X



【なでしこJAPAN】 応援スレッド 515 ワッチョイ無

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/24(月) 05:15:43.99ID:THoBKFSP
ワッチョイなしで、サッカー日本代表女子について語るスレです
代表の選手であってもWEリーグはじめ代表以外での試合や、代表外の選手についての書き込みは禁止
それぞれ該当板・該当スレで投稿すること
※ローカルルールを精読し厳守のこと

〇前スレ
【なでしこJAPAN】 応援スレッド 514 ワッチョイ無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1737851077/

〇関連スレ(ワッチョイ有)
【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド 527
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1732395492/
2
垢版 |
2025/02/24(月) 06:02:52.51ID:Z90xvvZe0
今回のようになでしこの選手が生き残るには猫耳をつけてアピールするしかないのが現状である。
なでしこはそもそも男子中学生より実力が下の時点でプロスポーツ観戦としては破綻しているので、キモおっさんを寄せ集めるために猫耳をつけて「そういうお店ですよ」とアピールするしか集客はできないのである。
3
垢版 |
2025/02/24(月) 06:15:57.12ID:0T1CW/Wy0
http://hissi.org/read.php/eleven/20250223/cW01U242TW8w.html

このキチガイ、なんとかして
4
垢版 |
2025/02/24(月) 06:24:00.54ID:M1WXEeoW0
スピード系FW対応に
宮澤と古賀ちゃんは必要
5
垢版 |
2025/02/24(月) 06:33:22.16ID:Ft6NDKjn0
田中は自分の弱点のPKを修行したようだな
これまでのビビりPKから脱皮し落ち付いて
読みに集中できるようになって見違えるほど逞しくなった
6
垢版 |
2025/02/24(月) 06:35:31.70ID:beLgu9Uw0
植木と藤野は諦めて別の選手を発掘しよう
7
垢版 |
2025/02/24(月) 06:37:12.97ID:rWzZL12h0
国内組はこのメンツにつけ入る隙なさそう
ニールセンが正しいわ
8
垢版 |
2025/02/24(月) 06:43:11.81ID:Y0zWI+tA0
実は長谷川がチームの癌になる可能性あるよな
9
垢版 |
2025/02/24(月) 06:46:39.89ID:bpqj2R7I0
>>5
田中くらいベテランになれば、17歳のGKには読み勝てるだろ
10
垢版 |
2025/02/24(月) 08:49:22.62ID:PJybZ3Kd0
谷川萌々子(19歳)

[生年月日] 2005年5月7日
[出身地]  愛知県名古屋市緑区
[幼稚園]  名古屋市緑区徳重幼稚園
      東海スポーツ神の倉サッカー教室
[小学校]  名古屋市立熊の前小学校
      グランパスみよしU-12
[中学校]  福島県立ふたば未来学園中学校三島長陵校舎(静岡県三島市)
      JFAアカデミー福島U-15
[高等学校] 福島県立ふたば未来学園高等学校三島長陵校舎(静岡県三島市)
      JFAアカデミー福島U-18
[プロ選手] 2024年スウェーデン1部リーグ得点王&優勝
      2025年ドイツ1部バイエルンデビュー初ゴール初アシスト
[代表歴1] U-17女子W杯日本代表(大会得点数2位)
[代表歴2] 2023アジア杯女子日本代表(大会2連覇)
[代表歴3] パリ五輪女子日本代表(五輪男女日本人初10代得点)
[旧モデル] シャビ・エルナンデス、セルヒオ・ブスケツ
[新モデル] ジュード・ベリンガム、デ・ブライネ、フィル・フォーデン
[一番の夢] バロンドール

https://i.imgur.com/iLKxi8D.jpeg
https://i.imgur.com/GNvSiYb.jpeg
https://i.imgur.com/vsvwVcn.jpeg
https://i.imgur.com/RnZQqi9.jpeg
https://i.imgur.com/dxoJTDV.jpeg
https://i.imgur.com/0S6nsRh.jpeg
https://i.imgur.com/lByN2x4.jpeg
https://i.imgur.com/xDUPnQ4.jpeg
https://i.imgur.com/F3jMMro.jpeg
https://i.imgur.com/OGTbCR1.jpeg
https://i.imgur.com/xSMaPj3.jpeg
https://i.imgur.com/0C8bNpS.jpeg
2025/02/24(月) 08:53:49.72ID:hBIEIRNb0
前半23分フェイククリアでコロンビアにチャンス作った宮澤のビッグプレー凄かったw
12
垢版 |
2025/02/24(月) 08:54:37.03ID:2LHXjWG60
三浦のミスで失点
復帰させたのは、通用しないことを納得させるためだったw
各国に弱点と認識されており、明らかに狙われていたし
13名無し
垢版 |
2025/02/24(月) 09:02:07.78ID:vK5GHD7Z0
アメリカ2-1で勝ち、9番が要注意かな
若いチームだから十分勝機はありそう
14
垢版 |
2025/02/24(月) 09:10:39.95ID:+uTHn0860
>>10
プロになる前に歯列矯正したんだな
2025/02/24(月) 09:33:40.87ID:fPhuGldl0
ニールセン監督「改善しないといけない場面はあり、ビルドアップは落ち着きがなかった。ただみんな全力を尽くしてくれた。まだ2、3回しかトレーニングしていない。これからどんどん良くなると思う」

点は入ったがゲームのクオリティはがた落ち
ボールを真ん中に入れてそこから攻撃という指示を受けてると長野が言ってが、今日は全くその形が出来てなかった
16
垢版 |
2025/02/24(月) 10:13:24.18ID:AIVHIoq60
選手起用というか序列は池田ジャパンから全くと言っていいくらい変わってない
17
垢版 |
2025/02/24(月) 10:13:57.61ID:JfnLsYeq0
谷川のゴールって競技違うけど野球のホームラン並みに痛快さを感じるから爽快感が凄いから飽きないんよね
しかもマグレやなく狙ってやってそうなのもスケールのデカさ感じる
18
垢版 |
2025/02/24(月) 10:32:03.91ID:1foG9tHY0
谷川すごかった
男子と同じサイズのゴールであのシュートは女子のキーパーでは気の毒なくらい
他には田中美南がいないと攻撃の形が作れない点は気になった
19
垢版 |
2025/02/24(月) 10:39:42.77ID:UnFHAmbM0
守屋の序列はどうなんだろうね
高橋、古賀のサイドバックより低いんかな
今日はスタメンだと思ってたけど
20
垢版 |
2025/02/24(月) 10:49:26.47ID:eK3p1I+n0
442と3412との可変
つまりは中央菱形

2トップ3バック
なでしこ強豪相手で見たい
21
垢版 |
2025/02/24(月) 11:25:43.53ID:1foG9tHY0
>>19
守屋は扱いがなんか気の毒だよね
ハッキリ言って高橋はなよりいいと思うんだけど何故かはなは首脳陣受けがいい
22ボランチ アンカー
垢版 |
2025/02/24(月) 11:31:19.95ID:uIs3uV820
アンカーの三浦成美は、前半で代えられた🍓🍓🍓🍓

🌸宮澤はフル出場
🌸長野と林を投入

.
23
垢版 |
2025/02/24(月) 11:34:20.50ID:tWH8OkHn0
2戦目はタナミナの老獪さで攻略に成功した感が強いよなぁ

初戦の前半はキーパ含めて相手選手と駆け引きしまくりで
もう少し整理されてくれば将棋やチェスの差し手を見ているようだといった称賛も聞こえてきそう

どんなに手数かけても時間かけてもいいとおもうけれど結局センターライン超えられないとね
2年後にはこのくらいの相手なら限りなく100パーセント中央ラインをボールが超えていけないと
決勝はおろかベスト4さえも戯言扱いされちゃうよ
24
垢版 |
2025/02/24(月) 11:35:42.66ID:CXKvYmG30
谷川は異質で周りと合わないし体力ないし怪我がちだから、谷川中心のチームは作らずスーパーサブにしたほうがなでしこは強くなりそう
25永里さん ショート動画
垢版 |
2025/02/24(月) 11:36:20.85ID:uIs3uV820
.

🌸🌸🌸  短足 ちびっ子の守備  🌸🌸🌸🌸

https://youtube.com/shorts/9nHKHzpNxHk?si=zxL3Aa5tiC22Bd1r

.
2025/02/24(月) 11:36:43.66ID:fXGOblxD0
>>22
攻守でゴミだったな宮澤
幼稚園児でも軽くクリアするような緩いバウンドを後逸とか腹切りもの
2025/02/24(月) 11:37:50.94ID:fXGOblxD0
>>22
ボールに釣られてカイセドノーマークにして失点
誰がどう考えても突っ込んでリターンもらってシュート狙う場面
守備センスゼロ
2025/02/24(月) 11:42:04.69ID:dgdt+Omh0
>>22
アメリカ戦控えて長谷川休ませるのが宮澤の今日の最低限の仕事だろが
90分プレーすんのは最低限のノルマだヴォケ笑
29
垢版 |
2025/02/24(月) 11:42:21.59ID:1CkmMvQP0
>>22
大差がついたのでアメリカ戦で使わない選手はフル出場という事でしょうね。
30
垢版 |
2025/02/24(月) 11:44:56.84ID:Ft6NDKjn0
ここはがちでアメリカに勝利する大チャンスだろ
ランキング上げするこんな好機めったにないぞ
31ワロタ長谷川
垢版 |
2025/02/24(月) 11:47:45.19ID:uIs3uV820
    バロンドール賞にノミネート
宮澤ひなた  23歳   12位  FIFA年間8位
熊谷紗希   24歳   12位  CLタイトル

長谷川唯   26歳   29位  W杯五輪はダメ

.
32だまされた ミドリムシ
垢版 |
2025/02/24(月) 11:49:52.91ID:uIs3uV820
コロナ ワクチン1000本に1本の割合で、
「深刻な後遺症」だったと判明🏵🏵🏵🏵🏵

アメリカの役所であるFDAが、情報開示😄

.
2025/02/24(月) 11:51:54.88ID:tHSx9OF50
>>31
バウンドも合わせられず空振り後逸珍プレー
カイセドにあっさりやられて赤っ恥
シャペウどころじゃないねw
34だまされて 注射モルモット
垢版 |
2025/02/24(月) 11:52:15.67ID:uIs3uV820
「ベレーザ警察」のオジさん達も、心配👧👧👧

だまされて、注射モルモット😄
2025/02/24(月) 11:53:29.01ID:tHSx9OF50
>>32
お前が尊敬するソフトバンクグループの孫正義氏はワクチン推進派
自グループ関係会社社員のみならず地域住民や医療関係者にも職域接種を解放
どうすんの?
尊敬すんの止める?笑
2025/02/24(月) 11:54:54.95ID:tHSx9OF50
>>34
反ワクチンの星Kennedy Juniorが愛する自分の妻子にはワクチン接種してますからねぇ
上院で宣誓して証言しましたw
2025/02/24(月) 11:55:39.38ID:tHSx9OF50
>>34
宮澤さん花粉症でしたっけ?
今朝はお薬飲み忘れて不調だったのかな~笑
38
垢版 |
2025/02/24(月) 11:56:16.39ID:rWzZL12h0
次のW杯もほぼパリ五輪メンバーになりそう
代表と非代表選手であまりにも差がつきすぎた
39
垢版 |
2025/02/24(月) 11:58:29.99ID:JRm96cBK0
選択の余地のあるオジさん達より
強制的に打たされてる女子サッカー選手の方がモルモットと言えるな
40
垢版 |
2025/02/24(月) 12:29:00.62ID:CXKvYmG30
代表で今まで微妙だった浜野が頼もしくなったのはマジででかい
長野が良くなったのもでかい
田中は跡継ぎが出てこなかったら次回W杯と五輪はギリいけるだろうから頼んだ
41
垢版 |
2025/02/24(月) 12:30:15.24ID:22/b7Dt/0
開始20秒で草
本物は違うな
42
垢版 |
2025/02/24(月) 12:32:44.49ID:CXKvYmG30
ニールセンは今のところ動画での雰囲気づくり含めて合格点だよね
控えめに見ても悪くないのは分かった
43
垢版 |
2025/02/24(月) 12:34:53.88ID:c+Njt9qF0
あの外国人外国人なノリが…
海外クラブ所属の選手達多いけどあんな監督居るのだろうか?
軽いしご陽気さんだなとしか
44no name
垢版 |
2025/02/24(月) 12:35:36.47ID:WC6+k3yk0
政府の移動制限回避してアウェーゲームするためにJもWEも選手やクラブ関係者はワクチン接種してたからねぇ
反ワクって頭悪すぎてファクトを押さえることすらできない
基地外荒しiranwaもワクチン射つたびSNSで公表してるホリエモンを反ワクだと思い込んでた
まぁ、馬鹿じゃなきゃ反ワクなんてやんないし
45
垢版 |
2025/02/24(月) 12:37:00.16ID:uKPFz4dN0
それでも長野がスタメンなんだよ帰化人枠か宗教枠か知らねえけど
WC五輪で何も通用してないけど10番与えられて起用され続けて
だから長谷川谷口のスタメン起用は今後も絶対にない
46
垢版 |
2025/02/24(月) 12:37:06.71ID:rWzZL12h0
ニールセン当たりだったら、流石にノリオの慧眼半端ないな
47
垢版 |
2025/02/24(月) 12:40:06.71ID:22/b7Dt/0
しかし田中使いすぎで他試さないのが残念
いい加減他試せよ
48a
垢版 |
2025/02/24(月) 12:41:03.63ID:Jb65V7Fo0
ワクチンは接種直後病気になったり死んだりする人多いけれど
そうならなかったとしても中期的長期的に何が起こるかまったく不明だからね
遺伝子組み換え技術を用いたワクチンは少なくとも接種から15年は注意しなさいと
アメリカの循環器専門ピーター・A・マッカローは語ってる
49
垢版 |
2025/02/24(月) 12:45:57.53ID:7+lf/jIL0
今日は後半から長野が効きまくり。
宮澤もいいパスあったし、やはり必要な選手。
植木が微妙かな。シュート精度が悪すぎる。練習しないと。
50
垢版 |
2025/02/24(月) 13:16:44.47ID:Z90xvvZe0
谷川だけは本物だ
シュートの質が他と違う。
久しぶりのスター誕生だから大切にした方がいい。
51
垢版 |
2025/02/24(月) 13:18:22.38ID:kztGeHqf0
元高倉ジャパンメンバーの三浦籾木は序列低そうだな
塩越などの国内組のほうがいいだろう
52
垢版 |
2025/02/24(月) 13:21:54.75ID:rWzZL12h0
三浦はあれ以外もずっと危なっかしかったな
ガチ試合なら前半途中で変えられてもおかしくない
53
垢版 |
2025/02/24(月) 13:30:34.88ID:7+lf/jIL0
問題は谷川のポジションだ。本格的なボランチは長谷川長野には勝てないしな。

メッシ的にセンターフォワードやるか。
54
垢版 |
2025/02/24(月) 13:35:45.05ID:IlAm2tRD0
新監督、なんかカマっぽいのが気になるのだがww
55
垢版 |
2025/02/24(月) 13:51:50.26ID:7+lf/jIL0
https://www.youtube.com/watch?v=mSE34VzxWFo

ローゼンゴード時代の谷川のハーフウェーライン50mシュート。右足。
56
垢版 |
2025/02/24(月) 13:59:07.45ID:7+lf/jIL0
https://www.youtube.com/watch?v=2GJjGMnWuZg

古賀の35m弾。
57
垢版 |
2025/02/24(月) 14:03:35.17ID:7+lf/jIL0
https://www.youtube.com/watch?v=Botyut3HZmE

浜野まいか、30mコントロール弾。
2025/02/24(月) 14:09:37.88ID:A9Vi4jxS0
千葉と宝田、もう少し早い時間に入れてやればいいのに
特に宝田、アメリカ戦はプレーの機会なさそうだし
呼んでおいて3戦で数分とかちょっとねぇ
59
垢版 |
2025/02/24(月) 14:45:45.86ID:I4E2V5Ow0
どっちもチームでベンチだしチャンス貰えるだけマシでは
60
垢版 |
2025/02/24(月) 15:10:49.12ID:pWyOWrMH0
藤野と北川を使い過ぎ
前半で1点返されちまったのもあるが
アメリカ戦とうすんだよ
61
垢版 |
2025/02/24(月) 15:12:38.22ID:VIz2j5/W0
>>15
その辺が長谷川の存在の大きさを物がってるのかな。最初から長野や林穂之香を入れておけばもうすこしよかったと思うが
62
垢版 |
2025/02/24(月) 15:13:26.80ID:Ft6NDKjn0
南 古賀 高橋 北川 DF陣の疲労蓄積 特に北川の疲労
五輪アメリカ戦のリベンジ北川を次出すか出さないか
63
垢版 |
2025/02/24(月) 15:14:07.11ID:hM9fGHkc0
長野も宮澤もあの守備じゃ底では使えないな
失敗覚悟の一発勝負してもいい前線だけ
かといって三浦もアメリカで何を評価されたのって感じ
やっぱり熊谷か林か??
64
垢版 |
2025/02/24(月) 15:15:41.14ID:pWyOWrMH0
守屋は移籍直後だからそもそもが呼ばなかったんじゃねえの
清水の二の舞は避けたいだろ
でもアメリカ戦で使うか使わないか
65
垢版 |
2025/02/24(月) 15:15:56.32ID:VIz2j5/W0
>>40
浜野はトップクラブで揉まれる経験がいかに大きいかを示してるね。長野はいても目立たないけどいないと困る選手何がよく分かった。CFは土方や平川の成長に期待しよう
66
垢版 |
2025/02/24(月) 15:16:47.95ID:I4E2V5Ow0
林入ってからまたビルドアップバタバタしてたような気がしたけどな
67
垢版 |
2025/02/24(月) 15:17:52.07ID:VIz2j5/W0
それにしてもこの2戦を見てて、呼んでるポジションの偏りを改めて感じるな
68
垢版 |
2025/02/24(月) 15:20:58.85ID:pWyOWrMH0
宮澤はやっと巡ってきたチャンスだったのに
ほぼFWのポジションでスターティングだったじゃん
何のアピールも出来なかった

残念だったね
69
垢版 |
2025/02/24(月) 15:22:37.63ID:xJEcAydP0
どう考えても谷川がスタメンになるとベンチに追いやられるのは長野
代表40試合以上出てわずか1ゴールの長野には気の毒だが相手が悪すぎる
そもそも長谷川が長野と相性が良いとか言い出したから課大評価されてセットで出てるだけで長谷川のオマケみたいなものだしな
今後は長谷川の控えとして頑張ってくれ
10番は一応次の五輪までは着けても構わないからさ
70
垢版 |
2025/02/24(月) 15:23:00.50ID:I4E2V5Ow0
北川は逆サイドが高橋、古賀のせいで左偏重になってただでさえ負担デカそうなんだよな
71
垢版 |
2025/02/24(月) 15:31:07.74ID:+uTHn0860
サイドの選手酷使して最後の最後で屈服するいつもの光景やめてほしいよな
疲労してない守屋と宝田を思い切って使って、アメリカ戦は

谷川高橋浜野
長野長谷川
熊谷
古賀南宝田守屋
山下

激しい試合想定すればこれで前半耐えて
後半高橋→田中 宝田→北川
72
垢版 |
2025/02/24(月) 15:39:21.38ID:VIz2j5/W0
>>71
米国戦のためにも北川は休ませたかったね。昨日は守屋も長い時間使うと思ってたが。北川はいつか清水みたいになりはしないか心配
73
垢版 |
2025/02/24(月) 15:41:38.66ID:k8ry6f450
もう一人ウイング居ねえかな
藤野が左右できるから、どっちサイドでもいい
ボックス横で勝負に行かず、バックパスする選手は論外でしょ外国人監督なら
まあそんな技能のある選手はそうそう居ねえんだが
74
垢版 |
2025/02/24(月) 15:49:09.97ID:I4E2V5Ow0
シービリーブス終わったら一月もしない内に親善試合のメンバー発表だと思うけど、どの程度国内視察するんだろうな
75
垢版 |
2025/02/24(月) 15:51:47.91ID:VIz2j5/W0
監督はどこ住んでんだろ? デンマークから随時、欧州各地と日本を行ったり来たり?
76
垢版 |
2025/02/24(月) 16:08:41.46ID:mJ9ihORd0
コロンビア女子代表vsなでしこジャパン 試合ハイライト|2025 SheBelieves Cup|2025.02.24 - サッカー日本代表戦 - NADESHIKO JAPAN (スポーツ) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA
https://abema.tv/video/episode/416-1_s20_p212
77
垢版 |
2025/02/24(月) 17:20:02.54ID:kztGeHqf0
>>73
ベレーザの山本かな
78
垢版 |
2025/02/24(月) 17:33:30.75ID:2LHXjWG60
>>65
女子チェルシーは男子リバプール級だからな
そこで遠藤よりも試合に出ている浜野は学びが大きい
私が私がという自我丸出しだったのが、役割を考えて存在感を出すようになった
79
垢版 |
2025/02/24(月) 17:35:24.11ID:DTx20L3J0
この監督って、分かりやすいけどゲイでしょ
80
垢版 |
2025/02/24(月) 18:37:43.03ID:tWH8OkHn0
山下が傍目にも変わってきたなーと思うのは一戦目の後半10分からのビルドで田中に渡るところ
目の前に相手が4人も視界に入っているのに慌てている様子なく寧ろ相手を威圧してる?ってあたり
きっと山下のご両親は娘の逞しい成長にジンときてしまうのではないだろうかいやもともとずうずうしそうだったっていうのはナシで

ああやって何人も自陣に引き込めている状況でちゃんとFWにボールを渡せるようになるってことは
高い位置で奪って即カウンターでなくても攻撃の糸口はいくらでもありそうだよね

それならあの10分からの状況を意図的にこちらから設定しましょうってのは違うと思うけれど
81
垢版 |
2025/02/24(月) 18:45:56.69ID:tWH8OkHn0
なんで田中があんなにフリーなのかっていえば
あたりまえだけど相手の最終ラインの人員がセンターラインをやみくもに超えて付いて行ってしまったら
オフサイド防げなくなっちゃうから
今後は相手を何人くらいどの位置まで引き釣りこむのが一番効率がいいかデータとっていく2年間になると思う
82
垢版 |
2025/02/24(月) 19:32:38.07ID:dNxSTVwd0
>>68
ジョギング長野もいまいちだったが籾木宮澤よりましと感じた試合
どちらもピンチ招いてたが
長谷川が一番首振りで周り確認してギャップに細かく位置修正して、一番攻守に効いてたな
83
垢版 |
2025/02/24(月) 19:57:10.96ID:dNxSTVwd0
>>65
1トップタイプではないが期待値で言えば、ちふれ吉田、新潟滝川、INAC愛川
海外相手に渡り合うには更なるタフさが必要
田中は別格すぎるな
84
垢版 |
2025/02/24(月) 19:59:38.13ID:pWyOWrMH0
当代最強のフィジカルエリートが後半から出てきたけど、南に簡単にも御されてて笑った
85
垢版 |
2025/02/24(月) 20:08:33.42ID:TGHBdEfb0
ラミレスが猛然と突進してきたのにトラップしてから蹴ろうとした平尾
86
垢版 |
2025/02/24(月) 21:38:52.66ID:s76dPfWy0
てかデンマ代表と試合やれよ
オージーより強いだろ
前回負けてンだわ
87
垢版 |
2025/02/24(月) 21:44:03.84ID:hM9fGHkc0
そうだなオーストラリアやコロンビアなんかよりデンマーク相手の方が身になる
88
垢版 |
2025/02/24(月) 21:51:53.34ID:6rkO7qtp0
>>86
>>87
NLを戦ってる相手とどうやって戦うんだ?
頭悪いのか?
89
垢版 |
2025/02/24(月) 21:52:19.25ID:3DclO5nd0
>>85
平尾はフィードや好セーブが誉められるが致命的ポカが度々ある
新潟でもやらかしていて治らないから重要な大会では怖い
90
垢版 |
2025/02/24(月) 22:46:34.89ID:oLAl46VN0
相手ゴール近くからの、ロングキック
宮澤ひなたが、ボール奪いまくり(笑)
91
垢版 |
2025/02/24(月) 22:52:42.57ID:V7hhBZLQ0
USAはギルマ、ラヴェル、スワンソン、ソフィア・ウィルソン、ロッドマンがいないけど、若手や代表キャップ少ない選手が躍動
1月の合宿から多くの選手を呼び、既存の選手との融合を図っている
リヨンのヒープスはもちろん、チェルシーのマカリオ、アヤックスの17歳ヨハネス、ユタのセントナーらに注目か
92
垢版 |
2025/02/24(月) 22:53:12.53ID:oLAl46VN0
長谷川選手も、守備のお手本

https://youtube.com/shorts/9nHKHzpNxHk?si=zxL3Aa5tiC22Bd1r
93
垢版 |
2025/02/24(月) 22:58:17.16ID:oLAl46VN0
アンカーの「三浦成美」
初戦なのに、前半で代えられた  

ずっとベンチでは厳しい表情だった
94メニーナ
垢版 |
2025/02/24(月) 23:10:31.01ID:oLAl46VN0
中盤の出場時間
宮澤ひなた  120分
長野風花   105分

長谷川唯    90分
三浦成美    45分
籾木結花    5分
木下桃香    引退
95
垢版 |
2025/02/24(月) 23:47:22.74ID:OW6GKJZp0
>>88
もちろん出来るときでいいよ
ニルスにそう伝えて
96
垢版 |
2025/02/25(火) 00:18:26.14ID:dm0hqQCR0
永里姉妹の配信…
姉妹揃って、谷川…全人類が意図しない(これは意表つくみたいな意味かな)シュートをする
ちと笑った

五輪の時から今までの期間で1番かわのは浜野まいか
前は無謀なシュートを撃ってたが、チームでの役割を考えて動けるようになった、その結果いい所でパスが出てきてゴール出来てる
チェルシーで監督交代して浜野にチームとしての役割を教えこんだ事が変わったきっかけだろうと
97
垢版 |
2025/02/25(火) 00:22:20.68ID:pvrr2tSl0
三浦は評価されず宝田林千葉は序列低い
これらのメンツはもう呼ばれないかも
籾木がまだ分からんくらい
そこはハッキリしたね
次はWEを何人か呼ぶだろうけどスタメンに残れるメンツはいるかな
98
垢版 |
2025/02/25(火) 00:41:40.40ID:7Mm7/oUL0
ID変えたが96

>>97
永里はニールセン監督は選手選考についてはシビアと言ってたから…
99
垢版 |
2025/02/25(火) 01:32:56.08ID:vtLaQnh10
選手が海外レベルになったからこそ、選考、起用も忖度なしでできるようになったとも言える

つぎはWEリーグから多く選ぶかもとか甘い考え持たないほうがいいと永里配信見てて思った
100
垢版 |
2025/02/25(火) 01:43:21.17ID:9ngqP+fN0
谷川の全盛期をWEで観られなかったのは本当に勿体なかった
101
垢版 |
2025/02/25(火) 02:07:55.90ID:vtLaQnh10
忖度なく選考、起用するからこそ勝てなくなると監督の責任が重大になりバラバラにもなりやすい
本気でW杯優勝を狙う上で避けて通れないが危ない橋でもある
協会は常にプランBも考えてるだろうね
102
垢版 |
2025/02/25(火) 03:36:11.05ID:+BnMciRj0
千葉と三浦はもう呼ばなくて良い。
植木はベレーザ補正かかりすぎて代表では厳しいな。周りが上手いから上手く見えるタイプ。

松窪は足の速さと運動量が男子代表の前田大然くらい脅威与えられるから慣らす意味でも格下相手の試合は先発でも見たい。
門脇も一度見たいな。
2025/02/25(火) 04:41:49.51ID:yaUYhksB0
>>92
ワンバウンド合わせられずにクリアキック空振りで後逸大ピンチ
カイセドに鼻で笑われてブチ抜かれるお間抜け失点
攻撃でもクラゲのように彷徨うだけで横パスバックパス量産
昨日もいつもどおりの大活躍でしたね
2025/02/25(火) 04:42:30.47ID:yaUYhksB0
>>94
お疲れちゃんでアメリカ戦は休養兼ねてベンチで観戦してて下さい
105
垢版 |
2025/02/25(火) 05:01:37.85ID:VXBFStYy0
>>102
松窪は加速が素晴らしいしプレーに手抜きなしなのも浜野と通ずるところがあっていい
IHもウイングも出来てユーティリティー性ある
プレー時間は短いけど監督にきちんとアピール出来てる
アメリカ(人)のことは良く分かってるだろうからアメリカ戦での起用もあるんじゃないか
タラタラして何がしたいのか分からない、やるべきことも出来ない宮澤とは見てて天と地の差
106
垢版 |
2025/02/25(火) 05:03:08.17ID:JeUblN0T0
>>97
怪我が癒えた遠藤、実力者の杉田らをまず呼ぶでしょ
WEから呼ぶのはアンダー組でしょ
2025/02/25(火) 05:26:32.28ID:feOJjxX90
>>97
永里イチオシの三浦があの程度のパフォーマンス
かつての代表主力でベテランの域に入ろうって選手があれじゃあ、残念でしたで終わり
久しぶりとか言い訳にならない
長谷川他に対する永里の上から目線のドヤぶった切りなんか当てにならんのがこれで良く分かったろう
イトキンの方がずっといいプレーする

次はニールセンの言葉どおりなら国内組を増やすはず
ウイングと攻撃の組み立てができるIHが足りないから、中嶋、山本、塩越、吉田あたりは試されるんじゃないか
108no names
垢版 |
2025/02/25(火) 06:42:36.43ID:06pCxJR70
>>94
>>改善しないといけない場面はあり、ビルドアップは落ち着きがなかった

宮澤さん失格確定しました、残念でした
まぁクラブでもIH失格でDMFの控えに落ちてるくらいだから当然ですが
109
垢版 |
2025/02/25(火) 06:43:51.11ID:+NZLD5JA0
植木もユース時代は期待されたFWだったのになぁ
110
垢版 |
2025/02/25(火) 07:09:58.61ID:X7NSrPkX0
谷川と谷川以外で区別しろ。
谷川はもう日本人最高の選手だから、後は谷川に合わせられる選手のみを選べばいい。
あと監督は確実に性癖歪んでそうな顔してるから変えた方がいい。ノリオみたいな中立的な監督がほしい。
111
垢版 |
2025/02/25(火) 07:14:12.13ID:lJCXfq6J0
>ビルドアップは落ち着きがなかった

誰でしたっけねぇ、昨日宮澤と組んで2列目でプレーしていたのは
112
垢版 |
2025/02/25(火) 07:44:55.55ID:JyTxh4Er0
谷川はメッシ
113
垢版 |
2025/02/25(火) 07:45:35.03ID:JyTxh4Er0
宮澤はミニモドリッチ
114
垢版 |
2025/02/25(火) 07:50:43.09ID:JyTxh4Er0
なでしこは今FIFAランク4位ぐらいの実力はあると思うけど、問題はその上位、数か国に勝てないってとこだな。
スウェーデン、スペイン、アメリカあたりに長谷川唯で勝てるのかというと、厳しいな。
115
垢版 |
2025/02/25(火) 07:57:39.25ID:wlVTzTq00
ここはアメリカに勝って新なでしこの強さを世界に示しランク上げしてほしいとこ
絶好のチャンスだと思う
116
垢版 |
2025/02/25(火) 07:59:10.02ID:mhHaeutU0
永里姉妹
厳しい意見は良いんだが失礼な言い方は止めて欲しいわ
前の監督とか前の前の監督とか 批判するならちゃんと名前出さないと悪口しか聞こえん

あと無謀なシュート
こんなの撃ちたくって撃ってる訳じゃない
キープも出来ないドリブルでも抜けやしないから遠くから無理に撃ってるだけ
出来る事が少ない 植木なんかがそう

藤野の北川の使い方
これはベレーザでも代表でもそうだが視野が狭く連携下手
それなりに経験増えて来てるのに清水長谷川サイドの連携でミスばかりだった
だから自分は藤野を買わない
117
垢版 |
2025/02/25(火) 08:10:11.19ID:SY4cNlyb0
>>115
相手は飛車角金銀落ちでこっちはいつメンなんだから勝てなきゃ先行き暗い
118
垢版 |
2025/02/25(火) 08:44:10.93ID:7R7XmWNY0
>>116
すぐにこうやって噛みつくバカがいるから
元代表クラスがYouTuberでちゃんねる持たないんだろうな
失礼だろうが何だろが元代表クラスがYouTuberで色んな解説をしてくれるのは貴重だろうに
1193回連続
垢版 |
2025/02/25(火) 08:52:05.96ID:GD4Xlk3Y0
相手ゴール近くからのロングやミドル
「宮澤ひなた」が、何回も奪ってた😄
120
垢版 |
2025/02/25(火) 08:52:39.42ID:mhHaeutU0
>>118
いや普通に常識的な物言いしろよと言ってるだけだろ
映像として多数に見せようとしてるんだから

何でもかんでも有難がるとは違うだろ
解説自体に自分は何も言ってないんだし
逆に自分に噛み付くあんたが不思議だわ スルーすりゃいいだけだろ
121厳しい現実
垢版 |
2025/02/25(火) 08:53:57.74ID:GD4Xlk3Y0
中盤3枚の出場時間
宮澤ひなた  120分
長野風花   100分
熊谷紗希    90分
長谷川唯    90分

三浦成美    前半で、すぐ代えられた
122
垢版 |
2025/02/25(火) 08:57:27.46ID:7R7XmWNY0
>>120
だからお前みたいにいちいちケチをつける
バカがいるから
他の代表クラスもめんどくさいと思って
ちゃんねるを持ってくれないんだろ
123
垢版 |
2025/02/25(火) 09:00:18.94ID:7R7XmWNY0
>>120
お前も反論されたら
いちいち俺に突っかかってきてるじゃねえか

そういうやり取りがウザいと思って
やりたがらないんだろ
2025/02/25(火) 09:00:35.90ID:GRndBZFv0
iranwaさんはキャプテン長谷川がショックだったみたい。
125
垢版 |
2025/02/25(火) 09:02:21.36ID:GD4Xlk3Y0
長谷川唯が苦手な空中戦、ヘディング😄
「宮澤ひなた」は上手くなった
126
垢版 |
2025/02/25(火) 09:02:25.74ID:7R7XmWNY0
>>120
お前より有能だろ
かりにも代表としてwc優勝してるメンバーなんだから
そんな人が解説をしてくれてる時点で貴重だよ

お前なんかよりもな

お前なんか何の取り柄もなく
掲示板てケチつけてるだけ
全く必要ない
127
垢版 |
2025/02/25(火) 09:03:40.32ID:7R7XmWNY0
>>120
お前はどんな経歴の持ち主?
wcを3回ぐらい優勝してんの?
選手か監督として

ぜひ教えてくれよ
128
垢版 |
2025/02/25(火) 09:04:01.59ID:mhHaeutU0
あと勘違いしてるけど
動画やらない理由は人気無くて回らないからだから

アカネやDJより回らないのよ
129
垢版 |
2025/02/25(火) 09:05:19.23ID:7R7XmWNY0
>>128
だから

お前は永里より

立派な経歴になってから
ケチをつけろよ

死ねよ
130
垢版 |
2025/02/25(火) 09:06:10.30ID:7R7XmWNY0
>>128
何の経歴も持たない

回らないのは

お前みたいなバカがいちいちケチをつけるからだろ
死ねよ
131
垢版 |
2025/02/25(火) 09:06:40.66ID:7R7XmWNY0
>>128
早く
経歴を披露してくれよ
キチガイ
132
垢版 |
2025/02/25(火) 09:08:35.09ID:7R7XmWNY0
>>128
バカかテメーは

代表クラスのメンバーなんだから
喋りが得意なわけないだろ

あったまわりーー

それから
そんな素人をありがたがって見てる時点で

お里がしれますなあ
133. 大きな武器 .
垢版 |
2025/02/25(火) 09:10:08.30ID:GD4Xlk3Y0
3回連続で、相手ゴール近くからの、
ロングやミドルを奪ってた「宮澤ひなた」😄

大きな武器
134
垢版 |
2025/02/25(火) 09:10:58.09ID:7R7XmWNY0
>>128
それから

戦術などの解説が回らないのは
男子の元Jリーガーも同じなんですが?

バカかテメーは

回るのは野人岡野の不良学校話とかじゃん
135
垢版 |
2025/02/25(火) 09:12:40.12ID:7R7XmWNY0
>>128
テメーがどれだけ

立派な経歴の持ち主か
早く教えてくれよ

ケチしかつけないキチガイ

お前みたいなドクズのせいで
他の代表クラスがちゃんねるを持たねえんだよ

テメーは何さまだ?
いい加減にしろや
136ニルニール
垢版 |
2025/02/25(火) 09:14:35.83ID:XKHXoTnm0
イングリッシュなら論理>感情だから
ジャッパニーズだと論理<感情だけど
監督が英語オスで選手が日語メスとか
バランス良さげ蹴球ハマると最高かよ
137
垢版 |
2025/02/25(火) 09:14:40.68ID:7R7XmWNY0
>>128
ケチをつけるのは簡単だもんなあ

そうやってテメーみたいにケチをつけるのがいるから

めんどくさいと思ってちゃんねるを持たないんだろ

テメーは神様にでもなったつもりか?
偉そうに
138
垢版 |
2025/02/25(火) 09:16:27.78ID:7R7XmWNY0
>>128
アカネやDJ
w

ド素人のちゃんねるw

そんなの見てる時点で
まともなわけねえわなあw
139
垢版 |
2025/02/25(火) 09:23:46.31ID:nB5z9y230
>>128
バッカじゃねえのw

代表クラスメンバーなんぞ
サッカー漬けの体育会系なのに
いちいち細かく配慮なんかするわけねえだろ

あったりまえだろ!
バカかこのクズw

DJやアカネとやらが
監督や選手達から話を聞けるんてすかねw

たんなるド素人がワイワイガヤガヤと
井戸端会議的に喋ってるだけだろ
2025/02/25(火) 09:30:08.35ID:WYZErV2+
>>133
カイセドをノーマークにする能なし
バウンド合わせられずにクリア空振りするド下手くそ
素晴らしい選手
141ワロタ
垢版 |
2025/02/25(火) 09:34:40.00ID:GD4Xlk3Y0
>>121 厳しい現実
2025/02/25(火) 09:39:23.05ID:Tko7Wr/z
主力を休ませるのが宮澤の仕事だろ笑
2025/02/25(火) 09:40:40.70ID:Tko7Wr/z
>>141
特大チョンボ2連発宮澤さん

> 厳しい現実
ですね笑
2025/02/25(火) 09:41:47.83ID:u9lyHRTs
>>141
ニールセンからビルドアップ出来ないとダメ出しで締め
さようなら宮澤さん
145
垢版 |
2025/02/25(火) 09:51:39.75ID:cGfGTTlD0
もしかして本人降臨?(笑)
146
垢版 |
2025/02/25(火) 09:52:31.90ID:GD4Xlk3Y0
解説ゲストの道を歩み始めた、
永里優季さんと岩渕真奈さん🌸🌸🌸🌸🌸

ベレーザ「岩清水」だと、ベレーザの不幸が大量発生してた😄
147ミドリムシ 病人  永眠
垢版 |
2025/02/25(火) 09:56:47.13ID:GD4Xlk3Y0
「ベレーザ警察」のオジさん
今日もお仕事、ご苦労さま👧👧👧

アメリカで、ワクチンのヤバイ情報が開示された😄
2025/02/25(火) 09:58:18.05ID:hM7eBi8d
>>147
お前が尊敬する孫正義さんが心配ですっ!ワクチン推進派なので!笑
149. 5年後 病人 永眠 .
垢版 |
2025/02/25(火) 10:18:07.89ID:GD4Xlk3Y0
🏵コロナ ワクチン1000本に1本の割合で、
「深刻な後遺症」だったと判明
🏵アメリカのFDAが、ヤバイ情報を開示

「ベレーザ警察」のオジさんも、
本音ではショック😄
2025/02/25(火) 10:23:02.30ID:LKFS+U9H
永里推しの三浦と宮澤がセットで大失態
これは逆神かもね~
谷川に乗り換えようとしてるから谷川推しさんたちは要注意www
2025/02/25(火) 10:37:11.64ID:bjN82GPD0
>>149
iranwaさんのおかげでワクチン回避出来ました。命の恩人です。
2025/02/25(火) 10:58:51.38ID:Zy24L7a3
>>149
お前が散々粘着叩きしてきた三浦と二人で大失態計三発

ねぇねぇ
今どんな気持ち?w
反ワクデマコピペすると癒されるの?w

     n__n
  ♪ / ⌒  ⌒ヽ
    /(●)  (●)| ハッ
   |  ( _●_ )|  ハッ
__ミ  |U | 彡
\__ ヽノ \\
  /   / (_/
 /   / ねぇ
(_ ⌒ヽ どんな気持ち?
 | .へ │ n__n
(丿 U / ⌒ ⌒ヽ ♪
      (●)  (●)ヽ
  ハッ │(_●__) |
 ハッ  ミ、|U |  彡__
    ♪ / ヽノ   __/
    \_)\   ヽ
 (>――、  \  ヽ
 /   つヽ.  /⌒ _)
: │    ー:| : │ へ .│
 〉..:::ミU(●(_ノ U
: /  .:|::イ゚。
: | |   ::|:::| :
: V  ::ヽ_):
: │    :
153
垢版 |
2025/02/25(火) 11:15:07.87ID:JyTxh4Er0
宮澤、遠藤純は他にない攻撃センスがあるんだよな。
長谷川唯はもちろんすごいけど、マンCでボランチ守備しかしてないし、シュートすらも打たない。
これでは谷川みたいなシュート力は全くつかない。
長谷川も年齢的に代表もあと2年ぐらいだろうな。後釜はマンCの大山にできるのかわからんけど。
2025/02/25(火) 11:17:07.62ID:/SjvLO3w
>>116
以前宝田のことも酷い物言いしてたなぁ
あんたWSLにいたの?全く印象にないんだけど、みたいな
目立った活躍してないのはそうだろうけど、にしても言い方ってものがあるでしょうよ、って
155
垢版 |
2025/02/25(火) 11:22:48.40ID:L6Lxejm90
宮澤の攻撃センスってどこなの
遠藤はシュートパスドリブルのレベルは一定以上なのはわかるが
156
垢版 |
2025/02/25(火) 11:26:28.91ID:jBKCl5Gq0
N里の誹謗中傷発言
スペイン・・・マリオナ、テレサ、パラジュエロが下手、穴(ワールドカップ時)
ノルウェー・・・エンゲンが下手、穴(ワールドカップ時)
日本・・・清家、浜野、長野、宮澤、中嶋、塩越は代表レベルにない、恥ずかしい、能力低い、そんなこともできないのかetc.
157
垢版 |
2025/02/25(火) 11:31:15.40ID:SZzCR53/0
宮澤の攻撃センスは草
158
垢版 |
2025/02/25(火) 11:32:35.63ID:ryhHjoE90
谷川中心にオーダーを組む必要がある。
戦術谷川で。
159
垢版 |
2025/02/25(火) 11:36:19.25ID:GD4Xlk3Y0
3年後
田中美南    34歳
長谷川唯    31歳
清水りさ    31歳
160日ごろの行い
垢版 |
2025/02/25(火) 11:39:30.27ID:GD4Xlk3Y0
ワクチン

🌸普通の人は、対策で助かります
🍈「悪」のミドリムシは、ダメです
161ワロタ長谷川
垢版 |
2025/02/25(火) 11:44:19.34ID:GD4Xlk3Y0
        W杯通算成績 
🌸宮澤ひなた    23歳   5得点1アシスト
🌸澤穂希      24歳   3得点1アシスト

🍈長谷川唯     27歳   1得点1アシスト😄
162ワロタ長谷川
垢版 |
2025/02/25(火) 11:45:30.15ID:GD4Xlk3Y0
  W杯とオリンピック     最優秀選手
宮澤ひなた     2大会   3試合🌸
猶本光       1大会   1試合🌸
谷川萌々子      1大会   1試合🌸

長谷川唯       4大会   0試合😄
163. 不都合な事実 .
垢版 |
2025/02/25(火) 11:53:09.15ID:GD4Xlk3Y0
先日のリーグ戦で、マンCがマンUからボコられた試合

「キーパス」が多かったのは、
ファウラーと宮澤ひなた🍓🍓🍓🍓🍓
2025/02/25(火) 11:58:49.26ID:/SjvLO3w
>>157
バックパスならワールドクラスかもしれないw
165
垢版 |
2025/02/25(火) 12:08:24.61ID:JyTxh4Er0
>>163 の言う通り、この試合で宮澤が復調した。マンUも今2位まで順位上げてる。
最新のクリスタルパレス戦では宮澤の採点が1番高い。
守備のスピードと競り合い、プレスのうまさ、マンUの監督が言ってたみたいに高いIQを持ち合わせてる。
試合見ててそれが感じれないんだったら、おまえらのサッカーIQは低い。
166
垢版 |
2025/02/25(火) 12:23:49.72ID:AoUY4tsW0
カイセドのあれを見せられたオレには
すべてがうそくさい
2025/02/25(火) 12:24:42.71ID:FskJWYqF
>>165
どこの採点?
ちなみにBBC SPORTの採点は2ゴール決めたターランドがトップで次点がトゥーン
宮澤さんはFPで8番目の高得点ですがw
168
垢版 |
2025/02/25(火) 12:27:19.19ID:36NdT6I80
永里推しは三浦じゃなく杉田な
オレも三浦より杉田を推すけど
2025/02/25(火) 12:36:59.96ID:/a0VB0F1
三浦も推してるだろ、三浦単独で動画上げて誉めてる
杉田より本数は少ないが
170
垢版 |
2025/02/25(火) 12:42:10.40ID:JyTxh4Er0
>>167 なんでも聞くんじゃなくて、自分で調べなよ。
2025/02/25(火) 12:43:47.46ID:cyEpBOYj
>>166
嘘だよiranwaと同類
172
垢版 |
2025/02/25(火) 12:49:31.17ID:JyTxh4Er0
今1番プレミアリーグ女子で伸びてる日本人は、チェルシーの浜野まいか。
ゆいはんにもマンツーマンで勝ったしな。
そもそもチェルシーに残ってスタメンで出れるだけすごいよ。まいか。
で、チェルシー見てると、ラミレスの化け物さがよくわかる。
173ワロタ長谷川
垢版 |
2025/02/25(火) 12:54:59.17ID:GD4Xlk3Y0
>>161  長谷川さんは、驚きました 笑
174ワロタ長谷川
垢版 |
2025/02/25(火) 12:55:59.59ID:GD4Xlk3Y0
>>162  長谷川唯さん、ワロタ
175名無しさん
垢版 |
2025/02/25(火) 12:58:06.67ID:w9eBSNOE0
宮澤ひなたは絶対に中盤に必要
あの足の速さがないと抑えきれない場面がこれからいくらでも出てくる
コロンビア戦でも何度もあった

だから谷川萌々子、唯ちゃん、ひなたちゃんの中盤がベスト布陣
2025/02/25(火) 13:03:34.65ID:DGya6K8U
>>166
代表に押し込んだ勢力は赤っ恥でしょうなぁ
クリア空振りといいカイセドにチンチンといい
2025/02/25(火) 13:10:39.43ID:DGya6K8U
>>175
豪州戦ではるか後から追いかけたマクナマラにあっさり追い付かれてバックパスしてたね
どこが速いの?
178
垢版 |
2025/02/25(火) 13:14:52.65ID:GD4Xlk3Y0
すぐ代えられたアンカーの「三浦成美」は、
厳しい表情だった🐸

後輩だから、
最低限、永里優季さんは褒めたんでしょう
179. ゲラゲラ  .
垢版 |
2025/02/25(火) 13:20:44.35ID:GD4Xlk3Y0
「ベレーザ警察」のオジさん
今日もお仕事、ご苦労さま  😄ゲラゲラ

🌸コロナ ワクチン4回 
🌸コーラをガブ飲み  
🌸生活習慣
          
180
垢版 |
2025/02/25(火) 13:21:08.83ID:L6Lxejm90
>>175
イングランドでもまれ守備力は向上してるからな
ボランチアンカーにスピード系が配置されたら心強い
181
垢版 |
2025/02/25(火) 13:21:55.26ID:JyTxh4Er0
宮澤が足が速くないとすれば、他のなでしこメンバーは目も当てられん。林とか。谷川も足は速くないぞ。
浜野まいかはさすがに速いけどな。古賀も速い。
2025/02/25(火) 13:24:31.75ID:O+G5c1qU
松窪速かったな
特に加速は爆発的で素晴らしい
7番付けてチンタラしてたヤツとは雲泥の差
183
垢版 |
2025/02/25(火) 13:26:14.39ID:L6Lxejm90
速い選手
藤野宮澤高橋古賀遠藤田中浜野石川
スタミナ
北川守屋清水長谷川長野浜野
パワー
古賀谷川高橋熊谷
サッカーIQ
長谷川長野
2025/02/25(火) 13:27:03.23ID:C26Zhpbs
ニールセンのダメ出し第一号宮澤さんおめでとうございます
何でも一番は良いこと
また頑張ってね、籾木や宝田、三浦のように何年か後に代表復帰あるかも
185
垢版 |
2025/02/25(火) 13:44:31.07ID:gJJecVjw0
永里姉がアレなのは今さらw
2025/02/25(火) 13:55:11.77ID:6+3BBG/0
>>185
高倉ジャパンのときに、クラブに専念したいと代表辞退したのに、掌返しで今度は「代表に戻ってもいい」と言ったら、高倉に「はぁ?」されて拗らせたんだっけ
187
垢版 |
2025/02/25(火) 14:05:04.58ID:N7eRHPFA0
ID:/SjvLO3w
ID:jBKCl5Gq0
ID:gJJecVjw0
ID:6+3BBG/0

こういう事を言い出すから
他の元代表クラスがYoutubeでちゃんねる持たなくなる原因

つまりテメーの推しをダメ出しされたのを
逆恨みしてるだけじゃん

女の腐ったのがそのまま出てるよなあ
だから高倉も最初は監督辞退したわけだし

陰湿で
188
垢版 |
2025/02/25(火) 14:07:51.80ID:N7eRHPFA0
女はサッカー選手を
アイドルとして見てるだけじゃん

俺なんて誰も推しなんて居ねえよ

勝てば良いんだよ!勝てば
強くなって勝てば
誰が出てるも構わないな
俺は

そんな個人のファンじゃない

俺は男女両方の日本代表ファンだから
189
垢版 |
2025/02/25(火) 14:08:43.18ID:+BnMciRj0
>>106
杉田はもう呼ばなくて良い。
三浦と同じくらい酷い。
190
垢版 |
2025/02/25(火) 14:10:16.96ID:N7eRHPFA0
ほんと女はサッカー見るなよ
迷惑だ

イケメンだからって
南野みたいな2戦級を持ち上げたりな
ほんとウザい、
191
垢版 |
2025/02/25(火) 14:41:39.55ID:JyTxh4Er0
JFATVのチームカムみてたけど、見たことないかわいい子いるなと思ったら、すっぴんの守屋だった。
北川ヒカルの猫耳シーンもかわいい。熊谷とのトークがおもろい。
192
垢版 |
2025/02/25(火) 14:58:29.81ID:L6Lxejm90
見るな迷惑って正気かよw
バスケバレーラグビーが台頭しサッカーは落ち目なのに
女子サッカーなんて長谷川谷川がいなければ終了してただろう
野球しかない時代じゃないんだぞw
193
垢版 |
2025/02/25(火) 15:14:52.75ID:N7eRHPFA0
>>192
だったら選手をアイドルとして見るなよ
競技者として見ろ
昔からだよなあ
バカ女がスポーツ選手をアイドル化して見てんの

昔はバレーの川合俊一、F1のセナ様ーとか、鹿島のレオナルドをレオ様ーとか
全然競技の深さも知らないでそいつらが活躍してるところだけ大騒ぎ
迷惑だ
194
垢版 |
2025/02/25(火) 15:18:11.61ID:vtLaQnh10
>>191
石川璃音とか北川とか松窪とか、アカデミーの選手は美人売りしてなくても素材が良いのが多い。
ベレーザ系は、量産型ボーイッシュでつまらん
195
垢版 |
2025/02/25(火) 15:22:31.22ID:L6Lxejm90
別にいいじゃん
ビジュアルから入ってサッカーに興味持ってもらえれば
マイナーな女子サッカーがファンを選り好みしてる場合かよ
ビジュアルにも興味持たれてないのが現状だけどな
196
垢版 |
2025/02/25(火) 15:23:06.23ID:N7eRHPFA0
それからアスリートが体育会系で大雑把なんて昔からだろ
フィギュアスケートの荒川静香が金メダル取って引退後解説に転向して、浅田真央の解説してたら辛口コメントで叩かれてたし

同じくフィギュアの伊藤みどりも男子のキャンデロロってイタリアの選手がエキシビションで三銃士のダルタニアンよろしく
エアー剣を振り回してステップ踏むと観客が沸くのを難しい事を何もしてないんですけどねw
何で観客は沸いてるですかね?と辛口コメントをしてたりな

アスリートなんてそんなもんだアスリートやアスリート上がりに何を求めてんだ?
皆さん仲良くやりましょうって幼稚園の先生かよw

勝負の世界に生きてるんだから時にはキツイ言い回しぐらい当たり前だっつーの
197
垢版 |
2025/02/25(火) 15:28:12.35ID:N7eRHPFA0
宮間なんてカメラの前で
ボールに跨って「プッ」と音まで聞こえる
屁をかましてただろ
アスリートなんてそんなもんだ
198
垢版 |
2025/02/25(火) 15:29:56.81ID:vtLaQnh10
>>187
IDコロコロの同一人物の書き込みだよ
永里の話になるといつも発狂したようになるからw
推しを悪く言われて不快なのは分かるが、あの程度は十分に言論の自由の範囲内だと思ってる
199
垢版 |
2025/02/25(火) 15:40:00.54ID:vtLaQnh10
DJわたるの同時視聴よりアカネの同時視聴が盛り上がるっていうのは
ファンの多くは女子サッカーに対して和気あいあいとした、そこに居て気持ち良いものを求めてるってことなんだよな

わざわざコーヒー飲むために喫茶店に行くのといっしょで、コーヒー(試合、プレー)だけが商品じゃないってこと
もちろん、コーヒー(試合、プレー)を語ることを排除しろってことではない
コーヒーなしで喫茶店は成り立たない
200
垢版 |
2025/02/25(火) 15:42:44.25ID:cGfGTTlD0
発狂してるのはどっちだか…w
201
垢版 |
2025/02/25(火) 15:45:34.73ID:cGfGTTlD0
永里は自分のNWSLびいきが酷い
NHKの解説でもNWSLの特徴を聞かれて給料がいいとか言ってたが欧州で頑張ってる選手への当てつけかと
ポゼッションサッカーが大嫌いなのもダダ漏れだし
私情を抑えられないのは今のなでしこの解説に呼ばなくていいよ
202
垢版 |
2025/02/25(火) 15:47:36.73ID:N7eRHPFA0
この程度を発狂ですか?w
発狂というのは一人で500レスするのを発狂と言うんだが?2ちゃん5ちゃん歴浅いの?

俺が連投してんのは
ここに引き摺り下ろして叩き潰す為に煽ってやってんだが?
そんな事も分からんとかw
203
垢版 |
2025/02/25(火) 15:51:13.60ID:N7eRHPFA0
>>199
俺はそんな素人の予想や意見じゃなく
我々素人が分からない所での
実際はどうなんだ?っての見たいわけで

そんな和気あいあいが良いのが
こんな所で
偉そうにふんぞり返るな!と言ってるだけだ
2025/02/25(火) 15:53:33.28ID:nG6sqP0y
>>201
池田JAPANのときも選考基準がおかしい、NWSL軽視だとブーたれてた
その文脈での召集されるべきっていう、杉田、三浦上げ
205
垢版 |
2025/02/25(火) 15:54:43.66ID:vtLaQnh10
>>202
発狂っていうのはごく簡単に言えば他人の意見への不寛容なんだよね
何レスしたとかではない、当たり前だが
206
垢版 |
2025/02/25(火) 15:55:10.04ID:N7eRHPFA0
>>199
つまり、
競技の深い所での話より
予想などで和気あいあいしたいって
それ
ミーハーなだけじゃん
競技自体よりも
選手がどう活躍するか?
それつまり
アイドルとして見てるだけやん
207
垢版 |
2025/02/25(火) 15:56:50.16ID:Ujg9gDJB0
>>201
発言の中に嫉妬心が垣間見えるんだよね
208
垢版 |
2025/02/25(火) 15:56:52.88ID:N7eRHPFA0
>>205
当たり前だろ
俺様に口答えするから

躾をするために

徹底的に攻め立てるんだよ
その為にレスが多くなる
当たり前のだろ
209
垢版 |
2025/02/25(火) 15:57:47.87ID:N7eRHPFA0
>>205
俺様に口答えをしなくなるまで
徹底的に叩き潰すんだよ!
210
垢版 |
2025/02/25(火) 15:59:18.26ID:N7eRHPFA0
何でそんなに

選手の好き嫌いがあるのか?意味不明

ワガママなだけじゃん
俺は日本が勝てば良いんだよ
どんな選手でもな
211ワロタ長谷川
垢版 |
2025/02/25(火) 16:05:42.15ID:GD4Xlk3Y0
W杯で、運動量ナンバー1

🌸🌸🌸🌸  宮澤ひなた  🌸🌸🌸🌸
212
垢版 |
2025/02/25(火) 16:06:35.07ID:N7eRHPFA0
自分の好きな選手へのダメ出しされたので
逆恨みしてるような人間って
陰湿な性格がクソなだけ
好き嫌いが激しい人間は
ワガママなだけ

しかも永里を腐してる奴も永里と同類じゃねえかw

別に永里なんぞ好きでも嫌いでも無いが
Youtubeをしてる元代表クラスにケチをつけるから
元代表クラスがYoutubeをやらない

俺はもっと代表クラスメンバーのYoutubeを見たいだけだしな

ボンバー荒川とか
偽ロナウジーニョとか
ハワイとかな
213ワロタ長谷川
垢版 |
2025/02/25(火) 16:09:23.11ID:GD4Xlk3Y0
バロンドール賞で、ノミネート
宮澤ひなた     23歳  12位
熊谷紗希      23歳  12位

長谷川唯      27歳  29位
214ワロタ長谷川
垢版 |
2025/02/25(火) 16:11:24.88ID:GD4Xlk3Y0
FIFA年間最優秀賞

宮澤ひなた     8位🌸
長谷川唯  落選🐸    
215ワロタ長谷川
垢版 |
2025/02/25(火) 16:13:06.92ID:GD4Xlk3Y0
   ✨✨✨  宮澤ひなた  ✨✨✨

🌸FIFA年間最優秀賞      8位
🌸バロンドール賞       12位

.
216
垢版 |
2025/02/25(火) 16:13:43.00ID:JyTxh4Er0
>>197 草
2025/02/25(火) 16:15:51.61ID:S2/Dr2FQ
>>207
隆盛を極めるWSLに順調にステップアップした後輩たちに複雑な思いがありそうなのは言葉の端々に感じるよねぇ
218
垢版 |
2025/02/25(火) 16:19:48.93ID:JyTxh4Er0
宮間のオナラなんかかわいいもんだな。
マラソン選手は、競技中にタイムロスをしないために、走りながらおしっこするというし。
219
垢版 |
2025/02/25(火) 16:38:09.32ID:4dorm1iF0
杉田選手はW杯で予選から全く試合に入っていけずスウェーデン戦で
先発させた池田がボロクソに言われた記憶がある。
2025/02/25(火) 16:42:51.91ID:6LN3DSMl
>>219
宮澤とまとめてカネリッドにチンチンされて手も足も出なかった
2025/02/25(火) 16:55:01.13ID:5I0rQMcl
>>211
FIFA公式にスタッツ載ってるけど長谷川だよ
朝鮮人は嘘ばかり
ホント人間の屑
222
垢版 |
2025/02/25(火) 17:09:16.87ID:Iu/ZrZf90
谷川ばかり注目されてるが、同じ19歳、古賀の地味だが堅実なプレーにも目を向けてほしい。いや、プレーよりあの芋くさい顔が好きだ。
223
垢版 |
2025/02/25(火) 17:12:01.09ID:AOSCswRp0
コロンビア戦の失点シーン、直接的には宮澤が対応して失点したわけだけど
近くにいた高橋はなも大概だぞ
カイセドのパス&ゴーの時すぐ近くにいながらジョグで宮澤任せにしてたからな
あいつカイセドのスピードに四苦八苦してたからなるべく人任せにしようとしてたフシがある
224
垢版 |
2025/02/25(火) 17:55:42.92ID:GD4Xlk3Y0
iranwaさんが仰ってた

高橋や古賀は、マンUも狙い目だけど、
「宮澤ひなた」との連携が必要
225宮澤との連携 マンU
垢版 |
2025/02/25(火) 18:00:28.69ID:GD4Xlk3Y0
同じくマンUが狙い目の「植木理子」は、
宮澤との連携をアピール🌸

前半20分 

カットインから宮澤にパスで、
宮澤が、谷川にスルーパス
226
垢版 |
2025/02/25(火) 18:01:47.61ID:vtLaQnh10
そんじょそこらのWEリーガーのCB、SBはもう古賀に敵わない

藁をもつかむ思いだが横山笑愛、佐藤百音が爆成長するのを期待するしかないと思ってる
227ミニ モドリッチ
垢版 |
2025/02/25(火) 18:03:23.71ID:GD4Xlk3Y0
マンUが狙い目だけど、
「ミニ モドリッチ」との連携アピールが必要

植木
高橋
古賀
2025/02/25(火) 18:13:35.14ID:Q5In3DQ8
>>213
おいキチガイ、お前の予想当たってんのかよ?笑笑笑

234 谷川は後半 長谷川はアンカー   (ワッチョイW 12e3-uER1 [240f:107:7d09:1:*]) 2025/02/13(木) 16:32:11.47 ID:esEluDtd0
相手が「格上」だと、前半はボールを回されて守備ばかり。
過密日程で「格上」がリードして守りに入った時や、
ボールが持ちやすくなった時など、「後半」が多いでしょうね
229ワロタ長谷川
垢版 |
2025/02/25(火) 18:17:13.06ID:GD4Xlk3Y0
>>225

あるYouTuberも、「宮澤ひなた」の谷川へのスルーパスはエグいと言ってたね
230. ミニ  モドリッチ  .
垢版 |
2025/02/25(火) 18:21:44.73ID:GD4Xlk3Y0
ミニ モドリッチ
宮澤ひなた

🌸FIFA年間最優秀    8位
🌸バロンドール賞    12位

.
231
垢版 |
2025/02/25(火) 18:24:14.40ID:4dorm1iF0
谷川が手を挙げて宮澤のパスを呼び込んだね。
センス抜群だし谷川との相性で今後も重宝されるだろうね。
232
垢版 |
2025/02/25(火) 18:36:36.43ID:F2bfB9Ki0
久し振りにこのスレ来たけど谷川ちゃんスゲーわ
ブラジル戦の一発はマグレじゃ無かったんだな
代表には批判的なワシでもあの怪物だけは認める信じ難い存在だ
澤とは全く違う衝撃を受けたぜ
233
垢版 |
2025/02/25(火) 18:41:43.94ID:SZzCR53/0
この監督寛容そうな雰囲気出してるけど、三浦の交代見ても見切る時は池田より遥かにシビアだろうね
234
垢版 |
2025/02/25(火) 19:04:33.72ID:F2bfB9Ki0
ニルスは要求高そうだよな
でも大抵の事は楽々と熟せる選手層だから
監督やってても面白いだろね
でも結局はアメリカ相手に通用するのかしないのか?
監督してのバロメーター測るのはソコだけ
コロンビアもオーストラリアも対アメリカに照準合わせるから
日本とやる時は多少落としてただろ
アメリカも若手を試してる様な大会だから今回は勝たなきゃダメ
235
垢版 |
2025/02/25(火) 19:10:38.37ID:zvDlMm3P0
アメリカ戦は見やすい時間帯でいいな
236
垢版 |
2025/02/25(火) 19:14:49.51ID:AoUY4tsW0
宮澤も
カイセドの一点がなければなぁ
褒められたんだろうな
237名無しさん
垢版 |
2025/02/25(火) 19:16:26.77ID:w9eBSNOE0
いや、アメリカには勝たんでええ
アメリカに勝つときは乾坤一擲、のるかそるかの大勝負のときに勝てばええ
それまでは運を貯めておくべき
238
垢版 |
2025/02/25(火) 19:22:55.56ID:4dorm1iF0
何ユウ天然、W杯の決勝と思って戦い勝たなあかん。
勝って好きなこと硫黄、負けたら機能に逆戻り。。
239
垢版 |
2025/02/25(火) 19:27:25.78ID:5ypksRg70
外国人監督なんだから結果や能力に対してはシビアでないと困る
アンダーから育ててきた監督だと情が入ってしまう流れを断ってくれなくては
今のところニールセンは狙い通りに仕事をしてくれている
240
垢版 |
2025/02/25(火) 19:27:56.42ID:JyTxh4Er0
超絶アウェイだから、負けそうな雰囲気は出ると思う。アメリカの圧が強そう。
241
垢版 |
2025/02/25(火) 19:31:09.03ID:3y6PUz9p0
そういう環境で試合ができるのはありがたいな
242
垢版 |
2025/02/25(火) 19:31:19.81ID:JyTxh4Er0
ニールセン、ニールセンいうけど、まだ就任して2試合目だろ。それじゃなにもできないよまだ。
新しい選手も入ってるのに、連携練習する時間がないから、監督も言ってただろそれ。
243
垢版 |
2025/02/25(火) 19:40:15.49ID:L6Lxejm90
ニールセンジャパンなら眞城でも順応できそうだな
伸び悩んでるっぽいが才能はあるからな
244
垢版 |
2025/02/25(火) 19:40:49.50ID:4dorm1iF0
視聴率どのくらいどのくらいやってんやろ?
ビデオリサーチ何してんねんw
245
垢版 |
2025/02/25(火) 19:43:31.81ID:3y6PUz9p0
でも今まで、中盤逆三角形の4-3-3ってやってなかったんだよ
ニールセンがはじめてやった
246
垢版 |
2025/02/25(火) 19:47:26.07ID:3y6PUz9p0
今までやつてなかったろ知らんけど
247
垢版 |
2025/02/25(火) 19:48:04.54ID:ojQfh8OQ0
視聴数1.9万回
https://i.imgur.com/DLaQ2Rp.jpeg

#.5ch.net
248
垢版 |
2025/02/25(火) 19:58:18.94ID:L6Lxejm90
そりゃあニールセンニールセン言うだろう
代表引退間近の熊谷、戦犯扱いの長野
谷川古賀の二枚看板だったにおいてかれた感があった古賀を復調させたんだからなw
249
垢版 |
2025/02/25(火) 19:59:27.80ID:ojQfh8OQ0

これ?

縦っぽい感じかな
然したる違いは無いが

   長野
長谷川
  熊谷
250
垢版 |
2025/02/25(火) 20:12:58.04ID:3y6PUz9p0
熊谷アンカーならやばいな
251
垢版 |
2025/02/25(火) 20:15:19.50ID:ojQfh8OQ0
古賀がいいと思うよアンカーは
神経質そうにキビキビしてるし
252
垢版 |
2025/02/25(火) 20:28:50.82ID:3y6PUz9p0
熊谷アンカーで大苦戦したやろ
アジア最終予選の北朝鮮戦な
253名前
垢版 |
2025/02/25(火) 20:31:47.75ID:9e3kkekH0
iranwaと永里姉さんのダブルフラグ攻撃のこうかはばつぐんだ!!!!!
攻守の穴で大活躍、宮澤さんの代表終了~
あまりのゴミっぷりにiranwa逆ギレ今日だけで無駄な26コピペ荒らし
人を呪わば穴二つ、ざまぁ!笑
254
垢版 |
2025/02/25(火) 21:34:44.11ID:L4xRjWbC0
やはりカイセドは観客の反応いいな
こういうスピードある人気選手が日本にもほしい
でもよく抑えたほうなんじゃね
255. 前半 20分 .
垢版 |
2025/02/25(火) 22:25:52.22ID:GD4Xlk3Y0
        (⁠・⁠∀⁠・⁠)

あるYouTuberが、エグいと絶賛🌼🌼🌼🌼🌼

前半20分
宮澤の谷川へのスルーパス
256ワロタ長谷川
垢版 |
2025/02/25(火) 22:27:51.74ID:GD4Xlk3Y0
iranwaさんが仰ってた

敵ゴール近くからのロングキックを、
「宮澤ひなた」が奪いまくってた😄
257
垢版 |
2025/02/25(火) 23:21:07.07ID:36NdT6I80
監督の評価はアジア杯後少なくとも次のアメリカ戦終わってからだな
何度も述べるけどランキング下位相手はそれなりの日本人選手なら誰がメンバーでも勝てるよ
それより4月のコロンビア戦
なんでまた対コロンビアなのかね
更にお互い同じメンバーだったりしてな
逆にせめて今回負けてれば見どころあったけどコロンビアごときに負けるはずない
258
垢版 |
2025/02/25(火) 23:28:30.58ID:ojQfh8OQ0
ブラジルと2試合連続やったよな
259
垢版 |
2025/02/25(火) 23:40:00.75ID:TPqlCYZ10
FKは長谷川北川の組み合わせが断トツいい
谷川はまだまだ
GKにキャッチされてるようでは男子ベルギー戦の本田と変わらん
260
垢版 |
2025/02/25(火) 23:52:34.52ID:cGfGTTlD0
アメリカのレビュー動画で日本の連携は桁外れ。テレパシーで交信しながらプレイしてると断言できるとかコメあってワロタ
261
垢版 |
2025/02/26(水) 00:08:39.10ID:hAFmDdVJ0
失点シーンで谷川のジョグ程度の走りが気になったなあ…
マイナスを警戒してあのあたりをケアしたのか
それとも全力でゴール前へ行こうとしなかったのか
攻撃力は文句無しなんだが…
守備意識はどうなんだ
262
垢版 |
2025/02/26(水) 00:21:42.77ID:AOSCswRp0
コロンビア戦見直したんだけど、後半に選手交代で中盤が宮澤、長野、林になったんだけど
ボール回しもプレスのかけ方も連動が凄かった
U20優勝メンバーでずっと一緒いやってきたからかお互いがどこにいるか何をしたいのか
よくわかってる感じで崩しじゃなくて相手の出方を伺うパスワークなどは往年のブラジルみたいだった
この3人がいれば長谷・・・いや、なんでもない
263
垢版 |
2025/02/26(水) 00:55:36.98ID:Ujg9gDJB0
ここではアンチ多いけど、長野は長谷川と同等かそれ以上にレギュラー盤石な選手だし
264
垢版 |
2025/02/26(水) 01:27:37.92ID:IuTOc3Gb0
大勝したスペイン戦のカウンター連携なんかがまさにそうだな
植木宮澤遠藤林とかだと長野の方が使える
265
垢版 |
2025/02/26(水) 01:34:04.53ID:bvModFRM0
>>261
体力ないからこういう場面で走らない時があるよね
谷川は走力や体力の不足が一番の問題と多くの人が書くのはこういうところだと思う
266
垢版 |
2025/02/26(水) 01:49:48.88ID:ojQfh8OQ0
池田太タイ女子代表監督、チョンブリー宮澤の入閣を要請か?選手兼代表コーチ誕生へ
267
垢版 |
2025/02/26(水) 02:01:26.42ID:bvModFRM0
アメリカ戦はオーストラリア戦のスタメンとほぼ同じで右サイドを守屋に変えるくらいで谷川は後半開始からだろうね
268
垢版 |
2025/02/26(水) 02:53:31.66ID:RxAEznvf0
みんな谷川に厳しいね
点取られた時なんて、長谷川や長野がちんたらジョギングしてる場面散々見てきたけどなぁ
269
垢版 |
2025/02/26(水) 03:55:58.77ID:+BnMciRj0
女性のサッカー選手のピークは17-22歳くらいのイメージ。
だからユース時代は活躍した植木や杉田がイマイチなんじゃないか。
だから日本特有の10代の選手の活躍を過大評価したり騒ぎ立てる風潮は変えるべき。
それでも谷川はやっと澤を超える逸材だと思うから怪我なく頑張ってほしい。
270ザル守備
垢版 |
2025/02/26(水) 04:28:33.36ID:w1IypbPZ0
>>255
> あるYouTuberが、エグいと絶賛

カイセド、エグいよな、ゴミ澤さんをチンチンなんて朝飯前w
2025/02/26(水) 04:32:51.19ID:w1IypbPZ0
>>256
> iranwaさんが仰ってた
> 敵ゴール近くからのロングキックを、
> 「宮澤ひなた」が奪いまくってた??

幻覚症状www
速やかに半島の名医を受診しましょうwww
2025/02/26(水) 06:09:16.99ID:06pCxJR70
やはり池田は高倉と同じ選手任せの無為無策の監督だったようだ
高倉+池田で計8年、佐々木は相当溜まってたんだろう…準備もできずに大会に臨んでいたと切り捨てたのは8年間の怒りのほんの一部だな
>>藤野「これまでのプレーだとより個で打開できる力を求められたり、アグレッシブにというアバウトな形でした」
273
垢版 |
2025/02/26(水) 06:12:41.61ID:JyTxh4Er0
おまえらは色々言うけど、結局2試合で8点もとってる。失点は三浦の1点のみ。
谷川はパワーと異常に正確なシュートがあるけど、ランニングはあんなもん。つまりスピードはない。
俊敏性はある。
2025/02/26(水) 06:50:08.38ID:ErQ2MiPi0
>>273
> 俊敏性はある。

━━┓┃┃
   ┃   ━━━━━━━━
   ┃               ┃┃┃
                       ┛
                     / ⌒ヽ
                     /      \
                   ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
                   ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
                 /       ミ彡三ヘ`=´   | |
              /       ミ彡三∧    j ./
                ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
             」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
               リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         。 ゚   ヽ-         '´/ソ'川||
           三 ≧   ',,-‘    「彡'川ll.|||
    ゚  。゚ 三 ≧       ゚'ゝ.  / ´ j||.川||
     -== 三        ≦。゚.    i! 川.川|
    。 -=≦        、ァ-\    | j| 川|ト、
・ ゚ 。  三<       ,、レイ\  \   '_/./川 `
    ≦ ヾ      ヾV`  `    ̄  ´
 ・ 。 ゚ 。 ミ`   , , ハイ・。/゚。

       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935~54)
275
垢版 |
2025/02/26(水) 06:59:20.99ID:F2bfB9Ki0
アメリカはいつも通り
最初はフルパワーで当たって何人か傷んだところを押し込むでしょ
審判もいつも通り「これがアメリカよ!」で何人倒れようがスルー 
そこで勝つのは厳しい
276
垢版 |
2025/02/26(水) 07:16:20.56ID:JyTxh4Er0
なぜ谷川が俊敏性があると判断したのかというと、バイエルンVSフランクフルトのあの3人抜き。
あのドリブルは俊敏性がないとできない。狭いスペースで3人抜く細かいフェイント。

あとは、その試合で谷川が1点とる前の競り合いで、相手より足が出るのが速い。
俊敏性がないとあのバイエルンでのスーパーゴールも生まれなかったというわけだ。
相手は世界最高峰のフランクフルト。
277
垢版 |
2025/02/26(水) 07:18:37.08ID:JyTxh4Er0
ただ谷川の加速とダッシュは遅いから、そこは心配。
278
垢版 |
2025/02/26(水) 07:38:39.41ID:EFCeeIAT0
なでしこではないクラブでの活躍の記事が書かれたのは10年ぶりくらいかな
https://nofootynolife.net/?cat=58
谷川人気すげーな
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/26(水) 07:40:36.27ID:Ui2oMwCI0
谷川は怪我明けで万全な状態じゃないだけさ。決して遅くはないよ
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/26(水) 07:41:56.77ID:Ui2oMwCI0
バイエルンの監督がこの前「タニカワは怪我明けでコンディションが万全じゃないから酷使して怪我させないように出場時間をコントロールしてる」とコメントしてた
281
垢版 |
2025/02/26(水) 07:51:24.20ID:N7eRHPFA0
>>268
厳しいねじゃなく
長谷川や長野なんて今更やらないから諦めてるわけで
谷川はこれからの選手で期待されてるって事だろ

何でそんな事すら分からないんだろ
自分の考えが全てだと思うんじゃねえよ
2025/02/26(水) 07:54:24.14ID:A7X89IEs0
>>俊敏性はある
>>加速とダッシュは遅い

はぁ?
完全にあたおかw
谷川推しってこんなのしかいない
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/26(水) 07:59:51.58ID:wC87q1Xe0
>>278
いや、そこのブログで女子選手のクラブでの活躍が記事になったのは谷川が初。
過去記事ぜんぶ漁って確認したから間違いない
284
垢版 |
2025/02/26(水) 08:01:51.42ID:L6Lxejm90
全員守備全員攻撃のなでしこに守備意識が低い選手はいないだろう
日本人は献身的だしな
長谷川長野に対しても守備意識が低い身勝手だの自己中だのと批判してた人がいたが
恐らく同一人物だろう
285
垢版 |
2025/02/26(水) 08:08:51.54ID:BYj4QSVC0
>>278
谷川のバイエルンでの初G&Aのコメント数→107⤴︎
谷川が出なかったオージー戦のコメント数→38⤵
谷川が出てG&Aをしたコロンビア戦のコメント数→147コメント↑

そりゃあ、メディアも真奈さんも谷川推すわな。なでしこ人気復活あるで!
286
垢版 |
2025/02/26(水) 08:09:40.92ID:L6Lxejm90
>>276
三人抜きのプレーは驚いたな
体幹がしっかりしてるから三人抜くプレーができた
谷川のほかにできるなでしこ選手はいるのかね
287
垢版 |
2025/02/26(水) 08:19:01.03ID:L6Lxejm90
>>269
そうかな
二十代後半がピークじゃないかな
円熟味増した長谷川ポリバレント守屋CF田中SB北川
今がピーク
288
垢版 |
2025/02/26(水) 08:28:59.36ID:L6Lxejm90
意識が高く身体づくりにストイックな選手はベテランになっても伸びる
現状に満足する選手は伸びない
澤のピークも二十代後半だろう猶本も安藤も
289
垢版 |
2025/02/26(水) 08:29:37.72ID:F2bfB9Ki0
>>278
WE所属した事が無いから嫉妬や僻みを受け難く誰もが応援しやすい
代表に忽然と現れたってのが良いのよ
しがらみのない谷川は次世代のスーパースター&アイコンに相応しい
290
垢版 |
2025/02/26(水) 08:36:10.27ID:JyTxh4Er0
足が速いからといって、俊敏性があるわけではない。ここを一緒にしちゃうとだめ。
291
垢版 |
2025/02/26(水) 08:44:49.92ID:5XtzlNQz0
谷川はアメリカ戦のスタメンは無いんじゃなかろうか
ケガ明けだしバイエルンと協会で話し合ってスタメンは1試合だけと約束がありそうだしな

2/16バイエルンでブレーメン戦

2/24日本代表でコロンビア戦
だし
27日のアメリカ戦出ても後半15分ぐらいかな
292
垢版 |
2025/02/26(水) 08:51:08.22ID:BZYR2HNU0
15分あったら仕事してくれそうだな
問題は谷川の居ない時間帯でアメリカの圧をかわし切れるかどうか
293
垢版 |
2025/02/26(水) 09:15:37.03ID:wYmWHjG+0
何となく左〜後前〜右が
ニルは1〜2123〜1
則夫の2〜2112〜2
池田は2〜2121〜2
ワイは1〜3212〜1
則夫からの変形いろいろ
294メニーナ出身 アカ福
垢版 |
2025/02/26(水) 09:36:36.49ID:GD4Xlk3Y0
去年、アメリカ戦で「谷川萌々子」がアシスト

         ↓

試合後、メニーナ出身の「長谷川唯」が、
若手起用に不満そうなコメント🐸🐸🐸

     
295
垢版 |
2025/02/26(水) 09:38:12.85ID:GD4Xlk3Y0
    ✨3年後✨ 
熊谷紗希    36歳
田中美南    34歳
北川ひかる   32歳
長谷川唯    31歳
清水りさ    31歳
296ワロタ長谷川
垢版 |
2025/02/26(水) 09:41:43.97ID:GD4Xlk3Y0
谷川萌々子も、ゴールの前に、ガツガツ守備🌸
一方、長谷川唯は、軽すぎる守備🐸
2025/02/26(水) 09:43:30.14ID:D4nhDjMz
>>295
3年後の宮澤さん、なでしこOB川澄後継のJFA理事で解説席
だといいね
ゲラゲラ
2025/02/26(水) 09:44:17.85ID:D4nhDjMz
>>296
宮澤のあまりのゴミっぷりに脳が発作起こして暴走朝鮮人iranwa
ゲラゲラ
2025/02/26(水) 09:46:48.79ID:zTqejnx2
>>296
幼稚園児でも外さないイージーバウンドのボールを空振りして後逸
カイセドに鼻で笑われてチンチンされて失点
攻撃はダメダメでもディフェンスセンスは抜群の宮澤さんw
300. 谷川萌々子 たたき .
垢版 |
2025/02/26(水) 09:48:51.65ID:GD4Xlk3Y0
男子の「ヴェルディ」がボロ負けで、
ヴェルディのスレでも、サポが言い争い🐸

「ベレーザ警察」も狂暴化     

               😄ゲラゲラ
301緑の血と 谷川萌々子
垢版 |
2025/02/26(水) 09:49:43.85ID:GD4Xlk3Y0
>>294  ワロタ長谷川 
302谷川萌々子 たたき
垢版 |
2025/02/26(水) 09:50:52.54ID:GD4Xlk3Y0
去年、アメリカ戦で「谷川萌々子」がアシスト

         ↓

試合後、メニーナ出身の「長谷川唯」が、
若手起用に不満そうなコメント🐸
2025/02/26(水) 09:51:56.91ID:zTqejnx2
>>300
ヴェルディスレにも常駐チェックしてるガチストーカーミドリムシiranwa語るに落ちる境界知能未満の脳障害バカ
ゲラゲラrq
2025/02/26(水) 09:52:33.88ID:zTqejnx2
>>302
脳障害で妄想力すら貧困の極み朝鮮人iranwa笑
305.  谷川萌々子と、 緑の血  .
垢版 |
2025/02/26(水) 09:52:52.23ID:GD4Xlk3Y0
男子の「ヴェルディ」がボロ負けで、
ヴェルディのスレでも、サポが言い争い

「ベレーザ警察」も狂暴化     

                😄ゲラゲラ
2025/02/26(水) 09:53:27.43ID:zTqejnx2
>>301
ワロタ宮澤さん攻撃でゴミ守備でザル産廃レベルでニールセンからダメ出し第一号www
307谷川萌々子  長谷川唯
垢版 |
2025/02/26(水) 09:54:38.21ID:GD4Xlk3Y0
W杯とオリンピック     最優秀選手
宮澤ひなた     2大会   3試合
猶本光       1大会   1試合
谷川萌々子      1大会   1試合🌸

長谷川唯       4大会   0試合🐸
2025/02/26(水) 09:54:43.36ID:zTqejnx2
>>305
悔しいのぉ、宮澤さんはゴミ
谷川は即結果を出すジーニアス
この天と地の差、実力の差
ゲラゲラ
309
垢版 |
2025/02/26(水) 09:54:57.51ID:oRuOhJgM0
女子サッカーだと、どこのリーグが一番レベル高いの?
プレミアじゃないの?
310
垢版 |
2025/02/26(水) 09:55:09.55ID:JyTxh4Er0
女子は子供産む年齢考えると、競技生活は30歳ぐらいまでだろうな。
バイエルンのハーダーみたいに、レズだと問題ないんだろうけど。
あとは女子サッカーでは、稼ぎは本当に少ないからすっとは続けられない。
2025/02/26(水) 09:55:18.67ID:zTqejnx2
>>307
今じゃ出場時間を自慢するしかない宮澤さん
哀れゲラゲラ
312
垢版 |
2025/02/26(水) 09:56:13.03ID:GD4Xlk3Y0
>>307  長谷川ワロタ
313ワロタ長谷川
垢版 |
2025/02/26(水) 09:57:47.97ID:GD4Xlk3Y0
        W杯通算成績 
宮澤ひなた    23歳   5得点1アシスト
澤穂希      24歳   3得点1アシスト

長谷川唯     27歳   1得点1アシスト😄
2025/02/26(水) 09:59:07.81ID:k+q22n6S
>>313
まぐれの最大瞬間風速w
WC後代表ゼロゴール街道爆進なかw
ニールセンからダメ出しでそれも終わるw
315ワロタ長谷川
垢版 |
2025/02/26(水) 09:59:52.47ID:GD4Xlk3Y0
    ✨✨ リーグ戦の順位  ✨✨
1位  チェルシー   浜野まいか
2位  マンU     宮澤ひなた
3位  アーセナル

4位  マンC     チーム長谷川はボロボロ🐸
2025/02/26(水) 10:00:30.48ID:k+q22n6S
>>313
今遠征で長谷川と同じIHで起用されて何も出来ない宮澤さんwww
花粉症でしたっけ?
ゲラゲラ
2025/02/26(水) 10:01:46.04ID:k+q22n6S
>>315
代表でボロボロ宮澤さん
ナルスンドが故障から戻れば定位置のベンチに戻る宮澤さん
夏で退団でしょうね笑
2025/02/26(水) 10:02:45.68ID:k+q22n6S
>>315
永里姉さんも移籍薦めてたから大宮でもいくぅ~?w
319ワロタ長谷川
垢版 |
2025/02/26(水) 10:03:14.74ID:GD4Xlk3Y0
バロンドール賞にノミネート
宮澤ひなた  23歳   12位  FIFA年間8位
熊谷紗希   24歳   12位  CLタイトル

長谷川唯   26歳   29位  W杯五輪はダメ
2025/02/26(水) 10:04:03.23ID:k+q22n6S
>>315
iranwaさんも浦和か大宮と仰ってましたねぇ
浦和は宮澤なんて要らんわiranwaでしょうけどw
2025/02/26(水) 10:05:06.76ID:k+q22n6S
>>319
2024バロンドールノミネートに宮澤さんの名前がないんだけどなぜだか知りませんか?教えてください!
322
垢版 |
2025/02/26(水) 10:44:32.21ID:CkQ4pWpx0
>>321
カスみたいに執着してみっともないと思わないのか?
2025/02/26(水) 11:36:41.09ID:7XAUUZq80
>>322
はっ?お前敵?
324
垢版 |
2025/02/26(水) 12:05:36.67ID:47H+US1I0
谷川(持久力は低そう)を軸にするために
宮澤、清水梨紗あたりとトライアングを
形成して欲しい
325
垢版 |
2025/02/26(水) 12:07:00.58ID:iWA+uMp+0
>>321
みっともないよ、お前
326
垢版 |
2025/02/26(水) 12:15:21.34ID:JyTxh4Er0
谷川をセンターフォワードにして、もう守備もなしにしよう。
これでメッシ谷川の完成。攻撃は全部谷川にパスしようぜ。
327
垢版 |
2025/02/26(水) 12:18:23.14ID:JyTxh4Er0
なでしこは2列目はパスうまいから、バンバン谷川にパス回そう。
328
垢版 |
2025/02/26(水) 12:18:33.58ID:Sbe8KBxU0
明日NHK録画深夜放送て
329
垢版 |
2025/02/26(水) 12:22:03.41ID:JyTxh4Er0
NHKこの前ひどかったぞ。後半途中から画質がアナログTV並みになって誰かわからんぐらいに画質落ちてた。
330
垢版 |
2025/02/26(水) 12:25:09.04ID:JyTxh4Er0
アベマも解説が岩渕で先輩口調の偉そうな解説だし、見ててきついわ。
アメリカの英語解説のがいい。
331
垢版 |
2025/02/26(水) 12:29:29.50ID:JyTxh4Er0
今日は18時半から男子のU20見て、明日12時半なでしこしこだな。
332
垢版 |
2025/02/26(水) 12:43:41.22ID:b9EilBu60
明日28時半から レアル・ソシエダ×レアル・マドリード
333
垢版 |
2025/02/26(水) 12:44:31.22ID:b9EilBu60
29時半でした
2025/02/26(水) 13:21:16.38ID:C7TJPUyR
コロンビア戦は長谷川out宮澤inだったから、オフェンスリーダーは宮澤だったんだろ?
IHなんだからチームの攻撃組み立てるのは当たり前で、前3人、相棒谷川、アンカー三浦、両SBにも指示出して攻撃を(前からの守備もだが)動かすのが仕事のはず
何もしてなかったな、してるように見えないが正確か
いつものように自分の次のプレーのイメージもなくパス要求しては横パスバックパスで前はほとんど向かない
替わりに考えて攻撃を動かしてたのは田中、藤野、北川だろ
宮澤にタスクを与え確認させずに先発させたとは思えないし、仮になくても長谷川の替わりに入ってんだから何をしなきゃいけないのかは分かると思うんだがな、どんだけ出来るかは別にして
それを全く感じさせないいつもどおりの宮澤で、それがニールセンの「ビルドアップは落ち着きがなかった」だろ、相当オブラートに包んでるように聞こえるが
335
垢版 |
2025/02/26(水) 13:23:19.44ID:AOSCswRp0
>>330
岩渕の解説は同意
なんか上からものをいう感じなのがきついな
2025/02/26(水) 13:31:58.48ID:zH/hHC3c
永里の上から目線でぶったぎりは良くても岩渕はダメかぁ~
厳しいなw
337
垢版 |
2025/02/26(水) 13:35:25.80ID:AOSCswRp0
永里はそもそも眼中になかっただけで駄目なのは同じだよ
338ワロタ長谷川
垢版 |
2025/02/26(水) 14:13:50.44ID:GD4Xlk3Y0
🏵コロンビア戦
🏵前半20分

「谷川萌々子」への「宮澤ひなた」のスルーパスは、
良かった
339. ベレーザ警察だと バレた .
垢版 |
2025/02/26(水) 14:19:12.86ID:GD4Xlk3Y0
🍈ベレーザの村松のあだ名「カツオ」と呼んでた

🍈「ベレーザ警察」だと、バレた
2025/02/26(水) 14:32:46.32ID:tMDptmhM
>>339
カツオがどのチームの誰か知っていたベレーザ&メニーナストーカー朝鮮人iranwa語るに落ちる境界知能未満の本物バカ笑
2025/02/26(水) 14:33:53.26ID:tMDptmhM
>>338
何を妄想しようが無駄
攻撃でゴミ、守備でザル、代表しっかく2023WCゴールデンブーツ
ゲラゲラ
2025/02/26(水) 14:36:20.49ID:GdRcndL9
>>338
iranwaフラグ+永里フラグ=不幸の最強ツーペアw
宮澤さんニールセンからダメ出しで終了w
343
垢版 |
2025/02/26(水) 14:58:21.35ID:+PbQmuwu0
宮澤のベストポジションは
長谷川の控えだね
344
垢版 |
2025/02/26(水) 16:48:25.92ID:U/HqjeZv0
>>281
長谷川はこまめに守ってたがな
初戦で最終ラインまで入って相手クロスをヘディングクリアしたときは感心したよ
周りよく見てなかったらできないプレー
345
垢版 |
2025/02/26(水) 16:54:55.91ID:fm0MAyDn0
谷川と長谷川の併用有るのかな
346
垢版 |
2025/02/26(水) 16:56:55.15ID:CkQ4pWpx0
>>345
パリ五輪ブラジル戦でほんの短時間だけどそういう形になったのでは。守りに不安を感じるけど長い時間で見てみたい組み合わせ
347
垢版 |
2025/02/26(水) 16:59:48.21ID:JyTxh4Er0
チームカム3が更新されたぞ。おもろい
348
垢版 |
2025/02/26(水) 17:06:22.18ID:JyTxh4Er0
今日そういやU20の試合、20時半からだったな。
349
垢版 |
2025/02/26(水) 17:07:48.15ID:JyTxh4Er0
ニールセン「ももこは左右どっちでもどんどんシュートを打っていけ」
ももこ「はい!18秒で決めました」
2025/02/26(水) 17:08:36.32ID:sGB4J0od
長谷川・長野がスタメンで、長野に替えて谷川を入れるんじゃないの
JFA的にアメリカ戦に谷川出さないのはメディア・スポンサー対応としてあり得ないんじゃないかと
古賀とかにパリのリベンジだ今度は勝てるとか言わせてそういう流れ作ろうとしてるし
351
垢版 |
2025/02/26(水) 17:15:07.26ID:JyTxh4Er0
谷川と千葉が肩組んで歩いてて良かったw この前の試合で千葉が谷川の目見てなかったから。
浜野とラミレスも試合後話してたな。 チームメイト。ラミレスはガックリしてそう。
松窪が谷川のやばいシュートについて話してたけど、あんたが1番谷川のシュート見てきたやろてw
浜野と山下も練習してたけど、ライバルチームだけどいいシーンだ。
352
垢版 |
2025/02/26(水) 18:03:26.68ID:CkQ4pWpx0
三浦が英語が飛び交う今度の大会とチームについて「監督ともけっこうコミュニケーションが取れてる」「みんながフラットにチャレンジしていく雰囲気があっていい」と言ってた。日本語で意思疎通できたこれまでの体制はフラットでないものを感じていたのかな。とにかく一度、外国人監督にしてみて正解だったかなあ
353
垢版 |
2025/02/26(水) 18:05:19.50ID:vtLaQnh10
谷川と長谷川はこれから自然と共存できるようになっていくよ
戦術とか監督の腕とかではなく必然
354
垢版 |
2025/02/26(水) 18:10:56.16ID:wNEiBt4a0
アメリカ戦は明日12:30ですよね
355
垢版 |
2025/02/26(水) 18:11:17.89ID:vtLaQnh10
長谷川が後ろ谷川に任せて前に出ていく形が見たい
ふたりの速さとパワーの組み合わせからして、相手にとってはその形がもっとも怖い
356
垢版 |
2025/02/26(水) 18:55:35.36ID:JyTxh4Er0
英語うまい順に誰よ?熊谷?長谷川?谷川も一応は話せるみたい。
357
垢版 |
2025/02/26(水) 19:12:40.37ID:F2bfB9Ki0
アメリカは1・5軍だし負ける様じゃ話にならん
358
垢版 |
2025/02/26(水) 19:55:42.63ID:4dorm1iF0
浜野はスタミナがあるので先発で目いっぱい飛ばして
アメリカの活力を食ってほしいね、戦術谷川を認めているし。
359
垢版 |
2025/02/26(水) 20:47:20.96ID:t89ynSBW0
>>353
決め細やかで気が効く長谷川、ダイナミックな谷川、案外補完し合っていい組み合わせかも
あとはガチで守れてその左右のスペースをカバーできるANがいれば完璧
つってもそんな甘い話はないか
360
垢版 |
2025/02/26(水) 21:15:53.71ID:+NZLD5JA0
米国戦は監督の手腕が問われるぞ
ここでハッキリ分かるわ
361
垢版 |
2025/02/26(水) 22:30:39.62ID:oRuOhJgM0
>>329
それお前だけやろ。
こちらは普段通りだったが。
362
垢版 |
2025/02/26(水) 22:30:41.45ID:F2bfB9Ki0
明日は内容より結果だな勝てば良し
363
垢版 |
2025/02/26(水) 23:00:02.80ID:BIlf9qrk0
>>361
うちも田中PK辺りから102に切り替わって画質悪くなってる
東京五輪もだった
364
垢版 |
2025/02/26(水) 23:03:18.27ID:F2bfB9Ki0
サブちゃんは画質悪いよ
365
垢版 |
2025/02/27(木) 00:32:16.49ID:wxtd1D8j0
タイ女子代表のコーチも兼任?マンU宮澤今季退団
366
垢版 |
2025/02/27(木) 00:50:57.88ID:nT4izkXN0
まあ長谷川はロス五輪のときはアンカーになってるだろうから、インサイドハーフの谷川との共存は必然
367
垢版 |
2025/02/27(木) 00:53:53.10ID:q8XTv5MK0
>>351
千葉も途中出場で闘志見せなきゃならなかったしあそこで馴れ合わないのは分かる
あと松窪はよく喋るムードメーカーだな
U20W杯の延長戦前も何やらずっと一人で喋ってチームを鼓舞してた
368
垢版 |
2025/02/27(木) 01:41:47.72ID:v+77XTqY0
シーズンオフの選手は呼ばないと言ってたけど、北川や田中はシーズンオフだからこそ出場時間長くても次の試合がないから大丈夫と計算してるよな
369
垢版 |
2025/02/27(木) 02:02:52.81ID:v+77XTqY0
海外にいくと語学力、コミュニケーション能力が上がるしスタメン争いに晒されてメンタルも鍛えられて逞しくなるね
フィジカルだけじゃないわ
国内で日本語しか使わず当たり前のようにスタメン確定の環境にいると差が広がっていくわ
370
垢版 |
2025/02/27(木) 02:43:10.21ID:IkYofrHI0
長谷川は過大評価すぎてな
371
垢版 |
2025/02/27(木) 03:24:52.57ID:Q6n6DGhP0
>>368
その視点は気付かなかった。
372
垢版 |
2025/02/27(木) 04:26:07.11ID:Tmss+4ik0
がんばれー
373
垢版 |
2025/02/27(木) 06:22:07.36ID:Tmss+4ik0
今日のヤフコメ欄、谷川について。

「監督からもチームからもどんどんシュート打って良いと言われているみたいなので、
若手でも遠慮せず伸び伸び出来ているのが良いね。アメリカ戦でも大活躍を祈ります」

「誰が言ってるの、長谷川はクワイエットだしとコーチは言ってるけど」←迷言

「ソースはYoutubeのJFATV見てね。監督と本人が言っているから」←正解
2025/02/27(木) 06:30:26.92ID:UYVZL0xf0
Nations League ENG vs SPA
スピード、テクニック、強度、アイディア、なでしこJapanとは全くレベルが違う
目標世界一はいいけど現実は厳しい
さぁ、アメリカ戦
375
垢版 |
2025/02/27(木) 06:33:31.96ID:TIdfBF4b0
昨晩のU-20男子がっかりだったので
今日のなでしこには期待したいよ
2025/02/27(木) 06:36:12.22ID:nkE56koX0
>>374
まあ仕方ない。WSLで活躍してるの長谷川くらいだからな。
仮にイングランド代表なら誰も選出されないだろう。
377
垢版 |
2025/02/27(木) 06:43:38.13ID:Tmss+4ik0
アメリカVS日本 対戦成績 1勝31敗8引き分け。勝ってほしいけど絶対負けます。ありがとうございます。
378
垢版 |
2025/02/27(木) 06:56:42.52ID:jPEJNPKK0
アメリカもロッドマン等スピードスターが居なけりゃ
そこまで怖い相手ではない
今日勝てなきゃいつ勝つんだ
負けたらニルス解任な
379
垢版 |
2025/02/27(木) 07:03:38.07ID:Tmss+4ik0
後半谷川が出てきて、ブラジル戦みたいに逆転はあるかも。
なんにせよ谷川がいないと勝つの無理だと思う。

男子のU-20は負けたけど、結構17歳とか混ざっててガチメンバーじゃないらしい。
380
垢版 |
2025/02/27(木) 07:12:42.88ID:TIdfBF4b0
アメリカはオーストラリアの上位互換として対応できれば勝つチャンスは十分あると思う
381
垢版 |
2025/02/27(木) 08:03:34.95ID:0v08b98U0
願望としては3-1くらいで勝って欲しいところ
負けてたのは国内組ばかりでデカさとパワーに慣れてなかったから
慣れてしまえばもう負けない
2025/02/27(木) 08:13:53.89ID:Vaeu3PFG0
きっちりプレシングしてきて南と熊谷潰しに来る
中からビルドアップが出来なくなる
右のSBは素人だから左の北川・藤野のラインで前に運ばざるを得ないが厳しいチェックが待ってる
さぁ、どうなりますか
383
垢版 |
2025/02/27(木) 08:32:31.58ID:mRW33QoS0
>>309
プレミアリーグ(Première Ligue)はフランス女子リーグの名称
384
垢版 |
2025/02/27(木) 10:46:38.81ID:4n0yuUfn0
スタメン 
田中
松窪谷川長谷川浜野

北川南熊谷守屋

後半
高橋
宮澤松窪長野浜野
長谷川
北川南熊谷守屋

都度
高橋
宮澤長谷川長野千葉
熊谷
南古賀宝田守屋

高橋CF
サイド松窪宮澤
林、長谷川アンカー
宝田CB
試す
2025/02/27(木) 10:52:46.30ID:CwcRQBzL
コロンビア戦見てもプレー時間からも守屋はトップフォームには遠い感じだけど使ってくるかねぇ
2025/02/27(木) 10:57:49.24ID:uNAo1J1/
藤野を右に回して左は植木、浜野は長谷川と組ませてIH、とか
浜野を自由に上がらせて長谷川がフォロー
勝負に拘って攻撃力上げるならそれくらいしか選択肢なさそうだが
387
垢版 |
2025/02/27(木) 11:40:35.24ID:4n0yuUfn0
基本的にきたな
田中
藤野籾木浜野
長野長谷川
北川熊谷宝田守屋

うーん籾木の所松窪でいい
あと浜野と藤野はいい加減逆で使えと
2025/02/27(木) 11:40:43.93ID:Zbxa55Pb
山下
宝田
熊谷
長野
田中
北川
長谷川
藤野
浜野
守屋
籾木
2025/02/27(木) 11:41:37.50ID:Zbxa55Pb
長谷川の相棒は籾木か浜野か
390
垢版 |
2025/02/27(木) 11:43:45.53ID:8atwhFBI0
宝田と籾木を最初から使ってきたのは意外
391
垢版 |
2025/02/27(木) 11:44:29.61ID:v+77XTqY0
古賀南は無理させないか
それならコロンビア戦を宝田CBで良かったのに
2025/02/27(木) 11:45:28.33ID:yjK5MJoK
    田中
藤野       浜野
        (籾木)
  長谷川  籾木
      (浜野)
    長野
北川 宝田 熊谷 守屋
    山下
2025/02/27(木) 11:45:45.86ID:nkE56koX0
こりゃ無失点は無理だな
394
垢版 |
2025/02/27(木) 11:45:50.21ID:4n0yuUfn0
宝田もCB最近やってないだろうに…
テストはテストでも代表のテストでは無いな
395
垢版 |
2025/02/27(木) 11:47:29.89ID:qxney1aW0
>>363
それは当たり前やん。
396
垢版 |
2025/02/27(木) 11:53:08.69ID:tJDdw7P50
北川だけがフル連戦
397
垢版 |
2025/02/27(木) 11:57:30.57ID:tJDdw7P50
修正交代采配が有能かみもの
398後半勝負
垢版 |
2025/02/27(木) 12:03:13.81ID:vGvfR7ti0
後半勝負で、前半1失点ならOK
399名無し
垢版 |
2025/02/27(木) 12:06:28.58ID:YBht+AYq0
古賀もサブスタートなのか
ニールセン面白いな
400
垢版 |
2025/02/27(木) 12:08:26.34ID:4n0yuUfn0
日本のSBの裏狙われ
日本は後ろ重くなってアメリカにボール保持される
かといって日本はカウンターも出来ん
1-3で負け 監督の差が出る試合と予想
401
垢版 |
2025/02/27(木) 12:10:16.17ID:Tmss+4ik0
オーストラリア 1-2 コロンビア
402後半勝負
垢版 |
2025/02/27(木) 12:10:28.72ID:vGvfR7ti0
🌸後半、ボールが持ちやすくなった時や、
米国がリードして守りに入った時のミドルの「谷川萌々子」

🌸後半、相手が前がかりになってる時の、
裏抜けやカウンターの「宮澤ひなた」
403
垢版 |
2025/02/27(木) 12:11:32.72ID:Tmss+4ik0
あくまで新選手試したな。
404
垢版 |
2025/02/27(木) 12:11:49.23ID:BYQZ8Tt50
このメンツである程度やれない様ならアメリカに勝つチャンスは当分無いな
複数失点する様ならそれはもう日本のディフェンス力の限界で戦術うんぬんではない
アメリカの蹴散らしてくる突進は基本ファールじゃないと止めらんない
コロンビア戦の失点シーン見てると不安である
それでも勝たなきゃダメ
405
垢版 |
2025/02/27(木) 12:12:01.65ID:UWQnpafz0
         マカリオ
セントナー          ライアン

         ヒープス
    ヨハネス    コフィー

ダン マキオン ソネット フォックス

        キャンベル 
406
垢版 |
2025/02/27(木) 12:13:13.63ID:v+77XTqY0
籾木宝田のレスター組の出来次第
407
垢版 |
2025/02/27(木) 12:15:43.90ID:Tmss+4ik0
レスターシティーの順位は下から3番目w
408
垢版 |
2025/02/27(木) 12:17:15.93ID:JG361qgp0
桃子ちゃんはマジでバロンドール取れる逸材
409
垢版 |
2025/02/27(木) 12:18:17.72ID:Tmss+4ik0
籾木はうまいらしいけど、どうみてもサイズがないからアメリカの圧力に耐えられんだろw
大人と小学生ぐらいサイズが違うw
410
垢版 |
2025/02/27(木) 12:19:23.75ID:Vgg6bOvm0
谷川 萌々子です
2025/02/27(木) 12:19:56.98ID:mchYLIZz
>>402
鈍足ゴミ澤の出番なんかねーよバーカ
2025/02/27(木) 12:21:10.53ID:nkE56koX0
籾木もスウェーデンでの活躍なら谷川クラスだからな
413
垢版 |
2025/02/27(木) 12:21:22.08ID:Tmss+4ik0
アベマCM長すぎw
414iranwaさんが指摘
垢版 |
2025/02/27(木) 12:21:32.81ID:vGvfR7ti0
バロンドール賞にノミネート

宮澤ひなた    12位    FIFA年間8位
熊谷紗希     12位  

長谷川唯     29位   W杯と五輪はダメ
415ワロタ長谷川
垢版 |
2025/02/27(木) 12:22:14.65ID:vGvfR7ti0
>>414  ワロタ長谷川
416
垢版 |
2025/02/27(木) 12:22:24.98ID:Tmss+4ik0
一昨年のスウェーデンリーグ MF部門1位の籾木
417
垢版 |
2025/02/27(木) 12:22:43.83ID:4n0yuUfn0
籾木も宝田もアメリカでは構想外でした
418
垢版 |
2025/02/27(木) 12:23:13.33ID:Tmss+4ik0
籾木を進めてたのは岩淵w
419
垢版 |
2025/02/27(木) 12:23:52.86ID:BYQZ8Tt50
サイズ違うと大柄の選手が上から潰す様なプレーしてきてもノーファールだったりするから
小さいってだけでネックなんだよなぁ
2025/02/27(木) 12:25:03.24ID:oVdjghZq
>>414
空振りとカイセドのチンチンで世界中の笑い者になった宮澤さん今日は汚名挽回wのチャンスはありますか?笑笑笑
421
垢版 |
2025/02/27(木) 12:25:05.12ID:Tmss+4ik0
シュートも足伸ばせば簡単にブロックされるしな。
レスターって確か、総得点低かっただろw
422
垢版 |
2025/02/27(木) 12:25:13.75ID:tJDdw7P50
籾木宝田はラストお試しか
2025/02/27(木) 12:25:51.45ID:ZWavhJyn
>>417
朝鮮人はデマばかり
424
垢版 |
2025/02/27(木) 12:26:23.08ID:Tmss+4ik0
爪痕残せないとラストかもな
2025/02/27(木) 12:27:43.25ID:l/ido6aW
>>417
ニールセンJAPAN構想外第一号の宮澤さんお元気で
トゥーンもクリントンも今朝のネーションズスペイン戦で素晴らしいパフォーマンスでしたねぇ、宮澤さんと違って笑
426
垢版 |
2025/02/27(木) 12:31:43.47ID:CiVAQATe0
アンダーじゃアメリカはさっぱりだから楽勝だよね?
427
垢版 |
2025/02/27(木) 12:32:27.60ID:BYQZ8Tt50
アメリカ割と小さいの多いな
2025/02/27(木) 12:38:14.12ID:nkE56koX0
何でキャプテン熊谷に戻った?
429
垢版 |
2025/02/27(木) 12:40:40.09ID:Vgg6bOvm0
キター
2025/02/27(木) 12:42:02.41ID:nkE56koX0
長谷川アシストで籾木ゴール
逆神iranwaさん
431
垢版 |
2025/02/27(木) 12:51:43.11ID:JG361qgp0
オワタ\(^ω^)/wwwwwwwwwwwww
2025/02/27(木) 13:12:39.64ID:HnAvhmuW0
こりゃ籾木は宮澤より序列上げたな
433
垢版 |
2025/02/27(木) 13:15:08.80ID:Z40MiMWX0
なんで宝田?
池田の時もタイミングの悪い深追いで何度か失点につながったよね?
434
垢版 |
2025/02/27(木) 13:32:04.13ID:BYQZ8Tt50
アメリカ的な怖さが無いけど
どっかでゴリゴリ来ると思うんだがね後半早々から飛ばすのか
宝田は危なっかしい
長谷川も行くなら行くで足伸ばして欲しい
スーパースター谷川がどのタイミングで出てくるのか
435
垢版 |
2025/02/27(木) 13:33:38.34ID:vGvfR7ti0
>>414 驚きました
436ワロタ長谷川
垢版 |
2025/02/27(木) 13:35:11.55ID:vGvfR7ti0
  W杯とオリンピック     最優秀選手
宮澤ひなた     2大会   3試合
猶本光       1大会   1試合
谷川萌々子      1大会   1試合🌸

長谷川唯       4大会   0試合😄
437
垢版 |
2025/02/27(木) 13:35:41.79ID:Tmss+4ik0
三浦も宝田も久々に呼ばれて試合に出てるから、ミスるというかどうしていいかわからなくなるんだろ。
周りもパスもらうように動かないと。
籾木意外といけるやん。田中1人動き良すぎるやんけw
438
垢版 |
2025/02/27(木) 13:37:15.94ID:Tmss+4ik0
アメリカの得点シーンだけど、9番の選手加速とシュート速すぎだろ。
見えなかったわw
2025/02/27(木) 13:37:44.80ID:QjsKncFa
>>435
お前が二度と代表はないと叩いた籾木の背中が涙で霞んで見えないだろwww
あ~愉快愉快www
440
垢版 |
2025/02/27(木) 13:39:22.35ID:Tmss+4ik0
唯はマンCじゃ攻撃制限されてるけど、もっとシュートまで絡んだほうがいいな。うまい。
441
垢版 |
2025/02/27(木) 13:44:18.95ID:CiVAQATe0
この監督ちゃんと選手を試そうとしている
ここは前任者より評価高い
2025/02/27(木) 13:50:43.79ID:t/1r3cvX
>>435
古賀の背中も見えなくなったねwww
443
垢版 |
2025/02/27(木) 14:39:11.95ID:1Mjdke4G0
大会MVPは田中だな
444名無し
垢版 |
2025/02/27(木) 14:39:21.29ID:YBht+AYq0
全試合の結果見ると点差がめちゃ正確で順当だった
445
垢版 |
2025/02/27(木) 14:39:22.27ID:zMf4Qr+Q0
長谷川異次元に上手いなやっぱ
446
垢版 |
2025/02/27(木) 14:39:23.70ID:BYQZ8Tt50
アメリカ拍子抜けするほどガツガツ来なかったな
谷川入ればもっと楽に勝てた
447
垢版 |
2025/02/27(木) 14:39:56.56ID:m/u5dBZg0
相手が新チームで全くビルドできないとこに付け込んだだけだがようやったわ
中2日連発なのに田中の走力に頭が下がるわ
448
垢版 |
2025/02/27(木) 14:43:19.88ID:BYQZ8Tt50
ブッチーちょいちょい面白い事を言う
2025/02/27(木) 14:44:40.08ID:nkE56koX0
iranwaを黙らせる長谷川の活躍
450
垢版 |
2025/02/27(木) 14:46:49.62ID:tJDdw7P50
後半の後半は反省点多いな
2025/02/27(木) 14:47:57.92ID:ZDfyuacU
>>449
籾木も
身体入れてGKとDFを2人まとめて処理したのは凄かった
反転シュートまでイメージも出来てたんだなあれ
長谷川とツーカーなのも効いてた
452
垢版 |
2025/02/27(木) 14:48:26.87ID:CiVAQATe0
旧池田チルドレンは判断が遅いな特に宝田
あのポジションには一か八かのプレーは相応しくない
453
垢版 |
2025/02/27(木) 14:52:11.43ID:M6w6nQ4o0
田中ウザすぎて草
最後まで走りきって守備してたの偉い
454
垢版 |
2025/02/27(木) 14:55:24.04ID:BYQZ8Tt50
谷川ちゃん観たかったけど
今日のマネージメントなら不満は無い
ニルス有能
455
垢版 |
2025/02/27(木) 14:55:33.31ID:QO3HAcwj0
いや~とにもかくにもUSAに勝ったのは素晴らしい
特にタナミナよく頑張ったな、えらい
456
垢版 |
2025/02/27(木) 15:01:15.25ID:zMf4Qr+Q0
固定砲台枠の谷川をどう組み込むかな
457
垢版 |
2025/02/27(木) 15:02:06.16ID:vTY6lzqB0
最初に結果出ちゃうとこれからが心配
458
垢版 |
2025/02/27(木) 15:02:13.49ID:1hEaEl1P0
>>437
籾木みたいに久々で活躍した選手もいるから言い訳にはならん
2025/02/27(木) 15:02:59.92ID:+YH+PkBM
>>436
長谷川&籾木先発でFIFAランク1位格上最強の敵に勝利!!!!!
宮澤とかいう名ばかりの得点王はいなかった!!!!!笑笑笑笑笑
460
垢版 |
2025/02/27(木) 15:04:50.88ID:Q6n6DGhP0
谷川、南なしで勝てると思わなかった
誰も予想しないようなスタメン、そして交代
ニール名将じゃん
池田時代に控えに居た選手の士気上がるな
461
垢版 |
2025/02/27(木) 15:06:04.39ID:u3Q6nPeB0
アメリカのヨハネスはとんでもない逸材だな
462
垢版 |
2025/02/27(木) 15:06:14.41ID:1hEaEl1P0
>>432
宮澤はボランチ転向だろ
長野よりまるで良かったじゃん
長谷川との連携も抜群
2025/02/27(木) 15:06:18.11ID:HXPwvfo7
>>453
持久力も上がってるんじゃないの
以前は前半45分でほぼ電池切れのイメージだったけどこの3連戦走りまくって、しかもキッチリ効いてる
何でもできてタフなハリー・ケインみたいなCFになってきた
464
垢版 |
2025/02/27(木) 15:06:33.02ID:Tmss+4ik0
とにかくこれは見どころ多すぎるだろw
465
垢版 |
2025/02/27(木) 15:06:44.17ID:wzHvO+hE0
イランはイランw
466
垢版 |
2025/02/27(木) 15:06:49.71ID:u3Q6nPeB0
谷川、南はデメリットもデカいしな
467
垢版 |
2025/02/27(木) 15:07:09.59ID:DedOCa9p0
>>453
アメリカ側にしてみればほんとにウザかっただろうなw
468
垢版 |
2025/02/27(木) 15:07:32.43ID:XFJ8T0qZ0
4月のコロンビア戦も似たようなメンツになりそう
招集辞退した石川、清家はカムバックするだろうけど
若手・新顔はもちろん、中嶋、塩越も呼ばれないんじゃないか?と
469
垢版 |
2025/02/27(木) 15:08:05.20ID:Vgg6bOvm0
長谷川がいなければ勝てないのがよく分かった試合
470
垢版 |
2025/02/27(木) 15:08:33.85ID:DedOCa9p0
>>441
男子も呼んでおいて使わない監督がいるが、その点も気を遣ってたな
471
垢版 |
2025/02/27(木) 15:08:55.24ID:Tmss+4ik0
最後攻められまくってる時はやはり長谷川・宮澤が頼りになるわ。
どっちもいいな。IQ高いし。
472
垢版 |
2025/02/27(木) 15:10:47.15ID:Tmss+4ik0
古賀が決めて谷川が喜んで寄ってきたw
あのFKも長谷川のおかげやな。
473
垢版 |
2025/02/27(木) 15:11:28.93ID:Tmss+4ik0
勝ってるからダメっていっちゃダメだけど、高橋はなもうだめだろw
474
垢版 |
2025/02/27(木) 15:11:43.93ID:1hEaEl1P0
>>468
清家、石川、遠藤あたりはニールセンも直に見たいだろうしね 
475
垢版 |
2025/02/27(木) 15:12:22.59ID:Q6n6DGhP0
スピード面でやはり宮澤と古賀の存在は貴重
この二人後半かなり違いを作ったと思う
476
垢版 |
2025/02/27(木) 15:13:08.72ID:Tmss+4ik0
後半最後はニールセンのボール保持は全くできてなかったけどいいの?w
477
垢版 |
2025/02/27(木) 15:14:03.45ID:Tmss+4ik0
意外とよかったのは、古賀はよかったけど千葉も。
2025/02/27(木) 15:15:38.25ID:wUIDnbyW
宮澤デマ上げしてんのiranwaのサブ回線か?
マジうざい
479
垢版 |
2025/02/27(木) 15:16:01.74ID:za67+Rm+0
宗教枠なのか在日ルーツ枠なのか実力的に代表レベルじゃない長野が10番とスタメンを約束されてる
でWCと五輪は結果敗退6年無駄にした
480
垢版 |
2025/02/27(木) 15:16:07.90ID:Tmss+4ik0
これで1位のアメリカ倒したしFIFAランクもあがりそう
481
垢版 |
2025/02/27(木) 15:17:11.92ID:Tmss+4ik0
そりゃ選手はニールセン体制になって、アピールしなきゃいけないから頑張るわ。
482
垢版 |
2025/02/27(木) 15:18:23.98ID:m/u5dBZg0
取り合えず長谷川に出しとけって感じで無理目なパスつけられてもちゃんと処理するからすげえな感心したわ
483
垢版 |
2025/02/27(木) 15:19:47.96ID:u3Q6nPeB0
長谷川、田中、北川、古賀の4人がレギュラー当確かな
割と山下も分からないかも
484
垢版 |
2025/02/27(木) 15:24:15.47ID:Q6n6DGhP0
後半、スピード重視にスタイル切り替えたのが勝因
宮澤、古賀、千葉、松窪
谷川はスピードがないから入れなかった
485
垢版 |
2025/02/27(木) 15:28:05.70ID:morU8W3y0
女子は外人監督によるトップダウン方式
男子は日本人監督で選手との合議制が合ってるように思うね
女子も男子のように合議制と言うか、選手丸投げやったけども上手く行かんかったからな
高倉、池田と無駄にしちまった感
男子は逆に外人監督だと肝心の本番=W杯が上手く行かんし
486
垢版 |
2025/02/27(木) 15:33:08.38ID:Vgg6bOvm0
Match Thread: United States vs Japan | SheBelieves Cup : r/NWSL
https://www.reddit.com/r/NWSL/comments/1iz6edh/match_thread_united_states_vs_japan_shebelieves/
487
垢版 |
2025/02/27(木) 15:33:10.14ID:Tmss+4ik0
1得点目ですでに感動したわ。
ハイプレスが永遠に続く感じ。
488
垢版 |
2025/02/27(木) 15:35:35.18ID:Tmss+4ik0
今日は岩淵がこの前よりも、解説の態度が良かったので、普通に聞けたわ。
熊谷もやっぱり勇敢な人やね。血まみれになってまだ試合出るんかいw
489
垢版 |
2025/02/27(木) 15:37:07.33ID:Tmss+4ik0
宝田って今からセンターバックやって間に合うの?レスターではボランチでしょ?
490
垢版 |
2025/02/27(木) 15:43:09.95ID:QO3HAcwj0
宝田は身長そこそこあるから勘違いされやすいけど接触プレイは嫌がるほう
割と周りを見れてるしパスはまああまあうまいほう
そこをニールセンがどう見たかだね
491
垢版 |
2025/02/27(木) 15:45:35.48ID:Li/eS6yu0
1点取られた時の宝田のポジはボランチだった
492
垢版 |
2025/02/27(木) 15:48:24.98ID:Xo/fIv/10
長谷川は
代表では
前目で起用するのが正解だよな
493
垢版 |
2025/02/27(木) 15:55:17.89ID:yGL+Cwp90
>>484
前2人は活躍したが、後ろ2人は消えていた
494名無し
垢版 |
2025/02/27(木) 16:05:10.03ID:DtMpJuff0
なんとなくザックジャパン当初みたいな感覚があるんだよね
相手に対し引かずに自分たちのスタイルのサッカーをやっていいんだって意識に変わって最初は良かった
ここから相手に研究されても恐れずそれを上回る成長を続けてくれるといいな
495
垢版 |
2025/02/27(木) 16:07:56.63ID:Tmss+4ik0
少なくとも千葉は相手を何度もブロックしてマイボールにしてたぞ。地味だけど。
496
垢版 |
2025/02/27(木) 16:09:12.58ID:Tmss+4ik0
それと千葉の相手はアーセナルのスタメンのフォックスだし、強い。
497
垢版 |
2025/02/27(木) 16:10:28.84ID:Vgg6bOvm0
アメリカのような強い相手だと前への推進力が途端に失われるんだよな
バックパスが多くなり押し込まれ自陣でボール奪われるの怖いから
ロングボール蹴って相手ボールとなるを繰り返してしまう
498
垢版 |
2025/02/27(木) 16:11:41.27ID:Tmss+4ik0
今日でなでしこの試合も終わりか。面白い大会だったな。
499
垢版 |
2025/02/27(木) 16:22:25.29ID:H/XmAXAh0
今日の長谷川は確かに良かったが今後を考えると長谷川より谷川をチームの中心にするべきじゃないか?
両者の相性最悪で共存できないなら将来性のある谷川だと思うんだが
500
垢版 |
2025/02/27(木) 16:31:38.33ID:wzHvO+hE0
谷川はフルで出るコンディションじゃないということだろう。
リードされてる場面なら出場したと思うが今日はでるまくがなかった。
シービリーブを獲りにいったということだろう。
3勝したんだから監督天晴!
501
垢版 |
2025/02/27(木) 16:34:41.42ID:XbzN/Arl0
谷川が安定ポジ与えられるのはバイエルンでレギュラー取れてからだろな
502
垢版 |
2025/02/27(木) 16:47:56.82ID:Q5Ib+ToC0
日本は強くなったしアメリカ強くなかった
今日のアメリカぐらいなら今のベースで戦って点が欲しければ谷川出すのがベストかな
503
垢版 |
2025/02/27(木) 16:49:40.27ID:Tmss+4ik0
あとはスウェーデンに勝たないとなw
504
垢版 |
2025/02/27(木) 16:52:34.68ID:9yEmmSyD0
今ハイライト見たが宝田酷すぎ
次点で真っ赤なお鼻のトナカイさんじゃなく大きなお鼻の守屋さん
こいつらは二度と使うな
505
垢版 |
2025/02/27(木) 16:54:31.75ID:Tmss+4ik0
こんな優勝してお祭り騒ぎしてるところに、厳しい話すんなよw
506
垢版 |
2025/02/27(木) 17:00:11.19ID:Tmss+4ik0
https://www.youtube.com/watch?v=R0GwCHzF0zo
507
垢版 |
2025/02/27(木) 17:06:57.98ID:+aHPIRgp0
格下にしか通用しない鈍足長野交代が勝因
池田だったらハーフタイム交代させずに負けていたと思う
508
垢版 |
2025/02/27(木) 17:07:02.64ID:3FdUEQ050
この大会ってアメリカ日本ブラジルカナダ固定面子じゃなかったのか
なんで今回はコロンビアなんだ
509
垢版 |
2025/02/27(木) 17:08:09.21ID:BebG47/90
アメリカはどう見ても勝つ気なかった
ダン、セントナーをHT、ヨハネス、ライアン、マカリオを58分で下げ、最後もCB同士の交代
目先の勝利より、疲労やテストしか考えてないことは明白
交代カードを切るたびに弱体化し、連携も悪くなった
事前にJFAと裏取引をして、わざと負けたと考えるのが自然
2025/02/27(木) 17:09:49.10ID:WoPgUBwV
宮澤は今日もボールホルダー追わずにフリーでシュート撃たせてた
反省とか改善とかないんか?
2025/02/27(木) 17:22:43.61ID:guu1628l
>>436
.
長谷川、籾木先発でFIFAランキング1位世界女王アメリカ撃破!
先発メンバーに宮澤の名前は…なかった!

         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    ざまあw    (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \
512
垢版 |
2025/02/27(木) 17:40:37.05ID:Xo/fIv/10
熊谷は
ボール足元に置きすぎで顔も上がってない
アンカーは無理だなと思う
風花のふわふわディフェンスは相変わらずだった
玉砕覚悟で当たれよ
唯ちゃんみたいに
513
垢版 |
2025/02/27(木) 17:47:06.54ID:dG+uMdbZ0
長谷川のレベルはすごいよ
日本代表の中ではとびぬけた存在
514ワロタ
垢版 |
2025/02/27(木) 17:54:20.06ID:vGvfR7ti0
永里優季さんのショート動画🏵🏵🏵🏵🏵
短足、ガリちびの守備


https://youtube.com/shorts/9nHKHzpNxHk?si=zxL3Aa5tiC22Bd1r
515ワロタ
垢版 |
2025/02/27(木) 17:55:52.00ID:vGvfR7ti0
  W杯とオリンピック     最優秀選手
宮澤ひなた     2大会   3試合🌸
猶本光       1大会   1試合🌸
谷川萌々子      1大会   1試合🌸

長谷川唯       4大会   0試合😄
516
垢版 |
2025/02/27(木) 17:59:50.99ID:Gqgr69dR0
古賀は成長著しい。自陣でディフェンスの際は、慌てて飛び込まずに冷静に相手の位置を見てパスコースを限定。中盤の守備では相手の縦パスを読んでインターセプトからチャンスメイク。
517ワロタ
垢版 |
2025/02/27(木) 18:00:28.67ID:vGvfR7ti0
    チーム長谷川 
長谷川唯    180分 
籾木結花    60分    次のW杯は無理
三浦成美    45分    もう終わり
木下桃香          引退
518
垢版 |
2025/02/27(木) 18:03:06.07ID:zL83ibhr0
北川ひかるいいねえ。なでしこの中で一番好き。
金沢出身の加賀美人。香林坊がよく似合いそう。
519厳しい現実
垢版 |
2025/02/27(木) 18:05:07.31ID:vGvfR7ti0
    中盤3枚の出場時間
宮澤ひなた    175分
長谷川唯     180分
長野風花     150分
林穂之香      50分  

三浦成美     もう終わり  
520厳しい現実
垢版 |
2025/02/27(木) 18:06:59.12ID:vGvfR7ti0
>>519  厳しい現実
2025/02/27(木) 18:09:32.52ID:9Az/PraF
>>514
宮澤さんのプレー時間の自慢マダ~?笑笑笑
2025/02/27(木) 18:10:28.05ID:9Az/PraF
>>517
さようならミヤザワ!ニールセン構想外第一号!笑笑笑
2025/02/27(木) 18:11:20.17ID:9Az/PraF
>>519
ピッチにいても何もできないミヤザワさーん!時間だけが過ぎる!笑笑笑
2025/02/27(木) 18:11:44.72ID:9Az/PraF
>>520
ニールセンからダメ出し、厳しい現実
ゲラゲラ
525ガリちびの守備
垢版 |
2025/02/27(木) 18:11:52.07ID:vGvfR7ti0
>>514  わろた長谷川
2025/02/27(木) 18:13:39.55ID:9Az/PraF
>>525
惨めミヤザワw
2025/02/27(木) 18:14:42.73ID:9Az/PraF
>>525
iranwaフラグの呪いこうかはばつぐんだ!!!!!
2025/02/27(木) 18:15:15.58ID:9Az/PraF
>>525
永里フラグでダブルできいた!笑
529
垢版 |
2025/02/27(木) 18:22:03.15ID:tJDdw7P50
はやくヨーロッパ強豪と試合したい
スペイン フランス イギリス ドイツ オランダ イタリア
530
垢版 |
2025/02/27(木) 18:58:55.84ID:jPEJNPKK0
でもな高倉だって就任して最初だけは良くて
森保に「勝ち方教えてやろうか?」なんて言ってたんだぜ
531
垢版 |
2025/02/27(木) 19:02:37.19ID:JlRItH7I0
チビが増えたな
高倉ジャパンかと思ったわw
532
垢版 |
2025/02/27(木) 19:03:36.42ID:JlRItH7I0
チビは長谷川と長野だけでいいよw
533
垢版 |
2025/02/27(木) 19:09:48.49ID:JlRItH7I0
池田ジャパンはフィジカル重要視してたが
チビジャパンが優勝したことでその流れとは逆に進むだろうな
塩越は呼ばれないな
534
垢版 |
2025/02/27(木) 19:19:57.73ID:JlRItH7I0
長谷川みたいな唯一無二のファンタジスタや
フィジカルが強い浦和の遠藤ならチビでも呼んでいいと思うが
高倉ジャパンの二の舞にならないか心配だな
2025/02/27(木) 19:33:44.19ID:SEQRpq0z0
>>514
宮澤の長い脚は何の役に立ってんの?

ボールを蹴れば空振り後逸
走ればカイセドにチンチンされて失点

ねぇねぇ、長谷川より長いその脚はいったい何の役に立ってんの?笑

宮澤より脚が短いだろう、長谷川と籾木のホットラインで先制点
長谷川のFKから古賀の2点目

宮澤さんは長い脚で長時間プレーしていったい何ができたの?
教えてよ低脳朝鮮人ストーカーiranwaさん(笑)
536123
垢版 |
2025/02/27(木) 19:34:49.63ID:FzU+5sHn0
アメリカが若手中心の2軍だったとはいえ勝ったことは大きい。
谷川はまだアメリカ戦デビューしていないね?クラブの縛りが大きいのかな。
537
垢版 |
2025/02/27(木) 19:36:18.57ID:JlRItH7I0
優勝したけどスターは出てきそうかねw
チビジャパンでは無理か
538
垢版 |
2025/02/27(木) 19:38:30.91ID:3UiOSma10
アメリカ相手
普通に戦って
普通に勝った
凄いことだね
539
垢版 |
2025/02/27(木) 19:47:11.70ID:JlRItH7I0
チビ集めた高倉ジャパンは結果出せなかった
フィジカル強い選手集めた池田ジャパンは引いて守る戦術を取りアメリカに負けた
チビ集めたニールセンジャパンは前線からのプレス戦術を取りアメリカに勝った
池田高倉の足りないところを補うことができる監督だねw
540
垢版 |
2025/02/27(木) 20:04:40.98ID:Q6n6DGhP0
アメリカが田中を警戒しすぎて籾木が動きやすくなった
長谷川籾木のちびちびコンビが最高というわけではないが、ニールの相手の思考を見越した起用、後半の交代策も素晴らしかった
スタメン見て勝つ気ねえな、とか思ってごめんなさいって感じ
541
垢版 |
2025/02/27(木) 20:08:46.66ID:i0n7ntQa0
籾木と長谷川と谷川は相手の守備をかわし前に進んでいける
こういう選手が出てこないとね
542
垢版 |
2025/02/27(木) 20:27:32.48ID:iftNoF8u0
こんなに弱いアメリカを見るのは初めてかな
日本もベストじゃないけど、2大大会ではないけど、いいタイミングで勝てたね
543
垢版 |
2025/02/27(木) 20:32:23.54ID:BebG47/90
高倉ジャパンは勝率低かった
初勝利は5戦目のアイスランド戦(2-0)
2年目のTONは8失点で1分2敗
2年目のE-1はホームで北朝鮮に敗れ(0-2)ブーイングを浴びる
3年目のアルガルベカップではオランダに2-6と大敗
3年目のTONは8失点で3連敗
国内の親善試合でやる気ない相手に勝ち、アジアカップやアジア大会で試合内容で圧倒されながらも奇跡的に勝っただけ
それで「勝ちゃいいんですよ」、「結果が全て」、「なでしこらしい体を張った守備ができた」と虚勢を張っていた
544なまえ
垢版 |
2025/02/27(木) 20:34:16.49ID:6dbkWw240
weの選手がもうちょい居たらなぁ
545
垢版 |
2025/02/27(木) 20:41:29.46ID:NXxwAQIZ0
>>542
1点目も相手が重なってゴールガラ空きになったし、2点目も上に弾かないで両手で前に落としてくれたし、ラッキーな面もあった
546
垢版 |
2025/02/27(木) 20:50:03.88ID:JlRItH7I0
>こんなに弱いアメリカを見るのは初めて
相手のいいところを消すのが日本の戦い方
スピードパワーを封じられたアメリカは弱く見えるが
547
垢版 |
2025/02/27(木) 20:50:34.61ID:QO3HAcwj0
今後もアメリカみたいな強くて速い強豪と戦っていくには
後1人2人いいディフェンダーが出てきてくれると理想的なんだが
南、古賀はいいとして熊谷は年齢的に晩年期だし
高橋、宝田は速い選手に簡単に抜かれて危なっかしかった
548
垢版 |
2025/02/27(木) 21:05:35.69ID:LXkH9U8G0
去年のシービリーブスは、日本がアメリカに勝つにはここしかないと言われた
1分に清家のゴールで先制したけど、結果は1-2
アメリカが開始直後に失点するのはよくあるけど、取り返す力が強い
549
垢版 |
2025/02/27(木) 21:19:34.95ID:ruhKHDZo0
優秀な選手を活かす戦術をとったわな
今回は長谷川のポテンシャルを存分に活かした
これが谷川になったら無双だろう
550
垢版 |
2025/02/27(木) 21:23:59.07ID:nT4izkXN0
明らかにトランジションが良くなってると思うけど
監督のおかげなんかな
今は奪って一分でシュートみたいな感じ
551
垢版 |
2025/02/27(木) 22:13:06.04ID:HmU+Qt9J0
      田中美南

藤野あおば       浜野まいか

   長谷川唯  長野風花

北川ひかる 熊谷紗希  守屋都弥

    南萌華  古賀塔子

      山下杏也加

これが現状のベスメンか?
552
垢版 |
2025/02/27(木) 22:15:20.74ID:yGL+Cwp90
>>532
長谷川と籾木だけでいい
長野は宮澤に抜かれた
553
垢版 |
2025/02/27(木) 22:18:30.98ID:zMf4Qr+Q0
長野がチビで宮澤が非チビみたいな風潮
身長同じじゃん
554
垢版 |
2025/02/27(木) 22:36:17.96ID:JlRItH7I0
国内組と融合したチーム早く見たいわ
チビテクはもういい
高倉ジャパンでこりた
スタメン三人がチビはない
長谷川との相性がいいというので起用されてる感がある
555
垢版 |
2025/02/27(木) 22:36:39.73ID:N1Se8+kH0
籾木が居ると完全にベレーザサッカーだな
小気味いいダイレクトパスを重ねて展開
556
垢版 |
2025/02/27(木) 22:40:46.27ID:yGL+Cwp90
>>553
宮澤は脚が長く速いから中型に見える
体型のバランスが違うんだな
557
垢版 |
2025/02/27(木) 22:42:36.90ID:4EU7dOBE0
谷川と長谷川って相性悪いの?
558
垢版 |
2025/02/27(木) 22:51:02.37ID:JlRItH7I0
長野は160cmないだろうw
長谷川も鯖読んでそう
宮澤と長野が同身長なわけない
559
垢版 |
2025/02/27(木) 22:51:03.09ID:N1Se8+kH0
4月のコロンビア戦は海外組を呼ばなくてもいいでしょ
シーズン佳境だし、FIFAデイズだけど空気読めよ
560
垢版 |
2025/02/27(木) 22:53:04.50ID:jBPvdDkD0
相性わるいというか田中椛木長谷川でこれだけ機能してしまったら谷川中心論や共存論議はいったんは留め置きでしょう
池田氏が自分のために用意してくれたチームよりも遥かに充実感に浸り居心地良いです長野さんという皮肉つき
561
垢版 |
2025/02/27(木) 22:58:45.26ID:N1Se8+kH0
国内ベストイレブン

    樋渡
 山本 土方 松永
   眞城 塩越
水谷 石川 高橋 遠藤
    福田
562
垢版 |
2025/02/27(木) 22:59:08.72ID:u3Q6nPeB0
どうでもいいけど身長自己申告なわけない
563
垢版 |
2025/02/27(木) 22:59:09.50ID:QO3HAcwj0
>>557
長谷川と谷川は、まだ一緒にプレーした試合がほとんどないのでは
相性がいいかわかんないけど、長谷川や椛木が2~3人で崩すところ
谷川はパスをもらうタイミングが良くて一瞬フリーになれれば一人で得点出来るな
564
垢版 |
2025/02/27(木) 23:01:25.32ID:JlRItH7I0
チビチームがよりによってフィジカルのアメリカを倒してしまった
チビ路線が固定化されないか
国内組の奮起に期待したい
チビテクベレーザサッカーなんてみたくないわ
565
垢版 |
2025/02/27(木) 23:04:16.94ID:ZXaEiAo20
素晴らしい戦いだったな
まだスピード負けしてる部分はあるけどフィジカル負けはかなり少なくなった
チャンスもしっかり作れてるし、昔ほどアメリカとの差はなくなったな
長谷川も谷川もしっかりレベルアップしてて、日本の中心となれる存在になるだろう
そして昔から比べれるとほんとGKのレベルは上がって頼もしい
多くの選手も米国戦で使えて経験も積ませられた
次の大会を楽しみにしとくよ
566
垢版 |
2025/02/27(木) 23:09:51.37ID:N1Se8+kH0
アメリカ戦ですらテスト起用的な面もあった感じ
それでも勝ったね
相手もフルメンじゃないとは言え、私らTUEEEするためのセルフ大会だからな
それを落としてるようじゃ話にならんよエマヘイズ
567
垢版 |
2025/02/27(木) 23:11:18.51ID:9mihEc5I0
今回のアメリカ戦の勝利を快挙とか金星とか報道してるが、オーストラリア戦、コロンビア戦の両チームの戦いぶりを見る限り、日本が格下という評価にはならんだろう。
568
垢版 |
2025/02/27(木) 23:14:19.22ID:u3Q6nPeB0
格って直近2試合で決まるものじゃないからな
569
垢版 |
2025/02/27(木) 23:22:06.36ID:75bcMuGr0
高橋はムードメーカー専属で出場は無しでいい
長友的役割
570
垢版 |
2025/02/27(木) 23:23:30.14ID:N1Se8+kH0
高橋をWG、林をOHてぶっ飛びすぎだろニルスジャパン
571
垢版 |
2025/02/27(木) 23:31:04.90ID:u9yRxb/O0
>>364
>>361は?
572
垢版 |
2025/02/27(木) 23:32:39.80ID:+aHPIRgp0
これから先は池田の負の遺産長野排除しないとダメ
谷川に10番背負わせて長谷川との連携強化が必要
長野はボランチ適正無いし前で使うなら他にもっと良い選手がいる
573
垢版 |
2025/02/27(木) 23:33:50.96ID:nT4izkXN0
>>563
去年のシービリーブスカップでは一緒だっただろ
アメリカ戦で清家のゴールをアシストしたのは谷川だった
574|||
垢版 |
2025/02/27(木) 23:40:12.29ID:rveXLJBg0
高倉の頃とは比較にもならない程、球際の粘りがあった。泥臭いプレーは自分のスタイルじゃない、と言わんばかりに簡単にボールを奪われて、澤から「倒れた選手が何人いる?」なんて言われていたのに、変わるもんだな。やはり海外リーグの経験は大きい。
575
垢版 |
2025/02/27(木) 23:52:54.15ID:jBPvdDkD0
海外リーグの経験は絶対に否定しないけれど根本は意識づけの問題だと思う
東京五輪みたあとWE終わったなと思ったけれど違った。結構やれるなと思った

外人には1人では勝手に飛び込まない。応援待つ絶対。
応援今北産業、でいつだれがボール触ればいいのかな?ここで高倉は破綻
2列作って絶対不可侵領域の設定。入った瞬間に勝負が池田式
ニルニルはボールが次にどこに動くか山張ってジャンジャン狙っていきなさい(大意
576
垢版 |
2025/02/27(木) 23:53:48.86ID:N1Se8+kH0
長谷川は圧巻だった
スモールスペースを苦にしないプレイはウデゴーのよう
577
垢版 |
2025/02/27(木) 23:58:19.19ID:zMf4Qr+Q0
アメリカのリリーヨハネスって谷川はおろか眞城より若いのか化け物かよ
578
垢版 |
2025/02/28(金) 00:00:50.32ID:1uaysh7x0
>>573
だから「ほとんど」と書いたんだがそこいら辺読み取れんとは・・・
579
垢版 |
2025/02/28(金) 00:10:44.50ID:LBP+P6Pr0
>>544
中島や遠藤優がいたら、と思う場面はあった。おいおい機会をもらえるんじゃないだろうか
580
垢版 |
2025/02/28(金) 00:12:34.40ID:LBP+P6Pr0
>>560
かばき? もみきのこと?
581
垢版 |
2025/02/28(金) 00:29:16.94ID:fR+BCbiL0
あ御免、それ書き込んだけれどざっくりとしか読んでないからそうなの?モミキって口づさんで変換したつもりだけれどカバキかw
全国のもみきファンのみなさん御免なさい
582
垢版 |
2025/02/28(金) 00:33:42.15ID:fR+BCbiL0
長谷川が池田氏のチームでオフェンス面で腕?足を振るえなかったのは当時お詳しい方からの指摘があった通り
軽量級FWでは相手ディフェンダーにバックステップ踏ませるだけの圧力不足で最前線の移動スピードが足りなかったから
これだけの戦闘力ある長谷川が生きなかったのは激しいポジチェン効果があるにせよ、そういう結論に向かいつつある気がする
583
垢版 |
2025/02/28(金) 00:35:18.53ID:fR+BCbiL0
もみき長谷川まあちょっとドリブラーとしては落ちるけど田中への連携が可能な状況では包囲できても迂闊に飛び込めない
バイタル付近ですら相手にお見合いを強要させる技量があるならチビと揶揄されようがゴールの攻略は可能
584
垢版 |
2025/02/28(金) 00:46:39.18ID:fR+BCbiL0
今後はお見合いを作ってその場の意識がそこに固まってる瞬間にもちゃんと最速で相手の守備ラインを走り抜けようとする選手を作り出せていくことが重要
これ相当練習やイマジネーション働かさないと難しいと思う。ヒトってターボ空力で急加速するわけじゃないからね。次は4月か、楽しみだノシ
585
垢版 |
2025/02/28(金) 01:14:49.57ID:HMZsQrF+0
長谷川がいれば谷川中心のチーム作りは不要
しかしフルメンバーのアメリカやイングランドスペインとやる時には谷川の力も必要になる
W杯までにうまくチームをつくれるといいな
586
垢版 |
2025/02/28(金) 01:30:51.30ID:SO1+9bIT0
1週間に3試合あるような大会で長谷川を3連闘させるわけにはいかない
谷川と上手く使い分けられるといいな
そしてどうしても点を取らなきゃならない展開なら両者使いだ
587
垢版 |
2025/02/28(金) 01:32:33.08ID:s1jY1pat0
勝てる戦術が正解だからな
当面は谷川が戦術にフィットするよう努力すればいい

ただし勝てなくなったら考え直す
588
垢版 |
2025/02/28(金) 02:13:56.59ID:97eFGd320
長谷川ハンパない
https://i.imgur.com/agokbIr.jpeg

ウソやろ?
https://i.imgur.com/WxLjU72.jpeg

#.5ch.net
589
垢版 |
2025/02/28(金) 02:41:27.48ID:Gzhf1CAA0
五輪のアメリカ戦は長谷川が抜けたら悲惨だった
長谷川が1試合完全に休んでも大丈夫な代わりを務められる19歳の新人のが出てきて
コロンビア戦できっちり仕事をしたとは言えるな
590
垢版 |
2025/02/28(金) 03:01:12.80ID:OjM4RhsC0
>>551
長野アウト宮澤イン
さようなら長野さん
591
垢版 |
2025/02/28(金) 03:51:06.83ID:AXe5RvMf0
Xでアメリカ人が長谷川はマジシャンって書いてる
592
垢版 |
2025/02/28(金) 04:06:31.38ID:GP6aTtoG0
今みおわったが
593
垢版 |
2025/02/28(金) 04:08:43.20ID:GP6aTtoG0
今日良かったのは長野だよ
フォーメーションは4-1-2-3でアンカーに長野
nhkは4-2-3-1にしてたが間違い
中盤逆三角形でアンカーに長野、インサイドハーふに長谷川と籾木
594anonymous
垢版 |
2025/02/28(金) 04:54:09.57ID:8iVUp5TL0
>>587
谷川は走れるようになるのが先
ウサギの中にいる牛のように鈍重で走れない
コロンビア戦は宮澤とコンビでビルドアップが停滞したとニールセンから指摘されただろ
595
垢版 |
2025/02/28(金) 06:44:52.00ID:NIFg+i+A0
監督の11番を見る目が怪しすぎる。
ゲイ&ロリコンかと思われる。
ロングの女子には興味なさそうだが、ショートカットのボーイッシュ系は危険だ。
アメリカに勝ったことは良かったがロッカールームで何されるかわからないから早い解任を!
596
垢版 |
2025/02/28(金) 06:54:13.89ID:v1jF1lPo0
>>593
広島レジーナと同じフォメなら、バックラインを均一に保って上げ下げできるようにして欲しい
597
垢版 |
2025/02/28(金) 07:13:48.76ID:YBnJxpC40
谷川のビッグゴールだけ見てバロンドールだの持ち上げる素人の多いこと
ぶっちゃけゴールシーンを除けば大して何もできてなかったけどな、まだまだ荒削りの原石
今大会明らかにプレーが別格だったのは長谷川、彼女はイニエスタだよ
2019年W杯でイラネ扱いされてたのを思い返せばよくここまで成長したもんだ
598
垢版 |
2025/02/28(金) 07:15:18.59ID:ey+GPqCV0
後半の山下の好セーブでNHKのアナが「イングランドのチェルシーでも活躍している山下」っていってたw
マンCやw
599
垢版 |
2025/02/28(金) 07:21:30.58ID:ey+GPqCV0
熊谷も34歳だけどまたずっと代表メンバーだろうな。34歳現役でアメリカ倒すんだもん。
キャプテンも今は1日おきに変わってるけど、熊谷でいいかもな。
600
垢版 |
2025/02/28(金) 07:25:17.69ID:ey+GPqCV0
右サイドバックは清水いないと高橋・守屋では厳しいな。清水もケガでどこまで戻るかわからん状態。
601
垢版 |
2025/02/28(金) 08:37:37.41ID:mikQuRca0
走れるようになるのが先というがチビ鈍足選手よりマシだろう
コロンビア戦長谷川いなくても大勝したしな
谷川は体格がいいからスピードが劣ってるように見えてるだけ
そういえば池田ジャパン時代長谷川長野も走れないと叩かれてたよな
アンチの叩く常套句なのかw
602
垢版 |
2025/02/28(金) 08:43:52.40ID:mikQuRca0
清水はポリバレント性は低いが右SBでは右に出る者はいないだろう
クロスの精度は抜群
603
垢版 |
2025/02/28(金) 08:48:55.34ID:mikQuRca0
長谷川長野叩きにも見られたが
走れないというがそれを裏付ける何かデーターあるんですかw
604
垢版 |
2025/02/28(金) 08:50:53.02ID:ey+GPqCV0
テスト
605
垢版 |
2025/02/28(金) 08:52:26.46ID:ey+GPqCV0
攻守の切り替えが速い&ハイプレスができるメンバー
長谷川、長野、宮澤、田中、藤野、浜野、古賀、北川
606
垢版 |
2025/02/28(金) 08:58:14.14ID:ey+GPqCV0
女子サッカーでそんなの見たことないわ。おもしろすぎる。ってのがモンスター谷川。また見たくなる。
607
垢版 |
2025/02/28(金) 08:58:25.05ID:Gzhf1CAA0
75分の浜野との交代が谷川より疲労していてポジションも違う高橋だった
本人は残念だったろうしファンももしかしたらアメリカもガッカリ
608
垢版 |
2025/02/28(金) 09:04:03.14ID:y8mz3U/q0
高橋はクラブでCFやってるからな?
W杯やクラブでCBやってる時はあの体格でもスピードあったが…
609
垢版 |
2025/02/28(金) 09:18:16.39ID:lkXO251T0
長谷川はインタビューで「あの~、あの~」という癖は直したほうが良いな
610
垢版 |
2025/02/28(金) 09:36:01.02ID:OjM4RhsC0
>>593
相手パサーを放置して失点の起点になっているじゃん
長野は良くなかったから前半で変えられた
コロンビア戦の三浦と同じ
611
垢版 |
2025/02/28(金) 09:36:01.28ID:2RQHLen50
チームでは頑張っているが今一歩の日本選手たちが今回生き生きと活躍してた。
個人で負けてなかったのが大きい。
やはりイングランドのチームはレベルが高いんだな。
612
垢版 |
2025/02/28(金) 09:40:24.44ID:OjM4RhsC0
>>603
長谷川は走れないではなくて走らない
海外移籍してから走るようになった
長野は正真正銘の走れない選手、昨日はろくにアンカーも務まらず失点に絡んだ
後半から下げられたのがその証拠
613
垢版 |
2025/02/28(金) 09:46:11.58ID:OjM4RhsC0
>>97
WE選手よりも先に怪我などで今回呼べなかった選手を呼ぶだろう
遠藤に清家、石川
614
垢版 |
2025/02/28(金) 10:08:40.91ID:ey+GPqCV0
清家は1発屋。ではなく3発屋。
615
垢版 |
2025/02/28(金) 10:10:25.20ID:mikQuRca0
長谷川との相性がいいか否かで起用されるか決まるよなw
ベレーザチビばかりなのがな
616
垢版 |
2025/02/28(金) 10:17:40.79ID:NzO31mUO0
なでしこジャパン 大会全ゴール集|2025 SheBelieves Cup| - サッカー日本代表戦 - NADESHIKO JAPAN (スポーツ) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA
https://abema.tv/video/episode/416-1_s20_p1041
2025/02/28(金) 10:17:55.98ID:Mu73F3/U
>>601
ゲーム見て走れてると思ってるのか
贔屓馬鹿ヲタにつける薬はない
618
垢版 |
2025/02/28(金) 10:18:24.03ID:0HYwFBui0
岩渕が言ってたことと重なるが、ニワカファンが日本は強い、世界一、勝って当たり前と思うことが危険
勝負は時の運で、状況次第で勝ったり負けたりするもの
それはスペインもイングランドもフランスもドイツもそう
619
垢版 |
2025/02/28(金) 10:22:55.79ID:ey+GPqCV0
元ベレーザ。長谷川唯と愉快な仲間たち。
長谷川、籾木、植木、田中、藤野、三浦、山下
620
垢版 |
2025/02/28(金) 10:27:04.16ID:ey+GPqCV0
日本人の女はまずサッカーやらないw アメリカは女子だとまずサッカーをさせる。
621
垢版 |
2025/02/28(金) 10:28:21.09ID:ey+GPqCV0
少子化で女子サッカー部廃部w
622
垢版 |
2025/02/28(金) 10:30:23.00ID:ey+GPqCV0
長谷川唯と結婚できたらどうする?
623
垢版 |
2025/02/28(金) 10:43:26.64ID:ey+GPqCV0
欧州のほうでは、ネーションズリーグやってるので、日本選手がチームに戻ってきて「すごーい!」とはいわれない。
欧州選手「日本がアメリカに勝った?あんたそれ若手を試す大会でしょ?欧州のが真剣勝負してるのよ?」と言われそう。
624
垢版 |
2025/02/28(金) 10:55:31.60ID:NIFg+i+A0
女子サッカーの場合、欧州は歴史が浅いからな。
アメリカがNo.1で日本も世界一になった国。
欧州は男子サッカーのブランドを隠れ蓑にして女子サッカーも展開してるけど、女子はまだ発展途上。
625
垢版 |
2025/02/28(金) 10:55:32.86ID:HzoUNqJx0
ニールセンが望んでるのははっきりわかった ゲームを支配するための第一は
ポジションがどこでもボールホルダーをウォッチするな、すぐ動け詰めろ
この意識の切り替えができずに見る癖が直らない選手は切られる
2025/02/28(金) 11:26:51.28ID:TTSHIOUv0
>>610
長野は外側にいたリンジー・ホランをケアしてて、ホランの外にはさらにフリーのライアンが駆け上がってた
そいつら放置してボールホルダーのマカリオにチャレンジしろって?
馬鹿だろお前、イチャモンもいい加減にしろ長野叩きたいだけのドニワカ
627
垢版 |
2025/02/28(金) 11:30:43.12ID:34Q8ESij0
長野の軽い守備が失点につながっているんだよ。
だからハーフタイム交代させられた
2025/02/28(金) 11:31:50.56ID:TTSHIOUv0
事実を指摘されると話をそらす
情けない屑アンチ
629
垢版 |
2025/02/28(金) 11:42:11.43ID:zrgrPJ5h0
良い編集
USA対Nadeshiko Japan(27.02.2025) - 拡張ハイライト-YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Ixv7VSy91LU
630
垢版 |
2025/02/28(金) 11:50:44.31ID:ey+GPqCV0
1点入れられたのって、籾木がアウトして10人の時だよな?
631
垢版 |
2025/02/28(金) 11:55:03.86ID:mikQuRca0
>>617
走れないサッカー選手なんているのw
全否定するアンチにつける薬はない
632
垢版 |
2025/02/28(金) 11:59:51.97ID:mikQuRca0
>>618
にわかファンは強いと思ってればいい
弱くなれば見なくなる性質の人たちだからな
633
垢版 |
2025/02/28(金) 12:02:37.18ID:mikQuRca0
走れる走れないの定義を示せ
曖昧な言葉で批判するな
634
垢版 |
2025/02/28(金) 12:02:47.20ID:34Q8ESij0
長野はボランチとしては林三浦以下ですよ
前のポジションで生き残れるかと考えたが浦和の猶本塩越が入って来たら代表外れても仕方ないかな
635
垢版 |
2025/02/28(金) 12:07:27.27ID:mikQuRca0
長野は後ろ目のボランチは向いてないが
前目のボランチだと能力が活きる
636
垢版 |
2025/02/28(金) 12:09:09.34ID:gcawIAYa0
長野攻守一つもいいとこなかったもう数年そう
WCでも五輪でも敗退の原因の一人な
でも外部の奴らによって10番与えられてスタメン約束されてる
637
垢版 |
2025/02/28(金) 12:17:24.92ID:mikQuRca0
池田ジャパンでは散々の出来だったが
ニールセンジャパンでは長野は戦力になってるんだからいいじゃん
ただフラットな監督だからポジションは安泰じゃないけどな
638
垢版 |
2025/02/28(金) 12:23:46.04ID:zi9BLdR20
アンチは認知の歪みが酷すぎる
あの時間は籾木がピッチ外にいたから長野が左をケアしにいかなければ
北川がサイドで2人と対峙する羽目になる
しかも左サイドにいたのは長野が試合中マークしていた10番のホラン

あの局面は日本が1人少なかったことと
ちゃんと寄せる所まではできていた宝田が簡単に入れ替わられたのがすべて
時間を稼げば長野がケアできた
アンチは長野に瞬間移動でもしろというのかよw
まじで脳が腐ってるな
639
垢版 |
2025/02/28(金) 12:29:56.45ID:zi9BLdR20
>>636
WCのハンドは完全に不運だし
本来はハンドであるべきじゃなかった
相手のシュートをブロックしたわけではなく
タナミナのヘディングクリアが空中にいた長野の方に飛んできただけ

五輪では負けた米国戦は
宇津木が日本側のMVPにしてたぞ
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2024080400006-spnavi?p=2
640
垢版 |
2025/02/28(金) 12:43:41.78ID:qPgWdvQf0
強烈なシュート打てるの谷川しかいないから相変わらずショートパス使いまくってかなりゴールに近づかないと点入る気せんから効率悪いよな
641
垢版 |
2025/02/28(金) 12:44:30.30ID:uDhzCjkB0
長野や清水みたいなニワカにも分かりやすい武器がない選手はそいつらに叩かれやすい
女子はライト層が多いから尚更
642
垢版 |
2025/02/28(金) 12:54:12.96ID:mikQuRca0
ライト層が多いってw
ライト層には見向きもされてないだろう
スピードパワーが劣る女子サッカーはライト層受けが悪い
643
垢版 |
2025/02/28(金) 12:58:46.61ID:CJc+xwZk0
気付いた人はいるだろうか
籾木ゴール後に田中と肩を組んでるシーンの椛木の眼差しを1分53辺り
アレは惚れた男を見るような眼差しだ
実に危うい
644
垢版 |
2025/02/28(金) 13:08:02.26ID:lkXO251T0
>>643
そういう目線で語る
BBA気持ち悪い
645
垢版 |
2025/02/28(金) 13:14:13.21ID:CJc+xwZk0
>>644
気になって確認しちゃったんだな
惚れた男を見るような物凄い眼差しだったろ?w
646
垢版 |
2025/02/28(金) 13:15:31.13ID:ey+GPqCV0
その辺のメンバーは全員必要で、むしろいなくなったらもう代わりがいない。
風花の代わりとなると、林なわけで、FWで使われた林の足の遅さはやはり気になる。エバートンでも林は中盤しかやっていない。
647
垢版 |
2025/02/28(金) 13:16:17.22ID:lkXO251T0
確認なんかしてねえよ
よくいるんだよなあカップル厨が
アイドルグループの追っかけとか
気持ち悪い
648
垢版 |
2025/02/28(金) 13:17:25.14ID:ey+GPqCV0
高橋はなとか守屋、林、植木、リアルに厳しいのはこの辺
649
垢版 |
2025/02/28(金) 13:20:47.31ID:CJc+xwZk0
カップルとかどうでもいいし俺もジャニとかAKBとか嫌いだぞ
あまりにもものすんごい眼差しだから教えてやったんだよ

な、凄かっただろ?w
650
垢版 |
2025/02/28(金) 13:24:10.70ID:ey+GPqCV0
バイエルンもやってたけど、谷川を今生かすには守備の機会が少なくなるセンターフォワードをやるしかない。
守備力上げなくて、攻撃力生かすならこれ。
651
垢版 |
2025/02/28(金) 13:29:01.69ID:ptmYET7n0
そうなんだよなトップにいても下がってくる機会はあるわけで
パスセンスやミドルシュートの持ち味を活かす機会はいくらでもあると思う。
サイズのある谷川がボランチやれたら頼もしいけど、得点力に活かす方に全振りするのはありだと思うわ
652
垢版 |
2025/02/28(金) 13:29:59.45ID:QVf83oLt0
歩く砲台
653
垢版 |
2025/02/28(金) 13:34:20.06ID:ptmYET7n0
歩く砲台と聞いて横山久美を思い出した。
運動量少なめだけどドルブルと左右両足のミドルシュートすごかったよな
今は湯郷だっけ?
654
垢版 |
2025/02/28(金) 13:35:44.02ID:CEelxdbL0
浜野まいかって可愛いな
あの子ならやりたい
美人でも美少女ってわけでも無いが
ニコニコして愛嬌が良いと可愛いと思ってしまう
655
垢版 |
2025/02/28(金) 13:58:55.46ID:ey+GPqCV0
まいかはかわいいけど、チェルシーにノルウェーのレイテンって人がいてかわいい。
2025/02/28(金) 14:02:00.48ID:p16A9B4F0
iranwaがマトモに思えてくるくらいの気持ち悪い層に女子サッカーは支えられてるんだなあ
657
垢版 |
2025/02/28(金) 14:03:34.09ID:ey+GPqCV0
まいかとオージーのクーニークロス(現アーセナル)が、ハンマルビーの同期で仲が良かった。
まいかが「イエローモンキー!イエローモンキー!」って言ってる動画があったな。周りがウケてた。
あと奇妙な動きのダンス動画もあった。
658
垢版 |
2025/02/28(金) 14:03:42.14ID:U5WH0kFv0
出血した熊谷を南か高橋と替えるのは簡単だと思ったが、あえて最後までやらせたのはキャプテンに対する思いなのかね。3戦ともキャプテンに指名した選手は最後まで替えなかった
659
垢版 |
2025/02/28(金) 14:08:03.37ID:yYFh4+vr0
ぶっちゃけ今回のアメリカ代表はWEリーグ選抜より弱いと思うわ
660
垢版 |
2025/02/28(金) 14:10:06.01ID:ey+GPqCV0
解説の岩淵が血まみれの熊谷みたの2回目だっていってた。
その時も頭に巻いて試合に出てたらしい。
いつも熊谷はなでしこ後輩に精神論語ってるから、絶対引けないんちゃうかな?
アメリカの若手選手とかあの血まみれの熊谷見たら引きそうだけどw
661
垢版 |
2025/02/28(金) 14:16:12.68ID:ey+GPqCV0
アジア大会優勝したなでしこBチームは強かった。谷川と古賀もいたけど。
あと呼ばれてないけど、ローゼンゴード優勝で移籍した門脇とかはチャンスあるかもな。移籍金が上がりまくった。
ハンマルビー宮川、マンC大山、小山史乃観がアメリカいった。期待できるか?
662
垢版 |
2025/02/28(金) 15:45:11.50ID:MI/9sVBV0
今回見て気がついたのは
澤宮間達wc優勝したあたりのなでしこと違うのは、パススピードがかなり速くなったのとスペースに出す意識も強くなった

澤宮間時代の選手は、パスを出す瞬間は味方へのパスが通るパスを出してるのに、パススピードが遅くて相手選手が察知して
パスを出してもスピードが遅い&足元で貰おうとして動かないから味方選手に届く前に相手選手の引っかかって結果パスミスみたいになってたが
今の代表メンバーはそれが昔に比べて半分も無いんだな

澤宮間時代と比べかなり進化してるな
wc優勝メンバー時と今の代表戦わせたら今の代表が勝つなこれ
663
垢版 |
2025/02/28(金) 15:47:03.15ID:MI/9sVBV0
>>660
そういえば俺も見たな…
何の時か忘れたが…
664
垢版 |
2025/02/28(金) 15:51:12.72ID:WOhIoP180
アメリカのキーパーがもう少しマシだったら結果は変わっていたかも?
665
垢版 |
2025/02/28(金) 15:56:32.26ID:rPPSm/w10
>>626
長野否定派の俺から見てもその通りだった
失点場面で長野に被せるのは無理がある

その下で書いてる人もいるが宝田は戻させるだけでよかった
交わされるリスク負ってまで突っ込む必要はない
666
垢版 |
2025/02/28(金) 16:02:59.54ID:AXe5RvMf0
長谷川と谷川共存させる為には
長谷川を1列上げて長谷川のポジションに谷川
もしくは長野を外して谷川しかないけど
後者をやるとは思えない
667
垢版 |
2025/02/28(金) 16:03:25.93ID:OjM4RhsC0
>>626
お前が間違っている
近くの選手をケアするのが定石だわ
668
垢版 |
2025/02/28(金) 16:04:26.01ID:rPPSm/w10
>>663
2011W杯直前の韓国戦で頭傷めて巻いて出た
・・だったか?、そのことかな?
二人ともその試合メンバーだった
669
垢版 |
2025/02/28(金) 16:05:17.67ID:OjM4RhsC0
>>639
盲目オタの擁護がひどすぎて草
手を組んでいないからハンドを取られたのに
670
垢版 |
2025/02/28(金) 16:09:44.47ID:OjM4RhsC0
>>641
もう狂った被害妄想そのものだなww
清水は何度も上下動できるスタミナという武器があるし
クロスがワロスになるという欠点で叩かれているというよりネタにされている感じだろ
671
垢版 |
2025/02/28(金) 16:22:48.74ID:7Sfy6wM/0
清水の良さって縦パスやビルドアップ能力でしょ
672
垢版 |
2025/02/28(金) 16:45:28.66ID:Q7nYmbh30
黒のTバック履いてるのを披露した事は
大きな武器だろ
673
垢版 |
2025/02/28(金) 16:46:57.09ID:ey+GPqCV0
清水がいたチームってのが、ウエストハムってチームだけど当時は下から2番目とかそれぐらいの順位。
清水・林・植木がいたけど弱かった。だから清水もマンCいったからって通用するかはわからん。
674
垢版 |
2025/02/28(金) 16:49:57.73ID:AXe5RvMf0
清水はクロッサーじゃないからな
無限のスタミナとビルドアップとなんといっても長谷川との相性が良すぎる
675
垢版 |
2025/02/28(金) 16:54:12.43ID:7Sfy6wM/0
>>653
ドリブルはU17のイメージがあるだけでアジリティがないからショボかった
シュートしかなかったから、周りが日本人で完全に御膳立てしてあげられるチームでしか活躍出来なかったな
アメリカドイツでは全く通用しなかったし
676
垢版 |
2025/02/28(金) 17:02:26.18ID:mikQuRca0
また長谷川との相性w
結局長谷川との相性がいいのはベレーザ組だろう
長谷川との相性が悪い選手(非ベレーザ系フィジカル)は起用されない
もっと幅広くコミュニュケーション取れよ
677
垢版 |
2025/02/28(金) 17:02:43.34ID:fZOJFoQJ0
長野はダッシュが出来ない、敵のボールも奪えない。
だから監督は、交代させる
678
垢版 |
2025/02/28(金) 17:09:45.77ID:ey+GPqCV0
籾木もレスターではMFではあるものの、1得点1Aしかとれていない。
長谷川と組めば誰でも無限に得点が増えるのかw
679
垢版 |
2025/02/28(金) 17:12:49.50ID:ey+GPqCV0
長野はリバプール所属ではあるものの、今期は4勝7敗の7位まで落ちている。
2025/02/28(金) 17:15:07.31ID:2pwr+S+p
>>667
知ったかドニワカの定石(笑)
ならお前のサッカーチームではそうしとけ(笑)
ボールホルダーを敵味方19人で追いかけるワーワーサッカー楽しそうだな(笑)
681
垢版 |
2025/02/28(金) 17:16:49.15ID:ey+GPqCV0
浜野は1位のチェルシーでスタメンで固定されている。
宮澤も2位のマンUで最近はスタメン。
浜野に関しては、マンCの長谷川をマンツーマンで潰していて得点の起点となっていた。
マンC藤野の実力が発揮されるまではあと1年かかるだろう。
682
垢版 |
2025/02/28(金) 17:23:09.68ID:myVQH7zE0
ベレーザ無双
若過ぎ強過ぎ
海外で漸進中
還元なでしこ
683
垢版 |
2025/02/28(金) 17:29:18.91ID:7Sfy6wM/0
ラミレスとかいうのがトップ選手扱いのWSLってほんとにレベル高いのか疑問
684
垢版 |
2025/02/28(金) 17:30:34.77ID:mikQuRca0
優勝狙うためにチビは2人までにしよう
長谷川は替えの効かない選手なので1枠は埋まる
チビ長野とチビ籾木はスタメンを争う競争相手
685
垢版 |
2025/02/28(金) 17:32:54.94ID:GHrZPWWt0
>>683
チェルシーの試合見てるか?
686
垢版 |
2025/02/28(金) 17:36:26.06ID:ey+GPqCV0
WSLは今CLにも出てるし、結果がどうなるかやね。
観客数が多いから、盛り上がりがすごいなと思う。
687
垢版 |
2025/02/28(金) 17:39:46.24ID:dBqufxUA0
>>677
監督が前半だけで降ろしたのが全て
失点後に、アメリカの圧が強い時間帯は長谷川をアンカーに行かせたのも監督の指示
688
垢版 |
2025/02/28(金) 17:40:36.91ID:U5WH0kFv0
>>687
ニールセンに聞いたのか?
2025/02/28(金) 17:40:46.34ID:quznVjxp
>>685
シティ戦で、ケネディとグリーンウッドに挟まれながら浜野の縦パスに反応して、ケネディをショルダーチャージ一発で吹き飛ばし、ドリブルでグリーンウッドも振り切って決めたゴールは凄かったな
女ハーランドみたいだった
代表女子にもいつかああいうCFが出てくるといいけど
690$
垢版 |
2025/02/28(金) 17:41:07.86ID:QVf83oLt0
>>681
浜野がチェルシーでスタメン固定なら
日本はWCで優勝できるな
691
垢版 |
2025/02/28(金) 17:41:43.72ID:y8mz3U/q0
クラブでやってないポジションやらせすぎ
テストか知らんがそんなテスト必要か?
緊急事態なら分かるが
得意なポジションでテストしろよと
意味が分からん
692
垢版 |
2025/02/28(金) 17:48:23.05ID:ey+GPqCV0
とりあえず今月にまたCLでマンC VS チェルシーあるから。
プレミア勢のつぶしあいで枠がもったいないw
693
垢版 |
2025/02/28(金) 17:50:35.50ID:ey+GPqCV0
>>690
1位のアメリカに勝ってるから優勝や
694
垢版 |
2025/02/28(金) 17:55:38.32ID:y8mz3U/q0
今オフもWEから海外移籍する選手かなり出そうだよな

代表は上向くだろうがWEは終わるな
695
垢版 |
2025/02/28(金) 18:00:58.28ID:mikQuRca0
国内組を軽視する以上WEリーグの空洞化は避けられない
海外組で替えの効かない選手は谷川古賀長谷川くらいだろう
696
垢版 |
2025/02/28(金) 18:04:54.77ID:uDhzCjkB0
むしろWEが海外の有力選手呼び込めるようになれよ
697
垢版 |
2025/02/28(金) 18:06:55.32ID:y8mz3U/q0
FIFAランキング上位国でここまで外国人が居ないリーグ無いもんな
698
垢版 |
2025/02/28(金) 18:18:42.94ID:2RQHLen50
円安やからしょうない、貧乏国の方がつおいばあいがある。。
昔のブラジルやアルゼンチンなど
699
垢版 |
2025/02/28(金) 18:19:02.29ID:mikQuRca0
フラットなニールセンなら海外組優遇しないと思いたいね
700
垢版 |
2025/02/28(金) 18:22:20.82ID:ey+GPqCV0
高橋見た限りでは思いっきり微妙だけど。石川がいたらまだマシに見えたかも
701
垢版 |
2025/02/28(金) 18:24:13.40ID:HMZsQrF+0
代表の選手がみんな海外に行ってなでしこが強くなった感はあるもんな
高橋はなくらいフィジカルがあれば国内でも大丈夫だろうが
702
垢版 |
2025/02/28(金) 18:30:05.46ID:OjM4RhsC0
>>695
アホ
現実見ようよ
国内組で通用しそうなのは浦和の何人かぐらい
残りはまず海外移籍して戦わないとな
703アホにお情けで答えてやろう
垢版 |
2025/02/28(金) 18:35:28.48ID:OjM4RhsC0
>>688
反論できずに脊髄反射するアホ
長谷川田中浜野藤野らと違い余力があるのに引っ込められた事実が大きい
藤野や浜野はヘロヘロになるぐらい走り回って交代、地蔵とは違うよ
704
垢版 |
2025/02/28(金) 18:36:24.27ID:mikQuRca0
>>702
そうかな
国内組も日本代表で出場して場数踏めば成長できるでしょ
対外国人の経験が少ないだけ
705
垢版 |
2025/02/28(金) 18:36:25.59ID:y8mz3U/q0
藤野山本
林脇坂
千葉吉田
谷川塩越
籾木滝川
等そんなに変わらんと思うがね
谷川はちょっと差はあるが
706
垢版 |
2025/02/28(金) 18:39:08.22ID:OjM4RhsC0
>>698
海外のほうが成長できるから、若い選手は行きたがる
浦和みたいに海外から戻ってくる選手が主力になるチーム作りが望ましい
707
垢版 |
2025/02/28(金) 18:42:17.52ID:OjM4RhsC0
>>704
代表で場数を踏ませてもらおうという時代は終わった
もう、結果を出せないと淘汰されていく時代だよ
自分が海外で場数を踏めよ
708
垢版 |
2025/02/28(金) 18:44:17.60ID:GHrZPWWt0
>>703
でわ監督の指示はどうやって確認したの?
709
垢版 |
2025/02/28(金) 18:50:29.05ID:mikQuRca0
パリ五輪のなでしこメンバー
国内組
北川藤野守屋清家田中
海外組
植木長野林浜野
国内組の活躍が目立っていた

WCで得点王になった時の宮澤の所属クラブはWEリーグ
海外に行った清家は成長したか
710
垢版 |
2025/02/28(金) 18:50:36.20ID:U5WH0kFv0
>>703
監督の指示はどこで確認した? 適当な憶測でイキってみたかった?
711
垢版 |
2025/02/28(金) 18:55:01.66ID:HMZsQrF+0
>>709
だがその国内組が全員海外に行ってしまった
その結果、国内組と海外組の見た目の差は広がった
712
垢版 |
2025/02/28(金) 18:58:36.79ID:OjM4RhsC0
>>710
失点直後に指示していたじゃん
見ていないのか
それとも都合の悪いことは見えないのか、タコ
713
垢版 |
2025/02/28(金) 19:01:11.32ID:s1jY1pat0
北川長野→宮澤古賀は相手を(日本のプレスに)慣れさせないための交代だったと思う
北川長野がだめだったという事ではない
714
垢版 |
2025/02/28(金) 19:01:48.41ID:ey+GPqCV0
>>709
全部で9人しかいないぞw 11人にたりてねえw
715
垢版 |
2025/02/28(金) 19:05:43.45ID:urWwqVv60
Hopefully finally the world media recognizes Yui Hasegawa as one of the best players in the world.
Hasegawa involved in both goals, she's legit.
716
垢版 |
2025/02/28(金) 19:07:48.45ID:s1jY1pat0
コロンビアと一戦交えるくらいでWEの選手の技術力が向上するわけじゃないので
実力本位でWEの選手を呼ぶことはあるだろうが、海外選手よりあえて優先するってことはないでしょ
717
垢版 |
2025/02/28(金) 19:17:25.68ID:HMZsQrF+0
代表の主力はほぼ全員海外に行った
残りは石川と高橋くらい
国内組は当落線上の選手しかいないから国内を優遇したとしても結局定着は難しい
718
垢版 |
2025/02/28(金) 19:24:12.98ID:HMZsQrF+0
同じ実力ならWEの発展のため国内選手も入れてほしいね
719
垢版 |
2025/02/28(金) 19:28:33.07ID:ey+GPqCV0
あいうえお
720
垢版 |
2025/02/28(金) 19:31:28.18ID:ey+GPqCV0
テステス
721
垢版 |
2025/02/28(金) 19:33:27.70ID:urWwqVv60
ごめ翻訳にコピペしようとしたやつ
722
垢版 |
2025/02/28(金) 20:53:29.98ID:OjM4RhsC0
>>713
すごい妄想
北川は3試合出ずっぱりで限界、長野は残念ながらだわ
723
垢版 |
2025/02/28(金) 21:12:37.59ID:WOhIoP180
宝田って前で活きる選手だよな
何でディフェンダに転向したんだろ
724
垢版 |
2025/02/28(金) 21:17:11.00ID:GHrZPWWt0
>>712
聞こえたのか? なんて言ってた?
725
垢版 |
2025/02/28(金) 22:07:52.34ID:uDhzCjkB0
宝田は年齢重ねてもフィジカルの弱さが結局改善されなかった
726
垢版 |
2025/02/28(金) 23:13:43.03ID:1uaysh7x0
高橋はなんであんなに使われたか全然わからん
中途半端なパスミスは多いしカイセドは全く止められないで何度もやられるし
海外の一流どころにはスピードとテクニックで完全に翻弄されてる
海外に出てそう言う選手たちとの経験増やさないと使えんと思うのだが
727
垢版 |
2025/02/28(金) 23:32:07.42ID:J8hjo5Yw0
藤野ってこんなもんなの?
なんかあんまり活躍したとは思えないが
アメリカ戦でドリブルで突っかけてFKもらって点に結びついたけど…
728
垢版 |
2025/02/28(金) 23:56:21.66ID:s1jY1pat0
>>726
浦和ってチームの居心地がいいんじゃないか?知らんけど
リオンもなかなか出ないよな
729宮澤ひなた 役割
垢版 |
2025/03/01(土) 00:01:20.11ID:iYhtlJqU0
マンC戦では、10番ジルルートをチェック

アメリカ戦でも、10番や間延びした中でもスピードスターをチェック

宮澤ひなた
730宮澤ひなた 役割
垢版 |
2025/03/01(土) 00:03:37.21ID:iYhtlJqU0
アメリカの10番がデカかった 笑

後ろにいた「宮澤ひなた」が小さく見えたけど、
宮澤の足腰の強さや技術が光った
731宮澤ひなた 役割
垢版 |
2025/03/01(土) 00:05:47.22ID:iYhtlJqU0
後半6分や、後半28分30秒のビルドアップ

なかなか良かったね
732
垢版 |
2025/03/01(土) 00:07:35.03ID:iYhtlJqU0
マンCの10番 ジルルート
アメリカ10番 

宮澤ひなたがチェックして、巨体がグダグダ  
733
垢版 |
2025/03/01(土) 00:32:59.43ID:qev6ui2h0
iranwaさん宮澤にも触らないでほしいな
734
垢版 |
2025/03/01(土) 00:43:43.59ID:OJhcoVN70
>>727
ちょっと物足りなかったね
フィニッシャーとしても出来る選手だから決定機に絡んで欲しかった
3トップの浜野がシャドウ的な動きの一方で藤野はワイドの楔に徹してた感じ

でもオージー戦の何点目かのパスワークは見事だった。藤野のカットインから始まったやつ
ベレーザメンバーでベレーザサッカーを体現してた
年齢的に藤野はいっしょにプレイ経験は無くても息は合うんだよな
735
垢版 |
2025/03/01(土) 00:56:28.35ID:OJhcoVN70
コロンビア戦
ニルス・ニールセン監督が「特にビルドアップは落ち着きが無かった」と指摘。
736
垢版 |
2025/03/01(土) 01:11:39.00ID:9v81D6+w0
唯ちゃんは
マンC抜けた方がいい
アンカーだと
スペース空けられないから
自由に動けない
弱小チームで前目でやった方が
代表で還元できる
737a
垢版 |
2025/03/01(土) 01:26:19.12ID:6NNiT9yn0
アメリカ遠征3試合で結果を残せなかった選手ランキング
@宝田
A長野
B宮澤
738
垢版 |
2025/03/01(土) 01:32:56.57ID:pzXuKdxa0
>>737
宮澤は結果残した 
点取り屋ではなく中盤での溜めのつくり役としてな
739a
垢版 |
2025/03/01(土) 01:38:18.46ID:6NNiT9yn0
結果を残した選手
SSS:田中
A長谷川
B谷川・籾木

ニールセンはいい監督だ(というか当たり前なんだが)
オージー戦とアメリカ戦で長野をサクッと変えた点が素晴らしい!
池田時代には考えられなかったこと

代表戦はこうあるべきだという選考がやっとはじまったな・・って感じだわ
740
垢版 |
2025/03/01(土) 01:45:34.08ID:hNVCsVsV0
話題にすらならない真の空気、三浦、松窪
741a
垢版 |
2025/03/01(土) 01:46:15.58ID:6NNiT9yn0
今後期待したい選手
◎杉田
◎杉田
◎杉田

杉田・長谷川・谷川のトライアングルが見たくてたまらない
742a
垢版 |
2025/03/01(土) 01:54:55.59ID:6NNiT9yn0
しかし、アメリカに13年ぶりに勝ったことをのぼせてはならない
なぜならアメリカは
〇ソフィア
〇マロリー
〇ロッドマン
〇ラベル
がいなかった

つまりは飛車角&金抜きのような試合
今回の試合を継続していけるチームを構築してくれることをニルニルに望む

しかしまだこれでも、イングランドとスウェーデンには勝てる気がしない
そのラストピースが
◎杉田
◎杉田
◎杉田
743
垢版 |
2025/03/01(土) 02:11:23.61ID:hNVCsVsV0
またはじまった(´・ω・`)
744
垢版 |
2025/03/01(土) 02:19:27.27ID:giWN+CAZ0
数年ぶりにこのスレ見たけど
まだ基地外iranwaいて草
745
垢版 |
2025/03/01(土) 02:25:04.50ID:ETcDOM5j0
アメリカが1.5軍というが日本も清水遠藤いない谷川出さないCB宝田だから1.3 軍くらい
アメリカは五輪でも昔ほどは強くなかった
今なら1軍対1軍でも勝てる可能性がある
746
垢版 |
2025/03/01(土) 02:45:12.96ID:ehSTsk0+0
ドイツ2部でやってる170cm超えCFはどうよ
控え組だから駄目かな
2025/03/01(土) 04:11:55.09ID:6NLKHzUh0
iranwaもベレーザ粘着を止めて宮澤推してるだけならいいんだよ。ここにいる杉田推しも似たようなものだし。
748
垢版 |
2025/03/01(土) 04:45:55.21ID:K/t6jqjH0
今見てたけど、遠藤純は怪我から1年たった。手術は2回。いまだに試合には出れず。
清水リサは怪我から7か月たった。試合に出れるレベルではない。

どうなんのこれ?復帰しても代表無理でしょ?
749
垢版 |
2025/03/01(土) 04:53:06.40ID:K/t6jqjH0
冨安も手術した。
サイド、サイドバックって膝いきやすいのかね?
750
垢版 |
2025/03/01(土) 05:49:28.06ID:jtmBaFaV0
>>740
使えないことを証明
推していたやつは見る目がなかった
松窪はまだ若く、海外で揉まれて成長するのを期待したい
751
垢版 |
2025/03/01(土) 05:58:06.79ID:K/t6jqjH0
高橋が「充実していました」って言ってった記事あるけど、個でボコボコにやられてただろ。
2025/03/01(土) 06:10:54.12ID:Aa6Ddzt+0
>>703
前線のプレシングと2列目の守備が同じだと思ってるドニワカアンチ老人どこまで馬鹿なんだよw
長野がリンジーホランをマークしてたことも見落としてる節穴サッカー脳w
書けば格ほど無知馬鹿さらす老害w
2025/03/01(土) 06:15:39.12ID:Aa6Ddzt+0
>>729-732
宮澤のあまりのゴミっぷりに妄想の世界に逃げる朝鮮人iranwa笑
カイセドにチンチンされ、アメリカ戦でもボールホルダー追いかけずにフリーでシュート撃たせた
ワンバウンドのクリアボールは長い脚(笑)で空振り
点に絡めないのに守備すら穴だらけ
実力を遺憾なく発揮した今遠征でしたね
ゲラゲラ
754
垢版 |
2025/03/01(土) 06:34:15.77ID:K/t6jqjH0
藤野って右効きだから右にドリブルするけど、あれ谷川みたいに左に抜いたら簡単に抜けそうだけど?
右にばっかり行くから相手DFはコース読みやすいよあれは。
多分同じチームのヘンプも同じようなドリブルでとられないからマネしてるのかもしれんけど。
755
垢版 |
2025/03/01(土) 06:41:17.12ID:3cUbSzdV0
今大会のゴール集見たけどやっぱりダントツで谷川のゴールがいいな

あれだけ上隅に正確に打てるミドルシュートを持ってると、
相手はゴールから遠い位置の谷川をチェックし続けなければならない
守備のギャップを作り、味方のプレーを楽にすると同時に、
困ったら谷川にミドルを撃てるプレー時間を少し作ってやるだけでチャンスになる

バスケで超優秀な3ポイントシューターを手にいれた感じだな
しかもハーフコート内ならどこからでも打てるような選手
756
垢版 |
2025/03/01(土) 06:41:39.68ID:K/t6jqjH0
海堀って今WEリーグの理事やってるんだw
757
垢版 |
2025/03/01(土) 06:50:24.76ID:K/t6jqjH0
谷川のすごいところは、ほとんどシュートを外さない。
758厳しい現実
垢版 |
2025/03/01(土) 07:12:05.36ID:iYhtlJqU0
中盤3枚での出場時間
宮澤ひなた   180分
長谷川唯    180分
長野風花    150分
林穂之香    長野や宮澤との連携は良かった

三浦成美    もう終わり
木下桃香    21歳で引退
759厳しい現実
垢版 |
2025/03/01(土) 07:13:22.63ID:iYhtlJqU0
  ✨✨ リーグ戦の順位  ✨✨
1位  チェルシー   浜野まいか
2位  マンU     宮澤ひなた
3位  アーセナル

4位  マンC     チーム長谷川はボロボロ🐸
760
垢版 |
2025/03/01(土) 07:19:29.94ID:K/t6jqjH0
https://www.youtube.com/watch?v=PHGXFABU3zI
761iranwaさんが指摘
垢版 |
2025/03/01(土) 07:22:05.72ID:iYhtlJqU0
宮澤ひなた

巨体のアメリカ10番(マンC10番)への対応
間延びした中で、スピードスターをチェック
SBとしての役割

後半6分や後半28分のビルドアップ
空中戦にも強くなった
762
垢版 |
2025/03/01(土) 07:26:56.61ID:iYhtlJqU0
谷川萌々子

軽い故障
試合展開で、スピードのある前線の守備要員の投入
バイエルンの試合との調整
763
垢版 |
2025/03/01(土) 07:33:38.78ID:b8PFUoUN0
ニールセンはさすが
おやっ?という選手起用だが交代を含めてストレスがなく
素人が見ていてもイライラしない。
長谷川をはじめ欧州で鍛えられた選手は対人で負けないしさすがだと思たね。
2025/03/01(土) 07:37:50.51ID:OO/FqGGG
iranwa泣きながら嘘デマ捏造妄想コピペ荒らし
いやー気分爽快ゴミ澤終わりの終わりw
2025/03/01(土) 07:40:38.71ID:gqJuWooF
古賀「チャレンジせずに、失敗しないっていうのはダメだ、という風に言われていて……」

チャレンジしないのに失敗ばかりの宮澤さんは終わってますねw
2025/03/01(土) 07:43:14.86ID:8atSuNwT
>>761
6分、GK山下にバックパス
28分、降りてきてクレクレして横パス
素晴らしいビルドアップでした
ゲラゲラ
767広大なスペースをカバー
垢版 |
2025/03/01(土) 07:48:24.93ID:iYhtlJqU0
高倉ジャパン
鈍足、短足、ちびっ子、軽い守備、劣化したベテランばかりで、広大なスペースをカバーできない

阪口夢穂
中里
隅田りん
三浦成美
768厳しい現実
垢版 |
2025/03/01(土) 07:50:19.29ID:iYhtlJqU0
>>758  驚きました
2025/03/01(土) 07:55:41.18ID:r1tlCPUF
>>767
クリア空振りにカイセドにチンチン、ボールホルダー追わずにジョギングでフリーでシュート撃たせた無気力プレー
最低だったねゴミ澤さん
終わりの終わり
2025/03/01(土) 07:56:55.22ID:r1tlCPUF
>>768
プレー時間延びれば延びるほどやらかす宮澤さん
驚きませんけどw
771厳しい現実
垢版 |
2025/03/01(土) 07:58:14.00ID:iYhtlJqU0
>>758  三浦成美はアジアまで

もう終わり
2025/03/01(土) 07:59:19.47ID:r1tlCPUF
>>771
永里に推された宮澤と三浦、宮澤はiranwaフラグとダブルで効いてもう終わりw
2025/03/01(土) 08:01:08.10ID:gWJdvzkG
>>771
宮澤さんの長い脚での空振り美しかったねw
宮澤よりも足が短いだろう長谷川のパスと籾木のシュートはもっと美しかったねw
774
垢版 |
2025/03/01(土) 08:02:51.56ID:K/t6jqjH0
植木もあのヘロヘロシュートではチャレンジも意味もなし。毎回枠外かキーパー正面。
代わりに谷川の同僚だった元ローゼンゴードの門脇を呼んだほうがいいかもしれん。
林はダメだけども、長谷川、長野のサブ要員と考えれば必要な存在。一応スウェーデン戦で得点してるし。
2025/03/01(土) 08:05:14.03ID:gWJdvzkG
>>771
マイナビでもダメだった宮澤さん…(笑)
2025/03/01(土) 08:28:28.69ID:ykGXMPr3
>>758
ピッチにいても何の爪痕も残せない宮澤さん
そもそも爪がないもんね
無様にカイセドにチンチンされる宮澤さん最高でした
ボランチ適性ありそうですね
777
垢版 |
2025/03/01(土) 09:38:20.66ID:9v81D6+w0
宮澤はやられてる感あるが
そもそも唯ちゃんと風花ちゃんだと
3m後を追ってる感アリバイしかできない
778ワラタ
垢版 |
2025/03/01(土) 10:57:58.37ID:BRHRNEBw0
藤野あおば 20歳 マンC所属
大山愛笑  20歳 マンC所属
宮澤ひなた 20歳 日テレのベンチ
779ワラ・・えない・・・これはw
垢版 |
2025/03/01(土) 11:12:09.70ID:BRHRNEBw0
最も得意とするシャドウでスタメン出場するWC得点王

存在感無しの空気

後半からDHに下げられる

ウイングの選手交代でもDHのまま

トップ下の選手交代でもDHのまま

ニルス・ニールセン監督「特にビルドアップは落ち着きが無かった」
2025/03/01(土) 11:31:12.91ID:frUmM5zH
ウイングもトップ下もIHもDMFも出来ないんだよこのひと
マンチェスターユナイテッドでも攻撃で何も出来なくてDMFの控えになって、故障者出たから出番回ってきただけ
マイナビ時代知ってるひとならハイライト動画も作れないような選手って分かってる
そういう意味で普段どおりのプレーしてるだけ、平常運転
浜野や藤野、長谷川や籾木のようなプレーは逆立ちしても出来ない
何回呼んでもどこで使っても同じこと、いつまで貴重な1枠無駄にするんだかJFA
2025/03/01(土) 11:41:36.77ID:L5wIRr7W
アメリカ戦で、下がってきてクレクレしてもCBに無視されたり、CBに左SBに出せって指示したら右SBに出してビルドアップ開始したり、チーム内での宮澤の立ち位置がよく分かるシーンが散見された
プレーと状況判断が信用されてないのよねおそらく
782
垢版 |
2025/03/01(土) 11:47:10.11ID:Oj1U47Wq0
宮澤より居場所が無いのは長野だな。
前で使ってもダメ、本職のボランチとしては適性無し
なんのストロングポイント持たないので代表には不要だわ。
783
垢版 |
2025/03/01(土) 11:59:14.44ID:Zd2euVDq0
谷川萌々子の"予測不能ドリブル"がどれだけ凄いかわかる動画‼︎
https://www.youtube.com/watch?v=PHGXFABU3zI
2025/03/01(土) 12:14:36.40ID:fcOclZ+l
敵に背を向けてくれくれしてくる宮澤に状況判断なんてできるはずもない
ピッチ上の敵味方の位置確認なんて全くしない、長谷川のような首振りなんて皆無
ボールもらってから出し先探しても前になんてパスできないから目に入った味方に横パスとバックパスで責任逃れ
あんなパスでもスタッツのパス成功率は上がるんだよな
2025/03/01(土) 12:30:08.70ID:tuvHekOS
プレゼントパス成功率は宮澤が1位じゃないの
周り見てないからね
786
垢版 |
2025/03/01(土) 12:42:26.28ID:fANqcyRH0
敵陣でのバックパス成功回数も
2025/03/01(土) 13:02:34.98ID:Aro1Taox
豪州戦でも見事なバック決めてた
自陣で豪州のFK、こぼれ球を宮澤拾って
カウンターかと思ったら、ハーフウェー
ライン越えた辺りで、ずっと後から追い
かけてきた豪州の選手にあっさり捕まって
しまい、ストップしてバックパス
宮澤は足が速いって言ってる連中はさぁ、
どう説明すんのよ
速いどころか遅いんだけど
788. 厳しい現実 .
垢版 |
2025/03/01(土) 13:04:32.61ID:iYhtlJqU0
✨✨✨ リーグ戦の順位  ✨✨✨
1位  チェルシー   浜野まいか
2位  マンU     宮澤ひなた
3位  アーセナル

4位  マンC     チーム長谷川はボロボロ🐸
789. ベレーザ警察だと バレた .
垢版 |
2025/03/01(土) 13:07:11.50ID:iYhtlJqU0
ベレーザ村松のあだ名「カツオ」
繰り返し使ってたオジさん

「ベレーザ警察」だとバレた😄
790. ベレーザ警察だと バレた  .
垢版 |
2025/03/01(土) 13:08:32.64ID:iYhtlJqU0
「ベレーザ警察」のオジさん🐸

今日もお仕事、ご苦労さま👧👧👧
2025/03/01(土) 13:09:15.32ID:PBLQ43WA
>>789
カツオだけでどのクラブの誰か分かるベレーザメニーナストーカー朝鮮人iranwa宮澤がアメリカ遠征でもゴミ過ぎて発狂w
2025/03/01(土) 13:10:24.39ID:PBLQ43WA
>>790
宮澤を晒し者にするiranwaフラグこうかはばつぐんだ!
感動しました
793名無し
垢版 |
2025/03/01(土) 13:10:54.28ID:6WGmpNhB0
NG NG さっさとNG!
2025/03/01(土) 13:11:23.52ID:PBLQ43WA
>>790
iranwa&永里、不幸を招く最凶ダブルフラグで宮澤さん撃沈w
2025/03/01(土) 13:15:38.92ID:CncfAZYZ
>>790
iranwa朝鮮人必敗www
2025/03/01(土) 13:17:13.80ID:mzKBtEFZ
>>788
宮澤さん以外の選手が頑張ってるマンU笑
797
垢版 |
2025/03/01(土) 13:18:40.17ID:qZlcYOWA0
永里も最近の動画で宮澤は足が速いって言ってたぞw
2025/03/01(土) 13:26:58.82ID:W1cyFJmu
推しウイメン全滅永里さん
杉田、三浦じ宮澤も仲間入り
選手見る目ないよなポジショントークなので
2025/03/01(土) 13:27:44.23ID:W1cyFJmu
三浦じ宮澤、じゃない
三浦に宮澤、だ。訂正
800
垢版 |
2025/03/01(土) 13:30:20.25ID:qZlcYOWA0
宮澤の持ち味はスピードだろw
全否定するからアンチは嫌われる
全肯定する信者の方がマシ
2025/03/01(土) 13:33:58.06ID:1JUyDHPA
ユナイテッドでもトゥーンの方が速い
パリ五輪でも再三後から追い付かれて好機潰してたがあれでも足が速いのか
2025/03/01(土) 13:42:32.39ID:4eR+9r8/
>>797
浜野は攻撃のセンスがないからいずれボランチとかほざいてて、浜野とボランチの選手たちを思い切り馬鹿にしてましたね
こんなひとに誉められたら終わりだなと思いました
803
垢版 |
2025/03/01(土) 13:48:22.70ID:u2jUyCwC0
ユース時代とかベレーザくらいまで20歳前後は速かったね
そのイメージを引きずってるだけだからなあ

身体が出来上がってくるシニア年代で比較しちゃったら可哀そうだよ
今は中盤の繋ぎ役で頑張ってる
804
垢版 |
2025/03/01(土) 14:24:56.01ID:jtmBaFaV0
>>782
まあ、長野は背番号10ごと谷川に取って変わられるからどうでもいいけどな
長谷川は今の背番号に愛着あるから10は付けないだろうし
805
垢版 |
2025/03/01(土) 14:30:22.50ID:fANqcyRH0
全盛期の永里が今の代表にいてもレギュラー取れないだろうな
806
垢版 |
2025/03/01(土) 14:41:56.99ID:tN7mOsK50
高倉期に男子と練習試合(ただし相手は高校生のCチームでフィジカルコンタクトは避けてもらう)
とかいう何の意味があるのかわからないことやってたの闇深かったわ
たぶんあれのせいで球際クッソ弱くなってたからな
807
垢版 |
2025/03/01(土) 15:00:34.40ID:/FnaRFPu0
4バック全員CBだったじゃん
攻めコーナーキックの時のセンターサークルでカウンター潰し役って誰だった?
まさか長野?だいたいSBの足のある選手が賄ってるじゃんあの位置
808
垢版 |
2025/03/01(土) 15:22:43.08ID:UCAAkutS0
永里が浜野のダメだししてたから
また永里を叩いてるのかw

じゃあ解説動画は作れんな
期待値込みで言ってるだろうに性格が貧しいと
何でも叩いてるように見えるんだな
2025/03/01(土) 15:37:39.32ID:JEWq5lO+
サロン会員さん?www
2025/03/01(土) 15:58:21.81ID:SVykRRtB0
>>767
目の前のカイセドに惨めにチンチンされる無気力間抜けが
>>広大なスペースをカバー
ですかwww
811
垢版 |
2025/03/01(土) 16:03:10.21ID:UCAAkutS0
永里を擁護するだけでサロン会員だってw
発想力が貧困w
金なんか使うわけねえだろw
2025/03/01(土) 16:05:51.25ID:Aa6Ddzt+0
発想力が貧困なのはこいつだろうwww

> 永里が浜野のダメだししてたから
> また永里を叩いてるのかw
>
> じゃあ解説動画は作れんな
> 期待値込みで言ってるだろうに性格が貧しいと
> 何でも叩いてるように見えるんだな
813
垢版 |
2025/03/01(土) 16:08:33.76ID:UCAAkutS0
ID:Aa6Ddzt+0
ID:JEWq5lO+
ID:SVykRRtB0
「www 」一致
同一人物
2025/03/01(土) 16:26:31.99ID:oDjBgsQf0
2023WCスウェーデン戦の負けを振り返ってドリブルできる選手がいなかったで終わったときは、こいつ戦術分析とか分かってんのか?と腰が抜けそうになった
そんな立派なひとに持ち上げられ続けた杉田と三浦の惨状を見るにつけ、好き嫌いを良い悪いにしてるだけで解説として成立していない残念なレジェンドだねと
妹の高倉采配批判は比較的まともだったのに、なんか姉と同じになってきたし姉妹揃って残念
815
垢版 |
2025/03/01(土) 16:32:38.19ID:qZlcYOWA0
スピードのない宮澤はどの能力を評価されて代表に選ばれたの?
知りたいわ
816
垢版 |
2025/03/01(土) 16:38:36.88ID:qZlcYOWA0
有能な国内組が融合したらなでしこはもっと強くなるよ
国内組が籾木宝田三浦長野植木林より劣ってるとは思えん
長谷川谷川古賀は別格だが
2025/03/01(土) 16:40:10.16ID:ZTICSXyV0
永里擁護してんのNWSL礼賛杉田推し爺=アンチ長野キチガイ老人だろ
分かりやすい
818
垢版 |
2025/03/01(土) 17:00:08.29ID:3cUbSzdV0
谷川があれだけ凄いミドルを持ってると、
相手をゴール前に押し込んだような攻めの時に、
谷川は下がってボール回しに加わる位置にいるだけでいい

スペースがある場所で、前にいる守備が上手くない相手FWのマークを
左右のどちらかにドリブルで安全に抜けば、
そこがもうシュートゾーンで高確率でシュートを決めてくれる
シュートチャンスを作ることが難しくなく、何度でも狙える

相手は引いて守ること自体が困難になって、
ラインを上げると裏のスペースが出来てFWやスピード系の裏抜けがやりやすくなる
こんな有用な選手はいない
819
垢版 |
2025/03/01(土) 17:12:48.20ID:K/t6jqjH0
>>813
ここのスレは複数アカウント使って自作自演してるやつがいるな。1人でずっと書き込みしてるやつがいる。
病気みたいに毎日書きこんどる。
820
垢版 |
2025/03/01(土) 17:14:58.11ID:K/t6jqjH0
そういうことしてるから、過疎って人気なくなるねん。
821
垢版 |
2025/03/01(土) 17:24:04.45ID:ew2cAXae0
横からだけど
真っ赤なお人が語っても説得力は無いよw
822
垢版 |
2025/03/01(土) 17:47:36.33ID:UCAAkutS0
>>814
お前より立派だと思うよ
で?
お前はいつワールドカップ優勝したの?

そこまで批判しといて
ワールドカップ優勝した事無いなんて言わないよな?
2025/03/01(土) 17:48:37.16ID:om6jQu1L
>>818
なら何故アメリカ戦に起用しないのか
楽に勝てたんじゃないの?笑
824
垢版 |
2025/03/01(土) 17:53:27.47ID:UCAAkutS0
>>814
それから解説してる時点で良かったり、ダメ出ししたりしたけど後に評価が覆った事を言って事もあるのが
男子でワールドカップに出場した元選手だって大勢いる

その時点の評価はその時の評価であってその後に選手が成長したり、ダメになる事だってたくさんある

評価がそのまま持続するなら監督でも
クラブチームやワールドカップで優勝しちゃうなw
825
垢版 |
2025/03/01(土) 17:58:12.17ID:UCAAkutS0
それこそ
その時点で評価されてて持続してるなら
スペインのアトレチコの下部組織で後に世界的に有名になりJにも来たトーレス師匠と2トップで活躍した玉乃淳はスペインのアトレチコでエースで
日本代表でワールドカップ出場してるわなw
826
垢版 |
2025/03/01(土) 18:00:40.65ID:u2jUyCwC0
国内組との差はないと言いたいが、得点王3冠を引っ提げて渡英した植木があの程度だからな
清家も似たようなものでしょ
海外勢でもピンキリだよ
一緒くたには考えられん
827
垢版 |
2025/03/01(土) 18:13:42.91ID:ervY0mbB0
谷川か長谷川か
これは今後しばらくナデシコ議論の主題になるだろうな
共存ができない以上徹底的に争うしかないんだし
828
垢版 |
2025/03/01(土) 18:14:18.60ID:fANqcyRH0
清家も植木も使われる選手だからね
ある程度自分で打開する力があれば、リーグ変わっても安定して結果残せるだろうが
829
垢版 |
2025/03/01(土) 18:17:42.50ID:dwOtoJ3f0
清家はまだ植木と一緒にされてはかわいそうだぞ
現状だってパリスと並んでチームのトップスコアラーだしアシストもある
ケガで離脱してたカービーが戻ればプレーの相性は良かったから今後期待したい
830
垢版 |
2025/03/01(土) 18:30:03.58ID:ETcDOM5j0
谷川がバイエルンでトップ下やFWで使われているから慣れたら長谷川と共存できる
831
垢版 |
2025/03/01(土) 18:35:08.83ID:KMJH9jTd0
植木も先シーズンカップ戦合わせて7ゴールしてるみたいだし、今シーズも3ゴール
降格圏争いしてるチームではかなり頑張ってるけどね。清家もまだ始まったばかりでこれからもっと活躍するんじゃないかな?
しかし長谷川と谷川の競演見たかったって声があちこちで聞こえるし、4月のテストマッチで実現させたら盛り上がりそう。東京か埼玉あたりだったら見に行ったのになあ
832
垢版 |
2025/03/01(土) 18:43:44.78ID:hNVCsVsV0
谷やんの方向性は大きく分けて2つ
@トップ下→受ける動き、俊敏性
ADMF→走力、スタミナ

私はどちらかといえばAの方向性だと思ってる
理由は俊敏性は才能だがスタミナは努力だから。
833
垢版 |
2025/03/01(土) 18:45:01.22ID:ETcDOM5j0
長谷川と谷川は昨年10月26 日に国立でやった韓国戦の後半で25分ほど同時出場したよ
観客は1万人台だった
834
垢版 |
2025/03/01(土) 19:14:10.04ID:qZlcYOWA0
なでしこの試合は六万規模のスタジアムより専スタでやった方がいいよ
海外組
南清水遠藤長谷川谷川北川藤野浜野田中熊谷宮澤古賀山下守屋だけでよくねえか
あとは国内組でいいよ
835
垢版 |
2025/03/01(土) 19:17:19.40ID:Xtkx9yW40
なでしこジャパンが覚醒! ニールセン新監督の指揮で強敵アメリカ撃破 何が起こった? | web Sportiva (スポルティーバ)
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2025/02/28/post_20/

今大会でニールセン監督は大きくふたつの視点を落とし込んだ。
 
ひとつはすべてのプレーに共通するマインドセットだ。
ニールセン監督は過去のデータを提示し、日本選手のクレバーさ、
高いスキルなどを称賛しながら、常に「勇敢に戦うんだ」と伝え続けた。

それは、就任前に彼が外から"なでしこジャパン"を見た際の、
「なぜ自信がなさそうにプレーをするのか」という疑問が根底にある。
そして、その自信のなさこそがすべてのプレーを臆病なものに見せていると考えた。

今大会、なでしこジャパンの最大の変化はこのマインドセットだった。
ニールセン監督は徹底的に選手たちの自己肯定感を上げ、
自信を持ってプレーできる状況になるまでポジティブな言葉をかけ続けた。
2025/03/01(土) 19:18:21.16ID:H0MiI+Zi0
>>830
丘に上がったトドのように動かない走れない谷川の介護を長谷川にさせるとか寝言は寝てから言え
837
垢版 |
2025/03/01(土) 19:23:44.57ID:qZlcYOWA0
谷川は当分はジョーカー的な役回りでいいでしょう
痩せればスタミナは付くが持ち味のパワーが損なわれる恐れがある
じっくりスタミナつければいい
パワーが無くなった谷川は平凡な選手
838
垢版 |
2025/03/01(土) 19:28:23.88ID:qZlcYOWA0
>>836
動けない走れないサッカー選手なんていねえだろうがw
低俗アンチ消えろ!
839
垢版 |
2025/03/01(土) 19:30:30.51ID:Xtkx9yW40
痩せてた時の谷川のミドルやフリークック今以上に強烈でしたよ
840
垢版 |
2025/03/01(土) 19:32:17.54ID:qZlcYOWA0
低俗アンチは女子サッカー見るのやめろ
底辺宮澤アンチでも見た目叩きはしないのにな
谷川アンチは群を抜いてクズ
841no name
垢版 |
2025/03/01(土) 19:34:04.59ID:Ws5oDbl90
>>837
脂肪落とすとパワー落ちるのか
谷川推しってホント馬鹿ばかり

コロンビア戦のパフォーマンス見てアメリカ戦では起用なし
それがニールセンの答だろ
842
垢版 |
2025/03/01(土) 19:34:36.78ID:qZlcYOWA0
当たりの強さはどうだ
痩せればスタミナは付くが魅力は半減するだろう
843
垢版 |
2025/03/01(土) 19:35:38.48ID:qZlcYOWA0
>>841
脂肪というより筋力
844
垢版 |
2025/03/01(土) 19:36:49.03ID:qZlcYOWA0
馬鹿ばかりw
谷川の体型見てブヨブヨというアンチよりマシw
845
垢版 |
2025/03/01(土) 19:38:34.77ID:qZlcYOWA0
いつもの谷川アンチ登場
逐一監視してんだろうな失笑
846
垢版 |
2025/03/01(土) 19:40:28.72ID:qZlcYOWA0
食生活はきちんと管理してる意識が高い谷川がブヨブヨw
847
垢版 |
2025/03/01(土) 19:44:27.62ID:Xtkx9yW40
谷川選手の体型は欧米人と変わらなくて日本人離れですよね
2025/03/01(土) 19:44:40.24ID:xkmcPSHH0
ビルドアップが停滞した、と唯一監督がネガティヴな戦後コメントしたのは谷川と宮澤先発したコロンビア戦なのでね
それが現実
アメリカ遠征前のヴェルダー・ブレーメン戦の地蔵っぷりも酷いもんだった
あれが谷川の普通なんだろうけど
849
垢版 |
2025/03/01(土) 19:48:36.34ID:QuLAm/x90
>>833
2024 SheBelieves Cup 前半同時出場
https://www.youtube.com/watch?v=KxHRRt7z3Kc
850
垢版 |
2025/03/01(土) 19:51:29.31ID:qZlcYOWA0
走行距離のデータ公開してくんねえかな
元日本代表の遠藤保仁は走ってないと叩かれてたが
走行距離のデータ公開したら一番走ってることが判明した
不毛な叩きを終わらすためにも公開
有望株の十代の選手つぶされるのは勘弁
851
垢版 |
2025/03/01(土) 19:54:19.38ID:qZlcYOWA0
岩渕も心配してたが
十代の選手に注目が行き過ぎるのは良くないな
変なアンチも付くしな
852
垢版 |
2025/03/01(土) 20:01:17.07ID:qZlcYOWA0
食生活はきちんと管理してる意識が高い谷川がブヨブヨw
ブヨブヨだってさ 笑えるよアンチさん
ガリヒョロのマラソンでも見てろよw
接触プレーがある格闘技のサッカーにお前みたいなのは邪魔
853
垢版 |
2025/03/01(土) 20:06:35.43ID:hNVCsVsV0
信者アンチ入り乱れてるうちが華
期待されなければ語られすらしない
854
垢版 |
2025/03/01(土) 20:07:59.86ID:yokUlGEE0
       松窪真心(20)

藤野あおば(21)      浜野まいか(20)

   谷川萌々子(19) 眞城美春(18)

       大山愛笑(20)

井手ひなた(21) 青木夕菜(16)

   古賀塔子(19)  石川璃音(21)

       大熊茜(20)
855
垢版 |
2025/03/01(土) 20:09:17.15ID:7b8JsMzJ0
>>852
どんな食生活管理してるの?
詳しいんでしょ
解説してくれる?ソース付きで
出来るよね
856
垢版 |
2025/03/01(土) 20:13:16.61ID:qZlcYOWA0
それはわかるがネットに傷心したスキージャンプの高梨の事例があるからな
十代の女性選手に見た目叩きはまずいな
一線超えてる
857
垢版 |
2025/03/01(土) 20:14:54.92ID:qZlcYOWA0
ID変える人には教えないw
858
垢版 |
2025/03/01(土) 20:22:53.72ID:qZlcYOWA0
ガタイのいい中盤の選手は歴代選手にもいたがスタメンには定着できなかったな
スタメンに定着出来て強豪国に勝てるようになったらバロンドール取れるな
ただハードルは高いぞ
2025/03/01(土) 20:23:08.77ID:7rJUpsfF0
自分で走力が課題って言うくらいだから自覚はあるんだろ、一向に改善しないけど
860
垢版 |
2025/03/01(土) 20:26:30.85ID:hNVCsVsV0
>>856
私は谷川のために批判してるんだとかいくら正義ぶっても、女性にブヨブヨとかそんな言葉使ってる時点で駄目ですね
861
垢版 |
2025/03/01(土) 20:28:18.12ID:yokUlGEE0
ルッキズムは良くない
862
垢版 |
2025/03/01(土) 20:32:38.33ID:qZlcYOWA0
>>860
スキージャンプの高梨はかわいそうだったね
今は綺麗と言われてるが望んでなったのではないでしょう
一線超えたアンチは女子サッカー見るの止めてほしいが
常に殺伐としてる男子サッカーがお似合い
女子サッカーに来るな
863
垢版 |
2025/03/01(土) 20:33:07.82ID:dwOtoJ3f0
谷川の走力をくさしてるがあの出場時間であれだけの結果残せる選手なんだから
前目に置いときゃ問題ないだろ
浜野みたいにとはいかなくても籾木程度には動けるだろうから
864
垢版 |
2025/03/01(土) 20:33:52.32ID:nma0RIeZ0
谷川萌々子の
豊満ボディに
世界が震える

https://i.imgur.com/cZNvQEr.jpeg
https://i.imgur.com/qcj9RvO.jpeg
2025/03/01(土) 20:35:15.44ID:xkmcPSHH0
U-17の頃は頬がこけてたから、あの頃に比べたら随分とふくよかになられて、ねぇ
866
垢版 |
2025/03/01(土) 20:41:57.12ID:qZlcYOWA0
世界クラスの選手になるためにフィジカル強化筋トレしてるからな
今のガタイは維持してほしいね
必要であればもっと大きくしてもいい
867
垢版 |
2025/03/01(土) 20:45:01.67ID:Z4Su/QjD0
谷川のアンチvs.信者の戦いは
杉田のアンチ信者の闘い以来だな
谷川信者には杉田信者もいそうだな

どちらも一芸に秀でているところが似ている
杉田はボールコントロール、谷川はミドルシュート
でも、
サッカー手詰まるところセンスが勝負なんだよな
杉田も谷川もサッカーセンスを感じない

杉田は消えていったが
谷川はどうかな?
868
垢版 |
2025/03/01(土) 20:51:11.82ID:qZlcYOWA0
谷川はパスセンスもあるだろう
谷川信者はそんないねえってw
長年日本代表に呼ばれてないのにいまだにプッシュしてくる杉田信者はすごいけど
869
垢版 |
2025/03/01(土) 20:58:26.10ID:qZlcYOWA0
にわか受けするプレーができる選手が他にいるなら別に谷川じゃなくてもいいんだけどな
二度と現れない選手だろう谷川は
なでしこファンなら期待せざるを得ない
870
垢版 |
2025/03/01(土) 20:59:39.06ID:dwOtoJ3f0
杉田信者なんて1人かせいぜい2人だろう
谷川のファンになるのはわかるが杉田はそこまで代表で活躍してないだろ
871
垢版 |
2025/03/01(土) 21:07:05.61ID:3cUbSzdV0
>>869
第二の谷川が二度と現れないことはないだろう
練習し尽くせばあのレベルまで達するっていういいお手本だ
GKの能力が男子より劣ってる女子サッカーの現状では、
上隅にシュートが打てるってだけで高確率でゴールになる
ゴール遠くから離れた場所から打て、全てのフィールドプレイヤーを無効化するシュート
あまりにも有用すぎるスキルであり、
第二の谷川を目指して練習を始めてるサッカー少女はいるだろう
872
垢版 |
2025/03/01(土) 21:12:06.61ID:qZlcYOWA0
>>871
身体の強さもないといけないのでそうそう出てこない
日本人には稀有な選手
少子化もあるし難しいと思うけどね
873
垢版 |
2025/03/01(土) 21:12:21.06ID:3cUbSzdV0
バスケでも3ポイントシュートを高確率で決める女子選手は多数いるからな
オタク的に一心不乱にミドルシュート技術を極めようとする日本人女子選手は出てくるだろう
それを身に付けてしまえば、身長とか関係なくなってプロ選手になれるんだからな
サッカーはゴールを取れる選手が評価されるスポーツ
874
垢版 |
2025/03/01(土) 21:14:05.59ID:qZlcYOWA0
3ポイントシュートにパワーはあまりいらない
875
垢版 |
2025/03/01(土) 21:20:42.81ID:dwOtoJ3f0
バスケとバレーは女子の身体能力高い選手相当もっててるよな
サッカーは屋外スポーツで日焼けがあるからなあ
876
垢版 |
2025/03/01(土) 21:21:38.98ID:qZlcYOWA0
上手くてパワーのある谷川のような選手は二度と現れないかもしれない
憧れてもなれるものではない大谷翔平も
877
垢版 |
2025/03/01(土) 21:26:57.13ID:3cUbSzdV0
谷川の身長は168cm58kgで日本人女子にいない身長ではないよ
大谷と比べるのはさすがにズレてるな
そして小さい選手でもシュートパワーを持ってる選手はいる
878
垢版 |
2025/03/01(土) 21:32:22.73ID:qZlcYOWA0
日本人の中ではサッカーでは168cmでも大きいんだよ
世界見渡しても180cm以上の女子サッカー選手はそんないない
巨人揃いのオランダ代表も小さい
大きくて上手くてパワーがある
こういう選手はなかなかいない
879
垢版 |
2025/03/01(土) 21:34:12.45ID:mvFzZmcr0
谷川は大柄な欧米人選手を蹴散らしボール運べるのがすごい
これまでのなでしこにはいなかった重戦車のような選手
880
垢版 |
2025/03/01(土) 21:37:09.30ID:qZlcYOWA0
サッカーはデカくてもうまくないと使い物にならない
フィジカルがものをいうバレーボールバスケラグビーとかは他競技からの転向組は割と多い
谷川は上手くてデカくてパワーがあるしかも最も技術が必要な中盤の選手
二度と現れないと思う理由は以上
881
垢版 |
2025/03/01(土) 21:37:31.96ID:b8PFUoUN0
欧米南米のやつらなんてフィジカル強化を今まで全てやりたい放題だっただろう。
公然の疑惑の黒いハンデが無くなって日本人も同じ土俵で戦うことができるようになり
いろいろな分野のスポーツで戦えるようになっただけのこと。
882
垢版 |
2025/03/01(土) 21:37:58.31ID:3cUbSzdV0
発言がネガディブなんだよなあ・・・
サッカー少女たちに「お前らは谷川になるのは無理だから
上隅ミドルシュートの練習するな」とでも言いたいの?
谷川だって今の体格になると分かっててミドルシュート練習を続けてきたわけじゃない
全然女子サッカーの為になる発言じゃないじゃん
多くのサッカー少女が谷川目指した方がなでしこ強くなるだろ
883
垢版 |
2025/03/01(土) 21:39:31.82ID:hNVCsVsV0
高身長の若手に期待したいのはじつところ攻撃より守備なんだよね
例えばU17の佐野杏花、佐藤百音、U20の横山笑愛
近年海外組が増えてるけど守備の選手は国内組抜きに組めないのが現状
攻撃だけでワールドカップ優勝できるほど甘くはないよ
884
垢版 |
2025/03/01(土) 21:42:28.82ID:qZlcYOWA0
籾木長谷川長野スタメンでフィジカルのアメリカに勝てた
全員守備全員攻撃のなでしこにホンマに守備専の大型選手って必要なのかね
885
垢版 |
2025/03/01(土) 21:51:26.21ID:hNVCsVsV0
>>884
壁のような絶対的な守備の選手がいないと、前めの選手の守備の負担を大きくせざるを得ない
だからこそ長谷川や長野のような選手が育ってきた
しかしだからといって背の高い守備の選手は不要かというとそれは絶対にない
886
垢版 |
2025/03/01(土) 21:57:40.43ID:qZlcYOWA0
全員守備全員攻撃で小柄な選手がプレスかけまくる
これで勝てるんなら小刻みに動けない大型選手はむしろ邪魔じゃねえの
アメリカ戦は衝撃だったな
887a
垢版 |
2025/03/01(土) 21:58:10.61ID:KMJH9jTd0
カウンター対策とセットプレー対策でDFはデカくて早いのが欲しいよね
ヨーロッパとか最後は放り込みしてくるだろうし
888
垢版 |
2025/03/01(土) 22:05:28.50ID:hNVCsVsV0
足元の弱い熊谷がいまだ必要とされてるし、それに古賀のように足元もうまい大型選手もいる
889
垢版 |
2025/03/01(土) 22:33:22.91ID:8ah7y+3g0
>>849
これじゃ呼ばれないよな
68分50
75分25
890
垢版 |
2025/03/01(土) 23:06:52.63ID:dwOtoJ3f0
浦和の石川はいつまでも国内リーグでやっていては代表では難しくなりそう
とにかく普段から海外の選手に慣れとくのが国際試合では重要だと感じるね
この大会での海外組のたくましさを見ると
891
垢版 |
2025/03/01(土) 23:06:53.12ID:ETcDOM5j0
>>889
これはひどい
いくらクラブで活躍していても代表に呼ばれなくなって当然
892
垢版 |
2025/03/01(土) 23:30:12.17ID:7+tfT3ZP0
>>882
中田英寿がかつてセリエAに渡り強いシュートの撃ち方をバティ?誰だっけ?忘れたけど極意を教えてもらって強いシュートを撃てるようになった
それがローマ時代の優勝を決めるヨッシャー!と決めたシュートで
あれ打点を後ろに持って行くと強いシュートを撃てるんだが、コントロールが悪くなる

普通の体格でも強いシュートは撃てるようにはなる
谷川のはコントロールしてるからその撃ち方では無いのかもしれんが、かといって宇佐美みたいな振りの小さなインパクト重視でも無いから独自なのかな
893
垢版 |
2025/03/01(土) 23:49:23.95ID:J2o0/xBa0
ポスト熊谷は古賀塔子だと思ってた。
894男子サポにも  バレた
垢版 |
2025/03/02(日) 00:19:20.09ID:eBF0rAEv0
ショート動画
長谷川唯、相手をあざ笑うかのようなプレー

男子サポにも、バレてるみたい😄
895ワロタ長谷川
垢版 |
2025/03/02(日) 00:22:18.06ID:eBF0rAEv0
>>25  長谷川さんワロタ
896中盤 3枚
垢版 |
2025/03/02(日) 00:27:38.34ID:eBF0rAEv0
  中盤3枚   出場時間
宮澤ひなた    180分
長谷川唯     180分
長野風花     140分
林穂之香     長野や宮澤との連携は良かった 

三浦成美     もう終わり
木下桃香     21歳で引退
897
垢版 |
2025/03/02(日) 00:30:32.00ID:EKv1gqxv0
出場時間
宮澤ひなた    180分
https://i.imgur.com/WxLjU72.jpeg
898
垢版 |
2025/03/02(日) 01:43:26.97ID:AVCl3PPH0
世界騒然!なでしこジャパンの“3大ゴラッソ”を見たか?「伝説を目撃」「まるでバルサ」「うますぎ」谷川萌々子の30m弾、長谷川唯らの超連携、籾木結花の絶品ターンが話題
https://times.abema.tv/articles/-/10166471?page=1
2025/03/02(日) 04:06:19.62ID:QFL2ZhhX0
>>894-896
何を妄想コピペしようが無駄
誰を貶そうが産廃宮澤上げにはならない
宮澤はいつもどおり産廃で監督からもダメ出し
にしても、空振りにカイセドチンチンは笑える永久保存版珍プレーですね
ゲラゲラ
2025/03/02(日) 04:28:15.89ID:C4U/euhe0
各クラブは代表ウイークに母国代表で活動した選手の活躍をクラブ公式に掲載するけど、
宮澤さんのマンチェスター・ユナイテッドの担当者は頭が痛いだろね
クラブのスカウティングスタッフにプレーをチェックされてたであろう宮澤さんも痛いだろうけどw
2025/03/02(日) 07:21:29.53ID:GUWPtOeX0
>>896
バックパサー空振りチンチン宮澤さんと連携した林は巻き添え食ってアウトですね
残念
902
垢版 |
2025/03/02(日) 07:42:00.02ID:vw2h/xEB0
このスレは自作自演してるやつが1人いる、絶望的なスレッドです。
永遠と長谷川、宮澤、長野の悪口を書いてるやつがいる。
903
垢版 |
2025/03/02(日) 07:43:35.16ID:vw2h/xEB0
というかずっと悪口書いてるから病気だろうな。かわいそうに。
2025/03/02(日) 07:48:15.73ID:XO/k5x5g0
>>896
>   中盤3枚   出場時間
> 宮澤ひなた    180分

30+90+45=165

2桁の足し算ができない朝鮮人iranwa笑
2025/03/02(日) 08:51:14.39ID:UHgj6Jcf0
>>895
長い脚で空振り
足が速いのにカイセドに鼻で笑われチンチン
降りてきてクレクレしてもバックパス返すからCBからガン無視
ビルドアップできねlじゃねぇかとニールセンからダメ出し
そして今回も代表ゼロゴール記録更新とパリ五輪に続きシュート0本

宮澤さん大活躍ワロタ
906idiot
垢版 |
2025/03/02(日) 09:10:33.24ID:Cb2kkGDk0
>>896
長野は豪州戦先発60分まで、コロンビア戦後半、アメリカ戦前半で、60+45+45=150
マジ2桁足し算もできない馬鹿荒らしiranwa
907
垢版 |
2025/03/02(日) 10:04:37.47ID:c2e0+ODP0
コロンビア戦で前半1失点したのを見て長野に交代。本来は温存して
次のアメリカ戦フルの予定だったのかも。
前半だけでボール奪取3回、長谷川と組んで1回、
アディッショナルタイムでゴール前に侵入した長谷川にスルーパスを送ったりしたけど
疲労を見て前半で交代。
W杯や五輪では想定外の怪我も有るし選手交代に積極的。監督有能だよな。
908
垢版 |
2025/03/02(日) 10:52:14.81ID:Twn6Babl0
ニールセンのメンタル改造計画は効果だしたものの道半ばか
アメリカ戦みると試合入りや後半前半は気後れせずよかった
がラスト10分はパリ五輪のオドオドメンタルに戻ってた
ラスト締めのメンタル弱さは男女共通で根深いから時間かかるな
2025/03/02(日) 12:04:08.36ID:QFL2ZhhX0
>>907
三浦(と林)に任せるつもりだったと思う、どっちも代表歴充分でキッチリやれるはずの選手
が、三浦のイージーミスから失点したのでプランBで長野投入
そして林は見切った谷川に替えて投入
結果的に宮澤のプレー時間が長くなったのはお前手抜きしてるから疲れてないだろ?ってことかな
モチベーターでもあるけど起用・交代の判断はクールだね
910
垢版 |
2025/03/02(日) 12:26:26.49ID:qMVzlmlV0
>>892
槙野が言っていたがボールを外側において打つ谷川のシュートは内転筋下半身が強くないと打てないらしい
やはりパワーがないと難しいな二度と現れない選手だな
911
垢版 |
2025/03/02(日) 12:37:28.03ID:qMVzlmlV0
ガチムチ好きにはたまらないな
ラグビーアメフトファンも谷川が出てるなら見てくれそう
古賀もフィジカル強いし頼もしい若手が出てきたなw
籾木はチビだがパワーはある153cm53kg
そこをSNSとかでもっとアピールしろ
チビ貧弱選手じゃないことをな
2025/03/02(日) 13:29:07.00ID:C4U/euhe0
>>910
振り下ろす脚の動作でボールにパワーを伝えるシュート動作で決定的な役割を果たすのは大腿四頭筋とハムストリング
内転筋は股を閉じる動作で使う筋肉だ、スポーツジムにある開いた股を閉じるときに抵抗かかるマシンのあれで使う筋肉だ
J指導者を目指す槇野がそんな適当な嘘言うはずねぇんだけど
913ワロタ長谷川
垢版 |
2025/03/02(日) 13:37:24.08ID:eBF0rAEv0
>>25  長谷川さん わろた 
2025/03/02(日) 13:40:33.80ID:Cb2kkGDk0
>>913
小2の2桁足し算も出来ない境界知能未満朝鮮人w
長谷川のWSL出場試合数も足し算できなくて「約」50試合とか書いてるアホw
915鈍足 短足 ちびっ子 ボランチ
垢版 |
2025/03/02(日) 13:43:29.73ID:eBF0rAEv0
高倉ジャパン
鈍足、短足、ちびっ子、軽い守備、劣化したベテランばかりで、広大なスペースをカバーできない

阪口夢穂
中里
隅田りん
三浦成美
2025/03/02(日) 13:45:26.93ID:C9PrcrNa0
>>915
脚が長くて走るのも速いはずなのに、ボールを蹴れば空振り、カイセドにはチンチンされて失点
不思議ですねぇw
917軽い守備
垢版 |
2025/03/02(日) 13:45:33.64ID:eBF0rAEv0
ガリガリ 短足 ちびっ子
軽い守備

>>25
918. ベレーザ警察 バレた .
垢版 |
2025/03/02(日) 13:48:08.88ID:eBF0rAEv0
ベレーザDF村松のあだ名「カツオ」
繰り返し使ってたオジさん👴

「ベレーザ警察」だとバレた🍓🍓🍓🍓🍓

.
2025/03/02(日) 13:48:16.50ID:C9PrcrNa0
>>917
シャペウ未満の恥さらし動画拡散してくれる永里姉さんのフラグで米遠征も大活躍w
2025/03/02(日) 13:49:09.99ID:C9PrcrNa0
>>918
カツオと書いただけで、どのクラブの誰だから分かるベレーザメニーナストーカー出禁くらって逆恨み粘着キチガイのiranwa(笑)
2025/03/02(日) 13:50:47.21ID:C9PrcrNa0
>>918
何を書いても無駄、全部自爆ブーメランで自滅する朝鮮人iranwa(笑)
922ワロ
垢版 |
2025/03/02(日) 14:01:10.67ID:2CNKqL1B0
藤野あおば 18歳 A代表レギュラー
宮澤ひなた 20歳 代表選外
2025/03/02(日) 14:09:52.30ID:+ttCGMRx0
>>918
ベレーザスレだけでなくヴェルディスレにも常駐している変態キチガイストーカーiranwa
924激ワロ
垢版 |
2025/03/02(日) 14:13:30.47ID:2CNKqL1B0
.


https://i.imgur.com/mfijjBa.jpeg

Hasegawa - best player on the field. The Japanese Modric
長谷川はフィールドで一番の選手。日本のモドリッチだ。






---------
ヒニはマンUの「ミニ」モドリッチ笑



.
925ミニモドリッチ笑
垢版 |
2025/03/02(日) 14:17:08.97ID:2CNKqL1B0
長谷川選手も、守備のお手本
https://i.imgur.com/b6cODZg.mp4
926
垢版 |
2025/03/02(日) 14:34:47.90ID:qMVzlmlV0
>>912
谷川のボールを外側に置く打ち方では内転筋の強さが必要なのだろう
筋力のある男性でもなかなか打てないらしい
927
垢版 |
2025/03/02(日) 14:36:02.40ID:qMVzlmlV0
しかも両足で蹴れる
スゴイとしか言いようがないなw
928
垢版 |
2025/03/02(日) 17:56:43.20ID:gXoh0GQD0
代表レベルだと女子でも面白く観れるがWEは酷いな
よく技術はあるとか言えるものだわ
929
垢版 |
2025/03/02(日) 18:03:19.16ID:b3kOYart0
WEから呼べって言う割にWEのこと全く語られないよな
930
垢版 |
2025/03/02(日) 20:01:14.01ID:HrMro1NL0
本家の配信観たけどすげー皆楽しそうで良かった
優勝こそが正義で活力なんだなぁ
個人的には山下GKがMVPだ
931
垢版 |
2025/03/02(日) 21:44:58.61ID:qMVzlmlV0
WEには長谷川谷川藤野クラスの選手はいないからな
籾木三浦長野クラスはいそうだが
今のなでしこに必要な選手は個で仕掛けられるドリブラーいるだろう
WEリーグにもいるだろう
2025/03/02(日) 21:48:18.59ID:k4Ck21Rz
>>926
谷川推しってiranwa並みに平気で捏造上げすんだな
自分で嘘繰り返すうちにそれをホントだと信じ込む病気か
933
垢版 |
2025/03/02(日) 21:49:59.94ID:qMVzlmlV0
>>932
君もテレビ見たの?
どういうところが捏造だと思ったんだ
934
垢版 |
2025/03/02(日) 21:50:34.43ID:mejqJR8O0
槙野が谷川のシュートは内転筋が強くないと打てないとか男子でもなかなか打てないとか言ってらしいけど、どこで見れる?
935
垢版 |
2025/03/02(日) 21:51:52.09ID:qMVzlmlV0
日テレのゴーイングという番組
936
垢版 |
2025/03/02(日) 22:41:13.70ID:HqR+/rL30
日テレっすか
2025/03/03(月) 07:33:18.52ID:mgzEXSWh0
本スレに誤爆したわスマン

458 自分:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー b259-Xstk [133.32.5.213 [上級国民]])[sage] 投稿日:2025/03/03(月) 07:32:22.24 ID:mgzEXSWh00303
谷川の軸足はボールから遠くない、お前らもV見てみろよ基本に忠実ボールの横に置いて蹴ってる
インステップで蹴るときに、爪先がやや開き気味(多分コントロール重視のため)になるのと、フォロースルーが(その流れで)インサイドっぽく見えるから、外に置いてるとか言ってんのか
元代表の槇野が素人が見ても分かるこんなことで適当に吹いてニワカに迎合してんなら残念だな
938
垢版 |
2025/03/03(月) 09:08:43.93ID:gjt/UMNZ0
すごさの裏付けはあるからな
捏造してまで持ち上げるわけないw
また谷川のすごさを知らしめたな
939
垢版 |
2025/03/03(月) 09:15:10.74ID:aEk8I/7W0
槙野はストイックに身体の仕組みについて勉強してた選手
だから解説には説得力があったな
940
垢版 |
2025/03/03(月) 13:44:27.68ID:aUwftIJN0
谷川の所属チームと代表チームでのあのシュートを見て
ご贔屓の選手のへろへろキックと比較したら
ココで何にでも噛み付いて暴れたくなるのはそりゃあワカルよ
2025/03/03(月) 13:53:31.94ID:OWSvt4Kl
あんな山なり軌道をスゲースゲー言ってるニワカは普段ブンデスやWSLのゲーム見てんのかね笑
942
垢版 |
2025/03/03(月) 13:57:20.54ID:gjt/UMNZ0
にわかも小ばかにするのがアンチ
性悪アンチにつける薬はないよねw
943
垢版 |
2025/03/03(月) 14:01:25.26ID:17NATMLH0
山なりだろうが例えばへなちょこだろうが得点になればスゲーのよ
逆に言えばどんなにパワーあったりスピードったりするシュートでも
決まらなければどうと言う事はないって事が分かってないヤツがいるね
944
垢版 |
2025/03/03(月) 14:09:08.50ID:FJmTLFEO0
そうは言っても
長谷川よ、ーもっと強いシュートは打てんのか
とおもう
945
垢版 |
2025/03/03(月) 14:21:57.59ID:aEk8I/7W0
内転筋が強い人しか打てないミドルシュート
インサイドのキックを蹴ることにより精度の高いシュートが実現できる
シュートの威力がすごいとかじゃなく下半身が強い谷川しか打てないシュートがすごい
何であんなに入るのか不思議だったがミドルシュートの成功率が高い理由がようやくわかった
946
垢版 |
2025/03/03(月) 14:25:06.04ID:aEk8I/7W0
谷川の打ち方だと並の選手では強く飛ばないだろうな
947
垢版 |
2025/03/03(月) 14:31:29.83ID:NIBvKFhz0
おまえらは「この選手すごいねすごいね」って言って、weリーグもなでしこの試合も見に行かないくせにw
おまえらが女子サッカーに金落としてたら、今頃なでしこ海外組が国内で見れたんだぞ。
みんなこんな稼げない過疎リーグ出ていくだろ。欧米のが観客が熱いだろ。
948
垢版 |
2025/03/03(月) 14:34:51.31ID:NIBvKFhz0
長谷川、長野はプレミアでシュート打つけど、威力が全くないよ。
だからシュートが入らないから打たない。
949
垢版 |
2025/03/03(月) 14:38:05.33ID:aEk8I/7W0
この選手すごいねすごいねとSNSに書き込むことによって見に行きたいと思う人も出てくるだろうが
粗探しして叩くアンチの書き込みが増えれば見に行きたいと思う人はいなくなるだろう
もういい加減悪意的な叩き止めたらどうかね
叩きたい人は男子サッカーに行けばいい
950
垢版 |
2025/03/03(月) 17:51:18.90ID:JnrEwbI/0
北川浜野古賀は半年前の五輪までは遠藤純清水の穴埋めボーダー選手だったのが
いまじゃすっかり招集確定の主力選手になった
短期間の成長が嬉しい
951
垢版 |
2025/03/03(月) 17:51:59.94ID:gTx5TSr+0
辻澤選手、、
また同じ左膝十字靭帯損傷全治約8ヶ月、、
952
垢版 |
2025/03/03(月) 17:59:51.57ID:RBOaoFdM0
女子選手らも知らないで牛乳乳製品摂ってる人多いのかな
含まれるリンが骨のカルシウムを排出してしまうから骨が弱くなるんだよね
腸の健康にも悪影響だし 食には特に気を使ったほしいと思うわ
953J
垢版 |
2025/03/03(月) 18:03:40.87ID:0WiDnnN40
スウェーデンリーグのレベルが低いんだよね

24-25UEFAランキング
01フランス65
02イングランド64
03スペイン62
04ドイツ61
05イタリア38
06ポルトガル34
07スウェーデン24
08ノルウェー23
09オランダ21
10オーストリア20
954
垢版 |
2025/03/03(月) 18:51:54.28ID:QiAlIz8v0
WEはそれより下なんだよなあ
WEの選手は、欧州クラブにとって動くかどうかわからないジャンク品みたいなもの
スウェーデン等で1シーズンやってはじめて値段がつく
そうでなければ、藤野のようにW杯や五輪での得点、または浜野のようにアンダーの大きな大会で突き抜けた活躍
大山はU20で突き抜けてはなく、かなり特殊例
一方、米国のクラブはWEリーグの選手を直接引き抜く例が多い
955
垢版 |
2025/03/03(月) 19:48:01.73ID:FJmTLFEO0
スェーデンへ行くのは
ビザの関係だろう
956
垢版 |
2025/03/03(月) 21:38:40.17ID:DavH97VJ0
長谷川と藤野をなんでフル出場させてんだよシティの監督
鬼畜か?
957
垢版 |
2025/03/03(月) 21:47:01.90ID:VSHCn1af0
>>953
スウェーデン上位=WSL中下位くらいのイメージ
例えばBKヘッケンは去年アーセナル、レアルマドリードにCLGSで勝ってて意外と侮れない(カウンター得意なチームで番狂わせ起こしやすいというのもある。)
958
垢版 |
2025/03/03(月) 21:58:52.36ID:4Qcw+OD20
>>953
北川の出場時間が安定しなかったり天野が試合に出れずレンタルに出されたりで、上位チームは侮れない
959
垢版 |
2025/03/03(月) 22:24:52.99ID:F3XDgKP10
本格的に復帰した猶本がキレッキレだわ
こりゃ次の強化試合呼ばれるわ
960J
垢版 |
2025/03/04(火) 00:55:52.05ID:lq6rGeh10
>>957
その辺は加味かれての指標
今年CLGLボコられてたし
10年前ならUEFA3位
961a
垢版 |
2025/03/04(火) 01:14:17.11ID:4p3zHnEl0
https://dataviz.theanalyst.com/opta-power-rankings/
1チェルシー
2バルサ
3リヨン
5マンC
6マンU
7カンザスシティ
8バイエルン
13ワシントン
14レアル
15NCカレッジ
16ユベントス
17ポートランド
18フランクフルト
20リヴァプール
21ローマ
22ローゼンゴード
23エンジェルシティ
29ユタ
36BKヘッケン
37エヴァートン
40ハンマルビー
45ブライトン
46ウエストハム
48アヤックス
50レスター
60浦和
73ライプチヒ
76東京ヴェルディベレーザ
79ロンドンシティライオネス
85INAC神戸
962a
垢版 |
2025/03/04(火) 01:20:20.87ID:4p3zHnEl0
NWSLは成熟しており各チームのレベル差が少ないので、この表の印象よりはリーグ全体のレベルは高いと思われる。
この表を信じるとすれば、スウェーデン上位≒WSL中位〜下位の印象は概ね正しいと思う。
2025/03/04(火) 03:02:02.03ID:iL6rxLg00
>>961
こんな私的ランキングに何か意味あんのか
ないわな
964a
垢版 |
2025/03/04(火) 03:18:58.24ID:4p3zHnEl0
https://x.com/dandinsdale
文句はこの方にどうぞ。
2025/03/04(火) 03:28:43.62ID:7xQVafZE0
何の疑問もなく信じて張ってるヤツのリテラシーがどうなの?って話だろw
966a
垢版 |
2025/03/04(火) 03:50:40.29ID:4p3zHnEl0
opta analystで検索すると出てくるが、データに基づいて様々なスポーツのレーティングを行っているサイトです。

個人が主観に基づく評価のとはわけが違い、意味が無い、とは思わないですね。
967a
垢版 |
2025/03/04(火) 03:59:11.07ID:4p3zHnEl0
最近◯◯が△△に善戦したから同格のはずだとか、自分がたまたま見た試合の印象とか、よりよほど有用なはず。

このスレでよく行われて居るような、各個人の主観に基づいた、無意味な議論を延々続けたいのならべつに止めはしないですが。
968a
垢版 |
2025/03/04(火) 04:16:13.04ID:4p3zHnEl0
https://i.imgur.com/VgKJqMg.jpeg
これは去年夏頃のデータだが、WSLの下位はNWSLの下位よりも低い。
他の3リーグの下位は更にそれより低い。
各リーグ上位の1、2チームのイメージに引きづられると、◯◯リーグにいるから凄い、(あるいは逆に雑魚)みたいな、真実と違う認識が増えてしまう。
969
垢版 |
2025/03/04(火) 04:24:11.68ID:uA13q32O0
>>952
えっ、そうなの?
腸にも悪いの?
970
垢版 |
2025/03/04(火) 04:26:27.62ID:uA13q32O0
>>953
アメリカンリーグは、どのレベル?
971
垢版 |
2025/03/04(火) 05:01:20.08ID:mn568JAm0
スエーデンは人工芝なので論外。。谷川が怪我しないかヒヤヒヤした。
2025/03/04(火) 05:54:27.91ID:m6m7SjcN0
>>970
当該協会(=国)の所属でCLに出場したクラブがそれぞれどこまで勝ち進んだか
でポイントを獲得し、その合計値を出場クラブ数で除す=平均値を出す
そして、これを直近5年分足し上げたのがこのRanking数値

つまり、各国リーグからCLに出たクラブはどれくらいCLで勝ち残れているかの指標
と考えればいい、大ざっぱに
なので、UEFA所属の協会についての数値で、アメリカは対象外
2025/03/04(火) 05:55:02.42ID:m6m7SjcN0
いろんなレーティングやってるサイトだから信用できる(キリッw

馬鹿かお前w
2025/03/04(火) 06:21:48.21ID:7xQVafZE0
>>952
デマ垂れ流す低脳キチガイ老人
死ねばいいのに
2025/03/04(火) 06:28:33.47ID:W3FOzXbq0
永里引退か。
とりあえずお疲れ。
2025/03/04(火) 07:01:44.46ID:vLUwtX8f0
>>948
長野は知らんが長谷川ならシティ1年目にミドル決めてるからまずはそれでも見てから語れば
谷川のようなループならウエストハム時に逆脚で決めてるしもっと長いのは代表初召集時に決めてるし
ここじゃキック力なくてサイドチェンジも出来ないと叩かれてる長谷川がキッチリ決めてるんで
977
垢版 |
2025/03/04(火) 07:15:05.81ID:GxIQPj/b0
>>961
基本的なこというけど、コピペ間違ってるぞ。
アーセナルはいないし、強豪のヴォルフスブルグのってないしw
978
垢版 |
2025/03/04(火) 07:24:59.65ID:GxIQPj/b0
>>976
俺が何試合見てると思ってんだ?長谷川、長野ってのはもうほぼシュート自体打たないの。
1試合に1回シュートあればいいほうでそれさえもない。初期の長谷川はシュート打ってたけど、
シュートの威力が弱いからテイラーに打つなって言われてるんだろうな。長谷川はうまいと思うしアンチでもなんでもないけどな。
身長が160p以下だとシュートの威力がないのよ。打ってもキーパーが毎回余裕でキャッチしてる。
2025/03/04(火) 07:27:02.90ID:7xQVafZE0
>>978
知ったか屑ニワカは嘘と妄想ばかりw
980
垢版 |
2025/03/04(火) 08:36:14.10ID:GxIQPj/b0
今年のマンCでの長谷川の成績。0ゴール、1アシスト。このアシストはこの前藤野が決めたやつ。
そして長谷川自身のゴールは1年前のカップ戦、トッテナム戦までさかのぼる。あのフリーキック。
あの試合は長谷川のおかげで勝てたけど、攻撃陣がいまいちだったな。
981
垢版 |
2025/03/04(火) 09:08:05.28ID:Oh+XqrlQ0
>>969
ほんと悪いですよ
ヨーグルトと食べてお通じよくなったという人もいるけれど
腸の働き悪くなり下っているだけですからね
牛乳乳製品は貧血も起こしやすく乳がんや大腸がんの原因でもあります
女性には特に大敵なんです
982
垢版 |
2025/03/04(火) 11:23:40.07ID:kORyfWxZ0
猶本はベテランになっても成長してるのがすごいよな
走るスピード上がってるよな
983
垢版 |
2025/03/04(火) 11:49:04.34ID:zdNYwNDC0
日本人選手に足りないのはパススピードと飛距離
それに反応が遅く動き出しが悪い選手が加わると最悪
パス精度が低いなんてのは日本人選手としては論外
984
垢版 |
2025/03/04(火) 12:20:09.79ID:8I0GFEYR0
速報:永里優季選手 現役引退 YouTubeで報告
985
垢版 |
2025/03/04(火) 12:26:08.81ID:GxIQPj/b0
永里が引退って誰が興味あんねん!
youtuberに転職か?
986
垢版 |
2025/03/04(火) 12:36:45.87ID:GxIQPj/b0
なでしこジャパンの解説は影山がやったらええ。
987
垢版 |
2025/03/04(火) 15:12:00.82ID:27hUt9jg0
>>967
むしろCL予選の試合内容きちんと見てる人はスウェーデンのレベルが低いとか言わない
永里も門脇の移籍はステップダウンじゃないのみたいな事を言ってた
2025/03/04(火) 15:27:15.87ID:zsHixHSi
>>967
具体的なレーティング手法・その合理性も不明なものを有用と言ってしまうお前のリテラシーはゼロだよ
989J
垢版 |
2025/03/04(火) 15:40:57.80ID:pBxn92IK0
>>987
バイアスかけて見てそう
2025/03/04(火) 15:57:44.72ID:zjRYXgZt
>>968
こいつアメリカNWSLマンセーの杉田オタ爺だろw
991
垢版 |
2025/03/04(火) 16:16:31.65ID:u3CgEQdp0
>>968
このデータはオレの印象とだいたい一緒
まあこんなもんだろ
992
垢版 |
2025/03/04(火) 16:43:32.36ID:I468+hEF0
>>989
ブンデス元得点王だからそれはないかと
というかリーガとかの下位のレベルの低さってよく知られてるじゃん
個人的にはWEの上位はこれより10くらい上じゃないかと思うけど
大陸間は対戦データが足りなくて不正確かもな
欧州同士ならおおむね正確だと思う
993
垢版 |
2025/03/04(火) 16:55:06.27ID:GMCL84jr0
4月のコロンビア戦は国内組みが結構招集されると思うけど、土方、松永、山本、樋渡、眞城、柏村、北村、青木とかヴェレーザの選手を呼んで欲しい

海外組は藤野、浜野、谷川、松窪、古賀、宮澤、植木は呼んで欲しい
994
垢版 |
2025/03/04(火) 17:11:28.96ID:GxIQPj/b0
人気がないWEリーガーなんか呼ぶなよ。過疎過疎ジャパンになちゃぞ、スタンドが。
大人気の海外組呼んで、なでしこブランド作り出せ。自然に日本代表男子みたいに客席満員になるだろ。
谷川は絶対呼べよ、見たい客が来るから、スターだ。
995
垢版 |
2025/03/04(火) 17:14:45.60ID:kORyfWxZ0
国内組は連携面で劣るから活躍するのはちと厳しいよな
国内組の評価を下げないためにも個で打開できる選手を招集したほうがいいだろう
996
垢版 |
2025/03/04(火) 17:32:01.88ID:GxIQPj/b0
アーセナル女子の平均観客数知ってるか?
3万人だぞ 3万人。
997
垢版 |
2025/03/04(火) 17:46:00.17ID:GxIQPj/b0
熊谷ももう34歳だけどまたスタメンで頑張ってほしいわ。またキャプテンで。
若手が熊谷に学ぶところが多すぎる。南も性格的にキャプテン向きで素敵。唯はキャプテン無理やろクワイエット
998
垢版 |
2025/03/04(火) 17:48:58.59ID:CQx9tVml0
オリンピックの谷川のゴールも勿論素晴らしかったけど、痺れたのは熊谷のPK
999
垢版 |
2025/03/04(火) 17:53:13.60ID:E1WEWWvN0
キャプテンは北川でいいよ
長谷川と並んで今1番スタメン盤石でしょ
1000
垢版 |
2025/03/04(火) 17:55:21.38ID:GMCL84jr0
ヴェレーザの土方、松永、樋渡、山本、眞城、北村、柏村、青木とかは谷川や古賀や松窪と同世代とかでU世代のヤングナデシコで一緒にやってた有能な選手ばかり

次のオリンピックでも中心選手になっても不思議ではない逸材揃いだから、国内での親善試合ならどんどんナデシコジャパンに呼んで早く経験を積ませた方がナデシコジャパンの強化底上げになるからな

海外の長谷川や田中とかベテランはもう分かってるから、有能な若い世代にどんどんチャンスを与えた方がいい
ベテランでも熊谷はナデシコでの経験値などを若い世代へ継承するためにも招集した方がいいけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 12時間 39分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況