直近10試合
6勝2分2敗=浜野のチェルシー
8勝1分1敗=宮澤のマンU
4勝2分4敗=長谷川のマンC

コロンビア戦=長谷川不在4−1で勝利
コロンビア戦=長谷川在中0−1で負け
コロンビア選=長谷川不在6−1で勝利

長谷川のマンCは浜野のマンCに4戦3敗
長谷川のマンCは宮澤のマンUに0−2で負け・・

浜野は代表戦の離脱からコンディションに
問題を抱えているかもしれないが、ハム戦で
ゴールを決めるなどチェルシーでも活躍している

宮澤は直近の戦績をみての通りに
アンカーとして出色の活躍をして好調マンUの
立役者になっている

長谷川が不在の影響はなでしこジャパンでも
一切感じさせず、マンCで出場を重ねるも
チームを勝たせられるような活躍はできずに
チームも低迷した状態のまま

順位が下の林のエバートンにもホームでも
勝てずに大事な試合で勝ち点を落とす失態を
演じてしまった

浜野のチェルシーはCLベスト4のバルサ戦、
リーグ戦の制覇に向けて残り4試合、
そしてFAカップ決勝で宮澤のマンUとの試合が

宮澤は来季のCL出場に向けてリーグ戦残り3試合
そしてFAカップ決勝で浜野のチェルシーとの試合が

浜野のチェルシーのリーグ戦制覇とFAカップの優勝
宮澤のマンUのCL出場権獲得とFAカップの優勝、

残りの浜野のチェルシーと宮澤のマンUの試合が
楽しみだ
浜野も宮澤もなでしこジャパンに欠かせない選手