ID:uWse3mCL0
荻原とか海外移籍できたしな
明らかに身体能力だけしか見てない
676
垢版 |
2024/09/12(木) 14:48:57.18ID:fPx4fo/00
塩貝が上田と小川のゴール数を上回ったらややこしくなるな。
677
垢版 |
2024/09/12(木) 14:54:36.87ID:sg/PV4df0
そうなったら小川脱落、塩貝招集だろ
678
垢版 |
2024/09/12(木) 15:13:32.69ID:9MfnhTbw0
塩貝は関東3部では活躍できたが飛び抜けてはいないだろ
マリノスで7試合1得点、しかもただ押し込むだけの得点しか見てないわ
679
垢版 |
2024/09/12(木) 15:14:29.60ID:QMFyaF0r0
塩貝は1年後くらいから代表争いに絡んでくると思う
680
垢版 |
2024/09/12(木) 15:22:13.36ID:QlNGcY8a0
>>678
去年J1リーグ75分で1ゴールのFC東京の熊田のほうが
194分1ゴールの塩貝より得点力ありそうだわな
681
垢版 |
2024/09/12(木) 15:31:29.20ID:QlNGcY8a0
そんなことよりアンリを散々馬鹿にしてたやつらマジでヤバすぎだろw
マジで見る目が無さ過ぎて二度とサッカーの話しないで欲しいレベルなんだが

>チェイス・アンリをブンデス公式サイトが紹介!クラブごとのトップタレントに選出「大きな才能があるのは明らか」
682
垢版 |
2024/09/12(木) 16:35:08.40ID:KjJ2X0SF0
GK
中村 圭佑 ナカムラ ケイスケ(東京ヴェルディ)
後藤 亘 ゴトウ ワタル(FC東京U-18)
荒木 琉偉 アラキ ルイ(ガンバ大阪ユース)
DF
繻エ 陸人 クワハラ リクト(明治大)
塩川 桜道 シオカワ ハルミチ(流通経済大)
市原 吏音 イチハラ リオン(大宮アルディージャ)
橋 仁胡 タカハシ ニコ(セレッソ大阪)
本間 ジャスティン ホンマ ジャスティン(横浜F・マリノス)
喜多 壱也 キタ カズナリ(京都サンガF.C.)
土屋 櫂大 ツチヤ カイト(川崎フロンターレU-18)
布施 克真 フセ カツマ(日本大学藤沢高)
MF
大関 友翔 オオゼキ ユウト(福島ユナイテッドFC)
平賀 大空 ヒラガ ソラ(京都サンガF.C.)
保田 堅心 ヤスダ ケンシン(大分トリニータ)
廣井 蘭人 ヒロイ ランド(筑波大)
小倉 幸成 オグラ コウセイ(法政大)
中川 育 ナカガワ ハグム(流通経済大)
中島 洋太朗 ナカジマ ヨウタロウ(サンフレッチェ広島)※
佐藤 龍之介 サトウ リュウノスケ(FC東京)
西原 源樹 ニシハラ モトキ(清水エスパルスユース)
FW
横山 夢樹 ヨコヤマ ユメキ(FC今治)
神田 奏真 カンダ ソウマ(川崎フロンターレ)
井上 愛簾 イノウエ アレン(サンフレッチェ広島)※
683
垢版 |
2024/09/12(木) 16:48:00.38ID:zvAcYS+C0
布施(笑)
U17も一人だけ出てなくて、U18のSBSでも微妙だったのに(笑)

唯一の守備的MFとして潰せて、狩れる由井を呼ばないのは見る目ないわ。
684,
垢版 |
2024/09/12(木) 16:49:45.45ID:lXdhd+1j0
>>663
リオ世代もそんな評価だったが結局29歳の全盛期にカタールW杯で決勝T進出できたなw
今後も北中米W杯がGL敗退でパリ世代が全盛期になる30年W杯で上位進出とかありそう
685
垢版 |
2024/09/12(木) 17:03:33.46ID:2IkrSGuf0
ペルーに3ー0で勝利か
強すぎるな
686
垢版 |
2024/09/12(木) 17:10:49.61ID:zvAcYS+C0
ペルーがあまり身長大きく無いから、小柄な選手が多い中盤でも普通に見えたな
687
垢版 |
2024/09/12(木) 17:18:23.04ID:QMFyaF0r0
>>680
あんな目立つタトゥーあったら代表には選ばれないだろ
688
垢版 |
2024/09/12(木) 18:28:26.25ID:5CUERdIw0
>>682
良いメンバーだけど俺たちの塩貝いないだけで安心感なくなるな
俺の中川が復帰したのは朗報だが
689
垢版 |
2024/09/12(木) 19:41:10.50ID:uWse3mCL0
郡司ってそんなに評価低いのなんで?
身体能力とかも明らかに上位なのに
690
垢版 |
2024/09/12(木) 19:57:28.28ID:5CUERdIw0
郡司?普通に評価高いでしょ
691,
垢版 |
2024/09/12(木) 20:13:46.05ID:lXdhd+1j0
>>690
J2からは大分の保田しか選ばれてないようなものだからレギュラー取れないとそんなもの!
来年の本番にはもう何人かJ2勢が増えてると思う
692
垢版 |
2024/09/12(木) 22:54:42.69ID:zvAcYS+C0
郡司は仕方ない。
今の清水の前線で出れたらすごいレベルよ。

J2だけど、清水は別格。
693
垢版 |
2024/09/12(木) 23:08:46.80ID:Lm/AGFj20
5年前のU19予選のU18メンバーはパリ世代の年長な訳だが
ソロモン鮎川石浦武田英とかの攻撃陣だったな
でも今回はタレント揃いという事でいいんだよな
694
垢版 |
2024/09/12(木) 23:11:34.76ID:X7DwaTgp0
佐藤龍之介の伸び悩みしそうな匂いがすごい
695
垢版 |
2024/09/12(木) 23:49:27.59ID:zvAcYS+C0
佐藤は運動量あるから大丈夫だと思う
五輪位までなら最後らへんまで残るはず

基本伸び悩みってかパッとしないのは運動量無い奴が陥りやすい 荒木遼太郎や西川潤とかね
696
垢版 |
2024/09/12(木) 23:53:43.40ID:zvAcYS+C0
基本的にこの世代の選ばれてるMFは動けて、ボール運べるタイプ多いし、皆プロではそこそこ行くと思うよ
697
垢版 |
2024/09/13(金) 03:31:32.65ID:vxE2rmF+0
そもそも中島は怪我したのに出られるのか?
698
垢版 |
2024/09/13(金) 07:23:46.60ID:WTGeUemC0
軽傷なんだろ
699
垢版 |
2024/09/13(金) 07:51:37.11ID:w0hFLggO0
>>694
同時期の三好ちどっちが良い?
700
垢版 |
2024/09/13(金) 08:32:23.20ID:LQOnhSGx0
福岡の長谷部監督が今年末で勇退。
J1昇格、ルヴァン優勝など、少ない戦力の中で結果を出しており、次期五輪代表監督の可能性もありとのこと。川崎の鬼木も今年末で契約終了だし、来年のU20代表をもって新監督が爆誕する可能性あるな。
701
垢版 |
2024/09/13(金) 08:40:06.76ID:sfF2FWtM0
>>695
運動量あるからいいっていうならそれ東慶悟でいいのかって話
702
垢版 |
2024/09/13(金) 08:42:31.85ID:KeA7EU/A0
絶対、長谷部一択
これで無能、無策大岩のツラ見なくて済むな
703
垢版 |
2024/09/13(金) 09:07:45.45ID:WbILKULN0
長谷部のサッカーとか全然点入らんだろ
糞つまんなくても後で文句言うなよ
704
垢版 |
2024/09/13(金) 09:47:57.28ID:sfF2FWtM0
しっかりしすぎてるだけに選手からの評判も悪そう
ゾーンディフェンス理解度0の野生児みたいなのが毎回混じってくるの互いにしんどいと思うよ
705
垢版 |
2024/09/13(金) 12:04:54.53ID:I1abrsoZ0
予選キルギスステージは中一日の三連戦かよ
2戦目がミャンマーでラッキーではあるけど経費ケチったのかね
706
垢版 |
2024/09/13(金) 16:10:22.52ID:p3maMmGv0
今回のメンバーで知ってるの全然いないんだけど、熊代とか神田もいないし名和田や高岡や山本ジョイもいないし大丈夫なのかね
707
垢版 |
2024/09/13(金) 16:14:21.50ID:GTF6xvWd0
>>706
どっちの神田だよ?
708
垢版 |
2024/09/13(金) 16:45:02.46ID:LQOnhSGx0
大丈夫も何もアジアカップ予選なんてベスメン組まなくても余裕で突破しなくちゃ世界大会なんてとても行けない。
中1日といってもミャンマー戦は先発総入れ替えだろうから、実質中3日。
709
垢版 |
2024/09/13(金) 18:39:35.59ID:0jfhNScV0
>>706
この数回問題になってる「クラブ都合で五輪に呼べない」ってのがついにこの世代にもきたらしい
アンダー世代は国際大会の拘束権ないし
710
垢版 |
2024/09/13(金) 18:42:32.14ID:jG+X1/s90
この代表の主力で今回呼べてない選手は塩貝梅木ぐらいじゃね
海外組はそもそも戦力扱いされてなかったし
711
垢版 |
2024/09/13(金) 19:01:56.35ID:QwDu4YCH0
小杉>>>>ニコぐらいの差
712
垢版 |
2024/09/13(金) 20:06:23.14ID:3bQ8tIYv0
>>709
だから逆説的に言うと海外から呼べるようなやつは総じて使えないことを意味する
パリ世代なら足枷にならなかったのは小久保くらいか
713
垢版 |
2024/09/13(金) 20:18:20.59ID:3ccNHPTD0
小杉はキジェが監督なら湘南で去年から使われてたかもな
714
垢版 |
2024/09/13(金) 20:22:23.04ID:3ccNHPTD0
みんな五輪の監督は長谷部と鬼木ならどっち?
715
垢版 |
2024/09/13(金) 20:33:47.00ID:3ccNHPTD0
Jリーグの問題はJ2やJ3でも無くて、最早J1を経験する価値があんまり無くなってきてる事なんだよな。

若い選手ならJ2やJ3で試合出た方が出世も早くなる感じだし、J1飛ばして海外でも十分行ける事は証明されてるし。

ここら辺をJ1のファンがイマイチわかって無くて、若手はすぐ海外行くとか文句垂れてるのダサ過ぎる。
716
垢版 |
2024/09/13(金) 20:38:19.71ID:lFl/zRWu0
福田とかチェイス・アンリが成功したら
Jリーグに行く意味なくなるからな
Jリーグは二流選手とベテランのリーグになってしまう
717
垢版 |
2024/09/13(金) 20:50:59.42ID:3ccNHPTD0
川端氏のフットボリスタの記事によると、大学生を取ってあげてる風な事を言うスカウトもいるらしいが、失礼にも程があるわな。
718
垢版 |
2024/09/13(金) 21:48:27.16ID:WbILKULN0
青田買いで母国リーグ飛ばしのブラジル代表は弱体化したけどね
719
垢版 |
2024/09/13(金) 21:51:59.11ID:O7qrpt7Y0
青田買いは昔からだろ
720
垢版 |
2024/09/13(金) 22:04:20.22ID:WbILKULN0
>>719
2002で優勝して以来ずっとベスト8止まりだったのがさらに青田買いが進んで弱体化して南米ですら勝てなくなってるじゃん
今の日本代表はJで結果出してヨーロッパ行った選手達だけだから強いけど
721
垢版 |
2024/09/13(金) 22:26:09.64ID:tfDmu7r00
後藤はFWでは成功しないと思う
はやめにCBあたりにコンバートしたほうがまだいい
自称ジャーナリストにしろJの関係者にしろ見る目が無いのが多すぎる
722
垢版 |
2024/09/13(金) 22:32:46.70ID:LFLsIC6K0
後藤は冨安みたいなもんだからGKでもCBでもボランチでもトップ下でもCFでもどこでも大成すると思う。
723
垢版 |
2024/09/13(金) 22:59:10.66ID:3ccNHPTD0
Jで結果出してると遅い そこ頃にはオファーの質も落ちてるし、ステップアップもしにくくなる 若いは正義
724
垢版 |
2024/09/13(金) 23:01:38.66ID:3ccNHPTD0
若くないとまともに評価されないのが今の移籍市場 若ければ、若いほど可能性が広がる

若くないから守田ですらポルトガル、伊東ですらフランスで終わりが現実 
夢や野心がある人ほど欧州に早く行ったほうがいい 失敗しても軌道修正できるし
725
垢版 |
2024/09/13(金) 23:03:10.25ID:O7qrpt7Y0
>>720
日本とブラジルを比較したところで
あまり関連性がないな
726
垢版 |
2024/09/13(金) 23:03:12.39ID:3ccNHPTD0
青田買いされてるアルゼンチンは強いけどね
欧州では青田買いされてるフランスも強いけどね
727
垢版 |
2024/09/13(金) 23:04:49.90ID:3ccNHPTD0
青田買い批判してる人は、ブラジル人ですら若くないと欧州移籍出来ずらくなってきてる現実を知らないと

欧州志向が強い今の世代にその論理を当てはめても時代錯誤的になるだけ
728
垢版 |
2024/09/13(金) 23:08:31.29ID:3ccNHPTD0
JでMVPの岩田があんな感じなの見て、Jでやらないとダメ論もどうかと思うよ
729
垢版 |
2024/09/13(金) 23:11:57.47ID:O7qrpt7Y0
>>720
かつて70年に優勝してから4大会ベスト8かベスト16止まりだった事もあるからな
南米全体のレベルも上がってるだろうしブラジルとは言えそう簡単には勝つのは難しいだろ
730
垢版 |
2024/09/13(金) 23:14:54.74ID:WbILKULN0
>>726
18歳で母国リーグで結果出す前に格安でヨーロッパ行ったアルゼンチン代表どんくらいいんの?
731
垢版 |
2024/09/13(金) 23:16:52.57ID:ILZmi5yH0
Jを経由しないで成功する例が出てくるかもしれないってのに、未だにJ経由しないと云々は周回遅れかもよ

成功例が出たらもう雪崩打って加速するでしょ そして第二、第三と成功例が出てそれが当たり前になる

当たり前になるのを前提で、Jリーグとしてどう対応するのか、どう若手に選ばれるリーグにするかを先回りして考えないと
732
垢版 |
2024/09/13(金) 23:16:55.42ID:WbILKULN0
>>727
代表が弱体化したら無意味だからなあ
J経由のヨーロッパで今の日本代表はまとまりがあって強いけど
733
垢版 |
2024/09/13(金) 23:17:51.76ID:WbILKULN0
>>731
成功者は出てくるだろ
ブラジルみたいに青田買いの影響で代表が弱体化したら意味ないってだけで
734
垢版 |
2024/09/13(金) 23:19:03.90ID:ILZmi5yH0
>>732
それ違うぞ。
単純にアンダー世代や大学選抜で一緒にやってたメンバーが固まってるからだよ。
735
垢版 |
2024/09/13(金) 23:19:45.25ID:O7qrpt7Y0
>>726
そうだよな、特にフランスのアフリカ系の若手はイングランドやドイツのクラブから獲得オファーが殺到してる
736
垢版 |
2024/09/13(金) 23:21:57.32ID:WbILKULN0
>>735
ユーロ圏内はそもそもユースから移籍が活発だから関係のない話
737
垢版 |
2024/09/13(金) 23:22:34.80ID:ILZmi5yH0
Jでやらないと云々を言ってもいいが、周回遅れなのよ
そんなにこの流れが問題だと思うなら、これが当たり前になるの前提でどうすふかを論じないと
ダメだ、ダメだだけではどうしようもない 残念ながら
738
垢版 |
2024/09/13(金) 23:25:31.57ID:ILZmi5yH0
>>733
ブラジルでも早く移籍しすぎて、ブラジル人らしさが無いと言われてるのは知ってる

まぁ日本人らしさがそんなに有利になるか疑問だが、問題意識としては認める
で、これが当たり前になる事を前提にどうするかだよ 
日本人はブラジル人ほどお金では動かないから、やり方次第では抵抗出来るとは思う
739
垢版 |
2024/09/13(金) 23:31:35.72ID:O7qrpt7Y0
>>736
じゃあ、日本人も今以上にユース年代から移籍が活発化すれば関係ないんだな
740
垢版 |
2024/09/13(金) 23:34:43.07ID:OlenRvs40
育ててても意味ない、若手を起用しても意味ない
だからベテランや大卒、中堅だと

こういう消極的なクラブが増えないことを祈る
741
垢版 |
2024/09/13(金) 23:35:39.35ID:3bQ8tIYv0
福田は3年目でまだ戦力になってなくて台頭が来年以降おそらくレンタル先ってなると全然近道になってないな
742
垢版 |
2024/09/13(金) 23:39:04.64ID:OlenRvs40
自国リーグである程度やった方がいいってのは欧州や南米でも昔から良く言われてて 説得力はなかなかあるようだけどね

ブラジルとかはお金がなくて引き留めれないって悩みだから、日本の年功序列社会とはまた違うような気もする
743
垢版 |
2024/09/13(金) 23:44:15.11ID:WbILKULN0
18才でヨーロッパ行ってU21とかU23で数年過ごすのとJで結果出してヨーロッパ行った佐野兄弟のどっちが近道なのって話だよな
744
垢版 |
2024/09/13(金) 23:44:46.27ID:OlenRvs40
結論 Jリーグ 特にJ1がクソでいいだろ 
こんな事で喧嘩する必要もない 

そもそもポストユースを大学に依存してる時点で、Jリーグは失格なのよ
745
垢版 |
2024/09/13(金) 23:47:53.02ID:OlenRvs40
>>743
結論はもうJリーグが悪いでいいと思う
貴方が言う事も一理ほあるからな
反論してるひとも一理ある
悪いのはJリーグに自国の有望株が流出して対応した韓国みたいに、全く無策で塩漬けが増えそうなU21リーグとか作ろうとしてるJリーグだよ
746
垢版 |
2024/09/13(金) 23:56:35.16ID:SAN4y2Uw0
なんでその結論になる
起用されるかどうかなんてJリーグの問題よりも選手の能力と監督でしょ
伊藤洋や菅原クラスでもJ1出始めの頃は穴になってたし高卒1年目2年目がJ1で通用するのってやっぱ難しいよ
747
垢版 |
2024/09/13(金) 23:57:41.41ID:QUG9Nd6f0
結論は出れるとこにいけ、だろ
自分の適切なレベル、使ってくれる環境に行くのが1番いい
チェイスアンリや福田師王がJに行ってたら20歳までにJで出れてた可能性は相当低いしそれなら大学か海外のUでいいじゃんね
一部の成功者と比較してるけど逆に塩漬けにされてJ3とかJ2に放逐されてる奴がむしろ多い
そんな奴らが適切な環境に行って試合に出ていたら化けたかもしれない
748
垢版 |
2024/09/13(金) 23:57:59.34ID:O7qrpt7Y0
欧州、南米問わず有望な若手は各国クラブのスカウト網にいとも簡単にかかってるから10代のうちに移籍するのは今や当たり前となってる
749
垢版 |
2024/09/13(金) 23:59:42.35ID:SAN4y2Uw0
そう
国内か海外かより、試合出てるのか出てないのかのほうが大事
750
垢版 |
2024/09/13(金) 23:59:44.24ID:jG+X1/s90
出れるとこに行けは大正解すぎるな
結局若手なんて試合出てなんぼなんだから
751
垢版 |
2024/09/14(土) 00:00:27.20ID:fv4toOxR0
大学サッカーが機能してるのは良いこと
むしろエリート()リーグとかやろうとしてるのが無駄
そんな無駄な費用かけるぐらいなら有望な新人にもっと金払うようにする方がいい
そして移籍金をちゃんととる
752
垢版 |
2024/09/14(土) 00:02:11.51ID:bzjbyZyt0
>>748
それは各国のプロで結果出してるからであってプロ未経験の18才が青田買いされてるわけじゃないから
J1で試合出てる18才の中島が今ヨーロッパ行くのはなんの問題もないし
753
垢版 |
2024/09/14(土) 00:15:26.28ID:RmndNqo50
あるクラブは一年目は慣れる為にレンタルも出さずに塩漬けする様にしてるらしいがね
754
垢版 |
2024/09/14(土) 00:17:09.38ID:fv4toOxR0
エリートリーグなんかよりJ3のチーム数増やして若手にチャンスやれば良い
JFLに降格して収益激減する不幸なチームが無くなるJ3というプロの舞台で活動できるチームが増える
チームと試合数が増えるので若手選手は出場機会が増える
良いことしかないのに無理矢理20チームで統一させるのが何も考えてない証拠

ずっと昔からJ1を20チームにしろしろ言い続けてきたけどコロナでせっかく20チームにしたのをまた18チームに戻すくらい何も考えてないのがJリーグ首脳陣
755
垢版 |
2024/09/14(土) 00:22:20.65ID:RmndNqo50
J3は経営基盤が弱い所も半分くらいあるからな
最近ようやけJ2がしっかりしたくらいだし

川崎が福島ユナイテッドFCと提携して大関とかレンタル出してるけど、こういう提携をもっと制度化したらいいかもな
756
垢版 |
2024/09/14(土) 00:24:55.39ID:RmndNqo50
J1のクラブと提携して選手の交流が増えたら経営上も助けになるし

讃岐とかYSCCとか八戸とかはJ1のどっかと提携した方がいい
757
垢版 |
2024/09/14(土) 00:31:18.39ID:bDa3N0Eu0
>>682
このメンバー見れば答えでてるじゃん
J1に行くと塩漬けされるってな
Jリーグに行かずに直接海外いけるならそれがベスト
758
垢版 |
2024/09/14(土) 00:31:51.63ID:fv4toOxR0
J3があるから横山のような選手が輝く
今のまま行けば冬にはJ1J2で間違いなく争奪戦になるし海外移籍もありえる
三笘が大学サッカーで修行したようにいきなりJ1は無理でもJ3ならやれる選手は多い
それなのにJ3を無理矢理20チームにしてJFLに降格させるJリーグは誰も得をしないんだから考え直した方が良い
759
垢版 |
2024/09/14(土) 00:33:16.41ID:RmndNqo50
川崎が神田をレンタルに出さないの本当に意味分からんな
割りと良いFWだし、引き取りてくらい探せたろうに
760
垢版 |
2024/09/14(土) 00:33:20.61ID:Q+oywXq70
>>752
スイスやオーストリアの10代若手選手の移籍失敗例としてよく挙げられるのは、ビッグクラブのオファーに飛びついて出場機会の無いまま終わるパターンだな
仮に中島もいきなりビッグクラブに移籍となるとトップチームでの出場機会がないまま終わる可能性大だ
もし移籍するのであれば中堅以下のクラブでスタートするのが賢明だ
761
垢版 |
2024/09/14(土) 00:35:34.82ID:RmndNqo50
J3は走れないベテランが通用しにくい良いリーグだけど
逆に走れるだけのJFLレベルがまだ多い
762
垢版 |
2024/09/14(土) 01:15:44.98ID:bDa3N0Eu0
いきなりJ1でも行けるけど使う側が使わないだけだよ
Jリーグは行かないで海外か大学か行くにしてもJ2J3のがおすすめだな
763
垢版 |
2024/09/14(土) 01:28:26.74ID:xEFTFmh80
よく18歳未満は海外移籍禁止ってことになってるけどuefaだけ例外で16歳になればeu圏に限り海外移籍出来るんだよね。
ヨーロッパって本当に狭いから、日本で中学卒業して他県のユースや高校に越境するようなノリで簡単に移籍出来る。
764
垢版 |
2024/09/14(土) 06:25:59.68ID:eCePm4Tv0
昔のサッカー雑誌見てたら伊藤洋輝J2の記事あった何があるかわからんよ
今バイエルン復帰するみたいだけど
765
垢版 |
2024/09/14(土) 07:21:13.08ID:MjriZxWS0
さっきポルトガルの福井太智の試合前半だけ見たけど相当厳しそう
相手関係もあるがそれ以上に全くもってチームメイトから信用されていないのがきつい
プレーメイカータイプってどこでやれば成長するんだろうな
766
垢版 |
2024/09/14(土) 08:01:25.65ID:HvBLFN9j0
周りが上手くてボール持てるチーム
767
垢版 |
2024/09/14(土) 08:32:19.60ID:MjriZxWS0
周りがうまくてボール持てたらわざわざ福井いらんしなあ
768
垢版 |
2024/09/14(土) 09:01:44.69ID:gHady//e0
福井はプレミアu18当時では圧倒的だったのにな
大関も田中碧の下位互換的な選手になりそうな気がしないでもない
769
垢版 |
2024/09/14(土) 09:13:28.59ID:MjriZxWS0
大関は順調に成長していくんじゃないかと福島ユナイテッドの試合見て思った
技術とIQが十分備わっているのは北九州戦見ればわかるし
J3とはいえ成功体験も着々と増やしている中であとは体重増やしていくだけだ
食が細いみたいでもうちょっと身体ができあがるまでは時間かかるだろうけど
770
垢版 |
2024/09/14(土) 09:15:43.29ID:0tDopNKz0
アロウカはポルトガルでかなりボール持つスタイルだよ
3強+ブラガの次くらい
だからいいクラブ行けたと思ってる
771
垢版 |
2024/09/14(土) 09:22:25.82ID:gHady//e0
CB陣が空中戦強いからセカンド拾える小倉に期待してるものの
身長厨のようなことは言いたくなかったがもう少しサイズあればな
772
垢版 |
2024/09/14(土) 09:26:14.71ID:eNyU/MJc0
>>771
パリ五輪センターバックと比較ならないほど、ロス五輪センターバックは人材いる、市原、塩川
773
垢版 |
2024/09/14(土) 09:28:29.42ID:gHady//e0
>>772
CB陣の話ではなくボランチの小倉が166だからせめて佐野海舟くらいあればなと思ったのよ
774
垢版 |
2024/09/14(土) 09:41:49.02ID:+7pcfviE0
>>758
育成を重視するならJ3は外国人を禁止にした方が良いと思う
775
垢版 |
2024/09/14(土) 10:00:13.30ID:mI71je2R0
J3の資金力で外人まみれになるわけないし
外国人もいない環境しか経験しない悪影響の方が大きいだろどう考えても
776
垢版 |
2024/09/14(土) 10:03:46.38ID:nLEHlLQD0
パリ五輪世代はチームを立ち上げた当初は
全体的にサイズが小さくて
特にディフェンスラインに人材がいなかったから
大丈夫なのか?と心配してたら
高井と関根が出てきた

チーム立ち上げから二年でメンバーが変わった

こんなもんだよ
777
垢版 |
2024/09/14(土) 10:40:22.79ID:HnvQLR290
小倉いいよな
渡辺や橘田ぐらいにはなりそう
778
垢版 |
2024/09/14(土) 12:52:12.97ID:g3+NxvGI0
ネルソンは期待の大型ボランチなのに呼ばれなくなったな
779
垢版 |
2024/09/14(土) 13:01:37.48ID:UENJjfIP0
>>778
怪我で離脱中だよ
離脱前は好調を維持してたな
780
垢版 |
2024/09/14(土) 13:47:44.38ID:RmndNqo50
パリも実は03と04は人材いるんだよね 年少だから高井しか入らなかったけど 
781
垢版 |
2024/09/14(土) 13:49:27.47ID:RmndNqo50
03と04は大学でも豊作って言われてるらしいし、この世代の大卒がJに出たらパリの評価はまた変わってるかもよ
782
垢版 |
2024/09/14(土) 13:57:16.05ID:RmndNqo50
左SBはマリノスの山中と、川崎の関に期待
783
垢版 |
2024/09/14(土) 14:01:55.34ID:TBNFq3pn0
川崎の由井が田中碧みたいに、いきなりブレイクして入ってきそうな気がしてる
784
垢版 |
2024/09/14(土) 14:05:08.94ID:TBNFq3pn0
今年の大学一年で一番活躍してるのって誰なんだろ?塩川とか、小倉とかは頑張ってるようだし
内野みたいな奴いないの?
桐蔭横浜にバケモンみたいな身体能力のハーフのFWいるとは聞いたけど
785
垢版 |
2024/09/14(土) 14:28:09.07ID:0cCmPQnh0
>>772
パリ世代のA代表高井と比べると市原みたいなパチモン3部専用CBとか悲しくなるな。
786
垢版 |
2024/09/14(土) 14:31:34.10ID:0cCmPQnh0
>>765
福井は「Jリーグでは通用しないことがわかったから海外でプレーしたい」という逃げの移籍だからなぁ。
こういう若手が最近多くて失敗例がたくさん増えてる。以前はJリーグ成功組が海外に挑戦してたからうまくいってたが。
787
垢版 |
2024/09/14(土) 14:31:48.98ID:g3+NxvGI0
>>785
定期的に現れる市原アンチか
788
垢版 |
2024/09/14(土) 14:33:55.79ID:g3+NxvGI0
>>786
20歳でポルトガル1部に出てたら現時点では成功だろ
789
垢版 |
2024/09/14(土) 14:37:23.66ID:RmndNqo50
Jリーグ経由しないと許せないマンズレてるよな
790
垢版 |
2024/09/14(土) 14:49:58.17ID:0cCmPQnh0
高井と市原なあ…
どうしてここまで差が広がってしまったのだろうなあ。才能の違いかな。市原19才だけど3部でポンコツやってて焦りとかないのかな。
791
垢版 |
2024/09/14(土) 14:56:21.31ID:0cCmPQnh0
>>787
レッドブル大宮サポは唯一の外資野郎だから自分のことしか考えない。
792
垢版 |
2024/09/14(土) 15:03:24.36ID:o0aTtpIN0
Jリーグでの結果や数字はあまり評価されてない現実
もっと評価されてたら直接4太が増えてるはず

でも現実はJリーグは参考記録扱いで、ベルギーかオランダ、英二部や独二部で結果出して初めてまもとに値段がつくのが現実
793
垢版 |
2024/09/14(土) 15:08:54.32ID:Q+oywXq70
>>784
ンワディケだろ
ポジション違うけどベリンガムみたいな感じあるな
794
垢版 |
2024/09/14(土) 15:11:26.17ID:o0aTtpIN0
>>791
Jリーグの腐ったベテラン優遇、年功序列をレッドブルがぶっ潰してくれるのを期待してるわ
795
垢版 |
2024/09/14(土) 15:17:39.24ID:Q+oywXq70
スイスやオーストリアの10代若手選手の移籍失敗例としてよく挙げられるのは、メガ、ビッグクラブのオファーに飛びついて出場機会の無いまま終わるパターンだな

Jリーグ経由しないにしろ結果出せばまともな値段が付くベルギー、オランダ、英2部、独2部などのいずれかでスタートしてその後ステップアップしていくのが賢明なルートだな
796
垢版 |
2024/09/14(土) 15:20:48.31ID:RmndNqo50
レッドブルは楽しみだな 
シティが入って、マリノスはサッカーのスタイルはJリーグにインパクト与えたけど、若手の育成って意味では微妙だったし
若手の育成や試合起用って意味でレッドブルニラ革命起こして欲しい
797
垢版 |
2024/09/14(土) 15:51:58.52ID:bDa3N0Eu0
Jリーグで活躍→オランダ、ベルギー移籍

この効率の悪さよ
これからはアンリみたいなルートが基本になるな
798
垢版 |
2024/09/14(土) 15:52:38.34ID:bDa3N0Eu0
J2やJ3はありだな
でもいくなら先発確約契約は必須だな
799
垢版 |
2024/09/14(土) 16:12:53.30ID:gHady//e0
徳田がベンチ入りしてるけど呼ばれなかったな
800
垢版 |
2024/09/14(土) 16:28:26.33ID:33xadGto0
基本になるわけない
アンリはミスリタートだし高岡はU17で活躍したからだし塩貝はモーリスレベロで活躍したからだしユースの有望株はクラブが囲うから狭き門だわ
801
垢版 |
2024/09/14(土) 16:47:06.91ID:Adw5P23D0
まあ一部を除いて大半の選手はJに入るわな
802
垢版 |
2024/09/14(土) 16:57:06.29ID:0HaaON660
その一部が最も重要だからな
803
垢版 |
2024/09/14(土) 18:14:50.00ID:fv4toOxR0
最も重要な一部が成功してないならダメじゃん
804
垢版 |
2024/09/14(土) 18:16:10.04ID:2vlNNkJT0
アンリが既に成功してるけど笑
何いってんのこの馬鹿は?
805
垢版 |
2024/09/14(土) 18:54:48.72ID:A9z7CbRR0
オランダリーグってポルトガルリーグよりレベル低いんだな
市場価値も5大とはだいぶ違うし
リーグアンの下かと思ってた
806
垢版 |
2024/09/14(土) 19:56:03.43ID:gHady//e0
徳田ゴール
807
垢版 |
2024/09/14(土) 20:03:38.90ID:gKo2r3pR0
ササショーをブロックしての反転シュート
見事だったな
808
垢版 |
2024/09/14(土) 20:22:12.90ID:fv4toOxR0
アンリが成功してると真顔で言えるのがすごい
こういう人達って今でもちゃんと伊藤の試合見てるのかな
809
垢版 |
2024/09/14(土) 20:24:39.44ID:K4zI04H60
即海外の失敗例としてよく挙げられる若月はようやく居場所を見つけたようだ。山口で主力として頑張ってる
810
垢版 |
2024/09/14(土) 20:38:42.02ID:BmjfX75+0
徳田はU17で何もできなかったから
期待できん
811
垢版 |
2024/09/14(土) 20:40:12.16ID:DEoywkLv0
成長とか度外視のバカ
812
垢版 |
2024/09/14(土) 20:43:33.27ID:MjriZxWS0
17歳で何もできなくても20代で凄くなってりゃいいんだよww
813.
垢版 |
2024/09/14(土) 21:19:09.64ID:yHa86As80
>>792
佐野松木が直近であってこの意見になるってすごいな
結局自分の考えの押し付けこじつけしかしてないなこのスレは
J経験してないと駄目ってのは現状のデータ上言われて当然だよ
成功例0なんだから
しかも理由が簡単
基本的にそういう選手はリザーブかユースに回される
スペインの一部のクラブ以外そこから這い上がること自体が難しいんだから
そういう意味でいうと塩貝は成功するかも
でも成功すると呼びづらいか
814.
垢版 |
2024/09/14(土) 21:28:32.90ID:yHa86As80
アンダー代表でJに引っ掛からない系のルートになった小杉は面白いサンプルだな
815あん
垢版 |
2024/09/14(土) 22:02:52.28ID:Gs+87Fzg0
育成なんてする気はないしな
タダみたいな金で取ってるから勝手に上がってこいくらいのもんで

塩貝もちょっと違うけど平山ルートみたいなもんじゃないの?
大学在学中からのオランダ
816
垢版 |
2024/09/14(土) 23:04:15.65ID:xEFTFmh80
平山も大学2年でヘラクレスだから塩貝と同じだね。
ちなみにシーズンリーグ戦で8ゴール。
817
垢版 |
2024/09/14(土) 23:15:49.92ID:DEoywkLv0
アンリはその他大勢いる早くに海外いった成功しそうな選手のトップにいるけどこれからどれくらいアンリに続いていける選手がでてくるか注目
どんどん海外挑戦していくのはベストだと思うけどあと5.6年みていかないとまだまだ成功例はわからない
818
垢版 |
2024/09/14(土) 23:56:11.05ID:KupJrJgW0
佐野は3年に一度くらいしかないJからの五大直行便だしコネだからな。値段もマインツ武藤くらいの額
松木は所詮は即戦力ではなくトルコ待遇

今はJの映像やスタッツやデータなど詳細な情報が手に入るから昔より欧州スカウトの偏見なくなってきたけど、欧州2部・辺境リーグ産の方がJ産よりも五大リーグに親和性が高いから評価されるし高値付く
良くJと海外のサッカーは別競技と言われるし
それは多少は変わってきたが

オーストリア中村やデンマーク唯人が短期間活躍しただけでクラブ史上最高額クラスの五大オファーだもんな

あと5年前の話でW杯でスペインドイツ破って多少変わったかもだが、鎌田がJしか実績無い時のフランクフルトで、コーチやチームメイトに差別と偏見受けたと言ってた
明らかにパスが回って来ないとか、自分ばかり怒られるとか
でベルギーで行って活躍して帰って来たら全然違ったと言ってた
監督も育成目的で粘り強く起用するようになった
ベルギーで何が変わったって、自分の実力ではなく周りの見る目だと言ってた
819
垢版 |
2024/09/15(日) 00:44:45.77ID:7GmAMXYM0
アンリさん
日本代表スタメン板倉にうっかり完勝してしまう笑
820
垢版 |
2024/09/15(日) 00:54:26.50ID:LvWKNn0w0
怪物CBチェイスアンリ
パス成功率88%
デュエル4/7
地上1/3
空中3/4
クリア4
シュートブロック1
インターセプト3
タックル0

比較用板倉
パス成功率84%
デュエル2/8
地上2/6
空中0/2
クリア3
インターセプト2
タックル2
シュートブロック0
821
垢版 |
2024/09/15(日) 04:59:10.47ID:Ef1seuL10
後藤2ゴール
4試合3ゴール
822
垢版 |
2024/09/15(日) 06:37:59.51ID:7XiuoSjG0
後藤は1月楽しみだね、これで昨シーズンと合わせて18試合で9ゴール。
完全移籍は確実としてそのままアンデルレヒトに残るのか他1部にレンタルか。
823
垢版 |
2024/09/15(日) 07:44:21.20ID:yak0nCPq0
後藤にはどんどん上を狙ってもろうて塩貝もなかなか呼べなくなるとなると
180以上あるCFとしては昨日ゴールした徳田に期待したい
824
垢版 |
2024/09/15(日) 08:39:47.02ID:dXmCX7iB0
流石だなと思ったのは、シュツットガルトサポがアンリのビルドアップ能力がそんな高くないことをすぐ見抜いてた事

だからどれだけ相方のCBが助けてやれるかって心配する意見多かった
前半はそこで安牌なパスばかりで苦戦したけど、後半はうまく役割分担して、本来の良さが活きてた
825
垢版 |
2024/09/15(日) 08:44:53.95ID:dXmCX7iB0
以前は守備面も判断が悪くて、中途半端だったけど 
今は行くときはガッツリ行く子、行かないときはうまくポジショニング出来てたわ
怪我人戻ってきて、またベンチが多くなるかもしれんが
あとはビルドアップの部分さえ鍛えれば、レギュラーうばえると思う
826
垢版 |
2024/09/15(日) 08:48:29.68ID:Cv7MAniG0
アンリは10月の最終予選で招集しておくべきだね
アメリカ国籍持ってるから
早めに囲い込んでおかないとアメリカから多額の代表オファーが舞い込んで心揺らぐ可能性がある
827
垢版 |
2024/09/15(日) 08:49:45.36ID:dXmCX7iB0
あと書き忘れたけど、今回の試合では後半にリードしてから右SBも試されてたし、今後は守備固め要員として右SBでの起用が当分増えそうな感じ
828
垢版 |
2024/09/15(日) 08:52:29.25ID:dXmCX7iB0
>>826
ナチュラルな二重国籍者は、試合出ても後から変更出来る様になったはず
829
垢版 |
2024/09/15(日) 08:57:42.98ID:Zyx+e6PE0
谷口や高井を呼び渡辺を呼ばない一定以上のビルド能力で線引きした基準では呼ばれないけど、
昨今のJFAのハーフごり押し路線もあるしどちらの方針を優先するだろうね
830
垢版 |
2024/09/15(日) 09:03:22.67ID:dXmCX7iB0
二重国籍車は21才以降公式戦に出たら、別の国には変更出来ないらしい

アンリは三月生まれだから、一応来年呼べばいい

ただ3試合以上出場した選手は呼べないって規定あるし、対策としてベンチメンバーだとしても呼んでおくべきかな
831
垢版 |
2024/09/15(日) 09:05:20.15ID:dXmCX7iB0
高井には悪いが、アンリを今回の高井の様につぎからも呼ぶべき
832
垢版 |
2024/09/15(日) 09:11:11.90ID:Cv7MAniG0
アメリカ代表はCB手薄で36歳のベテランに依存してる現状を考えると
アンリのような逸材は喉から手が出るほどほしいはずだ
833
垢版 |
2024/09/15(日) 09:13:49.74ID:TUxt8WKI0
アメリカは予選ないし、3試合くらい普通に出させる事出来そうだから そうした方が良さそうだな

予選突破を早く決めて消化試合になれば、アンリだって試合に出せるだろうし それまでは慣れさせる意味でも呼ぶのは賛成
834
垢版 |
2024/09/15(日) 09:16:23.65ID:TUxt8WKI0
>>832
調べたらアメリカ代表ってCBは育成は全くダメなんだな
CBの層の薄さがアメリカ代表最大の弱点って言われてた
835
垢版 |
2024/09/15(日) 09:46:02.95ID:lJCGNce70
>>834
日本が強くなる程、一部でも海外にルーツを持っていたり、
特定の別の国に長期在住な日本人選手が、
縁のある国から引き抜き攻勢くらう可能性が、高まるよ

日本代表レベルじゃないなら、別に気にならんけど、代表レベルだとな
柔道なんて、引き抜かれた「外国人」選手が五輪優勝してる訳だし
836
垢版 |
2024/09/15(日) 11:11:48.60ID:xeM8mvdY0
後藤2ゴールで風向き変わればいいけど
この前クラブの低迷は監督の補強失敗って記事で後藤の写真使われたりしてたんだよな
今2部で最下位争いだろ?
837
垢版 |
2024/09/15(日) 11:28:09.55ID:Cv7MAniG0
流石に2ゴール決めれば文句言われる筋合いないだろ
838
垢版 |
2024/09/15(日) 12:09:37.23ID:/aUPx5GJ0
アンデルレヒトのCFの層も薄くないし1部にとっととレンタルしてくれないかな
839
垢版 |
2024/09/15(日) 12:09:53.25ID:/aUPx5GJ0
完全移籍した上でね
840
垢版 |
2024/09/15(日) 12:17:30.41ID:7XiuoSjG0
シーズン前にセカンドのCFのライバルだった2選手がそれぞれベルギー1部とセリエAに移籍。
スコットランドのウーレからレギュラーも奪い返して今トップ含めCFの3番手。
このまま結果を残せば冬には良い話が来るだろう。
841
垢版 |
2024/09/15(日) 12:32:20.48ID:IHU0/6GM0
生来の複数選択肢持ちは近年の改定で緩くなったよ
公式戦駄目とか21歳以降駄目とかもこのタイプには当てはまらくなったはず
だから今A呼んでWC予選とか出しても後々アメリカに変更も可能
842
垢版 |
2024/09/15(日) 12:46:31.32ID:Ivlvw6eT0
後藤の対戦相手、37歳とか35歳とかいるんだがプロなのかな?
他にも30台結構いるけど若手に譲ればいいのに
843
垢版 |
2024/09/15(日) 13:16:01.41ID:jfgXXPsj0
>>842
2部だからプロだろう
844
垢版 |
2024/09/15(日) 13:43:37.56ID:XwEWV1220
スレ的にベテランに厳しいのはしゃあないが選手生命が伸びてるのはサッカーのイメージ向上にもなるし良い事だよ
845
垢版 |
2024/09/15(日) 14:02:45.24ID:vky9B8dB0
>>824
ボールが来たらGKに返すだけの簡単なお仕事してたからそういう風にするように指示があったんだろう
846
垢版 |
2024/09/15(日) 15:03:48.47ID:BhQONbv40
>>730
今ならガルナッチョとかいるだろ、アルバレスもそうだし
847
垢版 |
2024/09/15(日) 15:18:28.16ID:jfgXXPsj0
>>846
アルバレスは国内で20Gしてからシティに行ってる
848
垢版 |
2024/09/15(日) 19:06:20.56ID:IywCYh+l0
道脇はまだ高3年代だから今年リーグで1,2ゴールでも「来年勝負」って言えるけど、後藤はなぁ
オフに1部引き上げされなかったら素直に磐田戻ったほうがいいんでは
849
垢版 |
2024/09/15(日) 19:34:06.84ID:vYi/Nyto0
アンデルレヒトはそんなに競争熾烈なのか?3番手って書いてる人もいるけど
850
垢版 |
2024/09/15(日) 19:58:23.74ID:IywCYh+l0
アンデルレヒト2軍で3番手って意味かと
それを1番手まで上げて、かつ1軍に上げようって思わせるアピールもしないといけない
851
垢版 |
2024/09/15(日) 20:09:49.75ID:hCcJoa0V0
小杉スタメン
852あん
垢版 |
2024/09/15(日) 20:39:09.05ID:KW9N4Kwq0
身長ある選手はそれだけでロマンがあるしな
長い目でいいと思う
アスリート能力全盛の中で小さい前線中盤はどうしても限界がある
小さくてうまい選手は好きだけど
853
垢版 |
2024/09/15(日) 21:22:30.33ID:8zxtYcLJ0
アンリとかニステルローイとかイブラヒモビッチとかハーランドとかのフィジカルバケモン達みてると
日本人長身FWが海外で通用するイメージが全くわかない
日本人の遺伝子だけでNBA目指してる感じと同じ
後藤もとりあえず預けたらデュエルに勝って点取りそうって雰囲気が現段階では全くしない
タンパク質食べてるのか疑うレベルで線細すぎるしな
最低でも85kgまではウェイト上げてスピード落とさずやれるかどうか
854
垢版 |
2024/09/15(日) 22:12:21.32ID:hCcJoa0V0
小杉はクロスの練習しないといけないな
855
垢版 |
2024/09/15(日) 22:39:47.69ID:TRkxMh260
守備選手ならフィジカル負けしないやつ出てきてるんだから、あとはそれと攻撃選手としての才能あるやつが重なるの待つだけ
856
垢版 |
2024/09/15(日) 23:02:00.64ID:IHU0/6GM0
今の長身選手ってトレーニングの質良くなったのか動ける選手はちょっと前より格段に多いからな
857
垢版 |
2024/09/15(日) 23:13:52.29ID:Py9y226u0
言うほどか?
10年以上からJ2には185オーバーで足速いFWなんか掃いて捨てるほどいた
なお裏抜け以外何もできなくてヘディングは全部競り負ける模様
858
垢版 |
2024/09/15(日) 23:23:42.28ID:30hyIBii0
そんな事はない
859
垢版 |
2024/09/15(日) 23:35:07.59ID:G/9INWaO0
道脇も決めてますやん
860
垢版 |
2024/09/15(日) 23:55:42.66ID:dXmCX7iB0
道脇がだいぶ背負える様になってるんだよな。
向こうでアドバイス貰ったかなんかだろうけど、起点役になれてる。
861
垢版 |
2024/09/15(日) 23:55:53.47ID:7XiuoSjG0
アンデルレヒトはエースがドルぺリで2番手がバスケス。
トップチームにはCFが2人しか居なくてセカンドのCFのレギュラーが後藤だから一応3番手ってことになるのかな?
862
垢版 |
2024/09/16(月) 00:00:38.81ID:BoYDPGXF0
監督がコンパニ時代ならチャンスあっただろうな。まぁお金あんまり無くて仕方ない時期だったけど
あの人若手使いまくって、かなり育てたし。
863
垢版 |
2024/09/16(月) 00:01:35.87ID:BoYDPGXF0
てかFWは横山より、背負える徳田の方が良かったかもな。
864
垢版 |
2024/09/16(月) 00:04:11.85ID:vXrp3ojH0
道脇 186cm 70kg
後藤 191cm 70kg

日本の育成ってマジで意味わからんわ
肉食べて筋肉つけろって言われなかったのか?
865
垢版 |
2024/09/16(月) 00:05:22.81ID:vXrp3ojH0
70kgって堂安と同じ体重だぞ
どんだけ細いかわかるだろ
866
垢版 |
2024/09/16(月) 00:05:29.01ID:38q7SiLp0
言われてないんだろうな
867
垢版 |
2024/09/16(月) 00:39:38.69ID:BoYDPGXF0
それ古いデータでしょ
若い選手って何年も更新されてないとかザラにあるし。
868
垢版 |
2024/09/16(月) 00:46:18.25ID:b8jj1c7K0
04年福田・内野・熊田
05年塩貝・後藤
06年道脇
07年徳田
塩貝は04年組と同級、徳田も道脇と同級。
熊田は戻ってきたが、内野と徳田以外皆欧州に行ったから特に内野は直で向こうに行くかもな。
869
垢版 |
2024/09/16(月) 00:50:59.30ID:BoYDPGXF0
あとやっぱり一気に体重増やすとアジリティは絶対落ちるから、増やすならある程度時間かけた方がいい。

よく身長や体重のデータとかで色々言うけど、身長が伸び切らない選手もあるから仕方ない。
870
垢版 |
2024/09/16(月) 00:51:50.14ID:vXrp3ojH0
後藤も道脇も身体みればわかるじゃん
海外行ってからは増えてるかもしれないが
日本のときは明らかに細い
特に後藤
日本の育成どうなってんの?
と思うことは妥当だろ
871
垢版 |
2024/09/16(月) 00:54:02.75ID:vXrp3ojH0
ハーランドなんて86kgから94kgだからな
肉体改造して
70kgはさすがにおかしいだろ
872
垢版 |
2024/09/16(月) 01:01:17.64ID:BoYDPGXF0
昔吉田が言ってたけど、海外の選手はすぐ増えるけど、日本人はなかなか増えずらくて、長く継続してやらないとダメって言ってた。
873
垢版 |
2024/09/16(月) 01:07:14.15ID:raeONicU0
脂肪を増やして、筋肉も増やしてみたいな事が出きる競技なら一気に増やしやすいけど、サッカーみたいに持久系も入ってくるとそんな一気に増えないな

短期間で◯キロとか良く見るけど、あれ脂肪も多いからね 
だから良く海外のサッカー選手で聞くのは、オフに増量して、シーズン中に脂肪を絞って、徐々に上げていくみたいにするらしいけど。
874
垢版 |
2024/09/16(月) 01:11:21.30ID:BoYDPGXF0
昔から言われてるけど育成年代のシーズンオフがほぼ無いのも影響してると思う
875
垢版 |
2024/09/16(月) 01:13:50.41ID:C/Uaca5T0
>>874
それが割りと大きそう

よく聞くのはプロになって、試合出れなくなってようやく身体作りをじっくり出来たとか良く聞くしな
876
垢版 |
2024/09/16(月) 01:56:25.64ID:29F4lZV90
後藤と道脇と塩貝の3人でストライカーは十分だと思ってたけど、徳田凄いの決めたな。
森本と久保に続く歴代3位の年少Jリーグゴールだし、このまま今年何点か取れたら一気にこの代表のエース格になれそう。
大型FWがたくさんいて何よりだし、欧州組は肝心な大会で呼べない時があるから国内組で頼りになる選手は心強い。
877
垢版 |
2024/09/16(月) 02:26:57.76ID:iQ3zchfR0
>>876
結果出したら向こう行っちゃうんだし今国内組だから心強いとか関係ないだろ
あと欧州組だって使えないやつは呼ばれるし
878
垢版 |
2024/09/16(月) 08:06:56.40ID:XiGeZHFz0
>>874
これ
オフはないことはないけど不安で自主トレとかやりまくるから
879
垢版 |
2024/09/16(月) 08:54:19.02ID:kkOd2R320
>>876
まぁこの世代で争うってなると神代の方が上になるんじゃないか
塩貝、後藤、道脇が当確だとしたら、あと一人呼ぶとしても神代だろうし
枠少ない分、1トップ2トップ右ウイングにトップ下と出来る神代は貴重よ
880
垢版 |
2024/09/16(月) 09:03:36.69ID:fwb2Qy0o0
日本じゃ背が高いFWは問答無用でポストプレーヤーに魔改造されちまうからみんな早めに海外行ってくれて良かったわ
特に後藤はテクニックもスピードもあるからね
レヴァークーゼン時代のハヴァーツみたいに、トップ下やっても面白いと思う
881
垢版 |
2024/09/16(月) 09:05:32.01ID:fwb2Qy0o0
塩貝はガンガン前に仕掛けるプレースタイルだから観てて楽しいし、スアレスみたいになって欲しいな
三笘とか上手いし速いのに良い子ちゃんすぎて物足りんのよ
882
垢版 |
2024/09/16(月) 09:05:33.14ID:KoDWWttV0
>>880
???何を言ってんだこのハゲは
883
垢版 |
2024/09/16(月) 09:23:28.18ID:sCbiBNCB0
後藤道脇の70kgとか2022年のプロフィールだろ
逆にここから増えてないと思ってるやつがやばいわ
884
垢版 |
2024/09/16(月) 10:22:12.96ID:fwb2Qy0o0
>>882
いきんなよ
あんまりイラつくとそれこそストレスでハゲるぜ?
885
垢版 |
2024/09/16(月) 12:35:13.17ID:/8D0ufds0
塩貝てCFかウイングどっちがいいんだろ
886
垢版 |
2024/09/16(月) 14:13:35.39ID:b8jj1c7K0
塩貝は最終的に右のWGでしょ?
福田もそうなりそう。
887
垢版 |
2024/09/16(月) 15:07:17.28ID:udWS9USY0
イナズマジュンヤの後釜は誰?
888
垢版 |
2024/09/16(月) 15:51:24.66ID:29F4lZV90
福田は久保裕也に似てるから最終的にはアメリカでボランチになってそう。
塩貝は小川のゴール見て悔しそうな顔してる生粋のストライカーだから1トップでも3トップでもとにかく点取ることに集中させた方がよさげ。
889
垢版 |
2024/09/16(月) 16:10:37.93ID:vXrp3ojH0
いや全然似てない
890
垢版 |
2024/09/16(月) 16:35:01.77ID:29F4lZV90
まあ久保裕也ほどの実績は出してないからな福田は。とりあえず目標は久保裕也で今はそれ以下だが。
891
垢版 |
2024/09/16(月) 16:38:21.12ID:K7J8ND7G0
プレーが似てない
892
垢版 |
2024/09/16(月) 17:43:43.99ID:nQE1LBMu0
CF、CB、GKは層が人材が余るくらいが丁度いいな
893
垢版 |
2024/09/16(月) 17:54:12.42ID:Nb38RZwO0
16歳のGK荒木琉偉はマジで逸材!
ザイオンの次あるかも?
初戦の先発予想
894
垢版 |
2024/09/16(月) 18:04:05.40ID:vrWPL0JJ0
荒木がバケモンだってことはこのスレいるやつ全員知ってるだろ
895
垢版 |
2024/09/16(月) 18:31:42.36ID:RMcMB9N90
塩貝ってそもそも実績的にも道脇より圧倒的に下なんだよな
896
垢版 |
2024/09/16(月) 19:54:22.90ID:89nl7Ll30
ベルギー2部のレベルわからんが道脇いい感じだな
ヘディングシュートうまかった
後藤のゴールこぼれ球押し込むのしかほぼ見てないから道脇が先にトップ行くかも
897
垢版 |
2024/09/16(月) 20:11:16.21ID:b8jj1c7K0
ベルギー2部はJ2より下だよ。
それから道脇はセカンドチームではなく2部のクラブに移籍してそこのトップチームでプレーしてる。
898
垢版 |
2024/09/16(月) 20:20:25.33ID:XiGeZHFz0
スタイルが粗雑なフィジカルリーグだから単純なレベルでは測れない難しさがある
当時J1強豪レギュラークラスの天野や小池は特に目立つこともできず終わった
899
垢版 |
2024/09/16(月) 21:12:21.59ID:72dSuV3S0
桒原離脱とか痛いな
900
垢版 |
2024/09/16(月) 22:10:36.39ID:BoYDPGXF0
そこはかわり稲垣じゃないんだな
901
垢版 |
2024/09/16(月) 23:09:29.91ID:l1Uy2Ira0
まぁ今回は予選だから主力メンバーが多少欠けても問題ないだろ
902
垢版 |
2024/09/17(火) 00:40:44.81ID:rgkutzXg0
今後予選は日本もホストに手をあげるべきだよ

東西が同じ組分けになったから、サウジとかウズベクがホスト国になると同組になってしまう可能性もある 実際U16はカタールと同組
ここら辺アウェイの経験がーとか呑気な事言ってるおじさんは無視で
903
垢版 |
2024/09/17(火) 15:34:54.49ID:AlaoA5120
J1でも塩貝は良くも悪くも目立ってたから期待はしてるが難しいかもな
904
垢版 |
2024/09/17(火) 18:11:08.62ID:YTp20x920
>>897でも斉藤はそこで微妙な成績でも
オランダ1部で全然活躍したけどね
道脇もオランダ1部ぐらいの力は今ありそう
905あら
垢版 |
2024/09/17(火) 19:30:43.68ID:5i/UB+920
u20w杯優勝不可避
歴代最強説ある

      後藤
   西原 佐藤 中川
     中島 保田
  本間 塩川 市原 高橋
      荒木
906
垢版 |
2024/09/17(火) 19:53:40.97ID:XjcTbL5I0
あると思います
907
垢版 |
2024/09/17(火) 20:03:37.08ID:F7/x+yLI0
>>905
これに道脇、塩貝、神代、山本と控えてるからな
まじで歴代最強
908
垢版 |
2024/09/17(火) 20:04:03.01ID:F7/x+yLI0
本多、喜多もいるか
909,
垢版 |
2024/09/17(火) 20:40:10.13ID:Pjd2rU4w0
東京世代以降はJ1でレギュラーになれなくても日本代表になれる不思議な現象が起きてるからなw
910
垢版 |
2024/09/17(火) 20:57:04.90ID:e1UahYCB0
A代表にシステム合わせるのかな
911
垢版 |
2024/09/17(火) 20:58:19.66ID:e1UahYCB0
中川には左サイドでプレーするより右で伊東のように順足でクロスあげる選手になってほしい
912
垢版 |
2024/09/17(火) 21:05:44.38ID:yc5F/agf0
いや中川の武器はカットインシュートだから、それなら使う意味ないよ(笑)
913
垢版 |
2024/09/17(火) 21:09:44.10ID:yc5F/agf0
ボランチで由井かネルソンが出てこないと躍進は無いと思うわ
914
垢版 |
2024/09/17(火) 21:14:38.62ID:e1UahYCB0
カットインシュートを期待するより
右で縦にぶち抜いて中で後藤なり塩貝にクロス上げた方がいい
いい時の中島くらいやれるならべつだが
915
垢版 |
2024/09/17(火) 21:16:15.95ID:yc5F/agf0
>>914
それって完全に中川のプレー否定してる事になるし、中川アンチって言われても仕方ないぞ
916
垢版 |
2024/09/17(火) 21:20:46.64ID:e1UahYCB0
意味不明なんだがどうでもいいや
917
垢版 |
2024/09/17(火) 21:21:27.41ID:yc5F/agf0
右サイドに順足おいて、突破やクロスとか期待してるなら、明治の稲垣とかを一列上げて起用した方が遥かにいいと思う
918
垢版 |
2024/09/17(火) 21:23:14.37ID:eGvUysW40
道脇が一番伸びそうだわな、後藤とか塩貝より
919
垢版 |
2024/09/17(火) 21:23:48.52ID:yc5F/agf0
>>916
いや、カットインが得意でそれで結果出して、それを評価されてる選手に、カットインはより、逆サイドに移ってクロス上げろってアンチと思われても仕方ないよ
920あや
垢版 |
2024/09/17(火) 22:03:14.73ID:5i/UB+920
>>913
中島保田はA代表まで残るレベルの逸材コンビだが
921
垢版 |
2024/09/17(火) 22:16:04.34ID:yc5F/agf0
今気づいたが、鳥栖の鈴木内定きてたな
この選手もまた素晴らしいFWになる可能性を秘めてる
922
垢版 |
2024/09/17(火) 22:30:46.82ID:QqC56HD20
旧トゥーロンで良いなと思った奴がいたけど名前忘れちゃった
キーパーと中盤のデカくてうまい子
923
垢版 |
2024/09/18(水) 01:13:03.37ID:RwWUMU6t0
中川は右のイメージ一切湧かないけど西原は右結構やってたよな
924
垢版 |
2024/09/18(水) 01:21:46.24ID:4PYANDAZ0
中川右においてるのアホなん?
925
垢版 |
2024/09/18(水) 06:41:36.42ID:Su+8vEj80
CLでマドリーとか
高井の手の届かないところに行っちまった、、
U20の頃は共に肩を並べていたのに、、
926
垢版 |
2024/09/18(水) 06:57:28.32ID:AnbVWWrp0
アンデルレヒトのFWに怪我人出たのに
後藤はトップチームに招集されず
927
垢版 |
2024/09/18(水) 09:54:25.49ID:ET3+o9Nx0
アンリは20歳でCL出場はバケモノレベルだな
928
垢版 |
2024/09/18(水) 11:06:19.45ID:o3VKAH2L0
>>922
荒木と保田かな?
929
垢版 |
2024/09/18(水) 11:35:19.66ID:1IBKi2S30
アンリは中学生からサッカーやり始めたわけだから
同世代と比較したら相当サッカー経験が少ない
なのに同世代の誰よりも早く出世してる

成長スピードが半端ない。
一年後は今と全然違う選手になってるかもしれない
930あん
垢版 |
2024/09/18(水) 11:53:17.28ID:Mc6i9k/o0
わざわざマルチで書かなくていいよ
931
垢版 |
2024/09/18(水) 12:54:15.64ID:1IBKi2S30
早く代表に呼んどかないとアメリカに獲られるぞ
932
垢版 |
2024/09/18(水) 14:49:42.25ID:8ccofIqC0
21歳未満は4試合以上使うと国籍変更出来なくなるから
アンリの場合は10月11月に全試合使ってようやく国籍変更不可になる
933
垢版 |
2024/09/18(水) 15:49:07.58ID:CzKd4z5D0
直接海外行くことの成長力すげぇ笑笑
ここのゴミどもまた負けちゃったねぇ
アンリすごすぎるわ
934
垢版 |
2024/09/18(水) 15:56:10.99ID:FKwremNv0
何故か高井を代表に呼んでしまった時点でアンリは呼ばざるを得ない、失礼に値する状況だわな
935
垢版 |
2024/09/18(水) 15:58:54.11ID:FKwremNv0
福田もシュツットガルトみたいにケガ人等クラブ側の状況次第ではトップの試合に出るようになるぞ
13番与えられてる時点でかなり期待されてる
936
垢版 |
2024/09/18(水) 16:01:37.54ID:FKwremNv0
つか直で4大にいける奴ってやっぱポテンシャル高い
高岡とかも期待できる、松木も一応Jからプレミア
名和田も確実に直で4大だろうな
937,
垢版 |
2024/09/18(水) 16:37:16.27ID:ty+HZObR0
>>936
尚更ワーホリ組という造語が根付きそうだなw
4大リーグにいける選手だけ欧州へ渡ってフランスオランダ以下だとJ1で充分
938
垢版 |
2024/09/18(水) 16:57:01.21ID:pVMJbK5L0
ここまでずっと自演
荒らすことしか生き甲斐のない底辺のカスだなぁ
939
垢版 |
2024/09/18(水) 19:01:47.14ID:U6BV4luh0
ロス世代歴代最強説に俺も乗っかりたいんだけど
高卒1年目が全然出れてないのが気になる
940
垢版 |
2024/09/18(水) 19:27:18.02ID:s6VaEAgW0
ロスが良いのは早生まれにタレント多いことだろ。
早生まれ多いか、少ないか。これでほとんど決まるのが年代別。
941
垢版 |
2024/09/18(水) 19:30:26.40ID:yPZFiAT40
んな事はなあい
942
垢版 |
2024/09/18(水) 20:09:37.76ID:0WEr1jYG0
正確には04年〜06年だな。
今大学2年〜高3の世代が当たり年。
943
垢版 |
2024/09/18(水) 20:16:23.45ID:akNXJZ7x0
素材として見ればロス五輪世代は
パリ五輪世代よりもはるかに上だよ
パリ五輪世代は谷間の世代だからな
944
垢版 |
2024/09/18(水) 20:20:00.29ID:akNXJZ7x0
パリ五輪世代の時なんてチーム立ち上げ当初の
メンバーを見て
これ、ハズレの世代だなってすぐ分かった

久保ですらフル代表では微妙なのに
今のところをフル代表で戦力になれそうなのは
いない

しいて言えば冨安と伊藤が怪我してるから
余裕があれば高井を使ってもいいかってくらい
945
垢版 |
2024/09/18(水) 20:22:34.04ID:s6VaEAgW0
>>944
久保も第二次森保になってから戦力なってるるやろ。確かアシスト、ゴールの貢献度なら上田、南野とかの次くらい。
946
垢版 |
2024/09/18(水) 20:27:55.70ID:s6VaEAgW0
パリは大卒、そて03と04が台頭したら評価はまた変わると思うよ。
リオ世代だって遅れてきた選手が今のA代表の主力になってるし。
947
垢版 |
2024/09/18(水) 20:32:23.66ID:s6VaEAgW0
アテネもそうだし、リオもそうだけど、あんまり良くないって世代がA代表の中核を担ってきてる。 
今のA代表も遠藤、守田の一番替えの効かない二人はリオ世代。
本当のエースの伊東と実は潤滑油として大事な鎌田もいる。
948
垢版 |
2024/09/18(水) 20:40:59.94ID:9pWx5i9M0
韓国が最近U20ワールドカップで良い成績残してるけど、そこ選手達があまり伸びてないのが不思議

早熟過ぎるのかな?
949
垢版 |
2024/09/18(水) 20:50:19.71ID:6rJbZ3b70
国内リーグがレベル低いからか
950
垢版 |
2024/09/18(水) 21:19:11.24ID:U6BV4luh0
世代別ぐらいだと長期合宿からのチーム練度でどうにかなるけど
それ以上だと個人能力足りてないからかと
951
垢版 |
2024/09/18(水) 21:24:25.20ID:k86d5xWy0
>>948
日本もあれくらい結果出せそうだけど日本の場合JFAが選手選考だけでなく
なにより監督選考がナメ腐ってるからな
Jでしっかり出ている選手召集しときながらJで通用しなかった愚将据えたりするし。
u23になればさすがに一定レベルの監督になるけど
952
垢版 |
2024/09/18(水) 21:47:28.91ID:ImDLQnMm0
>>948
単純にアンダー代表チームで長期合宿組んでチーム力、組織力を高めてるから。
個人が力を付けてるわけじゃないってこと。
953
垢版 |
2024/09/18(水) 22:14:29.23ID:PW8BvbCy0
>>944
バカすぎて草
954あん
垢版 |
2024/09/18(水) 22:15:16.28ID:bJKbX6ZA0
フル代表のゴールアシスト数とかあんまり気にしないほうがいい
親善試合と雑魚狩りがほとんどだし二次予選で当たり前に結果出した選手を最終予選で使って崖っぷちになった前回みたいな羽目になる
久保をフル代表の中心に据えるかっていうと別の話

ジョエル山本をU17から中心に据えてきた弊害ってわけじゃないけど物足りなさはあるかも
170のアンカーとか使いどころかなり限定される
東京世代が現時点でハマりすぎたのはあるけど
955
垢版 |
2024/09/18(水) 22:24:07.40ID:j6aw3dok0
中島くんは本物だろうな。
広島はいいMFをたくさん育てられる土壌がある。ただ広島アカデミーの選手ってJリーグでは無双するけど、A代表にはなんか足りないみたいな選手多い。
956
垢版 |
2024/09/18(水) 22:34:24.48ID:CLUahSRV0
時代はアカデミーの充実
957
垢版 |
2024/09/19(木) 01:28:02.96ID:Uj4CRei00
>>809
そんなこといったらJリーグで塩漬けされた西川はどうなりましたか?
958
垢版 |
2024/09/19(木) 13:36:14.56ID:fEcopZOs0
土屋もいないのか
959
垢版 |
2024/09/19(木) 13:53:31.53ID:mcWtwsNP0
スロバキアのクラブがCLでセルティックにボコられたが、小杉が居るスウェーデンもリーグランキングは似たようなものだから出来ることならとっとと逃げた方が良い。
960
垢版 |
2024/09/19(木) 16:17:30.61ID:scRnLR040
スウェーデンで順調にキャリア積んでる小杉より未だにセルティックでられない元Jリーガー三人組の心配してろよ
961
垢版 |
2024/09/19(木) 18:17:11.86ID:MO1oRE0p0
対流経大のトレマは前半終わって5-0で代表リードらしいけど、メンバーなど詳しい情報は非公開にしてるのかなぁ?
962
垢版 |
2024/09/19(木) 18:41:29.98ID:eiL7HIIm0
U20アジアカップ予選

25日(水)にU-19トルクメニスタン代表、27日(金)にU-19ミャンマー代表、29日(日)にU-19キルギス代表と対戦する。
963あん
垢版 |
2024/09/19(木) 18:57:36.90ID:nkaJAu7D0
中一日ってヤバ
964
垢版 |
2024/09/19(木) 20:00:00.63ID:tLwU5B910
AFCは日程とかは色々考えもんではある
965
垢版 |
2024/09/19(木) 21:36:07.77ID:ft0qLILH0
中島洋太朗はボールタッチがうまい奴のそれだな
トゥーロンで見た時よりバイタルでドリブルしたり色々できるようになってるな
和製ペドリって感じ
966
垢版 |
2024/09/19(木) 21:46:04.79ID:4ZiBuJ3T0
トレマ前半の2列目やばいな
中川佐藤西原の並びとかどう考えても最強やん
967
垢版 |
2024/09/19(木) 21:50:31.99ID:G+7bzRUN0
あともう1人市原クラスのCB出てきたら完璧なんだが
2024/09/19(木) 21:53:39.03ID:y8WUO8Ud0
190レベルのCbはいないのか
969
垢版 |
2024/09/19(木) 21:58:28.01ID:tLwU5B910
>>968
喜多と本多がどれだけ成長するかにかかってる。
この二人はフィジカル的なポテンシャルは凄い
970
垢版 |
2024/09/19(木) 22:02:28.16ID:MllWbAQB0
本多康太郎は招集されてないけどアンリ、高井に近いセンターバック
971
垢版 |
2024/09/19(木) 22:03:36.34ID:4ZiBuJ3T0
本多っていつ復帰出来るんだ?ずっと欠場してね
972かあ
垢版 |
2024/09/19(木) 22:16:40.40ID:BSBqG82O0
アンリと高井じゃ全然タイプ違うだろ
973
垢版 |
2024/09/19(木) 22:31:35.94ID:e1EMlykh0
190cm喜多はヘディングだけでハットトリックしたことがある程度には空中戦は良い方

そんな喜多を空中戦で圧倒してたのが某165cmだから恐ろしい
974
垢版 |
2024/09/20(金) 01:06:49.68ID:anxLRF+T0
本多は怪我が多いけど守備力は1番の大型CBだから冨安の後継者
市原は3部専だから将来消える
975
垢版 |
2024/09/20(金) 01:07:26.27ID:eiqnC4bU0
小杉スタメン
976
垢版 |
2024/09/20(金) 08:45:33.77ID:/mfiExCD0
佐藤龍之介2発、17歳西原源樹ゴラッソなど7発!U-19日本代表がアジア杯予選に弾み【練習試合ハイライト】
ttps://www.youtube.com/watch?v=PSOWpralp24
977
垢版 |
2024/09/20(金) 09:50:20.47ID:OG33K8EX0
>>957
顔が売りやろ
978
垢版 |
2024/09/20(金) 10:03:12.84ID:xW2VknBP0
流経大は背番号見る限り前後半ともに1.5軍くらいか
979
垢版 |
2024/09/20(金) 10:54:08.06ID:O7+d4Tu10
以前ここでうわさになったブラジルのカイオケンジはマジモンっぽい
プレー集の動画上がってて見たら、ブラジル人が話題にしてるだな。クルゼイロのトップで近々デビューしそうな感じ

まぁベティスのアメリカ代表入ったカルドソみたいに、日本代表になる可能性もあるけど。
ブラジルのU20代表には余裕で入りそうな感じ。
980
垢版 |
2024/09/20(金) 11:40:04.67ID:8I1qpzyR0
日本代表入りも?18歳カイケ・ケンジが日本国籍取得へ!父は元ブラジル代表」  元ブラジル代表選手クレーベルの息子であり、ブラジル1部クルゼイロの下部組織に所属するMFカイケ・ケンジに将来的な日本代表入りの可能性が浮上。近いうちに日本国籍を取得する見込みだという。

カイケは現在、日本国籍取得に向けての手続きを行っているとのこと。現時点では日本移住やJリーグ挑戦の可能性については報じられていない。しかし、ブラジルA代表入りの実績がないだけに、日本代表招集は実質可能となる。 GK鈴木彩艶(シント=トロイデンVV)、などハーフの選手を積極的に招集している森保一監督。ドイツ人の父と日本人の母を持つベルダー・ブレーメン所属GK長田澪(ミオ・バックハウス)にも日本代表選択を勧めているだけに、日本サッカー協会(JFA)が今後カイケ・ケンジにアプローチするか気になるところだ。
981
垢版 |
2024/09/20(金) 12:35:18.92ID:VZe2PIXY0
市原て既に粘着アンチがいるのか
982
垢版 |
2024/09/20(金) 13:24:24.18ID:xW2VknBP0
ずっといるぞ
なおアジアカップのトレーニングパートナーに市原が入るはずないとかずっと言ってて大恥かいた模様
983
垢版 |
2024/09/20(金) 13:39:19.32ID:UmsHo/lZ0
この年代から粘着アンチが付いてるなら大物になりそうだな
984
垢版 |
2024/09/20(金) 14:45:12.79ID:+EkS/IlQ0
カイケ・ケンジって身長何cmくらいあるの
左SBなんだろ?
172〜4もあればいいかな?
985
垢版 |
2024/09/20(金) 14:45:54.73ID:hMSKfSd80
マイナー選手の執着アンチの正体はだいたい同級生とか先輩後輩
986
垢版 |
2024/09/20(金) 14:54:33.39ID:anxLRF+T0
大宮サポがうざいだけだろ。
あいつら日本代表板に来ることなんて一生なかったような底辺3部のくせに、U19スレを利用して夢の板に書き込めた満足感からか、U19スレを荒らし周りとんでもない迷惑をかける3部サポーター。それが荒らし大宮サポ。
987
垢版 |
2024/09/20(金) 15:10:42.86ID:8dhy2sgr0
時代はレッドブル
988
垢版 |
2024/09/20(金) 15:12:58.31ID:D5s4+PZM0
試合てダゾーンとかてやらないかな
989
垢版 |
2024/09/20(金) 15:24:21.19ID:TgMuXZUF0
>>982
あれはクソ笑った
990
垢版 |
2024/09/20(金) 15:50:31.48ID:anxLRF+T0
3部サポは荒らししかしないから出禁で。
991
垢版 |
2024/09/20(金) 16:17:45.94ID:SuMIPHy60
>>988
前回同様予選はやらないだろ
992
垢版 |
2024/09/20(金) 18:36:53.00ID:DfVulqEi0
U19追うの今回からだけど22年のメンバー酷いな
今回の代表とやったら5点差つきそう
993
垢版 |
2024/09/20(金) 21:25:23.16ID:V55s6nYZ0
昨日の流経大戦のスタートメンバーにボランチの嶋本に変えて大関か中島が入るのが今回のベストメンバーでしょうか?
994あん
垢版 |
2024/09/21(土) 14:39:03.35ID:JvDIvUlM0
中島は大関より0.5~1列前目のイメージだけど相手次第かな
995A
垢版 |
2024/09/21(土) 17:22:23.45ID:iB0PIBy40
名和田の選外は実力?
996
垢版 |
2024/09/21(土) 17:24:32.80ID:g8ghZdfX0
聞かんでもメンバー見たら一目瞭然やん
997A
垢版 |
2024/09/21(土) 17:27:45.81ID:iB0PIBy40
>>996
マジですか
U17のイメージでエース格だと思ってました
998A
垢版 |
2024/09/21(土) 17:38:16.85ID:iB0PIBy40
五輪と違ってU20W杯は欧州チームも招集拒否はしないだろうけど
アジアカップは微妙だな 2月開催だと厳しいか
999
垢版 |
2024/09/21(土) 22:39:14.55ID:l8B/gUsD0
パリ世代見ればわかるが本番に呼べる程度の海外組は基本使えない
シントト組みたいにアジアから協力的なら連携つくからいいけど
1000 警備員[Lv.51][SSR武][SR防]:0.06976716
垢版 |
2024/09/22(日) 07:08:20.12ID:9XzGg1aM0
end
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 19時間 7分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況