X



【本スレ】日本代表スレ572【ワなし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/03(月) 12:38:40.03ID:+Z0orqDh0
説明
※当り前ですが、日本代表のスレです
※5第リーグ2部については他スレへ
※極端な誹謗中傷は禁止
※このスレは転載禁止です

【注意事項】
★ワオ爺出禁★
※田中碧の話題は来季まで禁止
※自演禁止

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1740304314/
794
垢版 |
2025/03/24(月) 14:13:00.21ID:VkHtnpDH0
>>793
その時点で書き込みが自演ばかりの証明だから、もう、新スレすらいらねーだろw
795
垢版 |
2025/03/24(月) 14:15:23.39ID:VkHtnpDH0
ワッチョイありだとゴミのような泡沫アフィブログやまとめ動画がネタ元にするのに自演投稿しまくりなのがバレバレになるからなw
796
垢版 |
2025/03/24(月) 15:14:04.54ID:aHZ2ExRR0
ワオ爺消えたら天才出てくんのがなんとも
797
垢版 |
2025/03/24(月) 15:16:12.92ID:o1sgI3R20
やはり、ワオ爺=天才だったな(笑) 新スレが【天才ワオ爺NG】になってるという(笑)
798
垢版 |
2025/03/24(月) 15:24:49.89ID:2rgQMUt60
=か知らねえけど車も持ってない金ない年寄りってのは森保スレで自分語りしてバレてた
799
垢版 |
2025/03/24(月) 15:27:12.27ID:VkHtnpDH0
こんな過疎板の過疎スレで短時間に単発ID3連とかさぁw
800
垢版 |
2025/03/24(月) 15:29:20.89ID:a+Tm0BNL0
こっちはまともなサッカースレだからまあまあ人いるよ
801
垢版 |
2025/03/24(月) 15:32:10.96ID:VkHtnpDH0
言ってる側から取り繕うようにまた即レス単発w

>>796-798この後同じIDで書き込んでくれよw
802
垢版 |
2025/03/24(月) 15:35:08.79ID:o1sgI3R20
俺は関係ないぞ? つか、無駄レスになるので、これ以降は書かないよ!
803
垢版 |
2025/03/24(月) 15:35:45.51ID:a+Tm0BNL0
頭悪いね
804
垢版 |
2025/03/24(月) 15:37:55.36ID:o1sgI3R20
ここを荒らすのか? どっちでも良いけど? 何が言いたいの?
805
垢版 |
2025/03/24(月) 15:42:25.01ID:VkHtnpDH0
お、今日このままID変わらないかなw
モバイル回線とWi-Fi、ブラウザ、アプリで俺もやろうと思えば6IDくらい飛行機飛ばさないで自演できるから、このくらいの即レスできるならこの後も同じIDでの書き込みあるか注視してやっとw
806
垢版 |
2025/03/24(月) 15:44:56.21ID:o1sgI3R20
つか、マジでスタメン予想した方が良いんじゃない?
ここもグダグダになるだけじゃん?
807
垢版 |
2025/03/24(月) 16:14:07.27ID:KRsDJPBk0
次からワッチョイIP有りで
キチガイ避けに丁度いい
808
垢版 |
2025/03/24(月) 16:36:43.35ID:a+Tm0BNL0
あちこちめちゃくちゃ
809
垢版 |
2025/03/24(月) 16:37:54.70ID:PsWGDzeS0
やっぱりワッチョイIP有りに戻すか
810
垢版 |
2025/03/24(月) 16:46:34.20ID:aBavHlmZ0
板倉はアジアカップの時にずっと下痢だったらしいな 体重も数キロ落ちてたと
短期間でヨーロッパとの往復するのはあかん

あとこれからの1年はみんな臆することなく移籍してほしいわ
強豪国はW杯を意識することなく移籍する選手が多いんだろうと思う 漏れる奴も台頭する奴も多く出てくる
日本だと難しいかな
811
垢版 |
2025/03/24(月) 18:43:51.40ID:uj3XW7UY0
市原が代表に呼ばれるかもって話ししてんね
812
垢版 |
2025/03/24(月) 18:48:23.83ID:f787AfXT0
明日は少なくとも上田守田三笘抜きか
W杯でも十分起こり得るし本番のいい予行練習になりそうだな
813
垢版 |
2025/03/24(月) 18:57:54.45ID:yj1a8ZBw0
>>811
市原はU20だから先の話な 現在J2だしA代表は相当先ね!
814
垢版 |
2025/03/24(月) 19:02:56.60ID:yj1a8ZBw0
>>812
「予行演習」な!
815
垢版 |
2025/03/24(月) 19:11:06.49ID:oG1nOcsp0
>>813
市原呼ぶくらいなら木吹でええわ
816
垢版 |
2025/03/24(月) 19:28:45.69ID:PsWGDzeS0
FIFAランク89位ニュージーランド、4大会ぶり3度目のW杯出場決定!日本代表に続き2番目の予選突破国に
3/24(月) 17:06配信
ニュージーランドが3-0とニューカレドニアを下し、2010年大会以来4大会ぶり、3度目のワールドカップ本大会出場が決定
日本代表に続き、予選を勝ち上がって本大会行きの切符を掴んだ2番目のチームとなった。



NZが出場権を獲得
出場枠が増えて一番恩恵を受けたのはオセアニアかもな
817a
垢版 |
2025/03/24(月) 19:55:50.21ID:1EpWt//70
4バックやったりして
中山 伊藤 板倉 菅原とか
818
垢版 |
2025/03/24(月) 20:17:22.09ID:f787AfXT0
4バックやる場合はバーレーンが提示した課題を解消する必要がある
https://i.imgur.com/QimK2Xl.png
https://i.imgur.com/B3EUYHl.png
https://i.imgur.com/B0uqOzV.png
これらのシーン見てもらえればわかるが全て日本の左サイドに一人置いてロングフィードの起点を作る意図が明確にある
これは日本が5バック気味に守っているからある程度防げているが代わりにWBが最終ラインに吸収されているので
攻撃力が削られているという側面もある
もし4バックにしようものならここからDFが一枚なくなることになるので一体どうなるのかはイラン戦が分かりやすい例
819
垢版 |
2025/03/24(月) 20:18:03.16ID:f787AfXT0
左サイド×
右サイド〇
820
垢版 |
2025/03/24(月) 21:19:25.03ID:vw981aTS0
こないだも後ろで余ってんのに修正できてなかったよな
821
垢版 |
2025/03/24(月) 21:31:22.96ID:f787AfXT0
両サイドにウイング置くのではなく片方のサイドだけに放り込み要員のウイング置く戦い方意外と厄介だね
前線の枚数をそこまで増やす必要ないから守備のバランスを大きく崩さずに日本の守備陣にダメージ与えられる
かと言ってWBに空中戦の強い守備要員置いたらそれこそ相手の思う壺だし4バックにして右SBに同様のことしたって
ここで数的優位のポイント作られたら右MFが守備に下がってこなくちゃならず3バックと大差ない
822
垢版 |
2025/03/24(月) 23:00:17.74ID:PsWGDzeS0
近年の代表は4バックがハマってないからなぁ
3バック以外のオプションを増やせるか否かが課題だね
823
垢版 |
2025/03/24(月) 23:28:10.33ID:f787AfXT0
単純に右WBに空中戦強いの置けば解決する訳じゃないからねえ
相手からすればそれなら日本の左サイド狙うわと三笘の方に
狙いを切り替えるだけでいいから
じゃあどうすりゃええんやって?素人の俺では分かりませんw
ここから先考えるのは森保を始めとしたスタッフや選手達の仕事
824
垢版 |
2025/03/24(月) 23:31:54.83ID:f787AfXT0
アジアレベルが相手ならその都度対処療法でなんとかなるし実際最終予選はなんとかした訳だが
問題はW杯の決勝トーナメントで同格以上の相手に先制して守り切る時に
これをやられたらどーすんのって話
選手達も監督もこれは分かってるはずだからお手並み拝見だね
825
垢版 |
2025/03/25(火) 00:12:25.86ID:yEhMa4wI0
現実的にはポット2死守の為に、アジア最終予選中は3バックのままなんじゃないか?
お手並みとか言うほど、引き出しが少ないのは、もうわかってるだろ?
826
垢版 |
2025/03/25(火) 07:25:51.28ID:H2khD5W30
最終予選の間は戦術弄る余裕なんかないからこのままだろうね
ただ戦術練習にそれなりの時間割けるようになるW杯本番前ならうまいやり方仕込めるかも
実際カタールではそれまで実戦で試したことのない3バックを突然採用して上手く行った実績があるし
827
垢版 |
2025/03/25(火) 07:53:54.44ID:Ufz8x8iq0
予選突破決まったしあと何試合しかないから試したほうが良かったと思うんだけどな
828
垢版 |
2025/03/25(火) 07:56:13.15ID:ZcmOo2jI0
>>826
それGL突破するための奇策がたまたまうまく行っただけで、トーナメント勝ち上がるための積み重ねがないってカタール後の対談でカタールでやって選手やOBが話してる
829
垢版 |
2025/03/25(火) 07:58:04.12ID:GeNOsw1g0
ワッチョイIPアリスレこないだあったが落ちてんね
830
垢版 |
2025/03/25(火) 10:05:06.13ID:H2khD5W30
>>828
あまり選手監督の言葉を鵜呑みにしすぎるのもどうかと思うんだよね俺は
だってドイツやスペインのような一流選手が揃ってるチーム相手にその場限りの思い付きで採用した戦術が
ピタッとハマって逆転勝利なんてそんなマンガみたいなこと起こるとは考え辛いし特にスペインの慌てぶりは
にわか仕込みの戦術で起こるようなものじゃなかった
この二か国に先制されて追いかける展開というのは試合前に十分予測できる範囲なのでかなり以前から
それ用に温めていた切り札と見ている
831
垢版 |
2025/03/25(火) 10:09:26.62ID:EknDxEXv0
それ田中碧酒井宏樹その他が練習もしてないしあんなの次はないし無理って言ってる
W杯史上最低ポゼ率で勝ったのが日本対ドイツスペイン
ギャンブルのビギナーズラックをまた期待するようだし昔のカミカゼ信仰みたいなもんで危険だ
二度と起きない
832
垢版 |
2025/03/25(火) 10:11:28.97ID:EknDxEXv0
森保の頭の中で何を考えていたかなんてわからないが、あのカウンター戦術はあのときの代表コーチでその後FC岐阜監督だった上野のよくやるやり方だよ
833
垢版 |
2025/03/25(火) 10:13:44.04ID:EknDxEXv0
FC岐阜の試合見てたからよくわかる
横内の磐田もうまくハマってない時の森保JAPANサッカーと似ていたから
森保は基本グラウンドに来なくて戦術仕込むのは上野と横内なんかのコーチ陣って選手が言ってるし
834a
垢版 |
2025/03/25(火) 10:28:00.82ID:cKer2R6v0
>>830
その通り。
てかメディアを通して出てくる内容は100のうち2、3しかないだろう。
そういう切り抜きが100だと思ってるのはアホだと思う
835
垢版 |
2025/03/25(火) 10:29:50.92ID:EknDxEXv0
森保の純粋な指導力評価は代表監督退いたあと東南アジアかJの監督やると思うからそのときに決まると思うぞ
タイがロシアのあと西野呼んだけど日本でネガられてたことそのままタイ国内でも浮き彫りになって批判されてスズキカップでマレーシアあたりに負けたり最終予選にも出てこれなかった
日本は選手の質がいいからなんとかなってる
836a
垢版 |
2025/03/25(火) 10:36:46.41ID:cKer2R6v0
てか森保は既にJリーグで結果だしてるしw
広島時代5年半で3度のJ1優勝
圧倒的な戦力などなく圧倒的な成績出してる
837
垢版 |
2025/03/25(火) 12:02:01.34ID:lGyiyFUR0
一応、今日サウジ戦なんだけど、何言ってるのか?
森保の広島3連覇は前任のミシャだっけ? 確かそのまま継続してやったんじゃなかった?
実際、そんなに優秀なら現在の戦術コーチ名波は不要だろ?
で、名波が監督実績がないって、よく分からん体制が今の森保ジャパンって事よなぁ?
838a
垢版 |
2025/03/25(火) 12:19:14.75ID:cKer2R6v0
馬鹿なのかな
そのミシャが優勝出来てないのに

ほんま自動車評論家みたいだな森保叩いてる奴ってw
国産車重い:もっと軽量化しろ     外車重い:剛性感がある
国産車軽い:剛性不足          外車軽い:剛性十分
839
垢版 |
2025/03/25(火) 12:27:06.00ID:lGyiyFUR0
間違ってワオ爺スレに書いちゃった! 実はJ全然見れてないのですまん! つか、今日サウジ戦なのでどうでもいい話はあとにして、スタメン予想ぐらい書いたら?
840
垢版 |
2025/03/25(火) 12:39:12.28ID:lGyiyFUR0
対サウジの過去成績!

https://imgur.com/a/9Ud1UwH

で、メディアのスタメン予想がかなり酷いが、呼んだ若手を出来るだけ試さないと、6月はアウェーの豪戦があるので、今日ぐらいしか余裕ないかも? コレ、ポット2狙う前提ね!
CFが町野、ボランチ藤田チマ、CB関根、高井、この辺と前田旗手とかも呼んだなら使うべし!
841
垢版 |
2025/03/25(火) 15:02:10.71ID:OaQBrq8e0
中国戦で“顔面カンフーキック”被害のDFや中盤の要が欠場…日本代表と戦うサウジアラビア代表の来日メンバーは?

日本代表は3月25日、FIFAワールドカップ2026アジア最終予選(3次予選)第8節でサウジアラビア代表と対戦。サウジアラビア代表の来日メンバーを確認したい。

 3月20日の中国戦を1−0でモノにしたサウジアラビア代表だが、その試合で“顔面カンフーキック”被害に遭って病院送りとなったCBハッサン・カディシュ(アルイテハド)、そして怪我で途中交代した右SBサウド・アブドゥルハミド(ローマ)がすでに離脱し、中盤の要であるMFモハメド・カンノ(アルヒラル)も来日メンバーから外れている。日本にとって最大の要注意人物は、カタールW杯のアルゼンチン戦でゴラッソを挙げたエースのFWサレム・アルドサリになるか。(スタメン予想略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/30c14907a41a1a41b7bbd350331eadfebc0f0988

日本も怪我人多いけど、サウジもこんな状態では、若手出しても問題なさそう! 一応、後半から状況見て選手交代で、スイッチ入れりゃなんとでもなるな!
842
垢版 |
2025/03/25(火) 18:12:38.84ID:Sqw/f5CH0
試合何時から?
843
垢版 |
2025/03/25(火) 20:24:17.99ID:H2khD5W30
得点は奪えなかったがまあまあの前半かな
GLで勝ち点1でもいいけど理想は勝ち点3欲しい
そんな試合を想定したテストになりそう
サウジは前半ドン引きサッカーだができれば勝ち点3欲しいはずなので後半前に出てくる
タイミング必ずあるからそこをきっちり捉えて得点奪えるかどうかの勝負になりそう
コスタリカ戦やオーストラリア戦のようにそこで失点するようでは成長してない証
844
垢版 |
2025/03/25(火) 20:33:39.02ID:H2khD5W30
大然が1トップとして想像以上によかった
ボールも収まるし一人でプレス完結できる爆速ぶりは健在
上田と前田の二人は1トップ当確かもしれんな
845a
垢版 |
2025/03/25(火) 21:12:56.62ID:1cJcRltu0
両サイドに三笘伊東久保から2人が揃ってこそだな
そうでなければ昔の代表に戻ったかのような各駅停車からのU字ポゼッション停滞感が出てきてしまう
846
垢版 |
2025/03/25(火) 21:26:14.90ID:A46s6y700
もうそんな両サイドはないんだ
847
垢版 |
2025/03/25(火) 21:27:11.01ID:H2khD5W30
後半点取りにちょっとは前に来ると思ってたがサウジはプライドもへったくれもなく
がむしゃらに勝ち点1もぎ取りにきたか
勝って欲しかったが日本としてはこの結果自体は別に悪くない
内容は向上の余地あるがいろんな選手試せたのはプラス
848
垢版 |
2025/03/25(火) 21:27:37.36ID:STQubfQ40
負傷してるメンバーがいかに必要かわかる塩試合やな
849a
垢版 |
2025/03/25(火) 21:30:37.54ID:1cJcRltu0
高井が思ったよりやれそうな感じ出してたのはプラスか
川崎には悪いがさっさと海外移籍して外国人慣れして1対1の意識を高めろ

関根も見たかったわ
850
垢版 |
2025/03/25(火) 21:30:43.07ID:H2khD5W30
大然に大きな可能性感じたのと高井がかなり良かったのと田中碧の成長を確認できたのは収穫かな
あと何度も書くがやっぱり堂安シャドーはあかん
851a
垢版 |
2025/03/25(火) 21:31:54.29ID:1cJcRltu0
ザイオンが飛び出しミスらなかったのは成長したのかもな
飛び出しが改善してもハイボールでやらかすかもしれないけどw
852
垢版 |
2025/03/25(火) 21:35:41.88ID:H2khD5W30
ザイオンはペナの外に出てヘディングクリアしたのと味方のパスが緩くて奪われそうになったのを
防ぎ切ったシーンあって地味ながら結構いい仕事してた
あと忘れてたけど中村が一対一かなり仕掛けられるようになって期待できる選手になったな
853
垢版 |
2025/03/25(火) 21:36:46.80ID:rJXi9XEa0
スタメンと後半の交代選手が逆だろう! あと、古橋出してどうする! 引き分けなら、若手出せば良かったレベルだわ!
854
垢版 |
2025/03/25(火) 21:38:39.42ID:rJXi9XEa0
>>852
あのプレーが良いのではなく、CBのミスだから、ザイオン褒める前にCB叩かないとだぞ!
855a
垢版 |
2025/03/25(火) 22:07:20.04ID:1cJcRltu0
菅原ナポリって本気かよ
アジア人欲しすぎてスカウティング甘くなってるだろ
856
垢版 |
2025/03/25(火) 22:09:12.74ID:JW6KLkfa0
またまたー!
そんなわけあるかい!
857
垢版 |
2025/03/25(火) 22:23:01.61ID:HkalixZz0
日本代表DF菅原由勢にナポリが関心 移籍精通の専門家が報道「候補に加えた」

https://news.yahoo.co.jp/articles/1498d2a743835409056ea17595219a00d9f2605c

ソースぐらい貼れよ!
ロマーノらしいぞ!
858
垢版 |
2025/03/25(火) 22:24:35.29ID:jjdFDfj80
関心…
古橋マンチェスターシティもロマーノだった
859
垢版 |
2025/03/25(火) 22:26:08.54ID:HkalixZz0
だからソースぐらい貼れよ!
860
垢版 |
2025/03/25(火) 22:27:00.16ID:jjdFDfj80
結構前のやつじゃね
861
垢版 |
2025/03/25(火) 22:35:43.96ID:H2khD5W30
菅原は今日の試合で証明されたようにWB適性はほぼゼロ
でもSBとしてはまあまあハイレベルなので引き抜きあってもおかしくないよ
ただセリエAは菅原に向いてるとは思えないのでやめた方がいいと思うが
862a
垢版 |
2025/03/25(火) 22:52:53.00ID:1cJcRltu0
菅原は攻撃に意識が向きすぎなんだよ
風間との対談で止めて蹴るがもっと上手くなりたいと言ってるが
お前の場合は守備が上手くなって空中戦もそこそこやれるようになれば代表のスタメンになれるんだから守備を意識しろよ

海外に行く前に守備の指導者に出会うべきだったな
今からJに戻ってでも寄せる競るみたいなことを教えてくれる人に師事すべきだわ

でも、そう考えると守備の文化があるイタリア移籍はありかもな
良い指導者に出会えるかもしれない
863
垢版 |
2025/03/25(火) 22:57:32.20ID:HkalixZz0
バーレーン戦後のチームカム見た限りでは、乾杯の音頭?取ってたり、久保をからかったりしてるので、性格は長友みたいで、どこ行っても馴染むタイプだぞ?
864
垢版 |
2025/03/25(火) 23:08:42.14ID:H2khD5W30
インドネシア改めオランダ3.5軍さすがに選手の質はそこそこ高いな
865
垢版 |
2025/03/25(火) 23:28:03.42ID:HkalixZz0
クライファートがインドネシア代表新監督に就任
https://imgur.com/a/I392gby

88年ぶりのワールドカップ出場を目指すインドネシアがシン・テヨン前監督の後任を発表した。

FIFA
シン・テヨンの後任としてパトリック・クライファートがインドネシア代表監督に
元キュラソー代表監督は2027年までの2年契約+延長オプションにサイン
インドネシアは現在ワールドカップ26 AFC予選グループCで3位
今週解任されたシン・テヨンの後任として、パトリック・クライファートがインドネシア代表の新監督に選ばれた。インドネシアサッカー協会(PSSI)が水曜日に発表を行っている。

オランダ人のクライファートはアヤックスやバルセロナなどで輝かしい選手生活を送り、2015年から2016年まではキュラソー代表監督を務めたほか、オランダ代表やカメルーン代表でもアシスタントを務めていた。

https://www.fifa.com/ja/tournaments/mens/worldcup/canadamexicousa2026/articles/patrick-kluivert-indonesia-ja
866
垢版 |
2025/03/25(火) 23:31:30.36ID:HkalixZz0
大差で負けたインドネシアだが、序盤は豪に攻めこんで、PK獲得も外した! その後、縦ポンやられて負けたが、ポゼッションはインドネシアな!
突破決まった後は見る必要ないと思うが?
867
垢版 |
2025/03/25(火) 23:36:20.32ID:wn+1KWwk0
クライファートってインドネシア系?
ファン・ペルシーとかフリットはインドネシアルーツだったよーな
868
垢版 |
2025/03/25(火) 23:38:29.19ID:H2khD5W30
インドネシア系で有名なのはナインゴランかな
もしインドネシアがW杯出場権獲得できたらオランダ二軍レベルなら何人か帰化するかもね
そしたら日本にとっては欧州中堅クラスとアジアで対決できるようになるからそれなりにプラスにはなる
869
垢版 |
2025/03/25(火) 23:40:03.51ID:TGnewoGw0
ナインゴランはベルギーか
三好とのコンビ好きだったわ〜
三好がコンディション戻ってないナインゴランに動かしてたの不思議だったな
870
垢版 |
2025/03/25(火) 23:46:21.14ID:GRlbe3+w0
https://mobamemo;.com/
871
垢版 |
2025/03/25(火) 23:57:31.41ID:HkalixZz0
このスレ、大丈夫か?
ロビン・ファン・ペルシは白人で、現在上田のフェイエの監督な!
で、ペルシがフェイエのトップチームに上がった時に小野がEL優勝してるんだが、大怪我する前の小野に憧れてた選手な!
だから、上田がスタメンになった!
スロットは日本人嫌いのようで、リヴァプール見ればわかるって事な!
872
垢版 |
2025/03/25(火) 23:59:40.15ID:9PrarCx80
ファン・ペルシーは婆ちゃんがインドネシア人だよ
有名な話だわ
873
垢版 |
2025/03/26(水) 00:01:46.79ID:n5QvxOja0
マカーイもインドネシアルーツ
オランダは植民地の関係でかなり多い
874
垢版 |
2025/03/26(水) 00:46:26.82ID:B32ayXy30
おーインドネシア勝ったか
次の相手ホームで中国だからプレーオフ圏内の4位にはかなりの確率で入れそうだな
というか最終節の日本のやる気次第では2位浮上の可能性もちょっとあるぞ
オーストラリアとサウジの直接対決が残ってるから
875
垢版 |
2025/03/26(水) 01:53:29.93ID:rFt2wrfM0
インドネシアがバーレーンに勝利より
キルギスがカタールに勝ったのが驚き
876
垢版 |
2025/03/26(水) 04:43:20.27ID:hg14/kP+0
キルギスはロシアリーグ現役がそこそこいる割に過小評価されがちな国
877
垢版 |
2025/03/26(水) 08:52:26.34ID:X6pVVL0v0
107: あ [] 2025/03/26(水) 08:04:54.65 ID:yxGg1FwP0
6月ジャパン日程
https://imgur.com/a/kdUHAiY

6月の日程!
豪州戦の会場未定だが、アウェイなので、ここで負けるとポット2すら危ない!
サウジ戦、1点でも良いから取りたかったが、スタメンと交代メンバーが逆だったし、結局、森保が誰がキーマンか全然わかっていない事だけは、よく分かった!
豪州vsインドネシアが5-1だったかな?
とにかく、相手に持たせて縦ポンやられるとあっさり負けるぞ!
878
垢版 |
2025/03/26(水) 09:27:45.29ID:sVwyXY0Z0
またしれっとワオ爺スレになってるw
879
垢版 |
2025/03/26(水) 09:55:43.15ID:SNPqe8eA0
日本代表ってスラムダンクの湘北みたいで好き
880
垢版 |
2025/03/26(水) 11:03:03.30ID:uto7BKjW0
それ全国大会ですぐ強豪と当たって負けるやつw
881
垢版 |
2025/03/26(水) 11:11:43.48ID:PlV49jvL0
サウジアラビアと引き分けてがっがりした
これじゃ本戦期待できないね
882
垢版 |
2025/03/26(水) 11:17:58.77ID:SNPqe8eA0
>>880
そうじゃなくて、隙やもろいところもあるけど型にハマれば強いって意味
883
垢版 |
2025/03/26(水) 11:44:23.74ID:8lL0C93E0
森保監督は試合中に指示は一切出さないけども
海外である程度評価されだした選手を招集して
国歌の時に自ら涙を流すことでチーム内の士気が上がり、選手たちの一体感が増す
それが名将と言われる所以だなと思うし、そんなことが出来る監督が今までいなかった
884
垢版 |
2025/03/26(水) 11:53:18.11ID:bgTuJ4PP0
>>882
漫画ならせめてサッカー漫画にしてくれよ! で、その型ってのが選手に依存してるから、交代しないとどうなるかがわからない!
だから、特に強いって事にはならないんだが?
885
垢版 |
2025/03/26(水) 11:55:12.97ID:bgTuJ4PP0
で、サウジ戦でドン引きの相手を崩せず、古橋とか出しちゃうのに、名将なのかあなあ?
本戦も何かヤバそうなんだけど?
886
垢版 |
2025/03/26(水) 12:02:57.87ID:tLAHJDm20
>>883
モチベーターとしては優秀なのかもしれないが、そんなんじゃどう考えてもこれ以上の成績は望めないだろ

メンバーを変に固定するのもマイナスだわ
今回サウジ崩せなくて叩かれたから、残りの試合も新戦力試さないでフルメンバーでいきそうなのもヤバい
メンバー固定してると戦術の広がりようがない
所属では微妙でも代表に入れて別の役割任すと輝く選手もいると思うんだけどね
887
垢版 |
2025/03/26(水) 14:47:38.19ID:n05NdcY60
モチベーターでもないな
本人が言ってる通りマネージャータイプ
モチベーターが必要だとなったら長友呼ぶとか
自分が何かをするんじゃなくてそれができる人を呼んでくる
要するにGMみたいなもんである意味監督不在のチームだな
888
垢版 |
2025/03/26(水) 14:49:02.32ID:W/18wpzQ0
引率の顧問の先生
889
垢版 |
2025/03/26(水) 15:25:21.10ID:4vpB64Mc0
顧問の先生でも何でも良いけど、サウジ戦引き分けのせいで、6月の豪州戦アウェイに、ガチメンバー呼ばないと行けなくなったので、また新戦力試せないという手詰まり状態だよ!
本戦、どうするんだろう?
890
垢版 |
2025/03/26(水) 15:55:36.85ID:tLAHJDm20
>>887
マネージャーでもないだろ
会社で言えば組織を継続的に発展させるような選手選考、起用できてないし
マネージャーなら低評価だよ
伊東とか佐野呼んだり呼ぼうとしてる時点でコンプライアンス意識も0点

会社と違って日本国籍有するサッカー選手という選択肢が無数にある中でこの状況
もうちょい20前後呼んで起用しろよと
仮に実力足りないとしても、数年後にはその世代中心で戦っていかないといけないんだし

今が良ければあとは知るか的な政治や企業と全く同じ日本的運営
891
垢版 |
2025/03/26(水) 16:06:54.97ID:n05NdcY60
だからパリ世代入れてるでしょ
現時点の実力や実績ならもっと東京世代多くてもいいのに
892
垢版 |
2025/03/26(水) 16:13:56.58ID:tLAHJDm20
アンリとか市原とか小久保とか斉藤とかも呼べよと思う
本番までにできるだけ多くの実践経験積ませた上で
今の主力出しても上がり目ないし衰えていくだけ
ベスト8以上狙うなら戦術的な幅も持たせないと
893
垢版 |
2025/03/26(水) 16:28:07.11ID:n05NdcY60
中村と斉藤は1歳違いだし谷と小久保は日本では同学年
この辺が入れ替わったところで年齢的には殆ど変わらん
アンリとか市原とかは無茶言いすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況