>>29
それが一番正しい手法とは思うんだけど
やきうガー!やきうこそガー!に話逸れるから無理だね
_____
905: (ワッチョイ 538f-qeri [2001:268:c0c9:ed93:*]) 11/26(火)11:38 ID:x39bV/Nj0(4/5) AAS
>>720
バカにできないのは
その手の(おそらくはなんJ発祥の)焼き豚のデマが
めちゃめちゃ拡散されて、マスゴミや政治家に悪用されて
専スタ計画は潰されるしサッカーは叩いて当たり前という空気が作られてるし
あらゆる競技の関係者は「メディアが自分たちの競技を扱わないのは
競技に人気がないからしかたない」と思い込まされてることなんだよ
視スレX班はそこの否定と真実の拡散と
洗脳の存在の周知をもっと頑張れ

>>738
「サッカーはタダ券ガー税金ガー」とか
無関係なとこでも攻撃しまくって
デマが拡散され続けてるけど
この手のタダ券の存在や水増しが批判されないのが
「やきうは人気あるからしかたない」って
結びついてないんだよな
おかしいものはおかしいと当たり前に考えることから広めないといけない

917: (ワッチョイ 538f-qeri [2001:268:c0c9:ed93:*]) 11/26(火)11:59 ID:x39bV/Nj0(5/5) AAS
>>725
キチガイ焼き豚は「人気があるからサッカーの一億倍叩かれてる」
とかウソついてるけど、負けたら無かったことにしてるんだからウソなんだよな
そういうウソを世間にひとつひとつ認識させていかないと

>>808
座席が1090しかなくて、9000人ぶんも芝生席って
サッカーコートくらいの広さを確保しないと無理だろ
本当にムダが酷い
そもそも雨じゃやらないのに屋根つけたり
冬にやらないのに暖房つけたりも本当に必要か?
ブルペンいる?電光掲示板いる?
税金使うなよ!

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1732483376/
http://hissi.org/read.php/base/20241126/eDM5YlYvTmow.html