X

森保ジャパン Part582

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2025/03/27(木) 12:48:22.18ID:HTk6G75U0
前スレ
森保ジャパン Part581
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1742923505/
705
垢版 |
2025/03/29(土) 11:05:35.27ID:k4gBCEjQ0
フルででれないなら怪我治ったとかいうなよとはなるぞ
706
垢版 |
2025/03/29(土) 11:06:29.62ID:eCIwc9ls0
バイエルンが日本サッカー協会に苦情いってこないのが答えでてね?
707
垢版 |
2025/03/29(土) 11:11:50.47ID:jA2VZDxz0
森保を批判したいがためにめちゃくちゃ言うの頭悪そうに見えるだけだからやめた方が良いよ
708
垢版 |
2025/03/29(土) 11:24:04.69ID:UvmcPzC40
対人強いだけで伸び代はもってるよ
アンリの弱点は試合中気が抜けて戻り遅くて失点とかインスタの感じからしてガラスメンタルだな
日本代表に尽くしたいって気持ちもあまり感じない
709
垢版 |
2025/03/29(土) 11:26:53.95ID:k4gBCEjQ0
メンタルならBチームには落とされんだろ
実力不足だろ、ちなみにほぼ見たことはない
710
垢版 |
2025/03/29(土) 11:27:26.72ID:k4gBCEjQ0
能力は高いが荒削りの選手って割といるけどポテンシャルで割と使われる
711
垢版 |
2025/03/29(土) 11:31:31.66ID:rDVaeVee0
>>708
尽くしたいもなにもアメリカでも良いかなって思ってる訳だし
712
垢版 |
2025/03/29(土) 11:36:59.72ID:jA2VZDxz0
日本代表だと入れるかわかんないけどアメリカ代表なら入れる

って本人が思ってる程度の実力だったらそもそも日本にとってそこまで重要じゃないよ
713
垢版 |
2025/03/29(土) 11:42:50.63ID:7zH118Uv0
アンリの「代表は自然に任せる」発言依頼、なんか興味は失せたな 
コメントから察するに人生設計と言うか選手設計が描かれてない気がする
ただでさえ選手寿命なんて短いのに、時の流れに任せるような選手が
国の代表背負って成功するのか疑問
714
垢版 |
2025/03/29(土) 11:52:26.78ID:DiRq3lvU0
上田は日本人離れしたキック力あるから、それで期待されてんだろね

高井はACLとか見るとアンリとは逆の面でマイナスがあるから、この先どこまで伸びるかは未知数

当時の冨安レベルの安定感はまだないね
試合経験の差もあるけど
715
垢版 |
2025/03/29(土) 11:56:04.30ID:XQqM/W140
アンリはヘンリーのフランス語読み フランス語は頭のHは発音しない アンナとハンナと一緒

福井は技術あるから期待してるが、代表戦で厳しくプレス受ける中でどれだけ出来るかだな
鈴木唯人も同じだな
716^_^、
垢版 |
2025/03/29(土) 12:02:20.09ID:x3uM7QAi0
アンリと高井は
いいコンビになりそうだな。
717
垢版 |
2025/03/29(土) 12:04:23.98ID:WuP8G2yS0
>>715
へーそうなんだ
チェイスアンリは綴りAnrieだけど急にどうした?
718
垢版 |
2025/03/29(土) 12:07:49.66ID:bV3mvoc50
アンリとかチマに投資するなら木吹一択だわ

読み方はアレだけどそれでもちゃんと日本人の漢字使ってるところにちゃんと日本に敬意を感じる

鈴木彩艶と一緒
木吹一択
719
垢版 |
2025/03/29(土) 12:09:24.78ID:BDa6gKtq0
久保が成長してるとは思えんな
個人技を見せたいが為に攻撃の邪魔してる
ロストマンの尻拭いに備える為に後ろの選手が攻撃のスイッチが入らずにデメリットだらけ
720
垢版 |
2025/03/29(土) 12:13:14.96ID:9uAmYv4B0
>>700
日本人だよ
負けてるから悔しくて
721
垢版 |
2025/03/29(土) 12:21:13.36ID:o9Rm9w0l0
>>719
そんな久保しか得点できなくて久保がいなければ何もできないのが日本代表なんだよ
722
垢版 |
2025/03/29(土) 12:27:29.08ID:XQqM/W140
>>717
一般的な話な 気にするな
723
垢版 |
2025/03/29(土) 12:30:16.83ID:BDa6gKtq0
久保を活躍させる為にチーム全体の攻守が下がりグダグダになる
724
垢版 |
2025/03/29(土) 12:30:53.61ID:Ekz3wnEV0
ようやく英語できるようになってきたらしいw

2024年に日本代表デビューも果たした大器が、25の質問に答えた一問一答をブレンビーが公開しているので、その一部を紹介しよう。

「サッカー以外の日常生活でファンに会うことの一番面白いところは、ファンが本当にフレンドリーで歓迎してくれることです。

『ヘイ、ユイト!』と叫んで、近づいてきてハグし、写真を撮りたがる人がいます。毎回とても楽しくて素敵だと思います。路上で出会ったばかりのファンをとても身近に感じるのはとても楽しいです。それが本当に好きです」

「子供の頃はバルセロナにとても
725
垢版 |
2025/03/29(土) 12:36:40.84ID:xOQJQaVM0
新戦力候補
小川(NEC)ヘディングの強さは折り紙付きでオランダリーグとはいえ日本代表になかったピース
中村(スタッドランス)一年で急成長
鈴木唯人(ブレンビー)今夏四大移籍ほぼ確実 左右のミドルシュートにドリブルも併せ持つ
斉藤(QPR)フィジカルリーグチャンポンで有数のドリブラーに成長
後藤(アンデルレヒト)19歳ながらCFでELゴール 直近ではフランス代表相手に2ゴールし勝利 世界的にもこの世代のエリートなのを証明
塩貝(NEC)19歳ながらオランダリーグ198分出場で2ゴール1アシスト モーリスリベロ得点王
佐野(マインツ)言わずと知れた化け物
佐野(NEC)二十歳で市場価値500万ユーロまで上げた有望株
松木(ギョズデペ)夏にブンデス移籍が噂される21歳
関根(スタッドランス)Jから直リーグアンでレギュラー奪取
福井(アロウカ)元バイエルンBチームの司令塔で現ポルトガルレギュラー
毎熊(AZ)オランダベストイレブン候補でスパーズやフェネルバフチェ相手に躍動
町田(サンジロワーズ)五大中堅レベルのCB
藤井(コルトレイク)対人空中戦足元スピードすべて持ち合わせる逸材
角田(コルトレイク)伊藤町田に次ぐSBも出来る左利きCB 空中戦も強い
アンリ(シュトゥットガルト)ポテンシャルは間違いなし 空中戦最強
菅原(サウサンプトン)クロスはプレミアでも一級品
小杉(ユールコーデン)10代のサイドバックとしては世界的にも上位な方
岩田(バーミンガム)セルティックで干されてた時間が無駄だった ボレーはワールドクラス
長田(ブレーメン)バルサのオファーを断り来シーズンからブレーメン性GK内定

所属クラブと欧州実績だけならカタール最終予選メンバーより上だ
それぐらい選手層が分厚くなってる
726
垢版 |
2025/03/29(土) 12:37:36.16ID:XQqM/W140
日本はパスの上手い選手欲しいな 足の早い選手や高さのある選手がいるのにな
久保はパスが下手くそ
727
垢版 |
2025/03/29(土) 12:39:15.02ID:BDa6gKtq0
久保がいる方が何も出来ない確率の方が遥かに高い
し、久保交代後は高確率でチーム力が増す
728
垢版 |
2025/03/29(土) 12:42:04.50ID:o9Rm9w0l0
久保よりパスが上手い選手誰がいる?
729
垢版 |
2025/03/29(土) 12:43:56.26ID:jzTK8h9r0
木吹は流石に北中米に間に合わない
まずはロス五輪か五輪前に欧州移籍し活躍できれば早めにA代表によばれ最短でもWC30を目指す事になるだろう
730
垢版 |
2025/03/29(土) 13:05:49.53ID:xOQJQaVM0
>>682
勘違いしてる人間多いけど日本はカタールワールドカップのあとに強くなってる>>681
日本1-1ウルグアイ
日本1-2コロンビア
日本6-0エルサルバドル
日本4-1ペルー
ドイツ1-4日本
トルコ2-4
日本4-1カナダ
日本2-0チュニジア
シリア0-5日本
日本5-0タイ
日本5-0シリア
ドイツはアウェイの地で真っ向勝負で返り討ち
トルコ(eloレーティング18位)カナダ(eloレーティング29位)ペルー(eloレーティング39位)を二軍で圧殺
アジア最終予選を過去最高の圧倒的な強さで最速突破
731 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/03/29(土) 13:09:01.82ID:unpSwhxJ0
>>708
ハーフの酒井高徳もあまり代表に情熱が無かった
732
垢版 |
2025/03/29(土) 13:09:06.75ID:o9Rm9w0l0
>>730
ドイツ1-4日本で負けたドイツの監督首になった後バルセロナの監督になってるんだ
733 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/03/29(土) 13:10:51.68ID:unpSwhxJ0
>>720
なぜ日本と韓国が上か下でしか評価出来ないのか?帰化ちょん
スポーツ、文化を楽しむと言う心のゆとりが無いニダね
2000年間、属国やってた劣等感がそうさせる
734 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/03/29(土) 13:11:50.36ID:unpSwhxJ0
>>721
守り固めた豪州、サウジに久保は何したよ
小川か上田の方が頼りになる
735
垢版 |
2025/03/29(土) 13:12:00.34ID:SzRx90DW0
>>731
イングランドやフランス代表とかが人種別に分かれて分裂すんのもそういうのあんだろな
736
垢版 |
2025/03/29(土) 13:18:49.27ID:iCm6knaw0
>>730
そのころにワールドカップやってたらベストエイト行けたのになw
劣化してきちゃった今は元通りだけど
737
垢版 |
2025/03/29(土) 13:18:58.15ID:jzTK8h9r0
>>730
日本が誇った343は昨年のオージー戦以降、相手の対策が進んで機能しなくなってる
738 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/03/29(土) 13:27:00.47ID:unpSwhxJ0
>>737
後半343に変更してスペイン、ドイツが対応出来なかっただけなのに
初めから固定したらインパクトが無い
堂安や南野を横一列に並べるのが目的だし
739
垢版 |
2025/03/29(土) 13:27:31.02ID:9uAmYv4B0
>>733
日本は韓国に通算成績負けすぎてる
それをどうにかしたい
740
垢版 |
2025/03/29(土) 13:28:03.93ID:0+qqk6Ut0
ハリルの時親善試合の結果で監督クビはおかしいとか自称サッカー通は言ってたけどドイツもトルコも日本との親善試合後解任されたよなw
741 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/03/29(土) 13:31:07.42ID:unpSwhxJ0
>>739
韓国なんて眼中にないから書きこむな。
ドラマで負けたも不要
742 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/03/29(土) 13:33:19.87ID:unpSwhxJ0
>>740
ドイツはWCの時点で厳しい評価だったのに半年以上も引っ張って日本がとどめを刺した
トルコも前の試合で批判されてた

ハリルは本田、香川などスポンサー系の選手を排除して、2軍でEー1に負けると解雇される
743
垢版 |
2025/03/29(土) 13:33:41.47ID:0+qqk6Ut0
0-3で負けてから10年E-1以外で日本と試合組まなかった韓国
10年ぶりに対戦してまた0-3で負けました
744
垢版 |
2025/03/29(土) 13:34:56.35ID:0+qqk6Ut0
>>742
ハリルなんてずっとしょっぱい内容で批判されてたからドイツやトルコと変わらないねw
745
垢版 |
2025/03/29(土) 13:37:20.16ID:BKVfJPgx0
ハリルはチームを弱体化させ韓国にすらボロ負けさせたから解任は妥当
746
垢版 |
2025/03/29(土) 13:39:10.10ID:bV3mvoc50
>>729
それはおっしゃる通りだと思います
間に合わない可能性の方が高い

ただFC東京でスタメンですら無くなった完全お情け枠となった長友枠はもう選手にとってもなんの意味をなさないわけで、それなら普通にスタッフとして呼べば良いだけ

さらに予選通過決まったし、なおさらいらないその長友枠やチマみたいな彩艶枠を木吹にやってほしい、って思ってる感じかな

しかも木吹は大人しいっぽいし、そこまで和を乱さなそうだしね

もし間に合えば儲け物
747
垢版 |
2025/03/29(土) 13:40:47.41ID:xOQJQaVM0
>>737
343なんかワールドカップしかやってねえよ
748
垢版 |
2025/03/29(土) 13:46:13.93ID:0+qqk6Ut0
ハリルは格上との対戦ほとんどんないのに勝率55%しかなかった無能
749
垢版 |
2025/03/29(土) 13:46:55.90ID:xOQJQaVM0
シュート1本コーナキック0で引き分け狙うのが精一杯な戦術が対策なのか?
750
垢版 |
2025/03/29(土) 13:48:03.62ID:dHwXYM+j0
バルセロナみてるとボランチはかわす能力必須
バルセロナ基準満たしてるの久保しかいない
バルセロナも久保からは一切ボールとれないしな
鎌田は対人弱すぎだし 遠藤足元もたもたしすぎだし ボランチの足元のテクニックが世界と差があるね
751
垢版 |
2025/03/29(土) 13:55:23.79ID:mw+dfrt70
>>738
ってことは今しつこくスリーバックやってるのは、本番でまた違うことやる伏線か
752
垢版 |
2025/03/29(土) 13:56:08.24ID:ZnfobiXN0
>>731
むしろ、帰化したラモス瑠偉や呂比須や三都主の方が代表に思い入れあったような
753
垢版 |
2025/03/29(土) 14:06:54.37ID:SzRx90DW0
>>752
確かに
魂があったな
754
垢版 |
2025/03/29(土) 14:08:17.45ID:1gj/4FQf0
>>727
データは真逆じゃん
試合見てる?
755
垢版 |
2025/03/29(土) 14:10:52.44ID:+VsvxGpj0
>>746
長友で貴重な1枠無駄にしてるのは確かだ
それなら、渡辺なり藤井なり試して欲しいものだ

黒人で身体能力系の木吹は若手の中で貴重な存在ではあるな
ザイオンの例もあるだけに今後大勢する可能性は充分秘めてると思う
756
垢版 |
2025/03/29(土) 14:11:24.34ID:rDVaeVee0
久保みたいな独力タイプはチームが停滞してても
一人で点決めるのが大きい
757
垢版 |
2025/03/29(土) 14:12:47.97ID:Ymi/HXOa0
スリーバックはアジアカップ云々より伊藤冨安怪我の影響もあったからな
守備強化と言うよりむしろアジア相手なら三枚で守って前線厚くする攻撃的なシステム
758
垢版 |
2025/03/29(土) 14:15:31.57ID:+VsvxGpj0
>>747
3421だろ
豪州戦以降対策されてから通用しないんだろ
759
垢版 |
2025/03/29(土) 14:20:34.91ID:Y3mQutFe0
対韓国:15勝23分40敗、対マレーシア:9勝7分10敗
対イラン:6勝5分7敗、対カタール:2勝4分3敗
対クウェート:3敗、対パキスタン:1分
ここら辺と前回アジア杯で、
日本の連勝記録止めたイラク(7勝3分4敗)には
次対戦したら、特にきっちり勝っておきたい
760
垢版 |
2025/03/29(土) 14:21:33.47ID:OmW+jsH10
>>754
クボシン特有の狂ったデータか?
761
垢版 |
2025/03/29(土) 14:23:45.75ID:OmW+jsH10
久保が入って良かったと言えるのは親善試合のドイツ戦くらいかな?
W杯2試合にオージー戦は久保がすっこんだら見違える様に良くなった
アウェーサウジ戦途中から入ったら代表未満レベルに足引っ張ったからなあ
762
垢版 |
2025/03/29(土) 14:25:46.70ID:OmW+jsH10
後は印象にないから可もなく不可もなしと言うことで久保がすっこんだ方が圧倒的に良い
763
垢版 |
2025/03/29(土) 14:27:32.21ID:Ymi/HXOa0
スリーバックなんか格下のアジア相手だからやってるだけで対策されたもくそもない
オーストラリアのサウターとバージェスは対人空中戦だけなら世界でも十分やりあえるレベルだからあれだけ引き込まれたらスペイン フランスでも得点するのは簡単じゃない
サウジ戦は前田じゃなく小川 上田 町野なら十分得点できた可能性高いしな
764
垢版 |
2025/03/29(土) 14:33:36.14ID:GM/keUFZ0
>>763
どっちにしろ対策されて機能不全に陥った事に変わりはない
765
垢版 |
2025/03/29(土) 14:38:11.23ID:OmW+jsH10
サッカーは個人技を見せる競技じゃない
久保はチームの役に立ってないから高確率で一番に変えられる
766
垢版 |
2025/03/29(土) 14:43:37.90ID:A2QWiwjL0
クボアンは元はと言えばクボシンによって作り出されたモンスターなんだよ
767
垢版 |
2025/03/29(土) 14:44:06.41ID:Ymi/HXOa0
ネーションズリーグでフランスにドン引きで守り切って0-0で勝ち点1取ったイスラエルやユーロでイングランド代表相手に同じように勝ち点1取ったスロベニア
フランスとインドネシアも対策されたってことでOK?
768天才
垢版 |
2025/03/29(土) 14:51:27.96ID:5yBkkAYc0
久保ステップアップ確定ゴイゴイスーwwwwwww

今度こそ本当にビッグチーム移籍確定wwwwwwwwww
769
垢版 |
2025/03/29(土) 15:16:54.34ID:rDVaeVee0
久保は伊東くらいの身体能力が欲しかった
770
垢版 |
2025/03/29(土) 15:26:46.26ID:rDVaeVee0
>>765
個人技を組織に組み込むんだよ
771 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/03/29(土) 15:27:26.14ID:unpSwhxJ0
森保の手口はワンパターンでそろそろ疲れてきた時に投入するのが、南野、堂安、古橋、旗手だって
個も連携も何もない烏合の衆だろうが
772
垢版 |
2025/03/29(土) 15:34:12.44ID:bV3mvoc50
>>767
フランスとイングランドも対策されたとなるとGSで当たった格下欧州勢も日本相手に対策してくる可能性ある、ってことか

やっぱり電柱の木吹は必要だな
773 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/03/29(土) 15:36:59.22ID:unpSwhxJ0
古橋はセルティックのエースとして代表に乗り込んでシュート打つ以外の選択肢はない
フランスで戦力外だが
774
垢版 |
2025/03/29(土) 15:40:34.28ID:2GitpPSk0
日本はアジアが弱すぎて
すぐに「俺たちのサッカー」になる環境があるから
長友が経験から、周りの選手の重し、控え選手の練習への姿勢など
コーチではなく同じ選手として最年長が居る事は
隠し要素的な深い意味はいくつか有りそうなんだよな

若い奴が腐らずに、最年長がアレだけ頑張ってるから
日本人は同調で頑張るのはあると思う
775
垢版 |
2025/03/29(土) 15:41:00.22ID:OmW+jsH10
久保の個人技を組み込んだ結果が毎回チームが停滞する
マンU18歳に完封される個を特別扱いなんかすれば弱くなる
776
垢版 |
2025/03/29(土) 15:46:49.28ID:rDVaeVee0
国ってよりプレミアの中堅あたりと試合やってみあらどうなるかきになる
佐野がいなければ圧されるかな
777
垢版 |
2025/03/29(土) 15:46:55.93ID:bV3mvoc50
>>774
長友の言葉に重みがあるのはFC東京のスタメン争いに実力で勝ってる場合のみな

それ以外は森保に忖度してもらった枠のやつが何言ってんだよ状態で選手はむしろシラけてモチベ悪化する

むしろ今の若い世代は確実にシラけるよ

それだったらもう次からはスタッフとして呼んでしまった方がまだ良い
一度シラけさせたら信用戻らないよ
778
垢版 |
2025/03/29(土) 15:52:12.11ID:2GitpPSk0
>>777
>シラけてモチベ悪化
この部分は10000000%嘘だな

例えば肉体労働の会社に60歳ぐらいのベテランが働いてても
若い奴が入社して60歳ぐらいのベテランに
なんか言われても
日本人のマインドとしてシラけ無い
大先輩からなんか言われた場合日本人の精神構造的に
先輩を立てるってのがあるからな

だからお前の妄想してるシラける、は間違ってるよ
779
垢版 |
2025/03/29(土) 15:57:26.01ID:jA2VZDxz0
おれたちのサッカーなんて間抜けな言葉は誰も言ってないし
自分たちのサッカーって言うのは単に主導権を握りたいっていうだけの話で
変な話でも何でもないのにいつまでもいじってる奴ただのガイジだよ
780
垢版 |
2025/03/29(土) 15:58:11.56ID:A2QWiwjL0
しかし3バックのベストメンバーは今後は
町田 板倉 高井
になるんだろうか?
まあドン引きサウジ相手だったから高井の評価は難しすぎるけど
少なくとも町田より伊藤の方がフィットしてるとはとても思えないよな
781
垢版 |
2025/03/29(土) 16:09:36.03ID:C7NJjR2m0
>>777
確定ベンチ外とか羨ましがる奴いるわけないでしょ
ただの罰ゲーム
782
垢版 |
2025/03/29(土) 16:09:45.04ID:rDVaeVee0
高井は動きは一流だった
強い所とやるとぼろがでるかもしれんがな
783
垢版 |
2025/03/29(土) 16:10:17.52ID:rDVaeVee0
長友は応援団長として雇ってくれ
観客席の応援団長
784^_^、
垢版 |
2025/03/29(土) 16:11:27.19ID:x3uM7QAi0
フロンターレサポだけど高井はまだJリーグでも
普通のレベルだからあまり期待しないほうがよい。
この前のサウジ戦は高井が苦手な状況が少なかった。
掌返しが怖いわ。
785
垢版 |
2025/03/29(土) 16:14:13.07ID:C7NJjR2m0
高井は吉田麻也の後継だろう
経験を積み体が出来上がったら3バックの真ん中を任せたい
板倉は真ん中より右に適性があると思っている
786
垢版 |
2025/03/29(土) 16:16:09.74ID:2GitpPSk0
高井がそんなに悪いなら
申し訳ないけど、日本代表欧州支部とか
ドイツの移籍ルート使って、今すぐに武者修行を国策でサポートした方が良い

W杯で優勝するには冨安が居ない場合
高井がフランスかドイツ辺りで激しい攻撃を受ける経験しないと
ワロタ杯優勝なんてちゃんちゃら不可能ですわ
787
垢版 |
2025/03/29(土) 16:17:39.55ID:gC8UMnxF0
急いで海外行って2部で消えるとか言うけど
Jに残っても細谷のように消えそうだけどな
2025/03/29(土) 16:19:53.20ID:tNCDWwOC0
https://i.imgur.com/lrQBS8R.jpg
https://i.imgur.com/qBojobl.jpg
https://i.imgur.com/oBBpL0z.jpg
https://i.imgur.com/iRUW9PE.jpg
https://i.imgur.com/hz37JOW.jpg
https://i.imgur.com/zaZG6H3.jpg
https://i.imgur.com/ZOWbGkX.jpg
https://i.imgur.com/30mbG6B.jpg
https://i.imgur.com/jq5DqKW.jpg
https://i.imgur.com/KqNNoRm.jpg
https://i.imgur.com/d1TblHx.jpg
789
垢版 |
2025/03/29(土) 16:47:39.83ID:aLtTmVaL0
>>780
6月からは変えるだろう
三笘中村をゴールから遠いところで使ってるのグロい
790
垢版 |
2025/03/29(土) 16:52:10.14ID:hkK3YOSn0
>>786
高井もチマも移籍の話が出てるから呼んでるだけだろうね

確か森保は戦力として見てないって言ってたよね

細谷が良い例だけど、基本的にCFW以外で20前後の若い選手が入っていくのは相当なポテンシャルと運がないと無理

若い選手が唯一個の力でチーム的に決定的な破壊をもたらさないポジションがCFW
791
垢版 |
2025/03/29(土) 16:55:00.04ID:IivVGilz0
>>725
次節、バイエルン伊藤の代替え選手として
伊藤より身長も高く知力にも優れたサンジロワーズ町田を招集して
上田の代替え選手としてアンデルレヒド後藤も投入すべき
792
垢版 |
2025/03/29(土) 17:04:17.46ID:hkK3YOSn0
次節は
スタメン勢
小川、久保、鎌田、三笘、遠藤、守田、板倉、町田、伊藤、鈴木
以外は全員新しい選手で良いわ
マジで
後藤、木吹、鈴木唯、斉藤、坂元、平河、佐野、伊藤敦、渡辺、藤井、谷か大迫のどちらか
793
垢版 |
2025/03/29(土) 17:08:04.40ID:ZnfobiXN0
ポルトガルの藤本寛也が呼ばれないのって何か理由あるの?
スレでも全く話題に挙がらないけど
794
垢版 |
2025/03/29(土) 17:09:27.32ID:2GitpPSk0
松木玖生をレオザが褒めてたわ
オフザボールの動きが良いとか
久保が鋭い大チャンス創出型のMFだから
オフザボールの動きが良い選手は必要だよね
795
垢版 |
2025/03/29(土) 17:14:34.83ID:IivVGilz0
>>789
そもそも三笘南野中村鎌田でLWのポジション争いも
起こらないってのが謎でもしこんなでワールドカップ敗退したら過失
として後世に残りそうな予感しかない
796
垢版 |
2025/03/29(土) 17:15:16.32ID:9Bxfe2ms0
高井は代表戦しか見ない人の中で凄いと思われてる典型的なパターンだなw
797
垢版 |
2025/03/29(土) 17:19:50.29ID:wEB5f+Bu0
>>793
ポルトガルは3強クラブ入らんとな
798
垢版 |
2025/03/29(土) 17:22:01.37ID:s5kmOfkG0
藤本はセリエからオファーあったな
リーグで目立った活躍しても呼ばない奥川や森岡パターンだな
799
垢版 |
2025/03/29(土) 17:22:33.03ID:s5kmOfkG0
渡辺剛はよくわからないな
呼んでもいいと思うが
800
垢版 |
2025/03/29(土) 17:22:46.65ID:JHENmJg90
>>777
どうせ今回もベスト16で終わるだろうし
26人もいて使わない選手たくさん出てくるだろうから1人くらいは賑やかしいてもいいんでは
801
垢版 |
2025/03/29(土) 17:24:39.30ID:hkK3YOSn0
>>800
それならスタッフでも別に良くない?
802
垢版 |
2025/03/29(土) 17:27:03.54ID:8w2ohHMq0
>>799
瀬古とか橋岡よりは使えると思うけどなぜか呼ばれないな
803
垢版 |
2025/03/29(土) 17:29:33.71ID:Ux8cbO9T0
長友は今回みたいに27人目として呼べばいい
804
垢版 |
2025/03/29(土) 17:29:47.20ID:s5kmOfkG0
GK除くと23人だな
サイドバックは合わせて3、4人しか連れて行けなくて実は無駄な枠はないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況