ワッチョイなしで、サッカー日本代表女子について語るスレです
代表の選手であってもWEリーグはじめ代表以外での試合や、代表外の選手についての書き込みは禁止
それぞれ該当板・該当スレで投稿すること
※ローカルルールを精読し厳守のこと
〇前スレ
【なでしこJAPAN】 応援スレッド 516 ワッチョイ無
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/eleven/1741083194/
〇関連スレ(ワッチョイ有)
【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド 527
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1732395492/
【なでしこJAPAN】 応援スレッド 517 ワッチョイ無
1あ
2025/03/26(水) 11:36:34.44ID:SG/HLnhk02あ
2025/03/26(水) 14:35:04.01ID:vaW9zKFp0 〇関連スレ
海外サッカー板
【Women's】海外女子サッカー総合 30 【football】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1741916588/
海外女子サッカー 日本人選手総合 Part 5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1721607834/
【唯様】長谷川唯とマンチェスターシティ女子 Part2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1742033693/
FC Bayern Frauen 谷川萌々子
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1735710812/
【谷川門脇】ブンデスリーガ女子【千葉伊藤】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1740115067/
海外サッカー板
【Women's】海外女子サッカー総合 30 【football】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1741916588/
海外女子サッカー 日本人選手総合 Part 5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1721607834/
【唯様】長谷川唯とマンチェスターシティ女子 Part2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1742033693/
FC Bayern Frauen 谷川萌々子
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1735710812/
【谷川門脇】ブンデスリーガ女子【千葉伊藤】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1740115067/
3あ
2025/03/26(水) 14:35:20.89ID:vaW9zKFp0 〇関連スレ
国内サッカー板
.WEリーグ総合スレ Part 46 ワなし
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1740656778/
サッカーch板
WEリーグ他 女子サッカー総合 実況 ★26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1742651965/
国内サッカー板
.WEリーグ総合スレ Part 46 ワなし
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1740656778/
サッカーch板
WEリーグ他 女子サッカー総合 実況 ★26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1742651965/
4あ
2025/03/26(水) 18:18:03.55ID:SF/bdfi/0 〇関連スレ
国内サッカー板
☆・:.,;*。マイナビ仙台レディース。.:*:・゜☆ Part47
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1742167513/
三菱重工浦和レッズレディース79
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1732446255/
【WEリーグ】大宮アルディージャVENTUS 10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1740807326/
ちふれASエルフェン埼玉
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710067236/
国内サッカー板
☆・:.,;*。マイナビ仙台レディース。.:*:・゜☆ Part47
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1742167513/
三菱重工浦和レッズレディース79
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1732446255/
【WEリーグ】大宮アルディージャVENTUS 10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1740807326/
ちふれASエルフェン埼玉
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710067236/
5あ
2025/03/26(水) 18:18:20.29ID:SF/bdfi/0 ジェフユナイテッド千葉レディース≡JEF UNITED 13≡
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1725170482/
日テレ・東京ヴェルディベレーザ 第74幕
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1732596538/
ノジマステラ神奈川相模原 42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1742980213/
パルセイロレディース23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702329943/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1725170482/
日テレ・東京ヴェルディベレーザ 第74幕
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1732596538/
ノジマステラ神奈川相模原 42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1742980213/
パルセイロレディース23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702329943/
6あ
2025/03/26(水) 18:18:38.60ID:SF/bdfi/0 アルビレックス新潟レディースPart43
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1703529685/
セレッソ大阪ヤンマーレディース☆part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1703349310/
INAC神戸レオネッサ 126
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1739667802/
↑↑↑サンフレッチェ広島レジーナPart20↑↑↑
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1741350762/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1703529685/
セレッソ大阪ヤンマーレディース☆part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1703349310/
INAC神戸レオネッサ 126
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1739667802/
↑↑↑サンフレッチェ広島レジーナPart20↑↑↑
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1741350762/
7あ
2025/03/26(水) 20:22:57.34ID:wlP9veMT0 ここ?
8あ
2025/03/27(木) 00:13:24.49ID:IwUvdf6T0 まるで全スレくまなく巡業しなさいでも言わんばかりのリンク集
私怨NGみんな仲良く使うんだぞ!
私怨NGみんな仲良く使うんだぞ!
9あ
2025/03/27(木) 02:36:24.29ID:kuc1GI1v0 谷川CLスタメン大抜擢か。何とか結果出して欲しいね。
10あ
2025/03/27(木) 03:40:58.78ID:41GxKQTh0 谷川脚遅くてカウンター時に味方のパス選択肢が1個無くなってしまう悲しみ
周りみんな足速いわ
周りみんな足速いわ
11あ
2025/03/27(木) 05:35:11.80ID:Vwvp6iZh0 長谷川藤野山下谷川は怪我が軽かったとしても呼ぶべきではないな
しっかりコンディションを整えてもらいたい
しっかりコンディションを整えてもらいたい
13緑の血と、サッカーの神様
2025/03/27(木) 06:32:53.84ID:lvJ5hkz20 パリ五輪の壮行試合で、解説のベレーザ「岩清水」の話題の9割が、長谷川と藤野だった。
→ 直後、本人と清水が大ケガ
→ 直後、本人と清水が大ケガ
14. 緑の血と、サッカーの神様 .
2025/03/27(木) 06:34:01.42ID:lvJ5hkz20 ◇浦和に練習参加してた「大山」を獲得も、一切使わないマンC
◇「清水りさ」がお気に入りのオジさんが、
ライバルである守屋と同じ右SBに、宮澤の起用を言い始めた
→ 長谷川まで大ケガ
◇「清水りさ」がお気に入りのオジさんが、
ライバルである守屋と同じ右SBに、宮澤の起用を言い始めた
→ 長谷川まで大ケガ
15長谷川2世 ワースト記録
2025/03/27(木) 06:37:09.08ID:lvJ5hkz20 長谷川2世は、ワースト記録
アンダーW杯2大会で、トーナメント0勝
アンダーW杯2大会で、トーナメント0勝
16シービリ杯 中盤3枚
2025/03/27(木) 06:40:56.97ID:lvJ5hkz20 シービリ杯、中盤3枚の貢献度
宮澤ひなた 3試合 170分
長野風花 3試合 150分
長谷川唯 2試合 180分
林穂之香 長野や宮澤との連携は良かった
谷川萌々子 才能は示せた
三浦成美 長谷川のケガで呼ばれるかも
宮澤ひなた 3試合 170分
長野風花 3試合 150分
長谷川唯 2試合 180分
林穂之香 長野や宮澤との連携は良かった
谷川萌々子 才能は示せた
三浦成美 長谷川のケガで呼ばれるかも
17女子のタブー
2025/03/27(木) 06:44:51.70ID:lvJ5hkz20 W杯通算成績
宮澤ひなた 23歳 5得点1アシスト
澤穂希 24歳 3得点1アシスト
長谷川 26歳 1得点1アシスト
宮澤ひなた 23歳 5得点1アシスト
澤穂希 24歳 3得点1アシスト
長谷川 26歳 1得点1アシスト
18わろた長谷川
2025/03/27(木) 06:46:34.28ID:lvJ5hkz20 W杯でのPOM受賞
宮澤ひなた 23歳 1大会 3試合
長谷川 26歳 2大会 0試合
宮澤ひなた 23歳 1大会 3試合
長谷川 26歳 2大会 0試合
19わろた長谷川
2025/03/27(木) 06:47:59.64ID:lvJ5hkz20 バロンドール賞 FIFA年間
宮澤ひなた 12位 8位
長谷川唯 29位 落選
宮澤ひなた 12位 8位
長谷川唯 29位 落選
20長谷川 ACミラン すぐ退団
2025/03/27(木) 06:54:40.11ID:lvJ5hkz20 ヨーロッパ主要リーグで、長谷川がいない上位チームに入団できた選手 (海外初挑戦)
宮澤ひなた、浜野まいか、谷川萌々子、南もえか
宮澤ひなた、浜野まいか、谷川萌々子、南もえか
21わろた長谷川
2025/03/27(木) 06:58:45.48ID:lvJ5hkz20 長谷川唯
24歳の時に西ハムに入団で、28歳になってもチームタイトル無し。
W杯2大会で、大して活躍できなかった。
マンC入団から50試合で、1得点だけ。
24歳の時に西ハムに入団で、28歳になってもチームタイトル無し。
W杯2大会で、大して活躍できなかった。
マンC入団から50試合で、1得点だけ。
2025/03/27(木) 07:01:44.67ID:SCoQVqOp0
谷川の話は海外板の日本人か個スレでやれよ馬鹿オタども何度言われりゃ分かるんだ
23谷川萌々子 敵
2025/03/27(木) 07:03:52.94ID:lvJ5hkz20 去年、アメリカ戦で「谷川萌々子」がアシスト。
試合後、メニーナ出身「長谷川」が、若手起用に不満そうなコメント
試合後、メニーナ出身「長谷川」が、若手起用に不満そうなコメント
24. 谷川萌々子の味方 .
2025/03/27(木) 07:06:13.25ID:lvJ5hkz20 >>23 コロンビア戦で、谷川への宮澤の鋭い縦パスやスルーパス。谷川も宮澤に裏へのパス
2025/03/27(木) 07:23:02.72ID:Aepox++r0
2025/03/27(木) 07:24:45.43ID:Aepox++r0
2025/03/27(木) 07:30:03.55ID:Aepox++r0
30あ
2025/03/27(木) 08:24:57.49ID:jjoMu1Gr0 谷川は辞退だな
長谷川はCLに出る可能性あるから分からんけど呼ぶべきではないと思う
長谷川はCLに出る可能性あるから分からんけど呼ぶべきではないと思う
31あ
2025/03/27(木) 09:45:50.86ID:5HqmrUbp0 シティ組と谷川は怪我で無理だし他のEU組のクラブレギュラークラスも呼ばないで
海外サブと国内組だけで人材発掘の場にしたい
海外サブと国内組だけで人材発掘の場にしたい
32な
2025/03/27(木) 10:23:46.36ID:lvJ5hkz20 >>13 緑の血と、サッカーの神さま
2025/03/27(木) 10:30:43.69ID:Nn9eBGl+0
34あ
2025/03/27(木) 13:34:51.74ID:VKhCpEfD0 延々と毎回毎回同じことかいて
長谷川ヲタと宮澤ヲタがやり合っていてマジでうぜえ
長谷川ヲタと宮澤ヲタがやり合っていてマジでうぜえ
2025/03/27(木) 14:32:23.16ID:pl7xh0oc0
杉田復帰!淑乃さん復帰!上野復帰!
成長したところを見せてやれ
成長したところを見せてやれ
36あ
2025/03/27(木) 14:40:55.56ID:Y/bJa9t00 怪我人の代わりに2人は呼ばれるな国内組
2025/03/27(木) 14:42:13.09ID:pl7xh0oc0
唯ちゃんの代わりにぜひ眞城ちゃんを
38あ
2025/03/27(木) 15:03:16.30ID:pmhE7vue0 木稲は山下に関係なく選ばれるかもなと思ってた
佐々木は高平じゃなくて佐々木なんだって感じだけど、アジア大会にも選ばれたし、候補が限られたポジだから驚きはない
上野は予定通りなんか、先日の視察で差し替えたのか知らん
中嶋は状態云々って見方もあるけど、選ばれると思った
松窪が一番のサプライズ
ベレーザ0人か〜
山本吉田は競争相手が強いから、順番回ってくるの待つしかないか
まあ、2人ほど代替招集になりそうな選手混ざってるけど
佐々木は高平じゃなくて佐々木なんだって感じだけど、アジア大会にも選ばれたし、候補が限られたポジだから驚きはない
上野は予定通りなんか、先日の視察で差し替えたのか知らん
中嶋は状態云々って見方もあるけど、選ばれると思った
松窪が一番のサプライズ
ベレーザ0人か〜
山本吉田は競争相手が強いから、順番回ってくるの待つしかないか
まあ、2人ほど代替招集になりそうな選手混ざってるけど
39あ
2025/03/27(木) 15:03:18.69ID:lvJ5hkz20 みなさんが推してる選手たち
「非公開」のトレーニングマッチで、頑張ってほしいですね
「非公開」のトレーニングマッチで、頑張ってほしいですね
40あ
2025/03/27(木) 15:05:19.60ID:6xEaQPqc0 元高倉ジャパンメンバーの低身長選手は選ばれてないな
練習時間がなかったシービリーブスカップは連携面に重き置いた付け焼き刃な布陣で優勝したが
これからはニールセン色が強く出てきそうだな
今回のサプライズ選出は杉田だな
国内組の少数選出には不満だがフィジカル重視な点は評価したい
練習時間がなかったシービリーブスカップは連携面に重き置いた付け焼き刃な布陣で優勝したが
これからはニールセン色が強く出てきそうだな
今回のサプライズ選出は杉田だな
国内組の少数選出には不満だがフィジカル重視な点は評価したい
42あ
2025/03/27(木) 15:10:12.49ID:lvJ5hkz20 マイナビSBの佐々木は、非公開トレーニングマッチは確実。
長谷川が辞退なら、三浦成美の可能性もある。
長谷川が辞退なら、三浦成美の可能性もある。
44宮澤 長野
2025/03/27(木) 15:12:48.80ID:lvJ5hkz20 >>16 長谷川がケガなのに、林穂之香が呼ばれてないので、ニールセン監督は「宮澤ひなた」と「長野風花」の2名がいれば十分だ、と思ってるね。
2025/03/27(木) 15:13:24.70ID:pl7xh0oc0
なでしこよりも、カイセドちゃんを日本で見られるのが貴重だわ
大阪の人うらやましい
大阪の人うらやましい
47ハッキリした
2025/03/27(木) 15:16:56.61ID:lvJ5hkz20 ニールセン監督は、「宮澤ひなた」と「長野風花」に絶対的な信頼だとハッキリした。
48あ
2025/03/27(木) 15:17:34.01ID:6xEaQPqc0 眞城は呼んでほしかったな
チームの顔である長谷川の後釜がいないから怪我でも招集せざるを得なくなる
E−1選手権には呼んでほしいね
チームの顔である長谷川の後釜がいないから怪我でも招集せざるを得なくなる
E−1選手権には呼んでほしいね
49あ
2025/03/27(木) 15:28:50.36ID:6xEaQPqc0 ベレーザ招集ゼロかよw
50あ
2025/03/27(木) 15:38:49.35ID:6xEaQPqc0 唯一無二のドリブラー中嶋に期待だな
ホンマいい加減結果出してくれよ
にわか受けする稀有な選手なんだからな
ホンマいい加減結果出してくれよ
にわか受けする稀有な選手なんだからな
51あ
2025/03/27(木) 16:23:38.08ID:FcLDLIg80 いろんな選手を呼んで手元で見てみたいというニールセンの意向が伝わるメンバー構成だな
前回呼ばれて今回外れた選手は不合格で今後は呼ばない、ということではなく今回は別の選手を見たかったというだけ
クラブで活躍を続ければ、また呼び戻されるかもしれない
当然、今回招集された何人かの選手も、次回は同じ理由で外れることになる
前回呼ばれて今回外れた選手は不合格で今後は呼ばない、ということではなく今回は別の選手を見たかったというだけ
クラブで活躍を続ければ、また呼び戻されるかもしれない
当然、今回招集された何人かの選手も、次回は同じ理由で外れることになる
52あ
2025/03/27(木) 16:38:48.54ID:X60qNlTh0 佐々木はDMFで試すのか…
53あ
2025/03/27(木) 16:52:07.13ID:EUD7G2OP0 とりあえず左利きの左SBってだけで選ばれた感ある佐々木
54あ
2025/03/27(木) 16:58:52.63ID:FMaMWtlA0 最弱クラブの別に個人でパフォーマンスが高いわけでもない選手を選ぶのは止めてほしいは
55あ
2025/03/27(木) 17:16:43.79ID:xJ022EF40 リーグ戦等では活躍しても代表には縁無く終わる選手もいれば、
何故か抜擢されてそれがきっかけで成長しチャンスをものにする選手もいる
佐々木里緒はポテンシャルも?と思うが、高倉時代の千葉薗子とか大矢歩、櫨まどか等ほどではない
何故か抜擢されてそれがきっかけで成長しチャンスをものにする選手もいる
佐々木里緒はポテンシャルも?と思うが、高倉時代の千葉薗子とか大矢歩、櫨まどか等ほどではない
56あ
2025/03/27(木) 18:53:08.70ID:Vwvp6iZh0 WEは見てないが、佐々木里緒はU20で北朝鮮相手に穴になってた
左足は強力だが鈍足なので世界相手に通用するSBかは疑問
左足は強力だが鈍足なので世界相手に通用するSBかは疑問
57監督 不満
2025/03/27(木) 18:53:29.06ID:ifkh7LVV0 シービリで出来の悪かった選手が再度テストされる模様
一応まだ期待は持たれている感じだね
一応まだ期待は持たれている感じだね
58呼びやすい JFA枠
2025/03/27(木) 19:03:51.30ID:lvJ5hkz20 マイナビSBの佐々木は実力不足だけど、
「呼んでおいて使わなかった」と言われないから呼びやすい、JFA枠
「呼んでおいて使わなかった」と言われないから呼びやすい、JFA枠
59レジーナ中嶋
2025/03/27(木) 19:06:07.78ID:lvJ5hkz20 レジーナ中嶋については、親善試合は残り5~20分で、非公開トレーニングマッチは先発
60マイナビ佐々木
2025/03/27(木) 19:07:16.96ID:lvJ5hkz20 マイナビの佐々木は、
非公開トレーニングマッチに、出れるかどうか
非公開トレーニングマッチに、出れるかどうか
62セレッソ小山
2025/03/27(木) 19:10:06.66ID:lvJ5hkz20 元セレッソの小山も、ファーサイドの空中戦で、
U-20北朝鮮にやられて2失点
U-20北朝鮮にやられて2失点
63あ
2025/03/27(木) 19:11:59.68ID:6xEaQPqc0 過去のアンダー大会での出来なんてどうでもいい
選手は成長し続けてるわけだしな
選手は成長し続けてるわけだしな
64あ
2025/03/27(木) 19:12:50.81ID:pMeH9MJF0 佐々木とか代表では市瀬以来の超鈍足がきたな
65レジーナ藤生さん
2025/03/27(木) 19:19:41.09ID:lvJ5hkz20 レジーナの左SBの藤生さん?
高倉ジャパンの「なでしこチャレンジ」のような活動があれば、そこで呼ばれるでしょう。
高倉ジャパンの「なでしこチャレンジ」のような活動があれば、そこで呼ばれるでしょう。
66あ
2025/03/27(木) 19:25:33.83ID:ht/aKeiW0 レフティDMF、杉田と佐々木のテスト?
足が遅いんじゃSBはキツいなさすがに
足が遅いんじゃSBはキツいなさすがに
67あ
2025/03/27(木) 19:27:04.38ID:0z5/6IGs0 iranwaさん女子サッカー詳しいな
68あ
2025/03/27(木) 19:47:36.51ID:VKhCpEfD0 俺たちのまいかさんがスカイ・ハイ羽ばたく
69浜野 ミドリの攻撃
2025/03/27(木) 20:14:33.93ID:lvJ5hkz20 浜野まいか
INAC神戸で、高倉さんの「妹分·がユースチームのスタッフに就任してから、干され始めた印象
INAC神戸で、高倉さんの「妹分·がユースチームのスタッフに就任してから、干され始めた印象
70持ってない、選手
2025/03/27(木) 20:17:40.49ID:lvJ5hkz20 ベレーザの眞城美春さんは、ワースト記録
アンダーW杯2大会で、トーナメント0勝
アンダーW杯2大会で、トーナメント0勝
72あ
2025/03/27(木) 21:14:38.96ID:VKhCpEfD0 スカイ・ハイ羽ばたく俺たちのまいかさん
73あ
2025/03/27(木) 21:20:57.50ID:KtnUTqO60 女子の国内での親善試合は相手のモチベーションが露骨に低すぎて面白かった試合が記憶にない
74正念場
2025/03/27(木) 21:41:09.75ID:HI1u+6Zo0 新しい顔ぶれも目にしますが、再テスト組に出番はありますか
75あ
2025/03/27(木) 21:49:59.49ID:bpBEC09k0 親善試合あることも、メンバー発表も全くニュースにならんなあ
76恐るべき事実
2025/03/27(木) 22:31:27.47ID:lvJ5hkz20 ベレーザの下部組織出身は、3名だけ
(田中美南、長谷川、植木)
現役ベレーザは、0名
(田中美南、長谷川、植木)
現役ベレーザは、0名
772回連続
2025/03/27(木) 22:38:22.88ID:lvJ5hkz20 代表招集で、2回連続
現役ベレーザ 0名 (笑)
現役ベレーザ 0名 (笑)
78あ
2025/03/27(木) 22:38:39.26ID:6xEaQPqc0 粗削りな部分はあるがベレーザ山本は呼んでほしかったな
79あ
2025/03/28(金) 00:35:50.50ID:K0mX2UC80 全然盛り上がってないじゃん
怪我人が多くてここの住人が萎えてるな
怪我人が多くてここの住人が萎えてるな
80あ
2025/03/28(金) 07:05:45.44ID:kW+OBnXt0 やられた宮澤の守備を念頭に置いて、か
ひとりの失敗は他の選手の教材
「まず気をつけなければならないのは、コロンビアの選手はオープンな状況を作ると非常に速く、特にカイセド選手には得点も取られた。スペースを与えてしまうと非常にスピードに乗ってしまうため、そこをいかに抑えるかというところ」
「そして、スピードに乗った状態でゴールキーパーに向かわれると、ゴールされてしまう可能性が非常に高いかなと思っているため、そこを気をつける。特に日本がボールを持っている時でも、できるだけカイセド選手にスペースを与えないようなリスクマネジメントを取っていきたいなと思う」
「そういった部分をトレーニングでやっていきたいし、カイセド選手の他にラミレス選手も非常に力強いストライカーだと思う。こういった2人のワールドクラスの選手にどう対処するかというのが今回のコロンビア戦の気をつけなければならないところになってくると思う。こういったところをトレーニングでやっていきたい」
ひとりの失敗は他の選手の教材
「まず気をつけなければならないのは、コロンビアの選手はオープンな状況を作ると非常に速く、特にカイセド選手には得点も取られた。スペースを与えてしまうと非常にスピードに乗ってしまうため、そこをいかに抑えるかというところ」
「そして、スピードに乗った状態でゴールキーパーに向かわれると、ゴールされてしまう可能性が非常に高いかなと思っているため、そこを気をつける。特に日本がボールを持っている時でも、できるだけカイセド選手にスペースを与えないようなリスクマネジメントを取っていきたいなと思う」
「そういった部分をトレーニングでやっていきたいし、カイセド選手の他にラミレス選手も非常に力強いストライカーだと思う。こういった2人のワールドクラスの選手にどう対処するかというのが今回のコロンビア戦の気をつけなければならないところになってくると思う。こういったところをトレーニングでやっていきたい」
81あ
2025/03/28(金) 07:15:23.82ID:ydeSpLPY0 そりゃあ19歳の選手にいきなりトップチームで活躍しなさいとかね。
ケガせず練習についていけて1年、スタメン定着して1年。
そんなこと全部すっ飛ばして代表の中心に据えてチーム作れだなんて相当にオカシナ話だってことはまあハッキリしたね。
無理やり澤レベルのスターなんて作らなくたって2年後の代表は十分もりあがるからきっと大丈夫
ケガせず練習についていけて1年、スタメン定着して1年。
そんなこと全部すっ飛ばして代表の中心に据えてチーム作れだなんて相当にオカシナ話だってことはまあハッキリしたね。
無理やり澤レベルのスターなんて作らなくたって2年後の代表は十分もりあがるからきっと大丈夫
82あ
2025/03/28(金) 07:30:47.53ID:ydeSpLPY0 つーかニールセンってばさっそく上野呼んだのね。
4月の選考は普段のチームでレギュラー確保してる選手と若手の融合って言ってたように聞こえたけれど
この選考って代表レギュラー組とその他の選手の融合って感じだね。
とにもかくにも中嶋と杉田にとっては必死の場で間違いなし
※代表レギュラー≠代表スタメン
4月の選考は普段のチームでレギュラー確保してる選手と若手の融合って言ってたように聞こえたけれど
この選考って代表レギュラー組とその他の選手の融合って感じだね。
とにもかくにも中嶋と杉田にとっては必死の場で間違いなし
※代表レギュラー≠代表スタメン
83あ
2025/03/28(金) 07:40:26.74ID:Ewu243Wl0 選手のポジション表記がおかしい
熊谷がDFになってるが、4-3-3のアンカーオンリーでCBに入ることはないのだからMF登録にすべきだろう
清家、中嶋、浜野もWGオンリーの起用になるのだから、FW登録にすべき
JFAの担当スタッフはサッカーを知らないのか?
熊谷がDFになってるが、4-3-3のアンカーオンリーでCBに入ることはないのだからMF登録にすべきだろう
清家、中嶋、浜野もWGオンリーの起用になるのだから、FW登録にすべき
JFAの担当スタッフはサッカーを知らないのか?
84サッカーの神様
2025/03/28(金) 08:42:28.54ID:ko+Db4Xs0 パリ五輪の壮行試合で、解説のベレーザ「岩清水」の話題。 9割が長谷川と藤野だった。
→ 直後、本人と清水が大ケガ
→ 直後、本人と清水が大ケガ
85. 喜劇 緑の血 .
2025/03/28(金) 08:43:48.15ID:ko+Db4Xs0 ◇浦和に練習参加してた「大山」を獲得も、一切使わないマンC
◇「清水りさ」がお気に入りのオジさんから、
ライバルである守屋と同じ右SBでの、宮澤ひなたの起用を言ってもらった
→ マンCのベレーザ化は、大失敗(笑)
◇「清水りさ」がお気に入りのオジさんから、
ライバルである守屋と同じ右SBでの、宮澤ひなたの起用を言ってもらった
→ マンCのベレーザ化は、大失敗(笑)
86サッカーの神様
2025/03/28(金) 08:46:01.88ID:ko+Db4Xs0 代表招集 2回連続
現役ベレーザ 0名 (笑)
現役ベレーザ 0名 (笑)
87. 喜劇 緑の血 .
2025/03/28(金) 08:51:34.84ID:ko+Db4Xs0 >>86 マンCもベレーザも悲惨。
ベレーザ警備員も、さすがにガックリ(笑)
ベレーザ警備員も、さすがにガックリ(笑)
90あ
2025/03/28(金) 12:30:29.26ID:A78ujGNQ0 あの程度の身体で太いと言われるサッカー界
接触プレーのある競技とは思えんな
ガリヒョロ量産の女子サッカー界の常識を変えてほしいね谷川
接触プレーのある競技とは思えんな
ガリヒョロ量産の女子サッカー界の常識を変えてほしいね谷川
91あ
2025/03/28(金) 12:53:16.79ID:7cRBSQaP0 走れるならどんな体型でもいいけど
92あ
2025/03/28(金) 13:00:45.22ID:mP5PpwTc0 ガリヒョロ走れる ガタイがいい走れない
これがサカヲタ脳w
これがサカヲタ脳w
93あ
2025/03/28(金) 13:15:55.37ID:7cRBSQaP0 ガタイいいとデブは違うぞ。
アメフト選手は速いけど力士は遅い。
アメフト選手は速いけど力士は遅い。
94あ
2025/03/28(金) 13:17:51.81ID:A78ujGNQ0 谷川も他競技ヲタから見たらガリヒョロでしょうw
95あ
2025/03/28(金) 13:36:53.60ID:A78ujGNQ0 みんな同じような選手
野球で言えばヒット型選手を並べたホームラン打者がいないようなもの
これじゃあ人気出ないよね
折角パワー系が出てきたのにサカヲタ脳がつぶそうとする
ホンマつまらん
野球で言えばヒット型選手を並べたホームラン打者がいないようなもの
これじゃあ人気出ないよね
折角パワー系が出てきたのにサカヲタ脳がつぶそうとする
ホンマつまらん
96あ
2025/03/28(金) 14:28:42.20ID:/3SO/ES/097あ
2025/03/28(金) 14:48:06.47ID:YOSwt7oJ0 >>61 u20 俺も佐々木と角田にはいい印象ない
98呼びやすい アカ福
2025/03/28(金) 16:10:50.33ID:ko+Db4Xs0 親善試合1試合で、「呼んだのに、使わなかった」とファンが言いそうな選手は呼びづらい。
マイナビの「佐々木」は使わなくても大丈夫な、JFA枠
マイナビの「佐々木」は使わなくても大丈夫な、JFA枠
99あ
2025/03/28(金) 16:14:25.42ID:/XSDacwe0 高橋 また色々やらされるのか?
佐々木 何故? アンダー代表は呼ばれやすいね
清家 前回呼ばれて無いしクラブではあれだがテスト
杉田 清家と同じくだが近年代表で良かった事無いだろうに
中嶋 どう使われるんだろ?
植木 前回合格したの?
佐々木 何故? アンダー代表は呼ばれやすいね
清家 前回呼ばれて無いしクラブではあれだがテスト
杉田 清家と同じくだが近年代表で良かった事無いだろうに
中嶋 どう使われるんだろ?
植木 前回合格したの?
100. ベレーザ 冬の時代 .
2025/03/28(金) 16:15:20.06ID:ko+Db4Xs0 代表招集 2回連続
現役ベレーザ 0名
現役ベレーザ 0名
101ベレーザ 冬の時代
2025/03/28(金) 16:17:47.18ID:ko+Db4Xs0 ベレーザ冬の時代で、
ベレーザ警備員は、ガックリ(笑)
ベレーザ警備員は、ガックリ(笑)
102ベレーザ 冬の時代
2025/03/28(金) 16:21:07.39ID:ko+Db4Xs0 ニールセン監督を信じてたのに···
宮澤アンチも、ガックリ(笑)
宮澤アンチも、ガックリ(笑)
104. ニールセン監督 宮澤 長野 .
2025/03/28(金) 16:49:30.24ID:ko+Db4Xs0 シービリ杯 中盤3枚の貢献度
宮澤ひなた 3試合 170分
長野風花 3試合 150分
長谷川唯 2試合 180分
林穂之香 長野や宮澤との連携は良かった
谷川萌々子 才能は示せた
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~三浦成美 複数のケガ人で呼ばれるかも
宮澤ひなた 3試合 170分
長野風花 3試合 150分
長谷川唯 2試合 180分
林穂之香 長野や宮澤との連携は良かった
谷川萌々子 才能は示せた
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~三浦成美 複数のケガ人で呼ばれるかも
2025/03/28(金) 16:58:38.13ID:tACvYIGy0
>>104
何度嘘をコピペしても無駄!仏のニールセンから唯一不合格をもらった誰か(笑)
>>初戦と違いビルドアップでのミスからピンチに陥るシーンも見られた。ニルス・ニールセン監督も「特にビルドアップは落ち着きが無かった」と指摘
何度嘘をコピペしても無駄!仏のニールセンから唯一不合格をもらった誰か(笑)
>>初戦と違いビルドアップでのミスからピンチに陥るシーンも見られた。ニルス・ニールセン監督も「特にビルドアップは落ち着きが無かった」と指摘
106あ
2025/03/28(金) 17:28:35.43ID:sn4HRTxW0 ・アグレッシブにプレシング
・パスの能力を上げる
・状況判断の質の改善
出来てないのがたくさんいる。
「素材は揃っていますが、多くの面でまだまだ必要なものがあります。選手がお互いにピッチ上で理解して効率的に解決策を見つけることでさらに良くなると思います。日本は150~160cmの選手が多く、180cmの選手もいる対戦国にはフィジカル面では勝てないので、スピードやスキルなど、自分たちの特徴や強みを活かしたスタイルで戦うことが重要です。よりアグレッシブにプレッシングをし、パスの能力を上げること。状況判断の質もさらなる改善が必要です」
・パスの能力を上げる
・状況判断の質の改善
出来てないのがたくさんいる。
「素材は揃っていますが、多くの面でまだまだ必要なものがあります。選手がお互いにピッチ上で理解して効率的に解決策を見つけることでさらに良くなると思います。日本は150~160cmの選手が多く、180cmの選手もいる対戦国にはフィジカル面では勝てないので、スピードやスキルなど、自分たちの特徴や強みを活かしたスタイルで戦うことが重要です。よりアグレッシブにプレッシングをし、パスの能力を上げること。状況判断の質もさらなる改善が必要です」
108あ
2025/03/28(金) 18:46:59.74ID:u9ph/tpG0 選手選んだのはノリオ達協会
ニールセンがまだ自分で選べるわけないから協会が選んで推薦し
ニールセンがいいよって承認して決めてるだけだろ
いやこの子がいいって知識がまだニールセンにあるわけないじゃん
使ってみてだんだんと選手を彼なりに見極めていくのは時間がかかるこれからだ
ニールセンがまだ自分で選べるわけないから協会が選んで推薦し
ニールセンがいいよって承認して決めてるだけだろ
いやこの子がいいって知識がまだニールセンにあるわけないじゃん
使ってみてだんだんと選手を彼なりに見極めていくのは時間がかかるこれからだ
109あ
2025/03/28(金) 18:54:17.86ID:w42YkdFg0 軒並み海外では国内より結果数字出せない、落とす選手ばかりの中
杉田は唯一数字結果出してるのに代表では何故嵌らんのだろう?
杉田は唯一数字結果出してるのに代表では何故嵌らんのだろう?
110あ
2025/03/28(金) 18:59:25.13ID:DWC7yC8D0111あ
2025/03/28(金) 19:02:16.61ID:A78ujGNQ0 杉田は判断力が足らないんだろう
だから緻密ななでしこにはなかなか嵌らない
だから緻密ななでしこにはなかなか嵌らない
113あ
2025/03/28(金) 19:22:16.01ID:DWC7yC8D0 >>112
??
舌の根も乾かないうちに論理エラーをしでかす知障
お前が代表選考漏れに嫌疑を示したんだろバカ
こんなくるくるぱぁに支持されても無意味無価値、
贔屓の引き倒し(嘲笑)
てーか日本語貧乏ぶりからしてチョンナックサポの流れ者か
??
舌の根も乾かないうちに論理エラーをしでかす知障
お前が代表選考漏れに嫌疑を示したんだろバカ
こんなくるくるぱぁに支持されても無意味無価値、
贔屓の引き倒し(嘲笑)
てーか日本語貧乏ぶりからしてチョンナックサポの流れ者か
114あ
2025/03/28(金) 19:59:28.90ID:IzA+8rM30 JFAが今さら三浦や杉田呼ぶのは米協会と関係改善してNWSLのクラブに選手押し込みたいからだろ
向こうも日本市場開拓したいだろうし
向こうも日本市場開拓したいだろうし
115あ
2025/03/28(金) 20:20:10.90ID:hQ7oW4UU0 日本語貧乏なんて日本語あったのか
116あ
2025/03/28(金) 20:38:15.21ID:2gAgGJUq0 NWSLはエンターテインメントとして成熟してるし、アメリカのどのスポーツにも言えることだけど、国内で完結してるので
日本市場はそこまで関心ないと思うよ
来る者は拒まず、ウェルカムってだけで
日本市場はそこまで関心ないと思うよ
来る者は拒まず、ウェルカムってだけで
117あ
2025/03/28(金) 20:45:11.02ID:K0mX2UC80 公式が谷川は数週間の離脱と発表したので代表の試合に出れないのは確定
118あ
2025/03/28(金) 20:58:47.97ID:A78ujGNQ0 集客力がある谷川 怪我のため招集見送りが決まった
人気選手のなでしこの三苫こと中嶋に掛かる期待は大きい
人気選手のなでしこの三苫こと中嶋に掛かる期待は大きい
119あ
2025/03/28(金) 21:08:13.06ID:tcMGoIq90 どうせ追加招集角田とかだろ
何の期待感もない
何の期待感もない
120あ
2025/03/28(金) 21:57:53.30ID:7Jf4xArC0 谷川は数週間の離脱か
そんなに重くなくて良かった
代わりに入れるのは中盤以上の選手よりもディフェンダーを試してほしい
コロンビア相手だからテストとして最適
そんなに重くなくて良かった
代わりに入れるのは中盤以上の選手よりもディフェンダーを試してほしい
コロンビア相手だからテストとして最適
121あ
2025/03/28(金) 22:34:36.61ID:siPdqgTY0 女子日本代表に必要なのは
女版三笘薫ではなく女版遠藤航
女版三笘薫ではなく女版遠藤航
123あ
2025/03/28(金) 23:50:04.54ID:A78ujGNQ0 女版三笘薫も女版遠藤航もどちらも必要
124あ
2025/03/28(金) 23:52:48.86ID:9YEqKGqf0 来週日曜の試合は放送が決まってないの?
125あ
2025/03/29(土) 00:46:35.34ID:Bi3MFly/0 コロンビア戦ならテレ朝とアベマ
126あ
2025/03/29(土) 01:32:49.20ID:xVW2eaJC0 口の汚い奴が海外板にもまたがって一人生息してるが相手するなよ
バカ、オタ、ニワカ、ジジイ、老人、などなどファン選手問わず罵倒して回ってる
サッカー関係なく5chで暴言吐くことが趣味のモンスターだから
バカ、オタ、ニワカ、ジジイ、老人、などなどファン選手問わず罵倒して回ってる
サッカー関係なく5chで暴言吐くことが趣味のモンスターだから
127あ
2025/03/29(土) 02:19:00.02ID:L/0KolvW0 前体制でのカウンターサッカーを否定、ボールを支配し主導権を握るポゼッションサッカーへ
【ニールセン監督「チームのパスの数を見てみると、パリ五輪ではどの試合も日本は相手よりパス数が少なかった。日本はカウンターを狙っていました。シービリーブスカップでは日本人になじみがあるサッカーが適していると思った。素早くパスすること、サイドチェンジするなど、ポゼッションサッカーです。だから試合の主導権を握れました」】
【ニールセン監督「チームのパスの数を見てみると、パリ五輪ではどの試合も日本は相手よりパス数が少なかった。日本はカウンターを狙っていました。シービリーブスカップでは日本人になじみがあるサッカーが適していると思った。素早くパスすること、サイドチェンジするなど、ポゼッションサッカーです。だから試合の主導権を握れました」】
128あ
2025/03/29(土) 02:48:52.06ID:nrk+JNsd0 ベレーザサッカーが身の丈に合っているのは言うまでもないこと
129あ
2025/03/29(土) 06:47:07.83ID:zHvZuiua0 佐々木女史委員長が、監督の選考過程でパリ五輪のレビューを求めて議論したと言ってたように、ニールセンJapanは池田時代を全否定
ニールセン監督自身、パリ五輪の総括で佐々木と一致したともコメントしてる
カウンターに対応できるアタッカーすらチームにはいないのにカウンター狙いとか間抜けの極みだった
ニールセン監督自身、パリ五輪の総括で佐々木と一致したともコメントしてる
カウンターに対応できるアタッカーすらチームにはいないのにカウンター狙いとか間抜けの極みだった
130あ
2025/03/29(土) 07:22:37.04ID:GMxC8ayS0 シービリは石川の代わりが宝田で宝田の代わりに守屋がスライドという理解だったけれど、宝田は呼ばれなかったな。
現状、宝田が技術的に役に立ちそうな点といえばバックラインの裏への放り込みぐらいだと思う。
これはたぶんそこそこは約に立ってもよさそうなものなんだけれど、
現状のなでしこだと宝田が加速して持ち上がってもそのスピードに合わせてFWまたは入れ替わっての2列目の裏抜けタイミングが合わせきれず、持ち上がってもどん詰まり。
なのでまあ妥当な判断かな。
現状、宝田が技術的に役に立ちそうな点といえばバックラインの裏への放り込みぐらいだと思う。
これはたぶんそこそこは約に立ってもよさそうなものなんだけれど、
現状のなでしこだと宝田が加速して持ち上がってもそのスピードに合わせてFWまたは入れ替わっての2列目の裏抜けタイミングが合わせきれず、持ち上がってもどん詰まり。
なのでまあ妥当な判断かな。
131あ
2025/03/29(土) 07:24:49.51ID:GMxC8ayS0 結局サイドバックはキック力または走力系の2タイプ準備する方向になっていきそう
左SBは遠藤純の復帰待ちか。
この辺も中嶋や杉田のデキでいろいろありそうだけれど右WGやSHでも杉田いいとおもうけどな
杉田は器用すぎて使いどころが難しいがどこに配置されようがモリモリチャレンジしないと後がないよw
左SBは遠藤純の復帰待ちか。
この辺も中嶋や杉田のデキでいろいろありそうだけれど右WGやSHでも杉田いいとおもうけどな
杉田は器用すぎて使いどころが難しいがどこに配置されようがモリモリチャレンジしないと後がないよw
132あ
2025/03/29(土) 08:39:05.17ID:6ALvh/Ky0 ここの遠藤純上げも異常、クラブで先発できないレベルでしかないのに
谷川ほどじゃないが裏付けのないスゲースゲーで溢れるだけの選手
谷川ほどじゃないが裏付けのないスゲースゲーで溢れるだけの選手
133さ
2025/03/29(土) 08:53:20.36ID:qJE+GWn+0 たからぁ~だ
134ベレーザ 冬の時代
2025/03/29(土) 08:58:43.93ID:aoF+HW860 パリ五輪の壮行試合での、解説のベレーザ「岩清水」の話題は、9割が長谷川と藤野だった。
→ 直後、本人と清水が大ケガ
→ 直後、本人と清水が大ケガ
135あ
2025/03/29(土) 09:00:42.01ID:ZqPMIpn30 >>134
127 名前:あ[sage] 投稿日:2025/03/29(土) 02:19:00.02 ID:L/0KolvW0
前体制でのカウンターサッカーを否定、ボールを支配し主導権を握るポゼッションサッカーへ
【ニールセン監督「チームのパスの数を見てみると、パリ五輪ではどの試合も日本は相手よりパス数が少なかった。日本はカウンターを狙っていました。シービリーブスカップでは日本人になじみがあるサッカーが適していると思った。素早くパスすること、サイドチェンジするなど、ポゼッションサッカーです。だから試合の主導権を握れました」】
128 名前:あ[sage] 投稿日:2025/03/29(土) 02:48:52.06 ID:nrk+JNsd0
ベレーザサッカーが身の丈に合っているのは言うまでもないこと
129 名前:あ[sage] 投稿日:2025/03/29(土) 06:47:07.83 ID:zHvZuiua0
佐々木女史委員長が、監督の選考過程でパリ五輪のレビューを求めて議論したと言ってたように、ニールセンJapanは池田時代を全否定
ニールセン監督自身、パリ五輪の総括で佐々木と一致したともコメントしてる
カウンターに対応できるアタッカーすらチームにはいないのにカウンター狙いとか間抜けの極みだった
127 名前:あ[sage] 投稿日:2025/03/29(土) 02:19:00.02 ID:L/0KolvW0
前体制でのカウンターサッカーを否定、ボールを支配し主導権を握るポゼッションサッカーへ
【ニールセン監督「チームのパスの数を見てみると、パリ五輪ではどの試合も日本は相手よりパス数が少なかった。日本はカウンターを狙っていました。シービリーブスカップでは日本人になじみがあるサッカーが適していると思った。素早くパスすること、サイドチェンジするなど、ポゼッションサッカーです。だから試合の主導権を握れました」】
128 名前:あ[sage] 投稿日:2025/03/29(土) 02:48:52.06 ID:nrk+JNsd0
ベレーザサッカーが身の丈に合っているのは言うまでもないこと
129 名前:あ[sage] 投稿日:2025/03/29(土) 06:47:07.83 ID:zHvZuiua0
佐々木女史委員長が、監督の選考過程でパリ五輪のレビューを求めて議論したと言ってたように、ニールセンJapanは池田時代を全否定
ニールセン監督自身、パリ五輪の総括で佐々木と一致したともコメントしてる
カウンターに対応できるアタッカーすらチームにはいないのにカウンター狙いとか間抜けの極みだった
136サッカーの神様
2025/03/29(土) 09:01:25.71ID:aoF+HW860 ◇浦和に移籍しそうだった「大山」を獲得も、一切使わないマンC
◇「清水りさ」がお気に入りのオジさんから、
ライバルである守屋と同じ右SBでの、宮澤ひなたの起用を言ってもらった
→ マンCのチーム長谷川の構想は、大失敗
◇「清水りさ」がお気に入りのオジさんから、
ライバルである守屋と同じ右SBでの、宮澤ひなたの起用を言ってもらった
→ マンCのチーム長谷川の構想は、大失敗
137あ
2025/03/29(土) 09:02:19.58ID:ZqPMIpn30 >>134
106 名前:あ[] 投稿日:2025/03/28(金) 17:28:35.43 ID:sn4HRTxW0
・アグレッシブにプレシング
・パスの能力を上げる
・状況判断の質の改善
出来てないのがたくさんいる。
「素材は揃っていますが、多くの面でまだまだ必要なものがあります。選手がお互いにピッチ上で理解して効率的に解決策を見つけることでさらに良くなると思います。日本は150~160cmの選手が多く、180cmの選手もいる対戦国にはフィジカル面では勝てないので、スピードやスキルなど、自分たちの特徴や強みを活かしたスタイルで戦うことが重要です。よりアグレッシブにプレッシングをし、パスの能力を上げること。状況判断の質もさらなる改善が必要です」
106 名前:あ[] 投稿日:2025/03/28(金) 17:28:35.43 ID:sn4HRTxW0
・アグレッシブにプレシング
・パスの能力を上げる
・状況判断の質の改善
出来てないのがたくさんいる。
「素材は揃っていますが、多くの面でまだまだ必要なものがあります。選手がお互いにピッチ上で理解して効率的に解決策を見つけることでさらに良くなると思います。日本は150~160cmの選手が多く、180cmの選手もいる対戦国にはフィジカル面では勝てないので、スピードやスキルなど、自分たちの特徴や強みを活かしたスタイルで戦うことが重要です。よりアグレッシブにプレッシングをし、パスの能力を上げること。状況判断の質もさらなる改善が必要です」
138あ
2025/03/29(土) 09:02:57.71ID:ZqPMIpn30139. ベレーザ 冬の時代 .
2025/03/29(土) 09:05:07.05ID:aoF+HW860 「ベレーザの選手」が代表(アジアの大会)を狙うなら、
大宮、神戸、浦和、新潟、ノジマ、ジェフに移籍して活躍した方が早い。
大宮、神戸、浦和、新潟、ノジマ、ジェフに移籍して活躍した方が早い。
2025/03/29(土) 09:07:22.04ID:zHvZuiua0
>>136
大山を調査していたCityはU-20大会後大山に直接オファー
大山は自らwebミーティングで英語でクラブと半年入団交渉し契約
浦和に移籍しそうだったとか、朝鮮人はまた超低レベルのデマ
浦和に宮澤を拾って欲しい屑iranwa(笑)
大山を調査していたCityはU-20大会後大山に直接オファー
大山は自らwebミーティングで英語でクラブと半年入団交渉し契約
浦和に移籍しそうだったとか、朝鮮人はまた超低レベルのデマ
浦和に宮澤を拾って欲しい屑iranwa(笑)
2025/03/29(土) 09:07:57.91ID:zHvZuiua0
>>139
マイナビ入れるの忘れてるぞ屑朝鮮人w
マイナビ入れるの忘れてるぞ屑朝鮮人w
142ベレーザ警備員 ガックリ
2025/03/29(土) 09:08:25.98ID:aoF+HW860 >>104 やはり三浦成美が低評価で切られた。
宮澤アンチはガックリ(笑)
宮澤アンチはガックリ(笑)
143予想的中
2025/03/29(土) 09:11:48.15ID:aoF+HW860 長谷川2世は、ワースト記録
アンダーW杯2大会で、トーナメント0勝
アンダーW杯2大会で、トーナメント0勝
144あ
2025/03/29(土) 10:09:24.64ID:CpD3llZV0145あ
2025/03/29(土) 10:19:54.90ID:PLLJNnKL0 俊敏性がないが運動量がある杉田はボランチでしょう
日本代表戦でSHやWGでいい活躍した記憶がない
日本代表戦でSHやWGでいい活躍した記憶がない
146あ
2025/03/29(土) 10:22:01.55ID:xVW2eaJC0 左サイドはそもそも人材が少ない
海外の強力な右ウインガーと対峙しなければならず
簡単に過大評価とかニワカ推しとかいう人はほんと性格が悪いなと思う
そんな文化だから日本の企業は簡単に人材不足に陥るんだよ
佐々木里緒もそういうターゲットにされそう
海外の強力な右ウインガーと対峙しなければならず
簡単に過大評価とかニワカ推しとかいう人はほんと性格が悪いなと思う
そんな文化だから日本の企業は簡単に人材不足に陥るんだよ
佐々木里緒もそういうターゲットにされそう
147あ
2025/03/29(土) 10:51:27.89ID:PLLJNnKL0 遠藤純は身体能力高いからね
ドリブルパスの水準も高いし
期待する人多いでしょう
ドリブルパスの水準も高いし
期待する人多いでしょう
148あ
2025/03/29(土) 11:02:31.30ID:Brt5Ucom0 かつての池田ジャパンは「ボールを持って前に運べる選手が遠藤しか居ない」と嘆かれていたからな
149あ
2025/03/29(土) 12:00:28.15ID:/K153Ufg0 コロンビアはカイセドが招集外
ラミレスは招集された
ラミレスは招集された
150あ
2025/03/29(土) 12:09:02.95ID:o9Rm9w0l0 男子の久保のように1vs1で相手選手を抜くことができる女子選手はなでしこにいないんですか
151あ
2025/03/29(土) 12:35:27.55ID:ZERSg7jT0153あ
2025/03/29(土) 13:07:01.56ID:SwssUutm0 遠藤純はチームではトンプソンとの比較になるから前での出番は無いだろな
レギュラーはなんだかんだで米国人優先
となるとWBかSBかはたまた移籍を考えるシーズンか
だけどトンプソンの移籍もあるのがNWSL
レギュラーはなんだかんだで米国人優先
となるとWBかSBかはたまた移籍を考えるシーズンか
だけどトンプソンの移籍もあるのがNWSL
154あ
2025/03/29(土) 13:09:12.48ID:/K153Ufg0 谷川藤野カイセドがいないのは集客に響きそう
155あ
2025/03/29(土) 13:12:03.81ID:SwssUutm0 集客もだけどレギュラー確定の選手からしても同じ相手
新しい選手もこんな下位相手で評価されてもなぁて感じだよ
新しい選手もこんな下位相手で評価されてもなぁて感じだよ
156あ
2025/03/29(土) 13:13:14.63ID:SwssUutm0 日本代表だけだろ?こんな偏った親善試合
157あ
2025/03/29(土) 13:15:07.12ID:SwssUutm0 ランキング下位でもいいからシービリとは違うタイプの国とやって欲しい
158あ
2025/03/29(土) 13:18:22.36ID:RSXusSiB0 日本でやる親善試合なんて相手もモチベ皆無だからどことやろうと同じ
去年のガーナ韓国戦みたいなつまらん試合にしかならない
去年のガーナ韓国戦みたいなつまらん試合にしかならない
159あ
2025/03/29(土) 13:40:50.94ID:Brt5Ucom0 そこでデンマーク代表ですよ
160あ
2025/03/29(土) 13:41:02.50ID:R1j68vtH0 今回の代表ウィーク 欧州(NL)を除いた主なカード
アメリカ vs ブラジル
オーストラリア vs 韓国
カナダ vs アルゼンチン
メキシコ vs ジャマイカ
南アフリカ vs マラウィ
中国はタイ、ウズベキスタン、ザンビアを招いてYongchuan International Tournamentを開催
ナイジェリアは試合しないようなので、コロンビアは限られた対戦相手の中で最上級のチーム
他の国は同じ相手と2連戦するけど、日本は昨秋の韓国戦同様、2試合目は非公開のトレーニングマッチ
アメリカ vs ブラジル
オーストラリア vs 韓国
カナダ vs アルゼンチン
メキシコ vs ジャマイカ
南アフリカ vs マラウィ
中国はタイ、ウズベキスタン、ザンビアを招いてYongchuan International Tournamentを開催
ナイジェリアは試合しないようなので、コロンビアは限られた対戦相手の中で最上級のチーム
他の国は同じ相手と2連戦するけど、日本は昨秋の韓国戦同様、2試合目は非公開のトレーニングマッチ
161あ
2025/03/29(土) 13:41:17.68ID:NFGIaY2t0162あ
2025/03/29(土) 13:46:33.98ID:RNnsxksq0 カイセド来日しないのか~
ニールセンがあえて名前挙げて守備のポイントとして示したのに
また宮澤チンチンされるの見たかった
ニールセンがあえて名前挙げて守備のポイントとして示したのに
また宮澤チンチンされるの見たかった
163あ
2025/03/29(土) 14:09:26.32ID:GMxC8ayS0 わざわざ日本に来るのは手間だけれど同じ相手と数カ月後にまた出来るってのはコロンビア側にしたって悪い話じゃないはず
しかも同地域のブラジルがパリ五輪を迎えるまでに日本と何戦も繰り返しテストしてきて結果出したわけだしぶっちゃけあやかりたいw
しかも同地域のブラジルがパリ五輪を迎えるまでに日本と何戦も繰り返しテストしてきて結果出したわけだしぶっちゃけあやかりたいw
164あ
2025/03/29(土) 14:19:04.38ID:GMxC8ayS0 サッカー南米女子選手権コパ・アメリカ・フェメニーナ
2年置きの開催か。これ招待してほしいなぁ〜チラチラって視線送るやつ。宮本会長案件になるのかな?
2年置きの開催か。これ招待してほしいなぁ〜チラチラって視線送るやつ。宮本会長案件になるのかな?
165あ
2025/03/29(土) 14:23:08.22ID:Brt5Ucom0 いや招待とかねえだろ
南米地区のWCや五輪の予選も兼ねてる
南米地区のWCや五輪の予選も兼ねてる
166わろた
2025/03/29(土) 14:57:07.38ID:aoF+HW860 >>100 ベレーザ 冬の時代 予想的中
168あ
2025/03/29(土) 14:57:55.00ID:GMxC8ayS0 そもそも開催国枠で一つ確保されているのだから日本の成績なんて些末な問題というか
裏でニギニギすりゃあワンチャンある世界だろうあちらさんは。まあどーでもいい話
裏でニギニギすりゃあワンチャンある世界だろうあちらさんは。まあどーでもいい話
169わろた
2025/03/29(土) 14:58:40.18ID:aoF+HW860 ベレーザ冬の時代 予想的中
170ベレーザ 冬の時代 予想的中
2025/03/29(土) 14:59:48.73ID:aoF+HW860 2回連続で、現役ベレーザは0名 笑
2025/03/29(土) 15:10:17.97ID:C3fJUj3Y0
511アンカー ボランチの補強 2025/03/29(土) 14:49:32.86ID:MmvDXFEt
長谷川唯は、バルサに移籍できるかな?
ちなみに宮澤ひなたは、バイエルン、レアル、チェルシー、アーセナルでも驚かない
512薬が切れた妄想朝鮮人iranwa(笑) 2025/03/29(土) 14:54:24.27ID:Xoe9PACc
空振り後逸控えボランチを欲しいクラブ?
マイナビくらい、救いの手をさしのべるのはw
長谷川唯は、バルサに移籍できるかな?
ちなみに宮澤ひなたは、バイエルン、レアル、チェルシー、アーセナルでも驚かない
512薬が切れた妄想朝鮮人iranwa(笑) 2025/03/29(土) 14:54:24.27ID:Xoe9PACc
空振り後逸控えボランチを欲しいクラブ?
マイナビくらい、救いの手をさしのべるのはw
172あ
2025/03/29(土) 15:10:33.66ID:pyFBg+l00 集客や視聴率って意味ではカイセドいてもいなくてもてーんで変わらねーだろ
2025/03/29(土) 15:12:18.91ID:C3fJUj3Y0
何一つできていない宮澤w
106 名前:あ[] 投稿日:2025/03/28(金) 17:28:35.43 ID:sn4HRTxW0
・アグレッシブにプレシング
・パスの能力を上げる
・状況判断の質の改善
出来てないのがたくさんいる。
「素材は揃っていますが、多くの面でまだまだ必要なものがあります。選手がお互いにピッチ上で理解して効率的に解決策を見つけることでさらに良くなると思います。日本は150~160cmの選手が多く、180cmの選手もいる対戦国にはフィジカル面では勝てないので、スピードやスキルなど、自分たちの特徴や強みを活かしたスタイルで戦うことが重要です。よりアグレッシブにプレッシングをし、パスの能力を上げること。状況判断の質もさらなる改善が必要です」
106 名前:あ[] 投稿日:2025/03/28(金) 17:28:35.43 ID:sn4HRTxW0
・アグレッシブにプレシング
・パスの能力を上げる
・状況判断の質の改善
出来てないのがたくさんいる。
「素材は揃っていますが、多くの面でまだまだ必要なものがあります。選手がお互いにピッチ上で理解して効率的に解決策を見つけることでさらに良くなると思います。日本は150~160cmの選手が多く、180cmの選手もいる対戦国にはフィジカル面では勝てないので、スピードやスキルなど、自分たちの特徴や強みを活かしたスタイルで戦うことが重要です。よりアグレッシブにプレッシングをし、パスの能力を上げること。状況判断の質もさらなる改善が必要です」
174あ
2025/03/29(土) 15:12:45.36ID:HCIwwvle0 親善試合でも活躍できない選手は論外だからね
一流選手はどんな試合でも安定したプレーができる
谷川は途中出場でも結果出すし長谷川もそれなりのプレーができる
国内組は好不調の波がある選手だが中嶋に期待したい
杉田はボランチで見てみたい他のポジションなら使わんでいいわ
ボランチ以外のポジションはいい印象はない
それともアンカー熊谷機能させたニールセンなら杉田をうまく使いこなせるのか
一流選手はどんな試合でも安定したプレーができる
谷川は途中出場でも結果出すし長谷川もそれなりのプレーができる
国内組は好不調の波がある選手だが中嶋に期待したい
杉田はボランチで見てみたい他のポジションなら使わんでいいわ
ボランチ以外のポジションはいい印象はない
それともアンカー熊谷機能させたニールセンなら杉田をうまく使いこなせるのか
175あ
2025/03/29(土) 15:14:24.87ID:YT7h+MWv0176あ
2025/03/29(土) 15:34:47.48ID:PLLJNnKL0 集客力がある選手は長谷川谷川藤野くらいか
このうちの二名は不参加か
怪我大したことなかった長谷川も不参加の可能性はあったよな
なでしこ無名選手多すぎだろうw
こんなんじゃあテレビ放送されなくなるな
このうちの二名は不参加か
怪我大したことなかった長谷川も不参加の可能性はあったよな
なでしこ無名選手多すぎだろうw
こんなんじゃあテレビ放送されなくなるな
177あ
2025/03/29(土) 15:40:25.62ID:o9Rm9w0l0 無名選手が活躍していかないと集客力のある選手が増えないまま減っていくだけです
178あ
2025/03/29(土) 15:50:23.97ID:GMxC8ayS0 有料チケットは当然○○選手が見たいからはとても重要な動機になるけれども
活動が海外に移った選手の動向なんてお茶の間のテレビ視聴者には関係ないもん
代表ブランドってとこでチャンネル合わせて、その試合が面白ければそのまま応援するし次の機会への動機付けになっていくだけだよ
活動が海外に移った選手の動向なんてお茶の間のテレビ視聴者には関係ないもん
代表ブランドってとこでチャンネル合わせて、その試合が面白ければそのまま応援するし次の機会への動機付けになっていくだけだよ
179あ
2025/03/29(土) 15:57:17.36ID:PLLJNnKL0 無名選手が活躍してもプレーに華がないと集客力のある選手にはなれないけどね
長友田中パウロみたいなキャラの選手も集客力ある
長友田中パウロみたいなキャラの選手も集客力ある
180あ
2025/03/29(土) 16:03:19.53ID:GMxC8ayS0 素人にも分かるプレーの個性は重要ではある
つーか集客以前に藤野の最近のドリブルってやつを中嶋あたりに体験させてやりたかったというのはあるから残念
つーか集客以前に藤野の最近のドリブルってやつを中嶋あたりに体験させてやりたかったというのはあるから残念
181あ
2025/03/29(土) 16:03:29.59ID:PLLJNnKL0 代表ブランドだけじゃあな
野球の大谷がいない日本代表戦視聴率取れるのか
たしか昔の男子サッカー国内組だけの日本代表戦視聴率取れなかったよ
野球の大谷がいない日本代表戦視聴率取れるのか
たしか昔の男子サッカー国内組だけの日本代表戦視聴率取れなかったよ
182あ
2025/03/29(土) 16:38:12.59ID:PLLJNnKL0 集客力のある選手なんて他競技にもそういない
女子サッカーでは長谷川藤野谷川
集客力のある選手になれるポテンシャル秘めてるのは眞城山本中嶋かな
女子サッカーでは長谷川藤野谷川
集客力のある選手になれるポテンシャル秘めてるのは眞城山本中嶋かな
183あ
2025/03/29(土) 17:09:01.13ID:Brt5Ucom0 ワールクラスな
184あ
2025/03/29(土) 17:33:53.97ID:/K153Ufg0 ESPNの選ぶ21歳以下の世界最高の選手ランキングでカイセド3位浜野4位なのに浜野の名前が出ない不思議w
185あ
2025/03/29(土) 18:19:11.68ID:GMxC8ayS0 アメリカ戦での失点の起点になった宝田はチャレンジ失敗の典型例になってしまったけれども
普段はあんなに狙い済まして思い切っったプレイをする選手ではまったくなさそうなので、
何かしら問題を抱えている選手を使いこなせるとの自負心をのぞかせるニルス効果というのは以外に侮れないのかもしれない。
普段はあんなに狙い済まして思い切っったプレイをする選手ではまったくなさそうなので、
何かしら問題を抱えている選手を使いこなせるとの自負心をのぞかせるニルス効果というのは以外に侮れないのかもしれない。
186あ
2025/03/29(土) 18:21:59.64ID:GMxC8ayS0 杉田はW杯でものの見事に2回ともスライディングを交わされてしまった敗戦のトラウマは解消されたのだろうか?
あれは誘われたというか相手が上だっただけで杉田のスライディング技術自体はそんなに悪くない。
まあこうした技術は中央ではなかなか使わせたくはないよね。
とにかく彼女は技術うんぬんよりメンタル面で引きずりがちというか信用できないところがあるのでIHやサイド攻撃面で失敗より成功することが大事なポジションを任すべきだと今の代表で判断されたらますますニールセンを推せそうだ。
あれは誘われたというか相手が上だっただけで杉田のスライディング技術自体はそんなに悪くない。
まあこうした技術は中央ではなかなか使わせたくはないよね。
とにかく彼女は技術うんぬんよりメンタル面で引きずりがちというか信用できないところがあるのでIHやサイド攻撃面で失敗より成功することが大事なポジションを任すべきだと今の代表で判断されたらますますニールセンを推せそうだ。
187あ
2025/03/29(土) 18:35:43.62ID:o9Rm9w0l0 日本サッカー界はミスを許さないから選手たちは終始無難で安全なプレーになりがちなんだよね
ニールセン監督がいつも自信なさそうにプレイしていると指摘した背景にはこれがある
女子も男子も変わらない
ニールセン監督がいつも自信なさそうにプレイしていると指摘した背景にはこれがある
女子も男子も変わらない
188あ
2025/03/29(土) 18:53:04.78ID:pUC+4Aje0 海外女子サッカー見る人じゃないとカイセドなんて知らない
自称『日本代表のファン、サポーター』は、きっと日本の選手も数人しか知らない
所属クラブの試合は見てない
コロンビアがどの程度強いのか、どんな選手がいるのか、どこにあるのかも知らない
『日本』が勝つところを見たいだけ
『日本』を応援する自分に酔いしれてるだけ、盛り上がりたいだけ、暴れたいだけ
それが女子サッカーである必要はない
女子サッカーが好きで、普段から国内外の女子サッカー見てる人なんて一握り
自称『日本代表のファン、サポーター』は、きっと日本の選手も数人しか知らない
所属クラブの試合は見てない
コロンビアがどの程度強いのか、どんな選手がいるのか、どこにあるのかも知らない
『日本』が勝つところを見たいだけ
『日本』を応援する自分に酔いしれてるだけ、盛り上がりたいだけ、暴れたいだけ
それが女子サッカーである必要はない
女子サッカーが好きで、普段から国内外の女子サッカー見てる人なんて一握り
189あ
2025/03/29(土) 18:56:26.56ID:GMxC8ayS0 引いて守るより狭い領域に人数かけて戦う戦術の方が2次元平面的に何処に自分が陣取っていれば非難されづらいか?という思考に偏りがちな選手にある種の積極性を強要できる効果はあるのかもしれない
相手三角の中央でバランス守備を意識しすぎる選手であってもいやが上でもジョギングではなくダッシュで寄せにいかないと非難されてしまう場面が多発するのだから。
もちろん走るのが根本的に苦手な選手じゃどうしようもないのだけれど。
欧州を活動拠点にする選手にとってはブラジル大会は相当キツイ大会になるのは間違いなくて、
全試合をハイプレスで乗り切るなら国内選手5人くらい選抜して大会入り前から体力面中心の合宿を敢行しても良いのではないか
もちろん優勝します!でクラブにはお願いするしかないよねぇ
相手三角の中央でバランス守備を意識しすぎる選手であってもいやが上でもジョギングではなくダッシュで寄せにいかないと非難されてしまう場面が多発するのだから。
もちろん走るのが根本的に苦手な選手じゃどうしようもないのだけれど。
欧州を活動拠点にする選手にとってはブラジル大会は相当キツイ大会になるのは間違いなくて、
全試合をハイプレスで乗り切るなら国内選手5人くらい選抜して大会入り前から体力面中心の合宿を敢行しても良いのではないか
もちろん優勝します!でクラブにはお願いするしかないよねぇ
190あ
2025/03/29(土) 21:00:19.27ID:RPweATg20191あ
2025/03/29(土) 21:31:33.89ID:PLLJNnKL0 怪我選手の代わりの追加招集はベレーザから頼むで
居るよね逸材が
居るよね逸材が
192さ
2025/03/29(土) 21:52:04.93ID:qJE+GWn+0 谷川萌々子怪我だけが心配だったよなぁ
リーグ全体でコンタクトが荒くて悪質
だがやっぱ怪我してわ
リーグ全体でコンタクトが荒くて悪質
だがやっぱ怪我してわ
193あ
2025/03/29(土) 21:55:57.38ID:QAziZ0s30 谷川の怪我は自爆だろさ
194女子サッカーのタブー
2025/03/29(土) 22:54:30.47ID:aoF+HW860 バロンドール賞 FIFA年間
宮澤ひなた 12位 8位
長谷川唯 29位 落選
宮澤ひなた 12位 8位
長谷川唯 29位 落選
195わろた長谷川
2025/03/29(土) 22:57:54.98ID:aoF+HW860 W杯通算成績
宮澤ひなた 23歳 5得点1アシスト
澤穂希 24歳 3得点1アシスト
長谷川 26歳 1得点1アシスト
宮澤ひなた 23歳 5得点1アシスト
澤穂希 24歳 3得点1アシスト
長谷川 26歳 1得点1アシスト
196あ
2025/03/29(土) 22:58:09.37ID:o9Rm9w0l0 100%自爆というわけではないよ
競い合ったときの無理な姿勢が怪我につながったと思われる
競い合ったときの無理な姿勢が怪我につながったと思われる
197わろた長谷川
2025/03/29(土) 22:59:42.90ID:aoF+HW860 清水りさ
ベレーザ時代、3年ぐらい、アシスト無し
ベレーザ時代、3年ぐらい、アシスト無し
198わろた長谷川
2025/03/29(土) 23:01:43.24ID:aoF+HW860 長谷川唯
マンCの入団からの50試合 1得点1アシスト
マンCの入団からの50試合 1得点1アシスト
200あ
2025/03/29(土) 23:28:24.57ID:/K153Ufg0 谷川の不参加が正式にJFAから発表されてた
201あ
2025/03/29(土) 23:37:47.80ID:8Cw8glu90 代替招集が誰かなんて既に決まってることで、土日の試合を見た上で決めるなんてことはあり得ない
目の前の試合に集中してる選手、クラブへの配慮で発表を遅らせてるだけ
目の前の試合に集中してる選手、クラブへの配慮で発表を遅らせてるだけ
204あ
2025/03/30(日) 07:36:10.26ID:bbpjdL6+0 千葉の中学生の子
ドリブルがめちゃうまい
遠からず代表になるな
ドリブルがめちゃうまい
遠からず代表になるな
2025/03/30(日) 08:01:14.80ID:VJxUmgms0
2025/03/30(日) 08:29:45.90ID:RTAQDJYF0
207あ
2025/03/30(日) 09:52:58.67ID:8bNL7Sg10209これも驚きました
2025/03/30(日) 10:40:52.17ID:cwoWdp5q0 日本代表女子通算得点
長谷川唯 18
籾木結花 15
植木理子 12
-----(越えられない壁)-----
宮澤ひなた 9(代表活動8年中6年0ゴール、驚異の稼働率)
長谷川唯 18
籾木結花 15
植木理子 12
-----(越えられない壁)-----
宮澤ひなた 9(代表活動8年中6年0ゴール、驚異の稼働率)
2025/03/30(日) 11:20:14.47ID:twiO8eOW0
>>198
WSL通算得点
植木理子 9
林穂乃香 7
永里優季 5
籾木結花 4
岩渕真奈 3
長谷川唯 3
-----(越えられない壁)-----
宮澤ひなた 2 ← Golden Boot WinnerアタッカーなのにDMFにもゴール数で負けてるw
WSL通算得点
植木理子 9
林穂乃香 7
永里優季 5
籾木結花 4
岩渕真奈 3
長谷川唯 3
-----(越えられない壁)-----
宮澤ひなた 2 ← Golden Boot WinnerアタッカーなのにDMFにもゴール数で負けてるw
211あ
2025/03/30(日) 12:23:45.85ID:jOBmgkdp0 谷川がみれないのは残念
だけど大阪開催ということで、おれ達の浜野まいかさんに注目
日本人選手で唯一女子チャンピオンズリーグのベスト4に残っている
それがおれ達の浜野まいかさん
今日はおれ達の浜野まいかさんのチェルシーと植木所属のウェストハム
との試合があるから注目
来週のコロンビア戦で注目すべき選手は
マンUでアンカーとしてスーパーな活躍をしている宮澤と
U世代の背番号10を背負っていた松窪まなか、
そして将来のバロンドール候補でもあるおれ達の浜野まいかさんの3人
谷川の代役として海外からなら林を、国内だったら槇城美春を呼んで欲しい
だけど大阪開催ということで、おれ達の浜野まいかさんに注目
日本人選手で唯一女子チャンピオンズリーグのベスト4に残っている
それがおれ達の浜野まいかさん
今日はおれ達の浜野まいかさんのチェルシーと植木所属のウェストハム
との試合があるから注目
来週のコロンビア戦で注目すべき選手は
マンUでアンカーとしてスーパーな活躍をしている宮澤と
U世代の背番号10を背負っていた松窪まなか、
そして将来のバロンドール候補でもあるおれ達の浜野まいかさんの3人
谷川の代役として海外からなら林を、国内だったら槇城美春を呼んで欲しい
212あ
2025/03/30(日) 12:56:03.37ID:CXljqPmy0 小山メモ
ダブルボランチの左で先発
もっさりしてて、クイックネスはない
走り方が独特で、足裏を地面にべったりつけて後ろ重心で走ってる感じ
スピードはない
割とゴール前まで出て行く
上下動はするけど、スプリントはしない(足が遅くてできない)
クイックネスがないので、守備時の反応が遅れがち
両足のキック精度は高い
ダブルボランチの左で先発
もっさりしてて、クイックネスはない
走り方が独特で、足裏を地面にべったりつけて後ろ重心で走ってる感じ
スピードはない
割とゴール前まで出て行く
上下動はするけど、スプリントはしない(足が遅くてできない)
クイックネスがないので、守備時の反応が遅れがち
両足のキック精度は高い
213あ
2025/03/30(日) 12:58:30.35ID:G/Nv5BHG0 >>196
左足母趾球で地面を蹴って身体を右に向けようとしたが、足首を保持できずに
体重が左足外側にのって足首関節が可動域越えて外側に曲がって故障した
並走してた訳じゃないから、競り合って無理な姿勢になんてなってない
体重支えて足首保持する筋力が足りなかっただけ
左足母趾球で地面を蹴って身体を右に向けようとしたが、足首を保持できずに
体重が左足外側にのって足首関節が可動域越えて外側に曲がって故障した
並走してた訳じゃないから、競り合って無理な姿勢になんてなってない
体重支えて足首保持する筋力が足りなかっただけ
214あ
2025/03/30(日) 13:15:30.74ID:SMs+94xu0 やはり杉田は上手い上手すぎる
FW陣がトップレベルなら2点差以上で勝ててた
あとは杉田個人の決定力があれば5点差もありえた
代表に呼ばれたのは当然の結果
FW陣がトップレベルなら2点差以上で勝ててた
あとは杉田個人の決定力があれば5点差もありえた
代表に呼ばれたのは当然の結果
215あ
2025/03/30(日) 13:37:13.30ID:SMs+94xu0 中盤は杉田・長谷川がベストだね
スペインのプテジャス・ボンマティに並ぶことができる世界で唯一のレベル
長野なんて論外
スペインのプテジャス・ボンマティに並ぶことができる世界で唯一のレベル
長野なんて論外
216あ
2025/03/30(日) 13:44:23.86ID:cuGdCyH/0217あ
2025/03/30(日) 13:45:40.81ID:SMs+94xu0 ↑
ポートランド対NCの感想
小山も松窪も空気だったわ
ポートランド対NCの感想
小山も松窪も空気だったわ
218あ
2025/03/30(日) 13:55:58.40ID:jOBmgkdp0 谷川の怪我は接触回避のための不可抗力による物だから仕方ない
谷川には何の問題もない
杉田は上手いけど長谷川世代で、2027年ブラジルW杯には30歳になる選手は
もう代表には必要bない
若手の貴重な経験値をうばうだけで時間の無駄
オーバー30はGKと熊谷一人だけで十分
谷川には何の問題もない
杉田は上手いけど長谷川世代で、2027年ブラジルW杯には30歳になる選手は
もう代表には必要bない
若手の貴重な経験値をうばうだけで時間の無駄
オーバー30はGKと熊谷一人だけで十分
219あ
2025/03/30(日) 13:56:11.84ID:74NAkbVk0 でまた急に高橋CBに戻すのか
代表に転がされ過ぎ
代表に転がされ過ぎ
220あ
2025/03/30(日) 13:57:46.19ID:AXqtP2vQ0 敵は谷川より速くて前を走ってんのにどうやって接触するんだか笑
追いつけないからチャージもできず、あっさりパスも出されてんのに
嘘書き込みが常態化してんなここ
追いつけないからチャージもできず、あっさりパスも出されてんのに
嘘書き込みが常態化してんなここ
221あ
2025/03/30(日) 14:10:13.84ID:6HJaHXHs0 自分で30歳で線引いておきながらGKと山下はいいとか馬鹿なのかこいつw
好き嫌いでしかもの言ってない自覚がない糞ニワカ
好き嫌いでしかもの言ってない自覚がない糞ニワカ
222あ
2025/03/30(日) 14:12:06.63ID:JquHO56k0 年齢は関係ない
経験の為に1枠使うなんて事は愚行であるが上を押し退けてでも選ばれる若手の台頭は望まれる
長谷川中心に考える事は余程のことがないと覆らない
ボランチ又は中盤を3人でフレキシブルに回すとして
現状は長野が第一選択肢
もう一人をボランチでもトップ下でも起用できる者と考えると谷川の更なる成長を期待
次に劣勢時のカウンター要員かつ案外どこでもやれる要員としての宮沢、いぶし銀林、やはりこの辺りを残したい
なので杉田入れるなら左SB辺りの控え兼MF控えとかがいいんじゃない?
経験の為に1枠使うなんて事は愚行であるが上を押し退けてでも選ばれる若手の台頭は望まれる
長谷川中心に考える事は余程のことがないと覆らない
ボランチ又は中盤を3人でフレキシブルに回すとして
現状は長野が第一選択肢
もう一人をボランチでもトップ下でも起用できる者と考えると谷川の更なる成長を期待
次に劣勢時のカウンター要員かつ案外どこでもやれる要員としての宮沢、いぶし銀林、やはりこの辺りを残したい
なので杉田入れるなら左SB辺りの控え兼MF控えとかがいいんじゃない?
223あ
2025/03/30(日) 14:17:10.76ID:aM2qYC8b0 FW高橋が通用するのなんてWEくらいだろ
224あ
2025/03/30(日) 14:21:20.37ID:cuGdCyH/0 杉田がなでしこで活躍したことあったか
能力を疑問視してるのではなく
緻密で判断力が求められるなでしこには合わない
能力を疑問視してるのではなく
緻密で判断力が求められるなでしこには合わない
225あ
2025/03/30(日) 14:29:53.60ID:7OHwrqVW0 いまだに宮澤でカウンターとか言ってるニワカさっさと絶滅してくれ
226あ
2025/03/30(日) 14:34:42.91ID:SMs+94xu0227あ
2025/03/30(日) 14:37:11.70ID:SMs+94xu0228あ
2025/03/30(日) 14:47:08.86ID:cuGdCyH/0229あ
2025/03/30(日) 14:58:55.38ID:cuGdCyH/0 冷静に評価しないと
そういうこと言ってる人ほど一人の選手にやたら肩入れしてるよね
客観的に評価できる冷静な人なんてこのスレにはいないよw
そういうこと言ってる人ほど一人の選手にやたら肩入れしてるよね
客観的に評価できる冷静な人なんてこのスレにはいないよw
230あ
2025/03/30(日) 15:13:03.13ID:SMs+94xu0 前池田監督が
杉田・長谷川のダブルボランチを就任内の試合で一度も試さなかったことを説明できる人いるか?
もしもこの二人が上手くいけば、長野の立場が無くなるから敢えて試さなかったと思ってるんだが
池田はそういう糞監督
代表監督の立場としてはありえないくらい糞
杉田・長谷川のダブルボランチを就任内の試合で一度も試さなかったことを説明できる人いるか?
もしもこの二人が上手くいけば、長野の立場が無くなるから敢えて試さなかったと思ってるんだが
池田はそういう糞監督
代表監督の立場としてはありえないくらい糞
231あ
2025/03/30(日) 15:24:16.35ID:SMs+94xu0 ニールセン監督はシービリでの選手選考は池田時代とほぼおなじ選手を引き継いだ
が、池田は初戦のヨーロッパ遠征から杉田を弾いた
結果はオランダの2軍以下のチームに負け
続いてアジアカップでも杉田を呼ばず
これで分かるだろ池田の長野を注目させたい
長野のライバル、杉田を注目させたくない
代表監督の選手贔屓なんて史上最悪の悪手
が、池田は初戦のヨーロッパ遠征から杉田を弾いた
結果はオランダの2軍以下のチームに負け
続いてアジアカップでも杉田を呼ばず
これで分かるだろ池田の長野を注目させたい
長野のライバル、杉田を注目させたくない
代表監督の選手贔屓なんて史上最悪の悪手
232あ
2025/03/30(日) 15:29:42.21ID:SMs+94xu0 代表監督が特定の選手、長野な
贔屓することじだいありえない
長野の何がいいのいか?
長野は今すぐ代表を辞退すればよい
それがなでしこの為
贔屓することじだいありえない
長野の何がいいのいか?
長野は今すぐ代表を辞退すればよい
それがなでしこの為
233あ
2025/03/30(日) 15:32:08.18ID:cuGdCyH/0 杉田のなでしこでの適正ポジションはボランチ
長谷川杉田のボランチ自分も見たい
自分は池田ジャパンに二、三度だけだが杉田長谷川ボランチを提言した
機能しないアンカー熊谷にするなら長谷川杉田ボランチだろうと
長谷川杉田のボランチ自分も見たい
自分は池田ジャパンに二、三度だけだが杉田長谷川ボランチを提言した
機能しないアンカー熊谷にするなら長谷川杉田ボランチだろうと
234あ
2025/03/30(日) 15:36:21.35ID:jOBmgkdp0 2027ブラジルW杯でGKと熊谷以外で年齢30歳以上の選手はもう必要ない
今の時点からでも招集して起用するだけ時間の無駄でしかない
田中、長谷川、杉田、三浦、北川、清水などは代表には不要
代わりに土方、樋渡、山本、松永、槇城、大山、北村、小山、遠藤
などを招集して今から代表での経験値を高めて行く方が代表のためになる
目先の親善試合や練習試合の勝ち負けなんて何の意味もない
大事なのは2年後の2027年ブラジルW杯、その先の2031年W杯で戦える
代表チームを作って行くこと
今のニールセンの長谷川を中心として長谷川がやり易いメンバーを中心とした
代表では何の上澄みもできないまま無駄な時間を過ごすだけになる
田中、長谷川、北川、はもう代表には必要ない
中盤はアンカーに宮澤、インサイドに谷川と浜野の得点力の高い3枚が最適
今のアンカー長谷川、インサイド長野の2人は得点力がなさすぎだし、何年も
この2人を起用してもW杯で結果を残せなかったから代えるべき
今の時点からでも招集して起用するだけ時間の無駄でしかない
田中、長谷川、杉田、三浦、北川、清水などは代表には不要
代わりに土方、樋渡、山本、松永、槇城、大山、北村、小山、遠藤
などを招集して今から代表での経験値を高めて行く方が代表のためになる
目先の親善試合や練習試合の勝ち負けなんて何の意味もない
大事なのは2年後の2027年ブラジルW杯、その先の2031年W杯で戦える
代表チームを作って行くこと
今のニールセンの長谷川を中心として長谷川がやり易いメンバーを中心とした
代表では何の上澄みもできないまま無駄な時間を過ごすだけになる
田中、長谷川、北川、はもう代表には必要ない
中盤はアンカーに宮澤、インサイドに谷川と浜野の得点力の高い3枚が最適
今のアンカー長谷川、インサイド長野の2人は得点力がなさすぎだし、何年も
この2人を起用してもW杯で結果を残せなかったから代えるべき
235あ
2025/03/30(日) 15:36:46.34ID:iAiMkMFH0 ニールセンが杉田を上手く使えるかは今回の目玉の一つかもね
236あ
2025/03/30(日) 15:40:45.06ID:jOBmgkdp0 長谷川はクラブでも失点の原因になっている酷い守備が目立つ
得点力もなければ失点に繋がるような酷い守備をする選手がいたら
勝てるチームも勝てなくなる
長谷川はもうお役御免で代表には不要
田中、長谷川、北川、杉田、清水など2027ブラジルW杯で年齢30以上になる選手は
もう代表には不要
得点力もなければ失点に繋がるような酷い守備をする選手がいたら
勝てるチームも勝てなくなる
長谷川はもうお役御免で代表には不要
田中、長谷川、北川、杉田、清水など2027ブラジルW杯で年齢30以上になる選手は
もう代表には不要
237あ
2025/03/30(日) 15:43:35.47ID:YYyudBWK0 長谷川がいなければなでしこは勝てないだろ
238あ
2025/03/30(日) 15:45:06.79ID:cuGdCyH/0 確かに
ニールセンはアンカー熊谷を機能させた
更に杉田をうまく使いこなせたら有能監督認定していいだろうw
ただアメリカ開催のシービリーブスカップ呼ばなかったので序列は高くないでしょう
ニールセンはアンカー熊谷を機能させた
更に杉田をうまく使いこなせたら有能監督認定していいだろうw
ただアメリカ開催のシービリーブスカップ呼ばなかったので序列は高くないでしょう
239あ
2025/03/30(日) 15:45:54.09ID:jOBmgkdp0 杉田ももう代表には不要、時間の無駄
同じボランチ、中盤で代表に呼ぶべきは今年19歳、2年後には21歳にる槇城
同じボランチ、中盤で代表に呼ぶべきは今年19歳、2年後には21歳にる槇城
240あ
2025/03/30(日) 15:50:28.94ID:QmQOpHpT0 槇城
槇城
槇城
槇城
槇城
誰?
槇城
槇城
槇城
槇城
誰?
241あ
2025/03/30(日) 16:02:17.07ID:cuGdCyH/0 今の選手は食事管理してるし身体のケアもしてる
選手生命伸びてるのだから30超えても戦力になれるでしょう
今がピークの田中円熟味に入った長谷川は日本代表に必要
この二人は今でも成長中
選手生命伸びてるのだから30超えても戦力になれるでしょう
今がピークの田中円熟味に入った長谷川は日本代表に必要
この二人は今でも成長中
242あ
2025/03/30(日) 16:03:55.09ID:aM2qYC8b0 30って全盛期の年齢だろ
243あ
2025/03/30(日) 16:04:44.15ID:iAiMkMFH0 杉田まで活躍させたらもうニールセンマジックと呼ばざるを得ない
244あ
2025/03/30(日) 16:07:22.02ID:JyizoOvQ0 ニールセンは人間性を最大限重視するって運営方針を示しているはず
なので仮に杉田の良さを世間様に広めようとしているのなら他の選手を貶めるのはもっともやってはいけない愚行
まわりまわって杉田本人の心に暗い情念が灯っちまったらそれこそアウトだろう
唯ちゃんはヒマワリで杉田妃和は月見草
それでいいじゃない
なので仮に杉田の良さを世間様に広めようとしているのなら他の選手を貶めるのはもっともやってはいけない愚行
まわりまわって杉田本人の心に暗い情念が灯っちまったらそれこそアウトだろう
唯ちゃんはヒマワリで杉田妃和は月見草
それでいいじゃない
245あ
2025/03/30(日) 16:12:42.54ID:iAiMkMFH0 全盛期の28くらいの選手を要らないとか言っていたら、毎回のW杯ごとにメンバーの入れ替えになって強くならない
ベテランと若手のバランスが重要
ベテランと若手のバランスが重要
246あ
2025/03/30(日) 16:14:08.69ID:jOBmgkdp0 チームの平均年齢は若ければ若いほど成長力も総合力も高まる
チーム年齢20歳代戦半のチームが理想的
2027年ブラジルW杯の暑い中でのサッカーを今からしっかり想定した
チーム作りも進めて行くべき
シービリーブスカップでやったようなハイプレス続きのサッカーでは
絶対にガス欠して本番のブラジルW杯では戦えない
しかも年齢が30を超える選手が半分もいたら先ず勝てる見込みもないし
成長する見込みも全くない
田中、長谷川、杉田、籾木、北川、清水など2年後のブラジルW杯で年齢30を
超える選手はもういらない
GKと熊谷以外で2年後に年齢30歳以上になる選手は呼んでも時間の無駄でしかない
チーム年齢20歳代戦半のチームが理想的
2027年ブラジルW杯の暑い中でのサッカーを今からしっかり想定した
チーム作りも進めて行くべき
シービリーブスカップでやったようなハイプレス続きのサッカーでは
絶対にガス欠して本番のブラジルW杯では戦えない
しかも年齢が30を超える選手が半分もいたら先ず勝てる見込みもないし
成長する見込みも全くない
田中、長谷川、杉田、籾木、北川、清水など2年後のブラジルW杯で年齢30を
超える選手はもういらない
GKと熊谷以外で2年後に年齢30歳以上になる選手は呼んでも時間の無駄でしかない
248あ
2025/03/30(日) 16:22:49.47ID:cuGdCyH/0 籾木長谷川北川田中のパフォーマンスみれば経験は大事だとわかるだろう
ただベテランすべてが戦力になるとは思ってないよ
戦力にならないベテランを惰性で呼び続けるのは反対
若手に切り替えてほしい
ただベテランすべてが戦力になるとは思ってないよ
戦力にならないベテランを惰性で呼び続けるのは反対
若手に切り替えてほしい
249あ
2025/03/30(日) 16:23:10.83ID:JyizoOvQ0 欧州活動組にとってブラジル大会が地獄となるのはその通り。
そここに対するニールセンの先月の答えはたとえ今は馴染まなくても早めに若手をピックアップしておきたいという思い
でもなんだか流れ的には谷川中心論が行き詰ったから30歳以下切り捨て論かなーって
そここに対するニールセンの先月の答えはたとえ今は馴染まなくても早めに若手をピックアップしておきたいという思い
でもなんだか流れ的には谷川中心論が行き詰ったから30歳以下切り捨て論かなーって
250あ
2025/03/30(日) 16:25:02.60ID:cmBI8Fgo0 年齢制限派は今年の試合見て判断すれば?
それに熊谷なんて対ブラジル親善試合で相当酷く引退論も多かったよな
それに熊谷なんて対ブラジル親善試合で相当酷く引退論も多かったよな
251あ
2025/03/30(日) 16:26:22.64ID:JyizoOvQ0 訂正
30歳以上の切り捨て論
話の腰をおってすまないが今気になるのは、眞城選手が谷川の替わりで呼ばれたらこのスレは大変かもということ
賢者が予言していた『ベレーザ冬の時代』がそっこーで崩れてしまうもの
30歳以上の切り捨て論
話の腰をおってすまないが今気になるのは、眞城選手が谷川の替わりで呼ばれたらこのスレは大変かもということ
賢者が予言していた『ベレーザ冬の時代』がそっこーで崩れてしまうもの
252あ
2025/03/30(日) 16:28:53.76ID:cmBI8Fgo0 ただ特定の選手に頼るチーム造りはして欲しくないな
選手にケガはつきもの
選手にケガはつきもの
253あ
2025/03/30(日) 16:30:49.54ID:cuGdCyH/0 ニールセンが最も評価してる選手はどう見ても長谷川だろうw
長谷川構想外になることは100パーないだろう
ということで無駄なレスは止めよう
長谷川構想外になることは100パーないだろう
ということで無駄なレスは止めよう
254あ
2025/03/30(日) 16:33:18.09ID:cmBI8Fgo0 ここは代表スレ
長谷川ケガしたからワールドカップGS敗退なんて言い訳は許されない
長谷川ケガしたからワールドカップGS敗退なんて言い訳は許されない
255あ
2025/03/30(日) 16:45:07.99ID:cuGdCyH/0 長谷川の後釜はいるが能力は若干落ちる
第一候補は眞城
第二候補は谷川
第三候補は塩越
第一候補は眞城
第二候補は谷川
第三候補は塩越
256あ
2025/03/30(日) 17:05:16.22ID:fKzNBvyX0 塩越は長谷川世代やろ
長谷川中心にチーム作りして土壇場で長谷川がケガでもした場合塩腰をそのままそこに嵌め込むのは有りかもしれんが
長谷川中心にチーム作りして土壇場で長谷川がケガでもした場合塩腰をそのままそこに嵌め込むのは有りかもしれんが
257あ
2025/03/30(日) 17:07:18.78ID:jAkcBvPk0 >>251
ニールセンの任期はWCまでの2年、長くて五輪までの3年
世代交代は自分の仕事と思ってはいない
いま使えるコマで突っ走る、そして欧米強豪国の監督へのキャリアアップ
協会が押し込まないと次の次見据えた10代選手の登用はないだろ
自分に何のプラスもない
現にJFA枠の谷川もて余しただろ、コロンビア戦でビルドアップが…と婉曲表現でダメ出しして「使えねぇ…」だったはず
ニールセンの任期はWCまでの2年、長くて五輪までの3年
世代交代は自分の仕事と思ってはいない
いま使えるコマで突っ走る、そして欧米強豪国の監督へのキャリアアップ
協会が押し込まないと次の次見据えた10代選手の登用はないだろ
自分に何のプラスもない
現にJFA枠の谷川もて余しただろ、コロンビア戦でビルドアップが…と婉曲表現でダメ出しして「使えねぇ…」だったはず
258あ
2025/03/30(日) 17:09:54.11ID:DdT+0AVm0 塩越は平均値は高いけど突出したものがないのがな
259あ
2025/03/30(日) 17:13:22.01ID:blO2TRRR0 長谷川の替わりは籾木がいるし併用もできる
欲しいのは籾木レベルをもう一枚だろうがよ
となると、候補は塩越とトップフォームに戻
れば猶本くらいだ
吉田や眞城育ててる余裕も暇もない
欲しいのは籾木レベルをもう一枚だろうがよ
となると、候補は塩越とトップフォームに戻
れば猶本くらいだ
吉田や眞城育ててる余裕も暇もない
260あ
2025/03/30(日) 17:14:55.03ID:qhCUF3Aq0 塩越が入るとルックスレベルが上がる
これは女子サッカーにとってかけがえのないアドバンテージ
これは女子サッカーにとってかけがえのないアドバンテージ
261あ
2025/03/30(日) 17:17:56.00ID:BN+KXYCN0 >>258
それはそのとおりだがそれを言い出したら長谷川と山下以外は並の選手しかいないのが日本代表
それはそのとおりだがそれを言い出したら長谷川と山下以外は並の選手しかいないのが日本代表
262愛
2025/03/30(日) 17:24:21.80ID:lY5U722c0263あ
2025/03/30(日) 17:55:25.64ID:jOBmgkdp0 GKも経験が一番大事なポジション
そして30歳以上だとしても一番年齢が上がっても影響しないポジション
だからGKは30歳以上でも問題ない
熊谷は2027年ブラジルW杯の時には年齢が36歳になるけど
熊谷の経験値とW杯優勝メンバーとしての勝者のメンタリティーを
誰よりも一番知っている日本にとっても貴重な存在
熊谷から次世代の若手選手へと継がれ役立つものは精神面プレー面でも多大にある
だから熊谷も30歳以上だとしても次のW杯までは必要な選手
他の長谷川、田中、北川、籾木、杉田、清水などの年齢30歳以上となる選手は
もう必要ない、時間の無駄でしかない
代わりとなる若手選手はすでにいる
そして30歳以上だとしても一番年齢が上がっても影響しないポジション
だからGKは30歳以上でも問題ない
熊谷は2027年ブラジルW杯の時には年齢が36歳になるけど
熊谷の経験値とW杯優勝メンバーとしての勝者のメンタリティーを
誰よりも一番知っている日本にとっても貴重な存在
熊谷から次世代の若手選手へと継がれ役立つものは精神面プレー面でも多大にある
だから熊谷も30歳以上だとしても次のW杯までは必要な選手
他の長谷川、田中、北川、籾木、杉田、清水などの年齢30歳以上となる選手は
もう必要ない、時間の無駄でしかない
代わりとなる若手選手はすでにいる
264あ
2025/03/30(日) 18:05:59.54ID:jOBmgkdp0 ニールセンなんて過大評価もいいところ
クラブでも代表でも監督としてチームを率いて世界1になったことも皆無
増してやナデシコジャパンの強化と底上げをないがしろしにして
目先の親善試合の結果にこだわり、又、長谷川を柱として長谷川がやり易い選手を中心とした
チーム作りはいずれはザッケローニのようにメンバー固定の思考回路が停止した起用方に陥るのも目に見えているし
ナデシコジャパンの強化と発展を遅らせるだけ
もうザックジャパンで懲りただろ、いい加減みんな学習しようぜ
親善試合で勝って強くなったつもりで勘違いして、肝心のW杯で惨敗したあのザックジャパン時代を思い出せ
目先の親善試合の結果など何の意味もないことも、特定メンバーを聖域化してメンバーを固定した結果、W杯で
惨敗したあのザックジャパンを
今のニールセン監督のチーム作りからメンバー選考、そしてそれを取り囲むメディアやファンの雰囲気も
ザックジャパンの時とそっくり
2027年ブラジルW杯で勝ちたければ、今から若手中心のチームを作り、次のW杯、その先をも見据えて
強化底上げをしていくべき
クラブでも代表でも監督としてチームを率いて世界1になったことも皆無
増してやナデシコジャパンの強化と底上げをないがしろしにして
目先の親善試合の結果にこだわり、又、長谷川を柱として長谷川がやり易い選手を中心とした
チーム作りはいずれはザッケローニのようにメンバー固定の思考回路が停止した起用方に陥るのも目に見えているし
ナデシコジャパンの強化と発展を遅らせるだけ
もうザックジャパンで懲りただろ、いい加減みんな学習しようぜ
親善試合で勝って強くなったつもりで勘違いして、肝心のW杯で惨敗したあのザックジャパン時代を思い出せ
目先の親善試合の結果など何の意味もないことも、特定メンバーを聖域化してメンバーを固定した結果、W杯で
惨敗したあのザックジャパンを
今のニールセン監督のチーム作りからメンバー選考、そしてそれを取り囲むメディアやファンの雰囲気も
ザックジャパンの時とそっくり
2027年ブラジルW杯で勝ちたければ、今から若手中心のチームを作り、次のW杯、その先をも見据えて
強化底上げをしていくべき
265あ
2025/03/30(日) 18:37:03.98ID:EKibnhU40 吉田莉胡の適正ポジションはセカンドトップ、トップ下だろうけど、代表にそのポジションはない
CF、ウイング、インサイドハーフ・・・、まあウイングだろうな
CF、ウイング、インサイドハーフ・・・、まあウイングだろうな
266あ
2025/03/30(日) 18:40:17.89ID:QjlzQOW40 若手にワールドクラスになり得る逸材がどれくらいいるのよ
可能性あるのは今のところ古賀か谷川くらいやろ
他の奴はクラブでそれなりに活躍してから候補に入るかどうかやろ
年代別の代表ちがうんやから理想的ななでしこは若手からおばはんまでうまく融合した形やん
現時点でワールドクラスと言えるのは山下、長谷川のみ
そこに期待の若手と中堅とがいかに噛み合うチームを作るのかがニルニルの仕事や
今の方向性でいいと思うが
可能性あるのは今のところ古賀か谷川くらいやろ
他の奴はクラブでそれなりに活躍してから候補に入るかどうかやろ
年代別の代表ちがうんやから理想的ななでしこは若手からおばはんまでうまく融合した形やん
現時点でワールドクラスと言えるのは山下、長谷川のみ
そこに期待の若手と中堅とがいかに噛み合うチームを作るのかがニルニルの仕事や
今の方向性でいいと思うが
267あ
2025/03/30(日) 18:41:39.97ID:bbpjdL6+0 長文の263,264
オレがひとことで要約してあげる
俺は熊谷が好きだ,長谷川は嫌いだ!
オレがひとことで要約してあげる
俺は熊谷が好きだ,長谷川は嫌いだ!
268あ
2025/03/30(日) 18:41:53.41ID:IBQvIYAD0 >>263
長谷川アンチの大山推し長文ニワカNG必須
長谷川アンチの大山推し長文ニワカNG必須
269あ
2025/03/30(日) 18:49:56.90ID:7FKwcYAh0 いまのU21に藤野浜野谷川眞城石川古賀というメンツは頼もしいけれど、さらに他のメンツを代表レベルに育てていく必要はあるわな
特にFWとSBがいない
特にFWとSBがいない
270あ
2025/03/30(日) 18:57:19.00ID:vCsx4P7k0271あ
2025/03/30(日) 19:15:34.90ID:7FKwcYAh0 今回も松窪が呼ばれたのは意外だった
有望な若手の一人ではあっても将来のスタメン確定レベルではないのだから、国内の別の若手選手を呼んで試すべきだったと思う
有望な若手の一人ではあっても将来のスタメン確定レベルではないのだから、国内の別の若手選手を呼んで試すべきだったと思う
272あ
2025/03/30(日) 19:35:09.05ID:jOBmgkdp0 いやいや、松窪だって呼ぶのが遅いぐらい
松窪も浜野と同い年でもうすぐ21歳、2027年ブラジルW杯の時には
年齢23歳になっている年代の選手だから、今からバリバリにナデシコのメンバーとして招集するべき
田中なんて今年31歳でW杯の時には33歳になっている
土方も松窪や浜野と同じ年齢で今年21歳、W杯には23歳だから田中じゃなくて土方を呼ぶべき
谷川や古賀は松窪や浜野よりも年齢は1つ下だから、松窪や土方、浜野世代はどんどん呼ぶべき
てか遅いんだよマジで
折角の有能な若手の芽が摘まれてしまうだけで経験値が全然上がって来ないのは大問題で大きな損失
眞城も今年19歳で2027ブラジルW杯の時には21歳になる年齢の選手
眞城も谷川が今回無理なら代役としてさっさと招集するべき
眞城が今すぐバルセロナやリヨンなどのビッグクラブへ移籍しても何も驚かない
それぐらいの逸材だろ
松窪も浜野と同い年でもうすぐ21歳、2027年ブラジルW杯の時には
年齢23歳になっている年代の選手だから、今からバリバリにナデシコのメンバーとして招集するべき
田中なんて今年31歳でW杯の時には33歳になっている
土方も松窪や浜野と同じ年齢で今年21歳、W杯には23歳だから田中じゃなくて土方を呼ぶべき
谷川や古賀は松窪や浜野よりも年齢は1つ下だから、松窪や土方、浜野世代はどんどん呼ぶべき
てか遅いんだよマジで
折角の有能な若手の芽が摘まれてしまうだけで経験値が全然上がって来ないのは大問題で大きな損失
眞城も今年19歳で2027ブラジルW杯の時には21歳になる年齢の選手
眞城も谷川が今回無理なら代役としてさっさと招集するべき
眞城が今すぐバルセロナやリヨンなどのビッグクラブへ移籍しても何も驚かない
それぐらいの逸材だろ
273あ
2025/03/30(日) 19:42:33.51ID:kH/lucUi0 代表は選手育てる場所じゃない
トレーニングパートナーならともかく
枠は少ないんだから育った選手いま持ってるもので戦える選手を呼ぶべき
育てるのはアンダーかクラブでやれ
トレーニングパートナーならともかく
枠は少ないんだから育った選手いま持ってるもので戦える選手を呼ぶべき
育てるのはアンダーかクラブでやれ
274あ
2025/03/30(日) 19:52:20.96ID:2IqwhUVf0275あ
2025/03/30(日) 19:55:44.01ID:cmBI8Fgo0 個人差があるから年齢云々よりパフォーマンスで判断するべき
選手のポジションも大事
FW,SBやウィングとDFやキーパーとは違う
それに殆どがフィジカルに勝る対欧米人相手の海外リーグと対日本人相手のWeリーグとは評価が異なるのは当然
男子もそうだが日本人は当然海外リーグで揉まれる方がいい
世界相手じゃほぼ男子選手なんてのも混じってる
選手のポジションも大事
FW,SBやウィングとDFやキーパーとは違う
それに殆どがフィジカルに勝る対欧米人相手の海外リーグと対日本人相手のWeリーグとは評価が異なるのは当然
男子もそうだが日本人は当然海外リーグで揉まれる方がいい
世界相手じゃほぼ男子選手なんてのも混じってる
276あ
2025/03/30(日) 19:56:54.67ID:6SJcTeRT0 >>271
スプリント能力が傑出してることはシービリ杯で見せた
得点能力もこれまでのアンダーのゲームで見せてる
藤野や籾木を脅かす可能性は充分あるだろ
何より一つひとつのプレーで手抜きをしないところは浜野に通ずる
そういう「姿勢」はニールセンも高く評価してんじゃねぇの
スプリント能力が傑出してることはシービリ杯で見せた
得点能力もこれまでのアンダーのゲームで見せてる
藤野や籾木を脅かす可能性は充分あるだろ
何より一つひとつのプレーで手抜きをしないところは浜野に通ずる
そういう「姿勢」はニールセンも高く評価してんじゃねぇの
277あ
2025/03/30(日) 19:56:57.21ID:JyizoOvQ0 男子代表がそれなりに苦い思いを経験して頑張ってるのは分かるんだけれど
なでしこは世界一の奪還が目標だからなぁ
だから男子も決勝とか準決まで何度か進んめるようになったら苦い経験というのも大いに参考になるのかもしれない。
WSLで鉄人の称号を得るにふさわしい実績を作っている長谷川を軸に2年後を目指していく方法論は
それが唯一の正解ではないのだろうけれども健全だよ
現状なにもおかしく無い
なでしこは世界一の奪還が目標だからなぁ
だから男子も決勝とか準決まで何度か進んめるようになったら苦い経験というのも大いに参考になるのかもしれない。
WSLで鉄人の称号を得るにふさわしい実績を作っている長谷川を軸に2年後を目指していく方法論は
それが唯一の正解ではないのだろうけれども健全だよ
現状なにもおかしく無い
278あ
2025/03/30(日) 19:57:15.74ID:jOBmgkdp0 代表は代表選手としての育成の場だよ
代表は代表でしか経験できない物だからできるだけ早く代表選手としての
経験を積ませて経験値を高めておくべき
それを怠れば、次のW杯が最初のW杯の選手ヴばかりになってしまったら
経験不足でチームの強化や底上げができなくなってしまう
今28歳の選手は2年後のW杯には30歳でその先の上積は期待できない
逆に今19、20歳辺りの選手は2年後には21歳、23歳でまだまだ伸びる選手
2年後のW杯、その先の五輪やW杯を見据えた時にどちらの年代の選手を優先して
招集して起用した方が代表の強化底上げに相応しい選択であるかは一目瞭然
目先の戦前試合の結果などは何の意味もない
W杯本番そしてその先も見据えて戦える代表のチーム作りをしていくことが一番重要
代表は代表でしか経験できない物だからできるだけ早く代表選手としての
経験を積ませて経験値を高めておくべき
それを怠れば、次のW杯が最初のW杯の選手ヴばかりになってしまったら
経験不足でチームの強化や底上げができなくなってしまう
今28歳の選手は2年後のW杯には30歳でその先の上積は期待できない
逆に今19、20歳辺りの選手は2年後には21歳、23歳でまだまだ伸びる選手
2年後のW杯、その先の五輪やW杯を見据えた時にどちらの年代の選手を優先して
招集して起用した方が代表の強化底上げに相応しい選択であるかは一目瞭然
目先の戦前試合の結果などは何の意味もない
W杯本番そしてその先も見据えて戦える代表のチーム作りをしていくことが一番重要
279あ
2025/03/30(日) 19:57:27.09ID:9029IIbD0 A代表を育成の場にするってサッカー後進国みたい
子供に未来を託す終末的なストーリー
文字通り撫子なんだね
子供に未来を託す終末的なストーリー
文字通り撫子なんだね
280あ
2025/03/30(日) 19:58:26.18ID:JyizoOvQ0 そもそもチャレンジしろっていっておいて頻繁に若手をとっかえひっかえしてたら信用なくしちゃうよ
目の前のキャリアを築くためにブラジルの地獄でピンピン飛び跳ていられる人材を確保したいだけでしょう
目の前のキャリアを築くためにブラジルの地獄でピンピン飛び跳ていられる人材を確保したいだけでしょう
282あ
2025/03/30(日) 19:59:39.66ID:PsvHB8mD0 もう少しWSL所属選手を優遇するのかと思ってた。
宝田は分かるが林や籾木も容赦なく選外とはな。
宝田は分かるが林や籾木も容赦なく選外とはな。
283あ
2025/03/30(日) 20:01:21.61ID:cuGdCyH/0 他国は当たり前のように十代の選手起用してるでしょう
有能な若手は積極的に起用したほうがいい
澤は十五歳で日本代表に招集されたぞ
有能な若手は積極的に起用したほうがいい
澤は十五歳で日本代表に招集されたぞ
284あ
2025/03/30(日) 20:04:01.34ID:cmBI8Fgo0 代表は育成の場なんてのはおかしい
限られた時間で育成なんてのはアンダーの代表までだろ
百歩譲って練習まで
別の機会を設けてやれよ
その時に勝つためにあるんだよ代表は
限られた時間で育成なんてのはアンダーの代表までだろ
百歩譲って練習まで
別の機会を設けてやれよ
その時に勝つためにあるんだよ代表は
285あ
2025/03/30(日) 20:05:01.55ID:cmBI8Fgo0 勝つためなら若い選手を起用するのは否定しない
286あ
2025/03/30(日) 20:06:27.08ID:cmBI8Fgo0 それはベテランと呼ばれる選手もな
勝つためなら
勝つためなら
287あ
2025/03/30(日) 20:07:57.34ID:JyizoOvQ0 まあぶっちゃけ次の大会を本気で取りに行く勇気がないだけではないだろうか
選手は命がけで取りに行こうとしているのに次の次の用意があるからって言い訳作ってる感じに聞こえるなぁ
各大会で次などない心意気で挑めばいいだけじゃないのかな
選手は命がけで取りに行こうとしているのに次の次の用意があるからって言い訳作ってる感じに聞こえるなぁ
各大会で次などない心意気で挑めばいいだけじゃないのかな
288あ
2025/03/30(日) 20:09:08.53ID:LJmef9fm0 >>他国は当たり前のように十代の選手起用してるでしょう
無理やり10代の選手を使ってるのではなく、年上の選手と比べても遜色ない能力があるから使われる
能力は足りないけど、10代だから使うなんてことはない
無理やり10代の選手を使ってるのではなく、年上の選手と比べても遜色ない能力があるから使われる
能力は足りないけど、10代だから使うなんてことはない
289あ
2025/03/30(日) 20:11:27.55ID:1xwiEs7Q0 若い才能を用いない伸ばさないのが日本社会
290あ
2025/03/30(日) 20:12:11.48ID:FADnemQn0 フル代表初召集時年齢
ミデマー 17歳
ヘンプ 19歳
オーベルドルフ 17歳
カファジ 19歳
若き才能を代表で鍛えるなんてサッカー先進国では普通ですが笑
ミデマー 17歳
ヘンプ 19歳
オーベルドルフ 17歳
カファジ 19歳
若き才能を代表で鍛えるなんてサッカー先進国では普通ですが笑
291あ
2025/03/30(日) 20:13:04.15ID:cmBI8Fgo0 代表の座は選手自ら取りに行かないと
選ばれて当然の選手にならないと
育成とかスポンサーとかあるから勝てないんだよ
そんな選手が混じって勝てるか?
実力で取れよ
選ばれて当然の選手にならないと
育成とかスポンサーとかあるから勝てないんだよ
そんな選手が混じって勝てるか?
実力で取れよ
292あ
2025/03/30(日) 20:13:14.27ID:jOBmgkdp0 長谷川も長野ももう要らない
この2人は致命的に得点力に欠ける、これはナデシコの弱点でもあ
中盤得点力や迫力を上げること、そして単純なフィジカルでも戦える戦力を揃えること
これがナデシコジャパンを次のレベルへと引き上げて、ここ2大会でナデシコが課題として
受けたことを修正していくポイントとなる
長谷川、長野、籾木?熊谷?・・この中盤では勝てない
アンカーとしてマンUで出色の活躍をしていてスピードあり得点力も高い宮澤、
理屈抜きの強烈な左右からのシュートを持ちゲームメイクにも長ける谷川
チェルシーでトップしたとしてハイプレスの重要な役割を果たし得点力も高い浜野
宮澤160cm 谷川168cm 浜野165cm の高さもあり得点力も高いこの3人が中盤3枚のベスト
眞城も160cmあり最近は得点力も増してきてるから中盤の1核として代表に招集するべき
この2人は致命的に得点力に欠ける、これはナデシコの弱点でもあ
中盤得点力や迫力を上げること、そして単純なフィジカルでも戦える戦力を揃えること
これがナデシコジャパンを次のレベルへと引き上げて、ここ2大会でナデシコが課題として
受けたことを修正していくポイントとなる
長谷川、長野、籾木?熊谷?・・この中盤では勝てない
アンカーとしてマンUで出色の活躍をしていてスピードあり得点力も高い宮澤、
理屈抜きの強烈な左右からのシュートを持ちゲームメイクにも長ける谷川
チェルシーでトップしたとしてハイプレスの重要な役割を果たし得点力も高い浜野
宮澤160cm 谷川168cm 浜野165cm の高さもあり得点力も高いこの3人が中盤3枚のベスト
眞城も160cmあり最近は得点力も増してきてるから中盤の1核として代表に招集するべき
294あ
2025/03/30(日) 20:16:15.20ID:FADnemQn0295あ
2025/03/30(日) 20:17:22.97ID:kH/lucUi0 使える奴はつことるやんけ
古賀浜野藤野
こいつらは十分やれてるわけ
アンダーやクラブで結果だして使ってもらえる選手になれやという話やんけ
まだこいつでは無理やと思われてるだけやんけ
古賀浜野藤野
こいつらは十分やれてるわけ
アンダーやクラブで結果だして使ってもらえる選手になれやという話やんけ
まだこいつでは無理やと思われてるだけやんけ
296あ
2025/03/30(日) 20:23:31.49ID:cuGdCyH/0 生来のセンスは努力では補えない
だからセンスが見て取れる十代の選手(十年に一人級)だけを起用すればいい
澤谷川岩渕長谷川級のな
若手であれば誰でもいいわけではない
だからセンスが見て取れる十代の選手(十年に一人級)だけを起用すればいい
澤谷川岩渕長谷川級のな
若手であれば誰でもいいわけではない
297あ
2025/03/30(日) 20:23:46.63ID:7FKwcYAh0 谷川浜野藤野はみんな18歳で初選出
古賀はギリ17歳かな
眞城も18歳か19歳で選出されると思うよ
古賀はギリ17歳かな
眞城も18歳か19歳で選出されると思うよ
298あ
2025/03/30(日) 20:40:30.68ID:jOBmgkdp0 日本の女子の場合はアンダー世代特にU17やU20では世界トップレベルにある実力
植木宮澤遠藤長野宝田世代はU20優勝した世代
今の浜野藤野松窪谷川古賀世代もU17やU20で準優勝した世代で世界トップレベルの実力がある
この世代を伸ばして開花させることがナデシコの課題
折角の実力のある若い世代の芽を摘むようなことはナデシコの損失でしかない
今、19〜21歳の年齢のU世代の代表選手は積極的にナデシコに招集して
ナデシコとしての経験を積ませて戦える戦力としてしっかりと強化底上げをしていくべき
もう既に遅い
植木宮澤遠藤長野宝田世代はU20優勝した世代
今の浜野藤野松窪谷川古賀世代もU17やU20で準優勝した世代で世界トップレベルの実力がある
この世代を伸ばして開花させることがナデシコの課題
折角の実力のある若い世代の芽を摘むようなことはナデシコの損失でしかない
今、19〜21歳の年齢のU世代の代表選手は積極的にナデシコに招集して
ナデシコとしての経験を積ませて戦える戦力としてしっかりと強化底上げをしていくべき
もう既に遅い
299あ
2025/03/30(日) 20:42:45.66ID:7FKwcYAh0 学年別代表経験者
2003 藤野 石川
2004 浜野 小山 松窪 土方 佐々木 大熊
2005 谷川 古賀
漏れがあるかも
眞城は2006だからそろそろだね
2003 藤野 石川
2004 浜野 小山 松窪 土方 佐々木 大熊
2005 谷川 古賀
漏れがあるかも
眞城は2006だからそろそろだね
300あ
2025/03/30(日) 20:42:49.43ID:56hRDxqv0 まあここで何を言っても一ミリも選考に影響ないから
301あ
2025/03/30(日) 20:50:03.20ID:cuGdCyH/0 起用すべきは十年に一人級の十代の若手な
一流以下の若手招集するなら戦力として計算できる中堅ベテラン招集したほうがいい
上の人が言ってたが代表は育成の場ではないからな
一流以下の若手招集するなら戦力として計算できる中堅ベテラン招集したほうがいい
上の人が言ってたが代表は育成の場ではないからな
302あ
2025/03/30(日) 21:29:22.02ID:7FKwcYAh0 眞城は2月にメニーナからベレーザに正式に昇格したばかり
周りがようやく身体ができたと判断したのだろう
同じタイミングで2学年下のベレーザ青木や浦和の平川が昇格したのに比べると眞城はそれほど早くない
眞城が青木平川くらいフィジカルの成熟が早いタイプならもう代表に呼ぶべきだが、そうではないのだから時期尚早だろう
周りがようやく身体ができたと判断したのだろう
同じタイミングで2学年下のベレーザ青木や浦和の平川が昇格したのに比べると眞城はそれほど早くない
眞城が青木平川くらいフィジカルの成熟が早いタイプならもう代表に呼ぶべきだが、そうではないのだから時期尚早だろう
303さ
2025/03/30(日) 21:44:40.46ID:x2okstxV0 日々育成
304あ
2025/03/30(日) 21:52:45.63ID:jOBmgkdp0 洗脳されているのか思考停止状態なのかのように
やたらと代表は育成の場じゃない、と当たり前のようにいう人間がいるけど
代表も思い切り育成の場だから
代表選手としての経験は代表でしか学べない、経験できないことだからな
現場の経験を積むことはサッカーでなくても何であれ早ければ早いほど学習して
経験値が高まる そして実戦で使えるいち早く使える人材戦力になるためにも
早い内に経験を積むことが一番の成長、育成を促せる
早いうちから代表の経験を積むことで代表選手としてもより逞しい選手へと成長していく
だから代表は代表選手として経験を積ませる思い切り育成の場だ
それは学生の部活でも仕事でもなんでも同じ
より早く実戦経験を積ませることがその後大きな成長へと繋がる
やたらと代表は育成の場じゃない、と当たり前のようにいう人間がいるけど
代表も思い切り育成の場だから
代表選手としての経験は代表でしか学べない、経験できないことだからな
現場の経験を積むことはサッカーでなくても何であれ早ければ早いほど学習して
経験値が高まる そして実戦で使えるいち早く使える人材戦力になるためにも
早い内に経験を積むことが一番の成長、育成を促せる
早いうちから代表の経験を積むことで代表選手としてもより逞しい選手へと成長していく
だから代表は代表選手として経験を積ませる思い切り育成の場だ
それは学生の部活でも仕事でもなんでも同じ
より早く実戦経験を積ませることがその後大きな成長へと繋がる
305. 新しいタブー .
2025/03/30(日) 22:20:55.60ID:FB4GsiNm0 ベレーザ「眞城」さんは、ワースト記録
アンダーW杯2大会に出場して、トーナメント0勝
アンダーW杯2大会に出場して、トーナメント0勝
306. 新しいタブー .
2025/03/30(日) 22:21:49.28ID:FB4GsiNm0 シービリ杯で優勝
現役ベレーザ 0名
現役ベレーザ 0名
307女子のタブー
2025/03/30(日) 22:23:17.31ID:FB4GsiNm0 W杯通算成績
宮澤 23歳 5得点1アシスト
澤 24歳 3得点1アシスト
長谷川 26歳 1得点1アシスト
宮澤 23歳 5得点1アシスト
澤 24歳 3得点1アシスト
長谷川 26歳 1得点1アシスト
308女子のタブー
2025/03/30(日) 22:24:18.30ID:FB4GsiNm0 バロンドール賞 FIFA年間
宮澤 12位 8位
長谷川 29位 落選
宮澤 12位 8位
長谷川 29位 落選
309ワロタ長谷川
2025/03/30(日) 22:25:32.50ID:FB4GsiNm0 W杯でのPOM受賞
宮澤 23歳 1大会 3試合
長谷川 26歳 2大会 0試合
宮澤 23歳 1大会 3試合
長谷川 26歳 2大会 0試合
310. 新しいタブー .
2025/03/30(日) 22:27:18.50ID:FB4GsiNm0 >>305 ナイショだよ?
311あ
2025/03/31(月) 01:29:47.02ID:UrsBd/8w0 しかしあれだわ
このスレでいつも発表前にうるさいWEリーグ博士たちが
ほぼ無名の佐々木里緒について何も語れないの笑えるよな
やっぱミーハーなだけだわ
代表は育成の場なのか云々も
単に自分の推しが若いのに居るか居ないかの話だろ
あんまこじらせるなよ
このスレでいつも発表前にうるさいWEリーグ博士たちが
ほぼ無名の佐々木里緒について何も語れないの笑えるよな
やっぱミーハーなだけだわ
代表は育成の場なのか云々も
単に自分の推しが若いのに居るか居ないかの話だろ
あんまこじらせるなよ
312あ
2025/03/31(月) 04:03:12.58ID:JMeguB0w0 >>272
なでしこリーグ時代から見ているが日本の選手は26歳くらいから上手くなるように思える
代表例は川澄だけど、DF陣も経験を積んで個人の能力だけでなく周りと連携して守備する能力が上がってくる
今海外移籍してる若手が26歳過ぎりる頃はかなり期待できる
そんなに焦る必要はない
なでしこリーグ時代から見ているが日本の選手は26歳くらいから上手くなるように思える
代表例は川澄だけど、DF陣も経験を積んで個人の能力だけでなく周りと連携して守備する能力が上がってくる
今海外移籍してる若手が26歳過ぎりる頃はかなり期待できる
そんなに焦る必要はない
313何度ゴミコピペしても無駄(笑)
2025/03/31(月) 05:53:20.84ID:NK1E51w00 >>305-310
.
190あ 2025/03/29(土) 21:00:19.27 ID:RPweATg20
>>143
なでしこJapanの至宝谷川萌々子はU-17WCノックアウトステージ勝利経験なし
勝利経験者でも全く使い物にならない現代表もいるから~、誰とは言わないけど笑
206 点を取れない点取り屋今では控えボランチw 2025/03/30(日) 08:29:45.90ID:RTAQDJYF0
>>199
> 驚きました
2018年代表入りして代表活動8年、
ゴールを記録したのは
2022
2023
の2年だけであとの6年は0ゴール
0ゴールがデフォルト?w
207 あ 2025/03/30(日) 09:52:58.67ID:8bNL7Sg10
>>199
> 驚きました
宮澤さんのU-17WC、GLで1ゴールのみ
決勝Tはゼロゴール
素晴らしい仲間に決勝Tに連れて行ってもらっただけでした
208 驚きました 2025/03/30(日) 10:36:20.91ID:cwoWdp5q0
>>194
2024バロンドール賞ノミネート 宮澤ひなた選外
209 これも驚きました 2025/03/30(日) 10:40:52.17ID:cwoWdp5q0
日本代表女子通算得点
長谷川唯 18
籾木結花 15
植木理子 12
-----(越えられない壁)-----
宮澤ひなた 9(代表活動8年中6年0ゴール、驚異の稼働率)
210 長谷川の西ハムのゴールを無視しても無駄(笑) 2025/03/30(日) 11:20:14.47ID:twiO8eOW0
>>198
WSL通算得点
植木理子 9
林穂乃香 7
永里優季 5
籾木結花 4
岩渕真奈 3
長谷川唯 3
-----(越えられない壁)-----
宮澤ひなた 2 ← Golden Boot WinnerアタッカーなのにDMFにもゴール数で負けてるw
.
190あ 2025/03/29(土) 21:00:19.27 ID:RPweATg20
>>143
なでしこJapanの至宝谷川萌々子はU-17WCノックアウトステージ勝利経験なし
勝利経験者でも全く使い物にならない現代表もいるから~、誰とは言わないけど笑
206 点を取れない点取り屋今では控えボランチw 2025/03/30(日) 08:29:45.90ID:RTAQDJYF0
>>199
> 驚きました
2018年代表入りして代表活動8年、
ゴールを記録したのは
2022
2023
の2年だけであとの6年は0ゴール
0ゴールがデフォルト?w
207 あ 2025/03/30(日) 09:52:58.67ID:8bNL7Sg10
>>199
> 驚きました
宮澤さんのU-17WC、GLで1ゴールのみ
決勝Tはゼロゴール
素晴らしい仲間に決勝Tに連れて行ってもらっただけでした
208 驚きました 2025/03/30(日) 10:36:20.91ID:cwoWdp5q0
>>194
2024バロンドール賞ノミネート 宮澤ひなた選外
209 これも驚きました 2025/03/30(日) 10:40:52.17ID:cwoWdp5q0
日本代表女子通算得点
長谷川唯 18
籾木結花 15
植木理子 12
-----(越えられない壁)-----
宮澤ひなた 9(代表活動8年中6年0ゴール、驚異の稼働率)
210 長谷川の西ハムのゴールを無視しても無駄(笑) 2025/03/30(日) 11:20:14.47ID:twiO8eOW0
>>198
WSL通算得点
植木理子 9
林穂乃香 7
永里優季 5
籾木結花 4
岩渕真奈 3
長谷川唯 3
-----(越えられない壁)-----
宮澤ひなた 2 ← Golden Boot WinnerアタッカーなのにDMFにもゴール数で負けてるw
314あ
2025/03/31(月) 05:56:04.06ID:zLSvoFGF0 >>304
まともな社会人経験のない一生戦力外の底辺だった老人だから分からないんだよ実社会がw
まともな社会人経験のない一生戦力外の底辺だった老人だから分からないんだよ実社会がw
315あ
2025/03/31(月) 06:49:25.77ID:VjMm1aKc0 終身雇用制時代のジジィの発想
経営者も社員もなんなら会社だって変わる
会社入ってから育ててる余裕なんていつの話だよ
経営者も社員もなんなら会社だって変わる
会社入ってから育ててる余裕なんていつの話だよ
316あ
2025/03/31(月) 06:56:02.66ID:VjMm1aKc0 監督の契約なんて2,3年何なら協会トップだって数年で交代
そんな中で結果を出すから即戦力で戦わないと
5年後先とかは別の方法を考えないと
そんな中で結果を出すから即戦力で戦わないと
5年後先とかは別の方法を考えないと
317あ
2025/03/31(月) 06:58:05.70ID:VjMm1aKc0 まあ5年後10年後を考えないで先送りしたのは日本政府だけどな
321あ
2025/03/31(月) 08:52:23.95ID:Ud3u0MOM0 だから目先の勝ちを拾うのは監督の仕事
将来の戦力を育てるのは協会の仕事
谷川古賀をそうしたように協会枠使って次を戦力化していく、それだけの話
将来の戦力を育てるのは協会の仕事
谷川古賀をそうしたように協会枠使って次を戦力化していく、それだけの話
322あ
2025/03/31(月) 09:00:45.42ID:Ud3u0MOM0 合わせてこれまでの常連に見切りをつけるのも協会の仕事
植木、長野、宮澤はもういいんじゃね
Adidas10番切るのは大変だろうがオフェンスセンスなら籾木が上
ポゼッションサッカーやるならOMFで攻撃力が薄い選手の居場所はない
植木、長野、宮澤はもういいんじゃね
Adidas10番切るのは大変だろうがオフェンスセンスなら籾木が上
ポゼッションサッカーやるならOMFで攻撃力が薄い選手の居場所はない
323あ
2025/03/31(月) 09:32:54.25ID:7bbCCLK00 いやいや、代表に不要なのは2年後のW杯で年齢30歳代になる
主に田中、長谷川、籾木、清水、北川などの選手
その下のU20W杯優勝した植木、宮澤、長野、遠藤、南、高橋、宝田など2年後には
年齢28歳ぐらいになる世代はまだ代表に必要
2027年ブラジルW杯で年齢30歳以上の選手は経験豊富で唯一W杯優勝経験者の熊谷と
経験値が重要なポジションのGKの選手だけでいい
現時点での2027年ブラジルW杯推奨メンバー
433
ーーーーーー植木
ーー遠藤ーーーーーー藤野
ーーーー谷川ーー浜野
ーーーーーー宮澤
古賀ーー石川ーーー南ーー高橋
ーーーーーー山下
控え
ーーーーーー土方
ーー松永ーーーーーー山本
ーーーーーー松窪
ーーーー眞城ーーー林
北村ーー熊谷ーー宝田ーー宮川
ーーーー大熊ーー大場
予備;樋渡、笹井、清家、長野、大山、小山、佐々木、遠藤、林、角田、など
これが俺からの提言。推奨メンバー
俺たちの浜野まいかさん、チェルシーで先制点ゲットゴール!
主に田中、長谷川、籾木、清水、北川などの選手
その下のU20W杯優勝した植木、宮澤、長野、遠藤、南、高橋、宝田など2年後には
年齢28歳ぐらいになる世代はまだ代表に必要
2027年ブラジルW杯で年齢30歳以上の選手は経験豊富で唯一W杯優勝経験者の熊谷と
経験値が重要なポジションのGKの選手だけでいい
現時点での2027年ブラジルW杯推奨メンバー
433
ーーーーーー植木
ーー遠藤ーーーーーー藤野
ーーーー谷川ーー浜野
ーーーーーー宮澤
古賀ーー石川ーーー南ーー高橋
ーーーーーー山下
控え
ーーーーーー土方
ーー松永ーーーーーー山本
ーーーーーー松窪
ーーーー眞城ーーー林
北村ーー熊谷ーー宝田ーー宮川
ーーーー大熊ーー大場
予備;樋渡、笹井、清家、長野、大山、小山、佐々木、遠藤、林、角田、など
これが俺からの提言。推奨メンバー
俺たちの浜野まいかさん、チェルシーで先制点ゲットゴール!
324あ
2025/03/31(月) 09:36:28.31ID:UvZ0xRAz0 全く勝てる気がしないな
325あ
2025/03/31(月) 09:44:27.69ID:4mdAmE+C0 >>323
30歳で切るといいながら経験は大事だと山下熊谷キープなんて低レベルの自己矛盾に平気なレベルの知能だから仕方ない
30歳で切るといいながら経験は大事だと山下熊谷キープなんて低レベルの自己矛盾に平気なレベルの知能だから仕方ない
326あ
2025/03/31(月) 11:46:01.57ID:qscNNoi20 経験不足の若手の叩きは少しは自重してもらいたいもんだね
若手の有望株潰されたら女子サッカー界には大損失になる
一部の若手叩きは目に余る
若手の有望株潰されたら女子サッカー界には大損失になる
一部の若手叩きは目に余る
327あ
2025/03/31(月) 12:58:54.00ID:FswWFccY0 >>324
詳しいつもりの知ったかドニワカ丸出しで草も生えないねぇ、長谷川アンチが考えたボクの最強スタメン
詳しいつもりの知ったかドニワカ丸出しで草も生えないねぇ、長谷川アンチが考えたボクの最強スタメン
328あ
2025/03/31(月) 13:07:20.59ID:VjMm1aKc0 現状で勝てる選手を選べって事
数年後なんてワカランから
ケガや病気なんなら結婚出産もある
育成枠とかスポンサー枠とか言ってるからいつまでも勝てない
監督がしっかりしたビジョンを持ちそれに合った選手を選べって事
交代枠も5人必要余裕なんて無いよね
ワールドカップならワールドカップ
オリンピックならオリンピックに照準を合わせて
その後なんて考えるなんてナンセンス
アンダーでもなんでも勝てる選手を選べって事
佐々木や澤の時代とは環境や世界が違う
そこで勝たないと
数年後なんてワカランから
ケガや病気なんなら結婚出産もある
育成枠とかスポンサー枠とか言ってるからいつまでも勝てない
監督がしっかりしたビジョンを持ちそれに合った選手を選べって事
交代枠も5人必要余裕なんて無いよね
ワールドカップならワールドカップ
オリンピックならオリンピックに照準を合わせて
その後なんて考えるなんてナンセンス
アンダーでもなんでも勝てる選手を選べって事
佐々木や澤の時代とは環境や世界が違う
そこで勝たないと
329あ
2025/03/31(月) 13:15:21.71ID:VjMm1aKc0 選手は所属チームを正しく選んでそこでやるしかない
代表だけ意識して単に海外移籍して試合に出ないじゃ無意味
ちゃんとビジョンを持って移籍するべき
チーム練習がとかは言い訳
代表だけ意識して単に海外移籍して試合に出ないじゃ無意味
ちゃんとビジョンを持って移籍するべき
チーム練習がとかは言い訳
330あ
2025/03/31(月) 15:35:26.44ID:nw652LoN0 国際親善試合 コロンビア女子代表戦(4月6日 大阪/ヨドコウ桜スタジアム)に臨む、なでしこジャパン(日本女子代表)において、籾木結花選手(レスター・シティ)が追加招集となりました。
331あ
2025/03/31(月) 15:38:06.23ID:kKPF5IH90 クラブのトレーニングでリフレッシュできるとこだったのに、召集でガッツリ日程潰されるのか、災難だな籾木も
332あ
2025/03/31(月) 15:58:18.80ID:qANtbrfX0 今回の件で、JFAとベレーザの間に何らかの軋轢があることは疑いようのない事実となった
高倉の頃はベレーザで試合に出てれば誰でも代表招集されたが、今はベレーザの選手が不自然に避けられてる
籾木については、今回は左利きのインサイドハーフ要員に杉田を呼んでるので必要ないはず
長谷川の意向が働いたとしか思えない人選
高倉の頃はベレーザで試合に出てれば誰でも代表招集されたが、今はベレーザの選手が不自然に避けられてる
籾木については、今回は左利きのインサイドハーフ要員に杉田を呼んでるので必要ないはず
長谷川の意向が働いたとしか思えない人選
333あ
2025/03/31(月) 16:42:27.68ID:7bbCCLK00 籾木とか本当に時間の無駄でしかない
しかも国内でやる親善試合なんだから、谷川の代替を招集するなら国内の選手からにするべき
同じポジションならやっぱり若手有望株筆頭の眞城の招集が最適なはず
国内の選手もU世代W杯で決勝までいった若い世代の選手達はやる気がなくなるだろうし
モチベーションが上がらなくなるだろう
結局は思考停止した選手選考、長谷川を柱として長谷川がやり易い選手ばかりを
集めた固定メンバーが2年後のW杯でも招集されることはほぼ間違いなし
ということは、これ以上の上積みも何も出来ないまま、有望若手選手の経験する機会を奪われ、
底上げもされず、目先の親善試合の結果に一喜一憂するだけで、肝心の本番のW杯で惨敗することも
ほぼ間違いない
ニールセンなでしこジャパンはザックジャパンの二の舞になることも間違いない
しかも国内でやる親善試合なんだから、谷川の代替を招集するなら国内の選手からにするべき
同じポジションならやっぱり若手有望株筆頭の眞城の招集が最適なはず
国内の選手もU世代W杯で決勝までいった若い世代の選手達はやる気がなくなるだろうし
モチベーションが上がらなくなるだろう
結局は思考停止した選手選考、長谷川を柱として長谷川がやり易い選手ばかりを
集めた固定メンバーが2年後のW杯でも招集されることはほぼ間違いなし
ということは、これ以上の上積みも何も出来ないまま、有望若手選手の経験する機会を奪われ、
底上げもされず、目先の親善試合の結果に一喜一憂するだけで、肝心の本番のW杯で惨敗することも
ほぼ間違いない
ニールセンなでしこジャパンはザックジャパンの二の舞になることも間違いない
334あ
2025/03/31(月) 17:01:54.95ID:OyFEWpLI0 日本でやるんだから国内組から選んでほしかったが
まあ籾木ならいいよ
海外組の中でも実力は一流クラスだしな
国内組で編成されるE-1での活躍に期待するよ
まあ籾木ならいいよ
海外組の中でも実力は一流クラスだしな
国内組で編成されるE-1での活躍に期待するよ
335あ
2025/03/31(月) 17:10:24.44ID:7bbCCLK00 2027年ブラジルW杯開催時
籾木 153cm 30歳
眞城 160cm 21歳
絶対に2年後のW杯、その先のなでしこジャパンの恒久的な成長発展を考えたら
若く有望なタレント、U世代W杯で準優勝した世代などの選手を優先的に招集して
なでしこジャパンの選手として早いうちから経験を積ませて英才教育を進めておくべき
もう、ニールセンなでしこジャパンはザックジャパンの二の舞になる近未来しか見えない
籾木 153cm 30歳
眞城 160cm 21歳
絶対に2年後のW杯、その先のなでしこジャパンの恒久的な成長発展を考えたら
若く有望なタレント、U世代W杯で準優勝した世代などの選手を優先的に招集して
なでしこジャパンの選手として早いうちから経験を積ませて英才教育を進めておくべき
もう、ニールセンなでしこジャパンはザックジャパンの二の舞になる近未来しか見えない
336あ
2025/03/31(月) 18:15:42.05ID:VjMm1aKc0 籾木がどうかは少なくとも4/6の試合後だろ?
ただ私もそもそもナゼ籾木?はある
ただ私もそもそもナゼ籾木?はある
337あ
2025/03/31(月) 18:18:29.64ID:Y+g7lc+m0 籾木呼ぶぐらいなら成宮呼べよ
338あ
2025/03/31(月) 19:11:13.56ID:7sOI68ob0 眞城はまずE-1で試して良ければそのまま代表に呼ばれ続けると思うよ
それがプランとして適切だろう
それがプランとして適切だろう
339あ
2025/03/31(月) 19:38:49.34ID:gvkW/9TY0 何故籾木ってより何故佐々木?なんだけど
340あ
2025/03/31(月) 19:45:59.96ID:dlCch1DU0341あ
2025/03/31(月) 20:02:45.31ID:VXOKtDBK0 公人として常に自身の政治的主張への批判に晒される職業でもある国会議員に対してでも、誹謗中傷による不法行為が成立する
アスリートに対してのそれは国会議員タローより遙かに低いハードルで成立する
心当たりのある連中、過去は変えられないが将来へのリスク管理は今からでもできるぞ
----------
河野太郎@konotarogomame
Xで、根拠のないデマや誹謗中傷を発信したアカウントについて、名誉を毀損されたとの私の訴えが認められ、損害賠償の支払いと投稿の削除を命令する判決が出されました。今後とも、必要な場合には、法的措置をとってまいります。
午前8:16 2025年3月31日 5.7万件の表示
アスリートに対してのそれは国会議員タローより遙かに低いハードルで成立する
心当たりのある連中、過去は変えられないが将来へのリスク管理は今からでもできるぞ
----------
河野太郎@konotarogomame
Xで、根拠のないデマや誹謗中傷を発信したアカウントについて、名誉を毀損されたとの私の訴えが認められ、損害賠償の支払いと投稿の削除を命令する判決が出されました。今後とも、必要な場合には、法的措置をとってまいります。
午前8:16 2025年3月31日 5.7万件の表示
342あ
2025/03/31(月) 20:41:37.35ID:9PDJ7/b90 左利きの左SBだと、現状佐々木がベター
北川は外一辺倒で、ウイングのスペース消しちゃうから使い物にならない
佐々木の方が中に絞ってのプレイができる
北川は外一辺倒で、ウイングのスペース消しちゃうから使い物にならない
佐々木の方が中に絞ってのプレイができる
343あ
2025/03/31(月) 20:45:18.68ID:7sOI68ob0 DJが推してた藤生より佐々木のほうがいいの?
344あ
2025/03/31(月) 20:52:21.99ID:EZijBjfe0 佐々木は普通に良い選手だよな
U20代表でアカ福出身なんだから、自分でチェックしておけよそれくらい
U20代表でアカ福出身なんだから、自分でチェックしておけよそれくらい
345あ
2025/03/31(月) 20:52:53.00ID:gvkW/9TY0 ?逆じゃない?
今の左ウイングする奴中に入っていくタイプじゃん
北川が外に張ってもボール出さないんだし
佐々木の様に中に入ってくるタイプ 中央ゴチャつくだけじゃない?
今の左ウイングする奴中に入っていくタイプじゃん
北川が外に張ってもボール出さないんだし
佐々木の様に中に入ってくるタイプ 中央ゴチャつくだけじゃない?
346あ
2025/03/31(月) 20:58:38.35ID:wm7A/dwf0 浜野も藤野も植木もみんな中に入りたがるタイプだよな
347あ
2025/03/31(月) 21:00:24.39ID:XMGuEcE30 若手有望とかいらん
若いという事が加点要素にはならん
若手の中で有望とか同世代の中で抜きん出てても年代別代表でしか使えん
若かろうがババアだろうが関係なく各リーグででも戦えてる奴や戦える能力が既にある奴を選ぶべき
その能力をつける事とその能力がついたとアピールする場は所属チームとアンダーでやれ
若いという事が加点要素にはならん
若手の中で有望とか同世代の中で抜きん出てても年代別代表でしか使えん
若かろうがババアだろうが関係なく各リーグででも戦えてる奴や戦える能力が既にある奴を選ぶべき
その能力をつける事とその能力がついたとアピールする場は所属チームとアンダーでやれ
348あ
2025/03/31(月) 21:03:21.36ID:EZijBjfe0 ニールセンの志向するサッカーに合うだろうね佐々木は
足元の技術が高い
足元の技術が高い
349あ
2025/03/31(月) 21:04:46.09ID:VIxf3G0W0 佐々木は昔の万屋みたいなもんだろ
350あ
2025/03/31(月) 22:11:37.68ID:OyFEWpLI0 若手を日本代表に呼ぶことで将来の伸び率が変わるんだよ
他国もそうしてるだろう
WC本番で勝てるチームになればいいんだよ
シービリーブスカップのアメリカも若手起用してただろう
若手を育てないと後々ツケを払うことになる
暗黒時代に戻りたいのか
他国もそうしてるだろう
WC本番で勝てるチームになればいいんだよ
シービリーブスカップのアメリカも若手起用してただろう
若手を育てないと後々ツケを払うことになる
暗黒時代に戻りたいのか
351あ
2025/03/31(月) 22:12:40.72ID:uXp9jSHB0 今、代表で左WGの選手は中嶋しかいない
しばらく遠ざかってる選手だと、遠藤純、北村で、みんな基本は外にポジション取るタイプ
浜野はシービリで右しかやってないし、そもそもWGタイプじゃない
藤野は無理やり左やらされただけで右専門だし、怪我でしばらく不在
植木は若い頃やってたけど何年も前に本人の希望でCF専門になってるから、これも無理やり使われただけ
この3人は左WG適性がなく、浜野、植木はゴール乞食なので、本来いるべきポジションを放り出して中に入りたがる
適材適所の起用をすれば防げる
しばらく遠ざかってる選手だと、遠藤純、北村で、みんな基本は外にポジション取るタイプ
浜野はシービリで右しかやってないし、そもそもWGタイプじゃない
藤野は無理やり左やらされただけで右専門だし、怪我でしばらく不在
植木は若い頃やってたけど何年も前に本人の希望でCF専門になってるから、これも無理やり使われただけ
この3人は左WG適性がなく、浜野、植木はゴール乞食なので、本来いるべきポジションを放り出して中に入りたがる
適材適所の起用をすれば防げる
352あ
2025/03/31(月) 22:16:52.59ID:OyFEWpLI0 若手起用するなと言ってる人がいるのが信じられん
若手年代が最も伸びる時期なのに
若手年代が最も伸びる時期なのに
353あ
2025/03/31(月) 22:27:25.14ID:0AoHTEB10 357 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2025/03/31(月) 22:01:50.03 ID:NfPDhDv70
想像以上にすごかった
ジェフ千葉レディース 角谷瑠菜15歳の4人抜き
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1906657708754997248/pu/vid/avc1/1280x720/LEx9QPGt-6VMd7nw.mp4?tag=12
想像以上にすごかった
ジェフ千葉レディース 角谷瑠菜15歳の4人抜き
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1906657708754997248/pu/vid/avc1/1280x720/LEx9QPGt-6VMd7nw.mp4?tag=12
354あ
2025/03/31(月) 22:37:06.50ID:OyFEWpLI0 15歳w
身長は谷川古賀くらいになりそうだな
スピードあるしドリブルの姿勢もいい
ドリブルセンスは中嶋よりありそうだな
身長は谷川古賀くらいになりそうだな
スピードあるしドリブルの姿勢もいい
ドリブルセンスは中嶋よりありそうだな
355あ
2025/03/31(月) 22:49:36.68ID:XMGuEcE30 若手を起用するなと言ってない
能力が足りない若手に経験を積ませ育てる場では無いと言ってるんや
カイセドみたいなのならどんどん呼べばいい
能力が足りない若手に経験を積ませ育てる場では無いと言ってるんや
カイセドみたいなのならどんどん呼べばいい
356あ
2025/03/31(月) 22:51:55.82ID:VjMm1aKc0 そう年齢で制限とかじゃない
勝つため
育成なんて言うから
経験させるならまだ分かるよ
勝つため
育成なんて言うから
経験させるならまだ分かるよ
357あ
2025/03/31(月) 22:54:15.03ID:OyFEWpLI0 能力が足りない若手なんて注目度が高いA代表に呼ばんだろう
自信なくして潰れるぞ
自信なくして潰れるぞ
358あ
2025/03/31(月) 23:01:04.17ID:VjMm1aKc0 具体的に誰を意識してる?若手って
Weで活躍してるだけならそれこそ潰れるかもね
身体的にも精神的にも
Weで活躍してるだけならそれこそ潰れるかもね
身体的にも精神的にも
359あ
2025/03/31(月) 23:12:19.65ID:OyFEWpLI0 澤谷川古賀岩渕長谷川級の選手
360あ
2025/03/31(月) 23:49:57.35ID:OyFEWpLI0 澤の代表デビュー戦の出来はわからないが
谷川古賀長谷川は他選手と遜色ないプレーできたでしょう
男子サッカーだと富安高井
課題が出る試合の経験が一番成長できる
谷川古賀長谷川は他選手と遜色ないプレーできたでしょう
男子サッカーだと富安高井
課題が出る試合の経験が一番成長できる
361あ
2025/04/01(火) 00:08:17.07ID:2mDGFWIN0 856 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2025/03/31(月) 23:30:19.38 ID:H18izQpF0
プレゼントをいっぱいもらったりそういうのが続くと「自分は芸能人」「自分は人気がある」と勘違いしてサポにおかしな態度を取るようになる選手がいる
857 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2025/03/31(月) 23:30:33.31 ID:H18izQpF0
特に20才前後の世間知らずな年齢の選手が上記のような勘違いをしてしまうと態度が物凄く悪くなる選手もいたりする
858 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2025/03/31(月) 23:30:43.63 ID:H18izQpF0
この手の勘違いをして態度が悪くなってしまった女子サッカー選手を今まで数え切れないくらい見てきてるからプレゼントもそう簡単には上げない方がいい
プレゼントをいっぱいもらったりそういうのが続くと「自分は芸能人」「自分は人気がある」と勘違いしてサポにおかしな態度を取るようになる選手がいる
857 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2025/03/31(月) 23:30:33.31 ID:H18izQpF0
特に20才前後の世間知らずな年齢の選手が上記のような勘違いをしてしまうと態度が物凄く悪くなる選手もいたりする
858 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2025/03/31(月) 23:30:43.63 ID:H18izQpF0
この手の勘違いをして態度が悪くなってしまった女子サッカー選手を今まで数え切れないくらい見てきてるからプレゼントもそう簡単には上げない方がいい
362あ
2025/04/01(火) 01:38:54.91ID:nmwai0uA0 谷川の代わりが籾木というのは国内にMFで呼べる選手が居ないと言っているようなものだ
なかなかシビアだな
なかなかシビアだな
363あ
2025/04/01(火) 05:15:10.01ID:1iPgAcvr0 眞城の名前が多く上がってるが、なでしこの中盤は超スーパータレントだらけなんだから眞城召集は数年後で問題ないだろ
少なくとも長谷川が存命な限りプレイが似てる眞城召集は必要ないと思う
それよりもベレーザサポは眞城より山本を推すべきなんじゃないか?
U20WCで準優勝したときは個人的ではあるけど浜野や藤野よりも山本が輝いて見えた
田中に継ぐワントップの出来る世界レベルの選手がやっと日本に出てきたなあと感動した記憶がある
少なくとも長谷川が存命な限りプレイが似てる眞城召集は必要ないと思う
それよりもベレーザサポは眞城より山本を推すべきなんじゃないか?
U20WCで準優勝したときは個人的ではあるけど浜野や藤野よりも山本が輝いて見えた
田中に継ぐワントップの出来る世界レベルの選手がやっと日本に出てきたなあと感動した記憶がある
364あ
2025/04/01(火) 05:24:03.38ID:1iPgAcvr0 今回の召集でレジーナ3人は多すぎる
中嶋とGKはわかる
が上野のポテンシャルはもう世界レベルではないのはここのスレではみな承知だろ
優勝したアジア大会でも山本のインパクトはすごかったけど、ここまで代表に選ばれ続けないのはプレイレベル以外に何か問題があるのかな?
中嶋とGKはわかる
が上野のポテンシャルはもう世界レベルではないのはここのスレではみな承知だろ
優勝したアジア大会でも山本のインパクトはすごかったけど、ここまで代表に選ばれ続けないのはプレイレベル以外に何か問題があるのかな?
365osan
2025/04/01(火) 05:43:39.55ID:QXx6/7C70 樋渡とか成宮とかどこまで使えるか見てみたい
植木はもういいやん 得点の香りしないし
植木はもういいやん 得点の香りしないし
366あ
2025/04/01(火) 05:44:52.75ID:1iPgAcvr0 まずこの写真に強烈な違和感ある
https://www.jfa.jp/img/cache/67a57ae9-0718-417d-a588-4b22d3093d95.jpg
監督の右手に長谷川、左手に長野
間違いなく協会かアディダスが注文したうえでの構成なんだろうけど
この構成に影響を与えてるのが果たして協会なのか、アディダスなのか???
https://www.jfa.jp/img/cache/67a57ae9-0718-417d-a588-4b22d3093d95.jpg
監督の右手に長谷川、左手に長野
間違いなく協会かアディダスが注文したうえでの構成なんだろうけど
この構成に影響を与えてるのが果たして協会なのか、アディダスなのか???
367あ
2025/04/01(火) 05:51:39.96ID:1iPgAcvr0 ニールセン監督には協会orアディダスの長野推しを上手い具合にかわしながら
「フラットな目線」からこの数年間のなでしこの指揮を是非ともお願いしたいね
「フラットな目線」からこの数年間のなでしこの指揮を是非ともお願いしたいね
368あ
2025/04/01(火) 06:05:11.25ID:6k7/AAUn0 山本はスピードが足りない、駆け引きの上手さが抜けてる訳でもない、それだけ
左右ウイングは浜野、藤野のようにチェイス、オフザボールでも手抜きせず走りきれる換えがいない
OMFも長谷川、籾木に次ぐ選手がいない
だからニールセンがワールドクラスがいないから色々試すと言ってんだろ
中盤に超スーパータレントだらけってどこの世界の話だ
左右ウイングは浜野、藤野のようにチェイス、オフザボールでも手抜きせず走りきれる換えがいない
OMFも長谷川、籾木に次ぐ選手がいない
だからニールセンがワールドクラスがいないから色々試すと言ってんだろ
中盤に超スーパータレントだらけってどこの世界の話だ
369あ
2025/04/01(火) 06:22:58.76ID:1iPgAcvr0 スピードタイプのワントップは千葉がいるじゃん
最前線でボールキープできる選手は今のなでしこでは田中くらいしかいないし
だから山本にスピードを求める必要性はそんなにない気がする山本も最前線でキープできるタイプ
中盤の選手のタレンティビティでは日本はスペインに次いで豊富だと思うよ
長谷川とか杉田とか
最前線でボールキープできる選手は今のなでしこでは田中くらいしかいないし
だから山本にスピードを求める必要性はそんなにない気がする山本も最前線でキープできるタイプ
中盤の選手のタレンティビティでは日本はスペインに次いで豊富だと思うよ
長谷川とか杉田とか
370あ
2025/04/01(火) 06:42:15.03ID:1iPgAcvr0371あ
2025/04/01(火) 06:43:35.13ID:DziuF+650 杉田と宮澤がタレントとかご冗談を
山本はCFじゃないしストロングポイントのないWGなんて攻撃の足かせにしかならない
山本はCFじゃないしストロングポイントのないWGなんて攻撃の足かせにしかならない
372あ
2025/04/01(火) 06:47:19.64ID:m0DzCgvJ0 U23の国際大会あるいは男子みたいに五輪はU23とかどうなんだろ
ユニバは大学制限で日本には合わない気がする
世界的にはそこまで選手層厚くないから無理?
ユニバは大学制限で日本には合わない気がする
世界的にはそこまで選手層厚くないから無理?
374あ
2025/04/01(火) 06:55:08.98ID:DziuF+650 杉田だけ上げると目立つから宮澤を抱き合わせする杉田ヲタ
375あ
2025/04/01(火) 07:07:09.55ID:m0DzCgvJ0 文章の中身も理解せず(出来ない?)ただ汚い言葉とか罵詈雑言で論破した気になってる方が存在するとスレが荒れる
ごめんね
ただのチラ裏で~す
ごめんね
ただのチラ裏で~す
377あ
2025/04/01(火) 07:25:16.22ID:m0DzCgvJ0 自分で調べる事出来ないの?
"Talentivity"
"Talentivity"
378あ
2025/04/01(火) 07:29:38.43ID:m0DzCgvJ0 あの私はID:1iPgAcvr0じゃないから
一応言っとく
一応言っとく
379376
2025/04/01(火) 07:32:54.99ID:3Uk0MrKf0 造語か
380あ
2025/04/01(火) 07:44:37.96ID:m0DzCgvJ0 五輪をU23てダメかな?
W杯の翌年五輪で男子みたいに2年空かない
チーム造りを立て直す時間が少ない
選手への負担見ても疲れもだけどW杯で大きなケガでもしたらクラブチームも五輪もダメ
利権から見てもFIFAとIOCで分かれてる
アンダーからフルへの移行も2年かけられる
特にW杯の翌年五輪てのがね
まあ協会は面倒だろうけど
W杯の翌年五輪で男子みたいに2年空かない
チーム造りを立て直す時間が少ない
選手への負担見ても疲れもだけどW杯で大きなケガでもしたらクラブチームも五輪もダメ
利権から見てもFIFAとIOCで分かれてる
アンダーからフルへの移行も2年かけられる
特にW杯の翌年五輪てのがね
まあ協会は面倒だろうけど
381あ
2025/04/01(火) 07:48:50.34ID:m0DzCgvJ0 日本人の扱い方は特に違うから五輪の名誉が欲しい選手もいるか?
でも五輪も考え直す時期に来てる
でも五輪も考え直す時期に来てる
382あ
2025/04/01(火) 08:27:15.19ID:nmwai0uA0 WEリーグも盛り上がってほしいけど海外組と実力差が開いていくから代表レベルのトップ選手は海外に行くしかない
ダイジェストしか見ないけどWEリーグはプレーが遅いもん
ダイジェストしか見ないけどWEリーグはプレーが遅いもん
383あ
2025/04/01(火) 08:31:33.83ID:EMLrPAr+0 >>365
植木に興味ないのは同じ気持ちだけれど彼女の今の状況はあるいみ面白いのでもう少し辛抱してやってもよい
クラブではちゃんと貢献を分かってる仲間と半分イジメじゃねーかという勢力いるな、
ヒスパニック系だかなんだか下手くそなくせに主張だけは一人前的な低レベルなお仲間づくりしようとする連中
FWは仲間からシカトされようが孤高で輝ける必要があるから力づくで制圧できたら尊敬できる
今回の招集のようにちゃんと見てあげているよというメッセージを監督が送ってあげるのは悪くない。
まあ限度あるけれど浦和のFW陣みたいなの100年待つよりぜんぜんマシ
植木に興味ないのは同じ気持ちだけれど彼女の今の状況はあるいみ面白いのでもう少し辛抱してやってもよい
クラブではちゃんと貢献を分かってる仲間と半分イジメじゃねーかという勢力いるな、
ヒスパニック系だかなんだか下手くそなくせに主張だけは一人前的な低レベルなお仲間づくりしようとする連中
FWは仲間からシカトされようが孤高で輝ける必要があるから力づくで制圧できたら尊敬できる
今回の招集のようにちゃんと見てあげているよというメッセージを監督が送ってあげるのは悪くない。
まあ限度あるけれど浦和のFW陣みたいなの100年待つよりぜんぜんマシ
384あ
2025/04/01(火) 09:03:41.52ID:1iPgAcvr0 杉田を客観的に評価してるユーチューバーは永里が一番
https://www.youtube.com/watch?v=qcD9Fs3cZ34
元プロだからこその評価で
なんちゃらフォルテシモとかなんちゃらDJとかとは比べ物にならないくらいのしっかりした内容
https://www.youtube.com/watch?v=qcD9Fs3cZ34
元プロだからこその評価で
なんちゃらフォルテシモとかなんちゃらDJとかとは比べ物にならないくらいのしっかりした内容
385あ
2025/04/01(火) 09:50:05.02ID:oZ5pXNIE0387あ
2025/04/01(火) 11:02:54.80ID:swAJnUV10 >>384
一番バイアスかかってて露骨に贔屓してるのが永里姉さん、の間違い
一番バイアスかかってて露骨に贔屓してるのが永里姉さん、の間違い
388あ
2025/04/01(火) 11:07:26.33ID:u8YoFumD0 その辺は好き嫌いは誰にでもあるだろうしまぁいいけど
この姉妹は色々小馬鹿にしたような会話が不愉快
中継の解説に呼ばないでほしい
この姉妹は色々小馬鹿にしたような会話が不愉快
中継の解説に呼ばないでほしい
389あ
2025/04/01(火) 11:56:16.65ID:QK1LbXyT0 引退表明してから長谷川を休ませてあげてとか手のひら返しで優しいふうなこと言い出したり全く信用ならん
宝田にはWSLでの印象はないとか、浜野は攻撃がダメだからボランチまで落ちる選手とか、そう思っても言葉は選べるだろと
宝田にはWSLでの印象はないとか、浜野は攻撃がダメだからボランチまで落ちる選手とか、そう思っても言葉は選べるだろと
390あ
2025/04/01(火) 11:58:48.09ID:J4U/czfd0 女子サッカー界の問題点は、永里を筆頭に元選手、元代表選手がほとんど老害だということ
昔は、自分たちの頃はこうだった、今は物足りない
海外はこうだ、日本代表、WEリーグは物足りない
勝利至上主義が強すぎたり、未だに精神論を強調してる方もいる
視野が狭く、女ならではの性格の悪さが滲み出ている
そういうのは若い世代には全然響かないし、ノイズ
若くない俺でもそう思うもん
今、現役の選手たちが解説者や評論家になって、グダグダ言ってる人らを隅っこに追いやるしかない
男子サッカー界はそうやって変わった
昔は、自分たちの頃はこうだった、今は物足りない
海外はこうだ、日本代表、WEリーグは物足りない
勝利至上主義が強すぎたり、未だに精神論を強調してる方もいる
視野が狭く、女ならではの性格の悪さが滲み出ている
そういうのは若い世代には全然響かないし、ノイズ
若くない俺でもそう思うもん
今、現役の選手たちが解説者や評論家になって、グダグダ言ってる人らを隅っこに追いやるしかない
男子サッカー界はそうやって変わった
391あ
2025/04/01(火) 12:30:20.24ID:J0c3QJOk0 言葉を選べない人間はダメだな
解説者や評論家に向いてない
言葉選びができない=言語化ができないとも言える
永里は性格も終わってるので、全方面から距離を置かれてる
例えば戸田和幸や林陵平が、特定の選手や監督を腐したり罵ったりしますか?って話だ
女子サッカースレにもそういうの、よくいる
解説者や評論家に向いてない
言葉選びができない=言語化ができないとも言える
永里は性格も終わってるので、全方面から距離を置かれてる
例えば戸田和幸や林陵平が、特定の選手や監督を腐したり罵ったりしますか?って話だ
女子サッカースレにもそういうの、よくいる
392あ
2025/04/01(火) 12:30:53.83ID:HbiQA6Oz0 ベテランの長谷川の後釜はプレースタイルが似てる眞城
山本はドリブラータイプで長谷川の後釜って感じじゃない
山本がスピードない?
アスリート能力が高い山本はスピードあるだろうw
山本はドリブラータイプで長谷川の後釜って感じじゃない
山本がスピードない?
アスリート能力が高い山本はスピードあるだろうw
393あ
2025/04/01(火) 12:34:46.32ID:HbiQA6Oz0 なでしこOBの永里の批評は賛否あるようだが
少なくともこのスレの書き込みより百倍参考になるのは間違いない
少なくともこのスレの書き込みより百倍参考になるのは間違いない
394あ
2025/04/01(火) 12:44:20.81ID:TA9mWtIv0 >>392
ドニワカw
>>「自分はスピードで一番速いかと言えばそうでもないし、ドリブルで一番抜いていけるかといえばそうでもない。その組み合わせで勝負していかないと生き残っていけないと思っています。先ほどクロスの本数のことを言われましたが、量だけじゃなくて質も高めていかなければいけない。それがあるからこそ切り返しとかドリブルが生きてくると思うので」
ドニワカw
>>「自分はスピードで一番速いかと言えばそうでもないし、ドリブルで一番抜いていけるかといえばそうでもない。その組み合わせで勝負していかないと生き残っていけないと思っています。先ほどクロスの本数のことを言われましたが、量だけじゃなくて質も高めていかなければいけない。それがあるからこそ切り返しとかドリブルが生きてくると思うので」
395あ
2025/04/01(火) 12:49:25.90ID:aJTTZoQv0 長谷川とかオワコン、クラブでも失点に関与する酷い守備が目立つ
永里とかメディアのいう事を真に受けて有りがたがっているようじゃ終わり
自分の目でみて自分で感じた評価のほうが大事
浜野に駄目だししてばかりの永里だけど、早速浜野はゴールを決めているし
チェルシーでもトップ下で重要な役割をしっかりと果している浜野に対して
ボランチでしかやれない、とかトンチンカンもいいところ、てか黙っていろよレベルの
評価しかできていない
土方、松永、樋渡、山本、眞城などの有能な若いタレントは出来るだけ早く
代表に招集して経験を積ませて経験値を上げておくべき
長谷川だの籾木だの田中だの北川だの清水だのは時間の無駄でしかない
それをチームの柱に据えたり、チームの中心にしようとしているニールセンなでしこは
絶対にW杯では勝てない
もしかしたらアジア予選で敗退する可能性すらある
永里とかメディアのいう事を真に受けて有りがたがっているようじゃ終わり
自分の目でみて自分で感じた評価のほうが大事
浜野に駄目だししてばかりの永里だけど、早速浜野はゴールを決めているし
チェルシーでもトップ下で重要な役割をしっかりと果している浜野に対して
ボランチでしかやれない、とかトンチンカンもいいところ、てか黙っていろよレベルの
評価しかできていない
土方、松永、樋渡、山本、眞城などの有能な若いタレントは出来るだけ早く
代表に招集して経験を積ませて経験値を上げておくべき
長谷川だの籾木だの田中だの北川だの清水だのは時間の無駄でしかない
それをチームの柱に据えたり、チームの中心にしようとしているニールセンなでしこは
絶対にW杯では勝てない
もしかしたらアジア予選で敗退する可能性すらある
397あ
2025/04/01(火) 12:54:52.73ID:SQbq4PW20 ベレーザのゲーム見て山本が速いというヤツはいない
398あ
2025/04/01(火) 13:01:05.26ID:SQbq4PW20 渡英前の藤野と比べてもスピード、キレとも明らかに落ちる
縦に突っ切ることができないから中へ行くプレーが多い
縦に突っ切ることができないから中へ行くプレーが多い
399あ
2025/04/01(火) 13:01:47.79ID:cxuwaZbI0 ひとつの情報だけで結論出そうとするのは頭の悪い人だと思ってる
青信号だからといって左右確認しないのと同じ
おまけに罵詈雑言喚き散らしているさまはまるで暴走族
慎重な人はここの意見も永里氏も各メディアも参考になりそうなものは参考にする
青信号だからといって左右確認しないのと同じ
おまけに罵詈雑言喚き散らしているさまはまるで暴走族
慎重な人はここの意見も永里氏も各メディアも参考になりそうなものは参考にする
400あ
2025/04/01(火) 13:26:38.35ID:x7fu3CPv0 >>388
自分の推しを上げてくれるから永里をマンセーするヤツがほとんどじゃないか?
杉田、三浦、最近では谷川
三浦は代表でやらかして戻ったし、谷川はブンデスでサッパリで、永里姉妹の触れ方も微妙になってそれ見たことかと
自分の推しを上げてくれるから永里をマンセーするヤツがほとんどじゃないか?
杉田、三浦、最近では谷川
三浦は代表でやらかして戻ったし、谷川はブンデスでサッパリで、永里姉妹の触れ方も微妙になってそれ見たことかと
401あ
2025/04/01(火) 13:33:53.85ID:HbiQA6Oz0 逆に言えば嫌いな選手を上げてるから永里嫌ってる人もいるだろうなw
402あ
2025/04/01(火) 13:34:58.79ID:ZV5vCKhu0 選手の評価は誰が見てもあんま変わらないと思ってる
ニールセンは上野や大澤らを褒めてたけど、そんなの誰が見てもいい選手
だから狩野もアジア大会のメンバーに選んだ
ニールセンのメンバー選考は池田太とあまり変わらない
「籾木がなぜ4年半呼ばれなかったのかわからない」と言いつつ、シービリーブスCであまり使わず、今回は追加招集という形
時間が経てばメンバーも変わるだろうけど、監督の好みよりも選手の状況、成長や年齢によって変化していく割合が大きいと思う
ニールセンは上野や大澤らを褒めてたけど、そんなの誰が見てもいい選手
だから狩野もアジア大会のメンバーに選んだ
ニールセンのメンバー選考は池田太とあまり変わらない
「籾木がなぜ4年半呼ばれなかったのかわからない」と言いつつ、シービリーブスCであまり使わず、今回は追加招集という形
時間が経てばメンバーも変わるだろうけど、監督の好みよりも選手の状況、成長や年齢によって変化していく割合が大きいと思う
403あ
2025/04/01(火) 13:43:35.31ID:cxuwaZbI0 >>401
その通り、鏡写しだな
その通り、鏡写しだな
404あ
2025/04/01(火) 13:56:12.98ID:GFsMN8DC0 直NWSL組 マンセー
直WSL組 ダメ出し
NWSL、スウェーデン経由WSL組 籾木マンセー&宝田ダメ出し
スウェーデン経由ブンデス組 全力擁護
オランダ組 ほぼ無視
同じように這い上がったのに籾木と宝田への態度が正反対なのがよく分からん
直WSL組 ダメ出し
NWSL、スウェーデン経由WSL組 籾木マンセー&宝田ダメ出し
スウェーデン経由ブンデス組 全力擁護
オランダ組 ほぼ無視
同じように這い上がったのに籾木と宝田への態度が正反対なのがよく分からん
405あ
2025/04/01(火) 13:59:09.63ID:GFsMN8DC0 長谷川のことは好きじゃないようだが全否定できないもどかしさ
スウェーデン経由WSLの浜野はエマ・ヘイズの教え子だからか腐すが全否定まではしない
スウェーデン経由WSLの浜野はエマ・ヘイズの教え子だからか腐すが全否定まではしない
406あ
2025/04/01(火) 14:16:57.17ID:uqeUSJeQ0407あ
2025/04/01(火) 14:25:20.55ID:cxuwaZbI0 全てのことに裏があると考えすぎると陰謀論に堕ちる
他人の考えはいい加減に聴くという事は実は重要
人の脳なんてデジタルで出来てないから
人の考えを全肯定か全否定かに分けようと頑張りすぎると珍妙な分析になる
他人の考えはいい加減に聴くという事は実は重要
人の脳なんてデジタルで出来てないから
人の考えを全肯定か全否定かに分けようと頑張りすぎると珍妙な分析になる
408あ
2025/04/01(火) 14:29:34.48ID:C/gHiEeA0 シティ×ブライトン見たけれど
長谷川選手の守備での貢献攻撃での貢献は驚くべきものがある
得点の起点となった守備もテクニックでボールを奪い反転即キラーパスから生まれたもの
https://www.youtube.com/watch?v=_tydM2YkyHA
長谷川選手の守備での貢献攻撃での貢献は驚くべきものがある
得点の起点となった守備もテクニックでボールを奪い反転即キラーパスから生まれたもの
https://www.youtube.com/watch?v=_tydM2YkyHA
409あ
2025/04/01(火) 14:30:04.68ID:2b5gbMGf0 陰謀論扱いされていたけどのちに真実だと判明したケースもあるからなぁ
何でもかんでも陰謀論扱いは思考停止でもある
何でもかんでも陰謀論扱いは思考停止でもある
410あ
2025/04/01(火) 14:37:45.96ID:2hLgr8u10 オレを含め大半は
あの姉妹の戯言など読む気もしない
のではなかろうか
あの姉妹の戯言など読む気もしない
のではなかろうか
411あ
2025/04/01(火) 15:06:56.97ID:aJTTZoQv0 思考停止してるのは
誰々が言ったから、誰々がやったからそれが正解、だと真に受けてしまうこと
評論家とやらやメディア、元OBの誰々が評価、批判したからその選手は良い悪い
監督の誰々が招集したり起用したからその選手は良い、他は駄目、能力がない
など等、誰々の評価を鵜呑みにしてそれが正解なんだと思い込むこと
これが思考停止状態で、一番危険で駄目
ここにも沢山いる
ニールセン監督が招集した選手だから良い、とか、起用されたからその選手の方が上、とか
招集されない、起用されない選手は駄目、能力が低い、下、とかニールセン監督の評価を鵜呑みにして
それが正解だと思い込みそれを基準に物事を語る奴、それも思考停止してるのと一緒だし危険な考えでしかない
あくまでもその誰々や監督の誰々の中の評価や序列であるだけで、だからといってそれが正解でもなければ
正しい判断だと言うことでもない
大事なのは自分の目でみて判断すること
それができる様になるためにも多くの試合や選手を自分の目でみて感じて考えること
目先の親善試合の結果など何の意味もない
大事なのは2年後のW杯で勝てるチームになっているかどうか、そのためのチーム作りや
強化、底上げができているかどうか
そして過去の大会の結果を受けて、課題は何だったのか、何を修正するべきだったのか、修正できているのか
など等をしっかりと考えてそれを実行しているのかどうか、そこをファンもしっかりと注意深くみていくべき
誰々が言ったから、誰々がやったからそれが正解、だと真に受けてしまうこと
評論家とやらやメディア、元OBの誰々が評価、批判したからその選手は良い悪い
監督の誰々が招集したり起用したからその選手は良い、他は駄目、能力がない
など等、誰々の評価を鵜呑みにしてそれが正解なんだと思い込むこと
これが思考停止状態で、一番危険で駄目
ここにも沢山いる
ニールセン監督が招集した選手だから良い、とか、起用されたからその選手の方が上、とか
招集されない、起用されない選手は駄目、能力が低い、下、とかニールセン監督の評価を鵜呑みにして
それが正解だと思い込みそれを基準に物事を語る奴、それも思考停止してるのと一緒だし危険な考えでしかない
あくまでもその誰々や監督の誰々の中の評価や序列であるだけで、だからといってそれが正解でもなければ
正しい判断だと言うことでもない
大事なのは自分の目でみて判断すること
それができる様になるためにも多くの試合や選手を自分の目でみて感じて考えること
目先の親善試合の結果など何の意味もない
大事なのは2年後のW杯で勝てるチームになっているかどうか、そのためのチーム作りや
強化、底上げができているかどうか
そして過去の大会の結果を受けて、課題は何だったのか、何を修正するべきだったのか、修正できているのか
など等をしっかりと考えてそれを実行しているのかどうか、そこをファンもしっかりと注意深くみていくべき
412あ
2025/04/01(火) 15:18:50.83ID:bHby3UZV0413あ
2025/04/01(火) 15:22:31.41ID:cxuwaZbI0 >>411
わりと同感
ひとつの情報だけを真に受けるのも危険だし
その逆に自分の目のみを信じすぎるのも危険
5ちゃんも含めてネットには
これこれこうだからこれが絶対正しいんだ、みたいな性格が
文章からにじみ出ている人が多い
欧米的なイエスオアノーとは違って
色んな見方や立場を適当にブレンドするみたいな格好の悪さのほうが
特に日本においては集団の強靭さに繋がる
青なら進行、赤なら停止、ではなく
周りをちゃんと見渡すこと
わりと同感
ひとつの情報だけを真に受けるのも危険だし
その逆に自分の目のみを信じすぎるのも危険
5ちゃんも含めてネットには
これこれこうだからこれが絶対正しいんだ、みたいな性格が
文章からにじみ出ている人が多い
欧米的なイエスオアノーとは違って
色んな見方や立場を適当にブレンドするみたいな格好の悪さのほうが
特に日本においては集団の強靭さに繋がる
青なら進行、赤なら停止、ではなく
周りをちゃんと見渡すこと
414あ
2025/04/01(火) 15:53:12.96ID:G9LhmoOJ0 5ちゃんで説教始める馬鹿w
レスを投稿する
ニュース
- 武田鉄矢、「性暴力」認定の中居正広氏に「独身だったというのがね」「親身な身内がいれば変わったと思う」 [ネギうどん★]
- 元フジアナのAさん 番組降板の局の方針に「私から全てを奪うのか」と激しく泣いて訴える [ぐれ★]
- 退職代行モームリ、本日現在4名の2025年度新卒社員の依頼が来る [おっさん友の会★]
- 元TBSアナ宇内梨沙、「ご懐妊ですか?」SNSでのコメントに怒り「不適切であり、不快にさせる、失礼な内容であるということを理解して」 [muffin★]
- 「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に★3 [Gecko★]
- 【速報】石破首相 食料品の消費税減税を否定 社会保障財源だと指摘し「税率引き下げは適当でない」 [パンナ・コッタ★]
- 【速報】🐰ぺーこら、んなたんとアイドルユニット結成へ🏡
- トランプ「大規模な相互関税をかけると言ったな、あれは嘘だ」 [469534301]
- 【悲報】イーロン・マスク「6,000万行あるアメリカの社会保障システムを、生成AIで数ヶ月でJAVAに書き直す」 [458340425]
- 【動画】メスガキ、感電⚡💀 [632966346]
- 【速報】橋下はん「性暴力という言葉は中居はんへの人権侵害😤第三者委員会はアカン!」ミヤネ屋でバチーン [359965264]
- 【安倍悲報】暇アノン「民事で勝って、証拠を集めて刑事告発😡これがColabo弁護団のやり方か!」何の問題ですか🤔 [359965264]