好みに応じて、自由に表示することができるポータルサイト
「Google パーソナライズド ホームページ」のスレです。
■本家
Google パーソナライズド ホームページ
http://www.google.co.jp/ig
■関連ニュース
グーグル、AJAX利用の「パーソナライズド ホームページ」日本語版を発表 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20090182,00.htm
グーグル、“パーソナライズド ホームページ”の提供を開始
http://ascii24.com/news/i/serv/article/2005/11/04/658896-000.html
「Google Personalized Homepage」が正式サービスに昇格
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/15/9148.html
■同様のサービス
start.com
http://www.start.com/
Windows Live
http://www.live.com/
探検
Google パーソナライズド ホームページ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 16:49:012007/07/02(月) 17:58:59
>>502
私も最近ずっと時間がずれてた。自分だけかと思ってたよ。
それで何でだろ?と思って今、テーマの選択からやり直してみたら
前は自分の国と都市を書き込んでたのが、選択式に変わってて
それで選択しなおしたら直ったよ。
たぶん選択しなおさないと、アメリカ時間とかになっちゃてるのかな?
私も最近ずっと時間がずれてた。自分だけかと思ってたよ。
それで何でだろ?と思って今、テーマの選択からやり直してみたら
前は自分の国と都市を書き込んでたのが、選択式に変わってて
それで選択しなおしたら直ったよ。
たぶん選択しなおさないと、アメリカ時間とかになっちゃてるのかな?
2007/07/07(土) 16:58:34
時計と明日の天気(週間天気も)とできればカレンダーが一緒になってるガジェットってないもんかな?
2007/07/07(土) 19:32:00
Yahooのウィジェットにはあるよね、
2007/07/08(日) 23:53:31
選択式の場合に出てくる都市を書かないと駄目っぽい。
とりあえず東京と書くか、近くの都市を片っ端から試してみては。
とりあえず東京と書くか、近くの都市を片っ端から試してみては。
2007/07/11(水) 00:13:17
タブ結構増やせるようになってかなり使いやすいね
Operaだと挙動がおかしいけど、それでも便利
でもコンテンツを追加で追加できないBlogが時々あるんだけど、
これはあきらめるしかないのかな?
例えばhttp://blog.amuse.co.jp/perfume/p/ とか取得できないになる
Operaだと挙動がおかしいけど、それでも便利
でもコンテンツを追加で追加できないBlogが時々あるんだけど、
これはあきらめるしかないのかな?
例えばhttp://blog.amuse.co.jp/perfume/p/ とか取得できないになる
509名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/16(月) 01:55:43 見辛くてテーマは結局外してしまった。
新作ガジェットは期待してる。
新作ガジェットは期待してる。
510名無しさん@いたづらはいやづら
2007/07/17(火) 19:23:392007/07/20(金) 06:53:11
operaだとログオンできません
どうしたらいいですか?
どうしたらいいですか?
2007/07/20(金) 07:42:02
俺もOperaだけどログインできるよ。
2007/07/20(金) 20:50:41
>>512
やり方教えて下さいm(__)m
やり方教えて下さいm(__)m
2007/07/25(水) 01:09:05
515502
2007/07/25(水) 22:33:44 テーマの昼夜逆転が直りました。国と地域、選択式になりました。
2007/07/25(水) 23:39:11
2007/08/09(木) 03:57:41
ほっ
2007/08/19(日) 01:12:09
動きが無いな
2007/08/24(金) 17:55:39
最初の方はタブを4つ作ってたけど、結局ほとんど見ないことに気づいて2つに減らした。
プライベート用と投資用、あと付け加えたとしても外出先でのゲーム用くらいしか使い道が思い当たらないんだが、みんなはタブをどう分けてる?
プライベート用と投資用、あと付け加えたとしても外出先でのゲーム用くらいしか使い道が思い当たらないんだが、みんなはタブをどう分けてる?
2007/08/25(土) 11:07:14
>>519
俺は仕事用とプライベート用と2つだけ
「Googleガジェットコンテスト応募作品一覧」を見たけど、イマイチ魅力的なもんないね
需要ありそうなのは既に作られてるってことかな?
「アイデアギャザリング」は「わざわざiGoogle上でやる必要あるか?」って感じのモノが多い気がするw
俺は仕事用とプライベート用と2つだけ
「Googleガジェットコンテスト応募作品一覧」を見たけど、イマイチ魅力的なもんないね
需要ありそうなのは既に作られてるってことかな?
「アイデアギャザリング」は「わざわざiGoogle上でやる必要あるか?」って感じのモノが多い気がするw
2007/08/25(土) 12:21:59
2007/08/25(土) 12:54:08
俺はタブは一つだけだな。
仕事用はアカウント自体別のを使ってる。
仕事用はアカウント自体別のを使ってる。
523名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 13:02:58 text系とビジュアル系とその他の3つ
2007/08/26(日) 07:52:13
ニュース系/趣味1/趣味2/製作済みガジェット/製作中ガジェットリロードしまくり用・・・の5つ
525名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 21:23:10 iGoogle でヤフメを読んでいる人いる?
ガジェットがあるのは知っているが、Y! JP も読めるのかな?
全部まとめられるNetvibes か Pageflakes に乗り換えようかなと思っているんだが
ガジェットがあるのは知っているが、Y! JP も読めるのかな?
全部まとめられるNetvibes か Pageflakes に乗り換えようかなと思っているんだが
2007/09/04(火) 00:41:46
com版でページの1〜4カラム化キター
2007/09/04(火) 00:47:21
>>526
kwsk
kwsk
2007/09/04(火) 00:51:30
>>527
ttp://googlesystem.blogspot.com/2007/09/customize-igoogles-layout.html
ttp://googlesystem.blogspot.com/2007/09/customize-igoogles-layout.html
2007/09/04(火) 09:15:49
2007/09/04(火) 11:23:06
>>528
thx
thx
2007/09/05(水) 04:27:45
いまiGoogleのページの上のほうに横幅一杯に青い背景でSaveとCancelのボタンが表示されてるけどなんだろう?
2007/09/05(水) 04:30:58
なんかチェックボックスがある
2007/09/05(水) 04:31:33
説明も何も無くチェックボックスとSave/Cancelがあるだけだから凄い怪しいんだがw
2007/09/05(水) 04:37:30
なおったww
535531
2007/09/05(水) 04:41:56 おれだけじゃなくてホッ
チェック有無&Save/Cancel全部やってみたけど変化無し
んで今なおったね
チェック有無&Save/Cancel全部やってみたけど変化無し
んで今なおったね
2007/09/06(木) 08:06:00
「このガジェットについて」のページ、
「ログインすると、このガジェットにコメントを書くことができます。」ってなっててコメントが書き込めない状態になってない?
「ログインすると、このガジェットにコメントを書くことができます。」ってなっててコメントが書き込めない状態になってない?
2007/09/06(木) 09:02:27
毎回同じタブを開く方法ってありますか?
有ったら教えて欲しいですm(_ _)m
有ったら教えて欲しいですm(_ _)m
2007/09/06(木) 13:08:17
>>537
前回開いていたタブが次も開く仕様だと思う
前回開いていたタブが次も開く仕様だと思う
2007/09/06(木) 21:54:19
重〜い
2007/09/18(火) 22:38:20
Custom iGoogle Skins いいね!
541名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 22:47:542007/09/19(水) 04:35:05
>>540
どこに?
どこに?
2007/09/19(水) 05:18:33
>>542
ガジェットに来てるよ
ガジェットに来てるよ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 14:11:19 これアイドル状態になると途端にCPU使用率が跳ね上がるな
少しでもマウス動かせば元に戻るが、相当ウザイ
地雷決定
少しでもマウス動かせば元に戻るが、相当ウザイ
地雷決定
2007/09/19(水) 19:44:18
うん、負荷かかるし邪魔だし良いこと無い。
2007/09/19(水) 21:48:06
重すぎワロタ
2007/09/20(木) 00:24:11
誰か六曜の入った日めくりガジェット作ってくれんかなあ。
2007/09/20(木) 05:39:23
>>540入れたらPC激重になったあげく、ふぉんふぉん言うようになっちまったYO!
2007/09/20(木) 08:13:27
「ホーム」タブを送信しました。 閉じる
送信に失敗しました 数分後にもう一度やり直してください。 閉じる
「GADGET_NAME」ガジェットを送信しました。 閉じる
って出てgmailとかニュースが左一列に並んでしまう
タブの切り替えもできないし……
送信に失敗しました 数分後にもう一度やり直してください。 閉じる
「GADGET_NAME」ガジェットを送信しました。 閉じる
って出てgmailとかニュースが左一列に並んでしまう
タブの切り替えもできないし……
2007/09/21(金) 18:18:15
コンテスト締め切り10日前
何つくるべかー
何つくるべかー
2007/09/28(金) 21:03:45
ほっと
2007/09/29(土) 11:51:12
ティーハウスのキツネがかわいすぎる
全時間の画像みたいお
全時間の画像みたいお
2007/09/29(土) 12:49:40
>>552
確かアドレス変えて全部見れたはず。
http://img0.gmodules.com/ig/images/skins/teahouse/@@@/header_bg.jpg
この部分を
2am~10am
2pm~10pm
noon
midnight
なんかに変えてみると良いかも。
それにしても優雅な狐だわ。
確かアドレス変えて全部見れたはず。
http://img0.gmodules.com/ig/images/skins/teahouse/@@@/header_bg.jpg
この部分を
2am~10am
2pm~10pm
noon
midnight
なんかに変えてみると良いかも。
それにしても優雅な狐だわ。
2007/09/29(土) 14:28:14
2007/09/29(土) 19:08:49
同意。
お化けのせいでお供え物が消えてるという細かさ。
お化けのせいでお供え物が消えてるという細かさ。
2007/09/29(土) 19:24:15
10月から「シーズン」のテーマ変わるかな?
ちょっと楽しみ
ちょっと楽しみ
557名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 02:26:55 Compound gadget最強
詰め込みまくれるぜ〜〜
詰め込みまくれるぜ〜〜
2007/09/30(日) 09:55:05
なんかリンク色変わった
すげぇ見にくい
すげぇ見にくい
2007/09/30(日) 19:46:44
うちは特に変化無し。
テーマ入れてるとそうなるのかな?
テーマ入れてるとそうなるのかな?
2007/09/30(日) 23:31:10
スイートドリームのテーマでリンク色変わった
2007/10/05(金) 21:40:43
ガジェコン応募者で5日までに送付すると書いてあった事務局からのメール来た人いる?
2007/10/08(月) 00:20:16
2007/10/08(月) 15:35:09
2007/10/09(火) 09:17:46
Googleカレンダーの予定リストでその日の予定だけを
表示してくれるガジェットはないものか
表示してくれるガジェットはないものか
2007/10/09(火) 20:21:13
http://www.google.com/ig/directory?hl=en&num=24&url=http://www.r2unit.com/gmodule/gcal.xml
好みにあうかわからないけど↑これだと設定で1日だけの表示もできる
好みにあうかわからないけど↑これだと設定で1日だけの表示もできる
2007/10/10(水) 17:12:50
>>555
遅レススマソ。たまたま起きてて確認したんだけど、
午前2時〜午前3時13分:お供え物がある
↓
午前3時14分:幽霊登場<フワーリ
↓
午前3時15分〜午前4時:午前2時と同じ画像(お供え物がある)
↓
午前4時〜午前6時:お供え物が消えている。
お供え物は幽霊が食べたんじゃない。もしかして午前4時から
出てくるトカゲみたいな奴が食べたんだろうか?
遅レススマソ。たまたま起きてて確認したんだけど、
午前2時〜午前3時13分:お供え物がある
↓
午前3時14分:幽霊登場<フワーリ
↓
午前3時15分〜午前4時:午前2時と同じ画像(お供え物がある)
↓
午前4時〜午前6時:お供え物が消えている。
お供え物は幽霊が食べたんじゃない。もしかして午前4時から
出てくるトカゲみたいな奴が食べたんだろうか?
2007/10/10(水) 20:01:38
>※当初、10月5日までのメール送信を予定しておりましたが、1週間ほど遅れます。ご連絡がまだの方は、メールが届くまで今しばらくお待ちください。
そんなに応募多いのか?
そんなに応募多いのか?
568りえ
2007/10/11(木) 14:45:21569名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/18(木) 11:16:04 ログアウト後、再ログインしたらブックマークガジェットに
入れていたリンクが消えた・・
何なんだ
入れていたリンクが消えた・・
何なんだ
2007/10/18(木) 12:07:20
571569
2007/10/18(木) 18:30:42 戻ってるね・・
2007/10/19(金) 11:26:29
4カラムにすると場所記憶しない
1ヶ月ほど前にもあったけど
いいかげんにしろ
1ヶ月ほど前にもあったけど
いいかげんにしろ
574名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 13:59:18 iGoogleの検索窓が機能していない
2007/11/02(金) 10:09:48
「コンテンツを追加」の先のガジェットのディレクトリの表示がリニューアル
ガジェット作者の皆さん、ご自分のガジェットが妥当な位置に表示されてますか?
ガジェット作者の皆さん、ご自分のガジェットが妥当な位置に表示されてますか?
2007/11/02(金) 23:32:46
RSSを登録して使ってるんだけど、
記事のタイトルをクリックしたときに別窓で開いたり開かなかったりするんだけど、
これおれだけ?誰か教えてplz。
グリモン探してるけど全然見つからないし。
WinXPhome(SP2) Firefox 2.0.0.9
記事のタイトルをクリックしたときに別窓で開いたり開かなかったりするんだけど、
これおれだけ?誰か教えてplz。
グリモン探してるけど全然見つからないし。
WinXPhome(SP2) Firefox 2.0.0.9
577名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 13:11:11 Google Bookmarks をブックマークとして使っているんですが,
自分がコレクションしたブックマークを RSS フィードとして
公開してくれるような機能はないんでしょうか?
自分がコレクションしたブックマークを RSS フィードとして
公開してくれるような機能はないんでしょうか?
578名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/06(火) 17:00:52 最近のgoogleは重くて、iGoogleは「一時的に使用できません」連発だし、Analyticsの更新は遅れるしとサーバー増強怠って新サービス開始にばかりチカラを注いでないか?
(そもそもAnalyticsの前日のアクセス解析が夕方ってのも遅すぎだけど)
そろそろGoogleやばいのか?
(そもそもAnalyticsの前日のアクセス解析が夕方ってのも遅すぎだけど)
そろそろGoogleやばいのか?
2007/11/06(火) 22:12:10
「アキバBlog(秋葉原ブログ)」がここ数日更新されなくなっちゃったんだけど、
もしかしてうちだけですか?(;´д⊂)
もしかしてうちだけですか?(;´д⊂)
2007/11/07(水) 00:03:50
>>579
RSSフィード配信を止めたんじゃね?
RSSフィード配信を止めたんじゃね?
2007/11/07(水) 00:37:26
ttp://kengo.preston-net.com/archives/003424.shtml
近々正式にテーマ増えるのかな?
近々正式にテーマ増えるのかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 09:33:12 増えてる
2007/11/08(木) 00:41:07
2007/11/08(木) 05:40:21
2007/11/09(金) 04:09:48
俺はTabookmarksかな。
結局こういう汎用性のあるものが一番使えると思う。
結局こういう汎用性のあるものが一番使えると思う。
2007/11/12(月) 03:14:55
iGoogleのデフォルトのTODOリスト
http://www.google.com/ig/directory?q=todo&root=%2Fig&dpos=top&url=http://www.google.com/ig/modules/todo.xml
って、Firefoxサイドバーから開けないのでしょうか?
TODOリストのみを開くURLがわかる方いたらおしえてください。
http://www.google.com/ig/directory?q=todo&root=%2Fig&dpos=top&url=http://www.google.com/ig/modules/todo.xml
って、Firefoxサイドバーから開けないのでしょうか?
TODOリストのみを開くURLがわかる方いたらおしえてください。
2007/11/13(火) 00:22:59
ん〜コンテンツを追加から
URLを指定して追加の項目が無くなってる・・・
いつもこれでブログを登録してるのに困るな
URLを指定して追加の項目が無くなってる・・・
いつもこれでブログを登録してるのに困るな
2007/11/13(火) 00:56:26
Google reader を使わせたいんだろう。
情報抜き取りたいから。
情報抜き取りたいから。
2007/11/13(火) 06:33:26
RSS フィードを追加 があるけど
2007/11/13(火) 07:50:13
ソースを表示が無くなったよね
やばそうなガジェット入れるときはチラっとソース確認してたのに
やばそうなガジェット入れるときはチラっとソース確認してたのに
592名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/13(火) 10:23:34 裏ワザ?バグ?Googleで検索した画像が踊りだす技
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8504.html
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8504.html
2007/11/13(火) 20:55:15
solar systemをソーラーシステムと訳すのはやめてくれ
2007/11/13(火) 23:14:21
きつねからとらに浮気しました。
2007/11/14(水) 22:33:44
最近iGoogleを使い始めたのですが、
たまに画面を閉じるとブラクラのようにIEが次々と立ち上がることがあります。
どのような操作をした時に生じるかなどの法則性はわからないのですが、よくある症状なのでしょうか?
自分で気づいているのは
・閉じる時にiGoogleのページを開いている
・同時に他のアプリケーションを使用している(メモ帳やEXCELなど)
これくらいです
環境は、WindowsXP SP2、IE6で使用しています。富士通のノートPCで、メモリは512MBです(これは関係ないかな?)。
詳しい方、どうか教えてください。
たまに画面を閉じるとブラクラのようにIEが次々と立ち上がることがあります。
どのような操作をした時に生じるかなどの法則性はわからないのですが、よくある症状なのでしょうか?
自分で気づいているのは
・閉じる時にiGoogleのページを開いている
・同時に他のアプリケーションを使用している(メモ帳やEXCELなど)
これくらいです
環境は、WindowsXP SP2、IE6で使用しています。富士通のノートPCで、メモリは512MBです(これは関係ないかな?)。
詳しい方、どうか教えてください。
2007/11/14(水) 22:56:34
>>595
>たまに画面を閉じると
>閉じる時にiGoogleのページを開いている
たまに閉じるのは何の画面?ガジェットを閉じればか?それともIE終了?
IE次々と「立ち上がる」とは?
窓がたくさん開くなら「画面を閉じて」はいないだろ?
ああ、あなんかよくわからん。
>たまに画面を閉じると
>閉じる時にiGoogleのページを開いている
たまに閉じるのは何の画面?ガジェットを閉じればか?それともIE終了?
IE次々と「立ち上がる」とは?
窓がたくさん開くなら「画面を閉じて」はいないだろ?
ああ、あなんかよくわからん。
2007/11/14(水) 23:42:04
>>596
すみません、ガジェットを閉じようとした時ではなくて
IE自体を終了(右上の×マークから)しようとすると
ブラクラみたいにばばばばっとIEのウインドウが重なるように何枚も現れるんです…
次々に現れるIEウインドウを必死に見えるところから右上の×マークを押してとめようとしたり
タスクマネージャからずらりと並んだブラウザを選択してはアプリケーションの終了を選択したりして
あれこれやっているうちにどういうきっかけかぱっと全部なくなるんです
職場のPCなので趣味系のガジェットは避けてニュース系をいくつかと時計と天気予報くらいしか使っていないので
そう悪さするような物もなさそうな気がするんですが、皆目見当がつきません
すみません、ガジェットを閉じようとした時ではなくて
IE自体を終了(右上の×マークから)しようとすると
ブラクラみたいにばばばばっとIEのウインドウが重なるように何枚も現れるんです…
次々に現れるIEウインドウを必死に見えるところから右上の×マークを押してとめようとしたり
タスクマネージャからずらりと並んだブラウザを選択してはアプリケーションの終了を選択したりして
あれこれやっているうちにどういうきっかけかぱっと全部なくなるんです
職場のPCなので趣味系のガジェットは避けてニュース系をいくつかと時計と天気予報くらいしか使っていないので
そう悪さするような物もなさそうな気がするんですが、皆目見当がつきません
2007/11/15(木) 00:07:57
2007/11/15(木) 00:15:25
600名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/15(木) 11:09:37 ウェブデザイナーのクレーム処理方法が話題に
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8568.html
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8568.html
2007/11/20(火) 21:53:01
2007/11/20(火) 23:18:10
最近会社からアクセスすると、他人のiGoogleが見えたりすることがあって実はiGoogleってあまりよくないんじゃないかって思ったり。
あわててリロードすると自分のが見えるんだけど。
プロキシのせいかな?
あわててリロードすると自分のが見えるんだけど。
プロキシのせいかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか [蚤の市★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- 「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発 [蚤の市★]
- 【カブス】今永昇太、本拠地開幕戦で今季2勝目 自己最長7回1/3で1失点の好投 開幕7連勝中のパドレス下す [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】トイレのハンドドライヤー業者が悲鳴。世界でジャップだけ禁止されていた [242521385]
- 八潮市陥没事故周辺の住人、地獄「24時間煩くて揺れてペット吠えまくるし下水臭い。夏になったらニオイどうなるの。」 [782460143]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- ダウ、たった2日でマイナス4000ドル!どこまで下げるのか、、 [219241683]
- 【悲報】人気歌手のmilet (ミレット)さん、活動休止