X

【税】清田スポーツちゃんねるについて語るスレ ★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1
垢版 |
2024/10/18(金) 12:18:09.77ID:GiCuL5rJ0
サッカー系Youtuberで最も勢いのある清田スポーツちゃんねるについてみんなで語ろう!
※前スレ
【税】清田スポーツちゃんねるについて語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1727335542/
849名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/20(水) 21:10:32.49ID:i9N/mRRm0
>>848の補足

競馬、競輪、競艇のテレビ中継って運営(JRA、JKA、ボートレース振興会など)がテレビ局に放映権を売ってるんわけではない。
運営が「放送枠を買い取るからレースを放送してくださいお願いします」ってテレビ局に製作費、広告費を出してやらせている
よって、今後はテレビ局の経営次第では、地上波ゴールデンタイムの全国ネットで競輪、競艇や地方競馬が流される事も有り得るくらいだ。
850
垢版 |
2024/11/20(水) 21:38:45.47ID:JWKTtPJQ0
【悲報】視豚さん、20年以上執着した視聴率勝負から降りる

203: (ワッチョイ 0bd2-d0HJ [2001:f75:de0:3300:*]) 11/20(水)21:33 ID:LHluiq+40(2/2) AAS
民放各局「サッカー様の国際試合の放映権料払えません…でもやきうの国際試合は格安なので払えます!」

格差がありすぎてもはや視聴率を比較できるレベルじゃないよな
851名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/20(水) 21:40:16.93ID:i9N/mRRm0
>>847
多分、民放のテレビのスポーツ番組は
サッカー、フィギュアスケート、テニス、ゴルフ、駅伝などが年を追うごとに減らしていって
空いた枠に競艇、競輪、競馬を増やしてゆく
そして野球は削れる所は削れたから、それほど減らずに現状維持。
俺はそんな感じになると睨んでいる。

理由は簡単、野球は放映権が安く手にはいる環境だから「有料動画配信の宣伝用」という立場でギリ続けられるのと、
今や、テレビ局の大口スポンサーがJRA、全国競輪施行者協議会、ボートレース振興会など公営競技の運営事業者や
オッズパークを始めとしたスマホから賭けが出来るところだから


そして放映権がかかるモノは製作費削減のために斬る。そういうこと。
852
垢版 |
2024/11/20(水) 21:42:06.19ID:kVICj+su0
>>850
坂井輝久のレスだなw
当時からずっと野球がぁーやってる無職
このあとに生IP流失事件と続く
853名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/20(水) 21:42:41.46ID:i9N/mRRm0
>>850
サッカー日本代表戦やサッカー中継の価値が低下しているからテレビ中継を斬られているのです。

客観的に数字を見れば理解できるはずですがDAZNの会員数は全世界で1千万人でNHK加入世帯の4分の1。売上高ではテレ東と同程度です。
地上波テレビ局がアジア最終予選アウェー戦やなでしこを扱わないのは
放映権料が高くて手が出ないのではなく支払う価値がないからです。

先日のなでしこの海外遠征もJFA公式でフル配信をしていますが再生数はだったの2万です。
1人で何回も再生できるので単純比較はできませんが視聴率にすると0.05%なので、地上波が相手にしないのは当然です。
854名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/20(水) 21:44:03.16ID:i9N/mRRm0
>>850みたいなサッカーオタクは根本的に勘違いしていますが、地上波は高くて買えないの意味は「欲しくても手がでない」ではなく「コストにふさわしい価値が無いから買わない」です。
855名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/20(水) 21:50:07.43ID:i9N/mRRm0
>>768,790,850
地上波民放ゴールデンタイムでJリーグの放送をしないのは視聴率が取れないからです。

有名選手の多数いる日本代表戦ならともかく、名前もよくわからないJリーグ選手の試合なんか、サッカー好きでも見ないんです
日本代表戦でも10%台前半なら、Jリーグ中継の視聴率が>>323とかもう、アホかとバカかと。
Jリーグ中継って、慈善事業としかいいようがない、株主、投資家に対する背任行為で株主代表訴訟起こされるだろだろと。

また、サッカー中継とCMありきの無料放送の親和性の低さも大きい。
45分間CMなしでやって、ハーフタイムに大量にCMを流すものの、チャンネルを変えたり、席を立ったり、スマホを見たり、CMを見ないんですよね。

そうしたらもう地上波として流すコンテンツとしての価値は「ゼロ」だ!「ゼロ!」
856名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/20(水) 21:52:00.72ID:i9N/mRRm0
野球なら攻守交替毎に、ボクシング、総合格闘技はラウンド毎に小まめにCMを挟めるという事で昔はこれらの放送が多かったんですよね。
まあその親和性の高い野球やボクシングに総合格闘技だって。今や有料放送で観る時代が主流です。
ましてや親和性の低いサッカーなんか地上波民放ゴールデンタイムでやるわけ無い。だからNHKと、視聴率の合格ラインが低い昼間の放送だけなんです。


だが、この数少ない地上波中継もプロレスみたいに事実上の「戦力外通告」として斬られるのも時間の問題
857 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 00:42:30.48ID:lfAWqw4V0
全体→税金チュウチュウ

コンサドーレ札幌→日ハムチュウチュウ

FC大阪→ラグビーチュウチュウ
858
垢版 |
2024/11/21(木) 03:43:29.03ID:SvAPB6mG0
大谷さん新情報


https://x.com/RMCF_Minuto93/status/1859270541167010249?t=wlFYLAlF8iB7Rramhhv5DQ&s=19
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 05:56:29.53ID:CrUyT7190
>>776
こ れ は 清 田 2 号
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 06:05:17.43ID:CrUyT7190














861zxxxxx
垢版 |
2024/11/21(木) 07:07:37.21ID:2VXC5pCy0
J
A
P



862
垢版 |
2024/11/21(木) 07:14:23.87ID:/9QZUEq10
>>733
人生落伍者が唯一すがれる一発逆転の夢なんだから、そんな言い方して現実つきつけたらだめ。
ほら発狂しちゃうよ
863
垢版 |
2024/11/21(木) 07:28:01.08ID:SMjklOVj0
マジ清田信者は無職やろ
ガチ財務諸表の話しとかなったら逃げてくやん
特に坂井連呼基地外
864
垢版 |
2024/11/21(木) 08:02:18.16ID:d64zfxZO0
視豚界隈はまともに反論できてないよな
Jリーグの経営と税金について批判されてるのに
野球も税金を無駄遣いしてるって反論しても意味ないじゃん
865
垢版 |
2024/11/21(木) 08:13:35.49ID:H3m9ebhI0
清田や山田は民間でやってる長崎とかには文句は言ってないのに、
思考停止したアンチは長崎は上手くってる!って鼻息荒くしてて論点ズラしにきてて頭が悪いの丸出しだもんな
866
垢版 |
2024/11/21(木) 08:15:41.06ID:nFC0GyKY0
清田がこの1年で着実に登録者、再生数伸ばしてた一方で
視豚はアトーニーアトーニー連呼してただけ
867
垢版 |
2024/11/21(木) 08:17:36.37ID:LzjFjTZt0
長崎がうまくやってるなら
全てのクラブが長崎を見習って民設民営でやったらいい
答え出ちゃったね
868
垢版 |
2024/11/21(木) 08:34:56.87ID:SMjklOVj0
迷ってる人とか言う奴アホ過ぎるんだけど
君達はどう?
とれぱんよりヤバくない?
言ってる事ほぼ全部アホ丸出し、自分の思い通りならないと発狂w
869
垢版 |
2024/11/21(木) 08:40:27.82ID:SMjklOVj0
>>866
基地idコロコロ君アトーニーて何?
870
垢版 |
2024/11/21(木) 08:47:37.11ID:nFC0GyKY0
>>869

「え? 本当に知らなかったの?」大谷翔平をNFL解説者が“ショーハン・アトーニー”と呼んでネット総ツッコミ!「過去最低の発音だ」と米メディア

https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=75661?mobileapp=1

これを1年間擦り続けて喜んでたのが視豚
871
垢版 |
2024/11/21(木) 08:56:08.13ID:EsiBkR9q0
アリーナ叩きの方が百倍盛り上げってて笑う(笑)

スレ2日くらいで消費されてるよw
872
垢版 |
2024/11/21(木) 08:57:56.03ID:lfdLLMV30
>>865
朝から笑っちゃったよね
反清田レジスタンス活動のために動画見てるんだったら、清田が長崎みたいな民設民営のスタジアムに対して文句言ってないことぐらいわかるよな
873
垢版 |
2024/11/21(木) 09:07:44.88ID:VYyBiuNj0
アリーナの方がヤバすぎてオワコン化しそうで笑う(笑)
874
垢版 |
2024/11/21(木) 10:57:40.25ID:6/fC8Gwj0
死なばもろともってかw
875
垢版 |
2024/11/21(木) 11:24:40.11ID:V7pJHvWA0
>>831
NFLみたいにCMのために試合を止めれば良いのにね
それをやったらサポーター(笑)の逆鱗に触れそうだが
876
垢版 |
2024/11/21(木) 11:44:09.79ID:gxXgJvLB0
>>875
CM入れるタイミングで選手が痛いンゴして試合を止めるという技術も必要になるね
ケガしてないけど痛いンゴでCMのために試合を止めるのだ
5分過ぎたからそろそろCM痛いンゴだとかね
5分置きに交互に選手が痛いンゴすればオッケー
877
垢版 |
2024/11/21(木) 12:11:12.81ID:nFC0GyKY0
ありとあらゆる事象の元凶は野球らしい

359: (ワッチョイ 9bca-r1j1 [2001:268:c0cc:268f:*]) 11/21(木)11:19 ID:NeHLKQOA0(5/7) AAS
>>327
2%も何十回もあるぞ
多すぎてわけがわからない

>>331
少なくとも40年近くも続けてるからな
他のコンテンツならジャニーズや韓流ですら
5%を2回切ったら打ち切り&出禁なのに
やきうは特別扱いすぎる
そこに吉本は近づいてる
364: (ワッチョイ 9bca-r1j1 [2001:268:c0cc:268f:*]) 11/21(木)11:31 ID:NeHLKQOA0(6/7) AAS
『野球ができる機会不足への』
>>2も施設があるのになに言ってんだ

『日本マーケットの縮小』
市場づくりってのはこれまで通りの捏造先導

『潜在的な野球熱の低下』
もとからそんな熱なんかなかった

『推進体制、財源の未整備』
これだけ日本の経済を傾かせておいて
まだ絞り取るつもりだな
368: (ワッチョイ 9bca-r1j1 [2001:268:c0cc:268f:*]) 11/21(木)11:45 ID:NeHLKQOA0(7/7) AAS
>>367
自民党が真剣に財源を考えたことがあるか?

【バスケットボール】協会が異例の措置 八村の日本協会批判に関するホーバス監督と選手への質問を規制 広がる波紋
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732155346/
すっかり自慢協会時代に逆戻りしてるのに
焼き豚の八村叩きが膨大で圧倒的
ホントに日本の癌

http://hissi.org/read.php/base/20241121/TmVITEtRT0Ew.html
878
垢版 |
2024/11/21(木) 12:15:50.44ID:6/fC8Gwj0
野球が気になって仕方ないんやなw
879
垢版 |
2024/11/21(木) 12:42:24.73ID:h+o9KSrD0
CM入れられなくてTV中継向いてない、贔屓の試合数少なくてサブスクにも不向きだからな
パリーグTVみたいに1日だけの販売もすりゃ良いのにと思うけどそれでも月の試合数を見るに1000円超えになりそうなのがネック
880
垢版 |
2024/11/21(木) 15:01:09.81ID:sGXArj1G0
@清田スポーツチャンネルを許さない会
これ名前消えてる?
881
垢版 |
2024/11/21(木) 15:05:27.18ID:UZmXE05O0
こいつずっと変なんだけど。
https://x.com/mayotteruhito/status/1859219206560235993?t=0WwUzOStlfq8YtJPJ-R_hg&s=19
まだ1年目て。。
25年の指定席チケットも完売て話なんだけど。

粘着した挙げ句に自分の思い通りにならないとアホ、ボケとか罵りだす始末
882
垢版 |
2024/11/21(木) 16:47:52.76ID:qYl6rfTG0
サンフレッチェのサイト見たけど
シーズンチケットって大体が1桁万円で一番高くても20万円なんやね
それならいけない日があったとしても
お布施も兼ねて買っても良いと思ったわ
883
垢版 |
2024/11/21(木) 17:17:53.86ID:mC3e2HAR0
https://x.com/mako0416tatsu/status/1859383642562363782?t=zCWS1AziFuDjqyofTNTiZw&s=19


お前清田だな?
884
垢版 |
2024/11/21(木) 17:26:15.97ID:l1yT7M1n0
>>882
激安だなw
馬鹿安のタマケリレジャーw
885
垢版 |
2024/11/21(木) 18:09:08.65ID:h+o9KSrD0
巨人は年間シートが64試合で最安値は20万強、最高値が200万超え試合数の差はあれどサッカーは儲からんな
スポンサー頼りでサポートしてねーじゃん
886
垢版 |
2024/11/21(木) 18:19:51.97ID:GmzlrGsI0
>>881
多分SNS使い慣れてない爺さんなんだと
ずっと変だもん
887
垢版 |
2024/11/21(木) 19:04:24.38ID:l1yT7M1n0
>>885
サッカーなら野球の5倍にしないと開催日も少ないから駄目なんよな
888
垢版 |
2024/11/21(木) 19:33:38.90ID:MC25NKan0
こいつとかホントやばいよな
https://x.com/EwsF8Dnkxy58862/status/1858516664972922986?t=LKIQz4mIuCetSj-HYftVNQ&s=19
889
垢版 |
2024/11/21(木) 19:35:50.30ID:nDq9VJIR0
>>887
どういうこと?
890
垢版 |
2024/11/21(木) 20:26:36.31ID:FbSmXtms0
>>884
繁忙期にただ券ばらまかれて涙目?
891
垢版 |
2024/11/21(木) 21:11:39.24ID:uKOEXzsM0
>>890
それやらないと新規も入らないという背水の陣なんだよな税リーグはwww
もっとバラまけよww
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 22:10:57.54ID:CrUyT7190
ブッ殺すぞクソ包茎bot清田
893名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/21(木) 22:36:08.40ID:ur9FsuKH0
>>733,862
それが月2試合天然芝サッカー専用スタジアム建設の免罪符になるとでも思っているのか???
894
垢版 |
2024/11/21(木) 23:15:22.63ID:RaUvJ2Xp0
ヤキウ




ダメ人間😁😁😁😁😁
895名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/21(木) 23:20:31.94ID:RLUdBDAk0
親会社が金払うんなら文句言われないの
税金だと言われんの
それだけの話
896
垢版 |
2024/11/21(木) 23:39:58.72ID:jgQmt6A50
やっぱり野球よな
https://x.com/Freeza2024/status/1859540235908227251?t=ve9Df0978BWTam4iu-M91Q&s=19
897名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/22(金) 00:17:22.30ID:lU4msxke0
>>875-876,879
Jリーグ始まった頃は
サッカーは時間が決まっているから中継しやすい
とよく言われていたものだが、結局は45分試合がずっと続くからCM入れられない
民放のテレビ中継に最も不向きな競技やな
898名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/22(金) 00:31:08.20ID:lU4msxke0
>>875-876,879

もうサッカー中継はオワコン

プロレス、総合格闘技、ボクシングやF1、スーパーGT、ボウリングみたいに「戦力外通告」を喰らって民放の地上波中継終了へのファイナルカウントダウンがスタートしているからね
「戦力外通告」を喰らって地上波中継打ち切られたサッカーの代わりに入る1軍は競艇、競輪、競馬。そして二軍扱いで入るのは野球、バスケ、バレー
899
垢版 |
2024/11/22(金) 02:48:07.78ID:whqWfkYN0
テレビ見てんのジジイだけ
やきうルール知ってんのジジイだけ
900
垢版 |
2024/11/22(金) 03:49:10.24ID:xfPiXfPC0
まさか札幌ドーム問題以上にヤベー事件あるなんて思わなかったわ
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 05:10:03.95ID:7dX4eDs10
アホの河野太郎と刺し違えて
死滅しろクソ包茎bot清田
902
垢版 |
2024/11/22(金) 05:21:48.64ID:yatEXIkl0
[悲報]
なぜかラノベ作家に中村のことチクリに言った清信
関係無い話し過ぎて完成に無視されるw
903
垢版 |
2024/11/22(金) 05:31:35.82ID:zAiq2Xzg0
効きすぎていて痛々しい
904
垢版 |
2024/11/22(金) 05:55:26.45ID:WRT+IKkJ0
0665 ナナシマさん 2024/11/22(金) 03:04:05.25
https://higashiosaka...View.asp?SrchID=5185
スタジアム基準満たしていないにも関わらず、市に無断でライセンスを申請し交付を受けていた。それをメディアから聞かされる
交付と同時にスタジアム基準(屋根)を満たしていないことで税リーグから制裁を受ける
市が知らないまま勝手に制裁を受け、不名誉不本意だとFC大阪と税リーグに抗議した
交付から2週間以上あとの2グラの話し合いの場で初めて謝罪を受ける
市と市民の財産であるラグビーの聖地が制裁を受けていることにブチギレ
税リーグの本部に市長自ら抗議、制裁の取り消しに赴く。FC大阪社長も同行
制裁は遺憾どころか許しがたい、改めるよう要請、また屋根を増設する考えは一切ない事も伝える
※制裁とはスタジアム名を公表することと、11/30までに改善案を提出すること

議員「花園乗っ取り計画だったのではないのかという人もいる。FC大阪に公式の場で説明させるべきだ」

議員「屋根付なくてもクラブライセンス取り消しにならないのに制裁って?」
市「公表することと聞いております」
議員「よくわかないですね」
議員も市側もクラブライセンスと制裁について意味がわからない模様w

議員「はじめから2グラをメインにすることは考えてなかったのではないか。乗っ取りという表現は適切ではないかもしれないが、それぐらいのズルさを感じる」

市側「FC大阪がやってることは応援していく上で信義則に反する行為」

市長「第1、2、3で屋根つけるつもりはない。それを前提とした協議を受けることもない。リーグにも伝えた」
市長「11/30締め切りの改善案に向けて協議することもない」
市側「FC大阪が何を書いて提出するか不安なので議会で報告します」

とにかく市も市長も議員もみんな制裁という文言に激おこw

議員「FC大阪は信義という言葉をご存知なのかな?信義に反する、信義にもとる事をしていては応援できない」

市長は5月に相談役辞めてるみたいだし、もう反FC大阪だなコレ
これは清田動画行きですw
905
垢版 |
2024/11/22(金) 05:57:48.69ID:WRT+IKkJ0
>>904
リンク先はこれ
東大阪市議会録画放映
会議名:環境産業委員会
会議日:令和6年10月31日 
https://higashiosaka.gijiroku.com/gikai/g07_Video2_View.asp?SrchID=5185
906 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 06:49:09.37ID:LbMkbWbX0
>>882
安すぎて論外
907
垢版 |
2024/11/22(金) 08:23:34.65ID:N9MZvkoV0
>>904
ヤクザのしのぎだな
契約も義務も守らず居座るなんて反社会的行為だわ
908
垢版 |
2024/11/22(金) 09:00:48.42ID:JooHnQ/J0
サッカーはメジャー、それ以外のスポーツはマイナーと他スポーツに対してケンカを売りまくるからな
サッカー場は他スポーツには使わせないし陸上競技場もラグビー場も乗っ取って陸上トラックは邪魔だのラグビーは芝が荒れるだのマイナースポーツは引っ込んでろと傲慢なのがサッカー界
日本代表サッカー選手ですら国立競技場の陸上トラックは邪魔とか言い出す始末
アリーナも野球場も他スポーツが使ってライブ会場など他イベントにも使うクロススポーツと多目的化が盛んなのにサッカーだけはサッカーファミリーと言ってサッカー以外に使わせないと排他的
Jリーグの理念はサッカー以外のスポーツはマイナーだから潰すという思想
909
垢版 |
2024/11/22(金) 09:30:24.30ID:YshaoIYZ0
>>908
そら敵だらけになるわおまけに税に困ってる人達も敵に回しちゃてるし

ようは日本サッカー界隈はサポや運営のやり方が古臭くて時代にあってない
910名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/22(金) 10:08:10.75ID:uG7XeMdq0
日本の若年層からサッカー観戦に興味がある人が減っているという現実を認めないといけない
プレミアリーグやラ・リーガのチーム名を「何だか知ってる」って聞いても
帰ってくる答えは「知らない」「ハリーポッターの呪文?」「わからな~い」が現実だから
911名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/22(金) 10:09:06.21ID:uG7XeMdq0
若年層はテレビをそれ程長く見ない、DAZNも契約してない、たまに見るテレビのスポーツニュースでも大谷は取り上げられるけどサッカー業界のことは取り上げられていない
だから知らないのはあたりまえ

ファンにも意識改革が必要
912
垢版 |
2024/11/22(金) 10:55:31.47ID:t0Cp2d+u0
>>908
てか日本では野球がメジャーでサッカーなんてマイナーもいいところ
913名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/22(金) 12:10:37.65ID:uG7XeMdq0
5chの就職氷河期世代のキモオタおっさん爺さんが見てるようなコンテンツが
国民的コンテンツになるわけない

1995~2005頃と違って全く国民は盛り上がってない、
マスコミ露出、国民の認知度はどんどん低下
今や現役Jリーグ選手の認知度は高校球児以下
まさにオワコン

今はキモオタおっさん爺さんが頭の悪い書きこみしてるだけで
こいつらがこの10年以上最大の疫病神で
就職氷河期世代こそ真っ先に斬るべき存在だったことがわかるからね

・サッカー
・洋楽
・洋画
・モータースポーツ

は国民の関心が著しく失せたオワコン
914名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/22(金) 12:13:04.02ID:uG7XeMdq0
今はここに頭の悪い書きこみしてるだけで、「老害」になっている就職氷河期世代のジジイが
この10年以上ガンだったことがわかるからね

・野球
・邦画
・将棋

この3つの共通点は「老害」と化していて、このジャンルに居座っていたジジイを運営が突き放すように方向転換したのが大きい

高校野球なら甲子園球場のバックネット裏に陣取っていたジジイを締め出したんだし
邦画ならジジイしか見ない時代劇を縮小して、ジジイしか見ない「寅さん」「釣りバカ日記」をやめて
アニメ作品とテレビ局タイアップモノ作品に集約して復活したんだし


まあここの住民に限らず5chは平均年齢が高いのをもう少し自覚したほうがいいね
ただでさえ5chが「インターネット老人会の集会所」って言われているのに
915
垢版 |
2024/11/22(金) 12:47:13.69ID:z2nDRhpS0
サッカーが冷遇されてるなんてのはサカ豚視豚の被害妄想で
実際は野球の次に報道されてるんだよなぁ

ネガキャンされてる設定の方が
視聴率対決で野球に負けた時に言い訳しやすいのかもしれないけど
916
垢版 |
2024/11/22(金) 16:44:39.34ID:TYdjh/fq0
>>907
公共施設乗っ取り事業財団w
917名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/22(金) 17:01:32.22ID:dyBzDBjw0
>>915
いやいや、今やマスコミ業界のサッカーの扱いは小さくなった。もうサッカー中継はCM流せないからオワコン

プロレス、総合格闘技、ボクシングやF1、スーパーGT、ボウリングみたいに「戦力外通告」を喰らって民放地上波中継終了へのファイナルカウントダウンがスタートしているからね
「戦力外通告」を喰らって地上波中継打ち切られたサッカーの代わりに入るのは競艇、競輪、競馬、バスケ、バレー
918名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/22(金) 17:03:41.19ID:dyBzDBjw0
予言しておくよ


「2030年にはプロサッカーはプロレスと同じ扱いになる」
919名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/22(金) 17:12:26.68ID:dyBzDBjw0
>>829
これじゃバーニーエクレストンのF1と同じじゃないか!
そのうち「サッカー界でマフィアの資金洗浄に手を染めて逮捕」となってもおかしくない
そして更に人気ダウン
920名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/22(金) 17:21:16.67ID:dyBzDBjw0
いずれにしてもワールドカップはF1と同じ末路だろう
放映権上げすぎて放送しなくなる
そしてF1は無名化
921
垢版 |
2024/11/22(金) 17:31:37.87ID:JooHnQ/J0
>>919
サッカーはサッカー賭博マフィアの市場が巨大なのでマネーロンダリングの道具だよ
裏のサッカー賭博マフィア市場だけで1年に9000億ドル(約132兆円)の金が動く
表のブックメーカーやスポーツベッティングで動く金は1000億ドル程度だから裏市場が殆どを占めていて巨大マーケット
ロシアの新興財閥が欧州のクラブを持っていたりアラブや東南アジア南米といった国がサッカーに金を使うのもそのせい
922
垢版 |
2024/11/22(金) 17:37:45.95ID:JooHnQ/J0
どこかのサッカーYoutuberがスポーツベッティングを日本でも解禁しろ言うけど、グローバル展開するサッカー賭博マフィアに対抗できるわけがない
北欧リーグの八百長試合にシンガポールで賭けるとかもう裏市場がデカぎて対処しきれない
元々サッカーはイングランドで賭博の対象としてプロ化した歴史があるし、欧州マフィアはブックメーカー業でのし上がるのがお約束
イギリスで放送されるギャングドラマがサッカー賭博でのし上がるとかそういう内容だったりと欧州ではもうヤクザとか反社と同じ扱い
923
垢版 |
2024/11/22(金) 17:51:20.64ID:B/1RAjw10
なんか思い込み激しい気持ち悪い長文日記ジジイに占拠されてるんだが
924名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/22(金) 19:02:57.64ID:dyBzDBjw0
>>921
どうりで若年層はサッカー見ないしオリンピックにも厳しいわけだ

最近の若年層はSNSの普及と共に不祥事が一瞬で拡散される時代、内部告発も簡単に出来る時代だから
コンプライアンスに厳しくなっているからね
コンプライアンスに問題があるFIFAやIOCは厳しい扱いになるのは避けられないよ
FIFAもIOCも資金的には真っ黒なんだから
925名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/22(金) 19:10:38.78ID:dyBzDBjw0
だから、日本でのワールドカップはF1と同じ末路が待っていると予想する

地上波の無料放送では広告収入がベースになるが、数多くの日本企業がワールドカップを広告媒体としていた時代に比べると現在は充分なスポンサー獲得が難しい。
これはワールドカップの人気があるないの話ではなく、現実的にワールドカップはほとんどが深夜枠での放送となるためスポンサーが付きにくい、という事情が大きく影響していると考えられる。
テレビの放送枠はいわば米を作る田んぼのようなものである。テレビ局の立場からすると、大きな広告収入を見込めないコンテンツに放送枠を割くことはできない。
広告収入を得られ、なおかつ低コストで制作できるコンテンツを放送する方が収益性が高いので、そういう選択をするのは企業としては当然だ。

テレビ局としての「旨み」が以前よりもはるかに少ない中でも、地上波がワールドカップの放送を毎年継続してきたことはある意味、奇跡かもしれない。
926名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/22(金) 19:16:10.38ID:dyBzDBjw0
フジテレビの地上波F1中継はなぜ無くなったは
契約料が高い割に視聴率が良くないから。スポンサーがつかなくなったんでしょう。
F1の地上波枠を他の番組に使ったほうが利益が大きいからでしょう。
結局、日本でF1グランプリは日本開催であっても、
見たい人はカネ出して見ないといけなくなりました。


ワールドカップもこうなる可能性大
927名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/22(金) 19:22:15.98ID:dyBzDBjw0
>>922
ワールドカップの将来は運営するFIFAのコンプライアンス欠如が致命傷になり始めると、予想出来る。

腐敗臭がキツくなってゆき
サッカーはますます政治的に利用されるようになる
そして、冬季オリンピックと同じ見る価値なしのオワコンになる
928
垢版 |
2024/11/22(金) 19:29:16.03ID:0gBjlPfg0
予言しておくよ


「2030年にはプロやきゅーは絶滅している」
929名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/22(金) 19:29:46.73ID:dyBzDBjw0
>>923
そうだね。日本の若年層からサッカー観戦に興味がある人が減っているという現実を受け入れないといけないね
アーセナル、レアルマドリード、バイエルンミュンヘン、マンチェスターユナイテッド、チェルシーを
「この名前、何だか知ってる」って聞いても若年層から帰ってくる答えは1つ「知らない」

これが現実
930名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/22(金) 19:32:20.65ID:dyBzDBjw0
>>928
現実を認めるのは本当に辛いことだ
だが、現実問題、若年層はサッカーを知らない
この現実を直視しないといけない
931
垢版 |
2024/11/22(金) 20:07:02.06ID:S61mopzH0
>>914
そんな駄文に頭のリソース使こてるからハゲ散らかすんやぞw
932
垢版 |
2024/11/22(金) 20:24:35.33ID:whqWfkYN0
>>930
やきゅーのルール知ってんのジジイだけ
933
垢版 |
2024/11/22(金) 20:58:55.01ID:TYdjh/fq0
やきゅうすら2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-42A/11/LR打てないのは認知症ですか?
934
垢版 |
2024/11/22(金) 21:01:21.88ID:TYdjh/fq0
>>933
変なん入ったな?すまん🙇
935
垢版 |
2024/11/22(金) 21:06:24.34ID:mdGH1Lh10
>>932
この現実を直視しないといけない
936
垢版 |
2024/11/22(金) 21:17:55.53ID:Ac3peB+o0
たった4年間でチケット購入者層トップが40代から20代に…千葉ロッテマリーンズが若者に支持される理由
https://www.dazn.com/ja-JP/news/%E9%87%8E%E7%90%83/2024-09-01-dazn-frontier-of-sports/1uwout4c08iz61acsjh19i31z1
こうした取り組みが功を奏し、観客動員数に加えて売上やチーム強化費もコロナ禍前の
2019年比で30パーセント以上成長。チケットの購入者の割合は、40代がボリュームゾーン
だった2019年から、4年間で20代がトップと大きく構造が変化した。20代のチケット購入者は
約30パーセントを占め、2位の40代に10パーセント弱の差をつけている。

【中日】13年連続のV逸なのに観客動員増の怪 〝コンサート感覚〟指摘する声も
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/316425
それにしてもこれだけ負けているのになぜ中日戦には人が入るのか。球団内では
「若い人の入場が非常に上がっています。率で言うと20代が一番多いんです。
今まで来場していなかった方たちが来ていただいているというのはデータ上でも
出ています。若い人はエンターテインメントを楽しんでいる。声を出して仲間と一緒に
楽しく応援する。コンサート感覚に近いのかもしれないですね」と分析する声もある。
937名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/22(金) 21:31:02.99ID:dyBzDBjw0
>>931-924
に俺が言いたいことは1つ「闘わなきゃ、現実と!」


好きなテレビ番組のジャンル

好きなテレビ番組「プロ野球」
2016年 男性:21.7% 女性:11.0%
2000年 男性:55.8% 女性:18.8%

好きなテレビ番組「サッカー」
2016年 男性:19.1% 女性:11.5%
2000年 男性:41.9% 女性:14.3%

好きなテレビ番組「スポーツニュース」
2016年 男性:14.9% 女性:7.7%
2000年 男性:54.7% 女性:16.7%

好きなテレビ番組「アニメ」
2016年 男性:52.3% 女性:49.8%
2000年 男性:30.6% 女性:30.2%
https://www.videor.co.jp/wakamono/media/02/01.html
938名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/22(金) 21:31:37.28ID:dyBzDBjw0
>>931-934
に俺が言いたいことは1つ「認めなきゃ、現実と!」


好きなテレビ番組のジャンル

好きなテレビ番組「プロ野球」
2016年 男性:21.7% 女性:11.0%
2000年 男性:55.8% 女性:18.8%

好きなテレビ番組「サッカー」
2016年 男性:19.1% 女性:11.5%
2000年 男性:41.9% 女性:14.3%

好きなテレビ番組「スポーツニュース」
2016年 男性:14.9% 女性:7.7%
2000年 男性:54.7% 女性:16.7%

好きなテレビ番組「アニメ」
2016年 男性:52.3% 女性:49.8%
2000年 男性:30.6% 女性:30.2%
https://www.videor.co.jp/wakamono/media/02/01.html
939名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/22(金) 21:33:22.19ID:dyBzDBjw0
サッカー番組”4月より30地域(45都道府県)に拡大して放送開始
https://www.jleague.jp/news/article/24542/

この番組はユーチューブで見れるんだけど
マジで今のサッカーって相撲と変わらない客層になってるんだな
地方は若者が少ないんだろうけど
これでも、サッカー観戦は若者が少なすぎる
940
垢版 |
2024/11/22(金) 21:56:09.38ID:vIYLJ3ZM0
新しい清田動画キターーー
https://youtu.be/jD9XIM7C7UM?si=LrybnQyR-sXKYMfY
941
垢版 |
2024/11/22(金) 22:19:37.14ID:TYdjh/fq0
>>937
よう!ハゲw石鹸で頭洗えよwww
942
垢版 |
2024/11/22(金) 22:35:34.05ID:x8r0Ux5c0
>>940
グロ
943レオ
垢版 |
2024/11/22(金) 23:24:25.17ID:FCHkodEx0
>>938
古すぎ
944
垢版 |
2024/11/22(金) 23:49:34.87ID:YshaoIYZ0
ABEMA

2024年上半期の総合ランキングでは、公式戦324試合を無料生中継している世界最高峰のプロ野球リーグ『メジャーリーグベースボール2024』 (以下、『MLB』)」が首位に輝きました。「ABEMA」では、大谷翔平選手、山本由伸投手が所属するロサンゼルス・ドジャース戦をはじめ、今永昇太投手、鈴木誠也選手が所属するシカゴ・カブス戦、ダルビッシュ有投手、松井裕樹投手が所属するサンディエゴ・パドレス戦といった日本人選手の出場試合を含む注目試合の数々を生中継しており、大谷選手の特大ホームランなどの圧巻のシーンを多くの方にご覧いただきました。
945
垢版 |
2024/11/23(土) 00:56:04.69ID:pW9SWbA/0
テレビ見てるのジジイだけ
この現実を直視しないといけない
946名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/23(土) 18:31:43.94ID:zBnzhzSH0
ブルーロックスレ見るとサッカー人気に貢献してないと分かるw


879 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bd-O2+C) sage 2024/09/20(金) 12:49:14.23 ID:K3g5nMAK0
ブルロ好きってリアルのサッカー選手に毛ほども興味無いの清々しいよな

歴代全ての日本人サッカー選手合わせても大谷翔平のチンカス以下だから仕方ないけど

881 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-fMvz) 2024/09/20(金) 12:54:49.84 ID:aBF1Vsqd0
ブルロは好きだけどサッカーは嫌いだね
見てて面白くないし自分がやるにしても11人かける2揃えるの無理だし

883 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97fb-jZLq) 2024/09/20(金) 13:00:35.20 ID:QTSTCqFL0
まぁサッカーは盤面広いし試合あんまり動かないしで特に見てて面白くないスポーツだと思う
947名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/23(土) 18:33:11.00ID:zBnzhzSH0
>>945
サッカー中継はNHK以外の地上波では激減しているから仕方ないと思う
若年層だとスマホは持っているけどTVを持ってないから
そのNHKも見てないという人も増えているし
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 20:11:44.01ID:0XJkt2jU0
FC地面師による花園乗っ取り問題、芸スポにスレが立った

【Jリーグ】FC大阪が本拠地撤退の危機、「新スタジアム完成しないなら」…東大阪市とペナルティー付き協定締結へ [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732343157/
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況