好みに応じて、自由に表示することができるポータルサイト
「Google パーソナライズド ホームページ」のスレです。
■本家
Google パーソナライズド ホームページ
http://www.google.co.jp/ig
■関連ニュース
グーグル、AJAX利用の「パーソナライズド ホームページ」日本語版を発表 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20090182,00.htm
グーグル、“パーソナライズド ホームページ”の提供を開始
http://ascii24.com/news/i/serv/article/2005/11/04/658896-000.html
「Google Personalized Homepage」が正式サービスに昇格
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/15/9148.html
■同様のサービス
start.com
http://www.start.com/
Windows Live
http://www.live.com/
探検
Google パーソナライズド ホームページ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 16:49:012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 16:52:11 2げと
3名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 17:10:25 3
4名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 17:18:26 うん、愛用してるよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 17:46:55 5
2006/05/08(月) 21:34:41
yahooのTOPの広告がウザイこの頃
7名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 09:46:18 7
8名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 12:29:26 8get
2006/05/09(火) 12:56:14
どうもうけつけないなぁー。google検索は、愛用しているのになんでだろう。ポータルとしては、アホーの勝ちじゃないか?googleもっと頑張れ
2006/05/09(火) 15:29:56
グリグリ動かせるのはナイスだと思う
2006/05/09(火) 17:08:55
comの方だと天気予報があるね。
2006/05/09(火) 17:23:31
でもajax利用で、今までホームページは分かりやすいようにレイアウトを考えてたけど
そういう必要もなくなるね。
自分の好きなようにレイアウトできるから。
そういう必要もなくなるね。
自分の好きなようにレイアウトできるから。
2006/05/11(木) 16:58:43
googleアカウントを複数利用してて、かつパーソナライズドホームを使ってる人っている?
2006/05/11(木) 18:53:12
単垢です
2006/05/12(金) 01:28:49
>>13
ノシ
ノシ
16名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 09:48:35 ブックマークがあるからって言うんで使ってみたけど、
同期とかブックマークの一部をRSSでエクスポートするとか
いろんなことができるのかと思ったらそうでもないんだね。
ソーシャルブックマーク的な使い方もできるかとおもってたんだけど、
ちょっとがっかりした。
同期とかブックマークの一部をRSSでエクスポートするとか
いろんなことができるのかと思ったらそうでもないんだね。
ソーシャルブックマーク的な使い方もできるかとおもってたんだけど、
ちょっとがっかりした。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 16:48:17 うへr
18名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 12:21:54 Google Personalized Searchで
検索してページをクリックしても
「クリックされなかった検索結果」のところにどんどんたまっていくんだけど
俺だけ??
検索してページをクリックしても
「クリックされなかった検索結果」のところにどんどんたまっていくんだけど
俺だけ??
2006/06/14(水) 02:03:00
Java Scriptを切ってるんだろ。
20名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 21:17:59 Google Calender モジュールを Google Personalized Homepage に追加したのですが
カレンダーの下には "Add Event" しか表示されていません。
モジュールのサイトにあるスクリーンショットには3つのコマンドと今週の予定が表示されています。
どのようにすればスクリーンショットのような表示になるのでしょうか?
カレンダーの下には "Add Event" しか表示されていません。
モジュールのサイトにあるスクリーンショットには3つのコマンドと今週の予定が表示されています。
どのようにすればスクリーンショットのような表示になるのでしょうか?
2006/07/14(金) 03:40:31
22名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 17:45:20 >>18
Cookieを消去したら、直ったよ
Cookieを消去したら、直ったよ
2006/07/19(水) 01:08:11
GMail ってどうやって追加すんの?
コンテンツを追加 ≫の項目にも出てこないっつうか、解説ページと見た目が全然違うんだが
Googleの人間がインターフェース改造してるうちにバグって追加出来なくなったのか?
コンテンツを追加 ≫の項目にも出てこないっつうか、解説ページと見た目が全然違うんだが
Googleの人間がインターフェース改造してるうちにバグって追加出来なくなったのか?
2006/07/21(金) 03:14:55
いつの間にかネタ元のサイト別のコンテンツになって
ネタ元サイトの名前が大きく出るようになってるね。
前からこうだったっけ?
ネタ元サイトの名前が大きく出るようになってるね。
前からこうだったっけ?
2006/07/22(土) 21:58:33
これって、「だんだん賢くなる」とのことだが、ログインした状態で普通に使ってるだけで賢くなるの?
2006/07/23(日) 00:51:19
え? 賢くなるの?
てっきりただのマイページだとばかり思ってたよ。
てっきりただのマイページだとばかり思ってたよ。
2723
2006/07/23(日) 03:57:49 この役立たず共が。
英語バージョンでアクセスしたらちゃんと追加メニューが出ました。日本語化チーム死ね。
本当にありがとうございました。
英語バージョンでアクセスしたらちゃんと追加メニューが出ました。日本語化チーム死ね。
本当にありがとうございました。
2006/07/25(火) 12:09:49
2006/08/03(木) 11:14:05
Google Calendarの予定が表示されなくなった。
表示されたりされなかったりという状態から、
もう一週間以上、完全に表示されない状態になった。
Gmailなど他はちゃんと表示されるのだが。
似たような障害の人いる?
表示されたりされなかったりという状態から、
もう一週間以上、完全に表示されない状態になった。
Gmailなど他はちゃんと表示されるのだが。
似たような障害の人いる?
3029
2006/08/07(月) 21:38:38 表示されるようになりました。機能の追加があったみたい。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 17:26:26 やたら追加できるコンテンツが増えたぞ。
32名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/13(日) 15:59:14 Calendar
Weather
Todo
Reader
GMail
これで必要十分だな。
Weather
Todo
Reader
GMail
これで必要十分だな。
2006/08/15(火) 04:06:12
目 がおもろかった
2006/08/30(水) 18:51:43
2006/09/02(土) 08:25:19
「今日のNASA画像」がバグるんだが
36名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 01:50:26 謝って天気予報のモジュールを消してしまったんですが、どのようにすれば、復活しますか?
2006/09/03(日) 15:59:24
彼は許さないと言った
2006/09/04(月) 17:04:47
>>36
日本には対応していないから復活させないでOK
日本には対応していないから復活させないでOK
2006/09/04(月) 19:40:54
2006/09/04(月) 20:53:37
日本語でOK
2006/09/05(火) 04:27:44
機能のプロバイダが利用する場合
って何?
って何?
2006/09/05(火) 09:09:05
説明不足だな。補足すると、
ライブドアの天気はccalで読み込めるから
googleカレンダーでuri指定して読み込んでそれを表示してるだけね。
他にもccal形式で読み込めたら可能だよ。
現状、カレンダーは不具合あるから使いにくい。
まともに祭日が表示されないトラブル持っている
ライブドアの天気はccalで読み込めるから
googleカレンダーでuri指定して読み込んでそれを表示してるだけね。
他にもccal形式で読み込めたら可能だよ。
現状、カレンダーは不具合あるから使いにくい。
まともに祭日が表示されないトラブル持っている
2006/09/05(火) 23:17:46
>38
ん?見れるよ
ん?見れるよ
44名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 13:14:172006/09/07(木) 17:44:02
天気はせめて県庁所在地は網羅してほしい。
46名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 18:33:53 モジュール折り畳めるようになった?
そして表示されないモジュールが><
そして表示されないモジュールが><
47名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 18:35:30 ログインし直したら表示された(^_^)v
48名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 14:48:42 すみません、質問です。
カレンダーとGmailの一覧が取得できず、表示されません。
それぞれの表題部分をクリックすれば、表示されるのですが、
パーソナライズドホームページでは空白のままです。
どこか注意するところはありますか?
再ログインしても同様です。
カレンダーとGmailの一覧が取得できず、表示されません。
それぞれの表題部分をクリックすれば、表示されるのですが、
パーソナライズドホームページでは空白のままです。
どこか注意するところはありますか?
再ログインしても同様です。
2006/09/16(土) 14:56:03
カレンダーは www.google.com でのみ対応のようです
メールの方はわかりません。Gmail のメアドでログインしてます?
メールの方はわかりません。Gmail のメアドでログインしてます?
5048
2006/09/16(土) 15:54:49 ご返答ありがとうございます。
カレンダー・パーソナライズドホームページともに、www.google.comの
アドレスでした。
feedの部分が、英語を読みながらだったので、設定が不安です。
↓このような表記のものをコピペすればいいんでしょうか?
(一部伏字)
http://www.google.com/calendar/feeds/*******@gmail.com/private-*****5******7b0ae9a****123e/basic
カレンダー・パーソナライズドホームページともに、www.google.comの
アドレスでした。
feedの部分が、英語を読みながらだったので、設定が不安です。
↓このような表記のものをコピペすればいいんでしょうか?
(一部伏字)
http://www.google.com/calendar/feeds/*******@gmail.com/private-*****5******7b0ae9a****123e/basic
51名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 15:02:09 GoogleNoteって、追加出来ないのかな?
2006/09/20(水) 00:13:04
googlenote追加したいよね。
できたら便利なんだけど。
できたら便利なんだけど。
2006/09/23(土) 08:07:31
いきなり英語表示になったんだけど皆さんのは正常?
英語表示はパーソナライズドホームページだけなんだけど・・・
英語表示はパーソナライズドホームページだけなんだけど・・・
2006/09/23(土) 08:20:12
55名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 09:34:252006/09/23(土) 09:42:39
ビジュエルド追加したけど日本語もどんねええええええええ
57syou
2006/09/23(土) 09:43:31 co.jpで入ろうとするとcomに行ちゃうんですよね・・・
しばらくパーソナル使わないつもりです。
しばらくパーソナル使わないつもりです。
2006/09/23(土) 10:11:34
2006/09/23(土) 11:43:32
タブ機能付与メンテで何かやらかしたみたいだね
そのうち戻るだろうし別に英語でも大して困らないからいいけど
そのうち戻るだろうし別に英語でも大して困らないからいいけど
60名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 12:02:09 パーソナライズドってさ、タブごとにパスワードかけれたり出来ないかな?
ツールとか使って。 方法知っている人いたら教えて。
ツールとか使って。 方法知っている人いたら教えて。
61名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 12:07:46 そんな使い方するやついねー
62名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 12:28:19 いないかな?
パスワードかけたタブにだけ、
エロページブックマークしておきたいんだけどw
パスワードかけたタブにだけ、
エロページブックマークしておきたいんだけどw
2006/09/23(土) 12:30:57
PC誰かと共有してるのか?使い終わったらgoogleログアウト
2006/09/23(土) 12:49:47
別アカウントにすればいいのでは。
6553
2006/09/23(土) 13:07:48 皆さんも英語表示になってたんだね。
まぁそれなら暫くすれば正常に戻るだろうからいいか。
まぁそれなら暫くすれば正常に戻るだろうからいいか。
66名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 13:35:40 タブこんなにあるのか
なんか楽しみ
なんか楽しみ
2006/09/23(土) 14:45:27
わーやっぱりそうなんだ。
なおるのかね
なおるのかね
2006/09/23(土) 15:40:24
かれこれ半日近く経っても直らない_| ̄|〇
日本版は見捨てられたのか・・・
日本版は見捨てられたのか・・・
2006/09/23(土) 16:06:00
休日なので日本法人はお休みです
2006/09/23(土) 17:44:31
ていうかローカライズって日本法人がやってるのか?
2006/09/23(土) 18:11:05
> ローカライゼーションはマウンテンビューで行っており,
> 各拠点はローカライゼーションのためにあるのではない
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060630/242220/
> 各拠点はローカライゼーションのためにあるのではない
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060630/242220/
2006/09/23(土) 19:22:13
まあ、ソフトウェアにしても何にしても、ローカライズは本元が全部やるわな。
2006/09/23(土) 22:26:58
つ ttps://addons.mozilla.org/firefox/3130/
View your Google Personalized Home page modules in the sidebar with an optimized layout.
View your Google Personalized Home page modules in the sidebar with an optimized layout.
2006/09/23(土) 22:58:08
アメリカの現地時間月曜まで無理かね。。
ここらへんがグーグルの弱い所と言える。
ここらへんがグーグルの弱い所と言える。
75名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 00:01:282006/09/24(日) 00:06:49
HOMEって表示が見えないか
77名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 00:23:55 見えないなぁ
78名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 01:19:40 yahooと比べるのは意味ナスと思うけど、この状態はいただけない。
2006/09/24(日) 01:42:50
お、日本語に戻った。
2006/09/24(日) 02:06:48
直ったけどタブがないな
81名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 02:16:42 やれやれだな
2006/09/24(日) 03:08:46
83名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 03:11:53 で、タブタブ言ってる香具師
どこにタブが見えるのよ?
どこにタブが見えるのよ?
84名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 03:46:23 たぶんねピザの腹がタブタブなんだろ
包茎チンチンが見えないくらい
包茎チンチンが見えないくらい
2006/09/24(日) 08:24:48
昨日、綺麗にタブ分けしたものが見事に元にもどっちまったorz
8685
2006/09/24(日) 08:26:44 ためしに表示言語を英語にしたら、昨日のタブが戻ってきた!
タブの方が便利だから、英語環境で使うか(´・ω・`)
タブの方が便利だから、英語環境で使うか(´・ω・`)
2006/09/24(日) 10:08:36
これでよくはあるまいか?
ttp://www.google.co.jp/ig/directory?hl=ja&num=24&url=http://www.networkadvanced.com/google_modules/tabs/tabs.xml&q=tab&start=0
ttp://www.google.co.jp/ig/directory?hl=ja&num=24&url=http://www.networkadvanced.com/google_modules/tabs/tabs.xml&q=tab&start=0
2006/09/24(日) 13:37:03
>>87
ていうか、そっちの方がいいな
ていうか、そっちの方がいいな
2006/09/24(日) 13:52:54
>>87
最初はそれ使っていたんだけど、昨日のタブが出現した時に使い物にならなくなって
しまったので外してしまった。
それだと、モジュール大量に追加していると、全てのモジュールを表示してから
タブ分けされるようで最初の表示に少し時間がかかるんだけど、
Googleで追加されたタブではタブ内に配置したモジュールの表示のみの時間で
すんだから、今後はGoogleタブを利用しようと思った次第。
最初はそれ使っていたんだけど、昨日のタブが出現した時に使い物にならなくなって
しまったので外してしまった。
それだと、モジュール大量に追加していると、全てのモジュールを表示してから
タブ分けされるようで最初の表示に少し時間がかかるんだけど、
Googleで追加されたタブではタブ内に配置したモジュールの表示のみの時間で
すんだから、今後はGoogleタブを利用しようと思った次第。
2006/09/24(日) 15:09:49
なーるほど
2006/09/24(日) 17:29:12
my yahooのYahoo辞書みたいに
ホームページの画面に直接単語を入力できる辞書コンテンツありませんでしょうか?
'辞'のキーワードで検索かけてみたけど見つからなかったんで
ご存知の方、いらっしゃったら教えてくださいまし。
ホームページの画面に直接単語を入力できる辞書コンテンツありませんでしょうか?
'辞'のキーワードで検索かけてみたけど見つからなかったんで
ご存知の方、いらっしゃったら教えてくださいまし。
2006/09/26(火) 02:36:21
>>91
「典」で検索したら、幸せになれるかもしれない。
「典」で検索したら、幸せになれるかもしれない。
93名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 02:46:06 「Dictionary」で検索したら、日本版以外ならあるね。
2006/09/26(火) 12:21:06
使いづらいから要らんわ
2006/09/26(火) 14:16:34
辞書なんて真っ先にコンテンツに加えられそうなものだけどな。
そう言えば天気も直接表示出来るのないな。
局所的なのはあるけど。
Yahoo天気の海外版で日本の都市をかなり細かく表示出来るのはあるけど
表示が大きすぎる上に時差の関係で1日遅れになったりして使い辛い。
日本版は何かと冷遇されてる気がする。
そう言えば天気も直接表示出来るのないな。
局所的なのはあるけど。
Yahoo天気の海外版で日本の都市をかなり細かく表示出来るのはあるけど
表示が大きすぎる上に時差の関係で1日遅れになったりして使い辛い。
日本版は何かと冷遇されてる気がする。
2006/09/26(火) 20:45:00
それくらい自分で作れよ
2006/09/27(水) 03:03:46
Yahooのトピックスをパーソナライズドホームで表示させる方法ってあるんすかね?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 09:56:16 google Calendarを表示させている人に質問。
予定の時間を設定すると、アメリカ時間で表示されないか?
たとえば、9:00からの予定だと18:00で表示されるんだが。
予定の時間を設定すると、アメリカ時間で表示されないか?
たとえば、9:00からの予定だと18:00で表示されるんだが。
2006/09/27(水) 20:37:55
オンラインメモ帳サービス「Google Notebook」が共有機能を搭載
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/27/13424.html
「パーソナライズド ホームページ」上に、Google Notebookを掲載するガジェットも公開されている。
どうすれば掲載できるんだ?
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/27/13424.html
「パーソナライズド ホームページ」上に、Google Notebookを掲載するガジェットも公開されている。
どうすれば掲載できるんだ?
2006/09/27(水) 20:40:03
すまん、速攻で自己解決したw
ttp://www.google.com/googlenotebook/newfeatures.html
ここの一番下にあったよ
ttp://www.google.com/googlenotebook/newfeatures.html
ここの一番下にあったよ
101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 16:29:41 >>100
サンクス
サンクス
2006/09/29(金) 12:05:05
>>99-100
うひょーやったついに出たか。これでさらに便利に。
うひょーやったついに出たか。これでさらに便利に。
2006/09/29(金) 12:30:40
Goo 天気もlivedoor 天気情報も
まるっきり使えなくない?
まるっきり使えなくない?
2006/09/30(土) 07:42:45
2006/09/30(土) 08:50:56
>>104
フィード貼ってよ
フィード貼ってよ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 08:51:49 >>104
ん?どうやってパーソナライズドに追加するの?
ん?どうやってパーソナライズドに追加するの?
2006/09/30(土) 11:15:08
108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 11:43:39 >>104
まだー?
まだー?
2006/09/30(土) 12:19:42
英語版(http://www.google.com/ig?hl=en)でタブ追加してみたのはいいのだが、
日本語版(http://www.google.co.jp/ig?hl=ja)ではタブが表示されないから、
コンテンツが一ページに表示されるのなんとかならねーの
日本語版(http://www.google.co.jp/ig?hl=ja)ではタブが表示されないから、
コンテンツが一ページに表示されるのなんとかならねーの
2006/10/03(火) 07:41:49
4日も書き込み無いのか・・・
とりあえずホシュ。
とりあえずホシュ。
2006/10/03(火) 15:05:59
もっとコンテンツ充実させて欲しい・・・
マイヤフーの方が全然いいけど広告がゴテゴテうるさいしなあ
マイヤフーの方が全然いいけど広告がゴテゴテうるさいしなあ
2006/10/03(火) 19:24:47
>>112
自分で作れよ
自分で作れよ
2006/10/04(水) 07:54:27
>>112
Firefox入れてたらAdblockで無問題。
Firefox入れてたらAdblockで無問題。
2006/10/06(金) 14:44:36
MY YAHOO でいうところの エンタメランキング 欲しい・・・
2006/10/22(日) 04:05:03
Bitty Browserというのを見つけたが
これは便利なのか?
これは便利なのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 23:26:42 いろいろ追加しまくったら、開いただけで固まる様になっってもうた・・・
java切ったらページは開けるけど、セクション削除できないしもうだめぽ。
java切ったらページは開けるけど、セクション削除できないしもうだめぽ。
2006/10/27(金) 14:45:25
日本語版もタブキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
2006/10/27(金) 16:00:31
アッー!!
120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 17:44:43 タブ実装あげ
2006/10/27(金) 17:56:27
タブついたけどオプションが使えなくなった(´・ω・`)俺だけ?
2006/10/27(金) 20:51:06
タブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2006/10/27(金) 21:28:39
>>87の方が切り替えスムーズで純正よりも良いと思った。使い方にもよるけど。
2006/10/28(土) 09:29:38
タブきますた
125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 19:23:50 おいおまいら!日本版にもタブがついたぞ!
2006/10/28(土) 20:57:44
タブったね!
2006/10/30(月) 23:43:18
全然盛り上がらないな、ってここをホームページにしてるヤツって少ないのか
2006/10/31(火) 18:48:54
周りにはいないなー
でもカスタマイズできるのは便利だし、
広告なくてシンプルだから俺は使い続けるぞ。
ただちょっと重い。。
でもカスタマイズできるのは便利だし、
広告なくてシンプルだから俺は使い続けるぞ。
ただちょっと重い。。
2006/10/31(火) 18:54:34
番組表を横に3列ぶち抜きで表示できたら使う
あと天気予報をもっとグラフィカルに
あと天気予報をもっとグラフィカルに
2006/10/31(火) 19:20:10
グラフィカルにっていうのはこういう事かわからんけど
「builtin_weather.xml」で検索して出るのを使えばグラフィックが出る。
文章だけよりはマシかなーと思って使ってる。
「日本未対応」と出るけど以外に地方の天気とか出るから重宝、たまにメンテか何かで使えないときあるけどね。
「builtin_weather.xml」で検索して出るのを使えばグラフィックが出る。
文章だけよりはマシかなーと思って使ってる。
「日本未対応」と出るけど以外に地方の天気とか出るから重宝、たまにメンテか何かで使えないときあるけどね。
2006/10/31(火) 20:10:06
jpだとカレンダーの休日が見えないのが嫌
comだと見れるからいいけど直して欲しいかも
comだと見れるからいいけど直して欲しいかも
2006/11/01(水) 14:10:23
2006/11/02(木) 01:16:53
ホームページにしてるのはマイアフォーだなぁ。
トピックスがおもろいんで変えられない。
トピックスがおもろいんで変えられない。
2006/11/03(金) 15:57:20
TV番組表でいいやつない?
一時間前の番組表示しても意味ないんだよなw
一時間前の番組表示しても意味ないんだよなw
135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 23:30:46 みんなのオススメのコンテンツは?
136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 09:32:58 「Sudoku」
いわゆる数独。ひまつぶしに。
いわゆる数独。ひまつぶしに。
2006/11/04(土) 11:55:52
2006/11/04(土) 14:33:16
2006/11/05(日) 00:36:11
自分がチェックしてるサイトは全部登録した
RSSリーダーが必要なくなった
RSSリーダーが必要なくなった
140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 19:02:41 Google天気予報、最近、けっこうマシだと思っていたのに……
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat4/upload328267.jpg
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat3/upload328268.jpg
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat4/upload328267.jpg
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat3/upload328268.jpg
2006/11/05(日) 19:30:00
なんかログイン出来なくなったー
「現在サービスを利用することができません。後でもう一度試してください。」
ってメッセージいわれるんだけど俺だけ?
「現在サービスを利用することができません。後でもう一度試してください。」
ってメッセージいわれるんだけど俺だけ?
2006/11/05(日) 20:59:51
自己レスだけど勝手に直りました
普段パーソナライズ使いまくってるから焦ったよー
普段パーソナライズ使いまくってるから焦ったよー
2006/11/06(月) 23:57:08
なんでガジェットのトップに2ちゃんねるヘッドラインがあるんだよwww
144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 01:28:16 2ちゃんヘッドライン入れてないなw
ニュースがヌー速とかvip系のものしか表示されないんだもんな。
2NNの方は入れてる。
ニュースがヌー速とかvip系のものしか表示されないんだもんな。
2NNの方は入れてる。
2006/11/07(火) 01:31:41
連レスすまない。
みんな時計は何使ってる?
アナログでデザインの良いものが中々なくて。
俺はCoolClock Mod使ってるけどデザインが不満。
グーグルクロックとか正しく表示されないし。
みんな時計は何使ってる?
アナログでデザインの良いものが中々なくて。
俺はCoolClock Mod使ってるけどデザインが不満。
グーグルクロックとか正しく表示されないし。
2006/11/09(木) 19:19:01
3列固定が痛い。
147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 19:57:46 >>145
デフォルトのタスクバーつかってましゅ
デフォルトのタスクバーつかってましゅ
2006/11/09(木) 23:50:02
アナログって書いてあるからデジタルじゃダメなんだろ。
タスクのはデジタルだし。
タスクのはデジタルだし。
2006/11/10(金) 12:01:17
確かに時計の良いガジェット見当たらないなぁ
150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 13:05:06 いま、Google Personalizeが死んだも同然な件について。
2006/11/10(金) 14:01:26
確かに死んでる。
繋がらない&サービスが一時的に利用できないが多発
繋がらない&サービスが一時的に利用できないが多発
2006/11/10(金) 14:08:42
ん? ふつーだけどな
153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 15:33:20 復旧したんだろ
さっきは落ちてた
さっきは落ちてた
2006/11/10(金) 17:35:38
あれ、デザイン微妙に変わったな
155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 02:25:00 低調なスレだな。
ググル公式においてある物以外にガジェットってどっかに落ちてないの?
ググル公式においてある物以外にガジェットってどっかに落ちてないの?
156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 22:58:24 一度作成したタブって削除できないの?
157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 23:02:38 できました
158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 13:34:39 久しぶりに利用してみたら、google newsの「政治ニュース」「社会ニュース」がなくなってる。
2006/11/18(土) 02:00:09
一番最初の状態に戻すってことってできないのかな?
色々弄ってたらわけわかんなくなっちゃった
色々弄ってたらわけわかんなくなっちゃった
2006/11/25(土) 13:26:15
3列レイアウト固定は変えられないの?
新しいタブ作ってカレンダーが真ん中にポツーン…。
新しいタブ作ってカレンダーが真ん中にポツーン…。
161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 22:05:47 これいいね
162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 16:02:04 いいねっ
163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 03:02:052006/12/02(土) 07:18:36
これ強いなぁ
2006/12/08(金) 17:37:43
dj
2006/12/08(金) 17:41:25
('A`) Server Error
The server encountered a temporary error and could not complete your request.
Please try again in 30 seconds.
The server encountered a temporary error and could not complete your request.
Please try again in 30 seconds.
2006/12/08(金) 17:43:00
\Googleオワタ/
2006/12/08(金) 17:44:15
俺だけかと思ったら、おまいらもか
2006/12/08(金) 17:46:44
となりのやつはアクセスできてる!
並列サーバの一部が壊れてるだけ?
並列サーバの一部が壊れてるだけ?
170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 17:50:04 リロードしたら直った
171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 17:55:12 リロードしても直らんちん
2006/12/08(金) 17:55:29
リロードしてもブラウザ再起動させても直らないYO
173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 17:56:05 俺も見れない502エラー
comがダメでco.jpはOK
comがダメでco.jpはOK
2006/12/08(金) 17:57:24
何が起こってるんだ!?
2006/12/08(金) 17:58:41
Googleのクッキーを全部消したら、見れるようになるよ。
その後、「パーソナライズドホームページ」を一度でもクリックしたら、見れなくなるよ。
パーソナライズドホームページのエンジンで何かあるみたい。
その後、「パーソナライズドホームページ」を一度でもクリックしたら、見れなくなるよ。
パーソナライズドホームページのエンジンで何かあるみたい。
176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 18:01:31 震だorz
177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 18:03:19 ゲートウェイのエラー
2006/12/08(金) 18:03:55
直った〜
とりあえずクッキー消してログオフ->ログインした
とりあえずクッキー消してログオフ->ログインした
179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 18:04:55 何もせず普通に治った
180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 18:05:11 カレーに復活
181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 18:05:13 なおったね
2006/12/08(金) 18:05:53
中の人がケーブルに足引っ掛けて抜けたとか
2006/12/08(金) 18:09:35
直ったと思ったら一瞬また502でた
うんでまた直った・・・
うんでまた直った・・・
2006/12/08(金) 18:15:45
復旧はえーな。
さすがgoogleと褒めておこう。
さすがgoogleと褒めておこう。
2006/12/08(金) 18:17:05
今は生きている。
明日は知れない。
明日は知れない。
2006/12/08(金) 18:28:02
検索窓の下の、いつもは「web全体を検索」の所が
「晴のち時々雨」
になってるんだけど何これ?
「日本語のページを検索」
の部分は別に変わってない
「晴のち時々雨」
になってるんだけど何これ?
「日本語のページを検索」
の部分は別に変わってない
2006/12/08(金) 18:32:01
2006/12/08(金) 18:40:29
2006/12/08(金) 19:05:15
「晴のち時々雨」が気になるw
2006/12/09(土) 08:40:09
2006/12/09(土) 12:03:31
入れてるモジュールがなんか悪さしてるのかしらん?
しかし思い当たるものがない・・・
直るとしても月曜日かな?
しかし思い当たるものがない・・・
直るとしても月曜日かな?
2006/12/09(土) 12:25:36
漏れもなってるwww
別に害はないけどなんか気になるww
別に害はないけどなんか気になるww
2006/12/09(土) 12:42:00
Googleのトップニュースを使ってないなら
http://www.google.com/ig?hl=jp
をホームにすれば?
もしくは検索窓を隠せる「No Search」をこの際入れてしまえw
http://www.google.co.jp/ig/directory?hl=ja&num=24&url=http://thebaron88.googlepages.com/NoSearch.xml
http://www.google.com/ig?hl=jp
をホームにすれば?
もしくは検索窓を隠せる「No Search」をこの際入れてしまえw
http://www.google.co.jp/ig/directory?hl=ja&num=24&url=http://thebaron88.googlepages.com/NoSearch.xml
2006/12/09(土) 14:30:43
雪降ってるけど晴のち時々雨
2006/12/09(土) 19:41:31
表示言語を変えたら、日本語へのリンクが「雨一時強く降る」になってる…
2006/12/09(土) 19:45:25
表示言語の設定で英語にすると、パーソナライズドホームページで
『Google.co.jp offered in: 雨一時強く降る』になる件……
『Google.co.jp offered in: 雨一時強く降る』になる件……
2006/12/09(土) 19:47:20
かぶった o....rz
2006/12/09(土) 21:47:37
謎の天気情報の件、俺は直ったぽい
2006/12/09(土) 21:49:21
こっちも戻ったようだ
2006/12/09(土) 23:15:10
◎ウェブ全体から検索 ○日本語のページを検索
なおっちまったよ。
なおっちまったよ。
2006/12/13(水) 03:47:39
ムンク誕生日のdoogleがうまく表示されない
http://www.google.co.jp/logos/edvard_munch_res.gif.gif
ってなんだよ・・・
http://www.google.com/ig?hl=en
でも同じ症状だし、相変わらず検索窓の下に"Clear with periodic rain later"という表示もある
俺だけ???
http://www.google.co.jp/logos/edvard_munch_res.gif.gif
ってなんだよ・・・
http://www.google.com/ig?hl=en
でも同じ症状だし、相変わらず検索窓の下に"Clear with periodic rain later"という表示もある
俺だけ???
2006/12/13(水) 03:57:30
あ・・・ムンクは直った
しかしClear with periodic rain laterはそのまま・・・
しかしClear with periodic rain laterはそのまま・・・
2006/12/14(木) 16:03:05
パーソナライズドからシンプルなページに戻せなくなった orz
2006/12/14(木) 18:35:50
ログアウトしてもダメ?
2006/12/18(月) 23:53:14
インポート、エクスポートないのか
別垢に持っていきたい時大変だな
別垢に持っていきたい時大変だな
2006/12/19(火) 19:17:24
>>206
脳内にエクスポート → 脳内からインポート
脳内にエクスポート → 脳内からインポート
2006/12/20(水) 05:23:08
まあ確かにある意味最強ではあるな、それ
2006/12/23(土) 22:23:15
art of the dayがここ一週間くらい表示されないのは俺だけ?
リンク先のArt and the Bibleに飛んでも絵が見れないみたいだけど。
リンク先のArt and the Bibleに飛んでも絵が見れないみたいだけど。
2006/12/23(土) 23:46:46
>>209
ttp://www.google.co.jp/ig/directory?hl=ja&root=%2Fig&num=24&url=http://www.artbible.info/art/artoftheday.xml&q=art+of+the+day&start=0
これ?
入れてみたけど普通に表示されるよ
キャッシュ消してみれば?
ttp://www.google.co.jp/ig/directory?hl=ja&root=%2Fig&num=24&url=http://www.artbible.info/art/artoftheday.xml&q=art+of+the+day&start=0
これ?
入れてみたけど普通に表示されるよ
キャッシュ消してみれば?
2006/12/24(日) 03:24:38
>>210
キャッシュ消しても駄目だ…
他のヌコ画像
http://www.google.co.jp/ig/directory?hl=ja&root=/ig&num=24&url=http://www.neko-jirushi.com/rss/nekosha.xml&q=&start=0
とかNASA画像
http://www.google.co.jp/ig/directory?hl=ja&root=%2Fig&num=24&url=http://olivier.camard.free.fr/google/modules/nasapics.xml&q=nasa&start=0
は普通に見れるんだが。
例えばart of the dayのリンク先の
http://www.artbible.info/art/large/302.html
なんかは今日の画像だけど表示されないんですよ。
他のサイトは全く問題なく見れるんですけど。
くそぅ、ボッティチェリでハァハァしようと思ってたのに…
キャッシュ消しても駄目だ…
他のヌコ画像
http://www.google.co.jp/ig/directory?hl=ja&root=/ig&num=24&url=http://www.neko-jirushi.com/rss/nekosha.xml&q=&start=0
とかNASA画像
http://www.google.co.jp/ig/directory?hl=ja&root=%2Fig&num=24&url=http://olivier.camard.free.fr/google/modules/nasapics.xml&q=nasa&start=0
は普通に見れるんだが。
例えばart of the dayのリンク先の
http://www.artbible.info/art/large/302.html
なんかは今日の画像だけど表示されないんですよ。
他のサイトは全く問題なく見れるんですけど。
くそぅ、ボッティチェリでハァハァしようと思ってたのに…
2007/01/12(金) 05:49:29
最近これにはまってるんですが、みなさんはどんな構成なの?
おすすめモジュールもあれば教えて下さい。
おすすめモジュールもあれば教えて下さい。
2007/01/12(金) 11:53:42
Google Calendar、Gmail、Google Reader、TVJAPAN、NoGoogleHeaderは外せない
あとは入れ替わりが激しい
あとは入れ替わりが激しい
2007/01/12(金) 18:45:46
>>212 >>213
Google Calendarのガジェットって
http://www.google.com/ig?hl=en
じゃないとまともに機能しないよね?
ローカライズしっかりしてくれよ > Google
俺のお勧め
■ガジェット
Gmail:定番
Remember The Milk:タスク管理
TV JAPAN:テレビ番組表
Sudoku Puzzle:数独
NoGoogleHeader:検索窓消し
■時事系のフィード
日テレNEWS24:時事ニュースのRSS
はてなブックマーク最近の人気エントリー:時事トピックのRSS
Yahoo!新着情報 - 急上昇の検索ワード:時事キーワードのRSS
Latest Google Modules:http://www.googlemodules.com/のRSS
Google Calendarのガジェットって
http://www.google.com/ig?hl=en
じゃないとまともに機能しないよね?
ローカライズしっかりしてくれよ > Google
俺のお勧め
■ガジェット
Gmail:定番
Remember The Milk:タスク管理
TV JAPAN:テレビ番組表
Sudoku Puzzle:数独
NoGoogleHeader:検索窓消し
■時事系のフィード
日テレNEWS24:時事ニュースのRSS
はてなブックマーク最近の人気エントリー:時事トピックのRSS
Yahoo!新着情報 - 急上昇の検索ワード:時事キーワードのRSS
Latest Google Modules:http://www.googlemodules.com/のRSS
2007/01/12(金) 20:16:19
2007/01/23(火) 11:46:02
編集できるようになったw
217名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 12:21:57 ちとageます
218名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 12:54:37 新機能キタ----(゜∀゜)----!!!
2007/01/23(火) 15:57:55
記事の頭になんかくっつくようになったんだけど
2007/01/23(火) 16:45:54
うほっ!
更新時間も表示されるようになってる!
更新時間も表示されるようになってる!
221名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 18:14:06 すいません。質問なのですが
googleの検索キーワードのランキングを調べられるサービスやサイトってありますか?
2006年度などのようなものではなく日次、週次、月次といったようなものが調べたいのですが。
googleの検索キーワードのランキングを調べられるサービスやサイトってありますか?
2006年度などのようなものではなく日次、週次、月次といったようなものが調べたいのですが。
2007/01/23(火) 18:14:55
こんなスレに聞きにくるなんてマルチっぽいな
223名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 18:20:29 >こんなスレに聞きにくるなんてマルチっぽいな
221ですが、
GOOGLE関連スレのどこで聞けばいいか分からなかったもので・・・
というか、この質問がなぜマルチと思われるか分かりませんが、
ご存知であれば教えて下さい。
221ですが、
GOOGLE関連スレのどこで聞けばいいか分からなかったもので・・・
というか、この質問がなぜマルチと思われるか分かりませんが、
ご存知であれば教えて下さい。
2007/01/23(火) 19:21:12
2007/01/24(水) 00:52:50
フィードの更新時間が表示されるようになったと思ったら
前日分は全部「1/23/07」とかになるのね
月/日/年の並びはイヤずら
前日分は全部「1/23/07」とかになるのね
月/日/年の並びはイヤずら
2007/01/24(水) 01:59:09
たしかにその並びはイやだな・・・
2007/01/24(水) 12:05:21
お客様の検索に関連する上位キーワード ランキングで
1位が[淫乱テディベア]なんだが・・・おれその手の一切検索したこと無いぞ。。
1位が[淫乱テディベア]なんだが・・・おれその手の一切検索したこと無いぞ。。
228名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 13:11:14 http://www.google.com/ig/directory?root=%2Fig&dpos=top&num=24&url=http://blog.outer-court.com/homepage/multi-search.xml&q=Multi+Search&start=0
誰かこれを日本語に対応させてくれ〜!!!
誰かこれを日本語に対応させてくれ〜!!!
2007/01/25(木) 05:24:37
Google suggest使えるようになるといいんだけど、そんなのは無い?
2007/01/25(木) 18:23:15
2007/02/04(日) 16:33:54
del.icio.usのガジェット無いのかな
2007/02/05(月) 22:04:22
Netvibesに乗り換えた。タブの切り替えが早かったのが理由。
2007/02/06(火) 13:51:24
Yahoo検索 Yahoo辞書 goo検索 2ch検索
あたりをすべて表示できるといいんだけど、
いまんとこYahoo検索しかコンテンツないよね?
あたりをすべて表示できるといいんだけど、
いまんとこYahoo検索しかコンテンツないよね?
234232
2007/02/06(火) 14:03:19 >>233
日本系は弱いね。
Google YouTube Dailymotion Myspaceでビデオ、
Flickr Google Zooomr Yahooでweb
を串刺し検索できるのがよかった。動作も軽いです。
日本系は弱いね。
Google YouTube Dailymotion Myspaceでビデオ、
Flickr Google Zooomr Yahooでweb
を串刺し検索できるのがよかった。動作も軽いです。
235名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 21:15:18 最近、フィード・サマリの開閉のトグルが表示されたりされなかったりと
不安定のじゃない?
不安定のじゃない?
2007/02/13(火) 22:21:59
http://www.google.com/ig?hl=jaの方利用してたんだが、
google ニュース日本版が英語版になってるんだけどw
google ニュース日本版が英語版になってるんだけどw
2007/02/14(水) 02:07:31
>>236に俺が居る。
2007/02/14(水) 13:10:15
>>235
http://www-2ch.net:8080/up/download/1171425782910185.89rwTe
こんな風になる
descriptionが無い場合はボタン非表示にしてるのかな?
見づらい
http://www-2ch.net:8080/up/download/1171425782910185.89rwTe
こんな風になる
descriptionが無い場合はボタン非表示にしてるのかな?
見づらい
2007/02/17(土) 18:41:27
いつになったら日本語表記に戻るの?
前もこんなことあったよな。
前もこんなことあったよな。
2007/02/17(土) 19:11:59
241239
2007/02/18(日) 08:12:46 何だか知らないけどありがとう!
co.jpにすればイイのかぁ。
気付きもしなかった・・・
co.jpにすればイイのかぁ。
気付きもしなかった・・・
2007/02/18(日) 22:48:42
co.jpにすると
googleカレンダーの予定が判らない件orz
googleカレンダーの予定が判らない件orz
2007/02/19(月) 18:11:53
co.jpだと
httpsの証明書の確認が出てきてメンドイ。。。
httpsの証明書の確認が出てきてメンドイ。。。
2007/02/23(金) 00:40:07
xpから2kに変えたんだがページは表示されるんだがクリックしても無反応。
×を押しても無反応。
編集を押しても無反応。
動かすのに何か要りましたっけ?
×を押しても無反応。
編集を押しても無反応。
動かすのに何か要りましたっけ?
2007/02/23(金) 11:00:33
スクリプトの許可かな?
246名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 12:20:35 Gmailのガジェットは、新着チェックとかしてくれないの?
ブラウザの更新ボタン押さないと新しいメール来ない。
もしかして設定方法があるのかな?
ブラウザの更新ボタン押さないと新しいメール来ない。
もしかして設定方法があるのかな?
2007/02/26(月) 00:57:25
2007/02/27(火) 17:44:29
おれのおすすめ
ttp://www.google.co.jp/ig/directory?hl=ja&root=%2Fig&dpos=top&num=24&url=http://www.f1grandprix.it/pitbabes.xml&q=babe&start=0
ttp://www.google.co.jp/ig/directory?hl=ja&root=%2Fig&dpos=top&num=24&url=http://www.f1grandprix.it/pitbabes.xml&q=babe&start=0
2007/03/02(金) 20:18:31
>>246
どっかにOSXのWidgetをVistaのGadgetに変換するやつがあったと思うから、それで
http://www.google.com/macwidgets/index.html
を使ってみたらどうよ。
どっかにOSXのWidgetをVistaのGadgetに変換するやつがあったと思うから、それで
http://www.google.com/macwidgets/index.html
を使ってみたらどうよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 18:27:18251名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 18:49:43 今までヤフーBB会員だったので、ヤフーJAPANを使ってた
でもグーグルでも便利だしプロバイダに依存されないので
メールやHPなどグーグルをメインにして、ヤフーを解約しようと思う。
グーグル万歳!
でもグーグルでも便利だしプロバイダに依存されないので
メールやHPなどグーグルをメインにして、ヤフーを解約しようと思う。
グーグル万歳!
253名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 10:24:29 パーソナライズドホームを開くと、Gmailとかが読み込み中のまま開かなくなった。
でも、違うPCでやると普通に開く。
多分、クッキーを消すとか、そういうことをすれば良いんだと思うけど、
何をやれば良いですか?
どっちもファイヤーフォックス使ってて、OSはXPです。
でも、違うPCでやると普通に開く。
多分、クッキーを消すとか、そういうことをすれば良いんだと思うけど、
何をやれば良いですか?
どっちもファイヤーフォックス使ってて、OSはXPです。
2007/03/10(土) 17:59:29
クッキーを消すとか、そういうことをすれば良い
255名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 18:37:54 クッキー消したけど駄目なんですが、あとは何がありますか?
2007/03/11(日) 02:23:27
あきらめればいいとおもうよ
2007/03/11(日) 10:52:12
後は祀りのみぞある
2007/03/11(日) 14:52:08
そういうことをすれば良い
2007/03/11(日) 15:54:24
>>253
- パーソナライズドからログアウト => 再ログインしてみる
- http://mail.google.com/ にログインしてからパーソナライズドを使用してみる
- Greasemonkey等アドオンを使用しているならdisableにしてみる
- 問題が発生するタブからモジュールを1個ずつ他のタブに移動させて、特定のモジュールに原因がないか探ってみる
- Firefoxをセーフモードで起動してみる
- Firefoxのabout:configでdom.max_script_run_timeを30にでも変更してみる
- パーソナライズドからログアウト => 再ログインしてみる
- http://mail.google.com/ にログインしてからパーソナライズドを使用してみる
- Greasemonkey等アドオンを使用しているならdisableにしてみる
- 問題が発生するタブからモジュールを1個ずつ他のタブに移動させて、特定のモジュールに原因がないか探ってみる
- Firefoxをセーフモードで起動してみる
- Firefoxのabout:configでdom.max_script_run_timeを30にでも変更してみる
260名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 18:55:00 >>251
なんかbabeで検索するみたい。
なんかbabeで検索するみたい。
261名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 19:10:38262名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 08:30:42 今朝見たら、何かフォントの感じが変わってて、
表示ももっさりしてるんだけど、どうよ?
表示ももっさりしてるんだけど、どうよ?
2007/03/13(火) 11:39:34
繋がらなくなった
2007/03/13(火) 12:23:57
No Searchが効かなくなってね?
2007/03/13(火) 13:07:47
レイアウト若干変えたのか・・・
インラインでページ弄ってたガジェットはエラー出まくり
まいったねん
インラインでページ弄ってたガジェットはエラー出まくり
まいったねん
2007/03/13(火) 20:43:17
でも、.comの方にアクセスすれば、
ニュースは日本語かつ、カレンダーの予定も表示されるようになった。
ニュースは日本語かつ、カレンダーの予定も表示されるようになった。
2007/03/14(水) 00:12:35
自分も.comのほうをホームにしてる。
Googleデスクトップの妙な動きに辟易して乗り換えたけど、なかなか良いね。
Googleデスクトップの妙な動きに辟易して乗り換えたけど、なかなか良いね。
268名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 00:56:44 使ってたガジェットがリニューアル後にほぼ全滅の俺が来ましたよ
OTZ
OTZ
2007/03/14(水) 01:34:59
そのうち直るでしょ
しかしガジェットに影響あたえる更新するなら、事前に告知すべきだと思うけどねー
しかしガジェットに影響あたえる更新するなら、事前に告知すべきだと思うけどねー
2007/03/14(水) 01:44:28
それがGoogleクオリティ
ってなとこか
ってなとこか
2007/03/14(水) 15:40:47
もうだめだな
他探そう
他探そう
272名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 16:17:16 Firefox拡張のigoogleもレイアウトがめちゃくちゃになった。
もうだめだなこりゃ。
もうだめだなこりゃ。
2007/03/14(水) 16:32:09
todoリストが全部白紙のままなんだけど
全部消えちゃったのかな?
全部消えちゃったのかな?
2007/03/15(木) 00:27:25
急に2列表示になっちまった。
やるならちゃんとやってくれ・・・。
やるならちゃんとやってくれ・・・。
2007/03/15(木) 12:04:00
GoogleTalkガジェット対応の為にリニューアルしたのか?
2007/03/15(木) 13:11:32
2007/03/15(木) 21:57:06
2007/03/15(木) 22:27:10
2007/03/15(木) 23:24:20
TV JAPANが調子悪い
280名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 08:39:01 当方の調査では、Personalized Home 1.8をつっこんでいると、リニューアル後、1列または2列消える現象が出ます。
ひたすらdeveloper.xmlを足して、そこからPersonalized Homeを削除してみてください。
ひたすらdeveloper.xmlを足して、そこからPersonalized Homeを削除してみてください。
281名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 18:39:22 本家(http://www.google.com/ig?hl=en)でページにスキンを設定できるようになっとるね
しかしMy Yahoo!みたいでダサw
個人的にはフォントを小さくするなり、検索を消すなりして、もっと情報量を多くする方向に進んでもらいたい
しかしMy Yahoo!みたいでダサw
個人的にはフォントを小さくするなり、検索を消すなりして、もっと情報量を多くする方向に進んでもらいたい
282名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 00:29:262007/03/21(水) 02:22:57
ttp://www.google.com/ig?hl=jp
をホームにするってのじゃダメ?
をホームにするってのじゃダメ?
2007/03/21(水) 03:05:48
2007/03/21(水) 03:25:04
2007/03/21(水) 23:29:57
検索窓消して地味デザインを機能的に使うか
英語版のテーマをながめてほのぼのするか
悩むw
英語版のテーマをながめてほのぼのするか
悩むw
2007/03/22(木) 14:38:35
俺は絶対、シンプルで機能的なのしかイラン!と思ってたけど
川で洗濯してるキツネの虜になってしまった。
川で洗濯してるキツネの虜になってしまった。
2007/03/22(木) 14:43:33
2007/03/22(木) 15:28:57
>>288
グラフィックを天候や時間帯と連動させたいなら、入力が要るんじゃないかな。
ただ、米国内の都市やZipcode以外どこまで対応してるかはちょっとわからない。
フォーラムでは、実際の時間帯より数時間ズレて表示されたり
ブラウザを立ち上げた直後は反映されない不具合が報告されてるね。
グラフィックを天候や時間帯と連動させたいなら、入力が要るんじゃないかな。
ただ、米国内の都市やZipcode以外どこまで対応してるかはちょっとわからない。
フォーラムでは、実際の時間帯より数時間ズレて表示されたり
ブラウザを立ち上げた直後は反映されない不具合が報告されてるね。
2007/03/22(木) 16:53:32
>>289
日本の都市は流石に対応してないですよね?
日本の都市は流石に対応してないですよね?
2007/03/22(木) 18:12:01
2007/03/22(木) 18:18:27
うちは何にも記入してないけど、なぜか変化してる・・
2007/03/22(木) 20:10:22
船に乗って
洗濯して
お茶飲んで
鳥に餌やって
楽器弾いて←今ここ
洗濯して
お茶飲んで
鳥に餌やって
楽器弾いて←今ここ
2007/03/22(木) 21:48:24
くっ…あんたもかなりの狐憑き…ならぬ狐好きなようだな。
しかしこの狐、俺より遥かにイキで優雅な生活してるじゃないか。
しかしこの狐、俺より遥かにイキで優雅な生活してるじゃないか。
2007/03/22(木) 22:10:34
船に乗って
洗濯して
お茶飲んで
鳥に餌やって
楽器弾いて
提灯持って灯篭流し?蛍狩り?←今ここ
洗濯して
お茶飲んで
鳥に餌やって
楽器弾いて
提灯持って灯篭流し?蛍狩り?←今ここ
2007/03/22(木) 23:22:58
船に乗って
洗濯して
お茶飲んで
鳥に餌やって
楽器弾いて
提灯持って灯篭流し?蛍狩り?
急な降雨で嫁入り支度←今ここ
洗濯して
お茶飲んで
鳥に餌やって
楽器弾いて
提灯持って灯篭流し?蛍狩り?
急な降雨で嫁入り支度←今ここ
2007/03/23(金) 00:02:27
船に乗って
14:00-洗濯して
16:00-お茶飲んで
18:00-鳥に餌やって
20:00-楽器弾いて
22:00-提灯持って灯篭流し+蛍狩り
00:00-天体観測←今ここ
14:00-洗濯して
16:00-お茶飲んで
18:00-鳥に餌やって
20:00-楽器弾いて
22:00-提灯持って灯篭流し+蛍狩り
00:00-天体観測←今ここ
2007/03/23(金) 00:47:43
てか、みんなヲチしすぎw
確かに、tea houseが一番バリエーションがあって楽しそうだけどね
bus stopなんてどこも変わらないから・・・
確かに、tea houseが一番バリエーションがあって楽しそうだけどね
bus stopなんてどこも変わらないから・・・
2007/03/23(金) 04:05:55
お、お供え物がー
2007/03/23(金) 09:06:38
船に乗って
14:00-洗濯して
16:00-飲茶しで
18:00-鳥に餌やって
20:00-楽器弾いて
22:00-灯篭流し+蛍狩りして
00:00-天体観測して
02:00-
04:00-
06:00-
08:00-蜜柑収穫して←今ここ
14:00-洗濯して
16:00-飲茶しで
18:00-鳥に餌やって
20:00-楽器弾いて
22:00-灯篭流し+蛍狩りして
00:00-天体観測して
02:00-
04:00-
06:00-
08:00-蜜柑収穫して←今ここ
2007/03/23(金) 10:05:05
船に乗って
14:00-洗濯して
16:00-飲茶して
18:00-鳥に餌やって
20:00-楽器弾いて
22:00-灯篭流し+蛍狩りして
00:00-天体観測して
02:00-
04:00-
06:00-
08:00-蜜柑収穫して
10:00-ござ敷いてブランチ?して←今ここ
14:00-洗濯して
16:00-飲茶して
18:00-鳥に餌やって
20:00-楽器弾いて
22:00-灯篭流し+蛍狩りして
00:00-天体観測して
02:00-
04:00-
06:00-
08:00-蜜柑収穫して
10:00-ござ敷いてブランチ?して←今ここ
2007/03/23(金) 12:05:26
12:00-舟こぎ ←今ここ
14:00-洗濯
16:00-飲茶
18:00-鳥の餌やり
20:00-楽器演奏
22:00-灯篭流し, 蛍狩り
00:00-天体観測
02:00-
04:00-
06:00-
08:00-蜜柑収穫
10:00-ござ敷いてブランチ
14:00-洗濯
16:00-飲茶
18:00-鳥の餌やり
20:00-楽器演奏
22:00-灯篭流し, 蛍狩り
00:00-天体観測
02:00-
04:00-
06:00-
08:00-蜜柑収穫
10:00-ござ敷いてブランチ
2007/03/23(金) 14:10:29
補完
12:00-舟こぎ ←今ここ
14:00-洗濯
16:00-飲茶
18:00-鳥の餌やり
20:00-楽器演奏
22:00-灯篭流し, 蛍狩り
00:00-天体観測
02:00-団子のお供え物(?)して、御香を焚いて就寝
04:00-熟睡中(お供え物が消える)
06:00-
08:00-蜜柑収穫
10:00-ござ敷いてブランチ
12:00-舟こぎ ←今ここ
14:00-洗濯
16:00-飲茶
18:00-鳥の餌やり
20:00-楽器演奏
22:00-灯篭流し, 蛍狩り
00:00-天体観測
02:00-団子のお供え物(?)して、御香を焚いて就寝
04:00-熟睡中(お供え物が消える)
06:00-
08:00-蜜柑収穫
10:00-ござ敷いてブランチ
304名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 18:18:50 3列なのを変えることってできないの?
もっと自由にレイアウトしたいのに。
上の方で出てたGoogleOSってのはどうなってるの?
リンク切れみたいなんだけど。
もっと自由にレイアウトしたいのに。
上の方で出てたGoogleOSってのはどうなってるの?
リンク切れみたいなんだけど。
2007/03/23(金) 22:41:09
2007/03/23(金) 22:44:33
バス亭のだけむっちゃ手抜きじゃないかw
2007/03/24(土) 07:24:09
補完
12:00-舟こぎ
14:00-洗濯
16:00-飲茶
18:00-鳥の餌やり
20:00-楽器演奏
22:00-灯篭流し, 蛍狩り
00:00-天体観測
02:00-団子のお供え物(?)して、御香を焚いて就寝
04:00-熟睡中(お供え物が消える)
06:00-釣り
08:00-蜜柑収穫
10:00-ござ敷いてブランチ
12:00-舟こぎ
14:00-洗濯
16:00-飲茶
18:00-鳥の餌やり
20:00-楽器演奏
22:00-灯篭流し, 蛍狩り
00:00-天体観測
02:00-団子のお供え物(?)して、御香を焚いて就寝
04:00-熟睡中(お供え物が消える)
06:00-釣り
08:00-蜜柑収穫
10:00-ござ敷いてブランチ
309302
2007/03/24(土) 07:49:262007/03/24(土) 11:33:28
4:00に見るときにはもうお化けは消えてるんじゃないかな
02:00-団子のお供え物(?)して、御香を焚いて就寝
03:14-お化けがお供え物を取る
04:00-熟睡中(お供え物が消える)
ってことだと思うよ
02:00-団子のお供え物(?)して、御香を焚いて就寝
03:14-お化けがお供え物を取る
04:00-熟睡中(お供え物が消える)
ってことだと思うよ
2007/03/24(土) 23:45:15
カレンダーをもう少し使いやすくできたらいいなあ
2007/03/25(日) 00:10:19
うちの地方雨模様だけど、変態観測してる・・
2007/03/25(日) 00:10:58
×変態観測
○天体観測
orz
○天体観測
orz
2007/03/25(日) 00:12:08
というか、themeって天候までは反映されないのね・・
重ね重ねスマソ
重ね重ねスマソ
2007/03/25(日) 01:23:56
まあモチツケw
2007/03/25(日) 01:33:11
たぶん天候の反映はアメリカのロケーションを登録した場合のみ
Bus Stopとかは並んでいる人が傘さしたりするらしいよ
Bus Stopとかは並んでいる人が傘さしたりするらしいよ
2007/03/25(日) 03:22:20
2007/03/25(日) 03:28:53
夜分まで乙
2007/03/26(月) 00:44:59
テトリスが消えた
2007/03/26(月) 01:05:20
2007/03/26(月) 01:40:29
2007/03/26(月) 01:59:39
テーマ入れるとページ見づらくない?
リンクの色が優しすぎて視認性が悪い気がする
リンクの色が優しすぎて視認性が悪い気がする
2007/03/26(月) 02:51:10
確かにそれはあるな。
ニュースの記事や新着メールより、テーマの絵柄の方が前面化しちゃってる。
ニュースの記事や新着メールより、テーマの絵柄の方が前面化しちゃってる。
2007/03/26(月) 03:02:06
何も、全部パステル調にまとめなくても良いと思うんだけどね
2007/03/28(水) 02:32:01
GmailがいつまでたってもLoading...のままになった
なんでだろう
なんでだろう
2007/03/29(木) 01:41:42
3時14分のイベント、どのテーマにもあるみたいな。
2007/03/29(木) 18:42:01
ポータルをここにしてみました記念真紀子
2007/03/29(木) 19:37:49
>>322
CSSをいじるとよろし
CSSをいじるとよろし
2007/03/31(土) 12:16:34
カレンダーがでっかくなっちゃった(´・ω・`)
2007/03/31(土) 13:25:48
>>329
こっちの方が見やすくていいなあ
こっちの方が見やすくていいなあ
2007/03/31(土) 14:18:29
文字が潰れてたのが直ってよかったけどデザインが相変わらず
テーマとバランスとって欲しい
テーマとバランスとって欲しい
2007/03/31(土) 14:48:39
確かに、文字の色を連動させるかわりに
テーマとカレンダーのデザインをリンクさせてほしいよね
テーマとカレンダーのデザインをリンクさせてほしいよね
2007/04/02(月) 09:57:29
検索窓消すガジェットってないですか?
No Search効かなくなってるみたいで。
No Search効かなくなってるみたいで。
2007/04/03(火) 05:03:59
2007/04/03(火) 11:46:11
>>333
ttp://d.hatena.ne.jp/mestallajp/20061214/p1
ttp://d.hatena.ne.jp/mestallajp/20061214/p1
2007/04/03(火) 12:08:40
2007/04/03(火) 12:10:58
>>335
いい!
いい!
2007/04/04(水) 14:25:23
カレンダーとToDoでお勧めのガジェットがあったら教えてください
2007/04/04(水) 18:18:50
キミには全部勧めておくよ
あとは自分で努力しな
あとは自分で努力しな
2007/04/07(土) 06:37:53
保守
Googleのサービスなのにここまで人気がないのも珍しいな
Googleのサービスなのにここまで人気がないのも珍しいな
341名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 14:22:05 日本版のデフォがダメすぎる
紹介してるガジェットも微妙なのばっか
やる気ないでしょ
紹介してるガジェットも微妙なのばっか
やる気ないでしょ
2007/04/07(土) 20:31:44
え、これ人気ないの?
2007/04/08(日) 11:37:29
シンプル上等カスタマイズ大好き人間以外には
初期状態の見た目でMyヤフーなんかより劣って見えるかも
Googleサービスの使い勝手の良さはいつもパッと見では分からんし
初期状態の見た目でMyヤフーなんかより劣って見えるかも
Googleサービスの使い勝手の良さはいつもパッと見では分からんし
2007/04/08(日) 12:12:38
日本語版もやっと「編集」がボタンになったね
えらい時間かかったな
えらい時間かかったな
345はじめてさん
2007/04/08(日) 12:26:17 はじめまして。私、google Gmailを使い始めたばかりの新人です。
皆様、教えてください。海外旅行したときに海外の空港などの
パソコンからgmailするとき日本語入力が出来るのですか?
以前に海外で日本語入力が出来ないので苦労したことが
あります。2チャンネルのベテランさんで海外旅行して
Gmailで日本語入力を実体験した方がいらっしゃいましたら
日本語入力について教えてくださいな。
皆様、教えてください。海外旅行したときに海外の空港などの
パソコンからgmailするとき日本語入力が出来るのですか?
以前に海外で日本語入力が出来ないので苦労したことが
あります。2チャンネルのベテランさんで海外旅行して
Gmailで日本語入力を実体験した方がいらっしゃいましたら
日本語入力について教えてくださいな。
346名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 12:48:452007/04/08(日) 13:34:16
2007/04/09(月) 06:51:26
2007/04/09(月) 07:00:36
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>【desktop】Google デスクトップ Vol.3【検索】 [ソフトウェア]
↑こんなのが表示されてるね。
俺は検索機能をあまり使わないのと、メモリを結構食うのが煩わしくて
パーソナライズドホームだけ使ってるのだけど・・
みんなデスクトップも入れてるのかな?
>【desktop】Google デスクトップ Vol.3【検索】 [ソフトウェア]
↑こんなのが表示されてるね。
俺は検索機能をあまり使わないのと、メモリを結構食うのが煩わしくて
パーソナライズドホームだけ使ってるのだけど・・
みんなデスクトップも入れてるのかな?
2007/04/09(月) 12:00:57
独立したアプリケーションはGoogleに限らず最小限しか入れないなあ
メーラーすらたち上げたくないのでGmail、RSSリーダーもGoogleReaderにしたので
まあOSが9xだったころのリソース節約貧乏性がいまだに続いてるだけなんだが
メーラーすらたち上げたくないのでGmail、RSSリーダーもGoogleReaderにしたので
まあOSが9xだったころのリソース節約貧乏性がいまだに続いてるだけなんだが
2007/04/09(月) 23:18:05
ノートPCの環境なんで、ディスクトップガジェットより
パーソナライズドのガジェットの方が使いやすかったり
パーソナライズドのガジェットの方が使いやすかったり
2007/04/10(火) 17:43:29
試しにデスクトップ入れて使ってみたら、
情報をGoogleに送りますYO!て言われたり
PCがガリガリ唸り出したり…
即効アンスコしました
情報をGoogleに送りますYO!て言われたり
PCがガリガリ唸り出したり…
即効アンスコしました
2007/04/11(水) 03:06:30
うちもGoogleデスクトップは入れてないよ。
Gmailやhatenaのサービス利用して、なるべく軽くしてる。
Gmailやhatenaのサービス利用して、なるべく軽くしてる。
2007/04/11(水) 10:31:35
Googleデスクトップは色んな意味でリスキーだからな。
2007/04/13(金) 18:39:00
静かだ…
2007/04/14(土) 00:00:45
ガジェット探しにくい
無駄に多すぎるんじゃー
無駄に多すぎるんじゃー
2007/04/14(土) 17:55:38
ガジェット多いよね。結構探して試してみたけど、
結局Gmail、ニュース、カレンダー、天気で落ち着いてる。
結局Gmail、ニュース、カレンダー、天気で落ち着いてる。
2007/04/18(水) 01:58:23
Googleデスクトップの「メールも全文インデックス化するから便利!」って売り文句は
スパムメールの存在をものっそい無視してると思うわけで。
>>356
こないだの仕様変更でダブり登録も多いからねー。
もう少し様子見てからの方がいいと思うっす。
スパムメールの存在をものっそい無視してると思うわけで。
>>356
こないだの仕様変更でダブり登録も多いからねー。
もう少し様子見てからの方がいいと思うっす。
359名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 14:34:40 保守!
2007/04/23(月) 03:44:04
テーマの「Bus Stop」、日本の都市にも対応したのかな?
2007/04/23(月) 12:42:36
2007/04/23(月) 14:30:30
朝方の東京は雨模様で、画も確かに雨降りになってたよ。
偶然だったのか。
Seasonal Scapeは相変わらず冬景色だけだなぁ
偶然だったのか。
Seasonal Scapeは相変わらず冬景色だけだなぁ
2007/04/24(火) 18:49:12
2007/04/26(木) 13:46:46
結構怪しいガジェットあるよね
特にゲームとコミュニケーション系は玉石混合
特にゲームとコミュニケーション系は玉石混合
2007/04/26(木) 18:07:45
2007/04/26(木) 18:40:34
2007/04/27(金) 00:03:09
Interesting Items For Youを使っていたら、
「Recommendationsってタブができたよ」と出た
クリックしたら、変なガジェットてんこ盛りのタブができたんだけど。
「Recommendationsってタブができたよ」と出た
クリックしたら、変なガジェットてんこ盛りのタブができたんだけど。
2007/04/27(金) 00:42:31
>>366
NoGoogleHeaderのそっくりさんか
>>367
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/19/news081.html
レコメンデーション機能でしょ
NoGoogleHeaderのそっくりさんか
>>367
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/19/news081.html
レコメンデーション機能でしょ
2007/04/27(金) 00:59:54
「Bus Stop」、ほんとに日本に対応したかも。
なぜなら今日、雪画像になったからだー(@北海道)
http://age.tubo.80.kg/age01/view/img20070427015735.jpg
なぜなら今日、雪画像になったからだー(@北海道)
http://age.tubo.80.kg/age01/view/img20070427015735.jpg
2007/04/27(金) 01:18:24
多分対応しているね
ただし公式のWeatherガジェットでCountryにJapanを選択して出てくるCityのみのような
天気の情報はココのっぽい
http://www.wunderground.com/cgi-bin/findweather/getForecast?query=tokyo
ただし公式のWeatherガジェットでCountryにJapanを選択して出てくるCityのみのような
天気の情報はココのっぽい
http://www.wunderground.com/cgi-bin/findweather/getForecast?query=tokyo
2007/04/27(金) 16:56:10
2007/04/27(金) 19:02:17
Seasonal Scapeでカエル&てんとう虫が出現!
2007/04/27(金) 22:29:14
枠できた?
2007/04/28(土) 00:02:36
枠できてるね
375名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 12:48:19 今頃聞くのも変なんですが、ずっと気になってるので・・・
1ヶ月か1ヵ月半くらい前にパーソナライズドで手術中の動画がUPされてた事ないですか?
私は動画関係のは入れてないので、ニュース?なんだろう?と思って
クリックしてしまった。
そしたら、人間の首から胸にかけてメスでスーッと切り込みいれて・・・という
手術の画像のようなものでした。
途中で気分が悪くなって消したんですけど。
たしか画面の左下にありました。
その後、その日一日その動画はありましたが、翌日にはなかった気がします。
同じ現象が起こった人はいませんか?
1ヶ月か1ヵ月半くらい前にパーソナライズドで手術中の動画がUPされてた事ないですか?
私は動画関係のは入れてないので、ニュース?なんだろう?と思って
クリックしてしまった。
そしたら、人間の首から胸にかけてメスでスーッと切り込みいれて・・・という
手術の画像のようなものでした。
途中で気分が悪くなって消したんですけど。
たしか画面の左下にありました。
その後、その日一日その動画はありましたが、翌日にはなかった気がします。
同じ現象が起こった人はいませんか?
2007/04/28(土) 16:34:51
>>375
それはどのガジェット上にあったの?
それはどのガジェット上にあったの?
2007/04/28(土) 18:48:36
>>375
なんかたちの悪いガジェット(スパイウェア?)入れてるんじゃないの?
Developer Gadget入れて使用ガジェットを確認した方がいいよ
http://www.google.com/ig/add?moduleurl=developer.xml
なんかたちの悪いガジェット(スパイウェア?)入れてるんじゃないの?
Developer Gadget入れて使用ガジェットを確認した方がいいよ
http://www.google.com/ig/add?moduleurl=developer.xml
2007/04/28(土) 19:36:03
レスありがとうございます。
>>376
はっきり覚えてないんですが、あれからトラウマになってしまってて、パーソナライズドホームを
久しぶりに見ましたが左側はこんなに並んでいなかったようにも・・・。
そのグロ画像は少し下にスクロールして見ました。左の並びは
・Gmail
・痛いニュース
・ToDoリスト
・Date & Time
・ブックマーク
・All About[グルメ]
上の中のどれかです。
手術室の全体の色がブルーでDate & Timeの色に似てるかも。
でも決して寝ぼけてたりとか、そういうのじゃないです。
手術の帽子被された人がお魚捌くみたいに捌かれてくんですorz
一日に数回見た。大きさもガジェットのサイズ'(幅)でした。
>>377
そ、そんなことがあるんですか?かなり気味悪いです:(;゙゚'ω゚'):
教えて貰ったやつで何がわかるんですか?英語不得意なものでorz
datetime.xmlのInlinedにチェック入ってて、その他はグレー。
Cachedには全部チェックが入っていました。
>>376
はっきり覚えてないんですが、あれからトラウマになってしまってて、パーソナライズドホームを
久しぶりに見ましたが左側はこんなに並んでいなかったようにも・・・。
そのグロ画像は少し下にスクロールして見ました。左の並びは
・Gmail
・痛いニュース
・ToDoリスト
・Date & Time
・ブックマーク
・All About[グルメ]
上の中のどれかです。
手術室の全体の色がブルーでDate & Timeの色に似てるかも。
でも決して寝ぼけてたりとか、そういうのじゃないです。
手術の帽子被された人がお魚捌くみたいに捌かれてくんですorz
一日に数回見た。大きさもガジェットのサイズ'(幅)でした。
>>377
そ、そんなことがあるんですか?かなり気味悪いです:(;゙゚'ω゚'):
教えて貰ったやつで何がわかるんですか?英語不得意なものでorz
datetime.xmlのInlinedにチェック入ってて、その他はグレー。
Cachedには全部チェックが入っていました。
379376
2007/04/28(土) 21:16:57 >>378
うーん、それだけだとちょっと判断がつかないけど、
その中で可能性があるとすれば、痛いニュースかブックマーク?
ただ>>377さんが書いてるように、マルウェアが悪さをしてた可能性の方が大きそう。
Developer Gadgetについては
ttp://www.google.com/apis/gadgets/basic.html#DevModStart
にも書いてあるように、実行中のガジェットを管理、把握できるようにもしてくれるよ。
とりあえず今のところは問題は収まってるようだけど、
セキュリティについて心配で、もしまだ対策していないのだったら
ttp://eazyfox.homelinux.org/
このあたりを見て必要なツールを入れた方がいいと思う。
もう対策済みだったら、お節介でスマソ。
うーん、それだけだとちょっと判断がつかないけど、
その中で可能性があるとすれば、痛いニュースかブックマーク?
ただ>>377さんが書いてるように、マルウェアが悪さをしてた可能性の方が大きそう。
Developer Gadgetについては
ttp://www.google.com/apis/gadgets/basic.html#DevModStart
にも書いてあるように、実行中のガジェットを管理、把握できるようにもしてくれるよ。
とりあえず今のところは問題は収まってるようだけど、
セキュリティについて心配で、もしまだ対策していないのだったら
ttp://eazyfox.homelinux.org/
このあたりを見て必要なツールを入れた方がいいと思う。
もう対策済みだったら、お節介でスマソ。
2007/05/01(火) 13:11:17
.comの方もテーマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
2007/05/01(火) 13:38:09
coの方もテーマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
でないかい?
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20348133,00.htm?ref=rss
名称を「iGoogle」に変更するのねん
でないかい?
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20348133,00.htm?ref=rss
名称を「iGoogle」に変更するのねん
2007/05/01(火) 13:45:34
キツネが来てくれたはいいが、文字が全部緑になって見難くなってしまった。
訪問済みリンクの色も一緒だからちょっと困る。
訪問済みリンクの色も一緒だからちょっと困る。
2007/05/01(火) 15:15:16
テーマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
華やかになって嬉しい!!!
華やかになって嬉しい!!!
2007/05/01(火) 15:33:20
ホントだ、iGoogleになってる。
しかし、日本語のホームだとなぜかBusStopが無いね。
しかし、日本語のホームだとなぜかBusStopが無いね。
2007/05/01(火) 18:02:07
テーマ選択って言っても、選べるテーマ数が少ないし、センス悪いのばかりだな。
まあ、ビーチは俺の好みにちょうど当てはまったからよかったけど
まあ、ビーチは俺の好みにちょうど当てはまったからよかったけど
2007/05/01(火) 19:21:23
テーマいつまで夕焼けナンダヨ・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 21:23:03 Make your own gadgetってどうやるの?
フォームに入力していけば独自のガジェットが作れるようなこと書いてるんだけど
ひな形からクリックしても先にすすまない
フォームに入力していけば独自のガジェットが作れるようなこと書いてるんだけど
ひな形からクリックしても先にすすまない
2007/05/01(火) 21:44:29
グーグルカレンダーの色は変えられない?
2007/05/01(火) 22:54:12
.comの方で変更すれば.jpでもBus Stopにできる
2007/05/01(火) 23:10:34
iGoogleって、安っぽい名前になったな〜
Google Homeとか、Google Personalとか、もっとましな名前なかったんだろうか。
iって意味和歌卵子
Google Homeとか、Google Personalとか、もっとましな名前なかったんだろうか。
iって意味和歌卵子
2007/05/02(水) 02:16:15
おお、キツネさんが寝てるw
2007/05/02(水) 03:07:37
きつねでさえ夜は寝るのにオレたちと来たら……
2007/05/02(水) 03:17:32
さすがだよな
2007/05/02(水) 17:02:24
次スレからは、スレタイ
iGoogle
でお送り、するのかな
iGoogle
でお送り、するのかな
395名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 17:33:29 yahooニュース追加したら全然更新されないんだけど
こんなもん?
こんなもん?
396名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 19:50:56 yahooニュース更新されないんじゃ使いもんにならないから
googleニュースに設定することにした。
でも「○○新聞」と「関連記事○○件>>」←この2つ邪魔だなぁ。
これのせいでごちゃごちゃして見にくいんだが
どうにかならんもんだろうか・・・
googleニュースに設定することにした。
でも「○○新聞」と「関連記事○○件>>」←この2つ邪魔だなぁ。
これのせいでごちゃごちゃして見にくいんだが
どうにかならんもんだろうか・・・
2007/05/03(木) 01:46:53
チラシの裏〜iGoogle対応記念テーマ確認ブックマークレット
javascript:document.getElementById('ext_css').href='↓のcssのどれか';void(0);
ビーチ
ttp://www.google.com/ig/skins/beach.xml
バス ストップ
ttp://www.google.com/ig/skins/busstop.xml
シティ
ttp://www.google.com/ig/skins/cityscape.xml
スイート ドリーム
ttp://www.google.com/ig/skins/sweetdreams.xml
ティー ハウス
ttp://www.google.com/ig/skins/teahouse.xml
シーズン(春)
ttp://www.google.com/ig/skins/springscape.xml
シーズン(冬)
ttp://www.google.com/ig/skins/winterscape.xml
シーズンの夏と秋はまだ準備中?
javascript:document.getElementById('ext_css').href='↓のcssのどれか';void(0);
ビーチ
ttp://www.google.com/ig/skins/beach.xml
バス ストップ
ttp://www.google.com/ig/skins/busstop.xml
シティ
ttp://www.google.com/ig/skins/cityscape.xml
スイート ドリーム
ttp://www.google.com/ig/skins/sweetdreams.xml
ティー ハウス
ttp://www.google.com/ig/skins/teahouse.xml
シーズン(春)
ttp://www.google.com/ig/skins/springscape.xml
シーズン(冬)
ttp://www.google.com/ig/skins/winterscape.xml
シーズンの夏と秋はまだ準備中?
2007/05/03(木) 10:22:41
シーズンも時間によって蛙さんのやることが変わるんだね。
2007/05/03(木) 18:36:47
いつのまにかログアウトされてて、再度ログインしたら挙動がおかしくなってしまった。
(ページを開こうと再試行繰り返している感じ、ブラウザを開かないブラクラみたいな)
javaスクリプト切ったら大丈夫だったから、なんかのガジェットが悪さしてるのかなぁ・・・
(ページを開こうと再試行繰り返している感じ、ブラウザを開かないブラクラみたいな)
javaスクリプト切ったら大丈夫だったから、なんかのガジェットが悪さしてるのかなぁ・・・
2007/05/03(木) 18:48:19
自己解決。
いつのまにかIEのプライバシーが高になってたせいだった。
クッキーブロックしまくりだったのね
いつのまにかIEのプライバシーが高になってたせいだった。
クッキーブロックしまくりだったのね
2007/05/03(木) 20:39:02
これ、新規ウインドウでリンク開く設定はないのか?
2007/05/03(木) 20:52:32
>>401
マウスのホイールをクリック
マウスのホイールをクリック
2007/05/03(木) 21:17:59
2007/05/06(日) 23:12:02
カエルとてんとう虫は何を焼いてるんだろう?
焼きマシュマロ?
なんかこの2人楽しそうで見ると和む(´∀` )
焼きマシュマロ?
なんかこの2人楽しそうで見ると和む(´∀` )
2007/05/07(月) 00:16:46
カエルの変顔?
怖い話大会か・・・?
怖い話大会か・・・?
2007/05/07(月) 09:11:38
カエルとてんとう虫、日の丸はちまきして空手してるけど
これ国によって違うのか?
これ国によって違うのか?
2007/05/11(金) 10:09:02
え、今見たらゲートボールしてる。
空手は見たことないなあ、見てみたい。
空手は見たことないなあ、見てみたい。
2007/05/11(金) 14:18:20
夜中になると謎の生物が食料(?)を持ってきてくれるぞ
カエルとてんとう虫は寝てた
カエルとてんとう虫は寝てた
2007/05/12(土) 00:18:54
2007/05/12(土) 03:32:46
自分で自由にテーマカスタマ出来たらいいのにねこれ
2007/05/12(土) 16:39:23
2NNを登録してるんだけど、昨日から記事のリンクがおかしい。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178862782/1-100
となるところが
http://www.2nn.jp/newsplus/1178862782/
になってしまう。何も変えた覚えは無いが、iGoogleの問題なんだろうか?
2NNの掲示板がエラー出て書けないのでこっちで聞いてみる。
2NN:http://www.2nn.jp/rss/index.rdf
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178862782/1-100
となるところが
http://www.2nn.jp/newsplus/1178862782/
になってしまう。何も変えた覚えは無いが、iGoogleの問題なんだろうか?
2NNの掲示板がエラー出て書けないのでこっちで聞いてみる。
2NN:http://www.2nn.jp/rss/index.rdf
2007/05/12(土) 17:00:43
>>411
俺も直接スレに飛ばなくなって困ってる
俺も直接スレに飛ばなくなって困ってる
413411
2007/05/13(日) 11:12:17 今見たら何か直ってた。
2007/05/13(日) 13:40:25
415名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 17:50:00 i
2007/05/13(日) 20:11:27
G
2007/05/13(日) 20:30:33
o
2007/05/13(日) 21:02:52
o
2007/05/13(日) 21:19:28
g
2007/05/13(日) 21:25:03
l
2007/05/13(日) 21:32:14
a
422名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 23:41:55 ブリーフケースみたいなものってないんですか?
無料のFTPサーバーみたいにデータを保管しておくようなの。
無料のFTPサーバーみたいにデータを保管しておくようなの。
2007/05/14(月) 00:20:20
>>422
ttp://kakaku.com/sku/pricemenu/hddsoto.htm
ttp://kakaku.com/sku/pricemenu/hddsoto.htm
2007/05/14(月) 00:24:21
>>422 Box.netは?
説明
http://webos-goodies.jp/archives/51060655.html
Box.net
http://www.box.net/
iGoogle用ガジェット
http://www.google.com/ig/directory?hl=en&root=%2Fig&dpos=top&num=24&url=http://modules.box.net/google.xml&q=box.net&start=0
説明
http://webos-goodies.jp/archives/51060655.html
Box.net
http://www.box.net/
iGoogle用ガジェット
http://www.google.com/ig/directory?hl=en&root=%2Fig&dpos=top&num=24&url=http://modules.box.net/google.xml&q=box.net&start=0
425名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/14(月) 10:46:05 BOXネットってグーグルのサービスなの?
それにファイル共有じゃなくて単なる倉庫でしょ?
それにファイル共有じゃなくて単なる倉庫でしょ?
2007/05/15(火) 03:33:52
2007/05/17(木) 12:20:35
仕様変更?でNo Google Headerが効かない。
更新したらすぐわかるかな?
更新したらすぐわかるかな?
2007/05/17(木) 18:56:57
429名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 01:28:41 グーグルって、FTP機能みたいに、外部にリンクを張れるデータ格納機能
ってないのですか?
これがあれば完璧なんですけどねー。
ヤフーは10MBってくそ制限があるので使えん。
ってないのですか?
これがあれば完璧なんですけどねー。
ヤフーは10MBってくそ制限があるので使えん。
2007/05/18(金) 01:38:45
ちょっと上の過去ログくらい読もうや
2007/05/18(金) 07:31:19
携帯から使えたらliveからいこうできる。
2007/05/18(金) 15:27:23
('A`) Server Error
The server encountered a temporary error and could not complete your request.
Please try again in 30 seconds.
The server encountered a temporary error and could not complete your request.
Please try again in 30 seconds.
2007/05/18(金) 15:32:34
434名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 15:34:05 google 今鯖エラーで使えねー
2007/05/18(金) 15:34:21
おちてるー
436名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 15:34:54 googleどうなったん?
437名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 15:35:18 鯖鰓だね。
2007/05/18(金) 15:36:06
Dos攻撃でも受けたか・・・・
2007/05/18(金) 15:37:08
復活後、また謎のお天気メッセージ出るかな?w
2007/05/18(金) 15:42:36
携帯のgoogleは使えるようだ
2007/05/18(金) 15:51:25
ふっかーつ
2007/05/18(金) 15:55:27
復活したのはいいけどJavaScriptのエラー出まくり・・・
と思ったら出なくなった・・・りまた出たり・・・
不安定すぎー
わけわかっらーん
と思ったら出なくなった・・・りまた出たり・・・
不安定すぎー
わけわかっらーん
2007/05/19(土) 12:55:06
天気のガジェットって下のやつの他にありますか?
Weather:http://www.google.com/ig/modules/builtin_weather.xml
週間天気予報(アイコン付き全国対応):http://bellks.com/google/japan03.xml
JPN Weather:http://mestalla.sakura.ne.jp/google/weather/weather.xml
NABBY週間天気予報:http://www.ikarosu.net/util/perl/weather/tenki.xml
Weather:http://www.google.com/ig/modules/builtin_weather.xml
週間天気予報(アイコン付き全国対応):http://bellks.com/google/japan03.xml
JPN Weather:http://mestalla.sakura.ne.jp/google/weather/weather.xml
NABBY週間天気予報:http://www.ikarosu.net/util/perl/weather/tenki.xml
2007/05/19(土) 16:48:29
>>443
yahoo天気
yahoo天気
445名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 03:40:152007/05/20(日) 20:07:53
No Google Headerが効いてくれないの俺だけ?
IEだとテーマの画像が消えるだけでFxだと検索窓の文字と画像が残ってる。
おかげでティーハウスのかわいい狐に出会えたんだけど、一度広いスペースに慣れてしまうと不便だな・・・
IEだとテーマの画像が消えるだけでFxだと検索窓の文字と画像が残ってる。
おかげでティーハウスのかわいい狐に出会えたんだけど、一度広いスペースに慣れてしまうと不便だな・・・
2007/05/20(日) 21:55:25
http://www.rak2.jp/town/user/kamereonya/
ぼくのホムペ!クリックするだけでもいいからきて!
ぼくのホムペ!クリックするだけでもいいからきて!
449446
2007/05/20(日) 23:00:02 さっき開いたら効いてた。
俺の環境じゃ今まで5/17の修正が有効じゃなかったのか、
それともここ見て直してくれたのか判らんが嬉しいわ〜。
俺の環境じゃ今まで5/17の修正が有効じゃなかったのか、
それともここ見て直してくれたのか判らんが嬉しいわ〜。
451445
2007/05/23(水) 00:48:09452名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/24(木) 15:55:11 う〜ん…。iGoogleのカレンダーは
一度Googleカレンダーのページに飛ばないと
予定リストを表示してくれないんだね〜。
ノートブックは自動で読み込んでくれるのに。
惜しいな〜。
FirefoxじゃなくてIEなら出来るんじゃないかと
試してみたら、カレンダーすら表示されなかった…。
一度Googleカレンダーのページに飛ばないと
予定リストを表示してくれないんだね〜。
ノートブックは自動で読み込んでくれるのに。
惜しいな〜。
FirefoxじゃなくてIEなら出来るんじゃないかと
試してみたら、カレンダーすら表示されなかった…。
2007/05/25(金) 00:27:09
>>452
前まではカレンダーに飛ばなくてもパーソナライズドのページにログインすれば
ちゃんと表示されてたんだけどここ数日おかしくなってるね。仕様がかわったのかな?
しばらくしたらガジェットがアップデートされるかも
前まではカレンダーに飛ばなくてもパーソナライズドのページにログインすれば
ちゃんと表示されてたんだけどここ数日おかしくなってるね。仕様がかわったのかな?
しばらくしたらガジェットがアップデートされるかも
454名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 12:31:27 >>453
おー!一時的なものだったのね。
新しく始まった携帯版のGoogleカレンダーも
日本語版ではスケジュール登録できないみたいだし、
なにやらいろいろ混乱してんのかな。
早く治ってくれるといいな〜。
どうもありがと!
おー!一時的なものだったのね。
新しく始まった携帯版のGoogleカレンダーも
日本語版ではスケジュール登録できないみたいだし、
なにやらいろいろ混乱してんのかな。
早く治ってくれるといいな〜。
どうもありがと!
2007/05/26(土) 18:10:51
2007/05/28(月) 22:42:01
Googleの株式市場ガジェットを使っている方いますか?
http://www.google.com/ig/directory?hl=ja&root=/ig&dpos=top&num=24&url=http://www.google.com/ig/modules/builtin_finance_snapshot.xml
株価コードに例えば4689とか入れても何も株価が表示されないんですが
もしかして日本市場には対応していない?
http://www.google.com/ig/directory?hl=ja&root=/ig&dpos=top&num=24&url=http://www.google.com/ig/modules/builtin_finance_snapshot.xml
株価コードに例えば4689とか入れても何も株価が表示されないんですが
もしかして日本市場には対応していない?
2007/05/30(水) 22:29:16
【調査】 6割が「Yahoo!」をトップページに設定 2位「Google」に大差…日経リサーチ★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180519753/
Googleみたいななにもないページをトップにする意味がない。
ニュースみたいのでYahooにしてる。
みたいな意見が多い('A`)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180519753/
Googleみたいななにもないページをトップにする意味がない。
ニュースみたいのでYahooにしてる。
みたいな意見が多い('A`)
2007/05/30(水) 22:55:07
なにもないページ(笑)
2007/05/30(水) 23:22:20
なにもないってw
どうにでもできるのが良いところだと思うんだけどね
どうにでもできるのが良いところだと思うんだけどね
2007/05/30(水) 23:26:28
パーソナライズド知らないんだろうな
www.google.co.jpだと確かになにもないなw
www.google.co.jpだと確かになにもないなw
2007/05/30(水) 23:32:26
そういうことか。そりゃ何もない罠w
2007/05/31(木) 01:47:46
GoogleのPR不足だろうなー
今週の週刊アスキーは「次世代ポータルサービス」の特集だけど
Netvibesの方に記事割いてるw
今週の週刊アスキーは「次世代ポータルサービス」の特集だけど
Netvibesの方に記事割いてるw
2007/05/31(木) 06:22:31
ttp://q.hatena.ne.jp/1180514316
ttp://q.hatena.ne.jp/1180514242
ttp://q.hatena.ne.jp/1180514137
はてなでこんなアンケートがあった
Google多いもんな
ネットを使いこなせてる(?)ユーザーはGoogleが多いのかもわからんね
ttp://q.hatena.ne.jp/1180514242
ttp://q.hatena.ne.jp/1180514137
はてなでこんなアンケートがあった
Google多いもんな
ネットを使いこなせてる(?)ユーザーはGoogleが多いのかもわからんね
464名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 10:52:51 >>457
googleはすぐにブルってすぐに八分するからなw
googleはすぐにブルってすぐに八分するからなw
2007/05/31(木) 11:01:22
>>452
これ今見たら治ってました〜。中の人乙。
これ今見たら治ってました〜。中の人乙。
2007/05/31(木) 11:58:19
googleニュースから引っ張ってくるモジュールに
「社会」と「政治」だけがないのですが
なにか代替方法はあるのでしょうか?
以前見たときはあったような気がするのですが。
「社会」と「政治」だけがないのですが
なにか代替方法はあるのでしょうか?
以前見たときはあったような気がするのですが。
2007/05/31(木) 12:17:02
自分で作っちゃえばいいじゃない
468名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 15:16:52 yahoo mailをチェックしたいんですが
いまいちちゃんと使えるガジェットがありません><
いまいちちゃんと使えるガジェットがありません><
2007/05/31(木) 16:58:40
>>468
Gmailに転送
Gmailに転送
2007/05/31(木) 18:07:44
>>469
ありがとうとりあえずそうしますた
ありがとうとりあえずそうしますた
2007/05/31(木) 18:25:16
2007/05/31(木) 18:38:54
>結果発表:10月末予定
一般公開はまだまだ先だねえ
一般公開はまだまだ先だねえ
2007/06/04(月) 01:28:34
コンテスト期間中でも公開してくれんかなー
使い勝手も含めてユーザーが投票できたら面白そうなのに
使い勝手も含めてユーザーが投票できたら面白そうなのに
2007/06/05(火) 04:29:31
まあ、マターリ待とうよ。何だかんだ言ってもiGoogle使いやすいじゃないか。何もないしw
2007/06/05(火) 07:17:01
昨日編集したタブが二つ程丸ごと消されたんだか消えてた
エロ関係のを入れてたのがイカンかったのか?
エロ関係のを入れてたのがイカンかったのか?
2007/06/05(火) 13:04:30
ネスケで何も表示されないのが
やっと直ってた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やっと直ってた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2007/06/05(火) 13:53:28
>>475
某BLOGより
>朝、GoogleMailを確認しようとiGoogleのホームにログインしてみたら、
>ガシェットが大半ぶっ飛んでなくなってました。
>なんで???
>BlogのRSSフィードでの更新とか、Newsが全部パァです。
>Gmailとカレンダーだけでいいか。後はFireFoxにまかせよう。にしても悲しい
なんか仕様変更でバグってるのかな?
某BLOGより
>朝、GoogleMailを確認しようとiGoogleのホームにログインしてみたら、
>ガシェットが大半ぶっ飛んでなくなってました。
>なんで???
>BlogのRSSフィードでの更新とか、Newsが全部パァです。
>Gmailとカレンダーだけでいいか。後はFireFoxにまかせよう。にしても悲しい
なんか仕様変更でバグってるのかな?
2007/06/05(火) 13:58:25
俺のも今朝、「[このタブに名前を付ける] タブは削除されています。」
とか言うのが出てて、不正アクセスか?とか思ったが
バグのようで安心した
とか言うのが出てて、不正アクセスか?とか思ったが
バグのようで安心した
2007/06/05(火) 14:08:45
俺はタブ消失はなかったけど、アカウントの認証がバグってた気がする
昨日の夜からGmailガジェットがずっと"temporarily unavailable"だった
(Gmailサイトの方は問題なかった)
うんでさっきログオフ->ログイン繰り返したら復活した
昨日の夜からGmailガジェットがずっと"temporarily unavailable"だった
(Gmailサイトの方は問題なかった)
うんでさっきログオフ->ログイン繰り返したら復活した
2007/06/09(土) 00:49:46
もう10日くらい前からカレンダーがバグってる('A`)オレダケ?
2007/06/09(土) 12:17:05
>>480
ウチは大丈夫みたい
ウチは大丈夫みたい
2007/06/09(土) 23:09:46
>>480
一時おかしくなってたけど、今は直ってるみたいだよ。
こっちのcalendar2ってやつに変更してる?
http://www.google.com/ig/directory?hl=ja&url=calendar2.xml
一時おかしくなってたけど、今は直ってるみたいだよ。
こっちのcalendar2ってやつに変更してる?
http://www.google.com/ig/directory?hl=ja&url=calendar2.xml
2007/06/10(日) 00:58:14
カレンダーは結構重い
2007/06/10(日) 03:32:45
ブックマークに登録しているサイトを全部まとめて消すことってできないのでしょうか。
あと、ローカルからのインポートって最初に登録したとき以外にどうやればよいですか?
ひとつづつはできるのですが、ヘルプをブックマークで検索しても該当事項は出てこないということはできないということでしょうか。
あと、ローカルからのインポートって最初に登録したとき以外にどうやればよいですか?
ひとつづつはできるのですが、ヘルプをブックマークで検索しても該当事項は出てこないということはできないということでしょうか。
2007/06/10(日) 10:43:52
Google Gadgets API Developer Guide(Google ガジェット API 開発者向けガイド)のページ
http://www.google.com/apis/gadgets/reference.html
が勝手に日本語版を表示するようになっちゃったんだけど、英語版のURL分かる人いますか?
新規libraryの説明がなかったりと日本語版の更新は遅れているみたい
http://www.google.com/apis/gadgets/reference.html
が勝手に日本語版を表示するようになっちゃったんだけど、英語版のURL分かる人いますか?
新規libraryの説明がなかったりと日本語版の更新は遅れているみたい
2007/06/10(日) 20:42:53
もうひと捻り、何か機能が欲しいな
今のままだと重いだけで中途半端
今のままだと重いだけで中途半端
2007/06/12(火) 06:24:12
Google Readerに登録してたRSSが消えた・・・?
488487
2007/06/12(火) 06:56:33 何事もなかったかのように復活・・・
お騒がせしますた。
お騒がせしますた。
2007/06/12(火) 07:23:09
あるあるwww
2007/06/12(火) 12:40:18
Google Analytics設置してみた。
さて、どうなるかしらん。
さて、どうなるかしらん。
2007/06/12(火) 18:31:17
TechCrunch Japanese アーカイブ ≫ Google Readerでデータ消失
http://jp.techcrunch.com/archives/data-loss-at-google-reader/
http://jp.techcrunch.com/archives/data-loss-at-google-reader/
2007/06/13(水) 20:01:00
ITmedia Biz.ID:iGoogle、「タブは6個まで」の制限解除
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0706/13/news042.html
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0706/13/news042.html
2007/06/15(金) 18:45:51
カレンダーの公式ガジェットはCPU使用率が100のまましばらく張り付いて使えない。
今のところカレンダー関連のガジェットではこれ↓が最強かな。他にもっと便利なのある?
http://www.google.com/ig/directory?hl=en&url=http://www.r2unit.com/gmodule/gcalM2.xml
今のところカレンダー関連のガジェットではこれ↓が最強かな。他にもっと便利なのある?
http://www.google.com/ig/directory?hl=en&url=http://www.r2unit.com/gmodule/gcalM2.xml
2007/06/16(土) 11:09:46
495480
2007/06/18(月) 02:10:43496493
2007/06/18(月) 02:21:02 そっか、他の人は公式のでなんともないんだ。
スケジュールを細かく色分けしてたら
いつのまにかカレンダーの種類が25個に増えてたから
もしかしたらそれが100%の原因かもw
スケジュールを細かく色分けしてたら
いつのまにかカレンダーの種類が25個に増えてたから
もしかしたらそれが100%の原因かもw
2007/06/21(木) 19:06:01
2007/06/26(火) 18:57:05
昨日からモジュールの配置がおかしい
3列の幅が狭くなって、右側に変な空間ができてる
他の人はどうっすか?
3列の幅が狭くなって、右側に変な空間ができてる
他の人はどうっすか?
2007/06/26(火) 19:14:11
>>498
俺は何も変わってないっぽい
俺は何も変わってないっぽい
2007/06/28(木) 23:19:54
昨日から自分のiGoogle Homeタブを開くとCPU&メモリが大変なことに
二番目三番目のタブに切り替えれば問題ないんだけど
ところでjavascript:_dlsetpってどういう意味なんでしょうか?
二番目三番目のタブに切り替えれば問題ないんだけど
ところでjavascript:_dlsetpってどういう意味なんでしょうか?
2007/07/02(月) 00:46:27
>>498
俺漏れも何も変わってないっぽい。
俺漏れも何も変わってないっぽい。
2007/07/02(月) 09:05:01
テーマの昼と夜が逆転してる。
2007/07/02(月) 17:58:59
>>502
私も最近ずっと時間がずれてた。自分だけかと思ってたよ。
それで何でだろ?と思って今、テーマの選択からやり直してみたら
前は自分の国と都市を書き込んでたのが、選択式に変わってて
それで選択しなおしたら直ったよ。
たぶん選択しなおさないと、アメリカ時間とかになっちゃてるのかな?
私も最近ずっと時間がずれてた。自分だけかと思ってたよ。
それで何でだろ?と思って今、テーマの選択からやり直してみたら
前は自分の国と都市を書き込んでたのが、選択式に変わってて
それで選択しなおしたら直ったよ。
たぶん選択しなおさないと、アメリカ時間とかになっちゃてるのかな?
2007/07/07(土) 16:58:34
時計と明日の天気(週間天気も)とできればカレンダーが一緒になってるガジェットってないもんかな?
2007/07/07(土) 19:32:00
Yahooのウィジェットにはあるよね、
2007/07/08(日) 23:53:31
選択式の場合に出てくる都市を書かないと駄目っぽい。
とりあえず東京と書くか、近くの都市を片っ端から試してみては。
とりあえず東京と書くか、近くの都市を片っ端から試してみては。
2007/07/11(水) 00:13:17
タブ結構増やせるようになってかなり使いやすいね
Operaだと挙動がおかしいけど、それでも便利
でもコンテンツを追加で追加できないBlogが時々あるんだけど、
これはあきらめるしかないのかな?
例えばhttp://blog.amuse.co.jp/perfume/p/ とか取得できないになる
Operaだと挙動がおかしいけど、それでも便利
でもコンテンツを追加で追加できないBlogが時々あるんだけど、
これはあきらめるしかないのかな?
例えばhttp://blog.amuse.co.jp/perfume/p/ とか取得できないになる
509名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/16(月) 01:55:43 見辛くてテーマは結局外してしまった。
新作ガジェットは期待してる。
新作ガジェットは期待してる。
510名無しさん@いたづらはいやづら
2007/07/17(火) 19:23:392007/07/20(金) 06:53:11
operaだとログオンできません
どうしたらいいですか?
どうしたらいいですか?
2007/07/20(金) 07:42:02
俺もOperaだけどログインできるよ。
2007/07/20(金) 20:50:41
>>512
やり方教えて下さいm(__)m
やり方教えて下さいm(__)m
2007/07/25(水) 01:09:05
515502
2007/07/25(水) 22:33:44 テーマの昼夜逆転が直りました。国と地域、選択式になりました。
2007/07/25(水) 23:39:11
2007/08/09(木) 03:57:41
ほっ
2007/08/19(日) 01:12:09
動きが無いな
2007/08/24(金) 17:55:39
最初の方はタブを4つ作ってたけど、結局ほとんど見ないことに気づいて2つに減らした。
プライベート用と投資用、あと付け加えたとしても外出先でのゲーム用くらいしか使い道が思い当たらないんだが、みんなはタブをどう分けてる?
プライベート用と投資用、あと付け加えたとしても外出先でのゲーム用くらいしか使い道が思い当たらないんだが、みんなはタブをどう分けてる?
2007/08/25(土) 11:07:14
>>519
俺は仕事用とプライベート用と2つだけ
「Googleガジェットコンテスト応募作品一覧」を見たけど、イマイチ魅力的なもんないね
需要ありそうなのは既に作られてるってことかな?
「アイデアギャザリング」は「わざわざiGoogle上でやる必要あるか?」って感じのモノが多い気がするw
俺は仕事用とプライベート用と2つだけ
「Googleガジェットコンテスト応募作品一覧」を見たけど、イマイチ魅力的なもんないね
需要ありそうなのは既に作られてるってことかな?
「アイデアギャザリング」は「わざわざiGoogle上でやる必要あるか?」って感じのモノが多い気がするw
2007/08/25(土) 12:21:59
2007/08/25(土) 12:54:08
俺はタブは一つだけだな。
仕事用はアカウント自体別のを使ってる。
仕事用はアカウント自体別のを使ってる。
523名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 13:02:58 text系とビジュアル系とその他の3つ
2007/08/26(日) 07:52:13
ニュース系/趣味1/趣味2/製作済みガジェット/製作中ガジェットリロードしまくり用・・・の5つ
525名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 21:23:10 iGoogle でヤフメを読んでいる人いる?
ガジェットがあるのは知っているが、Y! JP も読めるのかな?
全部まとめられるNetvibes か Pageflakes に乗り換えようかなと思っているんだが
ガジェットがあるのは知っているが、Y! JP も読めるのかな?
全部まとめられるNetvibes か Pageflakes に乗り換えようかなと思っているんだが
2007/09/04(火) 00:41:46
com版でページの1〜4カラム化キター
2007/09/04(火) 00:47:21
>>526
kwsk
kwsk
2007/09/04(火) 00:51:30
>>527
ttp://googlesystem.blogspot.com/2007/09/customize-igoogles-layout.html
ttp://googlesystem.blogspot.com/2007/09/customize-igoogles-layout.html
2007/09/04(火) 09:15:49
2007/09/04(火) 11:23:06
>>528
thx
thx
2007/09/05(水) 04:27:45
いまiGoogleのページの上のほうに横幅一杯に青い背景でSaveとCancelのボタンが表示されてるけどなんだろう?
2007/09/05(水) 04:30:58
なんかチェックボックスがある
2007/09/05(水) 04:31:33
説明も何も無くチェックボックスとSave/Cancelがあるだけだから凄い怪しいんだがw
2007/09/05(水) 04:37:30
なおったww
535531
2007/09/05(水) 04:41:56 おれだけじゃなくてホッ
チェック有無&Save/Cancel全部やってみたけど変化無し
んで今なおったね
チェック有無&Save/Cancel全部やってみたけど変化無し
んで今なおったね
2007/09/06(木) 08:06:00
「このガジェットについて」のページ、
「ログインすると、このガジェットにコメントを書くことができます。」ってなっててコメントが書き込めない状態になってない?
「ログインすると、このガジェットにコメントを書くことができます。」ってなっててコメントが書き込めない状態になってない?
2007/09/06(木) 09:02:27
毎回同じタブを開く方法ってありますか?
有ったら教えて欲しいですm(_ _)m
有ったら教えて欲しいですm(_ _)m
2007/09/06(木) 13:08:17
>>537
前回開いていたタブが次も開く仕様だと思う
前回開いていたタブが次も開く仕様だと思う
2007/09/06(木) 21:54:19
重〜い
2007/09/18(火) 22:38:20
Custom iGoogle Skins いいね!
541名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 22:47:542007/09/19(水) 04:35:05
>>540
どこに?
どこに?
2007/09/19(水) 05:18:33
>>542
ガジェットに来てるよ
ガジェットに来てるよ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 14:11:19 これアイドル状態になると途端にCPU使用率が跳ね上がるな
少しでもマウス動かせば元に戻るが、相当ウザイ
地雷決定
少しでもマウス動かせば元に戻るが、相当ウザイ
地雷決定
2007/09/19(水) 19:44:18
うん、負荷かかるし邪魔だし良いこと無い。
2007/09/19(水) 21:48:06
重すぎワロタ
2007/09/20(木) 00:24:11
誰か六曜の入った日めくりガジェット作ってくれんかなあ。
2007/09/20(木) 05:39:23
>>540入れたらPC激重になったあげく、ふぉんふぉん言うようになっちまったYO!
2007/09/20(木) 08:13:27
「ホーム」タブを送信しました。 閉じる
送信に失敗しました 数分後にもう一度やり直してください。 閉じる
「GADGET_NAME」ガジェットを送信しました。 閉じる
って出てgmailとかニュースが左一列に並んでしまう
タブの切り替えもできないし……
送信に失敗しました 数分後にもう一度やり直してください。 閉じる
「GADGET_NAME」ガジェットを送信しました。 閉じる
って出てgmailとかニュースが左一列に並んでしまう
タブの切り替えもできないし……
2007/09/21(金) 18:18:15
コンテスト締め切り10日前
何つくるべかー
何つくるべかー
2007/09/28(金) 21:03:45
ほっと
2007/09/29(土) 11:51:12
ティーハウスのキツネがかわいすぎる
全時間の画像みたいお
全時間の画像みたいお
2007/09/29(土) 12:49:40
>>552
確かアドレス変えて全部見れたはず。
http://img0.gmodules.com/ig/images/skins/teahouse/@@@/header_bg.jpg
この部分を
2am~10am
2pm~10pm
noon
midnight
なんかに変えてみると良いかも。
それにしても優雅な狐だわ。
確かアドレス変えて全部見れたはず。
http://img0.gmodules.com/ig/images/skins/teahouse/@@@/header_bg.jpg
この部分を
2am~10am
2pm~10pm
noon
midnight
なんかに変えてみると良いかも。
それにしても優雅な狐だわ。
2007/09/29(土) 14:28:14
2007/09/29(土) 19:08:49
同意。
お化けのせいでお供え物が消えてるという細かさ。
お化けのせいでお供え物が消えてるという細かさ。
2007/09/29(土) 19:24:15
10月から「シーズン」のテーマ変わるかな?
ちょっと楽しみ
ちょっと楽しみ
557名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 02:26:55 Compound gadget最強
詰め込みまくれるぜ〜〜
詰め込みまくれるぜ〜〜
2007/09/30(日) 09:55:05
なんかリンク色変わった
すげぇ見にくい
すげぇ見にくい
2007/09/30(日) 19:46:44
うちは特に変化無し。
テーマ入れてるとそうなるのかな?
テーマ入れてるとそうなるのかな?
2007/09/30(日) 23:31:10
スイートドリームのテーマでリンク色変わった
2007/10/05(金) 21:40:43
ガジェコン応募者で5日までに送付すると書いてあった事務局からのメール来た人いる?
2007/10/08(月) 00:20:16
2007/10/08(月) 15:35:09
2007/10/09(火) 09:17:46
Googleカレンダーの予定リストでその日の予定だけを
表示してくれるガジェットはないものか
表示してくれるガジェットはないものか
2007/10/09(火) 20:21:13
http://www.google.com/ig/directory?hl=en&num=24&url=http://www.r2unit.com/gmodule/gcal.xml
好みにあうかわからないけど↑これだと設定で1日だけの表示もできる
好みにあうかわからないけど↑これだと設定で1日だけの表示もできる
2007/10/10(水) 17:12:50
>>555
遅レススマソ。たまたま起きてて確認したんだけど、
午前2時〜午前3時13分:お供え物がある
↓
午前3時14分:幽霊登場<フワーリ
↓
午前3時15分〜午前4時:午前2時と同じ画像(お供え物がある)
↓
午前4時〜午前6時:お供え物が消えている。
お供え物は幽霊が食べたんじゃない。もしかして午前4時から
出てくるトカゲみたいな奴が食べたんだろうか?
遅レススマソ。たまたま起きてて確認したんだけど、
午前2時〜午前3時13分:お供え物がある
↓
午前3時14分:幽霊登場<フワーリ
↓
午前3時15分〜午前4時:午前2時と同じ画像(お供え物がある)
↓
午前4時〜午前6時:お供え物が消えている。
お供え物は幽霊が食べたんじゃない。もしかして午前4時から
出てくるトカゲみたいな奴が食べたんだろうか?
2007/10/10(水) 20:01:38
>※当初、10月5日までのメール送信を予定しておりましたが、1週間ほど遅れます。ご連絡がまだの方は、メールが届くまで今しばらくお待ちください。
そんなに応募多いのか?
そんなに応募多いのか?
568りえ
2007/10/11(木) 14:45:21569名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/18(木) 11:16:04 ログアウト後、再ログインしたらブックマークガジェットに
入れていたリンクが消えた・・
何なんだ
入れていたリンクが消えた・・
何なんだ
2007/10/18(木) 12:07:20
571569
2007/10/18(木) 18:30:42 戻ってるね・・
2007/10/19(金) 11:26:29
4カラムにすると場所記憶しない
1ヶ月ほど前にもあったけど
いいかげんにしろ
1ヶ月ほど前にもあったけど
いいかげんにしろ
574名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 13:59:18 iGoogleの検索窓が機能していない
2007/11/02(金) 10:09:48
「コンテンツを追加」の先のガジェットのディレクトリの表示がリニューアル
ガジェット作者の皆さん、ご自分のガジェットが妥当な位置に表示されてますか?
ガジェット作者の皆さん、ご自分のガジェットが妥当な位置に表示されてますか?
2007/11/02(金) 23:32:46
RSSを登録して使ってるんだけど、
記事のタイトルをクリックしたときに別窓で開いたり開かなかったりするんだけど、
これおれだけ?誰か教えてplz。
グリモン探してるけど全然見つからないし。
WinXPhome(SP2) Firefox 2.0.0.9
記事のタイトルをクリックしたときに別窓で開いたり開かなかったりするんだけど、
これおれだけ?誰か教えてplz。
グリモン探してるけど全然見つからないし。
WinXPhome(SP2) Firefox 2.0.0.9
577名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 13:11:11 Google Bookmarks をブックマークとして使っているんですが,
自分がコレクションしたブックマークを RSS フィードとして
公開してくれるような機能はないんでしょうか?
自分がコレクションしたブックマークを RSS フィードとして
公開してくれるような機能はないんでしょうか?
578名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/06(火) 17:00:52 最近のgoogleは重くて、iGoogleは「一時的に使用できません」連発だし、Analyticsの更新は遅れるしとサーバー増強怠って新サービス開始にばかりチカラを注いでないか?
(そもそもAnalyticsの前日のアクセス解析が夕方ってのも遅すぎだけど)
そろそろGoogleやばいのか?
(そもそもAnalyticsの前日のアクセス解析が夕方ってのも遅すぎだけど)
そろそろGoogleやばいのか?
2007/11/06(火) 22:12:10
「アキバBlog(秋葉原ブログ)」がここ数日更新されなくなっちゃったんだけど、
もしかしてうちだけですか?(;´д⊂)
もしかしてうちだけですか?(;´д⊂)
2007/11/07(水) 00:03:50
>>579
RSSフィード配信を止めたんじゃね?
RSSフィード配信を止めたんじゃね?
2007/11/07(水) 00:37:26
ttp://kengo.preston-net.com/archives/003424.shtml
近々正式にテーマ増えるのかな?
近々正式にテーマ増えるのかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 09:33:12 増えてる
2007/11/08(木) 00:41:07
2007/11/08(木) 05:40:21
2007/11/09(金) 04:09:48
俺はTabookmarksかな。
結局こういう汎用性のあるものが一番使えると思う。
結局こういう汎用性のあるものが一番使えると思う。
2007/11/12(月) 03:14:55
iGoogleのデフォルトのTODOリスト
http://www.google.com/ig/directory?q=todo&root=%2Fig&dpos=top&url=http://www.google.com/ig/modules/todo.xml
って、Firefoxサイドバーから開けないのでしょうか?
TODOリストのみを開くURLがわかる方いたらおしえてください。
http://www.google.com/ig/directory?q=todo&root=%2Fig&dpos=top&url=http://www.google.com/ig/modules/todo.xml
って、Firefoxサイドバーから開けないのでしょうか?
TODOリストのみを開くURLがわかる方いたらおしえてください。
2007/11/13(火) 00:22:59
ん〜コンテンツを追加から
URLを指定して追加の項目が無くなってる・・・
いつもこれでブログを登録してるのに困るな
URLを指定して追加の項目が無くなってる・・・
いつもこれでブログを登録してるのに困るな
2007/11/13(火) 00:56:26
Google reader を使わせたいんだろう。
情報抜き取りたいから。
情報抜き取りたいから。
2007/11/13(火) 06:33:26
RSS フィードを追加 があるけど
2007/11/13(火) 07:50:13
ソースを表示が無くなったよね
やばそうなガジェット入れるときはチラっとソース確認してたのに
やばそうなガジェット入れるときはチラっとソース確認してたのに
592名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/13(火) 10:23:34 裏ワザ?バグ?Googleで検索した画像が踊りだす技
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8504.html
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8504.html
2007/11/13(火) 20:55:15
solar systemをソーラーシステムと訳すのはやめてくれ
2007/11/13(火) 23:14:21
きつねからとらに浮気しました。
2007/11/14(水) 22:33:44
最近iGoogleを使い始めたのですが、
たまに画面を閉じるとブラクラのようにIEが次々と立ち上がることがあります。
どのような操作をした時に生じるかなどの法則性はわからないのですが、よくある症状なのでしょうか?
自分で気づいているのは
・閉じる時にiGoogleのページを開いている
・同時に他のアプリケーションを使用している(メモ帳やEXCELなど)
これくらいです
環境は、WindowsXP SP2、IE6で使用しています。富士通のノートPCで、メモリは512MBです(これは関係ないかな?)。
詳しい方、どうか教えてください。
たまに画面を閉じるとブラクラのようにIEが次々と立ち上がることがあります。
どのような操作をした時に生じるかなどの法則性はわからないのですが、よくある症状なのでしょうか?
自分で気づいているのは
・閉じる時にiGoogleのページを開いている
・同時に他のアプリケーションを使用している(メモ帳やEXCELなど)
これくらいです
環境は、WindowsXP SP2、IE6で使用しています。富士通のノートPCで、メモリは512MBです(これは関係ないかな?)。
詳しい方、どうか教えてください。
2007/11/14(水) 22:56:34
>>595
>たまに画面を閉じると
>閉じる時にiGoogleのページを開いている
たまに閉じるのは何の画面?ガジェットを閉じればか?それともIE終了?
IE次々と「立ち上がる」とは?
窓がたくさん開くなら「画面を閉じて」はいないだろ?
ああ、あなんかよくわからん。
>たまに画面を閉じると
>閉じる時にiGoogleのページを開いている
たまに閉じるのは何の画面?ガジェットを閉じればか?それともIE終了?
IE次々と「立ち上がる」とは?
窓がたくさん開くなら「画面を閉じて」はいないだろ?
ああ、あなんかよくわからん。
2007/11/14(水) 23:42:04
>>596
すみません、ガジェットを閉じようとした時ではなくて
IE自体を終了(右上の×マークから)しようとすると
ブラクラみたいにばばばばっとIEのウインドウが重なるように何枚も現れるんです…
次々に現れるIEウインドウを必死に見えるところから右上の×マークを押してとめようとしたり
タスクマネージャからずらりと並んだブラウザを選択してはアプリケーションの終了を選択したりして
あれこれやっているうちにどういうきっかけかぱっと全部なくなるんです
職場のPCなので趣味系のガジェットは避けてニュース系をいくつかと時計と天気予報くらいしか使っていないので
そう悪さするような物もなさそうな気がするんですが、皆目見当がつきません
すみません、ガジェットを閉じようとした時ではなくて
IE自体を終了(右上の×マークから)しようとすると
ブラクラみたいにばばばばっとIEのウインドウが重なるように何枚も現れるんです…
次々に現れるIEウインドウを必死に見えるところから右上の×マークを押してとめようとしたり
タスクマネージャからずらりと並んだブラウザを選択してはアプリケーションの終了を選択したりして
あれこれやっているうちにどういうきっかけかぱっと全部なくなるんです
職場のPCなので趣味系のガジェットは避けてニュース系をいくつかと時計と天気予報くらいしか使っていないので
そう悪さするような物もなさそうな気がするんですが、皆目見当がつきません
2007/11/15(木) 00:07:57
2007/11/15(木) 00:15:25
600名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 11:09:37 ウェブデザイナーのクレーム処理方法が話題に
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8568.html
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8568.html
2007/11/20(火) 21:53:01
2007/11/20(火) 23:18:10
最近会社からアクセスすると、他人のiGoogleが見えたりすることがあって実はiGoogleってあまりよくないんじゃないかって思ったり。
あわててリロードすると自分のが見えるんだけど。
プロキシのせいかな?
あわててリロードすると自分のが見えるんだけど。
プロキシのせいかな?
2007/11/21(水) 00:07:39
>>602
自分のアカウント入力してるのに、他人のiGoogleにログインしちゃうってこと?
自分のアカウント入力してるのに、他人のiGoogleにログインしちゃうってこと?
2007/11/21(水) 01:56:13
2007/11/21(水) 22:21:27
トラお風呂入っとる(*´Д`)
2007/11/21(水) 22:56:46
2007/11/28(水) 10:06:30
シーズンはいつになったら冬バージョンになるんだろう
オータムを発見したから待ちきれなくて変えてしまったよ。
虎とか怪獣とかいつの間にか色々テーマ増えてたんだね。
オータムを発見したから待ちきれなくて変えてしまったよ。
虎とか怪獣とかいつの間にか色々テーマ増えてたんだね。
608りえ
2007/11/28(水) 12:12:582007/11/28(水) 19:08:36
610名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/28(水) 19:36:28 『Google』が賞金総額32億円のコンテスト! これができたら32億円!
http://news.ameba.jp/internews/2007/11/8941.html
http://news.ameba.jp/internews/2007/11/8941.html
611名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 22:48:59 1日に1分しか現れないGoogleの隠し画像が話題
http://news.ameba.jp/weblog/2007/11/8979.html
http://news.ameba.jp/weblog/2007/11/8979.html
612名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/30(金) 08:51:57 igoogle昨日から正常に表示されなくなってしまった
俺だけかな
俺だけかな
2007/11/30(金) 09:39:53
2007/11/30(金) 12:59:32
615名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 12:18:26 設定してある他のタブを選択してもそのタブに切り替わらないんだが・・・
読み込みに行ってるらしいんだが、表示は現在アクティブのタブのまま。
ctrl+F5で再取得すると表示される。
同様の現象が出る人いる?
会社だから串のキャッシュのせいかな?
環境
IE6.0+WinXP SP2.0
なおfirefoxだとこの現象は出ない。
何でだろ?
読み込みに行ってるらしいんだが、表示は現在アクティブのタブのまま。
ctrl+F5で再取得すると表示される。
同様の現象が出る人いる?
会社だから串のキャッシュのせいかな?
環境
IE6.0+WinXP SP2.0
なおfirefoxだとこの現象は出ない。
何でだろ?
2007/12/19(水) 13:02:26
NoGoogleHeaderが効かなくなった
617616
2007/12/19(水) 14:17:08 と思ったら直った
2007/12/20(木) 02:16:00
>Sorry, this gadget uses the inlining feature, which is no longer supported.
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
2007/12/21(金) 00:14:46
と思ったら対応されてた
620名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 21:26:19 igoogleが正常に表示されないよー
621名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/21(金) 21:58:33 goolgeリーダーが表示されないorz
2007/12/22(土) 12:22:03
No Google Headeガジェットrが「12/19にupdateした」みたいなメッセージを出すんだけど、
どこへ行けばそのアップデート版を入手できるんだろう?
どこへ行けばそのアップデート版を入手できるんだろう?
2007/12/22(土) 14:37:45
>>622
上書きで更新されてるから気にしなくておk
上書きで更新されてるから気にしなくておk
624名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 15:22:18 治ったww
2008/01/10(木) 14:25:39
あけましておめでとうございます
2008/01/10(木) 16:05:52
タブを切り替えられない現象が出てないですか?
627626
2008/01/10(木) 16:45:24 IEだと切り替えられるけどFirefoxがダメだ。ガジェット詰め込みすぎたかな?
2008/01/14(月) 01:08:58
Linuxだけど、Firefoxで全然問題ない
629626
2008/01/14(月) 08:00:122008/01/15(火) 09:22:08
一部のガジェットが動かない
またなんか仕様変わった?
またなんか仕様変わった?
631630
2008/01/15(火) 12:11:24 ごめーん直りました
2008/01/16(水) 17:34:53
Gmailガジェット追加しても「現在情報がご利用できません」になるの俺だけ?
2008/01/16(水) 17:36:28
自己解決しました
2008/01/16(水) 17:46:33
ガジェットが消えた・・・
2008/01/16(水) 23:59:59
テーマのカスタマイズきたでー
Themes API
http://code.google.com/apis/themes/docs/dev_guide.html
Themes directory
http://www.google.com/ig/directory?type=themes
Themes API
http://code.google.com/apis/themes/docs/dev_guide.html
Themes directory
http://www.google.com/ig/directory?type=themes
2008/01/17(木) 00:06:50
苺ましまろでテーマ作ってくれ
2008/01/18(金) 11:19:42
インラインガジェット終了っすか…
2008/01/18(金) 23:12:47
NoGoogleHeader使えてる?
2008/01/19(土) 15:44:01
>>636
できれば美羽で。
できれば美羽で。
640名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/19(土) 20:25:242008/01/19(土) 21:16:39
一つのタブだけ同じ作者のカレンダーが喰われてNoGoogleHeaderは生き残ってる
何故に?
何故に?
2008/01/21(月) 22:57:34
たった2分でオリジナルiGoogleテーマを作れるサイトを2つ紹介 | Google Mania - グーグルの便利な使い方
http://google-mania.net/archives/878
http://google-mania.net/archives/878
2008/02/02(土) 22:36:40
なんか重くない?
2008/02/03(日) 00:10:00
真夜中に怪獣がパフェ作ってたりてんとう虫がマシュマロ焼いて食ってたり
タヌキが家族総出でパンプキンケーキに生クリームホイップしてたり
食いすぎだろ・・・これ見てるとほんと死ねる
タヌキが家族総出でパンプキンケーキに生クリームホイップしてたり
食いすぎだろ・・・これ見てるとほんと死ねる
2008/02/03(日) 00:10:39
×パフェ作って
○パフェ食って
○パフェ食って
2008/02/04(月) 18:36:20
タブの順序は変更できないのかー!!!
2008/02/04(月) 23:26:04
>>647
うん
うん
2008/02/07(木) 14:41:04
久しぶりにガジェットのページ見たら、あからさまなアフィリエイト・ガジェット増えたなー
それと、まともに動かないガジェットが『注目順』にあるのもどうかと
もうちょい整理してくんないかね
それと、まともに動かないガジェットが『注目順』にあるのもどうかと
もうちょい整理してくんないかね
2008/02/13(水) 00:00:52
アフリでも宣伝でもなんでもいいけど、まずちゃんとiGoogleがサクサク動かないとねー・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/15(金) 19:50:40 こんなのもあるらしい
http://www.mytube.to/widget/
http://www.mytube.to/widget/
2008/02/16(土) 11:37:28
>>651
宣伝すか
宣伝すか
2008/02/23(土) 05:50:26
2008/02/23(土) 13:04:06
自己解決しました
2008/02/25(月) 15:06:12
フォントがポップ体になるの見にくくて困るんですけど
設定で直してもログオフ→ログオンをしていると
いつのまにやらまたポップ体になってる。
設定で直してもログオフ→ログオンをしていると
いつのまにやらまたポップ体になってる。
2008/02/25(月) 15:54:06
657655
2008/02/25(月) 16:19:372008/02/25(月) 18:07:43
>>657
ブラウザがIE6……
とりあえず、新規にタブを9個つくって、ガジェットをそれぞれ、タブに移動してみては?
各タブにガジェット1個ってことね
どのタブで問題が再現するかどうかでガジェットが特定できるかと
まっさらなタブでも問題が発生するならブラウザが原因かもねん
ブラウザがIE6……
とりあえず、新規にタブを9個つくって、ガジェットをそれぞれ、タブに移動してみては?
各タブにガジェット1個ってことね
どのタブで問題が再現するかどうかでガジェットが特定できるかと
まっさらなタブでも問題が発生するならブラウザが原因かもねん
659655
2008/02/26(火) 17:25:46 >>658
サンキュー
でもやっぱりダメだった。
ttfcashfileを削除したりも試したんだが。
あとこの症状はGoogleでだけなんだよ。
firefoxでもほかのブラウザでもGoogleでログインするとこの症状が出る
困ったもんだわ・・・
サンキュー
でもやっぱりダメだった。
ttfcashfileを削除したりも試したんだが。
あとこの症状はGoogleでだけなんだよ。
firefoxでもほかのブラウザでもGoogleでログインするとこの症状が出る
困ったもんだわ・・・
2008/02/26(火) 18:44:50
>>659
・ログアウトする
・ブラウザのキャッシュを消す
・テーマを変えてみる
・iGoogle in Englishを試す http://www.google.com/ig?hl=en
・右上の設定リンクから 全般の言語・場所の設定とコンテンツに見慣れないガジェットがないか確認する
・iGoogleをリセットする http://www.google.co.jp/ig/resetprefs.html
・ログアウトする
・ブラウザのキャッシュを消す
・テーマを変えてみる
・iGoogle in Englishを試す http://www.google.com/ig?hl=en
・右上の設定リンクから 全般の言語・場所の設定とコンテンツに見慣れないガジェットがないか確認する
・iGoogleをリセットする http://www.google.co.jp/ig/resetprefs.html
2008/02/26(火) 23:09:40
公式のガジェットディレクトリちょっとひどいね
Googleはやる気あるのかね?
Googleはやる気あるのかね?
2008/02/27(水) 08:49:13
>>661
どんなところがひどいですか?
どんなところがひどいですか?
663661
2008/02/27(水) 11:11:01 >>662
・使えなくなっているガジェットを放置(しかも注目に挙がってきたりするからタチが悪い)
・エロも放置
・author_emailもないような怪しいガジェット(中にはauthor_email="メール"なんてのもw)を載せるのはどうか
・ソースの表示はもっと目立つとこにリンク張っては?
公式の天気ガジェットが未だにあの状態なのも…
せめて気象庁が定めるところの一次細分区域くらいは対応して欲しい
・使えなくなっているガジェットを放置(しかも注目に挙がってきたりするからタチが悪い)
・エロも放置
・author_emailもないような怪しいガジェット(中にはauthor_email="メール"なんてのもw)を載せるのはどうか
・ソースの表示はもっと目立つとこにリンク張っては?
公式の天気ガジェットが未だにあの状態なのも…
せめて気象庁が定めるところの一次細分区域くらいは対応して欲しい
664655
2008/02/27(水) 18:20:16 >>660
ありがとうございます。
すでにほとんど試してみてます。
・右上の設定リンクから 全般の言語・場所の設定とコンテンツに見慣れないガジェットがないか確認する
→全部ガジェットを外してためしてみました。 ダメでした。
・iGoogleをリセットする http://www.google.co.jp/ig/resetprefs.html
→まだやってません。 アカウントだけは守っておかないと・・・メールとかありますんで。
一応傾向は掴みました。
(フォントがポップ体の状態でも)・ログオフして終了→PC再起動→ログオフをログインに→大丈夫
しかしここからログオフするとフォントがポップ体に・・・。
ほかのログインして使うアマゾンとかはなんともないんでGoogle固有の問題かと思うのですが
もしかするとWindowsであるとかシステムファイル(フォントファイル)に問題があるのかもしれません。
もし自己解決したらここで報告します。ありがとうございました。ご協力感謝します。
ありがとうございます。
すでにほとんど試してみてます。
・右上の設定リンクから 全般の言語・場所の設定とコンテンツに見慣れないガジェットがないか確認する
→全部ガジェットを外してためしてみました。 ダメでした。
・iGoogleをリセットする http://www.google.co.jp/ig/resetprefs.html
→まだやってません。 アカウントだけは守っておかないと・・・メールとかありますんで。
一応傾向は掴みました。
(フォントがポップ体の状態でも)・ログオフして終了→PC再起動→ログオフをログインに→大丈夫
しかしここからログオフするとフォントがポップ体に・・・。
ほかのログインして使うアマゾンとかはなんともないんでGoogle固有の問題かと思うのですが
もしかするとWindowsであるとかシステムファイル(フォントファイル)に問題があるのかもしれません。
もし自己解決したらここで報告します。ありがとうございました。ご協力感謝します。
2008/02/27(水) 18:44:36
>>663
>・使えなくなっているガジェットを放置(しかも注目に挙がってきたりするからタチが悪い)
ガジェットの削除フォームとかってのは無くて「削除して!」てメールを打たないといけないらしい。
みんなで良いガジェットがあったら☆を付けてあげるとかしたら少しはくだらないガジェットをsageられるんじゃなかろうか?
>・エロも放置
意図せずビーチク画像が出てたら削除されたガジェットがあったらしい。たま〜〜〜にお掃除してんじゃないの?
>・author_emailもないような怪しいガジェット(中にはauthor_email="メール"なんてのもw)を載せるのはどうか
>・ソースの表示はもっと目立つとこにリンク張っては?
このユルさがいいのよ。
>・使えなくなっているガジェットを放置(しかも注目に挙がってきたりするからタチが悪い)
ガジェットの削除フォームとかってのは無くて「削除して!」てメールを打たないといけないらしい。
みんなで良いガジェットがあったら☆を付けてあげるとかしたら少しはくだらないガジェットをsageられるんじゃなかろうか?
>・エロも放置
意図せずビーチク画像が出てたら削除されたガジェットがあったらしい。たま〜〜〜にお掃除してんじゃないの?
>・author_emailもないような怪しいガジェット(中にはauthor_email="メール"なんてのもw)を載せるのはどうか
>・ソースの表示はもっと目立つとこにリンク張っては?
このユルさがいいのよ。
2008/02/28(木) 11:13:16
コンテンツディレクトリの検索サーバが最近良く落ちてる
キャッシュが残ってるらしくて、最近登録されたガジェットが出てこなかったりした。
キャッシュが残ってるらしくて、最近登録されたガジェットが出てこなかったりした。
667665
2008/02/28(木) 19:04:52 解決しました。
セキュリティー(かアンチウィルス)のソフトが影響していたらしいです。
厳密に言うと、残骸ですが。
期限の切れたVBと今立ててるNの共有していたファイルの中に問題があったらしいのです。
削除がキレイに出来ていなかったらしく、一度Nを全削除してインストしなおしたらもとに戻りました。
ご迷惑お掛けして申し訳ありませんでした。
もし似たようなトラブルを抱えていたという人が身近に出たときにはご参考下さい。
セキュリティー(かアンチウィルス)のソフトが影響していたらしいです。
厳密に言うと、残骸ですが。
期限の切れたVBと今立ててるNの共有していたファイルの中に問題があったらしいのです。
削除がキレイに出来ていなかったらしく、一度Nを全削除してインストしなおしたらもとに戻りました。
ご迷惑お掛けして申し訳ありませんでした。
もし似たようなトラブルを抱えていたという人が身近に出たときにはご参考下さい。
668665
2008/02/28(木) 19:22:442008/02/29(金) 14:10:45
うーん、なんかiGoogle重くなった
2008/03/10(月) 00:43:35
Google Desktopが5.5になってiGoogleにDesktop用のガジェットを組み込めるようになったよね
iGoogle用もDesktop用もガジェットが多すぎて、わけわっからーん
iGoogle用もDesktop用もガジェットが多すぎて、わけわっからーん
671名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/11(火) 03:57:29 テーマが増えたのは嬉しいけど、探し辛いなー
2008/03/12(水) 10:04:34
なぜか今日からガジェットのタイトルが2行になってもうた
2008/03/12(水) 11:08:58
と思ったら直った……
2008/03/13(木) 15:05:21
>>595ってその後どうなったかな?
俺も似たような症状が時々出るんで困ってるんだけど
俺は普段Sleipnir使ってるんだけど、
iGoogleを開こうとした時にIEがブラクラのように
何十個も開き始めて、動作が激重になって
待ちきれなくなってリセットって事が何度かある
自宅のマシンでも、職場のマシンでも同様の症状が出るので、
使っているガジェットのどれかが悪さしてるような気がするんだけど
再現性が無いのでどこが悪いのかイマイチわからないんだよね
俺も似たような症状が時々出るんで困ってるんだけど
俺は普段Sleipnir使ってるんだけど、
iGoogleを開こうとした時にIEがブラクラのように
何十個も開き始めて、動作が激重になって
待ちきれなくなってリセットって事が何度かある
自宅のマシンでも、職場のマシンでも同様の症状が出るので、
使っているガジェットのどれかが悪さしてるような気がするんだけど
再現性が無いのでどこが悪いのかイマイチわからないんだよね
2008/03/13(木) 15:28:45
グーグル、リリー・フランキーらアーティストと「iGoogle」でコラボ:ニュース - CNET Japan
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20369331,00.htm?ref=rss
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20369331,00.htm?ref=rss
2008/03/13(木) 21:23:46
>>673
なおってないなあ
なおってないなあ
2008/03/14(金) 03:43:18
特定のテーマでレイアウトがくずれるな。
G 純正テーマにしたら3カラムに戻った。
G 純正テーマにしたら3カラムに戻った。
2008/03/15(土) 00:35:17
>>674
Sleipnirでまったく同じ症状出てます。毎回ではなくたまーにですよね?
ログインしていない状態で開いた、
あなた専用のホームページを30秒で作成いただけます
っていうデフォのページでもなりましたよ。ウイルスチェック、スパイウェアも何も引っからないし
Sleipnirでまったく同じ症状出てます。毎回ではなくたまーにですよね?
ログインしていない状態で開いた、
あなた専用のホームページを30秒で作成いただけます
っていうデフォのページでもなりましたよ。ウイルスチェック、スパイウェアも何も引っからないし
2008/03/15(土) 01:42:35
何か重い
680674
2008/03/15(土) 10:38:10681名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/27(木) 19:51:50 age
2008/03/29(土) 05:37:00
>>680
IEコンポーネントの問題臭いな
IEコンポーネントの問題臭いな
683名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/08(火) 20:25:40 週刊アスキーあげ
2008/04/09(水) 19:12:09
firefoxでみてると読み込みと停止がずっと続くんだけどどうにかならないもんかな?
具体的にはGoogleカレンダーの下にTV Japanを置いておくとGoogleカレンダーが伸びたりちじんだりの繰り返し。
IEで表示すると大丈夫なんだけど、なにが原因でしょうか?
具体的にはGoogleカレンダーの下にTV Japanを置いておくとGoogleカレンダーが伸びたりちじんだりの繰り返し。
IEで表示すると大丈夫なんだけど、なにが原因でしょうか?
2008/04/10(木) 18:50:27
TV japan便利すぎwwwwワロタwwwww
戻るでiGoogleに行ったらブラウザ落ちすぎwwwwナケタwwwww
戻るでiGoogleに行ったらブラウザ落ちすぎwwwwナケタwwwww
2008/04/10(木) 22:39:58
2008/04/10(木) 22:44:31
2008/04/15(火) 08:23:01
>>687
食器のお持ち帰りが多そう
食器のお持ち帰りが多そう
689名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/16(水) 14:09:12 GIGAZINE - Googleの期間限定カフェ「iGoogle アートカフェ」に行ってきました
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080415_igoogle_art_cafe/
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080415_igoogle_art_cafe/
2008/04/30(水) 20:13:11
アーティスト iGoogle に世界のアーティスト約 70 組が参加
http://googlejapan.blogspot.com/2008/04/igoogle-70.html
http://googlejapan.blogspot.com/2008/04/igoogle-70.html
691名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/01(木) 00:12:03 また一気に増えたなw
こんだけあれば一つぐらい良さげなのあるだろう
こんだけあれば一つぐらい良さげなのあるだろう
2008/05/03(土) 09:16:55
一通り見てみたが、デフォにあるTeahouseの方がずっと良い件。
自己主張強過ぎなのばかりでテーマとしては鬱陶しい感じがする。
自己主張強過ぎなのばかりでテーマとしては鬱陶しい感じがする。
2008/05/27(火) 00:33:59
netvibesに乗り換えてしまった…
2008/05/27(火) 12:20:27
netvibesは重いなぁ
igoogleは検索部分を非表示できれば
スクロールさせずにスペース増やせていいんだが。
igoogleは検索部分を非表示できれば
スクロールさせずにスペース増やせていいんだが。
695NGH
2008/05/27(火) 20:44:18 つNo Google Header
696NGH
2008/05/27(火) 20:55:33 NetVibesのYahoo!メールが使えない
2008/05/27(火) 22:10:18
>>695
こんなのあったのか、サンクス
こんなのあったのか、サンクス
2008/05/29(木) 14:05:18
タブックマーク脂肪
コメント見てなかった。ちゃんとチェックしないとダメか
改良されたらまた使いたいけど
コメント見てなかった。ちゃんとチェックしないとダメか
改良されたらまた使いたいけど
2008/05/31(土) 00:36:17
google bookmarksだとラベルで管理できるんだ
タブの方がいいけど、こっちでいいや
タブの方がいいけど、こっちでいいや
700名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 22:18:10 「ホーム」タブを送信しました。 閉じる
送信に失敗しました 数分後にもう一度やり直してください。 閉じる
「GADGET_NAME」ガジェットを送信しました。 閉じる
って出てgmailとかニュースが左一列に並んでしまう
タブの切り替えもできないし……
送信に失敗しました 数分後にもう一度やり直してください。 閉じる
「GADGET_NAME」ガジェットを送信しました。 閉じる
って出てgmailとかニュースが左一列に並んでしまう
タブの切り替えもできないし……
2008/06/03(火) 22:48:53
引越をした「アキバBlog」のガジェット、更新されないかなー。
702名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 07:04:36 それは宣伝なのか?
2008/06/04(水) 22:18:42
>>696
海外系サービスとは非常に相性いいんだけどね
海外系サービスとは非常に相性いいんだけどね
2008/06/11(水) 10:54:43
「あなたの iGoogle ページをお友達に紹介。詳細 | 閉じる」
って表示されて詳細をクリックすると「Not Found」
日本のgの中の人はのんびりしてていいねえ
って表示されて詳細をクリックすると「Not Found」
日本のgの中の人はのんびりしてていいねえ
705名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 12:04:56 守衛みたいなもんだからw
2008/06/12(木) 18:41:31
2008/06/13(金) 02:15:20
マジな話日本人のエンジニアなんかいないんでは?
日本にいるグーグル社員はセールスと顧客苦情処理係(利用者にサービス無し)だけだと聞いたし
アメリカにいるのは翻訳要員だけなんじゃ?
だまって使え、いやなら使うな、が社是だと思う。
日本にいるグーグル社員はセールスと顧客苦情処理係(利用者にサービス無し)だけだと聞いたし
アメリカにいるのは翻訳要員だけなんじゃ?
だまって使え、いやなら使うな、が社是だと思う。
708名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 07:57:51 ライズ
2008/06/25(水) 16:13:18
日本人に期待するほうが馬鹿
710名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 16:48:57 ビジョンがもてないんだろうね。
2008/06/25(水) 21:59:46
韓国人に期待するよりマシ
JCBデビットカードしかり、フェスティバルゲートしかり
JCBデビットカードしかり、フェスティバルゲートしかり
712名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 22:27:07 よーわからん。
2008/07/04(金) 03:52:26
久しぶりにみたら、ずいぶんデザイン増えててワラタ
2008/07/04(金) 05:41:16
ガジェットのディレクトリの更新が無くなってからもう何ヶ月だっけ?
中の人はお気楽でいいねえ!
中の人はお気楽でいいねえ!
715名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 15:36:08 更新っていうけど、必要ないでしょ?
2008/07/05(土) 04:34:14
10日くらい前からiGoogleが異常に重くなったんだけど俺だけ?
ちなみにFirefox3使ってます。
ちなみにFirefox3使ってます。
2008/07/05(土) 06:23:06
firefox3にしてからGoogle Docs使う機会がふえたなぁ。
楽しいよb"
楽しいよb"
718716
2008/07/06(日) 01:28:34 調べてみたらFirefox3とは全く関係ない単なるガジェットの設定ミスでした。
今は快適になってます。
スレ汚し申し訳ない orz
今は快適になってます。
スレ汚し申し訳ない orz
2008/07/06(日) 06:34:58
ふーん。どんな?
2008/07/06(日) 14:29:46
リポジトリにFirefox3が降りて来ない
2008/07/09(水) 18:57:56
タブの切り替えができねぇ
2008/07/10(木) 00:26:30
アーティストテーマいいね
Orkutもカスタマイズ出来たらいいのに
Orkutもカスタマイズ出来たらいいのに
2008/07/10(木) 15:29:29
TV JAPAN動いてる?
2008/07/10(木) 21:03:00
俺も書こうと思ってたんだけど昨日ぐらいからTV japan駄目だね
なんかチャンネル数減ってるなと思ったら完全に全部無くなっちゃった
一回消して再登録してもそうだったら多分大多数のユーザーがバグってるんじゃないかな?
なんかチャンネル数減ってるなと思ったら完全に全部無くなっちゃった
一回消して再登録してもそうだったら多分大多数のユーザーがバグってるんじゃないかな?
725名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 21:37:17726名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 10:42:17 今朝からバグってない?
パーソナライズドホームページ
いくら元の配置に戻しても、あとでめちゃくちゃな配置になってしまうんだけど
パーソナライズドホームページ
いくら元の配置に戻しても、あとでめちゃくちゃな配置になってしまうんだけど
2008/07/22(火) 13:46:05
>>726
うちは問題無し
うちは問題無し
728名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 14:26:12 まじすか?
ありがとう
いろいろためしてみます
ありがとう
いろいろためしてみます
729名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 14:36:18 バグってた原因が分かりました。
以前からページを4列に分けていたんだけど、
今日から仕様で最大3列までになったんだね。
まえから4列の機能は無くなりそうだったんだけど、
お知らせもなくいきなり画面がめちゃくちゃになってて残念でした。
3列にしたら問題ありませんでした。
前々はあった4列も編集画面で選択出来ないようになっていました。
ちと突然すぎ。
以前からページを4列に分けていたんだけど、
今日から仕様で最大3列までになったんだね。
まえから4列の機能は無くなりそうだったんだけど、
お知らせもなくいきなり画面がめちゃくちゃになってて残念でした。
3列にしたら問題ありませんでした。
前々はあった4列も編集画面で選択出来ないようになっていました。
ちと突然すぎ。
2008/07/22(火) 21:18:11
うちも全部左に寄った感じになってめちゃくちゃ・・・
キャッシュ消しても駄目だし、元々3列だし、なんだかなぁ〜
キャッシュ消しても駄目だし、元々3列だし、なんだかなぁ〜
2008/07/22(火) 22:28:35
4列使いやすかったのに・・・残念。
732730
2008/07/22(火) 22:53:48 散々ハマリましたが、使っていたテーマが問題だと分かりました。
同じ状態の人いるか分からないけど、参考まで。
同じ状態の人いるか分からないけど、参考まで。
2008/07/23(水) 00:41:30
2008/07/23(水) 20:30:00
>>733
タブが左に来てガジェットの角が丸くなるらしい
タブが左に来てガジェットの角が丸くなるらしい
2008/07/25(金) 05:38:38
こんなとこに書き込んで勝手に落ち込んであきらめるww
素直にググレよ
素直にググレよ
2008/07/25(金) 21:28:58
>>734
なるほど
なるほど
2008/07/25(金) 22:50:21
ガジェット探すの疲れるわ〜
2008/07/26(土) 04:43:30
2008/07/26(土) 10:36:43
ね
2008/07/26(土) 12:09:15
だな
2008/07/27(日) 18:51:50
CS JAPANが壊れた
2008/07/28(月) 09:07:24
CS JAPANが直った
2008/07/29(火) 14:02:24
iGoogleでガジェットを3列表示してんだけど、右側に寄せられちゃって使えねー
2008/07/31(木) 21:33:14
新デザイン使ってみたけど・・・使いづらい
スペースが勿体無いんで元に戻しました。
スペースが勿体無いんで元に戻しました。
2008/08/01(金) 05:41:00
元に戻せるの?
スタイルシートでフォントサイズ指定してるようなガジェットも勝手にさらに小さなフォントに変えてやがる。見難い。
スタイルシートでフォントサイズ指定してるようなガジェットも勝手にさらに小さなフォントに変えてやがる。見難い。
2008/08/01(金) 10:32:40
javascript:_dlsetp('v2=0');
上記をigoogleを開いた状態でアドレスバーに上書きしてenterを押せばいける筈
分かんなかったら
ttp://webos-goodies.jp/archives/51362350.html
を読んでくれ
上記をigoogleを開いた状態でアドレスバーに上書きしてenterを押せばいける筈
分かんなかったら
ttp://webos-goodies.jp/archives/51362350.html
を読んでくれ
2008/08/01(金) 16:06:17
2008/08/13(水) 20:32:35
iGoogle用簡易ソフト、ハッカーが悪用 専門家が指摘
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2505891/3214412
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2505891/3214412
750名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:57:37 新デザインはガジェットのタブ間移動はどうやるの?
751名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 14:57:27 しょっちゅう落ちるんだが仕様?
2008/08/18(月) 20:49:17
>>751
もしかして上級者向けIEを使ってないよね?
もしかして上級者向けIEを使ってないよね?
2008/08/19(火) 00:26:25
>>752
普通のIE6使ってる。
普通のIE6使ってる。
2008/08/19(火) 21:55:41
>>753
グーグルはIEといま戦争やってるからだめだよ
グーグルはIEといま戦争やってるからだめだよ
2008/08/26(火) 10:08:43
iGoogleをブラウザのトップページにしようと日々カスタマイズしているのですが、なかなかしっくりきません。
みなさんのiGoogleはどのようなページ構成になっていますか?
今後の参考させていただきますので、よろしくお願いします。
みなさんのiGoogleはどのようなページ構成になっていますか?
今後の参考させていただきますので、よろしくお願いします。
2008/08/26(火) 13:59:57
勝手ガジェットってあるんかな?
公式のはいまいちで。
公式のはいまいちで。
2008/08/27(水) 07:28:16
オフィシャルのはだめだよ
裏ツール使わないと、見栄えもガジェットもレベル低い
裏ツール使わないと、見栄えもガジェットもレベル低い
2008/08/27(水) 10:31:18
iGoogle使ってると、本スレがやたらのびてる時に気付かなくて困る。
2008/08/27(水) 18:09:01
2008/08/28(木) 14:36:41
おすすめ勝手ガジェットを教えてください。
761名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 19:26:49 bloggerのガジェットって提供されていないのかな?知っている人教えてください。
2008/09/08(月) 19:31:01
No Google Headerが
Sorry, this gadget uses the inlining feature, which is no longer supported.
と表示されるようになった
もう使えない?
Sorry, this gadget uses the inlining feature, which is no longer supported.
と表示されるようになった
もう使えない?
2008/09/20(土) 14:32:22
フォント変わった?
ウィンドウサイズ変えると配置がずれるようになった。
ウィンドウサイズ変えると配置がずれるようになった。
2008/09/25(木) 21:19:23
保守ついでにガジェいろいろ載ってた
http://gadget-gallery.jp/cat_igoogle_0.html
http://gadget-gallery.jp/cat_igoogle_0.html
765名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/27(土) 14:23:27 iGoogleって結構便利なのに、なんでこんな過疎ってるの?
・・・最近知ったサービスなんだけど、もう廃れてるの?
・・・最近知ったサービスなんだけど、もう廃れてるの?
2008/09/27(土) 16:18:55
新機能のお知らせもないので、
新しい話題が来るまでみんな待機モード
新しい話題が来るまでみんな待機モード
767名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/27(土) 18:49:04 お気に入りのガジェット紹介してほしいな
私の癒し系お気に入り
http://www.google.com/ig/directory?hl=ja&url=fishgadget.googlecode.com/svn/trunk/fish.xml
・・・飼ってる気分になれる
私の癒し系お気に入り
http://www.google.com/ig/directory?hl=ja&url=fishgadget.googlecode.com/svn/trunk/fish.xml
・・・飼ってる気分になれる
2008/09/27(土) 23:26:00
No Google Headerの対応はもう無いんだろうか…(;´д⊂)
2008/09/29(月) 11:44:49
>>768
グリモン版なら動くよ
グリモン版なら動くよ
770名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 12:31:56 北海道だけ天気予報更新されてない・・・。
771名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 13:21:09 「勘違いです、勘違いです、確かに私は在日朝鮮人で家族全員創価学会員ですけど
パトロール隊に入ったんだからもう創価学会は関係ありません」が合い言葉のw
創価学会員が通り魔から子供を守るパトロールだといって集団でうろついてるんですが
創価学会員がいつカマを持った通り魔に変身しないかとかえって怖いんですけどwww
なんでも通行人をつかまえての誹謗中傷行為や人権侵害行為も
生活安全課の創価警官の●お願い●でやってあげてるんだとか言ってますけどwwwww
熊本隆談www
パトロール隊に入ったんだからもう創価学会は関係ありません」が合い言葉のw
創価学会員が通り魔から子供を守るパトロールだといって集団でうろついてるんですが
創価学会員がいつカマを持った通り魔に変身しないかとかえって怖いんですけどwww
なんでも通行人をつかまえての誹謗中傷行為や人権侵害行為も
生活安全課の創価警官の●お願い●でやってあげてるんだとか言ってますけどwwwww
熊本隆談www
2008/10/24(金) 17:54:02
2008/10/24(金) 18:03:06
俺はiGoogleできたときから知ってる。
774名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 18:56:22 ホームページに設定してるんだけど、iGoogleの自動更新で別タブで見てるニコ動とかが一瞬固まるのがちょっとうざいなぁ
2008/10/24(金) 19:01:55
Google Siteに移行
2008/10/28(火) 21:12:08
JPN Forex動いてる?
2008/11/17(月) 19:48:10
今日のカートゥーンネットワークの番組欄ワロタw
778名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/14(日) 15:34:01 iGoogleが定期的にログアウトしてしまうのですが何故でしょう
779名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/17(水) 00:09:19 あげ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/17(水) 09:48:10 Gmail使うとiGoogleがログアウトしてしまう
781名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/07(土) 03:26:32 iGoogle好きの俺としてはスレが伸びるように今のガジェットでも晒すか。
Gmail, GoogleReader, GoogleBookmarks, TODOリスト、メモ、ピンポイント天気予報
GoogleNews, NIKKEI NET, WIRED VISION, Science@NASA, 地震情報-goo天気
JS Nature Photos, Photos of Sacred Places, Astronomy Picture of the Day
あと最近「ニコニコ」というタブを作ってそこに
ニコニコランキングのガジェットを何個も入れてみた(好きなカテゴリ別に)
Gmail, GoogleReader, GoogleBookmarks, TODOリスト、メモ、ピンポイント天気予報
GoogleNews, NIKKEI NET, WIRED VISION, Science@NASA, 地震情報-goo天気
JS Nature Photos, Photos of Sacred Places, Astronomy Picture of the Day
あと最近「ニコニコ」というタブを作ってそこに
ニコニコランキングのガジェットを何個も入れてみた(好きなカテゴリ別に)
2009/02/13(金) 22:35:30
iGoogleの存在は前から知っていたけど、
検索結果が個人用にカスタマイズされてしまうという
ガセネタを信じていて導入を見送っていた。
to Doリストで便利なものがないか検索していたら
iGoogleのガジェットがあったので即採用。
こんなに便利なものがあったなんて、早く使えばよかったよ。
俺が入れたガジェット晒すよ。
☆ホームタブ
to Doリスト、ウィキペディア、ピンポイント天気、
googleカレンダー、web Developers , webReference News, ITpro 最新ニュース、
VOA Special English Words ,Yahoo Japanガジェット、Nikkei NET, Japanese,
Engadeget Japanese
☆調査タブ
fortune 日本語版、web 類語辞典、価格com,
Simple Calculator, Googleマップ検索、Weblio辞書、
ヤフーオークション検索
☆RSSタブ
はてなブックマーク 人気エントリなど (まだ編集中)
これに複合ガジェットをいくつか入れて同じタブ内でも
さらに小分けにしてコンパクトにしてます。
複合ガジェットはひとつのタブに複数入れることができるので便利。
検索結果が個人用にカスタマイズされてしまうという
ガセネタを信じていて導入を見送っていた。
to Doリストで便利なものがないか検索していたら
iGoogleのガジェットがあったので即採用。
こんなに便利なものがあったなんて、早く使えばよかったよ。
俺が入れたガジェット晒すよ。
☆ホームタブ
to Doリスト、ウィキペディア、ピンポイント天気、
googleカレンダー、web Developers , webReference News, ITpro 最新ニュース、
VOA Special English Words ,Yahoo Japanガジェット、Nikkei NET, Japanese,
Engadeget Japanese
☆調査タブ
fortune 日本語版、web 類語辞典、価格com,
Simple Calculator, Googleマップ検索、Weblio辞書、
ヤフーオークション検索
☆RSSタブ
はてなブックマーク 人気エントリなど (まだ編集中)
これに複合ガジェットをいくつか入れて同じタブ内でも
さらに小分けにしてコンパクトにしてます。
複合ガジェットはひとつのタブに複数入れることができるので便利。
2009/02/14(土) 19:47:20
自分はいろんなタブあるけどそのうちひとつは一列で付箋を2〜3こ貼ってて
それを会社のサイボウズの右横に細長くそて見れる様にしてる。
それを会社のサイボウズの右横に細長くそて見れる様にしてる。
2009/02/16(月) 20:16:51
2009/07/06(月) 06:08:23
GOOGLEはもっとこれを宣伝すべき
2009/07/22(水) 05:20:38
デザイン変わったな。改悪乙
2009/07/22(水) 21:09:39
なぜかPC3台あって1台だけiGoogleバージョンアップしない
2009/07/25(土) 03:03:09
本名見えてるし
タブ畳んだら下のほう余るし
全く持って改悪にしかなってない
ぐーぐるしね
タブ畳んだら下のほう余るし
全く持って改悪にしかなってない
ぐーぐるしね
2009/07/25(土) 03:05:15
おいーーーー!!!
しかもGmailの新着メールのタイトル表示消せないしーー
ぐーぐるしね
しかもGmailの新着メールのタイトル表示消せないしーー
ぐーぐるしね
2009/08/27(木) 05:39:53
最近、急に軽くなったような・・・
2009/08/27(木) 10:05:12
なんか変わった
792名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 14:52:19 792(泣くに)GET
2009/10/02(金) 19:36:31
>>792
つまんねクズ
つまんねクズ
794名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 11:16:58 >>792
しね
しね
2009/10/08(木) 11:05:28
え?
2009/10/08(木) 21:34:59
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ● \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー、ハゲ!
\| \_/ / \_____
\____/
797名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 11:36:58 >>794-796
|::::::::::::::::: ____________ :::::::::|
手 |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ. ::::::::| 頭 ど
遅 |::::: /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\ :::| で. こ
れ |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す が
で. .|::::: ,〉'" `'´ `ヽ! :| か 悪
す |:::: / / ハ ハ ヽ ヽ 、 ', | ゜ い
ね. |:::: i ,' /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ', ! ', ん
゜/:: ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ 〉 で
´\|:: 〈 ノ Yレヘ''ゞ-' ゞ-''/レ' ン ∠、 す
:::: 〈 ハ !ハ." ______ "ハ ハ ! ! か
:: ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ ヽ. ?
/ `ァ''´ ', ヽ干´ン::::::::::::`ヽ. `''ー─
! ヽ/ ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
〉r〈_,.-、7-、 Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
: レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
:: '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
::: Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/ /
|::::::::::::::::: ____________ :::::::::|
手 |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ. ::::::::| 頭 ど
遅 |::::: /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\ :::| で. こ
れ |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す が
で. .|::::: ,〉'" `'´ `ヽ! :| か 悪
す |:::: / / ハ ハ ヽ ヽ 、 ', | ゜ い
ね. |:::: i ,' /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ', ! ', ん
゜/:: ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ 〉 で
´\|:: 〈 ノ Yレヘ''ゞ-' ゞ-''/レ' ン ∠、 す
:::: 〈 ハ !ハ." ______ "ハ ハ ! ! か
:: ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ ヽ. ?
/ `ァ''´ ', ヽ干´ン::::::::::::`ヽ. `''ー─
! ヽ/ ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
〉r〈_,.-、7-、 Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
: レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
:: '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
::: Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/ /
2009/10/30(金) 23:51:48
ところでよー
Gmailのガジェットの方バグってね?
ログインしてるのにずっと「読み込み中…」なんだが
Gmailのガジェットの方バグってね?
ログインしてるのにずっと「読み込み中…」なんだが
799名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/28(日) 11:34:45 . / : . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:ヽ\: ヽ
/ . .:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.ヽ.:.ヽ.:ヽ
,′ .,' . . . . :./.:..:.:/ ;:ハ.:.:.:.|ヽ.:.:.:.:.:l.:.:.:.ヽハ
,'.:'.:.:.:.:../.:.:.:.:.:.:.:.:/.:././ ;' l.:.:.:.l ヽト、.:l.:.:.:.:.:.',:',
l.:l.:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:/.:././___;' l.:.:.:.l '"Τヽト、.:.:.:.:l.:',
l.:l.:.:.:.:.:l.:.l.:.:.:.:.斗7/´ / l.:.:./ r=::ェ、 }.:.:.N.:.:'、
',:l:.:.:.::::l.:.l.:.:.:.:.:/ .zfちホ lイ/ f:トこ } ∧:.:ト、.:.:ヽ
l.:.:::::rY.:.:.:./ {! {::仇_' 弋cタ f::/V \.:.:\
/.:.:::::{ { l.:.:./. ヾcツ , /// {/  ̄
. /.:.::∧:\l.:.:ハ ///// 从
/.:.::/ ヽ:lヽV:‐へ f フ / sageます・・・
_/.:/ ヽ \::{\::ト 、 /
ヽ __j」. ` ┬ '
/:::::::\ l\`:...、
ノ \:::::::::\ |⌒ヽ.:.:.:.`.:.:.rx
<.:.:.:.:\\:.:.:.:.:\ ヽ.:.:.:.:.:||.:ト
/ ̄`丶:.:\\:.:.:.:.:.\___>.:.:.:.jj.:j ,
/ \.:.\\.:.:.:.:.:.\ |__〃イ V',
,''"  ̄ ̄ ヽ\ d、二二ニ\ l二イ::| V',
l \ 下 ̄ ̄ ̄∨__/::ノ ', ',
/ . .:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.ヽ.:.ヽ.:ヽ
,′ .,' . . . . :./.:..:.:/ ;:ハ.:.:.:.|ヽ.:.:.:.:.:l.:.:.:.ヽハ
,'.:'.:.:.:.:../.:.:.:.:.:.:.:.:/.:././ ;' l.:.:.:.l ヽト、.:l.:.:.:.:.:.',:',
l.:l.:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:/.:././___;' l.:.:.:.l '"Τヽト、.:.:.:.:l.:',
l.:l.:.:.:.:.:l.:.l.:.:.:.:.斗7/´ / l.:.:./ r=::ェ、 }.:.:.N.:.:'、
',:l:.:.:.::::l.:.l.:.:.:.:.:/ .zfちホ lイ/ f:トこ } ∧:.:ト、.:.:ヽ
l.:.:::::rY.:.:.:./ {! {::仇_' 弋cタ f::/V \.:.:\
/.:.:::::{ { l.:.:./. ヾcツ , /// {/  ̄
. /.:.::∧:\l.:.:ハ ///// 从
/.:.::/ ヽ:lヽV:‐へ f フ / sageます・・・
_/.:/ ヽ \::{\::ト 、 /
ヽ __j」. ` ┬ '
/:::::::\ l\`:...、
ノ \:::::::::\ |⌒ヽ.:.:.:.`.:.:.rx
<.:.:.:.:\\:.:.:.:.:\ ヽ.:.:.:.:.:||.:ト
/ ̄`丶:.:\\:.:.:.:.:.\___>.:.:.:.jj.:j ,
/ \.:.\\.:.:.:.:.:.\ |__〃イ V',
,''"  ̄ ̄ ヽ\ d、二二ニ\ l二イ::| V',
l \ 下 ̄ ̄ ̄∨__/::ノ ', ',
2010/03/24(水) 21:09:32
Googleカレンダー内のToDoリストを表示するガジェットはないものか。
ToDoみたいな情報こそホームで見れないと意味ない気がするんだが。
ToDoみたいな情報こそホームで見れないと意味ない気がするんだが。
2010/03/24(水) 22:30:16
アカウント作り直さずにGmailのアドレスだけ作り直せませんか?
2010/03/31(水) 00:29:10
>>801
スレ違い
スレ違い
803名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 00:15:04 ___
, ' ´: : : : :,. -- ミ ー-、
/: : : : : : /: : : : : :ヽ: :./ ⌒ヽ
/: : : : : : /: : : : : : : : :.! : : : : : : ハ
/: : : : : :./.: : : : : : : : : : ム: ハ : : : : : ',
,': : : : : :./: : : : :/: : : : : /^""'|: : :.! : : :',
i: : : : : ,': : : : : :!: :,ハ: : / |: !: |: : : : !
!: : : : : i: : : :!ハ!V ´「:「` ⌒!/|: : : : |
! : :.f⌒|: : : |! 斗t弌V 斗ぃ|: :!: !:.!
,': : : | !: : : 〈 ん::!} んリ ムイ:./:,'
,': : : :人_|: : : :| 弋ッ 弋ッ ,': : /ノ
/: : : : : : :|: : ヽ> 、 ムイ
. /: : : : : : ィ|: : : :| 、_ _ 人:.!
/: : : : /:::::::',: : : | ヽ ,. ィ : : :! ageます・・・
/: : :./:::--、: : ', : :.ト、_/}> nく::::::::i: : :|
. /: : ://::::::::::::∨:.',:. :| >< !::::::|.|::::::::::|: : :|
/ : :.〃:::::::::::::::::::::!::::',: :! 仆、::::::「}::::::::::|: : :|
. /: : :./::::::::::::::::::::::::::|:::::',: V八 ハ::::| |n:::::::!: : i
/.: : : :!::::::::::::::::::::::::::/:::::ハ: :.', | }::n |. V:::|: : |
. /: : : : :.|::::!::::::::::::\:〈:::::::::::!: :.V W::| U〉 ∨}: :.|
,': : : : : : |::::!:::::::::::::::::レ':::::::::::|: : :レ'::::::i リ / }| : |
|.: : : : : : |::::!::::::::::::::::::!::::::::::::|: : :.!::::::/ }|: :.|
|.: : : : : : |:::::',:::::::::::::::::!:::::::::厶イ::::::::{ / !:/
| ! : : : : :.|::::::',::::::::::::::::!::::::::::::/:::::::_} / ノ
从: : : : : |::::::::',:::::::::::::::',::::::::::, イY^! 〃
\: √:::::::::::',:::::::::::>' ´:::::::::::::い, イ´:::|
, ' ´: : : : :,. -- ミ ー-、
/: : : : : : /: : : : : :ヽ: :./ ⌒ヽ
/: : : : : : /: : : : : : : : :.! : : : : : : ハ
/: : : : : :./.: : : : : : : : : : ム: ハ : : : : : ',
,': : : : : :./: : : : :/: : : : : /^""'|: : :.! : : :',
i: : : : : ,': : : : : :!: :,ハ: : / |: !: |: : : : !
!: : : : : i: : : :!ハ!V ´「:「` ⌒!/|: : : : |
! : :.f⌒|: : : |! 斗t弌V 斗ぃ|: :!: !:.!
,': : : | !: : : 〈 ん::!} んリ ムイ:./:,'
,': : : :人_|: : : :| 弋ッ 弋ッ ,': : /ノ
/: : : : : : :|: : ヽ> 、 ムイ
. /: : : : : : ィ|: : : :| 、_ _ 人:.!
/: : : : /:::::::',: : : | ヽ ,. ィ : : :! ageます・・・
/: : :./:::--、: : ', : :.ト、_/}> nく::::::::i: : :|
. /: : ://::::::::::::∨:.',:. :| >< !::::::|.|::::::::::|: : :|
/ : :.〃:::::::::::::::::::::!::::',: :! 仆、::::::「}::::::::::|: : :|
. /: : :./::::::::::::::::::::::::::|:::::',: V八 ハ::::| |n:::::::!: : i
/.: : : :!::::::::::::::::::::::::::/:::::ハ: :.', | }::n |. V:::|: : |
. /: : : : :.|::::!::::::::::::\:〈:::::::::::!: :.V W::| U〉 ∨}: :.|
,': : : : : : |::::!:::::::::::::::::レ':::::::::::|: : :レ'::::::i リ / }| : |
|.: : : : : : |::::!::::::::::::::::::!::::::::::::|: : :.!::::::/ }|: :.|
|.: : : : : : |:::::',:::::::::::::::::!:::::::::厶イ::::::::{ / !:/
| ! : : : : :.|::::::',::::::::::::::::!::::::::::::/:::::::_} / ノ
从: : : : : |::::::::',:::::::::::::::',::::::::::, イY^! 〃
\: √:::::::::::',:::::::::::>' ´:::::::::::::い, イ´:::|
804名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 07:42:12.30 下げます
2012/09/13(木) 19:05:28.26
iGoogleは廃止になる
806名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/20(水) 16:54:49.02 iGoogleは廃止になる
807名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/16(月) 23:35:18.99808名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 21:09:07.49 無料版Gmailで表示される広告は現在、メール内容のスキャン結果に基いてパーソナライズされているが、このスキャンを年内にやめるとGoogle Cloud担当上級副社長のダイアン・グリーン氏が発表した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/24/news017.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/24/news017.html
809名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 18:13:43.972018/01/29(月) 00:09:53.49
―――――――――――――――――――――――
2018/04/13(金) 12:33:34.91
―――――――――――――――――――――――
2018/04/13(金) 12:33:54.13
郵便局に行く
2018/04/13(金) 12:34:18.22
スーパーに行く
2018/04/13(金) 12:35:41.63
17日(火)にジーパンの裾上げが出来上がる
2018/04/13(金) 12:36:07.34
17日か18日に駅前のクリニックに行く予定
2018/04/13(金) 12:36:25.21
タバコ
2018/04/13(金) 12:37:42.16
石油ストーブを点けた
2018/04/13(金) 12:46:29.34
昼食は何にするかな
2018/04/13(金) 14:42:26.72
昼食を食べよう
2018/04/13(金) 15:38:43.16
昼食を食べてきた
2018/04/13(金) 15:39:15.20
納豆、ポテトサラダ、豚汁
2018/04/13(金) 15:42:06.18
目の前の布団に長さ5センチくらいのトカゲがいる
捕獲してビニール袋に入れた
どうしよう
捕獲してビニール袋に入れた
どうしよう
2018/04/13(金) 19:19:57.40
晩飯は鯖の缶詰、もやしのサラダ
2018/04/13(金) 19:20:44.72
明日の午後7時半 ○○会
2018/04/13(金) 19:21:26.02
寒いので石油ストーブを点ける
2018/04/13(金) 21:34:12.91
晩飯を食べるか
2018/04/14(土) 01:03:14.64
―――――――――――――――――――――――
2018/04/14(土) 01:03:40.35
寒いから石油ストーブを点けた
2018/04/14(土) 01:04:15.35
たばこ
2018/04/14(土) 01:04:33.47
郵便局に行く
2018/04/14(土) 01:04:52.82
スーパーに行く
2018/04/14(土) 01:06:02.81
○○会 午後7時半から
2018/04/14(土) 01:06:52.92
17日(火)ジーパンの裾上げが出来上がる
2018/04/14(土) 01:07:17.09
17日か18日に駅前のクリニックに行く
2018/04/14(土) 01:07:48.02
納豆
2018/04/14(土) 11:17:17.19
うどん用天ぷら
2018/04/14(土) 11:17:36.13
おにぎり
2018/04/14(土) 11:18:01.95
寒いから石油ストーブを点けた
2018/04/14(土) 22:49:42.43
○○会に行ってきた
2018/04/14(土) 22:50:02.46
室温18度
2018/04/14(土) 22:50:26.38
外は大雨だ
2018/04/14(土) 22:51:02.47
今日はスーパーと郵便局に行ってきた
2018/04/14(土) 22:51:58.10
来週の土曜日は○○中継だ
2018/04/14(土) 22:53:04.85
ヤモリを考えた末に台所で開放した
2018/04/14(土) 22:53:35.04
害虫を駆除してほしい
2018/04/14(土) 22:54:20.85
晩飯は天ぷらうどんとおにぎり
2018/04/14(土) 23:08:30.39
文房具屋にも行ってシャープペンシルと万年筆を買う
2018/04/14(土) 23:12:48.65
10-2=8
2018/04/15(日) 01:14:49.07
―――――――――――――――――――――――
2018/04/15(日) 10:03:57.74
室温18度
2018/04/15(日) 10:04:31.02
寒いから石油ストーブを点けた
2018/04/15(日) 10:05:18.21
雨はだいぶ小降りになった
2018/04/15(日) 10:06:23.98
17日(火)ジーパンの裾上げが出来上がる
2018/04/15(日) 10:06:58.47
17日か18日に駅前のクリニックに行く
2018/04/15(日) 10:07:27.03
来週の土曜日は○○中継だ
2018/04/15(日) 10:08:20.01
たばこ
2018/04/15(日) 12:26:14.12
昼食は何にするかな
2018/04/15(日) 23:36:24.04
昼食はお粥、ハム、じゃがいものサラダに追加でインスタントラーメン
2018/04/15(日) 23:37:18.37
夕方5時頃から10時半頃まで寝落ちしてた
2018/04/15(日) 23:37:54.39
晩飯はインスタントラーメンとゴボウのサラダ、チーズ
2018/04/15(日) 23:38:39.80
室温16度
2018/04/15(日) 23:38:58.96
冷えるな
2018/04/15(日) 23:39:33.45
灯油を補充する
2018/04/16(月) 04:02:16.72
―――――――――――――――――――――――
2018/04/16(月) 04:06:27.09
室温16度
2018/04/16(月) 04:06:53.20
タバコ
2018/04/16(月) 04:07:40.75
17日(火)ジーパンの裾上げが出来上がる
2018/04/16(月) 04:07:59.71
17日か18日に駅前のクリニックに行く
2018/04/16(月) 04:09:59.74
21日(土)○○中継 17時半
2018/04/16(月) 14:34:54.69
室温15度
2018/04/16(月) 14:35:15.30
晴れてる
2018/04/16(月) 14:35:33.61
スーパーに行く
2018/04/16(月) 14:35:52.37
ネギ
2018/04/16(月) 14:37:42.46
昼食はインスタントうどんとバナナ2本
2018/04/16(月) 17:07:55.24
うどん 4玉
2018/04/16(月) 17:08:37.15
刻み油揚げ
2018/04/16(月) 17:09:03.54
どら焼き
878名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/16(月) 17:26:23.622018/04/16(月) 20:02:24.07
スーパーに行ってきた
2018/04/16(月) 20:03:04.60
コンビニに寄った
2018/04/16(月) 20:03:59.12
晩飯はチキンフライ、キャベツの千切り
2018/04/16(月) 20:09:26.56
4-2=2
2018/04/16(月) 20:10:08.44
室温17度
2018/04/16(月) 20:10:27.64
石油ストーブを点けた
2018/04/16(月) 23:58:50.17
晩飯を食べた
2018/04/16(月) 23:59:15.45
チキンフライ、キャベツの千切り
2018/04/17(火) 11:55:04.49
―――――――――――――――――――――――
2018/04/17(火) 11:55:22.96
室温15度
2018/04/17(火) 11:55:48.98
寒いので石油ストーブを点ける
2018/04/17(火) 11:56:35.83
洗濯する
2018/04/17(火) 11:56:54.87
スーパー銭湯に行く
2018/04/17(火) 11:57:13.65
コインランドリーに行く
2018/04/17(火) 11:58:16.63
ジーパンの裾上げが出来上がるので○○○○に行く
2018/04/17(火) 11:59:09.06
21日(土)○○中継 午後7時半 予定
2018/04/17(火) 11:59:34.59
明日、駅前のクリニックに行く
2018/04/17(火) 11:59:54.39
外は曇り空
2018/04/17(火) 12:01:10.09
昼食はおにぎり、インスタントうどん、バナナ
2018/04/17(火) 12:21:41.01
2回目の洗濯開始
2018/04/17(火) 12:34:34.44
一般ゴミ出し 金曜日
2018/04/17(火) 12:36:01.00
特殊ゴミ出し 水曜日の夜
2018/04/17(火) 19:30:15.20
スーパー銭湯に行ってきた
2018/04/17(火) 19:30:33.25
コインランドリーに行ってきた
2018/04/17(火) 19:30:51.88
スーパーに寄った
2018/04/17(火) 19:31:43.42
しまむらに裾上げが出来上がったジーパンを引き取りに行った
2018/04/17(火) 19:32:10.57
ついでに文房具屋にも行った
2018/04/17(火) 19:32:54.59
ガソリン代 1000円貰える
2018/04/17(火) 21:54:46.54
晩飯を食べた
2018/04/17(火) 21:55:21.08
スーパーの弁当とコロッケ2個
2018/04/17(火) 21:56:45.33
昼過ぎから雨が降り続いている
2018/04/17(火) 21:57:15.68
明日の朝には上がるかな
2018/04/17(火) 21:58:41.89
アサヒ芸能を買う
2018/04/17(火) 21:59:04.98
明日、本屋に行く
2018/04/18(水) 08:45:16.33
―――――――――――――――――――――――
2018/04/18(水) 08:45:41.27
7 昨日
2018/04/18(水) 08:45:53.41
クリニックに行く
2018/04/18(水) 13:42:40.14
クリニックに行ってきた
2018/04/18(水) 13:43:14.28
書店に行った
2018/04/18(水) 13:43:34.30
スーパーに行った
2018/04/18(水) 13:43:52.49
ガソリンスタンドに行った
2018/04/18(水) 13:44:28.37
室温19度
2018/04/18(水) 13:44:46.79
暑かったな
2018/04/18(水) 13:47:33.17
クリニックと薬局で一万円使った
2018/04/18(水) 13:48:26.01
19-4=15
2018/04/18(水) 14:20:01.89
特殊ゴミ 今夜の夜に出す
2018/04/18(水) 14:20:29.56
一般ゴミ 金曜日
2018/04/18(水) 14:21:08.41
21日(土)○○中継 午後7時半
2018/04/18(水) 14:22:30.83
朝飯はクリニックに行ったので遅め
おにぎり 3個
おにぎり 3個
2018/04/18(水) 16:23:20.09
昼食はスーパーで購入したお好み焼き
2018/04/18(水) 17:46:09.94
体温 36.2度 クリニックにて
2018/04/18(水) 18:55:53.68
室温20度
2018/04/18(水) 18:56:14.44
外は風が吹いている
2018/04/18(水) 18:56:39.09
寒気がするので石油ストーブを点ける
2018/04/18(水) 18:57:15.85
晩飯は煮物、もやしのサラダ
2018/04/18(水) 23:49:43.64
特殊ゴミを出してきた
2018/04/19(木) 08:50:32.23
―――――――――――――――――――――――
2018/04/19(木) 08:50:52.78
外は快晴です
2018/04/19(木) 08:51:30.44
今朝から血圧測定を開始です
2018/04/19(木) 08:52:25.57
一般ゴミ 明日の金曜日
2018/04/19(木) 08:53:07.88
21日(土)午後7時半 ○○中継
2018/04/19(木) 08:53:35.41
冷えるから石油ストーブを点ける
2018/04/19(木) 20:59:49.43
昼食はお椀うどん、卵焼き、ご飯、ふりかけ、バナナ
2018/04/19(木) 21:01:07.25
午後3時頃から午後7時まで寝落ちしてた
2018/04/19(木) 21:01:35.25
晩飯はインスタントラーメン(野菜入り)
2018/04/19(木) 23:52:21.40
晩飯を食べた
2018/04/19(木) 23:53:18.84
室温21度
2018/04/19(木) 23:53:37.22
眠いな
2018/04/20(金) 00:03:51.31
血圧測定するか
2018/04/20(金) 00:09:41.73
―――――――――――――――――――――――
2018/04/20(金) 00:37:06.34
一般ゴミ出し
2018/04/20(金) 00:37:47.32
21日(土)午後7時半 ○○中継
2018/04/20(金) 09:09:34.07
室温20度
2018/04/20(金) 09:09:51.71
外は快晴だ
2018/04/20(金) 09:10:10.94
一般ゴミ出し完了
2018/04/20(金) 09:10:42.15
朝の血圧測定完了
2018/04/20(金) 10:44:26.78
くしゃみ 連続7回
単発 3回
単発 3回
2018/04/20(金) 13:24:02.39
昼食は何にするかな
2018/04/20(金) 16:32:02.55
昼食はインスタントうどん、鯖の缶詰、お粥
2018/04/20(金) 16:32:26.52
スーパーに行く予定
2018/04/20(金) 20:19:30.07
スーパーに行ってきた
2018/04/20(金) 20:19:55.11
4-2=2
2018/04/20(金) 20:20:54.35
スーパー 半額セールが復活したのか
2018/04/20(金) 20:21:22.03
うどん +4玉
2018/04/20(金) 20:22:59.59
晩飯はうどん、巻き寿司、お稲荷
2018/04/21(土) 21:23:58.39
―――――――――――――――――――――――
2018/04/21(土) 21:24:21.80
今日は晴れて暑かった
2018/04/21(土) 21:25:00.72
室温25度
2018/04/21(土) 21:25:20.83
○○中継に行ってきた
2018/04/21(土) 21:26:35.42
昼食はうどん(たまご、ネギ入り)とおにぎり1個
2018/04/21(土) 21:27:21.24
晩飯はインスタントラーメン、おにぎり1個、大根の漬物
2018/04/21(土) 21:27:41.83
うどん +4玉
2018/04/22(日) 02:52:39.69
―――――――――――――――――――――――
2018/04/22(日) 02:54:51.38
前日の午後10時頃から今日の午前0時半まで寝落ちしてた
2018/04/22(日) 02:55:10.93
血圧測定をした
2018/04/22(日) 02:56:59.48
大便をしたから眠気がきたようだ
2018/04/22(日) 02:57:30.21
うどん +4玉
2018/04/22(日) 02:57:48.06
絹ごし豆腐
2018/04/22(日) 08:40:05.46
室温22度
2018/04/22(日) 08:40:25.82
スーパーに行く予定
2018/04/22(日) 08:40:44.20
スーパー銭湯に行く予定
2018/04/22(日) 12:32:50.79
腹が減った
昼食は何にするかな
昼食は何にするかな
2018/04/22(日) 14:40:01.32
昼食はインスタントラーメン、お粥、小松菜のお浸し、ソーセージ、6Pチーズ
2018/04/22(日) 14:40:43.52
室温26度
2018/04/22(日) 14:41:25.00
暑くなりそう
2018/04/22(日) 14:41:43.81
眠いな
2018/04/22(日) 18:03:40.80
午後の3時半頃から5時半まで寝落ちしていた
2018/04/22(日) 18:04:13.18
便意をもよおして目が覚めた
2018/04/22(日) 18:04:37.14
大量に出た
2018/04/22(日) 18:06:34.14
最後はGだった
2018/04/22(日) 18:07:12.02
何か悪い物でも食べたかな
2018/04/22(日) 18:07:45.60
室温27度
2018/04/22(日) 18:08:05.63
暑いや
2018/04/22(日) 20:15:46.54
NTTコラボの電話があったが、コラボ興味がないと言ったら、即切りされた
女性だった
女性だった
2018/04/22(日) 20:16:04.34
室温26度
2018/04/22(日) 20:16:30.21
暑くて体調がイマイチだ
2018/04/22(日) 20:17:20.85
晩飯は焼売、絹ごし豆腐にする
2018/04/22(日) 23:04:24.42
晩飯を食べた
2018/04/22(日) 23:05:06.21
やっと意識がはっきりしてきたな
2018/04/22(日) 23:06:02.17
うめ
2018/04/22(日) 23:06:20.04
おわり
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 23:06:38.56 by
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4367日 6時間 17分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4367日 6時間 17分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【続報】日経平均、一時1500円超安 米景気懸念で3万6000円割れ [蚤の市★]
- トランプ政権・米国防長官「平和を求めるなら戦争の準備を」「有事なら日本は前線に立つ、日米は中国の威圧に結束し立ち向かう」 ★2 [お断り★]
- 大型バイク購入のダレノガレ明美、「体格に合ったバイク乗れ」批判に「あなた達は乗れなくても私は乗れるので」 [ネギうどん★]
- 【速報】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】都内初の「赤ちゃんポスト」を設置 墨田区賛育会病院 [煮卵★]
- 【すき家】「ネズミが鍋に飛び込む可能性は非常に低い」「ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向がある」★5 [煮卵★]
- 【安倍悲報】暇空茜さん、刑事起訴を受け、過去の中傷note記事を改ざんか🥸💦 [359965264]
- A.B.C−Z→安倍晋三 SexyZone→セク晋三 [412290841]
- 【画像】この素人学生コスプレイヤーちゃんって痴女?
- 【悲報】 すき家のネズミ味噌汁、写真にスプーンが使われてることから韓国人の自作自演ということでSNSがまとまるwwwwww [197015205]
- ▶かなたそ大好きクラブ
- 【朗報】韓国アニメ「俺だけレベルアップな件」、ワンピ鬼滅などの日本アニメを超えて歴代1位の視聴数を記録するwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]