X



レオザフットボールPart82

1
垢版 |
2025/04/14(月) 16:16:23.88ID:Bg3ljQwO0
過去スレ
レオザフットボールPart80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1742109900/
レオザフットボールPart81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1743233521/
2025/04/16(水) 23:40:16.95ID:SwM9jOuK0
糞食う
102
垢版 |
2025/04/16(水) 23:52:18.94ID:HxErYzPx0
>>100
質の良し悪しはどうでもいいだろ
言いたいことはわかるがどちらに対しても同じ条件下であるべきで注意を促すなら両方にしろ
自治や注意をしたいならどちらもフェアに扱わないと意味がない
それがしょうもないレスだろうがちゃんとしたレスだろうが関係ない
対応に差がある場合現状のようにあっちには?ってなるしダブスタにもなるって言ってんだよ
君が漠然とした賞賛のレスに少しでも注意促してるか?
してないだろ
建前でもいいからそれをしてからこういうこと言ってくれ
現状では君の対応に差がある注意をはいそうですかと受け入れることはできない
それを受け入れるとダブスタOKってことになるから
あとセンテンスが変わるときに読点はやめた方がいい
句点か段落を変えるかじゃないと文が繋がってるように感じるから意味が分かりづらい
ネットの書き込みの場合はセンテス変わるなら段落変えたほうが読みやすいぞ
103
垢版 |
2025/04/17(木) 00:36:06.55ID:oIyntOTK0
>>102
質の良し悪しはどうでもよくはないかな
どっちもどっちになっちゃうからな
>>82から>>84とか的確に捉えてるやん
一方で中身がなさすぎる事を同じスタンス側かのようにして言われると一括りにされかねないからね
104
垢版 |
2025/04/17(木) 01:44:40.95ID:SwwRvnkV0
>>103
君の主張はどちら側にも言ってから通る話でその中身というか否定的か肯定的かという意味でさほど重要じゃないってこと
どんなスタンスであろうと側から見れば肯定的意見には注意を促さず否定的な意見や詳細を問う場合には注意するという状況でしかない
だから君がどちらにもその主張をすればいいだけの話でそれをすれば納得できるんだが頑なにそれを了解しない理由は何なんだ?
それをしないから俺はフェアじゃないしダブスタになるから君の主張を受け入れられないんだよ
色々言葉をこねくり回したところで対応に差があるならフェアではないからな
具体性がなければ否定的肯定的に関わらず具体性をと言えばいいのになぜ否定的な意見や肯定的意見への質問にだけ限定して具体性を促すのか?
肯定的な意見に具体性を促さないのであれば否定的な意見や肯定的意見も具体性を求めないようにすべきだし逆もまた同じ
てかそもそも具体性のないものに対して詳細の質問をすることに対して具体性を持ってレスしろってのが意味わからんわ
105
垢版 |
2025/04/17(木) 01:45:02.69ID:NJEXwL4k0
昨日レオザがVONDS市原との練習試合の動画をあげてるけどVONDS市原が公式Xで当日の写真を載せた投稿、結果の投稿は遠慮してって言ってるじゃん。
いいのこれ?
https://x.com/Vonds_Vert/status/1905932405669863500
106
垢版 |
2025/04/17(木) 02:10:51.92ID:gWthp4xR0
お前が問い合わせてみれば?
107
垢版 |
2025/04/17(木) 03:03:38.00ID:NJEXwL4k0
>>106
XはDM送れないようになってたけどインスタは送れるようだから問い合わせてみるわ。
108
垢版 |
2025/04/17(木) 03:54:56.41ID:tijjfPtx0
試合終わった後にすぐ結果を問い合わせてくる人に釘刺しただけだろ
さすがにシュワーボがYoutubeで後に公開することは相手は知ってるし許可を取ってるだろ
いつも練習試合は公開してるんだから
109
垢版 |
2025/04/17(木) 04:38:37.03ID:yNvtfQ8Q0
>>105
それはシュワーボ側かお願いしてるやつ
シュワーボドキュメント動画公開前に結果分かったらアレでしょ?
あと、練習試合の費用は全部シュワーボ持ちになってる。
110
垢版 |
2025/04/17(木) 06:06:40.76ID:YKrzXdBN0
>>99
配信者では圧倒的知名度なので本田とも共演するだろうね
サッカーの言語化脳力に長けてて人を惹き付ける能力が他を圧倒してる
あの話術のプロの古舘が感銘してゲストに呼ぶくらい
そんな下から上がってきたサッカー配信者は彼ぐらいでしょ
111
垢版 |
2025/04/17(木) 06:15:51.60ID:v6hxCCSv0
でも関東リーグ進出はキツイだろうね
有望選手はしっかりしたチームに行きたがるだろうし
本田とレオザチーム好きな方選べるってなったらどっち選ぶってことですよ
112
垢版 |
2025/04/17(木) 06:59:03.65ID:SwwRvnkV0
>>110
実際に本田と対談したわけではなく希望的観測を言われてもなぁ
言語化能力に長けてるってどの辺りが?
それが分かる特徴的なエピソードとかあんの?
こんだけ多くのアンチがいるのに人を惹きつけるってのは無理があるでしょw
話術に関してだけ言えば元芸人なんだから長けてるには当然でしょw
下から上がってきたって他のチャンネルも元プロや元からサッカー関係者として知名度あったわけじゃないからスタートしたほぼ条件としてはレオザと変わらないと思うんだけど?
113
垢版 |
2025/04/17(木) 07:32:20.51ID:jJHFiE6I0
>>110 みたいなアホな一言が
>>112 みたいに徹底的に論破される流れ。

もう何百回も見たけど、もはやコントレベル。
それだけ、アンチと信者の知的レベルが違いすぎるってことだろうがw
114
垢版 |
2025/04/17(木) 08:37:28.42ID:YKrzXdBN0
>>112
これだけいるって事は魅力あるからだろ
人気者にはアンチが多い
本田もかつてめちゃくちゃいたでしょ
数多く著名人とColaboしてる時点で実力ある証拠
数多くの世界の試合を見てあらゆる監督の戦術知りすぎてエグい
115
垢版 |
2025/04/17(木) 09:00:59.04ID:jJHFiE6I0
【有名人と絡んだら実力者?それ、完全に錯覚です】

レオザ信者の中に
「有名人と対談してる!すごい!やっぱ本物なんだ!」
と舞い上がってる人がいるけど、それ全然違います。

現実はこうです。

・コラボは人気取りの手段。実力とは別物
・知名度と戦術眼は比例しない
・Jクラブや代表からオファーが一切ないのが“答え”

有名人と話してたら戦術のプロ?
それならテレビ出てる芸人も監督になれちゃう。

錯覚から目を覚まそう。
「誰と絡んだか」じゃなく、「何を成し遂げたか」で判断すべきです。
116
垢版 |
2025/04/17(木) 09:05:19.77ID:qK15DYHg0
>>104
じゃあ、表面的って言葉を使わずにハッキリ言っちゃうと、信者側が馬鹿な事を言ってんのは別にいいんよ
批判する側が同じレベルで返すのはこっちまで一括りにされるからねってとこ
別にレオザに対しても批判する事があるから言うだけで、レオザを批判する為に批判してるわけじゃないけどね
本田と対談云々もさ、本田じゃなくても守田や酒井とも対談してるしあってもおかしくない話、それがあったって別にええやん、それをわざわざ掬って否定しにいく必要がないし否定するようなことじゃない
やってないのに希望的観測とかって、なんでそういう下手なスタンスとっちゃうのかなってとこ
話術に関してだけ言えば元芸人なんだから長けてるには当然でしょも、じゃあええやんけってなるだけ
なんも突くとこじゃない
なんでわざわざ非のある批判をしにいくかね、レオザのよくない部分を指摘してるなかに程度が低いのをわざと混ぜて批判側にも非があるような印象操作をしてないかって話やで
117
垢版 |
2025/04/17(木) 09:12:37.78ID:f8Z7oQpc0
>>114
いや単純に敵を作り過ぎた結果アンチが増えたってだけだろ
レオザの人気も過去の動画と今の動画の再生数比較すると現状は少ないよね
まあ森保叩きJFA叩きがメインコンテンツでそれらの急先鋒だったからレオザの純粋な魅力というより軽い神輿にレオザのような存在がちょうど良かったって感じだと思うけどね
本田は大口叩いてたからアンチついたけど言ったこと全てではないしろ実行してたから今ではそこまでアンチいないよね?
レオザは口だけで何か実現させたことあんの?
俺の挙げた配信者の中でも登録者数と再生数の比率は下から数えたほうが早いんだけど魅力があるならもっと再生数伸びてるはずだよな?
著名人とのコラボにしても登録者数がそこそこあるから何かしらの宣伝目的の場合もあり実力があるって証明にはならんよ
それに実力があるなら解説業は継続して仕事が来てるはずだし分析官の仕事も対談したコラボ相手から正式なオファー受けると思うんだけどないよね?
あらゆる監督の戦術知ってるならあんだけ馬鹿にしてた縦ポンを何で自分のチームで採用してんの?
世界ってことは南米リーグもだよね?
レオザが南米リーグについて語るところやましてやその戦術について語るのも見たことないんだけど世界といってもせいぜいヨーロッパ特にプレミアぐらいだよね?
熱心に見てるのって
118
垢版 |
2025/04/17(木) 09:14:52.43ID:ZRvzFmYG0
詐欺師って警察官のフリをしたり弁護士のフリをしたり債権者のフリをするよ
誰かに成りきってフリをするのは人間なら誰でも出来る
そこには言葉だけしかないからね
分析官のフリだって出来るし日本一のフリだって出来る

無免許で実績の無い奴がそれをしてたら詐欺師だと思え
口だけの言葉に騙されないようにな
119
垢版 |
2025/04/17(木) 09:46:49.02ID:Q0hz2JnD0
>>116
質はイマイチでもちゃんと具体性のあるレスがあったからちゃんと具体性を持って返してるだけだけど
んで一つ一つ彼の主張に答えてる
彼なりに一生懸命考えて出したレスかもしれないんだからこちらはその質は関係なしに全力で答えるよ
言っちゃあ何だけどこのレスも重箱の隅を突くような程度の低いレスだよ
別にええやんってのなら無視すればいい的なこと言ってなかったっけ?
しててもおかしくないとしてるは絶対的に違う誤った情報になる
その希望的観測が許されるなら色々際限なくなるよ
簡単に言うと自分の求めるクオリティじゃないレスはするなてことでしょ?
何でそんなの君に決められなきゃいけないの?
それを制限する権利が君にあるの?
単純に君のわがままだよね?
君のこの一連のわがままは受け入れられないって言ってんのに何で返してくんの?
解決方法も提示してんじゃん
それもせずに延々と主張ばっかしてもううんざりなんだよ
譲れない理由も書いてるし納得できない理由も書いてるよな?
どんなレスをするかそれにどう返すかは荒らしや違法行為じゃない限りは自由でありスレ主や管理人以外の誰にも制限されるものではない
てか君だけが文句言ってるだけで他の人には別に何も言われてないしこういうこと言ってるの君だけなんだよ
120
垢版 |
2025/04/17(木) 09:55:46.35ID:Q0hz2JnD0
>>116
あと君基本的に一方的に条件飲めって言ってるだけで譲歩何もないじゃん
こちらとしては肯定的意見にも同じような注意促せば分かると譲歩してんだけど
そんなのじゃあ受け入れないのは当然だよね
ただの押し付けでしかない
レオザと同じように自分が絶対正しいと思い込んでるんじゃない?
121
垢版 |
2025/04/17(木) 13:25:21.41ID:2iFfiaM+0
>>120
譲歩とか条件飲めとか言ってなくて、思ってる事を言ってるだけだから
押しつけてもないし程度の問題を言ってるのでね
どっちもどっちになっちゃうからってとこやね
受け取りかたや返し方、返すべき内容の拾う部分のチョイスとかがねって話なんだが
他の人の批判側の意見にはむしろ賛同してるんよね俺は、例にもあげて違いも言ったんだけどね
そのうえでもう一度言うと程度の話をしてるんだよねこれは
これ以上言っても仕方がないので、これで一旦この話は終わる
2025/04/17(木) 14:03:45.75ID:nzbrhrH10
JKのうんち食う
123
垢版 |
2025/04/17(木) 15:29:34.28ID:NJEXwL4k0
自分の思ってる事を言ってるだけのつもりで実際は価値観の押し付けになってる事に気付かない人間って一定数いるよね。
リアルの社会でこれやられると言われた相手が潰れるって事が多々ある。
124
垢版 |
2025/04/17(木) 16:09:00.83ID:SwwRvnkV0
押し付けじゃないならそもそも受け入れられないって言われた時点で引けばいいのに
そのあともずっと同じこと繰り返してそれで押し付けてませんってのは無理があるんだよなぁ
受け入れてもらえないのは確実なのに何で続けたのって話だし
押し付けじゃないとしたら何が目的でここまで繰り返しレスしてたんだろう
125
垢版 |
2025/04/17(木) 16:27:01.92ID:Q0hz2JnD0
>>123
本人にその意図がないから余計にタチが悪い
本人は良かれと思ってやってるからな
だから意見の押し付けってよりは善意の押し付けになってんだよな
善意でやってるから譲歩もしない自分の主張そのまま受け入れるが当然で自分が正しいと思うのは当たり前ではあるんだよな
善意で言ってるから相手がなぜ拒否してるのか全く理解できてないんだよ
出来ない理由なども言ってるのに延々とレスするってことはそういうこと
レオザも最初は日本代表が不甲斐ないから強くしたいって善意のつもりだったんだろうけどエコーチェンバーでだんだん過激になった結果が今の状況だからな
126
垢版 |
2025/04/17(木) 16:45:27.43ID:YKrzXdBN0
>>117
レオさんは柔軟性があるよ
俺の意見が全てみたいな君のレオさん表は間違ってる
いや守田含めそれらと共演するだけでも凄い事
向こうもレオさんを認めてるから共演してるって事
127
垢版 |
2025/04/17(木) 16:55:28.57ID:ZRvzFmYG0
詐欺師は柔軟性あるよ
森永卓郎も利用されたし高嶋ちさ子も利用されたし守田やプロの選手も利用されるよね
無免許の無実績だから詐欺だけどね
128
垢版 |
2025/04/17(木) 17:11:10.42ID:ZqUfCW+I0
本田が昔アンチいたって人いるけど、それはしょうがないよ、久保や三笘がビッグクラブいっても納得できる人多いだろうけど、本田はミランの10番背負って1人だけ違和感あるほど下手クソだったし、分かりやすく言うとレオザのフットサルでのドリブルのプロ版って感じ
129
垢版 |
2025/04/17(木) 17:16:47.90ID:cW5Bx8IW0
ワールドカップでゴールを決めて日本サッカーを救った本田と基本ただの評論家のレオザを並べるのは本気でキモいからやめて
130
垢版 |
2025/04/17(木) 18:25:50.79ID:jJHFiE6I0
サッカー未経験で、ライセンスも持ってない人間が
「指導者ライセンス制度はクソ」って言ってるの、正直ギャグにしか見えません。

いや、それ制度が悪いんじゃなくて、
「お前が通過できるレベルにない」だけじゃないの?

サッカー未経験で、J10で2年連続敗退、リベンジャーズは0勝。で今やっとこさJ8
そんな実績でS級監督批判してるの、もう恥を超えて痛々しい。

努力してライセンス取った人間を見下して、
取れない側から制度を叩くのは、典型的な負け犬ムーブです。
131
垢版 |
2025/04/17(木) 18:30:19.84ID:jJHFiE6I0
ライセンスには“実技試験”がある。
周りは当然、プレー歴も指導歴もある経験者ばかり。

そんな中にサッカー未経験者が放り込まれたら――
「こいつ、全然わかってねぇな」ってバレるの、怖いんでしょうね。

普段あれだけプロに対して上から目線で語ってるくせに、
いざ“現場”に行けば、自分の無力さが丸裸にされる。

その落差、たぶん本人が一番わかってる。
だから制度を叩く。“挑戦”じゃなく“逃避”でしかない。
132
垢版 |
2025/04/17(木) 19:03:23.80ID:Q0hz2JnD0
>>126

俺の意見が全てじゃなくて俺の指摘に自分が返せてないだけじゃん
こっちが悪いみたいな話にしないでくれるか?
レオザこそ俺の意見が全てになってんじゃん
柔軟性があるならYoutubeのコメ欄で否定的な意見を検閲してないでしょ?
配信者としてそこそこ登録者数あるしサッカー系のチャンネルだから本のマーケティングの一環で対談だろ
それは配信者としての実績からくるものでサッカーでの実績とは言い難いでしょ?
守田が本当に認めてるなら何故レオザの個人分析をお金払ってやってないの?
別にお金に困ってないしプロ選手なんて上昇志向の塊みたいなもんだから少しでも上にいけるならレオザの個人分析つけると思うんだけど?
それか認めてるなら対談後もそれなりの親交あると思うんだけど全くないよね?
本の宣伝のときにレオザ利用したからレオザが本出したときに宣伝したぐらいだよね?
前スレであったけど配信者としてのレオザ評とサッカー関連のレオザ評は分けて考えないと
ごっちゃになってるから突っ込まれるんやで
133
垢版 |
2025/04/17(木) 19:19:13.70ID:SwwRvnkV0
>>131
そもそもレオザのようなプロ経験やプレイ経験に乏しい人にとってとても恩恵がある制度なのにな
一定以上のライセンスがあれば指導をする上で必要なスキルがある証明になるからここで未経験で煽られることもない
ライセンス取得の過程をコンテンツにでもすればもっと有意義なチャンネルになってただろうね
てか古今東西ライセンス制度がない国がないってのが答え
134
垢版 |
2025/04/17(木) 19:38:10.72ID:Q0hz2JnD0
>>126
俺の意見が全てはまんまレオザじゃんw
そう思ってなきゃ世界一の監督を自称しないでしょw
135
垢版 |
2025/04/17(木) 20:11:30.01ID:qZEQmzSX0
レオザと林なんか似てる 鼻に付く感じ あいつなんかチャラ男がおじさんになった感じで嫌い
J2でしか点が取れない典型的な低レベルFWだったらしく シュワーボにいる連中とはほぼ同格
でもあいつ宮本にも媚びてライセンス持ってるし元町田だからアベマでも解説ができるという
グレードアップされたレオザみたいなポジション
136
垢版 |
2025/04/17(木) 20:26:42.47ID:CCiMQnKq0
2023.4.27
サッカーYouTuberのLeo the football氏が著書出版、情熱を助ける理屈のサッカー論

――サッカーからそういうことを学ばれたと思いますが、他に教えてもらった方はいるんですか?

Leo:僕自身がプライドの高さと低さ、両方持ってるタイプなんです。プライドの高さで言うと、失敗した状態で自分を人に見せ続けるのが嫌なんですよ。常に悪いところを直して、次の良くなった自分を見せたいみたいな。逆にプライドの低さというのは、書いている人の顔が見えないYouTubeのコメントや、初めて会った年下の方に言われたことも、確かに! って思ったときは取り入れて修正します。誰が言ってんだっていう気持ちが僕の中に全然なくて、むしろ有益なアドバイスをありがとうって思うのが元々の性格なんですよね。

昔は謙虚な姿勢を出していたけど、いまや自分に否定的な意見は消しまくりのレオザだからなぁ
137
垢版 |
2025/04/17(木) 20:27:39.11ID:Mw1uFAoo0
レオザは林と比べると見た目のうさんくささがキツい
世間のメジャーどころで仕事得るには林レベルには見た目が洗練されてないと信用を築きにくい
森保の君が代の涙を嘲笑したり菅原を居眠りだと断定したり伊東を追い出したと森保や協会叩きしてる動画が拡散されたら対談相手や選手、サッカー関係者から距離を置かれるだろうしね
138
垢版 |
2025/04/17(木) 23:53:58.76ID:31GZo2L10
一回宣伝のために対談しただけで「レオザを支持してる」とか吹聴されるのは結構きついわな
139
垢版 |
2025/04/18(金) 01:02:13.02ID:5ewKzmqn0
レオさんのライセンス批判って、中卒や高卒が学歴社会おかしいって言ってる感じかな〜
説得力もないし、まともな大人は相手しないよねー
140
垢版 |
2025/04/18(金) 02:12:15.88ID:nS5De/4/0
>>132
お金の問題じゃない、守田はレオ先生と共演したかったから出ただけの事
先生は俺が俺がではないな流石に
秋葉や黒田など現役の監督が舌を巻くほどインタビュー上手くて話を聞き出せていて凄すぎる
アンチの嫉妬がエグいってりゃありゃしない
もう放っといてやれよ
141
垢版 |
2025/04/18(金) 05:05:10.51ID:gb91DX270
>>140
“対談=信頼されてる”って本気で思ってるの?
じゃあ他のYouTuberとも連続で対談してるのは何? まさか全員選手の希望?笑

あの時期は本の宣伝キャンペーン真っ最中。
出版社が組んだ広報戦略の一環でしかないのに、
「レオザすごい!選手が認めてる!」って盲信してるの、さすがに痛すぎる。

信者補正で現実歪めすぎじゃない?
142
垢版 |
2025/04/18(金) 05:07:39.01ID:cvP+0/H20
これも上手いよね
ボール支配率というとかっこよく聞こえるけどボール保持率と
支配率=試合支配率とは違うと
Marinosがそれに当てはまるんだよね
143
垢版 |
2025/04/18(金) 05:12:21.87ID:cvP+0/H20
>>141
まぁそれは君がそう思ってるならもうそれでいい

レオ先生のMarinos評も的確よね
フィニッシュワークの前段階を作るビルドアップ0,5点を作れてないと
シーズン前もホーランド良くないって危惧しててその通りになってて見通しあるよな
144
垢版 |
2025/04/18(金) 05:23:13.27ID:nS5De/4/0
知性強度かぁこれも先生らしいよね
面白いよね松木に対するね
分かるわ松木は賢い
145
垢版 |
2025/04/18(金) 05:42:26.42ID:QeOX8Ol70
詐欺先生は好きですか?
一般人のレオザ評は的確だよ
未経験無免許無実績で何も出来てないという事実から口だけだって証明してるし
最下位リーグ2年連続昇格失敗とリベンジャーズ0勝も危惧してて見通しあるよな
146
垢版 |
2025/04/18(金) 07:41:54.49ID:Qx+5GeDc0
>>140
守田は本の(宣伝になるから)共演したかった
否定的な意見をシャットアウトして如何に自分が正しいかってのをリスナーに印象づけしようとしてるのに俺が俺がではないってのは無理ある
俺が俺がという思考ではなく柔軟な思考なら否定的意見ブロックせずに対応してると思うんだけど
インタビューも基本赤べこだよね
話を聞き出すじゃなくて相槌打って隙あらば自論展開してやんわり否定ってのがテンプレやん
何でここまで叩かれるかわからないから認知歪めるしかないんだな
可哀想に
147
垢版 |
2025/04/18(金) 07:44:58.30ID:OyaR9Tqc0
レオザがプロの監督やらないのは成功する自信がないからでしょ。
成功する自信があるならやってるよね。
148
垢版 |
2025/04/18(金) 07:52:33.06ID:OyaR9Tqc0
レオザが三笘はサッカー界の大谷になれる可能性あるとか久保はレアルでやれると言ってるけど、信者は本当に信じてるの?
本当なら2人とも夏にビッグクラブ移籍するってことだろ。
久保はレアルでやれるなら他のビッグクラブからオファー来るよ。
149
垢版 |
2025/04/18(金) 08:12:23.63ID:pU3Xw5xt0
サッカー経験も無いのに
これだけ上からモノ言えるレオザが凄い
お笑いの才能と違って天賦の才すぎる
150
垢版 |
2025/04/18(金) 08:15:25.54ID:92j9TscB0
ずーーっと、信者は誰かと共演したがレオザが凄い事のエビデンスだな。
監督までしてるのに戦術的に何が凄いのか全く出てこないw
これは戦術が無いのか、信者がレオザの言ってる事を全く理解できてないのか、どっちなんやろか?
151
垢版 |
2025/04/18(金) 08:18:16.32ID:nS5De/4/0
>>146
レオさんは話をよく聞くし視聴者が聞いてほしい事をセンスあるから聞いてくれるんだよね
だから守田程の大物も気分良く喋ってくれる
人気あるよね
152
垢版 |
2025/04/18(金) 08:19:07.43ID:nS5De/4/0
プロの監督はやれるでしょ
戦術を柔軟に変更してくれそう
森保と違って
153
垢版 |
2025/04/18(金) 08:26:30.55ID:ORXUecSv0
>>149
上からものを言うことは誰でもできるぞ
むしろ経験がないく理解していないこそあそこまで上からモノ言えるんだろ
経験があればプロに対してリスペクトを欠くような言動はしないからな
戦術を3日で仕込めるなんてことも言わないだろ
そんな天賦の才があるならさっさとライセンス取ってより日本サッカーに貢献できるように薦めた方がいいんじゃないか?
154
垢版 |
2025/04/18(金) 08:31:57.56ID:ORXUecSv0
>>152
残念
ライセンスがないとプロの監督は出来ないんだ
郷にいれば剛に従えで日本でプロ指導する立場になりたきゃライセンス取るしかない
やれるやれないではなく出来ないんだよ
そもそもスタートラインにすら立ててない
てか柔軟に戦術変えるほどの練習時間もないからな
ナショナルチームって
それが出来ると思ってるのがサッカーに対する無知を知らしめてんだよなぁ
155
垢版 |
2025/04/18(金) 09:08:06.20ID:nS5De/4/0
>>154
まぁレオ先生はしなくていいよ
配信でサッカー翻を増やす役目あるしね
皆待ってる
156
垢版 |
2025/04/18(金) 09:38:16.76ID:ORXUecSv0
>>155
しなくていいじゃなくて出来ないんだよ?
ライセンス持ってないってことは出来るスキルがないってことだからね
サッカーファンを増やす役目ってそれは選手やクラブが担ってるよ
増えてるのはファンではなく海外サッカーを見てる自分が好きって奴らだよ
こいつらが1番厄介なんだよなあ
自分が海外サッカー見てる自分が如何に審美眼があってサッカーわかってるかをアピールするために平気で嘘吐くし他人やJを貶める
君が森保を馬鹿にしてるようにね
157
垢版 |
2025/04/18(金) 11:20:36.97ID:QeOX8Ol70
未経験無免許無実績の何も出来ない奴を信じてる奴おる?笑
さすがにそんな奴居ないか
無能を信じてるって草
158
垢版 |
2025/04/18(金) 13:21:38.78ID:tYKp3Zcg0
YouTubeに入り浸ってる連中って無資格無実績でも平気で信じちゃうからな
ゆっくり解説を真に受けてる奴もウジャウジャいるし
159
垢版 |
2025/04/18(金) 14:09:54.43ID:jaV5uteG0
レオザ嫉妬民大量発生
160
垢版 |
2025/04/18(金) 14:35:04.85ID:gb91DX270
「嫉妬してる」って便利な言葉だよね。
何も反論できないときに、思考停止で使えばいいだけだから。

でも冷静に考えてよ。
実績ゼロの人間に、何を嫉妬する必要がある?

だったら、近所の草サッカーチームの監督にも嫉妬しないとねw
161
垢版 |
2025/04/18(金) 14:37:47.06ID:gb91DX270
・監督ライセンスなし
・J8の自称監督
・サッカー未経験
・J10でも2年間突破できず
・リベンジャーズは0勝

この“どこ”に嫉妬すればいいのか、逆に教えてほしいです。
実績もなく、責任も背負わず、ただ吠えてるだけの人間に嫉妬なんかするわけないでしょ。

むしろ、「ここまで何も持ってないのに上から目線で語れる厚顔さ」にはちょっと感心してるくらいですw
162
垢版 |
2025/04/18(金) 14:39:45.90ID:QeOX8Ol70
ルフィ事件に嫉妬する奴とか居ないだろ
詐欺師に嫉妬する奴とか一般人には居ないよ

詐欺師を先生と言ってステマしてる奴は1人だけ
詐欺グループの人間ですか?
免許が無いって論外なんよ笑
163
垢版 |
2025/04/18(金) 14:45:33.58ID:ORXUecSv0
>>150
思ったんだけど信者自身レオザのロジックの何が凄いのかわかってないんじゃないか?
自分が凄いと思った点を要約して書くかそれが出来なきゃ動画のURLでも貼ればいいのにそれすらない
言う通り挙げられるエビデンスは〇〇と対談したとかばっか
まあサッカー未経験でおそらくゲームでしかサッカー触れてこなかったような人間だろうからレオザの言う初歩の初歩みたいな自論すら理解できないんだろうな
それなら凄いと思う理由聞いても返せないのはわかるわ
本気で著名人との対談がエビデンスになると思ってんだよ
配信者としてのレオザの評価とサッカー関連のレオザの評価は分けて考えないとっていうのが前スレであったけどそもそもサッカー関連のことがわからないから分けるもクソもないんだろうね
164
垢版 |
2025/04/18(金) 14:59:30.25ID:gb91DX270
>>163
著名人とのコンタクトがエビデンスになるとか、まさに新興宗教やマルチの常套手段で草
165嫉妬民
垢版 |
2025/04/18(金) 17:13:08.61ID:/eV5Tz2y0
ウケるよな
嫉妬とかってマルチ、怪しい自己啓発、インチキ投資、新興宗教が批判された時の決まり文句だろ?
「アイツラは輝いてる貴方に嫉妬してるだけだから気にすんな」とかってさ
イヤイヤイヤ笑 やっぱその界隈の方々ってレオザ好きそうだもんね
166
垢版 |
2025/04/18(金) 17:31:51.58ID:lhzyUkNf0
未経験の口先だけで月額1500円のサブスク会員数3000人
信者集めて毎月450万円ポンポン入ってくる
こんなのまかり通ってるの絶対おかしいと思う 自分なら絶対入らないね
167
垢版 |
2025/04/18(金) 18:04:43.47ID:ORXUecSv0
>>164
それらと変わらないと思うよ
お金の儲け方が信者からの直接の献金か動画再生による広告収入かの違い
168
垢版 |
2025/04/18(金) 18:14:44.82ID:ORXUecSv0
>>166
これがライセンス講習にも対応した講義とかならその価値はあると思うけどそういうのでもない
シュワーボの支援金って名目の方がまだ健全だよなぁ
レオザへのただの上納金でしかない
169
垢版 |
2025/04/18(金) 18:46:47.82ID:MGI3GimC0
3000人もいるの?
そんなのこれからも増え続けるやん
2025/04/18(金) 18:53:07.68ID:fSxlbksa0
>>166
金の力でも元プロでも簡単に上がれないようなカテゴリーをポンポン上がるんなら実験としておもしれーじゃん
現実はいきなり大量失点したり引き分けたり散々だけど
171
垢版 |
2025/04/18(金) 19:04:03.85ID:ny2tnJpQ0
今の詐欺はAIで架空の人物も作ってるよ
リモート会議のメンバーは全員AIだったりもするし簡単に騙されないように
信用するのは経験者免許保持者実績がある人のみだよ
172
垢版 |
2025/04/18(金) 20:35:03.73ID:jjtPIUCF0
>>169
YouTubeがプラットフォームのサブスク会員は登録数の1/100が最大値目安だからレオザは30万人で既にピークに達してるので伸びないよ
新規もいりゃ飽きて退会するやつもいるんだし30万人がレオザに執心してるわけじゃないからね
173
垢版 |
2025/04/19(土) 02:11:13.46ID:xR2jiBlw0
独自の技術を売り物にしたいのにJFAの講習なんて受けたらレオザ学園の意味なくなるからなあ
俺ならスパイとして蓮をJFAに送ってライセンスを取らせるが
まあボンクラでもS級取れるからなあ どうするゴンさん沼津J3でもダメだけど
辞めてJFAに来るかい 負け犬名波みたいに
174
垢版 |
2025/04/19(土) 02:29:04.32ID:EBANyiS60
>>172
有料会員ピークなら資金的には今後は相当厳しくなるな
上に行けば行くほど金はかかるだろうし上に行かなくても今までの動向見る限りだと更なる投資をするだろうからいよいよ金で頬を叩く方法も限界になるだろうな
175
垢版 |
2025/04/19(土) 03:46:46.44ID:YCQxbgoJ0
>>156
海外オタはやはり詳しいよね選手や戦術に対してね
世界のあらゆる戦術知ってるからレオ先生もサッカーをよく知ってるよ
森保との違いが出るよね
176
垢版 |
2025/04/19(土) 07:36:43.69ID:EBANyiS60
たまにライセンス持ってるなら結果を出せて当然とか思ってる奴いるみたいだけど運転免許持ってても運転下手なのがいるようにライセンスはあくまで指導において必要最低限の上手さを証明するモノじゃないんだよなあ
それを勘違いしてS級持ってる人のに結果出せてない人を揶揄するレスあるけどその行いこそ自分の無知を曝け出してるようなモノ
177
垢版 |
2025/04/19(土) 08:58:50.85ID:EBANyiS60
>>175
そもそもレオザを評価する上で森保を貶める必要ないだろ
それがダメって言われてるレスにすぐさまそれを返すとかもう救いようがないな
本当に凄くて世界一の監督なら誰かを比較対象にする必要はないだろ
それが良くないって言ってるのにすぐさまそういうレスを返しちゃうあたり本当に救いようがない
信者レオザともに嫌われて当然だな
海外オタは知識に詳しいばっかで意識的か無意識なのか知らんが他の監督選手を貶めて周りを不快にするだけ
それに審美眼があると思ってるだけで実際はそうじゃないファンに知識量で負けてるよね
いつも信者がアンチに返り討ちにあってるのが良い例だわw
サッカーというスポーツが好きで見てる人達からすれば不愉快で邪魔でしかない
それに詳しいのにレオザは何で引き出しが少ないの?
出力が下手なのかな?
それだと信者の言う言語化とは矛盾するし本当はそこまで詳しくないんじゃない?
詳しいって言うエビデンスもないし
シュワーボでも縦ポン一辺倒だし下位リーグでのポゼンションは上手く機能しなかったよね
選手の質に問題があるならその詳しい知識があればどうにか出来たはずだと思うけど
言うて都リーグ4、3部ではいうほど他のクラブに比べて質で劣ってるとは言いがたい人員だろ
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 09:00:54.80ID:1dW/G8EK0
>>173
名波は森保になってから小林川辺伊藤の3人も代表送り込んでるんだわ
レオさんはもう何年もやってきてどれだけの選手が上のカテゴリーで活躍できてるかな?
選手切り捨てるばっかりだろ
レオさん周りのふしあな視野だとわからないことばっかりなんだわ
179
垢版 |
2025/04/19(土) 09:34:46.00ID:LyonyEp70
>>173
独自の技術(笑)を売りにしてJFAの講習を避けてるの、“評価される場に行ったら通用しない”って自覚があるからでは?

本当に優れてるなら、制度の中でも結果を出せるはず。
でも実際は、J8で自分で監督が乗ってるだけ。J10でも2年連続で敗退。唯一雇われたリベンジャーズで0勝
そのレベルで「S級なんて誰でも取れる」とか、現場を知ってる人から見たら滑稽です。

むしろ本当に恐れてるのは、自分が“凡人以下”だと証明されてしまうことだろ

だから講習も受けず、ライセンス制度を貶して、安全地帯で吠えてるだけ。
現場に出て結果を出してから言えば?
S級取って、Jクラブからオファーもらって、実績残してから。

蓮くんを“スパイ”として送る? その時点で育成も信用してない証拠でしょ。
制度に文句言う前に、まず“結果”で語ってください、低知能チー牛信者さんw
180
垢版 |
2025/04/19(土) 09:36:53.30ID:QCP2D2G40
>>173
と、負け犬チー牛信者が申しております笑
181
垢版 |
2025/04/19(土) 09:46:37.43ID:EBANyiS60
>>179
ほんこれ
取らない理由を作るためライセンス批判してるだけ
自身が結果を出してるかライセンス取得済みなら批判にも説得力あるけどレオザはどちらでもないからいくら批判しても説得力がない
182
垢版 |
2025/04/19(土) 10:02:04.01ID:EEmXADq+0
>>175
レオザって手前味噌で監督が出来てるだけで他のクラブとの監督と環境や状況が全く違う
他のクラブの監督はちゃんとしたサッカー関係者の第三者から一定の評価受けてそのクラブの監督になってるし成績悪ければ責任取って解任になるけどレオザは自分の匙加減でどうにかなるからな
ここの第三者の評価ってのが大事でレオザがこの第三者から評価をされたことがないもし仮に評価されてるとしたらちゃんと報酬有りでのオファーがあるはずなんだよなあ
それが全くないってのがレオザがすごくないっていうことのエビデンス
どんなに知識があって詳しかろうが結果や第三者からの評価なしではどれもエビデンスにはならない
信者がレオザ褒めても親バカみたいなもんで贔屓目に見ている身内の評価でしかないから意味がない
いくら他の人を貶めてもレオザの立ち位置は変わらないしむしろそれをやってるのが信者のような身内ならレオザの評判を下げる行動でしかない
183
垢版 |
2025/04/19(土) 10:55:12.35ID:qflhfKka0
日本のライセンスが既得権益だのコネだの指導者レベル低いだの(講習受けてないのに)貶めるなら海外でライセンスを取得するという方法もあるんですよね
ライセンスのないサッカー強豪国はないですし本気でサッカーを学びたい人はこのように講習を受けています

https://note.com/dec12171985/n/n3900c1c65469
184
垢版 |
2025/04/19(土) 11:28:03.48ID:LyonyEp70
>>173 みたいなサッカー未経験、論理的思考力のないチー牛が、メインの信者層なんだろうな。
書いてることも、いちいち頭悪くて幼稚だし、ほんとサッカー界にとって存在が害悪でしかないことがよくわかるw

どうせゲームでしかサッカーしたことないんだろw
185
垢版 |
2025/04/19(土) 12:48:36.03ID:EBANyiS60
>>173
独自の技術w
別にJFAの講習受けたとしてもそれが独自のものであるなら関係なくね?
むしろその独自性の技術に箔が付くんじゃないか?
186
垢版 |
2025/04/19(土) 13:09:24.73ID:bGioUr+S0
沼津の低迷って監督の責任じゃねーだろ
主力選手を引き抜かれまくったから経営の問題
187
垢版 |
2025/04/19(土) 14:50:38.44ID:YCQxbgoJ0
>>177
日本代表をもっともっと良くなってくれとサポなら思うだろ普通?
監督批判しなくなったら終わりだよ?俺たちファンにはその権利あるからね
サッカーは必ずしも合ってても上手くいかない時がある
それはレオ先生のせいではない
あの人の審美眼は凄い
188
垢版 |
2025/04/19(土) 14:52:18.17ID:YCQxbgoJ0
>>182
あの人は凄いよ、ドンドンのし上がってる
ジャパニーズドリームよな
専門家だよねもう、的を得た指摘が多すぎる
189
垢版 |
2025/04/19(土) 15:24:10.36ID:4y6JRBhY0
>>188
ボコボコにされ過ぎて現実逃避始めてるやんwww
全然のしあがれてないぞ
むしろ赤字垂れ流しで
5年後もチーム存続してるか怪しいレベルの経営しか出来てないのにwww
第三者の評価得られてないから専門家とは呼べんな
あらかじめ言っておくが対談は評価に含まれない
190
垢版 |
2025/04/19(土) 15:39:32.27ID:4y6JRBhY0
>>187
監督批判するなとは言ってないんだよ
貶めるって意味わかってる?
このレス読む限りわかってないよなぁ
監督批判しなくなったら終わりってまんまシュワーボのレオザのことやんwww
そういうからには信者は4部残留したときはもちろん批判してたんだよな?
てか信者はどんだけ頭悪いんだよwww
会話になってねえよwww
191
垢版 |
2025/04/19(土) 19:31:12.45ID:vMAv0Ne20
てす
192
垢版 |
2025/04/19(土) 19:42:10.77ID:xR2jiBlw0
まあレオザ学園はいわゆるサッカー塾だからな
○○選手の弟子、みたいな形だとそいつに教わればいい、プロに教わればいいことになる
でもレオザは宮本にはケンカ売ってないよな 田嶋森保ペアにはすごいこと言ってたのに

あいつは田嶋の稚児だけど同期のエリートのヒデに現役時代からコケにされててどうしてもJFAの会長になりたかったのはわかる
そういう根性は大事 
しかしながらFIFAマスターは何の役にも立たないユーキャンの通信講座レベルの資格だけど
193
垢版 |
2025/04/19(土) 19:45:53.67ID:pFNFC0gA0
>>192
宮本の事も普通に馬鹿にしてたぞ
監督時代に「何で失点するなって言ったのに失点するんだ」って言ったのを事あるごとに馬鹿にしてた
194
垢版 |
2025/04/19(土) 20:42:00.25ID:LyonyEp70
FIFAマスターを「ユーキャンレベル」とか言ってる時点で、
あなた、自分の無知を世界中に晒してるってわかってますか?

FIFAマスターは、FIFA、UEFA、IOC、各国協会が人材を送り込む世界最高峰のスポーツマネジメント養成課程。
ケンブリッジ大学やフランスのリモージュ大学など、欧州の名門校を1年で巡りながら、
法律・経営・マーケティング・運営・歴史などを体系的に学ぶエリートコースです。

卒業生は、FIFA、UEFA、プレミアリーグ、セリエA、MLSのクラブや組織の幹部クラスで活躍しています。

それに対して、あなたは?
その存在すらまともに理解できず、「レベル低い」って決めつけるしかない。

言い換えれば、
“手が届かないものを見下すことで、自分の小ささを誤魔化してるだけ”。

負け犬の遠吠えって、まさにこのことです。
195
垢版 |
2025/04/19(土) 20:54:08.57ID:EBANyiS60
>>192
ユーキャンの通信講座レベルなら自分も取ってくれば?
持ってればサッカークラブから引く手数多になる

そもそもディベート出来るレベル英語力ないと取れない時点で日本人には難しいと思うけど
受講資格がTOEFL iBTで100点以上って時点でユーキャンの通信講座レベルじゃないのは明白だけどw
この点数取れるって早慶はもちろん宮廷レベルは余裕で通るレベルの学力なんだけどね
そんなレベルの資格がユーキャンの通信講座レベルって認知相当歪んでるな
てか具体的にどんな資格かわかってんの?
196
垢版 |
2025/04/19(土) 21:09:22.27ID:qflhfKka0
レオザが考える監督とはハーフタイムに戦術の話をしてないと無能だからね
チームマネジメントや感情に訴えて選手に戦わせる重要性を知らないままたくさんの指導者を馬鹿にしちゃったんだよね
いつか大人になったら宮本にも謝ってね
197
垢版 |
2025/04/19(土) 21:18:19.62ID:nHY3xklE0
FIFAマスターとNSC首席だったら前者の方が確実にサッカー界では有益な資格だろうにw
まあそのNSC首席も眉唾なんだけれど
198
垢版 |
2025/04/19(土) 22:14:53.85ID:oFUwh0pZ0
レオザのXでゲンガーの画像使ってるけど著作権大丈夫か?
肖像権であんだけ騒いでるんだから気をつけたほうがいい
まあ切り抜きでサッカー選手の画像バンバンつかってるからいまさらか
199
垢版 |
2025/04/19(土) 22:30:06.64ID:EBANyiS60
>>197
そもそも首席制度がレオザの在学期間中にはないもんな
200
垢版 |
2025/04/19(土) 22:55:18.71ID:Z4FD27fh0
プレイヤーでもないのに正対理論とか技術的なことまで分かってるのがすごい
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況